SlideShare a Scribd company logo
pkgsrcに関する何か
何かって何?
OBATA Akio
Jul 7, 2007
JNUG NetBSD BOF 2007
pkgsrcとは何か?
説明必要ですか?
Unix-like な OS で使える package
management system
NetBSD と DragonFlyBSD では標準
binary package よりもむしろ source から
make install
01 15
最近の動向
2007Q2 出ました!
今、何が行われてる?
今年ぐらいに起こったこと
まだ作業中
02 15
Multi Platformですが…
NetBSD, Solaris, Linux, Darwin, FreeBSD,
OpenBSD, IRIX, BSD/OS, AIX, Interix,
DragonFlyBSD, OSF/1
もうこれ以上手を広げるのは落ち着いたかな。
03 15
HP-UX がサポートされた
最後の大物?
いろいろ○○なので、仕組みを用意していっ
てるっぽい
pkgtools/posix_headers とか
まずは重要なpackageを重点的に
04 15
NetBSD はまだ XFree86 なのですが…
そろそろ、いろいろやばい?
x.org が base に入りかけてるけど?
pkgsrc で入れるのと base で入ってるのを混
ぜると…
05 15
modular X.org
最近のモジュール化されX.org対応
pkgsrc が cross build できれば…
xsrc をメンテしなくてよくなる?
X.org に無いドライバとかは?
06 15
MacOS X なんかで使いにくい
case-sensitive filesystem が必要ですよね?
case-sensitive HFS+ に変更 ?
UFS partition を作る ?
disk image を作る ?
07 15
Case-insensitive filesystem のサポート
Source Tree
cvs checkout できるようになった
Work Obj Dir
パッケージ次第?
Target Dir
パッケージ次第?
08 15
(参考) このプレゼン環境
Mac OS X
pkgsrc-2007Q2 を HFS 上で構築
graphics/rabbit
ruby-gtk2
X11 入れてません
PKG_DEFAULT_OPTIONS=-x11 quartz
09 15
いきなり target に install しちゃうよね
make install でこけると悲惨
source package v.s. binary package
10 15
DESTDIR support
Target にinstall しないで binary package を
作る
USE_DESTDIR=yes
まだ全部対応していない
PKG_DESTDIR != no な package だけ
11 15
root 権限ないと使えないよね
こっそり HOME に入れて使いたいんだけど
12 15
Unprivileged support
root 権限がなくても package を使える
UNPRIVILEGED=yes
PREFIX なども適当な場所を指定
bootstrap --unprivileged すれば、
${HOME}/pkg に入るような設定をしてくれ
る。
13 15
pbulk - modular bulk build framework
何これ?
14 15
小ネタ集!
次回
15 15

More Related Content

What's hot

2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
Midori Oge
 
Dexiejs
DexiejsDexiejs
Dexiejs
Ryota Suzuki
 
おれよりすごいておくれにあいにきた
おれよりすごいておくれにあいにきたおれよりすごいておくれにあいにきた
おれよりすごいておくれにあいにきたKatsuyoshi Matsumoto
 
Cygwin 1.7 の紹介
Cygwin 1.7 の紹介Cygwin 1.7 の紹介
Cygwin 1.7 の紹介fd0
 
Rubyで実はwritev(2) が使われているはなし
Rubyで実はwritev(2) が使われているはなしRubyで実はwritev(2) が使われているはなし
Rubyで実はwritev(2) が使われているはなし
Masaki Matsushita
 
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。
skipping classes
 
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックスpbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
Tsuyoshi Yamada
 
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Nobuto Murata
 
OSC展示で見る NetBSD 6.0 新機能
OSC展示で見る NetBSD 6.0 新機能OSC展示で見る NetBSD 6.0 新機能
OSC展示で見る NetBSD 6.0 新機能
Izumi Tsutsui
 
Docker and OpenVNet
Docker and OpenVNetDocker and OpenVNet
Docker and OpenVNet
skipping classes
 
OpenStack Kuryrについて
OpenStack KuryrについてOpenStack Kuryrについて
OpenStack Kuryrについて
skipping classes
 
イカ娘も終わったしVarnishでも使うか
イカ娘も終わったしVarnishでも使うかイカ娘も終わったしVarnishでも使うか
イカ娘も終わったしVarnishでも使うかKazutoshi Fujimoto
 
ローカル環境にCent OSサーバをVirtualBoxで作ろう!
ローカル環境にCent OSサーバをVirtualBoxで作ろう!ローカル環境にCent OSサーバをVirtualBoxで作ろう!
ローカル環境にCent OSサーバをVirtualBoxで作ろう!
Ikuo Degawa
 
FreeBSD Capsicum
FreeBSD CapsicumFreeBSD Capsicum
FreeBSD Capsicum
Yuichiro Naito
 
シーサーでのInfiniBand導入事例
シーサーでのInfiniBand導入事例シーサーでのInfiniBand導入事例
シーサーでのInfiniBand導入事例
Naoto MATSUMOTO
 
Linuxの基礎勉強会
Linuxの基礎勉強会Linuxの基礎勉強会
Linuxの基礎勉強会
優之 田中
 
OSC2017 Hokkaido. MySQL今こそインストールを極めよう~改めて考える環境構築~
OSC2017 Hokkaido. MySQL今こそインストールを極めよう~改めて考える環境構築~OSC2017 Hokkaido. MySQL今こそインストールを極めよう~改めて考える環境構築~
OSC2017 Hokkaido. MySQL今こそインストールを極めよう~改めて考える環境構築~
sakaik
 
FreeBSDで行こう for small server
FreeBSDで行こう for small serverFreeBSDで行こう for small server
FreeBSDで行こう for small server
Tatsumi Naganuma
 
FreeBSDのススメ
FreeBSDのススメFreeBSDのススメ
FreeBSDのススメ
kunst1080
 
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~
tkomachi
 

What's hot (20)

2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
2013OSC関西@京都_CloudStackとCloudFoundaryがまるわかり!
 
Dexiejs
DexiejsDexiejs
Dexiejs
 
おれよりすごいておくれにあいにきた
おれよりすごいておくれにあいにきたおれよりすごいておくれにあいにきた
おれよりすごいておくれにあいにきた
 
Cygwin 1.7 の紹介
Cygwin 1.7 の紹介Cygwin 1.7 の紹介
Cygwin 1.7 の紹介
 
Rubyで実はwritev(2) が使われているはなし
Rubyで実はwritev(2) が使われているはなしRubyで実はwritev(2) が使われているはなし
Rubyで実はwritev(2) が使われているはなし
 
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。
いろいろなデバイスでOpenVNetを動かしてみようとした。
 
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックスpbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
pbuilder, cowbuilder, lxcで作るお手軽サンドボックス
 
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
 
OSC展示で見る NetBSD 6.0 新機能
OSC展示で見る NetBSD 6.0 新機能OSC展示で見る NetBSD 6.0 新機能
OSC展示で見る NetBSD 6.0 新機能
 
Docker and OpenVNet
Docker and OpenVNetDocker and OpenVNet
Docker and OpenVNet
 
OpenStack Kuryrについて
OpenStack KuryrについてOpenStack Kuryrについて
OpenStack Kuryrについて
 
イカ娘も終わったしVarnishでも使うか
イカ娘も終わったしVarnishでも使うかイカ娘も終わったしVarnishでも使うか
イカ娘も終わったしVarnishでも使うか
 
ローカル環境にCent OSサーバをVirtualBoxで作ろう!
ローカル環境にCent OSサーバをVirtualBoxで作ろう!ローカル環境にCent OSサーバをVirtualBoxで作ろう!
ローカル環境にCent OSサーバをVirtualBoxで作ろう!
 
FreeBSD Capsicum
FreeBSD CapsicumFreeBSD Capsicum
FreeBSD Capsicum
 
シーサーでのInfiniBand導入事例
シーサーでのInfiniBand導入事例シーサーでのInfiniBand導入事例
シーサーでのInfiniBand導入事例
 
Linuxの基礎勉強会
Linuxの基礎勉強会Linuxの基礎勉強会
Linuxの基礎勉強会
 
OSC2017 Hokkaido. MySQL今こそインストールを極めよう~改めて考える環境構築~
OSC2017 Hokkaido. MySQL今こそインストールを極めよう~改めて考える環境構築~OSC2017 Hokkaido. MySQL今こそインストールを極めよう~改めて考える環境構築~
OSC2017 Hokkaido. MySQL今こそインストールを極めよう~改めて考える環境構築~
 
FreeBSDで行こう for small server
FreeBSDで行こう for small serverFreeBSDで行こう for small server
FreeBSDで行こう for small server
 
FreeBSDのススメ
FreeBSDのススメFreeBSDのススメ
FreeBSDのススメ
 
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~
OSSで実現するハイブリッドクラウド4ノードクラスタ ~Pacemakerのチケット機能で災害対策~
 

Viewers also liked

EMPA - Protection and Relief Abroad Crisis Support Teams in the Arab Spring
EMPA - Protection and Relief Abroad Crisis Support Teams in the Arab SpringEMPA - Protection and Relief Abroad Crisis Support Teams in the Arab Spring
EMPA - Protection and Relief Abroad Crisis Support Teams in the Arab SpringWolfgang Pusztai
 
WBC Barn Special
WBC Barn SpecialWBC Barn Special
WBC Barn Special
Western-Building-Center
 
LA POR
LA PORLA POR
LA POR
LenaNB13
 
SPECPOL Topic A
SPECPOL Topic ASPECPOL Topic A
SPECPOL Topic ADavid Yang
 
How to create Financial success from Home
How to create Financial success from HomeHow to create Financial success from Home
How to create Financial success from Home
Debasish Dutta
 
4º basico a 04 de septiembre
4º basico a  04 de septiembre4º basico a  04 de septiembre
4º basico a 04 de septiembre
Colegio Camilo Henríquez
 
PréSentation1
PréSentation1PréSentation1
PréSentation1sophie0725
 
6º basico a 11 de septiembre
6º basico a  11 de septiembre6º basico a  11 de septiembre
6º basico a 11 de septiembre
Colegio Camilo Henríquez
 
Montmartre
MontmartreMontmartre
Montmartre
guest957b144
 
Cansado de que te mientan en campaña?
Cansado de que te mientan en campaña?Cansado de que te mientan en campaña?
Cansado de que te mientan en campaña?
julianlarocca
 
Esther
EstherEsther
Esther
ANGIE_SAIZ
 
Iconos (Atajos) Del Desktop
Iconos (Atajos) Del DesktopIconos (Atajos) Del Desktop
Iconos (Atajos) Del Desktoposcarfeliciano
 

Viewers also liked (15)

EMPA - Protection and Relief Abroad Crisis Support Teams in the Arab Spring
EMPA - Protection and Relief Abroad Crisis Support Teams in the Arab SpringEMPA - Protection and Relief Abroad Crisis Support Teams in the Arab Spring
EMPA - Protection and Relief Abroad Crisis Support Teams in the Arab Spring
 
WBC Barn Special
WBC Barn SpecialWBC Barn Special
WBC Barn Special
 
LA POR
LA PORLA POR
LA POR
 
SPECPOL Topic A
SPECPOL Topic ASPECPOL Topic A
SPECPOL Topic A
 
How to create Financial success from Home
How to create Financial success from HomeHow to create Financial success from Home
How to create Financial success from Home
 
Presentation1
Presentation1Presentation1
Presentation1
 
4º basico a 04 de septiembre
4º basico a  04 de septiembre4º basico a  04 de septiembre
4º basico a 04 de septiembre
 
El cine sperger, toro
El cine sperger, toroEl cine sperger, toro
El cine sperger, toro
 
PréSentation1
PréSentation1PréSentation1
PréSentation1
 
Carnavalrioandre
Carnavalrioandre Carnavalrioandre
Carnavalrioandre
 
6º basico a 11 de septiembre
6º basico a  11 de septiembre6º basico a  11 de septiembre
6º basico a 11 de septiembre
 
Montmartre
MontmartreMontmartre
Montmartre
 
Cansado de que te mientan en campaña?
Cansado de que te mientan en campaña?Cansado de que te mientan en campaña?
Cansado de que te mientan en campaña?
 
Esther
EstherEsther
Esther
 
Iconos (Atajos) Del Desktop
Iconos (Atajos) Del DesktopIconos (Atajos) Del Desktop
Iconos (Atajos) Del Desktop
 

Similar to pkgsrcに関する何か - 何かって何?

Unbound/NSD最新情報(OSC 2014 Tokyo/Spring)
Unbound/NSD最新情報(OSC 2014 Tokyo/Spring)Unbound/NSD最新情報(OSC 2014 Tokyo/Spring)
Unbound/NSD最新情報(OSC 2014 Tokyo/Spring)
Takashi Takizawa
 
pkgsrc で gimp がアレだった件 - デマと放置と私
pkgsrc で gimp がアレだった件 - デマと放置と私pkgsrc で gimp がアレだった件 - デマと放置と私
pkgsrc で gimp がアレだった件 - デマと放置と私
Akio OBATA
 
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみる
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみるLTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみる
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみる
Fuminobu Takeyama
 
ZFS on Linux @ZFS Day 2011.10
ZFS on Linux @ZFS Day 2011.10ZFS on Linux @ZFS Day 2011.10
ZFS on Linux @ZFS Day 2011.10
Kazuhisa Hara
 
20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on Linux20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on Linux
Takayoshi Tanaka
 
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
Netwalker lab kapper
 
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
Netwalker lab kapper
 
Qt creatorでremote_debug
Qt creatorでremote_debugQt creatorでremote_debug
Qt creatorでremote_debug
Kazuo Asano (@kazuo_asa)
 
OpenSolaris Printing Environment
OpenSolaris Printing EnvironmentOpenSolaris Printing Environment
OpenSolaris Printing Environment
Naruhiko Ogasawara
 
InfiniBand on Debian
InfiniBand on DebianInfiniBand on Debian
InfiniBand on Debian
Taisuke Yamada
 
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBoxDOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
Netwalker lab kapper
 
第2回JAZUG総会 LT - FreeBSD on Azure
第2回JAZUG総会 LT - FreeBSD on Azure第2回JAZUG総会 LT - FreeBSD on Azure
第2回JAZUG総会 LT - FreeBSD on Azure
Keiji Kamebuchi
 
pkgsrc とは何か? - よもやま話
pkgsrc とは何か? - よもやま話pkgsrc とは何か? - よもやま話
pkgsrc とは何か? - よもやま話
Akio OBATA
 
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
Netwalker lab kapper
 
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo LinuxについてTakuto Matsuu
 
OpenDocument interoperability test workshop after story
OpenDocument interoperability test workshop after storyOpenDocument interoperability test workshop after story
OpenDocument interoperability test workshop after story
Makoto Takizawa
 
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
Kentaro Ebisawa
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825hiro345
 

Similar to pkgsrcに関する何か - 何かって何? (20)

Unbound/NSD最新情報(OSC 2014 Tokyo/Spring)
Unbound/NSD最新情報(OSC 2014 Tokyo/Spring)Unbound/NSD最新情報(OSC 2014 Tokyo/Spring)
Unbound/NSD最新情報(OSC 2014 Tokyo/Spring)
 
pkgsrc で gimp がアレだった件 - デマと放置と私
pkgsrc で gimp がアレだった件 - デマと放置と私pkgsrc で gimp がアレだった件 - デマと放置と私
pkgsrc で gimp がアレだった件 - デマと放置と私
 
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみる
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみるLTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみる
LTS & ローリングリリース! ― ランキング4位のLinuxディストリビューション openSUSE を Azure で使ってみる
 
Pdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpgaPdp11 on-fpga
Pdp11 on-fpga
 
ZFS on Linux @ZFS Day 2011.10
ZFS on Linux @ZFS Day 2011.10ZFS on Linux @ZFS Day 2011.10
ZFS on Linux @ZFS Day 2011.10
 
20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on Linux20170527 inside .NET Core on Linux
20170527 inside .NET Core on Linux
 
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
WindowsタブレットでLinux、*BSD改造特集と裏技ハッキング in OSC東京2020 #osc20tk Hacking Linux and *...
 
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
GPD-WIN、Windows10タブレットに各種Linuxディストリを入れて改造してみた 2017年度名古屋版
 
Qt creatorでremote_debug
Qt creatorでremote_debugQt creatorでremote_debug
Qt creatorでremote_debug
 
OpenSolaris Printing Environment
OpenSolaris Printing EnvironmentOpenSolaris Printing Environment
OpenSolaris Printing Environment
 
InfiniBand on Debian
InfiniBand on DebianInfiniBand on Debian
InfiniBand on Debian
 
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBoxDOSBox for beginners はじめてのDOSBox
DOSBox for beginners はじめてのDOSBox
 
Nbug201503
Nbug201503Nbug201503
Nbug201503
 
第2回JAZUG総会 LT - FreeBSD on Azure
第2回JAZUG総会 LT - FreeBSD on Azure第2回JAZUG総会 LT - FreeBSD on Azure
第2回JAZUG総会 LT - FreeBSD on Azure
 
pkgsrc とは何か? - よもやま話
pkgsrc とは何か? - よもやま話pkgsrc とは何か? - よもやま話
pkgsrc とは何か? - よもやま話
 
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
はじめての4,500円OS無しジャンクIntel MacbookにLinux,NetBSDインストール iin OSC 2020 Online/Kyoto...
 
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
今最もアツイdistribution Gentoo Linuxについて
 
OpenDocument interoperability test workshop after story
OpenDocument interoperability test workshop after storyOpenDocument interoperability test workshop after story
OpenDocument interoperability test workshop after story
 
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825
 

More from Akio OBATA

XXXsrc 2021 -the record of the past year-
XXXsrc 2021 -the record of the past year-XXXsrc 2021 -the record of the past year-
XXXsrc 2021 -the record of the past year-
Akio OBATA
 
XXXsrc 2020 -the record of the past year-
XXXsrc 2020 -the record of the past year-XXXsrc 2020 -the record of the past year-
XXXsrc 2020 -the record of the past year-
Akio OBATA
 
XXXsrc 2019 -the record of the past year-
XXXsrc 2019 -the record of the past year- XXXsrc 2019 -the record of the past year-
XXXsrc 2019 -the record of the past year-
Akio OBATA
 
XXXsrc 2018 -the record of the past year-
XXXsrc 2018 -the record of the past year- XXXsrc 2018 -the record of the past year-
XXXsrc 2018 -the record of the past year-
Akio OBATA
 
XXXsrc 2017 -the record of the past year-
XXXsrc 2017 -the record of the past year- XXXsrc 2017 -the record of the past year-
XXXsrc 2017 -the record of the past year-
Akio OBATA
 
XXXsrc 2016 -the record of the past year-
XXXsrc 2016 -the record of the past year-XXXsrc 2016 -the record of the past year-
XXXsrc 2016 -the record of the past year-
Akio OBATA
 
pkgsrc Internals - tools, wapper and buildlink
pkgsrc Internals - tools, wapper and buildlinkpkgsrc Internals - tools, wapper and buildlink
pkgsrc Internals - tools, wapper and buildlink
Akio OBATA
 
pkgsrc 2014 - the record of the past year
pkgsrc 2014 - the record of the past yearpkgsrc 2014 - the record of the past year
pkgsrc 2014 - the record of the past year
Akio OBATA
 
pkgsrc 2014 - the record of the past year
pkgsrc 2014 - the record of the past yearpkgsrc 2014 - the record of the past year
pkgsrc 2014 - the record of the past year
Akio OBATA
 
pkgsrc 2013 - the record of the past year
pkgsrc 2013 - the record of the past yearpkgsrc 2013 - the record of the past year
pkgsrc 2013 - the record of the past year
Akio OBATA
 
pkgsrc 2012 - the record of the past year
pkgsrc 2012 - the record of the past yearpkgsrc 2012 - the record of the past year
pkgsrc 2012 - the record of the past year
Akio OBATA
 
The NetBSD package Collection - a.k.a pkgsrc
The NetBSD package Collection - a.k.a pkgsrcThe NetBSD package Collection - a.k.a pkgsrc
The NetBSD package Collection - a.k.a pkgsrc
Akio OBATA
 
pkgsrc 2011 - the record of the past year
pkgsrc 2011 - the record of the past yearpkgsrc 2011 - the record of the past year
pkgsrc 2011 - the record of the past year
Akio OBATA
 
pkgsrc 2010 - the record of the past year
pkgsrc 2010 - the record of the past yearpkgsrc 2010 - the record of the past year
pkgsrc 2010 - the record of the past year
Akio OBATA
 

More from Akio OBATA (14)

XXXsrc 2021 -the record of the past year-
XXXsrc 2021 -the record of the past year-XXXsrc 2021 -the record of the past year-
XXXsrc 2021 -the record of the past year-
 
XXXsrc 2020 -the record of the past year-
XXXsrc 2020 -the record of the past year-XXXsrc 2020 -the record of the past year-
XXXsrc 2020 -the record of the past year-
 
XXXsrc 2019 -the record of the past year-
XXXsrc 2019 -the record of the past year- XXXsrc 2019 -the record of the past year-
XXXsrc 2019 -the record of the past year-
 
XXXsrc 2018 -the record of the past year-
XXXsrc 2018 -the record of the past year- XXXsrc 2018 -the record of the past year-
XXXsrc 2018 -the record of the past year-
 
XXXsrc 2017 -the record of the past year-
XXXsrc 2017 -the record of the past year- XXXsrc 2017 -the record of the past year-
XXXsrc 2017 -the record of the past year-
 
XXXsrc 2016 -the record of the past year-
XXXsrc 2016 -the record of the past year-XXXsrc 2016 -the record of the past year-
XXXsrc 2016 -the record of the past year-
 
pkgsrc Internals - tools, wapper and buildlink
pkgsrc Internals - tools, wapper and buildlinkpkgsrc Internals - tools, wapper and buildlink
pkgsrc Internals - tools, wapper and buildlink
 
pkgsrc 2014 - the record of the past year
pkgsrc 2014 - the record of the past yearpkgsrc 2014 - the record of the past year
pkgsrc 2014 - the record of the past year
 
pkgsrc 2014 - the record of the past year
pkgsrc 2014 - the record of the past yearpkgsrc 2014 - the record of the past year
pkgsrc 2014 - the record of the past year
 
pkgsrc 2013 - the record of the past year
pkgsrc 2013 - the record of the past yearpkgsrc 2013 - the record of the past year
pkgsrc 2013 - the record of the past year
 
pkgsrc 2012 - the record of the past year
pkgsrc 2012 - the record of the past yearpkgsrc 2012 - the record of the past year
pkgsrc 2012 - the record of the past year
 
The NetBSD package Collection - a.k.a pkgsrc
The NetBSD package Collection - a.k.a pkgsrcThe NetBSD package Collection - a.k.a pkgsrc
The NetBSD package Collection - a.k.a pkgsrc
 
pkgsrc 2011 - the record of the past year
pkgsrc 2011 - the record of the past yearpkgsrc 2011 - the record of the past year
pkgsrc 2011 - the record of the past year
 
pkgsrc 2010 - the record of the past year
pkgsrc 2010 - the record of the past yearpkgsrc 2010 - the record of the past year
pkgsrc 2010 - the record of the past year
 

pkgsrcに関する何か - 何かって何?