SlideShare a Scribd company logo
PICA梗塞に伴うめまい難聴の一例
JR東京総合病院 耳鼻咽喉科
鴨頭輝
症例 68歳男性
• 20_ _年_月22日
嘔気、めまいを自覚。
近医救急病院受診、熱中症の診断にて補液。
その後から左耳難聴自覚。
• 20 _ _年_月23日
近医耳鼻科受診し、めまいを伴う突発性難聴と診断。
糖尿病あり、精査含め入院加療が望ましいと紹介。
• 20 _ _年_月24日
当院耳鼻科紹介受診。
• 【生活歴】 喫煙:15本×20歳~
飲酒:週7日ビール700ml・焼酎少々・ウイスキー少々
• 【併存】 糖尿病(HbA1c:6.9)
• 【内服】 グリメピリド4mg/d、マリゼブ(25mg)/w、
メトホルミン1500mg/d
初診時所見
• 歩行:ふらつきあるがなんとか自立歩行できる
• 下肢振動覚:低下
• 回内・回外試験:左稚拙
• 指鼻指試験:左稚拙
• 注視眼振 右向きⅢ度の水平性眼振
pursuit ややsaccadic
• 頭位眼振 頭位変換眼振 定方向性右向き眼振
H30-8-1H30-7-24発症後2日目 発症後1週間
CT/MRI 左PICA領域
左椎骨動脈低形成
両側PICA領域に
梗塞像散在
CTでは左PICA領域
のみ有意所見
Mario S. 1986
神経内科入院
• #小脳梗塞
発症の_月22日から48時間以上経過しておりtPA,ア
ルガトロバンは適用外であり、ラクテック1.5L/d補液を
行い、バイアスピリン200mg、クロピドグレル75mgの
抗血小板薬2剤で治療を開始。
• #2型糖尿病
入院初日のHbA1c7.0%。
グリメピリド4mg/d、マリゼブ(25mg)/w、メトホルミン
1500mg/dでコントロール。
• 一週間後DAPT(バイアスピリン+クロピドグレル)→
SAPT(タケルダ)に変更し、退院。
発症一ヶ月後のめまい精査
VNG - ETT
saccadic
pursuit
発症一ヶ月後のめまい精査
VNG - OKN
解発良好
発症一ヶ月後のめまい精査
VNG
やや
Hypometric
発症一ヶ月後のめまい精査
VNG
最大緩徐相速度
右 35°/s 左 40°/s
Visual Suppression
右 80% 左50%
正常範囲内
重心動揺計
閉眼ラバー比 (2.35) > 2
B判定
発症一ヶ月後のめまい精査
VEMP
AC-cVEMP
AC-cVEMP 右反応低下
(amplitude比 2倍以上)
発症一ヶ月後のめまい精査
VEMP
AC-oVEMP
(500Hz)
AC-oVEMP
(1kHz)
AC-oVEMP (500Hz) 右反応なし
発症一ヶ月後のめまい精査
• 左PICA領域の広めの梗塞はやや陳旧性
• 両側PICA領域の散在する梗塞は比較的新鮮
• 中脳・橋・延髄にも小さな梗塞を疑う
• 左感音難聴
• AC-cVEMP 右反応低下
• AC-oVEMP右刺激反応なし
• Saccadic pursuit
• ややHypometric
• 難聴はPICA梗塞では非典型的
• 耳石器(VEMP)の反応低下は主な梗塞とは反対側
小脳梗塞とめまい難聴
• Kim HA, et. al. 2016
– 小脳梗塞の11%でacute peripheral vestibulopathy
– 前庭症状のある症例の中では、
PICA領域の梗塞の症例が最も多かった(96%)
– AICA梗塞では難聴を来しやすい(3-10割)が、
AICA以外の梗塞では稀(1%)
– AICA梗塞ではcanal paresisの7割、難聴の65%は、
1年程度で徐々に改善する
– SCAの梗塞では半分にめまい症状、眼振を認めた
Kim HA, et. al. 2016
PICA梗塞とめまい難聴
• Sunose H, et. al. 2000.
– 55歳男性
– 平均聴力左62dB左43dB
– SISIテスト 補充現象陽性
– 回旋混合性右向き水平眼振
– 血管造影でPICA梗塞
AICAの梗塞は認められず
– グリセロールにて加療し、
PTAは左22dB右20dBに改善
OKN含めた眼振所見も改善
– AICA/PICA間の変異は多い
(Takahashi M, Radiology, 1968)
What is the origin of the labyrinthine artery among black kenyans?
JA Ogeng’o, 2017
Variations in the branches of basilar artery in adult human cadavers
HA Wankhede, 2015
迷路動脈の
起始の変異
に関する
報告
PICA梗塞とめまい難聴
• 内耳性めまいが疑われた小脳梗塞(伊藤ら 2007)
• 右PICAの梗塞
• 症例1) 梗塞側カロリック正常、対側軽度CP
• 症例2) 梗塞側完全CP、対側高度CP(10°/s)
Oh SY. J Neurol. 2016
oVEMP
球形嚢-下前庭神経-
前庭神経核(脳幹)-
内側前庭神経脊髄路-
同側副神経-SCM
cVEMP
卵形嚢-上前庭神経-
前庭神経核-
内側縦束(MLF)-
対側の動眼神経核-
下斜筋-
脳幹梗塞とめまい難聴
• Bovo R, et. al. 2007.
– 65歳女性
– めまい嘔吐両側耳鳴
– 両側高度感音難聴
– 抗血小板薬等にて加療
– 12日後も難聴改善せず
• 左感音難聴
– 迷路動脈がPICAから起始するのは稀だが可能性あり
– 脳底動脈からの分岐部分での微小な梗塞の可能性
• AC-cVEMP 右反応低下
• AC-oVEMP右刺激反応なし
– 脳幹の微小な梗塞
• 広範な梗塞では、画像的に明らかでない領域
の梗塞が同時に生じている可能性
Kantner, Gurkov, 2012.
oVEMP
球形嚢-下前庭神経-
前庭神経核(脳幹)-
内側前庭神経脊髄路-
同側副神経-SCM
cVEMP
岩﨑, Equilibrium Res , 2012.
卵形嚢-上前庭神経-前庭神経核-
内側縦束(MLF)-
対側の動眼神経核-下斜筋-

More Related Content

What's hot

心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】
心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】
心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】
NEURALGPNETWORK
 
20170608 srws第四回pubmed検索その2
20170608 srws第四回pubmed検索その220170608 srws第四回pubmed検索その2
20170608 srws第四回pubmed検索その2
SR WS
 
エクセル統計の使い方(カプラン=マイヤー法編)
エクセル統計の使い方(カプラン=マイヤー法編)エクセル統計の使い方(カプラン=マイヤー法編)
エクセル統計の使い方(カプラン=マイヤー法編)
Social Survey Research Information Co., Ltd.
 
今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020
Tsuneyasu Yoshida
 
PSP update
PSP updatePSP update
ステロイドの使い方
ステロイドの使い方ステロイドの使い方
ステロイドの使い方
帝京大学ちば総合医療センター
 
Symptomartic RBD
Symptomartic RBDSymptomartic RBD
Symptomartic RBD
Takayoshi Shimohata
 
レム睡眠行動障害の告知における臨床倫理的問題
レム睡眠行動障害の告知における臨床倫理的問題レム睡眠行動障害の告知における臨床倫理的問題
レム睡眠行動障害の告知における臨床倫理的問題
Takayoshi Shimohata
 
MSA update 2022.pdf
MSA update 2022.pdfMSA update 2022.pdf
MSA update 2022.pdf
Takayoshi Shimohata
 
アナフィラキシーについての講義
アナフィラキシーについての講義アナフィラキシーについての講義
アナフィラキシーについての講義
takayuki mawatari
 
ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達(長井 志江)
ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達(長井 志江)ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達(長井 志江)
ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達(長井 志江)
KIT Cognitive Interaction Design
 
免疫グロブリン遊離鎖 κ/λ比
免疫グロブリン遊離鎖 κ/λ比免疫グロブリン遊離鎖 κ/λ比
免疫グロブリン遊離鎖 κ/λ比Katsushige Takagishi
 
上肢の痺れ
上肢の痺れ上肢の痺れ
上肢の痺れ
Tsuneyasu Yoshida
 
MSA update 2018
MSA update 2018MSA update 2018
MSA update 2018
Takayoshi Shimohata
 
「アクティブビジョンと フリストン自由エネルギー原理」@北大20170111
「アクティブビジョンと フリストン自由エネルギー原理」@北大20170111「アクティブビジョンと フリストン自由エネルギー原理」@北大20170111
「アクティブビジョンと フリストン自由エネルギー原理」@北大20170111
Masatoshi Yoshida
 
発熱 パート2
 発熱 パート2 発熱 パート2
発熱 パート2
NEURALGPNETWORK
 
知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養
YoshisadaToyota
 
Letterの書き方
Letterの書き方Letterの書き方
Letterの書き方
SR WS
 
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-Koichiro Gibo
 
英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論
英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論
英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論
Yasuyuki Okumura
 

What's hot (20)

心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】
心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】
心肺停止蘇生後の管理【ADVANCED】
 
20170608 srws第四回pubmed検索その2
20170608 srws第四回pubmed検索その220170608 srws第四回pubmed検索その2
20170608 srws第四回pubmed検索その2
 
エクセル統計の使い方(カプラン=マイヤー法編)
エクセル統計の使い方(カプラン=マイヤー法編)エクセル統計の使い方(カプラン=マイヤー法編)
エクセル統計の使い方(カプラン=マイヤー法編)
 
今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020今すぐ使える輸液の基礎2020
今すぐ使える輸液の基礎2020
 
PSP update
PSP updatePSP update
PSP update
 
ステロイドの使い方
ステロイドの使い方ステロイドの使い方
ステロイドの使い方
 
Symptomartic RBD
Symptomartic RBDSymptomartic RBD
Symptomartic RBD
 
レム睡眠行動障害の告知における臨床倫理的問題
レム睡眠行動障害の告知における臨床倫理的問題レム睡眠行動障害の告知における臨床倫理的問題
レム睡眠行動障害の告知における臨床倫理的問題
 
MSA update 2022.pdf
MSA update 2022.pdfMSA update 2022.pdf
MSA update 2022.pdf
 
アナフィラキシーについての講義
アナフィラキシーについての講義アナフィラキシーについての講義
アナフィラキシーについての講義
 
ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達(長井 志江)
ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達(長井 志江)ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達(長井 志江)
ロボティクスから探る乳幼児の社会性認知発達(長井 志江)
 
免疫グロブリン遊離鎖 κ/λ比
免疫グロブリン遊離鎖 κ/λ比免疫グロブリン遊離鎖 κ/λ比
免疫グロブリン遊離鎖 κ/λ比
 
上肢の痺れ
上肢の痺れ上肢の痺れ
上肢の痺れ
 
MSA update 2018
MSA update 2018MSA update 2018
MSA update 2018
 
「アクティブビジョンと フリストン自由エネルギー原理」@北大20170111
「アクティブビジョンと フリストン自由エネルギー原理」@北大20170111「アクティブビジョンと フリストン自由エネルギー原理」@北大20170111
「アクティブビジョンと フリストン自由エネルギー原理」@北大20170111
 
発熱 パート2
 発熱 パート2 発熱 パート2
発熱 パート2
 
知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養知って得する静脈栄養
知って得する静脈栄養
 
Letterの書き方
Letterの書き方Letterの書き方
Letterの書き方
 
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
ロジスティック回帰分析の入門 -予測モデル構築-
 
英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論
英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論
英語での論文執筆の基礎② 方法・結果・考察・結論
 

More from TeruKamogashira

顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
TeruKamogashira
 
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
TeruKamogashira
 
重心動揺検査データを用いた 機械学習による診断支援
重心動揺検査データを用いた機械学習による診断支援重心動揺検査データを用いた機械学習による診断支援
重心動揺検査データを用いた 機械学習による診断支援
TeruKamogashira
 
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography DataDiagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
TeruKamogashira
 
先天性眼振の一例
先天性眼振の一例先天性眼振の一例
先天性眼振の一例
TeruKamogashira
 
交通外傷後のめまい
交通外傷後のめまい交通外傷後のめまい
交通外傷後のめまい
TeruKamogashira
 
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
TeruKamogashira
 
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
TeruKamogashira
 
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
TeruKamogashira
 
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
TeruKamogashira
 
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
TeruKamogashira
 
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
TeruKamogashira
 
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
TeruKamogashira
 
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
TeruKamogashira
 
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbilResponses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
TeruKamogashira
 
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
TeruKamogashira
 
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
TeruKamogashira
 
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
TeruKamogashira
 
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 4
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 4高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 4
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 4
TeruKamogashira
 
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 3
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 3高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 3
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 3
TeruKamogashira
 

More from TeruKamogashira (20)

顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
 
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
 
重心動揺検査データを用いた 機械学習による診断支援
重心動揺検査データを用いた機械学習による診断支援重心動揺検査データを用いた機械学習による診断支援
重心動揺検査データを用いた 機械学習による診断支援
 
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography DataDiagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
 
先天性眼振の一例
先天性眼振の一例先天性眼振の一例
先天性眼振の一例
 
交通外傷後のめまい
交通外傷後のめまい交通外傷後のめまい
交通外傷後のめまい
 
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
 
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
 
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
 
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
 
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
 
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
 
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
 
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
 
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbilResponses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
 
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
 
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
 
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
 
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 4
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 4高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 4
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 4
 
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 3
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 3高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 3
高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係 3
 

PICA梗塞に伴うめまい難聴の一例