SlideShare a Scribd company logo
自宅vSphereからニフクラに引っ越ししてみた
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
ネットワークサービス部
蓮沼 愼太郎
自宅仮想環境構築超入門@ニフクラ エンジニア ミートアップ
2021/12/22
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
自己紹介
名前:蓮沼 愼太郎(Shintaro Hasunuma)
所属:富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
仕事内容
ニフクラのサービス(IaaS)を企画・開発、運用しているエンジニア
主に携わっているサービス
• 拠点間VPNゲートウェイ・ルーター
• リモートアクセスVPNゲートウェイ
• Liveマイグレーション
vExpert 2020-21, VCAP-NV
最近Oracle Cloudの無償枠が気になっています
2 © 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
ところで皆さん
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
3
自宅インフラ、
仮想化していますか?
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
4
自宅環境はもちろんvSphere
vSphere + NSX-T + vSAN
118 VM, 84 vCPU, 349GB MEM, Storage 26TB
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
5
祝🎉個人開放
https://personal.clouddirect.jp.fujitsu.com/
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
6
目次
• ニフクラのご紹介
• ニフクラへの移行方法
• ハマりポイント解説
• その他関連サービスのご紹介
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
7
クラウドサービス「ニフクラ」とは
Webサービス事業
@niftyのサービス運用から誕生
VMware vSphere🄬をベースとした
社会インフラを支えるクラウドサービス
クラウドサービス事業
1996年
@nifty
プロバイダー
サービス
1999年
2010年
2020年
FUJITSU Hybrid IT Service
FJcloud-V
パソコン通信事業
1987年
NIFTY-Serve
ISP事業
VMware Partner Innovation Award
2016 Regional Winner
8 © 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
ニフクラへの移行方法
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
9
VMインポート
10
VMインポート(無償) ディスク受取サービス(有償)
インターネット経由で、手軽なVMイメージ転送
BCP対策・老朽化のリスク対策 休日・夜間での受付・対応も可能
トラックで、大容量VMイメージ転送
VMware vSphere🄬環境のイメージをニフクラへ簡単インポート
基幹システムのリスクや課題をスピーディに解決
オンプレのVMware vSphere🄬からニフクラへ簡単インポート
ニフクラ
お客様サーバー
お客様の
VMイメージを
インポート
ニフクラ
お客様サーバー
お客様の
VMイメージをイ
ンポート
ニフクラへの移行 3 step
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
11
Step 1 VMのExport
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
12
1. 移行するVMのネットワーク設定が
DHCPであるか確認します。
• Static IPアドレス設定でも移行出来ますが、
グローバルに接続する場合にはDHCPが必
須です。(詳細は後述)
2. VMの電源を落とします。
3. vCenterから右クリック「OVFテンプレー
トのエクスポート」でovf,vmdkファイル
を保存します。
• esxiのみであれば、host clientからGUIで
右クリック exportが可能。
• ovftoolでコマンドからexportも可能。
• govcにもovftool同様にexport機能があり
ます。
https://github.com/vmware/govmomi/tree/master/govc
Step 2 VMインポート
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
13
1. ニフクラ コントロールパネルからVMインポートを実行
ovfファイルをアップロードします。
Step 2 VMインポート
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
14
2. VMのサーバータイプ、名前、ネットワーク構成など指定します
詳細は過去登壇資料をご参照ください
https://blog.pfs.nifcloud.com/20190619_engineer_meetup
ネットワーク名 用途 専有 IPアドレスの配布
共通グローバル インターネットへの通信 他のお客様と共有 ニフクラよりDHCPで配布
共通プライベート ニフクラ上のサーバ間の通信 他のお客様と共有 ニフクラよりDHCPで配布
プライベートLAN 自由度の高いネットワーク設計 専有 お客様が任意で設定可能
Step 2 VMインポート
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
15
3. 最後にvmdkをアップロードします。
Step 3 動作確認
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
16
VMインポートが完了するとサーバー一覧画面にインポートしたVMが
表示されます。
接続したネットワークからsshやrdp、またはコンソールからVMの
動作確認を行い、問題なければ完了です!
APIを使ったスマートな移行
17
• VMインポート機能をはじめとしてニフクラはAPIを提供しています
• お客様のvSphere環境からVMのexport , ニフクラへのimportの処理を
コード化する事で自動化が可能
• APIのメリット
• 自動化が実現できるため、移行対象VMの数が多い場合でも人手の作業量
は変わらず、繰り返し実行可能
• システムの作りこみが可能
ニフクラ CLI
18
https://pfs.nifcloud.com/api/cli/
ご参考: Hyper-Vからの移行
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
19
Hyper-Vのvhdファイルから、VMインポートを使った
ニフクラへの移行手順などもユーザガイドで公開されています!
ディスクイメージからovfファイルへの変換
https://pfs.nifcloud.com/guide/cp/vm_import/disk_image_to_ovf.htm
ハマりポイント解説
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
20
ハマりポイント
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
21
ovfファイルアップロードでエラーが表示される!
こちらの技術仕様をご確認下さい。
• https://pfs.nifcloud.com/guide/cp/server_vm_new.htm
1. vmdkのsize指定がないケース。
> Can't parse the ovf file.
<References>と<DiskSection>に
ovf:size があるか確認して下さい。
2. nvramのファイルも含まれているケース
> The amount of disk is more than 1.
ovfファイル内のnvramに関する記述を
削除してください。
ハマりポイント
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
22
vmdkをアップロードしたが、VMインポートが失敗する
こちらの技術仕様をご確認下さい。
• https://pfs.nifcloud.com/guide/cp/server_vm_new.htm
1. インポートするVMのOS内のネットワーク設定をDHCPにしていない
接続するネットワークが共通グローバル、共通プライベート、プライベートLAN(IPアド
レスの割り当てを「指定しない」以外)の場合、DHCPの設定でないとVMインポートに失
敗します。
OS内のネットワーク設定をDHCPに変更するか、またはプライベートLANのみに接続さ
せ、IPアドレスの割り当てを「指定しない」を選択してください。
2. VMware toolsがinstallされていない
ニフクラ上で稼働させるにはVMware toolsのinstallが必須です。(open-vm-toolsも可)
その他関連サービスのご紹介
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
23
拠点間VPNゲートウェイ
24
• 対応プロトコル IPsec(L3) , L2TPv3/IPsec
• L2TPv3/IPsec対応機器
• YAMAHA RTXシリーズ、cisco IOS、アライドテレシス ARシリーズ
• 価格
• 月額13,200円から、1時間毎の従量課金のスモールスタートも可能
自宅とクラウド
接続に!
拠点間VPNゲートウェイの接続確認済み機器
25
11種類の仮想ルータ、物理機器等
幅広い対向機器をサポート!
個人的にはVyOSがおススメ!
https://pfs.nifcloud.com/service/vpngw.htm
Liveマイグレーション(new!)
• お客様環境のvSphere上にある仮想マシン(VM)をニフクラへ無停止で移行出来るサービス
• オンプレのネットワークをL2延伸する事でシステムを稼働させながら移行が可能
VMware HCXの機能により、ニフクラへvMotionで移行するイメージ
26
インターネット / 構内接続
お客様の
vSphere環境
プライベート
リージョン
ニフクラ
パブリック
Liveマイグレーション
VM VM VM VM VM VM
まとめ
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED
27
• ニフクラのご紹介
• VMwareベースの国産パブリッククラウド
• 今月、個人開放されました!
• ニフクラへの移行方法
• VMインポートを使った移行方法
• 自宅vSphere環境からGUI,コマンドともに移行可能!
• Hyper-v環境からも移行可能です!
• ハマりポイント解説
• ovfファイルや移行するVMのネットワーク設定に注意
• その他関連サービスのご紹介
• 拠点間VPNゲートウェイ、Liveマイグレーション
VMwareベースなニフクラ、まずはさわってみてください!
© 2021 FUJITSU CLOUD TECHNOLOGIES LIMITED

More Related Content

What's hot

【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
Hirokazu Yatsunami
 
コンテナを止めるな! PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとは
コンテナを止めるな!  PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとはコンテナを止めるな!  PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとは
コンテナを止めるな! PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとは
ksk_ha
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Toru Makabe
 
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
dcubeio
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
Trainocate Japan, Ltd.
 
「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!
Hirotaka Sato
 
BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能
Kohei Tokunaga
 
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
Ito Takayuki
 
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
Preferred Networks
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
Preferred Networks
 
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
Amazon Web Services Japan
 
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
akira6592
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話
KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話
KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話
imurata8203
 
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くしたNginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
toshi_pp
 
明日からはじめるネットワーク運用自動化
明日からはじめるネットワーク運用自動化明日からはじめるネットワーク運用自動化
明日からはじめるネットワーク運用自動化
Taiji Tsuchiya
 
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
Kentaro Ebisawa
 
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
Masahito Zembutsu
 

What's hot (20)

【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
 
コンテナを止めるな! PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとは
コンテナを止めるな!  PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとはコンテナを止めるな!  PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとは
コンテナを止めるな! PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとは
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
 
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャーKubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
Kubernetesのしくみ やさしく学ぶ 内部構造とアーキテクチャー
 
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
 
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
AWSとオンプレミスを繋ぐときに知っておきたいルーティングの基礎知識(CCSI監修!)
 
「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!「おうちクラウド」が今熱い!
「おうちクラウド」が今熱い!
 
BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能
 
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
 
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
 
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
The Twelve-Factor Appで考えるAWSのサービス開発
 
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
 
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
どうやって決める?kubernetesでのシークレット管理方法(Cloud Native Days 2020 発表資料)
 
KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話
KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話
KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話
 
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くしたNginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
NginxとLuaを用いた動的なリバースプロキシでデプロイを 100 倍速くした
 
明日からはじめるネットワーク運用自動化
明日からはじめるネットワーク運用自動化明日からはじめるネットワーク運用自動化
明日からはじめるネットワーク運用自動化
 
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
 
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
CentOS Linux 8 の EOL と対応策の検討
 

Similar to 自宅vSphereからニフクラに引っ越ししてみた

自宅インフラの育て方 第2回
自宅インフラの育て方 第2回自宅インフラの育て方 第2回
自宅インフラの育て方 第2回
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
インフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワークインフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワーク
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
自宅k8s/vSphere入門
自宅k8s/vSphere入門自宅k8s/vSphere入門
ニフティクラウドでのVyOS利用事例
ニフティクラウドでのVyOS利用事例ニフティクラウドでのVyOS利用事例
ニフティクラウドでのVyOS利用事例
Shintaro Hasunuma
 
TS_InteropConf2022_MCN.pptx
TS_InteropConf2022_MCN.pptxTS_InteropConf2022_MCN.pptx
TS_InteropConf2022_MCN.pptx
Takeo Sakaguchi ,CISSP,CISA
 
VM 基盤運用チームの DevOps
VM 基盤運用チームの DevOpsVM 基盤運用チームの DevOps
VM 基盤運用チームの DevOps
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
devsummit_nifcloud_vmware
devsummit_nifcloud_vmwaredevsummit_nifcloud_vmware
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Shohei Yoshimoto
 
GitLabで始めるDevOps入門
GitLabで始めるDevOps入門GitLabで始めるDevOps入門
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?
Brocade
 
jvum2013a niftycloud
jvum2013a niftycloudjvum2013a niftycloud
jvum2013a niftycloud
雄也 日下部
 
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
cloudconductor
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | D2. 閉域直結!モバイルセキュアネットワークの仕組みとユースケース 〜NECクラ...
SORACOM Conference Discovery 2017 | D2. 閉域直結!モバイルセキュアネットワークの仕組みとユースケース 〜NECクラ...SORACOM Conference Discovery 2017 | D2. 閉域直結!モバイルセキュアネットワークの仕組みとユースケース 〜NECクラ...
SORACOM Conference Discovery 2017 | D2. 閉域直結!モバイルセキュアネットワークの仕組みとユースケース 〜NECクラ...
SORACOM,INC
 
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
Sb tech night#1_document_otsuki_202104
Sb tech night#1_document_otsuki_202104Sb tech night#1_document_otsuki_202104
Sb tech night#1_document_otsuki_202104
YusukeOtsuki
 
クラウドを活用してスモールビジネスを立ち上げよう
クラウドを活用してスモールビジネスを立ち上げようクラウドを活用してスモールビジネスを立ち上げよう
クラウドを活用してスモールビジネスを立ち上げよう
亮介 山口
 
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
これから始めるエンジニアのためのクラウド超入門
これから始めるエンジニアのためのクラウド超入門これから始めるエンジニアのためのクラウド超入門
これから始めるエンジニアのためのクラウド超入門
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
世界はつながっている!VyOSで実現するマルチリージョン
世界はつながっている!VyOSで実現するマルチリージョン世界はつながっている!VyOSで実現するマルチリージョン
世界はつながっている!VyOSで実現するマルチリージョン
Masamitsu Maehara
 
Modernization of IT Infrastructure by Microsoft Azure
Modernization of IT Infrastructure by Microsoft AzureModernization of IT Infrastructure by Microsoft Azure
Modernization of IT Infrastructure by Microsoft Azure
Takeshi Fukuhara
 

Similar to 自宅vSphereからニフクラに引っ越ししてみた (20)

自宅インフラの育て方 第2回
自宅インフラの育て方 第2回自宅インフラの育て方 第2回
自宅インフラの育て方 第2回
 
インフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワークインフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワーク
 
自宅k8s/vSphere入門
自宅k8s/vSphere入門自宅k8s/vSphere入門
自宅k8s/vSphere入門
 
ニフティクラウドでのVyOS利用事例
ニフティクラウドでのVyOS利用事例ニフティクラウドでのVyOS利用事例
ニフティクラウドでのVyOS利用事例
 
TS_InteropConf2022_MCN.pptx
TS_InteropConf2022_MCN.pptxTS_InteropConf2022_MCN.pptx
TS_InteropConf2022_MCN.pptx
 
VM 基盤運用チームの DevOps
VM 基盤運用チームの DevOpsVM 基盤運用チームの DevOps
VM 基盤運用チームの DevOps
 
devsummit_nifcloud_vmware
devsummit_nifcloud_vmwaredevsummit_nifcloud_vmware
devsummit_nifcloud_vmware
 
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
Big Cloud Fabric製品紹介とOpenStack Neutron Plugin 実装概要
 
GitLabで始めるDevOps入門
GitLabで始めるDevOps入門GitLabで始めるDevOps入門
GitLabで始めるDevOps入門
 
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?
≪先進企業に学べ!≫ Yahoo! JAPAN × BROCADE Yahoo! JAPAN はなぜ、OpenStack を選んだのか?
 
jvum2013a niftycloud
jvum2013a niftycloudjvum2013a niftycloud
jvum2013a niftycloud
 
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
[SoftLayer Summit 2015] DockerとOpenVNetを用いたSoftLayer VLAN上への仮想ネットワークオーバーレイ
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | D2. 閉域直結!モバイルセキュアネットワークの仕組みとユースケース 〜NECクラ...
SORACOM Conference Discovery 2017 | D2. 閉域直結!モバイルセキュアネットワークの仕組みとユースケース 〜NECクラ...SORACOM Conference Discovery 2017 | D2. 閉域直結!モバイルセキュアネットワークの仕組みとユースケース 〜NECクラ...
SORACOM Conference Discovery 2017 | D2. 閉域直結!モバイルセキュアネットワークの仕組みとユースケース 〜NECクラ...
 
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
 
Sb tech night#1_document_otsuki_202104
Sb tech night#1_document_otsuki_202104Sb tech night#1_document_otsuki_202104
Sb tech night#1_document_otsuki_202104
 
クラウドを活用してスモールビジネスを立ち上げよう
クラウドを活用してスモールビジネスを立ち上げようクラウドを活用してスモールビジネスを立ち上げよう
クラウドを活用してスモールビジネスを立ち上げよう
 
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
「クラウド移行をめぐるウソ・ホント」 オンプレのVMwareからの切替は大変?P2V2Cの具体的な事例を紹介
 
これから始めるエンジニアのためのクラウド超入門
これから始めるエンジニアのためのクラウド超入門これから始めるエンジニアのためのクラウド超入門
これから始めるエンジニアのためのクラウド超入門
 
世界はつながっている!VyOSで実現するマルチリージョン
世界はつながっている!VyOSで実現するマルチリージョン世界はつながっている!VyOSで実現するマルチリージョン
世界はつながっている!VyOSで実現するマルチリージョン
 
Modernization of IT Infrastructure by Microsoft Azure
Modernization of IT Infrastructure by Microsoft AzureModernization of IT Infrastructure by Microsoft Azure
Modernization of IT Infrastructure by Microsoft Azure
 

More from 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社

IPsec VPNとSSL-VPNの違い
IPsec VPNとSSL-VPNの違いIPsec VPNとSSL-VPNの違い
弊社サービスを使って ノーコード開発してみた.pdf
弊社サービスを使って ノーコード開発してみた.pdf弊社サービスを使って ノーコード開発してみた.pdf
弊社サービスを使って ノーコード開発してみた.pdf
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
今から始めるUbuntu入門_202307.pdf
今から始めるUbuntu入門_202307.pdf今から始めるUbuntu入門_202307.pdf
今から始めるUbuntu入門_202307.pdf
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
非エンジニアがクラウド上にMinecraftサーバーを構築するまでの記録
非エンジニアがクラウド上にMinecraftサーバーを構築するまでの記録非エンジニアがクラウド上にMinecraftサーバーを構築するまでの記録
非エンジニアがクラウド上にMinecraftサーバーを構築するまでの記録
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
FJcloud-Vの無料トライアルで雑にWordPressを入れてみた(リベンジ)
FJcloud-Vの無料トライアルで雑にWordPressを入れてみた(リベンジ)FJcloud-Vの無料トライアルで雑にWordPressを入れてみた(リベンジ)
FJcloud-Vの無料トライアルで雑にWordPressを入れてみた(リベンジ)
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
今さら聞けないバックアップの基礎
今さら聞けないバックアップの基礎今さら聞けないバックアップの基礎
今さら聞けないバックアップの基礎
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
DevOps with GitLabで始める簡単DevOps
DevOps with GitLabで始める簡単DevOpsDevOps with GitLabで始める簡単DevOps
DevOps with GitLabで始める簡単DevOps
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
NGINX App Protect on Hatobaで実現するセキュリティサービス公開 構築手順書
NGINX App Protect on Hatobaで実現するセキュリティサービス公開 構築手順書NGINX App Protect on Hatobaで実現するセキュリティサービス公開 構築手順書
NGINX App Protect on Hatobaで実現するセキュリティサービス公開 構築手順書
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
「ネットワーク超入門 IPsec VPN編」
「ネットワーク超入門 IPsec VPN編」「ネットワーク超入門 IPsec VPN編」
「ネットワーク超入門 IPsec VPN編」
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみようマネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
GitLabのAutoDevOpsを試してみた
GitLabのAutoDevOpsを試してみたGitLabのAutoDevOpsを試してみた
GitLabのAutoDevOpsを試してみた
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
緊急事態宣言解除後のセキュリティ・チェックリストを解説してみた
緊急事態宣言解除後のセキュリティ・チェックリストを解説してみた緊急事態宣言解除後のセキュリティ・チェックリストを解説してみた
緊急事態宣言解除後のセキュリティ・チェックリストを解説してみた
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
入社2年目社員から見た VDI(DaaS)の運用とセキュリティ
入社2年目社員から見たVDI(DaaS)の運用とセキュリティ入社2年目社員から見たVDI(DaaS)の運用とセキュリティ
入社2年目社員から見た VDI(DaaS)の運用とセキュリティ
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
いつでも在宅勤務
いつでも在宅勤務いつでも在宅勤務
テレワーク中もさみしくない!オンライン社内レクリエーションのススメ
テレワーク中もさみしくない!オンライン社内レクリエーションのススメテレワーク中もさみしくない!オンライン社内レクリエーションのススメ
テレワーク中もさみしくない!オンライン社内レクリエーションのススメ
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
エンジニアコミュニティ支援制度「NiFcLounge」のご紹介
エンジニアコミュニティ支援制度「NiFcLounge」のご紹介 エンジニアコミュニティ支援制度「NiFcLounge」のご紹介
エンジニアコミュニティ支援制度「NiFcLounge」のご紹介
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
20181218 awsreinvent report
20181218 awsreinvent report20181218 awsreinvent report

More from 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社 (20)

IPsec VPNとSSL-VPNの違い
IPsec VPNとSSL-VPNの違いIPsec VPNとSSL-VPNの違い
IPsec VPNとSSL-VPNの違い
 
弊社サービスを使って ノーコード開発してみた.pdf
弊社サービスを使って ノーコード開発してみた.pdf弊社サービスを使って ノーコード開発してみた.pdf
弊社サービスを使って ノーコード開発してみた.pdf
 
今から始めるUbuntu入門_202307.pdf
今から始めるUbuntu入門_202307.pdf今から始めるUbuntu入門_202307.pdf
今から始めるUbuntu入門_202307.pdf
 
非エンジニアがクラウド上にMinecraftサーバーを構築するまでの記録
非エンジニアがクラウド上にMinecraftサーバーを構築するまでの記録非エンジニアがクラウド上にMinecraftサーバーを構築するまでの記録
非エンジニアがクラウド上にMinecraftサーバーを構築するまでの記録
 
FJcloud-Vの無料トライアルで雑にWordPressを入れてみた(リベンジ)
FJcloud-Vの無料トライアルで雑にWordPressを入れてみた(リベンジ)FJcloud-Vの無料トライアルで雑にWordPressを入れてみた(リベンジ)
FJcloud-Vの無料トライアルで雑にWordPressを入れてみた(リベンジ)
 
今さら聞けないバックアップの基礎
今さら聞けないバックアップの基礎今さら聞けないバックアップの基礎
今さら聞けないバックアップの基礎
 
DevOps with GitLabで始める簡単DevOps
DevOps with GitLabで始める簡単DevOpsDevOps with GitLabで始める簡単DevOps
DevOps with GitLabで始める簡単DevOps
 
NGINX App Protect on Hatobaで実現するセキュリティサービス公開 構築手順書
NGINX App Protect on Hatobaで実現するセキュリティサービス公開 構築手順書NGINX App Protect on Hatobaで実現するセキュリティサービス公開 構築手順書
NGINX App Protect on Hatobaで実現するセキュリティサービス公開 構築手順書
 
「ネットワーク超入門 IPsec VPN編」
「ネットワーク超入門 IPsec VPN編」「ネットワーク超入門 IPsec VPN編」
「ネットワーク超入門 IPsec VPN編」
 
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみようマネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
マネージドKubernetes、「Kubernetes Service Hatoba」を使ってみよう
 
GitLabのAutoDevOpsを試してみた
GitLabのAutoDevOpsを試してみたGitLabのAutoDevOpsを試してみた
GitLabのAutoDevOpsを試してみた
 
緊急事態宣言解除後のセキュリティ・チェックリストを解説してみた
緊急事態宣言解除後のセキュリティ・チェックリストを解説してみた緊急事態宣言解除後のセキュリティ・チェックリストを解説してみた
緊急事態宣言解除後のセキュリティ・チェックリストを解説してみた
 
入社2年目社員から見た VDI(DaaS)の運用とセキュリティ
入社2年目社員から見たVDI(DaaS)の運用とセキュリティ入社2年目社員から見たVDI(DaaS)の運用とセキュリティ
入社2年目社員から見た VDI(DaaS)の運用とセキュリティ
 
いつでも在宅勤務
いつでも在宅勤務いつでも在宅勤務
いつでも在宅勤務
 
テレワーク中もさみしくない!オンライン社内レクリエーションのススメ
テレワーク中もさみしくない!オンライン社内レクリエーションのススメテレワーク中もさみしくない!オンライン社内レクリエーションのススメ
テレワーク中もさみしくない!オンライン社内レクリエーションのススメ
 
エンジニアコミュニティ支援制度「NiFcLounge」のご紹介
エンジニアコミュニティ支援制度「NiFcLounge」のご紹介 エンジニアコミュニティ支援制度「NiFcLounge」のご紹介
エンジニアコミュニティ支援制度「NiFcLounge」のご紹介
 
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
2018年のハイブリッドクラウド事情と 2019年のクラウド予想!
 
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
ニフクラ mobile backend チームのCIツール活用事例紹介
 
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
【初心者向け】API を使ってクラウドの管理を自動化しよう
 
20181218 awsreinvent report
20181218 awsreinvent report20181218 awsreinvent report
20181218 awsreinvent report
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 

Recently uploaded (14)

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 

自宅vSphereからニフクラに引っ越ししてみた