SlideShare a Scribd company logo
FreeBSD の Capsicum について
2021 年 1 月 21 日
(株)創夢 内藤 祐一郎
Capsicum とは
●
FreeBSD 10.0 (2014/01/20) からサポートされている
セキュリティの仕組み
●
設定不要、かつ、デフォルトで有効
●
きちんと実装されたアプリケーションならば、
使い勝手は変わらない
●
既に 7 年間使われ続けた実績がある
Capsicum とは
●
ユーザランドのプロセスが自発的に不要な権限を落とすこ
とでセキュリティを高めようというものです
●
万が一、プロセスを乗っ取られても権限がないため情報漏
洩などを防ぐことができます
●
必要最小限の権限を capability と言ったりします
●
Linux の capability とは異なりますので
本発表では Linux の capability のことは忘れてください
実装コマンド例
●
dd
●
md5 / sha
●
diff / diff3
●
basename
●
iconv
●
head / tail
●
printenv
●
logger
●
ping / ping6
●
traceroute / 6
●
tcpdump
●
rtsold
●
sshd
●
hastd
●
iscsid
●
dhclient
●
bhyve
●
readelf
●
nm
●
strings
●
xz
●
hexdump
●
kdump
●
elfdump
など・・・
実装プログラム数
分類 プログラム数
bin 4
sbin 8
usr.bin 37
usr.sbin 9
contrib 12
crypto 1
合計 71 FreeBSD Current r36584
(2020/09/18) での数
ソースコード単位で集計
Capsicum の設計
●
既存の UNIX の仕組みを壊さずに拡張する
●
ファイルディスクリプタなどをそのまま使う
●
新しいモードとして capability mode を追加する
●
このモードは抜けることができない&子プロセスにも引き
継がれる
●
capability mode ではグローバルな名前空間へのアクセス
を禁止する
グローバルな名前空間
名前空間 概要
Process ID プロセスに与えられる識別子
File paths ルートから始まる階層構造を持つファイルへのアクセス方法
NFS file handles NFS サーバとクライアントで使われるファイルの識別子
File system ID マウントポイント毎に割り当てられる ID
Protocol addresses IPv4 / IPv6 アドレスやホスト / ドメイン名など
Sysctl MIB sysctl の識別子 (kern.ostype など )
System V IPC System V の共有メモリ、メッセージなど
POSIX IPC メッセージキュー、セマフォなど
Jails FreeBSD のプロセスを閉じ込める仕組み
CPU sets 使える CPU の一覧
ローカルな名前空間
●
ファイルディスクリプタ
●
仮想メモリアドレス
●
スレッド ID
●
シグナルマスク
●
プロセスタイマー
●
プロセス優先度
●
リソース制限
グローバルな名前空間へのアクセス例
●
open(2) / stat(2) / chdir(2) / unlink(2) / execve(2)
– 引数にファイルパスが入るので NG
●
fork(2) / wait(2) / wait4(2)
– 戻り値や引数に PID が入るので NG
●
connect(2) / bind(2)
– 引数にネットワークアドレスが入るので NG
グローバルな名前空間へのアクセス例
●
kill(2)
– 自分自身へのシグナルなら OK それ以外は NG
●
sysctl(3)
– 自身の情報に関するものならば OK それ以外は NG
●
shm_open(2)
– 匿名 (ANONYMOUS) ならば OK それ以外は NG
ローカルな名前空間へのアクセス例
●
openat(2) / fstat(2) / fchdir(2) / unlinkat(2) / fexecve(2)
– ファイルディスクリプタを基にしたアクセスのため OK
●
pdfork(2)
– pid の代わりにプロセスディスクリプタを返す
●
connectat(2) / bindat(2)
– ファイルディスクリプタを基にしたアクセスのため OK
– ただし UNIX Domain Socket しか使えない
ローカルな名前空間へのアクセス例
●
read(2) / write(2) / close(2) / pipe(2) / dup(2) / select(2)
– ファイルディスクリプタの操作のため OK
●
getpid(2) / getuid(2)
– 自身の情報を返すだけのため OK
●
sigaction(2)
– 自分のシグナルに関する設定のため OK
Capsicum の実装
●
capability mode に入るシステムコール cap_enter(2) を
新設します
●
capability mode で呼び出せないシステムコールは
エラーを返します
●
capability mode で呼び出せるシステムコールのうち
条件のあるものは条件を追記します
●
capability mode で呼び出しても OK なものは
何も変更しません
Capsicum 実装のメリット
●
全てシステムコールの入り口で判定することができます
●
ファイルシステムやプロトコルスタックなどのサブシステ
ムに手を入れる必要がありません
●
sysctl MIB については全てに capability mode でのアクセ
ス権限フラグを新設しました
アプリケーションからの使い方
1.アクセスするリソースは事前に取得します
– open(2) などでファイルを開いておきます
2. cap_enter(2) を呼び出します
– capability mode に入ります
3.実際の処理を行います
– ここで予期せぬ入力からバッファオーバーランなどを
引き起こしても、事前に取得したリソース以外へアクセ
スできないため、情報流出などを防ぐことができます
さらなる制限
●
既に取得したファイルディスクリプタに更なる制限を加え
ることができます
●
例えば、あるファイルディスクリプタに対して
READ | FCNTL | IOCTL | SEEK | EVENT
を許可することで、読み込み、 fcntl(2) 、 ioctl(2) 、シー
ク、待ち合わせを許可して他を制限することができます
●
主に呼び出せるシステムコールの種類毎に権限が定義され
ており、 rights(4) に 78 種類あります
さらなる制限
●
また、 ioctl(2) については発行するリクエスト番号を制限
することができます
●
使用するリクエスト番号を予め 256 個まで登録することが
できます
●
登録されたリクエスト番号以外をエラーとします
casper ライブラリ
●
capability mode の中でいくつかの制限を緩和するための
ライブラリ
●
casper と呼ばれる代理プロセスを経由して、制限された
機能を呼び出します。
●
実装は libcasper.so の中にあります。
●
casper は種類毎にサービスとして分けられており、
FreeBSD Current r366713 時点で全6種類あります
( FreeBSD 12.1 Release では 7 種類)
casper ライブラリの実装
メインプロセス
(capability mode)
casper サービス
(non capability mode)
cap_init()
- socketpair()
- fork()
サービスチャンネル
メインチャンネル
メインチャンネル close
cap_service_open()
cap_enter()
casper ライブラリの実装
●
casper はサービスとして存在していますが、実体は自分自
身が fork(2) した子プロセスです
●
capability mode に入る前に初期化 (cap_init(3)) し、自分自
身を fork(2) して、子プロセスを立ち上げます
●
子プロセスとの間は socketpair(2) で UNIX Domain
Socket のペアで繋ぎます
●
cap_init(3) の戻り値としてこの通信路を含んだ構造体を返
します
casper ライブラリの実装
●
子プロセスの casper に必要なサービスを要求
(cap_service_open(3)) すると該当サービスへの通信路と
して同様の UNIX Domain Socket が開かれます
●
サービス毎の通信路を通してリモート関数呼び出しが行わ
れます
●
各サービスの実体も同じ子プロセスです
●
従って代理実行されている処理は直列に動作します
●
サービスを取得したら casper への通信路を閉じます
cap_pwd
●
/etc/passwd, NIS,LDAP などのユーザ情報を扱うサービスです
●
getpwent(3), getpwnam(3) などの関数呼び出しを代理で実行して
くれます
●
予め必要な関数名を定義しておいて、その呼び出しだけを代理実
行させることができます
●
必要なフィールドを定義しておいて、そのフィールドだけを返す
ようにすることもできます
●
検索できるユーザ名または UID を制限することもできます
cap_grp
●
/etc/group, NIS, LDAP などグループに関する情報を扱うサービ
スです
●
getgwent(3), getgrnam(3) などの呼び出しを代理で実行してく
れます
●
予め必要な関数名を定義しておいて、その呼び出しだけを代理
実行させることができます
●
必要なフィールドを定義しておいて、そのフィールドだけを返
すようにすることもできます
●
検索できるグループ名または GID を制限することもできます
cap_sysctl
●
sysctl を扱うためのサービスです
●
sysctl(3), sysctlbyname(3) などの呼び出しを代理で実行し
てくれます
●
予め操作する MIB を定義しておいて、その MIB だけを操
作することができます
cap_syslog
●
syslog を扱うためのサービスです
●
syslog(3), openlog(3), closelog(3) などの呼び出しを代理
で実行してくれます
●
syslog 出力のみのため、特に追加的な制限はありません
cap_net
●
ネットワークを扱うためのサービスです
●
bind(2), connect(2), getaddrinfo(3) などの呼び出しを代理
で実行してくれます
●
予め呼び出す関数の種類を制限することができます
●
名前解決するホスト名を制限することができます
●
逆引きする IP アドレスを制限することができます
●
connect(2) するアドレスを制限することができます
●
bind(2) するアドレスを制限することができます
cap_fileargs
●
コマンドライン引数で指定されたファイル名を開くための
サービスです
●
既存のコマンドを capability mode で動かすようにすると
きにコードの変更を少なくするために作られました
●
argv の配列を渡すとそこに書かれたファイル名であれば
open(2) を代理実行してくれます
●
open(2) したファイルディスクリプタに追加制限を加える
ことができます
統廃合されたサービス
●
cap_dns は cap_net に統合されました
●
cap_random は getrandom(2) が実装されたため不要にな
りました
capability mode でのプログラミング
●
基本的には全てのリソースを予め取得しておきます
●
そうでなければ必要なディレクトリを全て open(2) してお
くと、 openat(2) で開くことができます
●
ネットワークアクセスには cap_net を使用して、ホワイト
リスト内の相手とだけ通信します
●
自分で casper サービスを追加するのも手です
●
逆に守りたい部分だけ fork(2) 後に子プロセスで処理し、
結果を親プロセスに返すという手もあります
capability mode でのプログラミング
●
子プロセスの起動は現時点ではスタティックリンクされた
バイナリのみ起動できます
●
ダイナミックリンクされたバイナリは起動時にダイナミッ
クリンカ (/libexec/ld-elf.so.1) が必要ですがこれにアクセス
する権限がありません
●
子プロセスは起動直後から capability mode のためほとん
ど何もできません
●
fdfork(2), fexec(2), poll(2), close(2) を呼び出すことで子プ
ロセスの実行から待ち合わせ、終了処理が行えます
capability mode でのデバッグ
●
システムコールが capability 違反を検出すると
ECAPMODE の errno が返ります
●
sysctl kern.trap_enotcap=1
に設定すると ECAPMODE が返るときにプロセスがコアダ
ンプするようになります
●
コアファイルからスタックトレースなどを探るとどの処理
で落ちているのかが分かりやすくなります
Capsicum の限界
●
shell が書けない
– shell は全ての資源にアクセスできるべきです
●
スクリプト言語と相性が悪い
– リソース管理がカプセル化されているため
– 事前に全てのリソースを把握するのが困難
●
ライブラリが使いにくい
– ファイルディスクリプタを受け渡すインタフェースに
変える必要があります
実例( rtsold )
●
2020 年 12 月に rtsold の SA がでました
– FreeBSD-SA-20:32.rtsold
●
root で任意のコードが実行できる可能性があるものです
●
影響は既に bind しているネットワークインタフェースを
操作できる程度に制限されていた
➔ capsicum により情報漏洩のリスクは避けられた
実例( tcpdump )
●
2017 年 tcpdump 4.9.0 に複数の脆弱性
CVE-2017-5486
CVE-2017-5485
CVE-2017-5484
CVE-2017-5483
CVE-2017-5482
CVE-2017-5342
CVE-2017-5341
CVE-2017-5205
CVE-2017-5204
CVE-2017-5203
CVE-2017-5202
・・・
いずれも任意のコードが
実行されうる重大なもの
実例( tcpdump )
●
2017 年当時既に FreeBSD の tcpdump は capability mode
で動作していました
●
任意のコードが実行されたとしてもできることはほとんど
ありませんでした
●
FreeBSD Project から Security Advisory は出ませんした
●
tcpdump は次のリリース (11.2 RELEASE 2018/6/28) で
バージョンアップされました
おわり
●
質問などがありましたらどうぞ

More Related Content

What's hot

Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
BPF Internals (eBPF)
BPF Internals (eBPF)BPF Internals (eBPF)
BPF Internals (eBPF)
Brendan Gregg
 
Apache Sparkの基本と最新バージョン3.2のアップデート(Open Source Conference 2021 Online/Fukuoka ...
Apache Sparkの基本と最新バージョン3.2のアップデート(Open Source Conference 2021 Online/Fukuoka ...Apache Sparkの基本と最新バージョン3.2のアップデート(Open Source Conference 2021 Online/Fukuoka ...
Apache Sparkの基本と最新バージョン3.2のアップデート(Open Source Conference 2021 Online/Fukuoka ...
NTT DATA Technology & Innovation
 
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について
Yasunori Goto
 
Security Monitoring with eBPF
Security Monitoring with eBPFSecurity Monitoring with eBPF
Security Monitoring with eBPF
Alex Maestretti
 
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
NTT DATA Technology & Innovation
 
BPF - in-kernel virtual machine
BPF - in-kernel virtual machineBPF - in-kernel virtual machine
BPF - in-kernel virtual machine
Alexei Starovoitov
 
ELFの動的リンク
ELFの動的リンクELFの動的リンク
ELFの動的リンク
7shi
 
CTF for ビギナーズ ネットワーク講習資料
CTF for ビギナーズ ネットワーク講習資料CTF for ビギナーズ ネットワーク講習資料
CTF for ビギナーズ ネットワーク講習資料
SECCON Beginners
 
Linux BPF Superpowers
Linux BPF SuperpowersLinux BPF Superpowers
Linux BPF Superpowers
Brendan Gregg
 
ZabbixのAPIを使って運用を楽しくする話
ZabbixのAPIを使って運用を楽しくする話ZabbixのAPIを使って運用を楽しくする話
ZabbixのAPIを使って運用を楽しくする話
Masahito Zembutsu
 
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」 BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」
BitVisor
 
ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)
ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)
ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)
Mr. Vengineer
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門
VirtualTech Japan Inc.
 
はじめてのElasticsearchクラスタ
はじめてのElasticsearchクラスタはじめてのElasticsearchクラスタ
はじめてのElasticsearchクラスタ
Satoyuki Tsukano
 
HandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLHandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLakirahiguchi
 
FreeBSD 12.0 RELEASE!
FreeBSD 12.0 RELEASE!FreeBSD 12.0 RELEASE!
FreeBSD 12.0 RELEASE!
Yuichiro Naito
 
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
Ceph アーキテクチャ概説
Ceph アーキテクチャ概説Ceph アーキテクチャ概説
Ceph アーキテクチャ概説
Emma Haruka Iwao
 
できる!並列・並行プログラミング
できる!並列・並行プログラミングできる!並列・並行プログラミング
できる!並列・並行プログラミング
Preferred Networks
 

What's hot (20)

Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
 
BPF Internals (eBPF)
BPF Internals (eBPF)BPF Internals (eBPF)
BPF Internals (eBPF)
 
Apache Sparkの基本と最新バージョン3.2のアップデート(Open Source Conference 2021 Online/Fukuoka ...
Apache Sparkの基本と最新バージョン3.2のアップデート(Open Source Conference 2021 Online/Fukuoka ...Apache Sparkの基本と最新バージョン3.2のアップデート(Open Source Conference 2021 Online/Fukuoka ...
Apache Sparkの基本と最新バージョン3.2のアップデート(Open Source Conference 2021 Online/Fukuoka ...
 
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について
不揮発メモリ(NVDIMM)とLinuxの対応動向について
 
Security Monitoring with eBPF
Security Monitoring with eBPFSecurity Monitoring with eBPF
Security Monitoring with eBPF
 
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
Hadoop/Spark を使うなら Bigtop を使い熟そう! ~並列分散処理基盤のいま、から Bigtop の最近の取り組みまで一挙ご紹介~(Ope...
 
BPF - in-kernel virtual machine
BPF - in-kernel virtual machineBPF - in-kernel virtual machine
BPF - in-kernel virtual machine
 
ELFの動的リンク
ELFの動的リンクELFの動的リンク
ELFの動的リンク
 
CTF for ビギナーズ ネットワーク講習資料
CTF for ビギナーズ ネットワーク講習資料CTF for ビギナーズ ネットワーク講習資料
CTF for ビギナーズ ネットワーク講習資料
 
Linux BPF Superpowers
Linux BPF SuperpowersLinux BPF Superpowers
Linux BPF Superpowers
 
ZabbixのAPIを使って運用を楽しくする話
ZabbixのAPIを使って運用を楽しくする話ZabbixのAPIを使って運用を楽しくする話
ZabbixのAPIを使って運用を楽しくする話
 
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」 BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」
BitVisor Summit 8「2. BitVisor 2019年の主な変更点」
 
ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)
ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)
ZynqMPのブートとパワーマネージメント : (ZynqMP Boot and Power Management)
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門
 
はじめてのElasticsearchクラスタ
はじめてのElasticsearchクラスタはじめてのElasticsearchクラスタ
はじめてのElasticsearchクラスタ
 
HandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLHandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQL
 
FreeBSD 12.0 RELEASE!
FreeBSD 12.0 RELEASE!FreeBSD 12.0 RELEASE!
FreeBSD 12.0 RELEASE!
 
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
 
Ceph アーキテクチャ概説
Ceph アーキテクチャ概説Ceph アーキテクチャ概説
Ceph アーキテクチャ概説
 
できる!並列・並行プログラミング
できる!並列・並行プログラミングできる!並列・並行プログラミング
できる!並列・並行プログラミング
 

Similar to FreeBSD Capsicum

サンドボックス化によるセキュアなプログラミング
サンドボックス化によるセキュアなプログラミングサンドボックス化によるセキュアなプログラミング
サンドボックス化によるセキュアなプログラミング
Yikei Lu
 
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale Japan株式会社
 
#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門
Takashi Takizawa
 
Programming under capability mode
Programming under capability modeProgramming under capability mode
Programming under capability mode
Yuichiro Naito
 
オープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューション
オープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューションオープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューション
オープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューション
Tetsurou Yano
 
Css2009 ruo ando
Css2009 ruo andoCss2009 ruo ando
Css2009 ruo ando
Ruo Ando
 
OSSを活用したIaCの実現
OSSを活用したIaCの実現OSSを活用したIaCの実現
OSSを活用したIaCの実現
Trainocate Japan, Ltd.
 
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jOsc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Akira Yoshiyama
 
FIWARE IoTデバイスを保護する方法
FIWARE IoTデバイスを保護する方法FIWARE IoTデバイスを保護する方法
FIWARE IoTデバイスを保護する方法
fisuda
 
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Citrix Systems Japan
 
使いこなせて安全なLinuxを目指して
使いこなせて安全なLinuxを目指して使いこなせて安全なLinuxを目指して
使いこなせて安全なLinuxを目指して
Toshiharu Harada, Ph.D
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
maebashi
 
whats-new-in-elastic-7-14
whats-new-in-elastic-7-14whats-new-in-elastic-7-14
whats-new-in-elastic-7-14
Shotaro Suzuki
 
Azure Key Vault
Azure Key VaultAzure Key Vault
Azure Key Vault
junichi anno
 
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料
VirtualTech Japan Inc.
 
Btrfsの基礎 part1 機能編
Btrfsの基礎 part1 機能編Btrfsの基礎 part1 機能編
Btrfsの基礎 part1 機能編
fj_staoru_takeuchi
 
バッチリネーマーの制作
バッチリネーマーの制作バッチリネーマーの制作
バッチリネーマーの制作
eighttails
 
被遮蔽的歷史
被遮蔽的歷史被遮蔽的歷史
被遮蔽的歷史
kepomalaysia
 
(F15)File Capability
(F15)File Capability(F15)File Capability
(F15)File Capability
Hiroki Ishikawa
 
Oci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ssOci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ss
Kenichi Sonoda
 

Similar to FreeBSD Capsicum (20)

サンドボックス化によるセキュアなプログラミング
サンドボックス化によるセキュアなプログラミングサンドボックス化によるセキュアなプログラミング
サンドボックス化によるセキュアなプログラミング
 
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
Rescale ScaleX講習会 ~AWSクラウド環境におけるHPC利用
 
#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門
 
Programming under capability mode
Programming under capability modeProgramming under capability mode
Programming under capability mode
 
オープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューション
オープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューションオープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューション
オープンソースカンファレンス OSC 2014 エンタープライズ 東京 ownCloud 法人向けオンラインストレージ マルチデバイスファイル共有ソリューション
 
Css2009 ruo ando
Css2009 ruo andoCss2009 ruo ando
Css2009 ruo ando
 
OSSを活用したIaCの実現
OSSを活用したIaCの実現OSSを活用したIaCの実現
OSSを活用したIaCの実現
 
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jOsc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
 
FIWARE IoTデバイスを保護する方法
FIWARE IoTデバイスを保護する方法FIWARE IoTデバイスを保護する方法
FIWARE IoTデバイスを保護する方法
 
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
Share file業務で使うクラウドストレージ 〜無限に拡がるデータの活用形態〜
 
使いこなせて安全なLinuxを目指して
使いこなせて安全なLinuxを目指して使いこなせて安全なLinuxを目指して
使いこなせて安全なLinuxを目指して
 
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
 
whats-new-in-elastic-7-14
whats-new-in-elastic-7-14whats-new-in-elastic-7-14
whats-new-in-elastic-7-14
 
Azure Key Vault
Azure Key VaultAzure Key Vault
Azure Key Vault
 
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料
RDOを使ったOpenStack Havana - Neutron 構築編 :補足資料
 
Btrfsの基礎 part1 機能編
Btrfsの基礎 part1 機能編Btrfsの基礎 part1 機能編
Btrfsの基礎 part1 機能編
 
バッチリネーマーの制作
バッチリネーマーの制作バッチリネーマーの制作
バッチリネーマーの制作
 
被遮蔽的歷史
被遮蔽的歷史被遮蔽的歷史
被遮蔽的歷史
 
(F15)File Capability
(F15)File Capability(F15)File Capability
(F15)File Capability
 
Oci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ssOci file storage service deep dive 20181001 ss
Oci file storage service deep dive 20181001 ss
 

More from Yuichiro Naito

Bhyve Management Daemon Version 3.0 on FreBSD
Bhyve Management Daemon Version 3.0 on FreBSDBhyve Management Daemon Version 3.0 on FreBSD
Bhyve Management Daemon Version 3.0 on FreBSD
Yuichiro Naito
 
Reporting AsiaBSDCon 2024 in Taipei for FreeBSD NetBSD
Reporting AsiaBSDCon 2024 in Taipei for FreeBSD NetBSDReporting AsiaBSDCon 2024 in Taipei for FreeBSD NetBSD
Reporting AsiaBSDCon 2024 in Taipei for FreeBSD NetBSD
Yuichiro Naito
 
Bmd
BmdBmd
WireGurad in the FreeBSD kernel
WireGurad in the FreeBSD kernelWireGurad in the FreeBSD kernel
WireGurad in the FreeBSD kernel
Yuichiro Naito
 
Xrdp
XrdpXrdp
Bhyve debug-server
Bhyve debug-serverBhyve debug-server
Bhyve debug-server
Yuichiro Naito
 
Tramp mode
Tramp modeTramp mode
Tramp mode
Yuichiro Naito
 
HandBrake with QSV
HandBrake with QSVHandBrake with QSV
HandBrake with QSV
Yuichiro Naito
 
FreeBSD 12.1 RELESE
FreeBSD 12.1 RELESEFreeBSD 12.1 RELESE
FreeBSD 12.1 RELESE
Yuichiro Naito
 
Modern fonts
Modern fontsModern fonts
Modern fonts
Yuichiro Naito
 
Psql & proctitle
Psql & proctitlePsql & proctitle
Psql & proctitle
Yuichiro Naito
 
Iocage
IocageIocage
FreeBSD 11.2 RELEASE!
FreeBSD 11.2 RELEASE!FreeBSD 11.2 RELEASE!
FreeBSD 11.2 RELEASE!
Yuichiro Naito
 
How to use PTI & IBRS patch
How to use PTI & IBRS patchHow to use PTI & IBRS patch
How to use PTI & IBRS patch
Yuichiro Naito
 
FreeBSD Desktop
FreeBSD DesktopFreeBSD Desktop
FreeBSD Desktop
Yuichiro Naito
 
FreeBSD Ports Flavors
FreeBSD Ports Flavors FreeBSD Ports Flavors
FreeBSD Ports Flavors
Yuichiro Naito
 
Bsdtw repo
Bsdtw repoBsdtw repo
Bsdtw repo
Yuichiro Naito
 
How to use blacklistd
How to use blacklistdHow to use blacklistd
How to use blacklistd
Yuichiro Naito
 
Custom Package Building with Poudriere
Custom Package Building with PoudriereCustom Package Building with Poudriere
Custom Package Building with Poudriere
Yuichiro Naito
 
Ruby build
Ruby buildRuby build
Ruby build
Yuichiro Naito
 

More from Yuichiro Naito (20)

Bhyve Management Daemon Version 3.0 on FreBSD
Bhyve Management Daemon Version 3.0 on FreBSDBhyve Management Daemon Version 3.0 on FreBSD
Bhyve Management Daemon Version 3.0 on FreBSD
 
Reporting AsiaBSDCon 2024 in Taipei for FreeBSD NetBSD
Reporting AsiaBSDCon 2024 in Taipei for FreeBSD NetBSDReporting AsiaBSDCon 2024 in Taipei for FreeBSD NetBSD
Reporting AsiaBSDCon 2024 in Taipei for FreeBSD NetBSD
 
Bmd
BmdBmd
Bmd
 
WireGurad in the FreeBSD kernel
WireGurad in the FreeBSD kernelWireGurad in the FreeBSD kernel
WireGurad in the FreeBSD kernel
 
Xrdp
XrdpXrdp
Xrdp
 
Bhyve debug-server
Bhyve debug-serverBhyve debug-server
Bhyve debug-server
 
Tramp mode
Tramp modeTramp mode
Tramp mode
 
HandBrake with QSV
HandBrake with QSVHandBrake with QSV
HandBrake with QSV
 
FreeBSD 12.1 RELESE
FreeBSD 12.1 RELESEFreeBSD 12.1 RELESE
FreeBSD 12.1 RELESE
 
Modern fonts
Modern fontsModern fonts
Modern fonts
 
Psql & proctitle
Psql & proctitlePsql & proctitle
Psql & proctitle
 
Iocage
IocageIocage
Iocage
 
FreeBSD 11.2 RELEASE!
FreeBSD 11.2 RELEASE!FreeBSD 11.2 RELEASE!
FreeBSD 11.2 RELEASE!
 
How to use PTI & IBRS patch
How to use PTI & IBRS patchHow to use PTI & IBRS patch
How to use PTI & IBRS patch
 
FreeBSD Desktop
FreeBSD DesktopFreeBSD Desktop
FreeBSD Desktop
 
FreeBSD Ports Flavors
FreeBSD Ports Flavors FreeBSD Ports Flavors
FreeBSD Ports Flavors
 
Bsdtw repo
Bsdtw repoBsdtw repo
Bsdtw repo
 
How to use blacklistd
How to use blacklistdHow to use blacklistd
How to use blacklistd
 
Custom Package Building with Poudriere
Custom Package Building with PoudriereCustom Package Building with Poudriere
Custom Package Building with Poudriere
 
Ruby build
Ruby buildRuby build
Ruby build
 

FreeBSD Capsicum