SlideShare a Scribd company logo
1 of 73
赤ちゃんの食事をはじめよう!
母乳や人工乳から家庭の食事へ
山口直人
食べるって・・・ ど
んなこと?
みなさんにとって、食ってどんな存在ですか?
お子さんの食について、なにが大事と考えますか?
授乳離乳の支援ガ
イドより
今日いちばんお伝えしたいこと
• 食事というのは個別性が高い
– 家庭ごと・個人ごとに違いがあってとうぜん
• 小児科医からお伝えしたいことは
– 成長発達のために必要ないくつかの栄養素
– 食べる行動を学ぶ経過で起こる子どもの変化
• 食べるという行動は学ぶ必要がある
• うまくできるようになるのに時間がかかることも
• でもいつかはできるようになる
– 母乳は基本的に欲しがるときに欲しがるだけ
• 何歳まで続けてもOK
今日の元ネタ1
• 授乳・離乳の支援ガイド (2007年厚労省)
– いまの日本の公式ガイド
– 保健医療従事者が基本事項を共有化し、支援
をすすめることができるよう、保健医療従事
者向けに作成
– インターネットで入手可能
– 「実践の手引き」が販売
• 財団法人母子衛生研究会編
離乳の支援に関する基本的考え方
• 無理なく個々にあわせて進めること
• 健康的な食習慣の基礎を培う
• 親への適切な支援があれば、親は育児で大き
な部分を占める食事を通して子どもとの関わ
りに自信が持てるようになる
• 子どもの健康維持、成長発達を促すとともに
、親子関係の形成を促し、育児に自信をもた
せることを基本
– 日々の子どもの様子をみながら進めること
– 強制しないこと
• 「食べる力」を育むための支援
今日の元ネタ2
• 補完食 母乳で育っている子どもの家庭
の食事(2000年WHO 世界保健機関)
– いまの世界の公式ガイド 無料ダウンロード
可能
– 様々な地域の環境で使えるように作成
• 食べものが十分でない地域なども
• 特に栄養面に重点をおいている
– 補完食
• 母乳で得ている栄養の一部を補う
• 母乳をやめていくということではない
ほかのネタ
• アメリカ小児科学会(AAP)
– 本当は日本小児科学会をご紹介したい
• ホームページで「離乳食」で検索→ゼロ・・・
• 小児歯科学会は提言を出しているのですが。。。
– HPでポリシーステートメントや親向けの情報
提供などたくさんの情報が得られます
– 親向けの本も出してます・・・英語・・・
とても自然な疑問たち
• いつからはじめるの?
• 母乳/人工乳はいつやめるの?
• どんなものを食べたらいいの?
• どう進めたらいいのかな?
• 食事がすすむコツはあるのかな?
• アレルギー・・・心配だな・・・。
子どもにとって食べることは初めての経験
親も食べ始めたときのことはあまり覚えていない
授乳離乳の支援ガイドより
いつからはじめるの?
早いほうがいい?遅いほうがいい?
どっちが楽・・・?
単に栄養面から カロリー
生後6ヶ月以降、母乳や人工乳だけでは所
要カロリーを満たせなくなる
単に栄養面から 鉄
生後6ヶ月以降、胎内で母からもらってき
た貯蔵鉄が枯渇 母乳の鉄は少ない
• 成長曲線:母子手帳のでもアプリでも
– 真ん中に寄せなくてOK
– なんとなく範囲の中で増えてればまずOK
– 身長体重を測る必要 →どこで誰と?
えーでも足りてるかわからない
母子手帳アプリより→
食べられる?:必要な体の部分
• 口:歯・舌
– 口にものが入ると舌で押し出すことが少なくなる
– 口を上下にもぐもぐ動かす
– 新しい味に興味がでる
• 咽頭(のど)
– 嚥下は胎内からずっと練習・稼働中
• 消化管(食道・胃・腸)
– 消化・吸収機能も少しずつ成長中
– 母乳には消化を助ける物質(酵素)がたくさん
• 脳・鼻
– 食べている様子に興味が・・・
• 手
– 触って口に運んで・・
• その他
多くの子どもではこれらの機
能が4−6ヶ月頃に成熟
早く始めたり遅く始めたり
• 早くはじめることに対する懸念
– 母乳を飲む量が減る→分泌が必要以上に減るかも
– 母乳の健康面でのメリットが生きにくくなる
– 母乳や人工乳よりカロリーが低い粥がよく選択される
– 果汁をとると・・・
• 血糖値があがり空腹が抑えられる
• 乳児期以降の果汁の過剰摂取・発育不良のリスク
• 強い甘味・・・より甘味を好むかも
– 早くはじめることに対するメリットは報告されていない
– できないことを必死にがんばるよりもゆったりした授乳を
• 遅くはじめることに対する懸念
– 十分な栄養を得られないかも
はじめる目安のまとめ
• 6ヶ月までは母乳や人工乳でまかなえる
– カロリーや子どものニーズが満たされないような
ら4・5ヶ月でもはじめてみる
– 成長曲線をつくろう
• 子どもの様子をみてみよう
– 興味・もぐもぐ・触る機会も
– 舌で出してもOK
– ごっくんと消化吸収はまずまず準備OK
– 楽しい時間になってる?
とても自然な疑問たち
• いつから?
– こどもの様子みて6ヶ月くらい
• 母乳/人工乳はいつやめるの?
• どんなものを食べたらいいの?
• どう進めたらいいのかな?
• 食事がすすむコツはあるのかな?
• アレルギー・・・心配だな・・・。
母乳/人工乳はいつや
めるの?
やめたいような、やめたくないような・・・
ふたたびこの図
2年かそれ以上、母乳を与えましょう
• こども
– リスクの低下・軽症化
• 胃腸炎・気道感染症・中耳炎・尿路感染症など
• 気管支喘息・アトピー性皮膚炎など
• 肥満 2型糖尿病 高血圧
• 乳幼児突然死症候群 その他
• 母
– リスクの低下もしくはその可能性
• 産後の体重減少の促進
• 2型糖尿病
• 閉経前乳がん、卵巣がん、子宮体がん
• 閉経後の骨粗鬆症、大腿骨頸部骨折
• その他
母乳は栄養以外に体にいい
母乳を多く
飲んだほう
が効果が出
やすいこと
もある
23
血圧:少し下がる 2型DM:30%少ない
肥満:24%少ない 知能:少し高い
• 食事の量が増えるにしたがって減らして
いく
– 2回食になったら1日3回程度
– 3回食になったら1日2回程度
– 食事が増えればいつやめても可
– 人工乳は比較的手っ取り早く鉄が摂取できる
– 世界の多くの地域では食事のほうが安価なこ
とが多い?
人工乳は?
とても自然な疑問たち
• いつから?
– こどもの様子みて6ヶ月くらい
• 母乳/人工乳はいつやめるの?
– 母乳は2歳・それ以上まで
– 人工乳は食事が増えたら減らしてもOK
• どんなものを食べたらいいの?
• どう進めたらいいのかな?
• 食事がすすむコツはあるのかな?
• アレルギー・・・心配だな・・・。
どんなものを食べたら
いいの?
おかゆなの?野菜なの?たんぱくしつ???
なに食べる?
• 授乳・離乳の支援ガイド (2007年厚労省)
– 5・6ヶ月は慣れ 栄養は問わない
• それ以降に食べれればOK
– スタートは米粥 (アレルギー少ない)
• 2ndステージ じゃがいも・野菜・果物
• 3rdステージ 豆腐・白身魚
• 肉は脂肪が多いから後回し ほんとに?
– 鉄は9ヶ月以降から工夫を
• 主力は 赤身・レバー
• 人工乳を牛乳のかわりに使う・ベビーフード
カロリーや鉄の補充については
あまり考えられていない・・・・
WHOの主張
• よい補完食とは
– エネルギー・たんぱく質・微量栄養素(特に鉄・亜鉛
・カルシウム・ビタミンA・ビタミンC・葉酸)に富ん
でいる
– 衛生的で安全
• 病原体・有害な化学薬品や毒素がない
• 子どもが喉を詰まらせるような骨や硬い小片なし
• 沸騰するほどの熱さではない
– 辛すぎず、塩辛すぎない
– 子どもが食べやすい
– 子どもに好まれる
– 地域で入手可能かつ購入可能
– 準備しやすい
• まず主食をきめるとやりやすい
WHO:主食1
• 主食のみで作られたおかゆの問題点
– とろみを弱くするため水分が多くなる
– 十分な栄養をとるには量を摂る必要があるが
、子どもはそんなに食べられない
– おかゆの栄養を高める工夫
• すすることのできない濃さにする
– スプーンを傾けても落ちない固さ
• 一部あるいは全部の水を母乳/人工乳と置き換える
• 砂糖・ピーナッツペースト・ごまペーストなど
• 脂肪や油の多い食品を追加すると柔らかくなる
WHO:主食2
• フィチン酸に注意
– 「ふすま」に多く含まれている
• 玄米・雑穀の類はあまり向かないかも・・・
– 鉄・亜鉛・カルシウムの吸収を阻害する
• ビタミンCがあると吸収されやすくなる
– 発芽すると少し少なくなるらしい
– 加熱しても分解されません
WHO:副食
• 主食では足りない栄養を補う
– 豆・ナッツ類:たんぱく質・脂質
– 動物性食品:鉄・亜鉛
– 緑黄色野菜と果物:ビタミンA・C
– 油・脂肪・砂糖:カロリー
• 特別に検討したい栄養:鉄・カロリー
お粥に母乳/人工乳や油分を混ぜることに
抵抗があるなら、副食で補おう
ベビーフードは?
• 業界団体は自主規格で質をコントロール
• 形態もある程度そろえている
• 利点:手軽 ある程度未開封保存できる
• 欠点:高コスト 家庭の食事に近づく?
– 味が強いものがあるかも
– 高コスト→余っても捨てない危険性
まとめ:くらべると・・・
• WHOの方が栄養を重視している
– さまざまな国・地域を念頭に置いている?
– 日本の子どもも栄養ニーズは同じでは?
– 鉄は足りなくなる前から摂取がよいだろう
とても自然な疑問たち
• いつから?
– こどもの様子みて6ヶ月くらい
• 母乳/人工乳はいつやめるの?
– 母乳は2歳・それ以上まで
– 人工乳は食事が増えたら減らしてもOK
• どんなものを食べたらいいの?
– 最初は親しみある主食から
– カロリー・鉄を特に意識したい
• どう進めたらいいのかな?
• 食事がすすむコツはあるのかな?
• アレルギー・・・心配だな・・・。
アレルギー心配だな・
・・。
離乳食遅らせる?むしろ早める??
小児アレルギー学会ガイドライン
• 最新の欧米・日本のガイドラインは、妊娠中
に母親が食事制限をすることを推奨していな
い。また、妊娠中に特定の食品の積極的な摂
取も奨めていない
• 授乳中の母親・児の食事制限は推奨されない
。ハイリスク児への低アレルゲン化ミルクは
日本では医師の指導の下に行うとしている
• 離乳食は生後5〜6か月の開始が奨められる
• 母乳栄養が混合栄養に比べて(食物)アレルギ
ー予防に勝るエビデンスはない
小児
アレルギー
学会HPより
とても自然な疑問たち
• いつから?
– こどもの様子みて6ヶ月くらい
• 母乳/人工乳はいつやめるの?
– 母乳は2歳・それ以上まで
– 人工乳は食事が増えたら減らしてもOK
• どんなものを食べたらいいの?
– 最初は親しみある主食から
– カロリー・鉄を特に意識したい
• アレルギー・・・心配だな・・・。
– ハイリスク児でも早めたり、遅めたりするメリットなし
• どう進めたらいいのかな?
• 食事がすすむコツはあるのかな?
どう進めたらいいの?
1回?2回?3回???
つぶす????きざむ?????
どうすすめる?
• 授乳・離乳の支援ガイド (2007年厚労省)
– 1日1回1さじでスタート
– 1-2ヶ月後2回 →さらに1−2ヶ月後3回
– 2回食くらいから適宜薄味を。
– 咀嚼機能にあわせた形態にする
– 食べる量は個性を尊重する
どうすすめる?
• 授乳・離乳の支援ガイド (2007年厚労省)
– 1日1回1さじでスタート
– 1-2ヶ月後2回 →さらに1−2ヶ月後3回
– 2回食くらいから適宜薄味を。
– 咀嚼機能にあわせた形態にする
– 食べる量は個性を尊重する
WHOのおすすめ
• 1日2回 小スプーン1−2杯から
• 徐々に増やし、9ヶ月ころまでに様々な家庭
の食事を食べているとよい
• スプーンから摂るときの唇の使い方や、口の
中の動きなど、幼い子どもがうまくできるよ
うになるまでには時間がかかる
• 口からこぼしたり吐き出したりすることを知
っておいてもらう
– 好き嫌いとは関係なし
– 家族の励ましと待つ根気が必要
加えて家族に提案
• 母乳は欲しがるだけ飲ませましょう
• 食事の量を増やし、食べることを積極的
に促して食べられそうなだけ与えましょ
う
• 回数は6−7ヶ月で3回、12ヶ月までに
間食2回を加えましょう
• 最初は柔らかく作り、その後すりつぶし
たり小さく切ったりしましょう
• 子どもを励まし、手助けしましょう
まとめ:くらべると・・・
• WHOの方が早く進める →栄養を重視?
– 大差はない
• 日本の方が観察項目は細かい
– 良し悪しありそう 指標を満たさないといけ
ないような気になるかも
• 子どもの食べる機能が少しずつ向上する
ので、それを待つ必要があることはどち
らも重要視している
とても自然な疑問たち
• いつから? → こどもの様子みて6ヶ月くらい
• 母乳/人工乳はいつやめるの? → 母乳は2歳・それ以上まで
• どんなものを食べたらいいの? →カロリー・鉄を意識
• アレルギー心配だな・・・ → 早めたり、遅めたりしない
• どう進めたらいいのかな?
– 最初は1−2回で1−2さじ 食べるようなら増やす
– 口から出るの前提で準備を
• 食事がすすむコツはあるのかな?
食事がすすむコツはあ
る?
そうそう食べるって栄養だけじゃなかったんだ・・・
授乳離乳の支援ガイドより
どうやると
うまくいくでしょう?
みなさんどうしてますか???
ヒント休憩
歌(2匹の猫の歌)のロールプレイ
個人差・待つ・楽しむ
• 生活リズムにあわせて食事を規則的に
– 空腹が重要
• 飲んでばっかりで食べない!
– あとで食べさせたりしない 空腹を利用
– 食べなかった食材もまた出してみる
– 少しでも食べたらたくさんほめる
– とりわけたり、一緒に食べたり
• 個性を尊重
– マニュアルにはよく添わない
– 子どもが緊張感を感じる→食への興味↓
– 成長曲線にそってればOK
• 手づかみ食べ
姿勢
• 5-6ヶ月
– 背中が支えられている 少し後ろに傾けると
食べさせやすい?
• 7-8ヶ月
– 1人で座れるようになったら足が床や補助板
につく安定した姿勢
• 9-11ヶ月
– 手がとどくようなテーブルを
口腔機能・・・
• 個性を尊重!
– のわりに細かい
– 食べる・出すの
観察だけでも
いいのでは?
個人差・待つ・楽しむ
• 元気で食欲があるときでも食べることを
促し、手助けするべき
– 見守りは特に重要
– 子どもは
• スプーンを使うのに時間がかかる
• しばしば食べるのが遅い
• 散らかす
• 気も散る
– 十分な時間が必要
発達支援:応用行動分析
A:先行
状況
• 食事
• 空腹?
• 眠い??
• 急いでる?
B:行動
• 食べた
• イヤイヤ食べた
• 食べない
C:結果
• 褒められた
• 怒られた
• スルー
• 達成感を感じた
食べさせるコツ1
• A.先行状況 個人の状況や周囲の環境など
• 個別の器に入れる ←量が確保される
• 子どもと一緒に座り、観察し、促す
• 手に持ったり、つまめる食物を与えてみる
口に入れるときに手助け必要かも
• 好きなものだけつまみ出すようなら、混ぜる
• 空腹そうなら不機嫌になる前に早く食べさせ
る
• 眠いときには食べさせない
• 喉が渇いていないことを確認する
– ただし飲みすぎると食欲を減らす
食べさせるコツ2
A.先行状況 個人の状況や周囲の環境など
• 遊びをとりいれる
– スプーンを鳥に見立てて、ヒナに食べさせるように
飛んでくるふりをする
– 人形・他の子どものための食べものに見せたりする
• 食事のあと掃除しやすいように準備を!
• 食事時間を親子共に楽しんで過ごす
– 新しい言葉と概念を知る→精神発達を向上させる
– 家庭用品・食べ物・色の名前・大小などを示す
• 自分で食べ物に触れて、つまんで、口に運ぶ
– 手の運動の発達につながる
食べさせるコツ3
C.結果 周囲の反応など
• せかさない!食べたり遊んだりするかも
– 忍耐と楽しいユーモアセンス!
• 食べるのを中断したら、少し待ってまた勧める
• 強引に食べさせない!強制はストレスを増し、さ
らに食欲を減少させる
– 食事時間はリラックスと幸福のための時間
• 子どもが拒む:親の注意をひくための行動かも
– よく食べているときに褒める注目を
– 一度片付け、あとでまた勧めてみる
• ずっと嫌ならほんとに嫌いなのかも 別の食物を
食べさせるコツ4
C.結果 周囲の反応など
• 食事時間を親子共に楽しんで過ごす
• どんな味かについて話す
• 子どもが自分自身と自分ができることに
良い感情を持つのを助ける機会にする
– 褒め、微笑みかけ、「上手ね」と声をかける
「たのしくたべる」
神奈川県小児保健協会ホームページよりダウンロード
子育てとコミュニケーション
• さまざまな親支援プログラム
– 親と子のコミュニケーションを向上させます
– 本もいいけど、グループワークがおすすめ
– 食事のことも取り上げられています
0歳から対
象になるプ
ログラムの
例
手づかみ食べ
手づかみ食べ
こういう人たちもいます
こういう人たちもいます
とても自然な疑問たち
• いつから? → こどもの様子みて6ヶ月くらい
• 母乳/人工乳はいつやめるの? → 母乳は2歳・それ以上まで
• どんなものを食べたらいいの? →カロリー・鉄を意識
• アレルギー心配だな・・・ → 早めたり、遅めたりしない
• どう進めたらいいのかな? → 慎重には最初だけ
• 食事がすすむコツはあるのかな?
– 生活リズム 空腹!
– 個性を尊重 成長曲線で栄養を評価 成長を待つ!
– 姿勢:ひとりで座る→足が下につく
– 促し:A先行状況とC結果を親が工夫すると、B子供
の行動が変わる 子育て全般に役立つスキル
– 手づかみ:見て触れて掴んで運んで味わう→発達
今日いちばんお伝えしたいこと
• 食事というのは個別性が高い
– 家庭ごと・個人ごとに違いがあってとうぜん
• 小児科医からお伝えしたいことは
– 成長発達のために必要ないくつかの栄養素
– 食べる行動を学ぶ経過で起こる子どもの変化
• 食べるという行動は学ぶ必要がある
• うまくできるようになるのに時間がかかることも
• でもいつかはできるようになる
– 母乳は基本的に欲しがるときに欲しがるだけ
• 何歳まで続けてもOK
頭でわかっても・・・
• うまくいかないこともよくあるし・・・
• 子どもは自分じゃないし・・・
• うれし楽しだけど腹も立つし・・・
• できない!!って思ったら・・・
– ひとりで悩まず誰かに話してみよう!
• 母親グループ?
• 地域の保健医療従事者などの支援者?
• 自分がはなしやすいなあーと感じる人に

More Related Content

What's hot

くすりと母乳育児:相談のための基本知識
くすりと母乳育児:相談のための基本知識くすりと母乳育児:相談のための基本知識
くすりと母乳育児:相談のための基本知識Naoto Yamaguchi
 
高槻病院初期研修医対象レクチャー2018『赤ちゃんにやさしい病院における母乳育児支援』
高槻病院初期研修医対象レクチャー2018『赤ちゃんにやさしい病院における母乳育児支援』高槻病院初期研修医対象レクチャー2018『赤ちゃんにやさしい病院における母乳育児支援』
高槻病院初期研修医対象レクチャー2018『赤ちゃんにやさしい病院における母乳育児支援』Shin Kikuchi
 
救急医療における薬剤師の関わり:NICU最前線
救急医療における薬剤師の関わり:NICU最前線救急医療における薬剤師の関わり:NICU最前線
救急医療における薬剤師の関わり:NICU最前線Shin Kikuchi
 
第52回周産期新生児学会
第52回周産期新生児学会第52回周産期新生児学会
第52回周産期新生児学会Shin Kikuchi
 
正期産新生児の補足基準
正期産新生児の補足基準正期産新生児の補足基準
正期産新生児の補足基準Shin Kikuchi
 
母子愛育会研修会2017『NICUにおける母乳育児支援』
母子愛育会研修会2017『NICUにおける母乳育児支援』母子愛育会研修会2017『NICUにおける母乳育児支援』
母子愛育会研修会2017『NICUにおける母乳育児支援』Shin Kikuchi
 
高槻病院院内学習会2015『乳房の解剖と母乳分泌の生理』
高槻病院院内学習会2015『乳房の解剖と母乳分泌の生理』高槻病院院内学習会2015『乳房の解剖と母乳分泌の生理』
高槻病院院内学習会2015『乳房の解剖と母乳分泌の生理』Shin Kikuchi
 
高槻病院院内学習会2018『乳房の解剖と母乳分泌の生理』
高槻病院院内学習会2018『乳房の解剖と母乳分泌の生理』高槻病院院内学習会2018『乳房の解剖と母乳分泌の生理』
高槻病院院内学習会2018『乳房の解剖と母乳分泌の生理』Shin Kikuchi
 
第14回黄疸管理研究会
第14回黄疸管理研究会第14回黄疸管理研究会
第14回黄疸管理研究会Shin Kikuchi
 

What's hot (9)

くすりと母乳育児:相談のための基本知識
くすりと母乳育児:相談のための基本知識くすりと母乳育児:相談のための基本知識
くすりと母乳育児:相談のための基本知識
 
高槻病院初期研修医対象レクチャー2018『赤ちゃんにやさしい病院における母乳育児支援』
高槻病院初期研修医対象レクチャー2018『赤ちゃんにやさしい病院における母乳育児支援』高槻病院初期研修医対象レクチャー2018『赤ちゃんにやさしい病院における母乳育児支援』
高槻病院初期研修医対象レクチャー2018『赤ちゃんにやさしい病院における母乳育児支援』
 
救急医療における薬剤師の関わり:NICU最前線
救急医療における薬剤師の関わり:NICU最前線救急医療における薬剤師の関わり:NICU最前線
救急医療における薬剤師の関わり:NICU最前線
 
第52回周産期新生児学会
第52回周産期新生児学会第52回周産期新生児学会
第52回周産期新生児学会
 
正期産新生児の補足基準
正期産新生児の補足基準正期産新生児の補足基準
正期産新生児の補足基準
 
母子愛育会研修会2017『NICUにおける母乳育児支援』
母子愛育会研修会2017『NICUにおける母乳育児支援』母子愛育会研修会2017『NICUにおける母乳育児支援』
母子愛育会研修会2017『NICUにおける母乳育児支援』
 
高槻病院院内学習会2015『乳房の解剖と母乳分泌の生理』
高槻病院院内学習会2015『乳房の解剖と母乳分泌の生理』高槻病院院内学習会2015『乳房の解剖と母乳分泌の生理』
高槻病院院内学習会2015『乳房の解剖と母乳分泌の生理』
 
高槻病院院内学習会2018『乳房の解剖と母乳分泌の生理』
高槻病院院内学習会2018『乳房の解剖と母乳分泌の生理』高槻病院院内学習会2018『乳房の解剖と母乳分泌の生理』
高槻病院院内学習会2018『乳房の解剖と母乳分泌の生理』
 
第14回黄疸管理研究会
第14回黄疸管理研究会第14回黄疸管理研究会
第14回黄疸管理研究会
 

Viewers also liked

新生児が泣き止まない時の対応チャート
新生児が泣き止まない時の対応チャート新生児が泣き止まない時の対応チャート
新生児が泣き止まない時の対応チャートgraynora
 
ドラえもんの世界をオブジェクト指向で
ドラえもんの世界をオブジェクト指向でドラえもんの世界をオブジェクト指向で
ドラえもんの世界をオブジェクト指向でyaju88
 
Iksula: Tablet Commerce - The Next Wave in eCommerce
Iksula: Tablet Commerce - The Next Wave in eCommerceIksula: Tablet Commerce - The Next Wave in eCommerce
Iksula: Tablet Commerce - The Next Wave in eCommerceeTailing India
 
New perspectives driving strategic initiatives
New perspectives driving strategic initiativesNew perspectives driving strategic initiatives
New perspectives driving strategic initiativesSociusPartner
 
CCI Media Snow Zone Madrid opportunitiy
CCI Media Snow Zone Madrid opportunitiyCCI Media Snow Zone Madrid opportunitiy
CCI Media Snow Zone Madrid opportunitiyCCIMediaSwitzerland
 
Rozgaar samachar hindi weekly for career prospects
Rozgaar samachar   hindi weekly for career prospectsRozgaar samachar   hindi weekly for career prospects
Rozgaar samachar hindi weekly for career prospectsNeelamkumaricute
 
Дневник проекта Зимняя научная школа
Дневник проекта Зимняя научная школаДневник проекта Зимняя научная школа
Дневник проекта Зимняя научная школаJelena Chuklina
 
About cci media connecting solutions introduction 2012
About cci media connecting solutions   introduction 2012About cci media connecting solutions   introduction 2012
About cci media connecting solutions introduction 2012CCIMediaSwitzerland
 
Innovative Approaches to Barcoding and Warehouse Management
Innovative Approaches to Barcoding and Warehouse ManagementInnovative Approaches to Barcoding and Warehouse Management
Innovative Approaches to Barcoding and Warehouse ManagementSociusPartner
 
eMela 2015 - Mobile Apps @ One-Third Cost and Time
 eMela 2015 - Mobile Apps @ One-Third Cost and Time eMela 2015 - Mobile Apps @ One-Third Cost and Time
eMela 2015 - Mobile Apps @ One-Third Cost and TimeeTailing India
 
Module 4
Module 4Module 4
Module 4sklarde
 
Microsoft ignite : what we learnt for SP2016
Microsoft ignite :  what we learnt for SP2016Microsoft ignite :  what we learnt for SP2016
Microsoft ignite : what we learnt for SP2016Slides2ShareFromPallavi
 
Karl's presentation
Karl's presentationKarl's presentation
Karl's presentationstoutkm
 
Funding Trends In Indian eCommerce 2014
Funding Trends In Indian eCommerce 2014Funding Trends In Indian eCommerce 2014
Funding Trends In Indian eCommerce 2014eTailing India
 
Boost Checkout Conversions at eTailing India Expo'17
Boost Checkout Conversions at eTailing India Expo'17Boost Checkout Conversions at eTailing India Expo'17
Boost Checkout Conversions at eTailing India Expo'17eTailing India
 

Viewers also liked (20)

新生児が泣き止まない時の対応チャート
新生児が泣き止まない時の対応チャート新生児が泣き止まない時の対応チャート
新生児が泣き止まない時の対応チャート
 
ドラえもんの世界をオブジェクト指向で
ドラえもんの世界をオブジェクト指向でドラえもんの世界をオブジェクト指向で
ドラえもんの世界をオブジェクト指向で
 
Iksula: Tablet Commerce - The Next Wave in eCommerce
Iksula: Tablet Commerce - The Next Wave in eCommerceIksula: Tablet Commerce - The Next Wave in eCommerce
Iksula: Tablet Commerce - The Next Wave in eCommerce
 
New perspectives driving strategic initiatives
New perspectives driving strategic initiativesNew perspectives driving strategic initiatives
New perspectives driving strategic initiatives
 
CCI Media Snow Zone Madrid opportunitiy
CCI Media Snow Zone Madrid opportunitiyCCI Media Snow Zone Madrid opportunitiy
CCI Media Snow Zone Madrid opportunitiy
 
Rozgaar samachar hindi weekly for career prospects
Rozgaar samachar   hindi weekly for career prospectsRozgaar samachar   hindi weekly for career prospects
Rozgaar samachar hindi weekly for career prospects
 
CCI Media Moscow inventory
CCI Media Moscow inventoryCCI Media Moscow inventory
CCI Media Moscow inventory
 
Дневник проекта Зимняя научная школа
Дневник проекта Зимняя научная школаДневник проекта Зимняя научная школа
Дневник проекта Зимняя научная школа
 
Zoolander
ZoolanderZoolander
Zoolander
 
CCI Media Barcelona inventory
CCI Media Barcelona inventoryCCI Media Barcelona inventory
CCI Media Barcelona inventory
 
About cci media connecting solutions introduction 2012
About cci media connecting solutions   introduction 2012About cci media connecting solutions   introduction 2012
About cci media connecting solutions introduction 2012
 
Innovative Approaches to Barcoding and Warehouse Management
Innovative Approaches to Barcoding and Warehouse ManagementInnovative Approaches to Barcoding and Warehouse Management
Innovative Approaches to Barcoding and Warehouse Management
 
eMela 2015 - Mobile Apps @ One-Third Cost and Time
 eMela 2015 - Mobile Apps @ One-Third Cost and Time eMela 2015 - Mobile Apps @ One-Third Cost and Time
eMela 2015 - Mobile Apps @ One-Third Cost and Time
 
Module 4
Module 4Module 4
Module 4
 
Digital Wallet
Digital WalletDigital Wallet
Digital Wallet
 
Microsoft ignite : what we learnt for SP2016
Microsoft ignite :  what we learnt for SP2016Microsoft ignite :  what we learnt for SP2016
Microsoft ignite : what we learnt for SP2016
 
Animal power point
Animal power pointAnimal power point
Animal power point
 
Karl's presentation
Karl's presentationKarl's presentation
Karl's presentation
 
Funding Trends In Indian eCommerce 2014
Funding Trends In Indian eCommerce 2014Funding Trends In Indian eCommerce 2014
Funding Trends In Indian eCommerce 2014
 
Boost Checkout Conversions at eTailing India Expo'17
Boost Checkout Conversions at eTailing India Expo'17Boost Checkout Conversions at eTailing India Expo'17
Boost Checkout Conversions at eTailing India Expo'17
 

Similar to 赤ちゃんの食事をはじめよう

Best Practice of Eat Out
Best Practice of Eat OutBest Practice of Eat Out
Best Practice of Eat OutYUMIKO HIRAI
 
はじめまして、便秘さん。
はじめまして、便秘さん。はじめまして、便秘さん。
はじめまして、便秘さん。ssuserae06be
 
201302患者会
201302患者会201302患者会
201302患者会youngibd
 
【仙台】仙台の子どもたちを元気にするため食育を広めたい!
【仙台】仙台の子どもたちを元気にするため食育を広めたい!【仙台】仙台の子どもたちを元気にするため食育を広めたい!
【仙台】仙台の子どもたちを元気にするため食育を広めたい!さぶみっと!ヨクスル
 
健康について Part 2
健康について Part 2健康について Part 2
健康について Part 2MikiUoN17
 
食事をはじめた子どもと親を支援しよう!ー実際の相談に使う基礎知識とスキルー
食事をはじめた子どもと親を支援しよう!ー実際の相談に使う基礎知識とスキルー食事をはじめた子どもと親を支援しよう!ー実際の相談に使う基礎知識とスキルー
食事をはじめた子どもと親を支援しよう!ー実際の相談に使う基礎知識とスキルーNaoto Yamaguchi
 
朝ごはんを食べよう!!
朝ごはんを食べよう!!朝ごはんを食べよう!!
朝ごはんを食べよう!!内田 啓太郎
 
06_gnash.pdf
06_gnash.pdf06_gnash.pdf
06_gnash.pdfkeiodig
 
Pumpkin_栄養学コース概要
Pumpkin_栄養学コース概要Pumpkin_栄養学コース概要
Pumpkin_栄養学コース概要TetsuroIkenishi
 
Topic about health (unnc2) group 1 part 2
Topic   about health (unnc2) group 1 part 2Topic   about health (unnc2) group 1 part 2
Topic about health (unnc2) group 1 part 2MikiUoN17
 
乳幼児健診での留意点【ADVANCED】
乳幼児健診での留意点【ADVANCED】乳幼児健診での留意点【ADVANCED】
乳幼児健診での留意点【ADVANCED】NEURALGPNETWORK
 
Topic about health part 2
Topic   about health part 2Topic   about health part 2
Topic about health part 2MikiUoN17
 
ジャンキーな人のための糖質制限入門
ジャンキーな人のための糖質制限入門ジャンキーな人のための糖質制限入門
ジャンキーな人のための糖質制限入門Yuko Kondo
 
忙しいビジネスパーソンのための、太らないコンビニ食の選び方 先生:高橋 敦子
忙しいビジネスパーソンのための、太らないコンビニ食の選び方 先生:高橋 敦子忙しいビジネスパーソンのための、太らないコンビニ食の選び方 先生:高橋 敦子
忙しいビジネスパーソンのための、太らないコンビニ食の選び方 先生:高橋 敦子schoowebcampus
 
140927第8回保育スキルアップ・オープンセミナー(特別講座)
140927第8回保育スキルアップ・オープンセミナー(特別講座) 140927第8回保育スキルアップ・オープンセミナー(特別講座)
140927第8回保育スキルアップ・オープンセミナー(特別講座) 一般財団法人 日本病児保育協会
 
健康法とかダイエットとか
健康法とかダイエットとか健康法とかダイエットとか
健康法とかダイエットとかToshihiko Ando
 
教科をつなぐサイエンスポスター「ビタミンB群の仕事をのぞいてみよう。」 杏林製薬(株)
教科をつなぐサイエンスポスター「ビタミンB群の仕事をのぞいてみよう。」 杏林製薬(株)教科をつなぐサイエンスポスター「ビタミンB群の仕事をのぞいてみよう。」 杏林製薬(株)
教科をつなぐサイエンスポスター「ビタミンB群の仕事をのぞいてみよう。」 杏林製薬(株)教育CSR大賞
 
Topic - About Health 健康について.pptx
Topic - About Health 健康について.pptxTopic - About Health 健康について.pptx
Topic - About Health 健康について.pptxMikiK3
 

Similar to 赤ちゃんの食事をはじめよう (20)

Best Practice of Eat Out
Best Practice of Eat OutBest Practice of Eat Out
Best Practice of Eat Out
 
はじめまして、便秘さん。
はじめまして、便秘さん。はじめまして、便秘さん。
はじめまして、便秘さん。
 
201302患者会
201302患者会201302患者会
201302患者会
 
【仙台】仙台の子どもたちを元気にするため食育を広めたい!
【仙台】仙台の子どもたちを元気にするため食育を広めたい!【仙台】仙台の子どもたちを元気にするため食育を広めたい!
【仙台】仙台の子どもたちを元気にするため食育を広めたい!
 
健康について Part 2
健康について Part 2健康について Part 2
健康について Part 2
 
食事をはじめた子どもと親を支援しよう!ー実際の相談に使う基礎知識とスキルー
食事をはじめた子どもと親を支援しよう!ー実際の相談に使う基礎知識とスキルー食事をはじめた子どもと親を支援しよう!ー実際の相談に使う基礎知識とスキルー
食事をはじめた子どもと親を支援しよう!ー実際の相談に使う基礎知識とスキルー
 
朝ごはんを食べよう!!
朝ごはんを食べよう!!朝ごはんを食べよう!!
朝ごはんを食べよう!!
 
06_gnash.pdf
06_gnash.pdf06_gnash.pdf
06_gnash.pdf
 
Preventive medicine
Preventive medicinePreventive medicine
Preventive medicine
 
Pumpkin_栄養学コース概要
Pumpkin_栄養学コース概要Pumpkin_栄養学コース概要
Pumpkin_栄養学コース概要
 
Topic about health (unnc2) group 1 part 2
Topic   about health (unnc2) group 1 part 2Topic   about health (unnc2) group 1 part 2
Topic about health (unnc2) group 1 part 2
 
4 栄養療法
4 栄養療法4 栄養療法
4 栄養療法
 
乳幼児健診での留意点【ADVANCED】
乳幼児健診での留意点【ADVANCED】乳幼児健診での留意点【ADVANCED】
乳幼児健診での留意点【ADVANCED】
 
Topic about health part 2
Topic   about health part 2Topic   about health part 2
Topic about health part 2
 
ジャンキーな人のための糖質制限入門
ジャンキーな人のための糖質制限入門ジャンキーな人のための糖質制限入門
ジャンキーな人のための糖質制限入門
 
忙しいビジネスパーソンのための、太らないコンビニ食の選び方 先生:高橋 敦子
忙しいビジネスパーソンのための、太らないコンビニ食の選び方 先生:高橋 敦子忙しいビジネスパーソンのための、太らないコンビニ食の選び方 先生:高橋 敦子
忙しいビジネスパーソンのための、太らないコンビニ食の選び方 先生:高橋 敦子
 
140927第8回保育スキルアップ・オープンセミナー(特別講座)
140927第8回保育スキルアップ・オープンセミナー(特別講座) 140927第8回保育スキルアップ・オープンセミナー(特別講座)
140927第8回保育スキルアップ・オープンセミナー(特別講座)
 
健康法とかダイエットとか
健康法とかダイエットとか健康法とかダイエットとか
健康法とかダイエットとか
 
教科をつなぐサイエンスポスター「ビタミンB群の仕事をのぞいてみよう。」 杏林製薬(株)
教科をつなぐサイエンスポスター「ビタミンB群の仕事をのぞいてみよう。」 杏林製薬(株)教科をつなぐサイエンスポスター「ビタミンB群の仕事をのぞいてみよう。」 杏林製薬(株)
教科をつなぐサイエンスポスター「ビタミンB群の仕事をのぞいてみよう。」 杏林製薬(株)
 
Topic - About Health 健康について.pptx
Topic - About Health 健康について.pptxTopic - About Health 健康について.pptx
Topic - About Health 健康について.pptx
 

More from Naoto Yamaguchi

そこそこいい感じの親をめざす‼︎ 子どもとの関わり方のヒント
そこそこいい感じの親をめざす‼︎ 子どもとの関わり方のヒントそこそこいい感じの親をめざす‼︎ 子どもとの関わり方のヒント
そこそこいい感じの親をめざす‼︎ 子どもとの関わり方のヒントNaoto Yamaguchi
 
子どもの自己肯定感を尊重して関わる〜ペアレントトレーニングの手法から〜
子どもの自己肯定感を尊重して関わる〜ペアレントトレーニングの手法から〜子どもの自己肯定感を尊重して関わる〜ペアレントトレーニングの手法から〜
子どもの自己肯定感を尊重して関わる〜ペアレントトレーニングの手法から〜Naoto Yamaguchi
 
発達に心配のあるこどもの 遊びを援助する ~医師の立場から~
発達に心配のあるこどもの 遊びを援助する ~医師の立場から~発達に心配のあるこどもの 遊びを援助する ~医師の立場から~
発達に心配のあるこどもの 遊びを援助する ~医師の立場から~Naoto Yamaguchi
 
気になるこどもと保護者支援 ペアレントトレーニングって?
気になるこどもと保護者支援 ペアレントトレーニングって?気になるこどもと保護者支援 ペアレントトレーニングって?
気になるこどもと保護者支援 ペアレントトレーニングって?Naoto Yamaguchi
 
重症心身障害児者と気道クリアランス療法 Airway clearance therapy (ACT)
重症心身障害児者と気道クリアランス療法 Airway clearance therapy (ACT)重症心身障害児者と気道クリアランス療法 Airway clearance therapy (ACT)
重症心身障害児者と気道クリアランス療法 Airway clearance therapy (ACT)Naoto Yamaguchi
 
NICUにおける母乳育児支援■生後早期の支援を中心に■
NICUにおける母乳育児支援■生後早期の支援を中心に■NICUにおける母乳育児支援■生後早期の支援を中心に■
NICUにおける母乳育児支援■生後早期の支援を中心に■Naoto Yamaguchi
 

More from Naoto Yamaguchi (7)

そこそこいい感じの親をめざす‼︎ 子どもとの関わり方のヒント
そこそこいい感じの親をめざす‼︎ 子どもとの関わり方のヒントそこそこいい感じの親をめざす‼︎ 子どもとの関わり方のヒント
そこそこいい感じの親をめざす‼︎ 子どもとの関わり方のヒント
 
子どもの自己肯定感を尊重して関わる〜ペアレントトレーニングの手法から〜
子どもの自己肯定感を尊重して関わる〜ペアレントトレーニングの手法から〜子どもの自己肯定感を尊重して関わる〜ペアレントトレーニングの手法から〜
子どもの自己肯定感を尊重して関わる〜ペアレントトレーニングの手法から〜
 
発達に心配のあるこどもの 遊びを援助する ~医師の立場から~
発達に心配のあるこどもの 遊びを援助する ~医師の立場から~発達に心配のあるこどもの 遊びを援助する ~医師の立場から~
発達に心配のあるこどもの 遊びを援助する ~医師の立場から~
 
気になるこどもと保護者支援 ペアレントトレーニングって?
気になるこどもと保護者支援 ペアレントトレーニングって?気になるこどもと保護者支援 ペアレントトレーニングって?
気になるこどもと保護者支援 ペアレントトレーニングって?
 
笑顔で子育て?
笑顔で子育て?笑顔で子育て?
笑顔で子育て?
 
重症心身障害児者と気道クリアランス療法 Airway clearance therapy (ACT)
重症心身障害児者と気道クリアランス療法 Airway clearance therapy (ACT)重症心身障害児者と気道クリアランス療法 Airway clearance therapy (ACT)
重症心身障害児者と気道クリアランス療法 Airway clearance therapy (ACT)
 
NICUにおける母乳育児支援■生後早期の支援を中心に■
NICUにおける母乳育児支援■生後早期の支援を中心に■NICUにおける母乳育児支援■生後早期の支援を中心に■
NICUにおける母乳育児支援■生後早期の支援を中心に■
 

赤ちゃんの食事をはじめよう