SlideShare a Scribd company logo
作文講座
一つのテーマで
作文を書きあげよう!!
この講座の目的((のおさら
い)) 
 作文の書き方の基本を知り、
 あるテーマで作文を書きあげるこ と
↓↓ 
何度も書き直しをして
納得いく作文を文集にします。
(初稿と最終稿))
この講座の予定((の確認)) 
 初日
 「課題設定・取材」「構成」「記述」の
お話・演習
 初日の宿題
 あるテーマで作文を書き上げてくる
 二日目
 「推敲」のお話・演習
 二日目の宿題
 納得いくまで推敲し、作文を清書します
。 
 全員分がそろったら、文集にします。
推敲のお話をする前に・・・
 まずは、前回取り組んだ、「言いたいこ
と」集を読んでみよう!! 
 チェックするポイントは・・・
 →→一言で言い切れているか?? 
 →→その言いたいことに納得できるかどうか
?? 
 →→同じテーマだった場合自分はどう考える
   か??
どうですか?? 
参考になりそうですか??
では、「推敲」のお話をしま
す 
 「推敲((すいこう))」とは、手直しのこ
とです。
 なぜ、手直しをするのか?? 
  →→解答用紙を汚さないため
  →→つまり、消しゴムでたくさん消した跡
は残  
    さないようにする。
★どのようにすすめるのか?? 
  →→余白に下書き
  →→字数をそろえる
基本的なこと((のおさらい)) 
 字はきれいですか?? 
 普段から、字を丁寧に書く習慣をつけて
おきましょう。
 原稿用紙の使い方の確認
  →→句読点
  →→かぎかっこ
  →→改行      など
作文のツボ33 
文章として成りたたせる((形の
推敲)) 
 文のレベル
  →→主述がねじれていないか?? 
  →→一文が長くなりすぎていないか?? 
 段落のレベル
  ・話題が変わっているのに段落が変
わって
   いない
  ・話題が変わっていないのに段落が変
わっ 
   ている
作文のツボ44 
必殺技を使う((形の推敲)) 
 33つずつの展開
  段落の始めを「まず」「次に」「おわりに」とい
う具合に、はじめから決めておく。
  例))「まず」「次に」「おわりに」
    「一つ目は」「二つ目は」「最後は」
 段落のはじめを接続詞や定型句にしてしまう。
  例))「まず((第一に・はじめは・始めて○○した
とき))」「そして((次に、それからしばらくし
て))」「しかし((ところが、ただ、そう思っていた
のですが・・・))」「したがって」「とはいえ」
「このように考えると((このようなことから・最終
的には))」
 
作文のツボ55 
言いたいことを伝える((内容の
推敲)) 
 「事実」と「意見・感想」が、分けられて
いるか?? 
  →→前回の復習
 具体例をきちんと示しているか?? 
  →→字数に余裕があれば示す。
  →→「何についての具体例なのか」がわか
るよ   
   うに
 
作文のツボ66 
言いたいことを伝える((内容の
推敲)) 
 言いたいことが書いてあるか?? 
 ・「○○は、△△です。」
 ・「~~と思います。」
 ・「~~と感じています。」
 ・「~~は、~~だと考えました。」
 言いたいことの理由が書かれている
 ・「その理由は、~~。」
 ・「なぜなら~~。」
 ・「そう思ったのには、わけがありま
す。」
演習
 提出した自分の作文を返してもらったら
、自分で、推敲してみよう!! 
 推敲ができたら、清書しよう!! 
 
今日はここまでです。
 清書できた作文を先生に提出しましょう
!! 
 全員のものが集まれば文集にします。お
たがいの文章を参考にしながら、自分の
文章作りに役立てましょう!!

More Related Content

Viewers also liked

1の段(量感でみる)
1の段(量感でみる)1の段(量感でみる)
1の段(量感でみる)kenji sakuma
 
フェロー会議
フェロー会議フェロー会議
フェロー会議kenji sakuma
 
フリー塾作文教室
フリー塾作文教室フリー塾作文教室
フリー塾作文教室
kenji sakuma
 
出版企画書(マインドマップ作文編)
出版企画書(マインドマップ作文編)出版企画書(マインドマップ作文編)
出版企画書(マインドマップ作文編)kenji sakuma
 
九九1の段
九九1の段九九1の段
九九1の段
kenji sakuma
 
マインドマップを教室で使おう
マインドマップを教室で使おうマインドマップを教室で使おう
マインドマップを教室で使おうkenji sakuma
 
抽象表現を具体的表現に変えるトレーニングの試み①
抽象表現を具体的表現に変えるトレーニングの試み①抽象表現を具体的表現に変えるトレーニングの試み①
抽象表現を具体的表現に変えるトレーニングの試み①kenji sakuma
 
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
Arai Ran
 
マトリックス型テキスト編集モデルによる学習過程の可視化
マトリックス型テキスト編集モデルによる学習過程の可視化マトリックス型テキスト編集モデルによる学習過程の可視化
マトリックス型テキスト編集モデルによる学習過程の可視化
yamahige
 
受講生130人規模の英語リメディアル授業 ブリッジ・イングリッシュⅠ・Ⅱの実践事例紹介
受講生130人規模の英語リメディアル授業 ブリッジ・イングリッシュⅠ・Ⅱの実践事例紹介受講生130人規模の英語リメディアル授業 ブリッジ・イングリッシュⅠ・Ⅱの実践事例紹介
受講生130人規模の英語リメディアル授業 ブリッジ・イングリッシュⅠ・Ⅱの実践事例紹介
Kenichi Kamiya
 
2015.6.4 内田洋行セミナースライド
2015.6.4 内田洋行セミナースライド2015.6.4 内田洋行セミナースライド
2015.6.4 内田洋行セミナースライド
Katsura Saito
 
看護実習前に、恋バナとコンパから学ぶシミュレーションとデブリーフィング
看護実習前に、恋バナとコンパから学ぶシミュレーションとデブリーフィング看護実習前に、恋バナとコンパから学ぶシミュレーションとデブリーフィング
看護実習前に、恋バナとコンパから学ぶシミュレーションとデブリーフィング
Takahiro Matsumoto
 
短時間で合意形成に導く!ポジティブアプローチを活用した視覚化ファシリテーションのススメ
短時間で合意形成に導く!ポジティブアプローチを活用した視覚化ファシリテーションのススメ短時間で合意形成に導く!ポジティブアプローチを活用した視覚化ファシリテーションのススメ
短時間で合意形成に導く!ポジティブアプローチを活用した視覚化ファシリテーションのススメ
株式会社ラーニングプロセス
 
【schoo WEB-campus】授業タイトル 先生:田中 伶・前川 明俊
【schoo WEB-campus】授業タイトル 先生:田中 伶・前川 明俊【schoo WEB-campus】授業タイトル 先生:田中 伶・前川 明俊
【schoo WEB-campus】授業タイトル 先生:田中 伶・前川 明俊
schoowebcampus
 
Oct 23, 2013 「大学講義の変革ーコーチング主体型講義への進化」
Oct 23, 2013   「大学講義の変革ーコーチング主体型講義への進化」Oct 23, 2013   「大学講義の変革ーコーチング主体型講義への進化」
Oct 23, 2013 「大学講義の変革ーコーチング主体型講義への進化」
Hideyuki Sugawara
 
子どもの授業評価をもとにしたよりよいアクティブ・ラーニング型授業の在り方
子どもの授業評価をもとにしたよりよいアクティブ・ラーニング型授業の在り方子どもの授業評価をもとにしたよりよいアクティブ・ラーニング型授業の在り方
子どもの授業評価をもとにしたよりよいアクティブ・ラーニング型授業の在り方
Yamano gonta
 
Learning Pattern
Learning PatternLearning Pattern
Learning Patterntsukutomo
 
Alで授業改善
Alで授業改善Alで授業改善
Alで授業改善
Yamano gonta
 

Viewers also liked (20)

1の段(量感でみる)
1の段(量感でみる)1の段(量感でみる)
1の段(量感でみる)
 
フェロー会議
フェロー会議フェロー会議
フェロー会議
 
フリー塾作文教室
フリー塾作文教室フリー塾作文教室
フリー塾作文教室
 
さくま07の7
さくま07の7さくま07の7
さくま07の7
 
出版企画書(マインドマップ作文編)
出版企画書(マインドマップ作文編)出版企画書(マインドマップ作文編)
出版企画書(マインドマップ作文編)
 
九九1の段
九九1の段九九1の段
九九1の段
 
マインドマップを教室で使おう
マインドマップを教室で使おうマインドマップを教室で使おう
マインドマップを教室で使おう
 
抽象表現を具体的表現に変えるトレーニングの試み①
抽象表現を具体的表現に変えるトレーニングの試み①抽象表現を具体的表現に変えるトレーニングの試み①
抽象表現を具体的表現に変えるトレーニングの試み①
 
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
e ラーニングシステム moca の説明資料 (2015/08)
 
マトリックス型テキスト編集モデルによる学習過程の可視化
マトリックス型テキスト編集モデルによる学習過程の可視化マトリックス型テキスト編集モデルによる学習過程の可視化
マトリックス型テキスト編集モデルによる学習過程の可視化
 
受講生130人規模の英語リメディアル授業 ブリッジ・イングリッシュⅠ・Ⅱの実践事例紹介
受講生130人規模の英語リメディアル授業 ブリッジ・イングリッシュⅠ・Ⅱの実践事例紹介受講生130人規模の英語リメディアル授業 ブリッジ・イングリッシュⅠ・Ⅱの実践事例紹介
受講生130人規模の英語リメディアル授業 ブリッジ・イングリッシュⅠ・Ⅱの実践事例紹介
 
2015.6.4 内田洋行セミナースライド
2015.6.4 内田洋行セミナースライド2015.6.4 内田洋行セミナースライド
2015.6.4 内田洋行セミナースライド
 
看護実習前に、恋バナとコンパから学ぶシミュレーションとデブリーフィング
看護実習前に、恋バナとコンパから学ぶシミュレーションとデブリーフィング看護実習前に、恋バナとコンパから学ぶシミュレーションとデブリーフィング
看護実習前に、恋バナとコンパから学ぶシミュレーションとデブリーフィング
 
短時間で合意形成に導く!ポジティブアプローチを活用した視覚化ファシリテーションのススメ
短時間で合意形成に導く!ポジティブアプローチを活用した視覚化ファシリテーションのススメ短時間で合意形成に導く!ポジティブアプローチを活用した視覚化ファシリテーションのススメ
短時間で合意形成に導く!ポジティブアプローチを活用した視覚化ファシリテーションのススメ
 
【schoo WEB-campus】授業タイトル 先生:田中 伶・前川 明俊
【schoo WEB-campus】授業タイトル 先生:田中 伶・前川 明俊【schoo WEB-campus】授業タイトル 先生:田中 伶・前川 明俊
【schoo WEB-campus】授業タイトル 先生:田中 伶・前川 明俊
 
Oct 23, 2013 「大学講義の変革ーコーチング主体型講義への進化」
Oct 23, 2013   「大学講義の変革ーコーチング主体型講義への進化」Oct 23, 2013   「大学講義の変革ーコーチング主体型講義への進化」
Oct 23, 2013 「大学講義の変革ーコーチング主体型講義への進化」
 
子どもの授業評価をもとにしたよりよいアクティブ・ラーニング型授業の在り方
子どもの授業評価をもとにしたよりよいアクティブ・ラーニング型授業の在り方子どもの授業評価をもとにしたよりよいアクティブ・ラーニング型授業の在り方
子どもの授業評価をもとにしたよりよいアクティブ・ラーニング型授業の在り方
 
Learning Pattern
Learning PatternLearning Pattern
Learning Pattern
 
Alで授業改善
Alで授業改善Alで授業改善
Alで授業改善
 
できない学生向けの学習(修)支援サービス 田邊稔
できない学生向けの学習(修)支援サービス 田邊稔できない学生向けの学習(修)支援サービス 田邊稔
できない学生向けの学習(修)支援サービス 田邊稔
 

Similar to 作文講座(二日目)

数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
webcampusschoo
 
数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
webcampusschoo
 
文章作成の基礎
文章作成の基礎文章作成の基礎
文章作成の基礎
saireya _
 
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術
schoowebcampus
 
20210618「シリアスゲームデザイン」第9回スライド
20210618「シリアスゲームデザイン」第9回スライド20210618「シリアスゲームデザイン」第9回スライド
20210618「シリアスゲームデザイン」第9回スライド
Yasuhide Ishigami
 
110607 02 teaching method slides
110607 02 teaching method slides110607 02 teaching method slides
110607 02 teaching method slidesTomonari Kuroda
 
会議ファシリテーション研修 Web公開用
会議ファシリテーション研修 Web公開用会議ファシリテーション研修 Web公開用
会議ファシリテーション研修 Web公開用
Katsuhiro Suenami
 
たのっち流コラムの書き方
たのっち流コラムの書き方たのっち流コラムの書き方
たのっち流コラムの書き方
Daiki Tanoguchi
 
さくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッションさくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッションantibayesian 俺がS式だ
 
テーマ設定・文献読解
テーマ設定・文献読解テーマ設定・文献読解
テーマ設定・文献読解
saireya _
 
作文が上手く書けるコツを解説する
作文が上手く書けるコツを解説する作文が上手く書けるコツを解説する
作文が上手く書けるコツを解説する
AlwanRahmandita
 
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指して
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指してPhrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指して
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指して
Kenichi Kamiya
 

Similar to 作文講座(二日目) (15)

数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
 
数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 6限目
 
文章を企画・設計する
文章を企画・設計する文章を企画・設計する
文章を企画・設計する
 
文章作成の基礎
文章作成の基礎文章作成の基礎
文章作成の基礎
 
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術
【Schoo web campus】「相手に伝わる」文章を書く技術
 
20210618「シリアスゲームデザイン」第9回スライド
20210618「シリアスゲームデザイン」第9回スライド20210618「シリアスゲームデザイン」第9回スライド
20210618「シリアスゲームデザイン」第9回スライド
 
110607 02 teaching method slides
110607 02 teaching method slides110607 02 teaching method slides
110607 02 teaching method slides
 
会議ファシリテーション研修 Web公開用
会議ファシリテーション研修 Web公開用会議ファシリテーション研修 Web公開用
会議ファシリテーション研修 Web公開用
 
たのっち流コラムの書き方
たのっち流コラムの書き方たのっち流コラムの書き方
たのっち流コラムの書き方
 
さくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッションさくさくテキストマイニング入門セッション
さくさくテキストマイニング入門セッション
 
テーマ設定・文献読解
テーマ設定・文献読解テーマ設定・文献読解
テーマ設定・文献読解
 
作文が上手く書けるコツを解説する
作文が上手く書けるコツを解説する作文が上手く書けるコツを解説する
作文が上手く書けるコツを解説する
 
テスト②
テスト②テスト②
テスト②
 
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指して
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指してPhrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指して
Phrase Reading Worksheetと種々の副教材を使った授業設計 教室内学力格差への対応を目指して
 
Jitsuryoku_Appu_JLPT_N1-Yomu.pdf
Jitsuryoku_Appu_JLPT_N1-Yomu.pdfJitsuryoku_Appu_JLPT_N1-Yomu.pdf
Jitsuryoku_Appu_JLPT_N1-Yomu.pdf
 

More from kenji sakuma

清麻呂セミナー2019
清麻呂セミナー2019清麻呂セミナー2019
清麻呂セミナー2019
kenji sakuma
 
アクティブラーニング再考
アクティブラーニング再考アクティブラーニング再考
アクティブラーニング再考
kenji sakuma
 
アクティブラーニング再考
アクティブラーニング再考アクティブラーニング再考
アクティブラーニング再考
kenji sakuma
 
10年後の自分のために
10年後の自分のために10年後の自分のために
10年後の自分のために
kenji sakuma
 
僕と小学生と原稿用紙と
僕と小学生と原稿用紙と僕と小学生と原稿用紙と
僕と小学生と原稿用紙とkenji sakuma
 
演劇脚本2010
演劇脚本2010演劇脚本2010
演劇脚本2010kenji sakuma
 
ペットボトル顕微鏡
ペットボトル顕微鏡ペットボトル顕微鏡
ペットボトル顕微鏡kenji sakuma
 
さくま英語で自己紹介
さくま英語で自己紹介さくま英語で自己紹介
さくま英語で自己紹介kenji sakuma
 
5課6課(不無非未)
5課6課(不無非未)5課6課(不無非未)
5課6課(不無非未)kenji sakuma
 
5課6課(下から上へ)
5課6課(下から上へ)5課6課(下から上へ)
5課6課(下から上へ)kenji sakuma
 
5課6課(上が下を)
5課6課(上が下を)5課6課(上が下を)
5課6課(上が下を)kenji sakuma
 
5課6課(反対の意味)
5課6課(反対の意味)5課6課(反対の意味)
5課6課(反対の意味)kenji sakuma
 
5課6課(似た意味)
5課6課(似た意味)5課6課(似た意味)
5課6課(似た意味)kenji sakuma
 
5課6課(同じ漢字)
5課6課(同じ漢字)5課6課(同じ漢字)
5課6課(同じ漢字)kenji sakuma
 
夏の親子教室!
夏の親子教室!夏の親子教室!
夏の親子教室!kenji sakuma
 

More from kenji sakuma (20)

清麻呂セミナー2019
清麻呂セミナー2019清麻呂セミナー2019
清麻呂セミナー2019
 
アクティブラーニング再考
アクティブラーニング再考アクティブラーニング再考
アクティブラーニング再考
 
アクティブラーニング再考
アクティブラーニング再考アクティブラーニング再考
アクティブラーニング再考
 
10年後の自分のために
10年後の自分のために10年後の自分のために
10年後の自分のために
 
Knows04
Knows04Knows04
Knows04
 
Knows04
Knows04Knows04
Knows04
 
Knows03
Knows03Knows03
Knows03
 
Knows02
Knows02Knows02
Knows02
 
Knows01
Knows01Knows01
Knows01
 
僕と小学生と原稿用紙と
僕と小学生と原稿用紙と僕と小学生と原稿用紙と
僕と小学生と原稿用紙と
 
演劇脚本2010
演劇脚本2010演劇脚本2010
演劇脚本2010
 
ペットボトル顕微鏡
ペットボトル顕微鏡ペットボトル顕微鏡
ペットボトル顕微鏡
 
さくま英語で自己紹介
さくま英語で自己紹介さくま英語で自己紹介
さくま英語で自己紹介
 
5課6課(不無非未)
5課6課(不無非未)5課6課(不無非未)
5課6課(不無非未)
 
5課6課(下から上へ)
5課6課(下から上へ)5課6課(下から上へ)
5課6課(下から上へ)
 
5課6課(上が下を)
5課6課(上が下を)5課6課(上が下を)
5課6課(上が下を)
 
5課6課(反対の意味)
5課6課(反対の意味)5課6課(反対の意味)
5課6課(反対の意味)
 
5課6課(似た意味)
5課6課(似た意味)5課6課(似た意味)
5課6課(似た意味)
 
5課6課(同じ漢字)
5課6課(同じ漢字)5課6課(同じ漢字)
5課6課(同じ漢字)
 
夏の親子教室!
夏の親子教室!夏の親子教室!
夏の親子教室!
 

作文講座(二日目)