SlideShare a Scribd company logo
©2021 VMware, Inc.
おうち Lab で GitDNSOps
Sep. 22, 2021
CTO, North Asia (Japan, Korea and Greater China)
Motonori Shindo / motonori_shindo
2
©2021 VMware, Inc.
進藤 資訓 (Motonori Shindo)
東京電力 in 1988
• CMU, School of Computer Science
Ascend  CoSine  Proxim
ファイブフロント(起業)
Nicira  VMware(買収)
Viptela  Cisco(買収)
VMware Again in 2018
自己紹介
Twitter : @motonori_shindo
Facebook : https://www.facebook.com/motonori.shindo
Linkedin : https://www.linkedin.com/in/motonorishindo/
Blog : https://blog.shin.do
つながり歓迎!
3
©2021 VMware, Inc.
Home Lab and Network
blog
DNS
(ext)
global
dmz
home
storage
NAS
NURO
UCOM
Internet
DNS
(int)
VC
GCP
DNS
(ext)
multihome
vyOS
VeloCloud
coredns
unbound
NSD
GitDNSOps
してます!
4
©2021 VMware, Inc.
GitOps って何?
Git にあるものが “Single Source of Truth” な「あ
るべき状態 (Desired State) 」となる
Git を使うことによるメリット
バージョニング
アクセスコントロール
監査ログ
エージェントがあるべき状態と現在の状態との間に
ズレが無いかを常に監視し、ズレがあればそれを解
消してくれる
5
©2021 VMware, Inc.
DNS via GitOps (GitDNSOps)
microk8s
Operator
git commit
git push
Webhook
or Polling
GitHub
ArgoCD
MetalLB
DNS
Query &
Response
‹#›
©2021 VMware, Inc.
Demo
Photo by Morgan Richardson on Unsplash
https://www.youtube.com/hashtag/vmware_devops
7
©2021 VMware, Inc.
GitDNSOps using ArgoCD
8
©2021 VMware, Inc.
GitDNSOps YAML definition
Configmap
apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
name: coredns
data:
Corefile: |
shin.do:5353 {
file /etc/coredns/shin.do.zone
reload 10s
}
shin.do.zone: |
$TTL 3600
@ IN SOA ns1.shin.do. root.shin.do. (
2021081404 3600 900 3600000 3600 )
IN NS ns1.shin.do.
IN NS ns2.shin.do.
IN MX 10 ASPMX.L.GOOGLE.COM.
ns1 IN A 221.245.168.210
ns2 IN A 35.247.124.32
blog IN A 221.245.168.211
9
©2021 VMware, Inc.
GitDNSOps YAML definition
Deployment
apiVersion: apps/v1
kind: Deployment
metadata:
name: coredns
spec:
selector:
matchLabels:
app: coredns
template:
metadata:
labels:
app: coredns
spec:
containers:
- name: coredns
image: coredns/coredns:1.8.4
args: [ "-conf", "/etc/coredns/Corefile" ]
volumeMounts:
- name: config-volume
mountPath: /etc/coredns
readOnly: true
ports:
- containerPort: 5353
name: dns
protocol: UDP
volumes:
- name: config-volume
configMap:
name: coredns
items:
- key: Corefile
path: Corefile
- key: shin.do.zone
path: shin.do.zone
10
©2021 VMware, Inc.
GitDNSOps YAML definition
Service
apiVersion: v1
kind: Service
metadata:
name: coredns
spec:
type: LoadBalancer
selector:
app: coredns
ports:
- name: dns
port: 15353
targetPort: 5353
protocol: UDP
©2021 VMware, Inc.
Thank You

More Related Content

What's hot

クラウド上のシステム監視 入門編
クラウド上のシステム監視 入門編クラウド上のシステム監視 入門編
クラウド上のシステム監視 入門編
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
OSS光と闇
OSS光と闇OSS光と闇
OSS光と闇
Hirofumi Ichihara
 
ニフクラでDockerを使う際のTips
ニフクラでDockerを使う際のTipsニフクラでDockerを使う際のTips
ニフクラでDockerを使う際のTips
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみようマネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
マネージドKubernetesサービス ニフクラ Hatoba(β)リリース!!
マネージドKubernetesサービス ニフクラ Hatoba(β)リリース!!マネージドKubernetesサービス ニフクラ Hatoba(β)リリース!!
マネージドKubernetesサービス ニフクラ Hatoba(β)リリース!!
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
Idea Hackathon at vFORUM 2019 Tokyo
Idea Hackathon at vFORUM 2019 TokyoIdea Hackathon at vFORUM 2019 Tokyo
Idea Hackathon at vFORUM 2019 Tokyo
Motonori Shindo
 
AWS Cognito makes old web apps available from anywhere
AWS Cognito makes old web apps available from anywhereAWS Cognito makes old web apps available from anywhere
AWS Cognito makes old web apps available from anywhere
Yukiya Hayashi
 
インフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワークインフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワーク
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
クラウド上のシステム監視 入門編~システムを作ったその先に~
クラウド上のシステム監視 入門編~システムを作ったその先に~クラウド上のシステム監視 入門編~システムを作ったその先に~
クラウド上のシステム監視 入門編~システムを作ったその先に~
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
ニフクラのサービス基盤運用におけるCIの取り組み
ニフクラのサービス基盤運用におけるCIの取り組みニフクラのサービス基盤運用におけるCIの取り組み
ニフクラのサービス基盤運用におけるCIの取り組み
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
L2延伸を利用したクラウド移行とクラウド活用術
L2延伸を利用したクラウド移行とクラウド活用術L2延伸を利用したクラウド移行とクラウド活用術
L2延伸を利用したクラウド移行とクラウド活用術
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
jvum2013a niftycloud
jvum2013a niftycloudjvum2013a niftycloud
jvum2013a niftycloud
雄也 日下部
 
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)
NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)
NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
GitLabで始めるDevOps入門
GitLabで始めるDevOps入門GitLabで始めるDevOps入門
nifcloud_meetup
nifcloud_meetupnifcloud_meetup
AWSでオーバーレイネットワーク ハイパフォーマンスマルチキャストの実現
AWSでオーバーレイネットワーク ハイパフォーマンスマルチキャストの実現AWSでオーバーレイネットワーク ハイパフォーマンスマルチキャストの実現
AWSでオーバーレイネットワーク ハイパフォーマンスマルチキャストの実現
Shinji Ito
 
Tech Dojo 02/09 IBM Japan CSM
Tech Dojo 02/09 IBM Japan CSMTech Dojo 02/09 IBM Japan CSM
Tech Dojo 02/09 IBM Japan CSM
勇 黒沢
 
Swift losf
Swift losfSwift losf
Swift losf
NorioSuda
 

What's hot (20)

クラウド上のシステム監視 入門編
クラウド上のシステム監視 入門編クラウド上のシステム監視 入門編
クラウド上のシステム監視 入門編
 
OSS光と闇
OSS光と闇OSS光と闇
OSS光と闇
 
ニフクラでDockerを使う際のTips
ニフクラでDockerを使う際のTipsニフクラでDockerを使う際のTips
ニフクラでDockerを使う際のTips
 
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみようマネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
 
マネージドKubernetesサービス ニフクラ Hatoba(β)リリース!!
マネージドKubernetesサービス ニフクラ Hatoba(β)リリース!!マネージドKubernetesサービス ニフクラ Hatoba(β)リリース!!
マネージドKubernetesサービス ニフクラ Hatoba(β)リリース!!
 
Idea Hackathon at vFORUM 2019 Tokyo
Idea Hackathon at vFORUM 2019 TokyoIdea Hackathon at vFORUM 2019 Tokyo
Idea Hackathon at vFORUM 2019 Tokyo
 
AWS Cognito makes old web apps available from anywhere
AWS Cognito makes old web apps available from anywhereAWS Cognito makes old web apps available from anywhere
AWS Cognito makes old web apps available from anywhere
 
インフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワークインフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワーク
 
クラウド上のシステム監視 入門編~システムを作ったその先に~
クラウド上のシステム監視 入門編~システムを作ったその先に~クラウド上のシステム監視 入門編~システムを作ったその先に~
クラウド上のシステム監視 入門編~システムを作ったその先に~
 
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
 
ニフクラのサービス基盤運用におけるCIの取り組み
ニフクラのサービス基盤運用におけるCIの取り組みニフクラのサービス基盤運用におけるCIの取り組み
ニフクラのサービス基盤運用におけるCIの取り組み
 
L2延伸を利用したクラウド移行とクラウド活用術
L2延伸を利用したクラウド移行とクラウド活用術L2延伸を利用したクラウド移行とクラウド活用術
L2延伸を利用したクラウド移行とクラウド活用術
 
jvum2013a niftycloud
jvum2013a niftycloudjvum2013a niftycloud
jvum2013a niftycloud
 
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
 
NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)
NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)
NIFcLab Tech Laboratoryはじめます(もうすぐ)
 
GitLabで始めるDevOps入門
GitLabで始めるDevOps入門GitLabで始めるDevOps入門
GitLabで始めるDevOps入門
 
nifcloud_meetup
nifcloud_meetupnifcloud_meetup
nifcloud_meetup
 
AWSでオーバーレイネットワーク ハイパフォーマンスマルチキャストの実現
AWSでオーバーレイネットワーク ハイパフォーマンスマルチキャストの実現AWSでオーバーレイネットワーク ハイパフォーマンスマルチキャストの実現
AWSでオーバーレイネットワーク ハイパフォーマンスマルチキャストの実現
 
Tech Dojo 02/09 IBM Japan CSM
Tech Dojo 02/09 IBM Japan CSMTech Dojo 02/09 IBM Japan CSM
Tech Dojo 02/09 IBM Japan CSM
 
Swift losf
Swift losfSwift losf
Swift losf
 

Similar to おうち Lab で GitDNSOps / GitDNS Ops in My Home Lab

Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
IoTビジネス共創ラボ
 
アジャイルベンダーの未来
アジャイルベンダーの未来アジャイルベンダーの未来
アジャイルベンダーの未来
Yukio Okajima
 
Current status and future trends in Node-RED
Current status and future trends in Node-REDCurrent status and future trends in Node-RED
Current status and future trends in Node-RED
nodered_ug_jp
 
VMware Horizon へ YubiKey を使って認証をキメる話
VMware Horizon へ YubiKey を使って認証をキメる話VMware Horizon へ YubiKey を使って認証をキメる話
VMware Horizon へ YubiKey を使って認証をキメる話
Wataru Unno
 
Git超入門_座学編.pdf
Git超入門_座学編.pdfGit超入門_座学編.pdf
Git超入門_座学編.pdf
憲昭 村田
 
仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら 「サーバレス・コンピューティング」
仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら「サーバレス・コンピューティング」仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら「サーバレス・コンピューティング」
仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら 「サーバレス・コンピューティング」
真吾 吉田
 
Desktop app dev strategy for .net core 3.0
Desktop app dev strategy for .net core 3.0Desktop app dev strategy for .net core 3.0
Desktop app dev strategy for .net core 3.0
Atsushi Nakamura
 
Another works_採用資料_リードエンジニア.pdf
Another works_採用資料_リードエンジニア.pdfAnother works_採用資料_リードエンジニア.pdf
Another works_採用資料_リードエンジニア.pdf
ssuseree1665
 
「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!
Hirotaka Sato
 
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
知礼 八子
 
NVIDIA Jetson導入事例ご紹介
NVIDIA Jetson導入事例ご紹介NVIDIA Jetson導入事例ご紹介
NVIDIA Jetson導入事例ご紹介
NVIDIA Japan
 
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューションAzureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Jingun Jung
 
Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順
Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順
Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
脅威へ、しなやかかつ持続可能に対応するためのIaC環境 ~循環型IaC~ (CloudNative Security Conference 2022 プレ...
脅威へ、しなやかかつ持続可能に対応するためのIaC環境 ~循環型IaC~ (CloudNative Security Conference 2022 プレ...脅威へ、しなやかかつ持続可能に対応するためのIaC環境 ~循環型IaC~ (CloudNative Security Conference 2022 プレ...
脅威へ、しなやかかつ持続可能に対応するためのIaC環境 ~循環型IaC~ (CloudNative Security Conference 2022 プレ...
NTT DATA Technology & Innovation
 
Kubernetes 疲れに Azure Container Apps はいかがでしょうか?(江東区合同ライトニングトーク 発表資料)
Kubernetes 疲れに Azure Container Apps はいかがでしょうか?(江東区合同ライトニングトーク 発表資料)Kubernetes 疲れに Azure Container Apps はいかがでしょうか?(江東区合同ライトニングトーク 発表資料)
Kubernetes 疲れに Azure Container Apps はいかがでしょうか?(江東区合同ライトニングトーク 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
磁気記録装置開発秘話 2022
磁気記録装置開発秘話 2022磁気記録装置開発秘話 2022
磁気記録装置開発秘話 2022
Ikuo Misao
 
Azure IoT Edge - EdgeAI #5
Azure IoT Edge - EdgeAI #5Azure IoT Edge - EdgeAI #5
Azure IoT Edge - EdgeAI #5
Jingun Jung
 
インフラチームの歴史とこれから
インフラチームの歴史とこれからインフラチームの歴史とこれから
インフラチームの歴史とこれから
bitbank, Inc. Tokyo, Japan
 
始まりは2017年のG検定。
 始まりは2017年のG検定。 始まりは2017年のG検定。
始まりは2017年のG検定。
Akihiro ITO
 
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探るWebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
Shumpei Shiraishi
 

Similar to おうち Lab で GitDNSOps / GitDNS Ops in My Home Lab (20)

Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
Azure上のIoT Solution、WeDXのご紹介
 
アジャイルベンダーの未来
アジャイルベンダーの未来アジャイルベンダーの未来
アジャイルベンダーの未来
 
Current status and future trends in Node-RED
Current status and future trends in Node-REDCurrent status and future trends in Node-RED
Current status and future trends in Node-RED
 
VMware Horizon へ YubiKey を使って認証をキメる話
VMware Horizon へ YubiKey を使って認証をキメる話VMware Horizon へ YubiKey を使って認証をキメる話
VMware Horizon へ YubiKey を使って認証をキメる話
 
Git超入門_座学編.pdf
Git超入門_座学編.pdfGit超入門_座学編.pdf
Git超入門_座学編.pdf
 
仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら 「サーバレス・コンピューティング」
仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら「サーバレス・コンピューティング」仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら「サーバレス・コンピューティング」
仮想サーバは、もう不要?!今からIoTやるなら 「サーバレス・コンピューティング」
 
Desktop app dev strategy for .net core 3.0
Desktop app dev strategy for .net core 3.0Desktop app dev strategy for .net core 3.0
Desktop app dev strategy for .net core 3.0
 
Another works_採用資料_リードエンジニア.pdf
Another works_採用資料_リードエンジニア.pdfAnother works_採用資料_リードエンジニア.pdf
Another works_採用資料_リードエンジニア.pdf
 
「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!
 
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
 
NVIDIA Jetson導入事例ご紹介
NVIDIA Jetson導入事例ご紹介NVIDIA Jetson導入事例ご紹介
NVIDIA Jetson導入事例ご紹介
 
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューションAzureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
Azureクラウドのネイティブアプリ、IoTとエッジAIの管理ソリューション
 
Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順
Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順
Hacktoberfest 概要、Node-REDプロジェクト貢献手順
 
脅威へ、しなやかかつ持続可能に対応するためのIaC環境 ~循環型IaC~ (CloudNative Security Conference 2022 プレ...
脅威へ、しなやかかつ持続可能に対応するためのIaC環境 ~循環型IaC~ (CloudNative Security Conference 2022 プレ...脅威へ、しなやかかつ持続可能に対応するためのIaC環境 ~循環型IaC~ (CloudNative Security Conference 2022 プレ...
脅威へ、しなやかかつ持続可能に対応するためのIaC環境 ~循環型IaC~ (CloudNative Security Conference 2022 プレ...
 
Kubernetes 疲れに Azure Container Apps はいかがでしょうか?(江東区合同ライトニングトーク 発表資料)
Kubernetes 疲れに Azure Container Apps はいかがでしょうか?(江東区合同ライトニングトーク 発表資料)Kubernetes 疲れに Azure Container Apps はいかがでしょうか?(江東区合同ライトニングトーク 発表資料)
Kubernetes 疲れに Azure Container Apps はいかがでしょうか?(江東区合同ライトニングトーク 発表資料)
 
磁気記録装置開発秘話 2022
磁気記録装置開発秘話 2022磁気記録装置開発秘話 2022
磁気記録装置開発秘話 2022
 
Azure IoT Edge - EdgeAI #5
Azure IoT Edge - EdgeAI #5Azure IoT Edge - EdgeAI #5
Azure IoT Edge - EdgeAI #5
 
インフラチームの歴史とこれから
インフラチームの歴史とこれからインフラチームの歴史とこれから
インフラチームの歴史とこれから
 
始まりは2017年のG検定。
 始まりは2017年のG検定。 始まりは2017年のG検定。
始まりは2017年のG検定。
 
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探るWebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
WebRTCがビデオ会議市場に与えるインパクトを探る
 

More from Motonori Shindo

Tanzu Mission Control における Open Policy Agent (OPA) の利用
Tanzu Mission Control における Open Policy Agent (OPA) の利用Tanzu Mission Control における Open Policy Agent (OPA) の利用
Tanzu Mission Control における Open Policy Agent (OPA) の利用
Motonori Shindo
 
Open Policy Agent (OPA) と Kubernetes Policy
Open Policy Agent (OPA) と Kubernetes PolicyOpen Policy Agent (OPA) と Kubernetes Policy
Open Policy Agent (OPA) と Kubernetes Policy
Motonori Shindo
 
Open Policy Agent (OPA) 入門
Open Policy Agent (OPA) 入門Open Policy Agent (OPA) 入門
Open Policy Agent (OPA) 入門
Motonori Shindo
 
急速に進化を続けるCNIプラグイン Antrea
急速に進化を続けるCNIプラグイン Antrea 急速に進化を続けるCNIプラグイン Antrea
急速に進化を続けるCNIプラグイン Antrea
Motonori Shindo
 
Cluster API によるKubernetes環境のライフサイクル管理とマルチクラウド環境での適用
Cluster API によるKubernetes環境のライフサイクル管理とマルチクラウド環境での適用Cluster API によるKubernetes環境のライフサイクル管理とマルチクラウド環境での適用
Cluster API によるKubernetes環境のライフサイクル管理とマルチクラウド環境での適用
Motonori Shindo
 
宣言的(Declarative)ネットワーキング
宣言的(Declarative)ネットワーキング宣言的(Declarative)ネットワーキング
宣言的(Declarative)ネットワーキング
Motonori Shindo
 
Service Mesh for Enterprises / Cloud Native Days Tokyo 2019
Service Mesh for Enterprises / Cloud Native Days Tokyo 2019Service Mesh for Enterprises / Cloud Native Days Tokyo 2019
Service Mesh for Enterprises / Cloud Native Days Tokyo 2019
Motonori Shindo
 
Containers and Virtual Machines: Friends or Enemies?
Containers and Virtual Machines: Friends or Enemies?Containers and Virtual Machines: Friends or Enemies?
Containers and Virtual Machines: Friends or Enemies?
Motonori Shindo
 
Open Source Projects by VMware
Open Source Projects by VMwareOpen Source Projects by VMware
Open Source Projects by VMware
Motonori Shindo
 
Serverless Framework "Disptach" の紹介
Serverless Framework "Disptach" の紹介Serverless Framework "Disptach" の紹介
Serverless Framework "Disptach" の紹介
Motonori Shindo
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
Motonori Shindo
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理
Motonori Shindo
 
Viptela 顧客事例
Viptela 顧客事例Viptela 顧客事例
Viptela 顧客事例
Motonori Shindo
 
ViptelaのSD-WANとクラウド最適化ネットワーク
ViptelaのSD-WANとクラウド最適化ネットワークViptelaのSD-WANとクラウド最適化ネットワーク
ViptelaのSD-WANとクラウド最適化ネットワーク
Motonori Shindo
 
OpenStack Congress and Datalog (English)
OpenStack Congress and Datalog (English)OpenStack Congress and Datalog (English)
OpenStack Congress and Datalog (English)
Motonori Shindo
 
OpenStack Congress and Datalog (Japanese)
OpenStack Congress and Datalog (Japanese)OpenStack Congress and Datalog (Japanese)
OpenStack Congress and Datalog (Japanese)
Motonori Shindo
 
L2 over l3 ecnaspsulations (english)
L2 over l3 ecnaspsulations (english)L2 over l3 ecnaspsulations (english)
L2 over l3 ecnaspsulations (english)Motonori Shindo
 
L2 over L3 ecnaspsulations
L2 over L3 ecnaspsulationsL2 over L3 ecnaspsulations
L2 over L3 ecnaspsulations
Motonori Shindo
 
VMware NSXがサポートするトンネル方式について
VMware NSXがサポートするトンネル方式についてVMware NSXがサポートするトンネル方式について
VMware NSXがサポートするトンネル方式について
Motonori Shindo
 
CloudStack 4.1 + NVP Integration
CloudStack 4.1 + NVP IntegrationCloudStack 4.1 + NVP Integration
CloudStack 4.1 + NVP Integration
Motonori Shindo
 

More from Motonori Shindo (20)

Tanzu Mission Control における Open Policy Agent (OPA) の利用
Tanzu Mission Control における Open Policy Agent (OPA) の利用Tanzu Mission Control における Open Policy Agent (OPA) の利用
Tanzu Mission Control における Open Policy Agent (OPA) の利用
 
Open Policy Agent (OPA) と Kubernetes Policy
Open Policy Agent (OPA) と Kubernetes PolicyOpen Policy Agent (OPA) と Kubernetes Policy
Open Policy Agent (OPA) と Kubernetes Policy
 
Open Policy Agent (OPA) 入門
Open Policy Agent (OPA) 入門Open Policy Agent (OPA) 入門
Open Policy Agent (OPA) 入門
 
急速に進化を続けるCNIプラグイン Antrea
急速に進化を続けるCNIプラグイン Antrea 急速に進化を続けるCNIプラグイン Antrea
急速に進化を続けるCNIプラグイン Antrea
 
Cluster API によるKubernetes環境のライフサイクル管理とマルチクラウド環境での適用
Cluster API によるKubernetes環境のライフサイクル管理とマルチクラウド環境での適用Cluster API によるKubernetes環境のライフサイクル管理とマルチクラウド環境での適用
Cluster API によるKubernetes環境のライフサイクル管理とマルチクラウド環境での適用
 
宣言的(Declarative)ネットワーキング
宣言的(Declarative)ネットワーキング宣言的(Declarative)ネットワーキング
宣言的(Declarative)ネットワーキング
 
Service Mesh for Enterprises / Cloud Native Days Tokyo 2019
Service Mesh for Enterprises / Cloud Native Days Tokyo 2019Service Mesh for Enterprises / Cloud Native Days Tokyo 2019
Service Mesh for Enterprises / Cloud Native Days Tokyo 2019
 
Containers and Virtual Machines: Friends or Enemies?
Containers and Virtual Machines: Friends or Enemies?Containers and Virtual Machines: Friends or Enemies?
Containers and Virtual Machines: Friends or Enemies?
 
Open Source Projects by VMware
Open Source Projects by VMwareOpen Source Projects by VMware
Open Source Projects by VMware
 
Serverless Framework "Disptach" の紹介
Serverless Framework "Disptach" の紹介Serverless Framework "Disptach" の紹介
Serverless Framework "Disptach" の紹介
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理
 
Viptela 顧客事例
Viptela 顧客事例Viptela 顧客事例
Viptela 顧客事例
 
ViptelaのSD-WANとクラウド最適化ネットワーク
ViptelaのSD-WANとクラウド最適化ネットワークViptelaのSD-WANとクラウド最適化ネットワーク
ViptelaのSD-WANとクラウド最適化ネットワーク
 
OpenStack Congress and Datalog (English)
OpenStack Congress and Datalog (English)OpenStack Congress and Datalog (English)
OpenStack Congress and Datalog (English)
 
OpenStack Congress and Datalog (Japanese)
OpenStack Congress and Datalog (Japanese)OpenStack Congress and Datalog (Japanese)
OpenStack Congress and Datalog (Japanese)
 
L2 over l3 ecnaspsulations (english)
L2 over l3 ecnaspsulations (english)L2 over l3 ecnaspsulations (english)
L2 over l3 ecnaspsulations (english)
 
L2 over L3 ecnaspsulations
L2 over L3 ecnaspsulationsL2 over L3 ecnaspsulations
L2 over L3 ecnaspsulations
 
VMware NSXがサポートするトンネル方式について
VMware NSXがサポートするトンネル方式についてVMware NSXがサポートするトンネル方式について
VMware NSXがサポートするトンネル方式について
 
CloudStack 4.1 + NVP Integration
CloudStack 4.1 + NVP IntegrationCloudStack 4.1 + NVP Integration
CloudStack 4.1 + NVP Integration
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 

Recently uploaded (14)

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 

おうち Lab で GitDNSOps / GitDNS Ops in My Home Lab

  • 1. ©2021 VMware, Inc. おうち Lab で GitDNSOps Sep. 22, 2021 CTO, North Asia (Japan, Korea and Greater China) Motonori Shindo / motonori_shindo
  • 2. 2 ©2021 VMware, Inc. 進藤 資訓 (Motonori Shindo) 東京電力 in 1988 • CMU, School of Computer Science Ascend  CoSine  Proxim ファイブフロント(起業) Nicira  VMware(買収) Viptela  Cisco(買収) VMware Again in 2018 自己紹介 Twitter : @motonori_shindo Facebook : https://www.facebook.com/motonori.shindo Linkedin : https://www.linkedin.com/in/motonorishindo/ Blog : https://blog.shin.do つながり歓迎!
  • 3. 3 ©2021 VMware, Inc. Home Lab and Network blog DNS (ext) global dmz home storage NAS NURO UCOM Internet DNS (int) VC GCP DNS (ext) multihome vyOS VeloCloud coredns unbound NSD GitDNSOps してます!
  • 4. 4 ©2021 VMware, Inc. GitOps って何? Git にあるものが “Single Source of Truth” な「あ るべき状態 (Desired State) 」となる Git を使うことによるメリット バージョニング アクセスコントロール 監査ログ エージェントがあるべき状態と現在の状態との間に ズレが無いかを常に監視し、ズレがあればそれを解 消してくれる
  • 5. 5 ©2021 VMware, Inc. DNS via GitOps (GitDNSOps) microk8s Operator git commit git push Webhook or Polling GitHub ArgoCD MetalLB DNS Query & Response
  • 6. ‹#› ©2021 VMware, Inc. Demo Photo by Morgan Richardson on Unsplash https://www.youtube.com/hashtag/vmware_devops
  • 8. 8 ©2021 VMware, Inc. GitDNSOps YAML definition Configmap apiVersion: v1 kind: ConfigMap metadata: name: coredns data: Corefile: | shin.do:5353 { file /etc/coredns/shin.do.zone reload 10s } shin.do.zone: | $TTL 3600 @ IN SOA ns1.shin.do. root.shin.do. ( 2021081404 3600 900 3600000 3600 ) IN NS ns1.shin.do. IN NS ns2.shin.do. IN MX 10 ASPMX.L.GOOGLE.COM. ns1 IN A 221.245.168.210 ns2 IN A 35.247.124.32 blog IN A 221.245.168.211
  • 9. 9 ©2021 VMware, Inc. GitDNSOps YAML definition Deployment apiVersion: apps/v1 kind: Deployment metadata: name: coredns spec: selector: matchLabels: app: coredns template: metadata: labels: app: coredns spec: containers: - name: coredns image: coredns/coredns:1.8.4 args: [ "-conf", "/etc/coredns/Corefile" ] volumeMounts: - name: config-volume mountPath: /etc/coredns readOnly: true ports: - containerPort: 5353 name: dns protocol: UDP volumes: - name: config-volume configMap: name: coredns items: - key: Corefile path: Corefile - key: shin.do.zone path: shin.do.zone
  • 10. 10 ©2021 VMware, Inc. GitDNSOps YAML definition Service apiVersion: v1 kind: Service metadata: name: coredns spec: type: LoadBalancer selector: app: coredns ports: - name: dns port: 15353 targetPort: 5353 protocol: UDP

Editor's Notes

  1. 5min