SlideShare a Scribd company logo
Copyright©20156 Junzo Hagimoto.
お金儲けがどうこう計画する前に
企画作りを楽しもう
早わかり匠Method
1
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
企画に重要なもの
2
アイデア核心となる
アイデアがあれば企画ができるのか?
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
自分で考えたアイデアの効果を検証しよう
3
アイデアその は
どんな場面で 誰に
どのような 効果 があるの?
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
自分で考えたアイデアの効果を検証しよう(例)
4
アイデアその は
どんな場面で 誰に
どのような 効果 があるの?
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
企画に重要なもの
5
アイデア
はひとつか?
ビジネスのアイデアはひとつではないね!
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
自分で考えたアイデアの効果を検証しよう(例)
6
アイデア(手段)その は
どんな場面で 誰に(ステークホルダー)
どのような 効果(価値のストーリ)
があるの?
匠Methodでは
に
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
自分で考えたアイデアの効果を検証しよう(例)
7
アイデア(手段)その は
どんな場面で 誰に(ステークホルダー)
どのような 効果(価値のストーリ)
があるの?
匠Methodでは
に
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
もうひとつ大事なこと
8
アイデア(手段)その は
どんな場面で 誰に(ステークホルダー)
どのような 効果(価値のストーリ) があり
匠Methodでは
に
目的我々のどんな を果たせるのか?
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
匠Method「価値分析モデル」
9
ステークホルダの価値を
場面+手段+嬉しい言葉
で書き表す
プロジェクト目的
(我々の下心)
色と記号で対応関係
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
もうひとつ大事なこと
10
価値分析モデルは、
価値のネタとなるアイデア(手段)を、
ステークホルダの価値を考えることで、
アイデアの評価をしたり、アイデアに対する
価値を発掘するためのもの。
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
では、アイデアはどこから発掘するの?
11
アイデア
は何処に眠っている?
開発の機能??
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 12
アイデアネタは
この箱の中にある。
アイデアネタは
この箱の中身を
組み合わせたり、
組み替えたりする
ことで創発される
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
もうひとつ重要なこと
13
自分達
の目指すべき強みは何か?
自分の製品
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
匠メソッドが大切にした価値観
• 深層価値(ストーリー)
14
人が魅力を感じるモノにはストーリーがある
価値デザインモデルは全体的ストーリーを描いている
もの
価格
機能性
見た目
デザイン
企業のストーリー
(アップル)
創造者のストーリー
(ジョブズの生きざま)
製品のストーリー
(製品の成長・コンセプト)
製品の活用ストーリー
(ライフサイクルにおける活用)
表層的価値 深層的価値
一見してわかる
いつの間にか人の
心に忍び込む
価値の
持続性
長い短い
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
匠Methodでストーリを表す価値モデル
価値デザインモデル(全体がストーリー)
・プロジェクトチーム
・製品 それぞれにデザインする効果あり
15
プロジェクトに対する
皆さんの夢、大きな野望
または志
ビジョンに近づくために重要
とする3つのコンセプト。
プロジェクトを一言
でいうと何?
(キャッチフレーズ)
プロジェクトの
全体が示す
意味を解説
ビジョンに向かって
進む道のりを
ストーリー化
プロジェクトの
ロゴイメージ
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
価値デザインモデル(不動産企業の営業業務改革)
16
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
企画を行う思考として大切なこと
17
自分達 から突き上げる
ステークホルダー
価値観 と
ビジネスの
の
効果(価値のストーリ) を描き、
両者を合体させバランスをとること
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 18
健全な思考法としてとても重要な事です
自分のアイデアを他人視点で叩き洗練化する
他人の「いいね」を自分の強みから創発し創りだすこと
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
価値モデルを要求モデルに落とし込む(匠Method)
19
(価値分析モデルの
プロジェクト目的から転記)
(価値デザインの
コンセプトから転記)
(価値デザイン
モデルのビジョン
から転記)
(不動産企業の営業業務改革)
匠Methodの
要求モデルの
戦略要求は、
すべて価値から
コピペします(^^
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 20
要求の要素(戦略・業務・IT)は価値から創りだす
要求ツリー構造(レイア)をバランスさせるために
新たに発見した要求(白抜き)
要求を獲得する
ための具体的活動
価値分析モデルの価値表現
から手段を抜き出して要求化
したもの
(不動産企業の営業業務改革)
要求の構造化は組織の中での合意形成を取る際に
とても有効に活躍してくれます
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
少し考えてみよう
21
果たして企画の際に、人間は、
匠Methodのように
価値から物事を考えているのか?
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
少し考えてみよう
22
「やりたい事」、「やるべき事」
から考えているのでは?
では、なぜ匠Methodでは要求か
ら構造化せず価値から描く
のだろうか?
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
要求を踏まえておきながら価値からデザインする
23
匠Methodでは、
要求(やりたい事、やるべき事)
をいきなり構造化せず、
それらを心に踏まえた上で
価値からデザインします。
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
ビジネス慣習を気づき、脱却するために
24
理由
最初に考えた要求がビジネス慣習
から抜け出せないで考えているも
のなのかもしれない。
それを構造化してしまうと、
価値は慣習の中でデザイン
してしまうからです。
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
人の思考手順を時代に併せて
アレンジし直しました
25
要求
(戦略、業務、IT)
これは簡単に言うと、
「やるべき事、やりたい事」
いきなり構造化
「やるべき事、やりたい事」
※な~んだいつも考えている事じゃん!
踏まえた上で
価値デザインモデル
価値分析モデル
その要素で
「やるべき事、やりたい事」を考える
価値からデザインされた戦略等要求
価値からデザインして
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
おぼておいてほしいこと
26
「やりたい事、やるべき事」は自分の
心に踏まえた上で、価値からデザイン
しよう。
Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation.
匠には誰もがなれるわけではない
匠を目指そうとするものだけに、その権利は与えられる
hagimoto@takumi-businessplace.co.jp
今日はここまで
お疲れさまでした
27

More Related Content

What's hot

組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術Takuto Wada
 
大企業のアジャイル導入で本質的に変えるべきこと - Agile Japan2021
大企業のアジャイル導入で本質的に変えるべきこと - Agile Japan2021大企業のアジャイル導入で本質的に変えるべきこと - Agile Japan2021
大企業のアジャイル導入で本質的に変えるべきこと - Agile Japan2021Graat(グラーツ)
 
脆弱性の探し方 ~発見と対応のノウハウ in NTTDATA~
脆弱性の探し方 ~発見と対応のノウハウ in NTTDATA~脆弱性の探し方 ~発見と対応のノウハウ in NTTDATA~
脆弱性の探し方 ~発見と対応のノウハウ in NTTDATA~apkiban
 
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkanフロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkanItsuki Kuroda
 
Simple Business Design Method (TakumiMethod)
Simple Business Design Method (TakumiMethod) Simple Business Design Method (TakumiMethod)
Simple Business Design Method (TakumiMethod) Hagimoto Junzo
 
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?Minoru Yokomichi
 
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?Yoshitaka Kawashima
 
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよUXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよMasaya Ando
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNAkihiko Kodama
 
伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法Hideaki Miyake
 
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーション
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーションユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーション
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーションMasanori Kado
 
『マッピングエクスペリエンス』の 見所と勘所
『マッピングエクスペリエンス』の 見所と勘所『マッピングエクスペリエンス』の 見所と勘所
『マッピングエクスペリエンス』の 見所と勘所Tarumoto Tetsuya
 
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する増田 亨
 
われわれはなぜアジャイルに向かうのか
われわれはなぜアジャイルに向かうのかわれわれはなぜアジャイルに向かうのか
われわれはなぜアジャイルに向かうのかtoshihiro ichitani
 
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみようドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう増田 亨
 
正しくプロダクトを作り、リリースプランニングするためのプロダクトオーナーの役割とは
正しくプロダクトを作り、リリースプランニングするためのプロダクトオーナーの役割とは正しくプロダクトを作り、リリースプランニングするためのプロダクトオーナーの役割とは
正しくプロダクトを作り、リリースプランニングするためのプロダクトオーナーの役割とはNarichika Kajihara
 

What's hot (20)

Startup Science ①
Startup Science ①Startup Science ①
Startup Science ①
 
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
 
大企業のアジャイル導入で本質的に変えるべきこと - Agile Japan2021
大企業のアジャイル導入で本質的に変えるべきこと - Agile Japan2021大企業のアジャイル導入で本質的に変えるべきこと - Agile Japan2021
大企業のアジャイル導入で本質的に変えるべきこと - Agile Japan2021
 
脆弱性の探し方 ~発見と対応のノウハウ in NTTDATA~
脆弱性の探し方 ~発見と対応のノウハウ in NTTDATA~脆弱性の探し方 ~発見と対応のノウハウ in NTTDATA~
脆弱性の探し方 ~発見と対応のノウハウ in NTTDATA~
 
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkanフロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
フロー効率性とリソース効率性、再入門 #devlove #devkan
 
Simple Business Design Method (TakumiMethod)
Simple Business Design Method (TakumiMethod) Simple Business Design Method (TakumiMethod)
Simple Business Design Method (TakumiMethod)
 
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
あなたのチームの「いい人」は機能していますか?
 
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?それはYAGNIか? それとも思考停止か?
それはYAGNIか? それとも思考停止か?
 
元外資コンサルによる戦略的プレゼン資料作成講座〜二日間集中講義
元外資コンサルによる戦略的プレゼン資料作成講座〜二日間集中講義元外資コンサルによる戦略的プレゼン資料作成講座〜二日間集中講義
元外資コンサルによる戦略的プレゼン資料作成講座〜二日間集中講義
 
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよUXデザインとコンセプト評価~俺様企画はだめなのよ
UXデザインとコンセプト評価 ~俺様企画はだめなのよ
 
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGNUXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
UXデザインワークショップ資料 by ATOMOS DESIGN
 
伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法伝わるプレゼンをする方法
伝わるプレゼンをする方法
 
Lean coffee
Lean coffeeLean coffee
Lean coffee
 
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーション
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーションユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーション
ユーザーストーリー:ファースト・ジェネレーション
 
『マッピングエクスペリエンス』の 見所と勘所
『マッピングエクスペリエンス』の 見所と勘所『マッピングエクスペリエンス』の 見所と勘所
『マッピングエクスペリエンス』の 見所と勘所
 
Slideshare Japanese
Slideshare JapaneseSlideshare Japanese
Slideshare Japanese
 
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する3週連続DDDその1  ドメイン駆動設計の基本を理解する
3週連続DDDその1 ドメイン駆動設計の基本を理解する
 
われわれはなぜアジャイルに向かうのか
われわれはなぜアジャイルに向かうのかわれわれはなぜアジャイルに向かうのか
われわれはなぜアジャイルに向かうのか
 
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみようドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
 
正しくプロダクトを作り、リリースプランニングするためのプロダクトオーナーの役割とは
正しくプロダクトを作り、リリースプランニングするためのプロダクトオーナーの役割とは正しくプロダクトを作り、リリースプランニングするためのプロダクトオーナーの役割とは
正しくプロダクトを作り、リリースプランニングするためのプロダクトオーナーの役割とは
 

Viewers also liked

SORACOM interstellar 紹介資料
SORACOM interstellar 紹介資料SORACOM interstellar 紹介資料
SORACOM interstellar 紹介資料SORACOM,INC
 
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術Hagimoto Junzo
 
匠Methodの学び方(第二回関西匠塾・萩本)
匠Methodの学び方(第二回関西匠塾・萩本)匠Methodの学び方(第二回関西匠塾・萩本)
匠Methodの学び方(第二回関西匠塾・萩本)Hagimoto Junzo
 
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜Kentaro Takasaki
 
HTML5 Conference 2013 HybridCast
HTML5 Conference 2013 HybridCastHTML5 Conference 2013 HybridCast
HTML5 Conference 2013 HybridCastSatoshi Shoda
 
KPTAふりかえり体験研修のご紹介
KPTAふりかえり体験研修のご紹介KPTAふりかえり体験研修のご紹介
KPTAふりかえり体験研修のご紹介ESM SEC
 
演題:価値のデザインからはじめるビジネス企画(後編解説)
演題:価値のデザインからはじめるビジネス企画(後編解説)演題:価値のデザインからはじめるビジネス企画(後編解説)
演題:価値のデザインからはじめるビジネス企画(後編解説)Hagimoto Junzo
 
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)匠Method 超入門(関西匠塾第一回)
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)Hagimoto Junzo
 
第26回 萩本匠道場
第26回 萩本匠道場第26回 萩本匠道場
第26回 萩本匠道場Hagimoto Junzo
 
English for programmers
English for programmersEnglish for programmers
English for programmersHirohito Kato
 
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)Tadahiro Ishisaka
 
BigQuery勉強会 Standard SQL Dialect
BigQuery勉強会 Standard SQL DialectBigQuery勉強会 Standard SQL Dialect
BigQuery勉強会 Standard SQL DialectKen Morishita
 
2016年を振り返って
2016年を振り返って2016年を振り返って
2016年を振り返ってOda Shinsuke
 
Getting start Java EE Action-Based MVC with Thymeleaf
Getting start Java EE Action-Based MVC with ThymeleafGetting start Java EE Action-Based MVC with Thymeleaf
Getting start Java EE Action-Based MVC with ThymeleafMasatoshi Tada
 
数字から読むクオリティスタートとチームの勝利
数字から読むクオリティスタートとチームの勝利数字から読むクオリティスタートとチームの勝利
数字から読むクオリティスタートとチームの勝利Jun Sasaki
 
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎Etsuji Nakai
 
最先端NLP勉強会 “Learning Language Games through Interaction” Sida I. Wang, Percy L...
最先端NLP勉強会“Learning Language Games through Interaction”Sida I. Wang, Percy L...最先端NLP勉強会“Learning Language Games through Interaction”Sida I. Wang, Percy L...
最先端NLP勉強会 “Learning Language Games through Interaction” Sida I. Wang, Percy L...Yuya Unno
 
#インスタやきう民の歩き方
#インスタやきう民の歩き方#インスタやきう民の歩き方
#インスタやきう民の歩き方しょう
 
テキストマイニングによる外国人選手の分析
テキストマイニングによる外国人選手の分析テキストマイニングによる外国人選手の分析
テキストマイニングによる外国人選手の分析7pairs
 

Viewers also liked (20)

SORACOM interstellar 紹介資料
SORACOM interstellar 紹介資料SORACOM interstellar 紹介資料
SORACOM interstellar 紹介資料
 
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
価値をデザインしながら開発する方法と仕事術
 
匠Methodの学び方(第二回関西匠塾・萩本)
匠Methodの学び方(第二回関西匠塾・萩本)匠Methodの学び方(第二回関西匠塾・萩本)
匠Methodの学び方(第二回関西匠塾・萩本)
 
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
戦略思考 〜考えろ、さすれば道は開かれん〜
 
BPStudy#101発表資料
BPStudy#101発表資料BPStudy#101発表資料
BPStudy#101発表資料
 
HTML5 Conference 2013 HybridCast
HTML5 Conference 2013 HybridCastHTML5 Conference 2013 HybridCast
HTML5 Conference 2013 HybridCast
 
KPTAふりかえり体験研修のご紹介
KPTAふりかえり体験研修のご紹介KPTAふりかえり体験研修のご紹介
KPTAふりかえり体験研修のご紹介
 
演題:価値のデザインからはじめるビジネス企画(後編解説)
演題:価値のデザインからはじめるビジネス企画(後編解説)演題:価値のデザインからはじめるビジネス企画(後編解説)
演題:価値のデザインからはじめるビジネス企画(後編解説)
 
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)匠Method 超入門(関西匠塾第一回)
匠Method 超入門(関西匠塾第一回)
 
第26回 萩本匠道場
第26回 萩本匠道場第26回 萩本匠道場
第26回 萩本匠道場
 
English for programmers
English for programmersEnglish for programmers
English for programmers
 
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
Windows環境でのgitまとめ(2016.8)
 
BigQuery勉強会 Standard SQL Dialect
BigQuery勉強会 Standard SQL DialectBigQuery勉強会 Standard SQL Dialect
BigQuery勉強会 Standard SQL Dialect
 
2016年を振り返って
2016年を振り返って2016年を振り返って
2016年を振り返って
 
Getting start Java EE Action-Based MVC with Thymeleaf
Getting start Java EE Action-Based MVC with ThymeleafGetting start Java EE Action-Based MVC with Thymeleaf
Getting start Java EE Action-Based MVC with Thymeleaf
 
数字から読むクオリティスタートとチームの勝利
数字から読むクオリティスタートとチームの勝利数字から読むクオリティスタートとチームの勝利
数字から読むクオリティスタートとチームの勝利
 
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎
TensorFlowプログラミングと分類アルゴリズムの基礎
 
最先端NLP勉強会 “Learning Language Games through Interaction” Sida I. Wang, Percy L...
最先端NLP勉強会“Learning Language Games through Interaction”Sida I. Wang, Percy L...最先端NLP勉強会“Learning Language Games through Interaction”Sida I. Wang, Percy L...
最先端NLP勉強会 “Learning Language Games through Interaction” Sida I. Wang, Percy L...
 
#インスタやきう民の歩き方
#インスタやきう民の歩き方#インスタやきう民の歩き方
#インスタやきう民の歩き方
 
テキストマイニングによる外国人選手の分析
テキストマイニングによる外国人選手の分析テキストマイニングによる外国人選手の分析
テキストマイニングによる外国人選手の分析
 

Similar to 早わかり匠Method

サボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshareサボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshareArata Suehira
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10Masa Tadokoro
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10Masa Tadokoro
 
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shakemasakari2
 
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 Masa Tadokoro
 
「まずやってみる」を実現するプロダクト紹介.pptx
「まずやってみる」を実現するプロダクト紹介.pptx「まずやってみる」を実現するプロダクト紹介.pptx
「まずやってみる」を実現するプロダクト紹介.pptxssuseraa47a02
 
就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナー就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナーURANO HEIYA
 
7月24日早朝勉強会
7月24日早朝勉強会7月24日早朝勉強会
7月24日早朝勉強会萌 町田
 
ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料manglobe
 
ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用Kei Harada
 
事業説明資料_forABO_Slideshare用.pptx
事業説明資料_forABO_Slideshare用.pptx事業説明資料_forABO_Slideshare用.pptx
事業説明資料_forABO_Slideshare用.pptxssuserf9cfd0
 
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」真吾 大塚
 
How to launch your own business
How to launch your own businessHow to launch your own business
How to launch your own businessTakayuki Yamazaki
 
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?Masa Tadokoro
 

Similar to 早わかり匠Method (20)

サボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshareサボる時間術(実践編)120125 slideshare
サボる時間術(実践編)120125 slideshare
 
Startup Science ③
Startup Science ③Startup Science ③
Startup Science ③
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)1/10
 
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10
Startup Science 2017 拡大版(1750page)2/10
 
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
就職活動時に起きるイメージギャップ。 学生は企業の何を「知る」べきか。produced by shake
 
Startup Science ④
Startup Science ④Startup Science ④
Startup Science ④
 
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版 成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
成功するスタートアップの作り方 ー 完全版
 
Startup marketing
Startup marketingStartup marketing
Startup marketing
 
「まずやってみる」を実現するプロダクト紹介.pptx
「まずやってみる」を実現するプロダクト紹介.pptx「まずやってみる」を実現するプロダクト紹介.pptx
「まずやってみる」を実現するプロダクト紹介.pptx
 
事業計画書作成セミナー
事業計画書作成セミナー事業計画書作成セミナー
事業計画書作成セミナー
 
就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナー就Lab30minセミナー
就Lab30minセミナー
 
7月24日早朝勉強会
7月24日早朝勉強会7月24日早朝勉強会
7月24日早朝勉強会
 
ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料
 
ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用
 
事業説明資料_forABO_Slideshare用.pptx
事業説明資料_forABO_Slideshare用.pptx事業説明資料_forABO_Slideshare用.pptx
事業説明資料_forABO_Slideshare用.pptx
 
Mito seminar 01
Mito seminar 01Mito seminar 01
Mito seminar 01
 
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
20160425定期通販セミナー「商品企画&LP制作のイロハ」
 
How to launch your own business
How to launch your own businessHow to launch your own business
How to launch your own business
 
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?
Startup science 2018 ② Startup にとって良いアイディアとは?
 
20141025 itmediapart1
20141025 itmediapart120141025 itmediapart1
20141025 itmediapart1
 

More from Hagimoto Junzo

DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないこと
DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないことDXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないこと
DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないことHagimoto Junzo
 
知情意で学ぶ匠Method超入門
知情意で学ぶ匠Method超入門知情意で学ぶ匠Method超入門
知情意で学ぶ匠Method超入門Hagimoto Junzo
 
匠Method Value Metricsの真の目的
匠Method Value Metricsの真の目的匠Method Value Metricsの真の目的
匠Method Value Metricsの真の目的Hagimoto Junzo
 
プロジェクトデザインに必要な3つの思考 TakumiMethod
プロジェクトデザインに必要な3つの思考 TakumiMethodプロジェクトデザインに必要な3つの思考 TakumiMethod
プロジェクトデザインに必要な3つの思考 TakumiMethodHagimoto Junzo
 
Value drivenbusinesstransformationapproach 2019 (Takumi Method)
Value drivenbusinesstransformationapproach 2019  (Takumi Method)Value drivenbusinesstransformationapproach 2019  (Takumi Method)
Value drivenbusinesstransformationapproach 2019 (Takumi Method)Hagimoto Junzo
 
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」 Hagimoto Junzo
 
哲学者カントの知情意と匠Methodの関係性
哲学者カントの知情意と匠Methodの関係性哲学者カントの知情意と匠Methodの関係性
哲学者カントの知情意と匠Methodの関係性Hagimoto Junzo
 
Business designmethod takumimethod
Business designmethod takumimethodBusiness designmethod takumimethod
Business designmethod takumimethodHagimoto Junzo
 
New匠Method本出版記念講演(BPStudy)
New匠Method本出版記念講演(BPStudy)New匠Method本出版記念講演(BPStudy)
New匠Method本出版記念講演(BPStudy)Hagimoto Junzo
 
Program design and project design. 2017-11 Takumi Dojyo.
Program design and project design.   2017-11  Takumi Dojyo.Program design and project design.   2017-11  Takumi Dojyo.
Program design and project design. 2017-11 Takumi Dojyo.Hagimoto Junzo
 
匠Method米国向け書籍の価値デザインモデル解説
匠Method米国向け書籍の価値デザインモデル解説匠Method米国向け書籍の価値デザインモデル解説
匠Method米国向け書籍の価値デザインモデル解説Hagimoto Junzo
 
BABOK v3 と匠Methodの関係性
BABOK v3 と匠Methodの関係性BABOK v3 と匠Methodの関係性
BABOK v3 と匠Methodの関係性Hagimoto Junzo
 
ビジネスをデザインする匠Method
ビジネスをデザインする匠Methodビジネスをデザインする匠Method
ビジネスをデザインする匠MethodHagimoto Junzo
 
新たな価値観で製品・システムデザインするには
新たな価値観で製品・システムデザインするには新たな価値観で製品・システムデザインするには
新たな価値観で製品・システムデザインするにはHagimoto Junzo
 
2017 07-12 要求を見える化しよう!(関西匠塾にて)
2017 07-12  要求を見える化しよう!(関西匠塾にて)2017 07-12  要求を見える化しよう!(関西匠塾にて)
2017 07-12 要求を見える化しよう!(関西匠塾にて)Hagimoto Junzo
 
未来デザインを行える人材を目指して<天才を超える集合天才を目指す>
未来デザインを行える人材を目指して<天才を超える集合天才を目指す>未来デザインを行える人材を目指して<天才を超える集合天才を目指す>
未来デザインを行える人材を目指して<天才を超える集合天才を目指す>Hagimoto Junzo
 
AgileJapan 2017 ビジネスアジャイル 匠Methodとスクラム
AgileJapan 2017 ビジネスアジャイル  匠MethodとスクラムAgileJapan 2017 ビジネスアジャイル  匠Methodとスクラム
AgileJapan 2017 ビジネスアジャイル 匠MethodとスクラムHagimoto Junzo
 
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログに
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログにプロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログに
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログにHagimoto Junzo
 

More from Hagimoto Junzo (20)

DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないこと
DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないことDXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないこと
DXと名の付くプロジェクトで忘れてはならないこと
 
知情意で学ぶ匠Method超入門
知情意で学ぶ匠Method超入門知情意で学ぶ匠Method超入門
知情意で学ぶ匠Method超入門
 
匠Method Value Metricsの真の目的
匠Method Value Metricsの真の目的匠Method Value Metricsの真の目的
匠Method Value Metricsの真の目的
 
プロジェクトデザインに必要な3つの思考 TakumiMethod
プロジェクトデザインに必要な3つの思考 TakumiMethodプロジェクトデザインに必要な3つの思考 TakumiMethod
プロジェクトデザインに必要な3つの思考 TakumiMethod
 
Value drivenbusinesstransformationapproach 2019 (Takumi Method)
Value drivenbusinesstransformationapproach 2019  (Takumi Method)Value drivenbusinesstransformationapproach 2019  (Takumi Method)
Value drivenbusinesstransformationapproach 2019 (Takumi Method)
 
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」働き方に魅力をもたらす「未来に向けたセルフデザイン」
働き方に魅力をもたらす 「未来に向けたセルフデザイン」
 
哲学者カントの知情意と匠Methodの関係性
哲学者カントの知情意と匠Methodの関係性哲学者カントの知情意と匠Methodの関係性
哲学者カントの知情意と匠Methodの関係性
 
Business designmethod takumimethod
Business designmethod takumimethodBusiness designmethod takumimethod
Business designmethod takumimethod
 
New匠Method本出版記念講演(BPStudy)
New匠Method本出版記念講演(BPStudy)New匠Method本出版記念講演(BPStudy)
New匠Method本出版記念講演(BPStudy)
 
Program design and project design. 2017-11 Takumi Dojyo.
Program design and project design.   2017-11  Takumi Dojyo.Program design and project design.   2017-11  Takumi Dojyo.
Program design and project design. 2017-11 Takumi Dojyo.
 
関西匠塾
関西匠塾関西匠塾
関西匠塾
 
匠Method米国向け書籍の価値デザインモデル解説
匠Method米国向け書籍の価値デザインモデル解説匠Method米国向け書籍の価値デザインモデル解説
匠Method米国向け書籍の価値デザインモデル解説
 
BABOK v3 と匠Methodの関係性
BABOK v3 と匠Methodの関係性BABOK v3 と匠Methodの関係性
BABOK v3 と匠Methodの関係性
 
ビジネスをデザインする匠Method
ビジネスをデザインする匠Methodビジネスをデザインする匠Method
ビジネスをデザインする匠Method
 
カンタン匠Method
カンタン匠Methodカンタン匠Method
カンタン匠Method
 
新たな価値観で製品・システムデザインするには
新たな価値観で製品・システムデザインするには新たな価値観で製品・システムデザインするには
新たな価値観で製品・システムデザインするには
 
2017 07-12 要求を見える化しよう!(関西匠塾にて)
2017 07-12  要求を見える化しよう!(関西匠塾にて)2017 07-12  要求を見える化しよう!(関西匠塾にて)
2017 07-12 要求を見える化しよう!(関西匠塾にて)
 
未来デザインを行える人材を目指して<天才を超える集合天才を目指す>
未来デザインを行える人材を目指して<天才を超える集合天才を目指す>未来デザインを行える人材を目指して<天才を超える集合天才を目指す>
未来デザインを行える人材を目指して<天才を超える集合天才を目指す>
 
AgileJapan 2017 ビジネスアジャイル 匠Methodとスクラム
AgileJapan 2017 ビジネスアジャイル  匠MethodとスクラムAgileJapan 2017 ビジネスアジャイル  匠Methodとスクラム
AgileJapan 2017 ビジネスアジャイル 匠Methodとスクラム
 
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログに
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログにプロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログに
プロダクトデザイン&ビジネス企画からプロダクトバックログに
 

Recently uploaded

株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________ssuser560305
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)Members_corp
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdingsmikidaisuke
 
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptxssuser82ee2b
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summeryutooyama
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachgmiki1
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪ytakahashi4
 
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援toshifumiyase1
 

Recently uploaded (8)

株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
 

早わかり匠Method

  • 2. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 企画に重要なもの 2 アイデア核心となる アイデアがあれば企画ができるのか?
  • 3. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 自分で考えたアイデアの効果を検証しよう 3 アイデアその は どんな場面で 誰に どのような 効果 があるの?
  • 4. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 自分で考えたアイデアの効果を検証しよう(例) 4 アイデアその は どんな場面で 誰に どのような 効果 があるの?
  • 5. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 企画に重要なもの 5 アイデア はひとつか? ビジネスのアイデアはひとつではないね!
  • 6. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 自分で考えたアイデアの効果を検証しよう(例) 6 アイデア(手段)その は どんな場面で 誰に(ステークホルダー) どのような 効果(価値のストーリ) があるの? 匠Methodでは に
  • 7. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 自分で考えたアイデアの効果を検証しよう(例) 7 アイデア(手段)その は どんな場面で 誰に(ステークホルダー) どのような 効果(価値のストーリ) があるの? 匠Methodでは に
  • 8. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. もうひとつ大事なこと 8 アイデア(手段)その は どんな場面で 誰に(ステークホルダー) どのような 効果(価値のストーリ) があり 匠Methodでは に 目的我々のどんな を果たせるのか?
  • 9. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 匠Method「価値分析モデル」 9 ステークホルダの価値を 場面+手段+嬉しい言葉 で書き表す プロジェクト目的 (我々の下心) 色と記号で対応関係
  • 10. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. もうひとつ大事なこと 10 価値分析モデルは、 価値のネタとなるアイデア(手段)を、 ステークホルダの価値を考えることで、 アイデアの評価をしたり、アイデアに対する 価値を発掘するためのもの。
  • 11. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. では、アイデアはどこから発掘するの? 11 アイデア は何処に眠っている? 開発の機能??
  • 12. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 12 アイデアネタは この箱の中にある。 アイデアネタは この箱の中身を 組み合わせたり、 組み替えたりする ことで創発される
  • 13. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. もうひとつ重要なこと 13 自分達 の目指すべき強みは何か? 自分の製品
  • 14. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 匠メソッドが大切にした価値観 • 深層価値(ストーリー) 14 人が魅力を感じるモノにはストーリーがある 価値デザインモデルは全体的ストーリーを描いている もの 価格 機能性 見た目 デザイン 企業のストーリー (アップル) 創造者のストーリー (ジョブズの生きざま) 製品のストーリー (製品の成長・コンセプト) 製品の活用ストーリー (ライフサイクルにおける活用) 表層的価値 深層的価値 一見してわかる いつの間にか人の 心に忍び込む 価値の 持続性 長い短い
  • 15. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 匠Methodでストーリを表す価値モデル 価値デザインモデル(全体がストーリー) ・プロジェクトチーム ・製品 それぞれにデザインする効果あり 15 プロジェクトに対する 皆さんの夢、大きな野望 または志 ビジョンに近づくために重要 とする3つのコンセプト。 プロジェクトを一言 でいうと何? (キャッチフレーズ) プロジェクトの 全体が示す 意味を解説 ビジョンに向かって 進む道のりを ストーリー化 プロジェクトの ロゴイメージ
  • 16. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 価値デザインモデル(不動産企業の営業業務改革) 16
  • 17. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 企画を行う思考として大切なこと 17 自分達 から突き上げる ステークホルダー 価値観 と ビジネスの の 効果(価値のストーリ) を描き、 両者を合体させバランスをとること
  • 18. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 18 健全な思考法としてとても重要な事です 自分のアイデアを他人視点で叩き洗練化する 他人の「いいね」を自分の強みから創発し創りだすこと
  • 19. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 価値モデルを要求モデルに落とし込む(匠Method) 19 (価値分析モデルの プロジェクト目的から転記) (価値デザインの コンセプトから転記) (価値デザイン モデルのビジョン から転記) (不動産企業の営業業務改革) 匠Methodの 要求モデルの 戦略要求は、 すべて価値から コピペします(^^
  • 20. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 20 要求の要素(戦略・業務・IT)は価値から創りだす 要求ツリー構造(レイア)をバランスさせるために 新たに発見した要求(白抜き) 要求を獲得する ための具体的活動 価値分析モデルの価値表現 から手段を抜き出して要求化 したもの (不動産企業の営業業務改革) 要求の構造化は組織の中での合意形成を取る際に とても有効に活躍してくれます
  • 21. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 少し考えてみよう 21 果たして企画の際に、人間は、 匠Methodのように 価値から物事を考えているのか?
  • 22. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 少し考えてみよう 22 「やりたい事」、「やるべき事」 から考えているのでは? では、なぜ匠Methodでは要求か ら構造化せず価値から描く のだろうか?
  • 23. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 要求を踏まえておきながら価値からデザインする 23 匠Methodでは、 要求(やりたい事、やるべき事) をいきなり構造化せず、 それらを心に踏まえた上で 価値からデザインします。
  • 24. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. ビジネス慣習を気づき、脱却するために 24 理由 最初に考えた要求がビジネス慣習 から抜け出せないで考えているも のなのかもしれない。 それを構造化してしまうと、 価値は慣習の中でデザイン してしまうからです。
  • 25. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 人の思考手順を時代に併せて アレンジし直しました 25 要求 (戦略、業務、IT) これは簡単に言うと、 「やるべき事、やりたい事」 いきなり構造化 「やるべき事、やりたい事」 ※な~んだいつも考えている事じゃん! 踏まえた上で 価値デザインモデル 価値分析モデル その要素で 「やるべき事、やりたい事」を考える 価値からデザインされた戦略等要求 価値からデザインして
  • 26. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. おぼておいてほしいこと 26 「やりたい事、やるべき事」は自分の 心に踏まえた上で、価値からデザイン しよう。
  • 27. Copyright 2013-2016 Takumi Business Place Corporation. 匠には誰もがなれるわけではない 匠を目指そうとするものだけに、その権利は与えられる hagimoto@takumi-businessplace.co.jp 今日はここまで お疲れさまでした 27