SlideShare a Scribd company logo
交通外傷後のめまい
JR東京総合病院 耳鼻咽喉科
鴨頭輝
症例
• 38歳 男性
• 主訴 一日中のめまい・耳鳴り
• 2014年 交通多発頭部・体幹外傷
• その後複合性局所疼痛症候群(CRPS)/脳脊髄圧減少症
にてペインクリニック通院
• 画像は他院にて、持参なし
• 原発性アルドステロン症
• 内服薬
リリカ カロナール ノイロトロピン ジアゼパム ストラテ
ラ PZC クリアミン SG配合顆粒 ノイロビタン アデホス
コーワ リピディル タケキャブ ルネスタ イリボー ノバ
ミン 防已黄耆湯
頭位眼振
• Ocular flutter
ETT
• Ocular flutterが重畳
ETT
OKN
• 解発やや不良 判定上は速度低下あり
VEMP
左cVEMP 反応無し
VEMP
Left 1kHz oVEMPLeft 500Hz oVEMP
Right 500Hz oVEMP Right 1kHz oVEMP
重心動揺計
• Romberg < 2 涙型(心因性を示唆) C判定
• Caloric
左 10.1°/s VS 50%
右 47.7°/s VS 0%
CP 65%
• ETT ocular flutter
• OKN 解発やや不良 速度の低下あり
• VEMP cVEMP左反応なし oVEMP左反応低下
• 重心動揺計, Romberg陰性, C判定, 涙型
• 左末梢前庭障害
• 心因性めまい
• 耳鳴症状に対し牛車腎気丸及び釣藤散を使用
• 牛車腎気丸はあまり効果なし
• 釣藤散にて、耳鳴症状はやや改善し、
めまい症状もやや改善したため、継続中
• Ocular Flutterは経過と共に徐々に改善
• 釣藤散が有効であったOcular Flutterの2例(東谷 2005)
– 47歳男性
• 短時間の動揺感・浮動感
• 耳鼻科・脳外科・神経内科受診し原因不明
• カルバマゼピン→尿閉
• バクロフェン→改善せず
• ベンゾジアゼピン→改善せず
• 釣藤散→OFほぼ消失
– 15歳女性
• 視線を移す際の動揺視
• 脳外科・耳鼻科にて原因不明
• バクロフェン→改善せず
• 釣藤散→OF徐々に改善、めまい症状も改善
– 脳幹網様体のpause neuronの障害によりOFが生じる(Zee 1979)
– 抗てんかん薬や中枢性筋弛緩薬が一定の効果
– 釣藤散の成分であるアルカロイドがセロトニン受容体を阻害し、
前庭神経核の5-HTレセプタ-を阻害し眼運動を抑制?
• Ocular flutterと体幹失調を主症状とした脳炎症例(宇野
2000)
– 33歳男性
• 主訴 頭位変換時の短時間のめまいと嘔気・嘔吐
• 9/6より上記主訴
• 9/14耳鼻科受診
• 9/17症状悪化、髄液検査で細胞数上昇あり無菌性
髄膜炎としてステロイド加療一週間
CT/MRIでは異常を認めず
同日よりOFを認めるようになる。症状は継続
• 10月には徐々に消失し、11月末には改善
Ocular Flutter
• PN (pause neuron)の
機能の障害の可能性
• EBN (興奮性バーストニューロン)
の抑制障害
(宇野 2000)
釣藤散
• 効能・効果
– 慢性に続く頭痛で中年以降、
または高血圧の傾向のあるもの
• 以前より耳鳴に対する効果の報告がある
– 難治性の耳鳴に対する釣藤散の薬剤効果について,
田中耕一, 1981
– 耳鳴に対する釣藤散の臨床効果, 鈴木敏幸, 2001
– 釣藤散が耳鳴の治療経過中に速やかな降圧効果を
示した1症例, 西田他, 2011
• 交通多発頭部・体幹外傷後のめまい・耳鳴症例
• 左末梢前庭障害を認めた
• ETTにてOcular Flutterを認めた
• 前庭障害・心因性以外に中枢性の関与も推測された
• 本症例では釣藤散が耳鳴・めまいにやや効果あった

More Related Content

More from TeruKamogashira

顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
TeruKamogashira
 
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
TeruKamogashira
 
重心動揺検査データを用いた 機械学習による診断支援
重心動揺検査データを用いた機械学習による診断支援重心動揺検査データを用いた機械学習による診断支援
重心動揺検査データを用いた 機械学習による診断支援
TeruKamogashira
 
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography DataDiagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
TeruKamogashira
 
先天性眼振の一例
先天性眼振の一例先天性眼振の一例
先天性眼振の一例
TeruKamogashira
 
小脳梗塞とめまい 2020年09月24日 抄読会
小脳梗塞とめまい 2020年09月24日 抄読会小脳梗塞とめまい 2020年09月24日 抄読会
小脳梗塞とめまい 2020年09月24日 抄読会
TeruKamogashira
 
進行性核上性麻痺の一例
進行性核上性麻痺の一例進行性核上性麻痺の一例
進行性核上性麻痺の一例
TeruKamogashira
 
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
TeruKamogashira
 
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
TeruKamogashira
 
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
TeruKamogashira
 
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
TeruKamogashira
 
PICA梗塞に伴うめまい難聴の一例
PICA梗塞に伴うめまい難聴の一例PICA梗塞に伴うめまい難聴の一例
PICA梗塞に伴うめまい難聴の一例
TeruKamogashira
 
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
TeruKamogashira
 
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
TeruKamogashira
 
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
TeruKamogashira
 
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
TeruKamogashira
 
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbilResponses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
TeruKamogashira
 
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
TeruKamogashira
 
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
TeruKamogashira
 
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
TeruKamogashira
 

More from TeruKamogashira (20)

顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
顔面神経麻痺の検査とENoGの基礎
 
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
前庭誘発電位(VEMP)の基礎 3 診断におけるVEMP
 
重心動揺検査データを用いた 機械学習による診断支援
重心動揺検査データを用いた機械学習による診断支援重心動揺検査データを用いた機械学習による診断支援
重心動揺検査データを用いた 機械学習による診断支援
 
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography DataDiagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
Diagnosis Support by Machine Learning Using Posturography Data
 
先天性眼振の一例
先天性眼振の一例先天性眼振の一例
先天性眼振の一例
 
小脳梗塞とめまい 2020年09月24日 抄読会
小脳梗塞とめまい 2020年09月24日 抄読会小脳梗塞とめまい 2020年09月24日 抄読会
小脳梗塞とめまい 2020年09月24日 抄読会
 
進行性核上性麻痺の一例
進行性核上性麻痺の一例進行性核上性麻痺の一例
進行性核上性麻痺の一例
 
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
高安動脈炎経過中にともなう浮動性めまいの一症例
 
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
良性発作性頭位めまい症で経過中進行性核上性麻痺と診断された一例
 
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
甲状腺機能低下・腎機能障害を伴う感音性難聴・めまいの一例
 
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
ABRにおけるIEC60318-3及びIEC60318-1準拠ヘッドフォンの比較
 
PICA梗塞に伴うめまい難聴の一例
PICA梗塞に伴うめまい難聴の一例PICA梗塞に伴うめまい難聴の一例
PICA梗塞に伴うめまい難聴の一例
 
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
めまい専門外来の症例における機械学習での疾患予測の評価
 
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
加振器によるマウス前庭機能計測システムの評価
 
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
加振器を使用したマウス前庭機能検査システムの構築
 
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
心因性めまい1例と頭部外傷後のめまい1例
 
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbilResponses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
Responses from the trapezoid body in the Mongolian gerbil
 
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
Androgen receptors and gender-specific distribution of alkaline phosphatase i...
 
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
閉経時に女性の喉頭に形態的な変化が生じ、それに伴う症状が現れる
 
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
Auditory brain stem response to complex sounds a tutorial.
 

交通外傷後のめまい