SlideShare a Scribd company logo
Cisco ACI と
vSphere / Hyper-V
ACI ってなに? - ポリシーベースのファブリック
• ポリシーに基づく管理と仮想化環境はどうつなげるの?
DNSAD
Outside
Connectivity
FirewallFirewall
Policy
ポリシーを実現するネットワークの自動構成
Application Policy
Infrastructure
Controller
APIC
Fabric
App DBWeb
外部
ネットワーク接続
Firewall
QoS
Firewall
QoS
Firewall
Load Balance
Policy
はじめに - 連携させるか、させないか。
vSphere編 (1) - vSphere Distributed Switch (vDS)
vSphere編 (2) - Application Virtual Switch (AVS)
vSphere編 (3) – vCenter Plug-in
Hyper-V編 (1) - Hyper-V Agent
Hyper-V編 (2) - Azure Pack Plug-in
Cisco ACI は つなげる。つながる。
Cisco ACI と vSphere / Hyper-V
ACI (Application Centric Infrastructure)
Fabric
+
Overlay
ACIコントローラ = APIC (Application Policy Infrastructure Controller)
VMware
ESXi
VMware
ESXi
OpenStack
KVM
物理
サーバ
Microsoft
Hyper-V
Microsoft
Hyper-V
VMware
vCenter Server
Microsoft
System Center (SCVMM)
VMware
vCenter Server
OpenStack
Cisco ACI は、連携しなくても使える。
ACI (Application Centric Infrastructure)
Fabric
+
Overlay
ACIコントローラ = APIC (Application Policy Infrastructure Controller)
VMware
ESXi
VMware
ESXi
OpenStack
KVM
物理
サーバ
Microsoft
Hyper-V
Microsoft
Hyper-V
接続ポート、
VLAN番号、
IP/MACアドレス
などを識別子に
 ACIと管理ツールを連携させたくない場合・管理ツールを使用しない場合
 標準仮想スイッチを使用した構成としたい場合
Cisco ACI は、連携すればより便利に使える。
ACI (Application Centric Infrastructure)
Fabric
+
Overlay
ACIコントローラ = APIC (Application Policy Infrastructure Controller)
VMware
ESXi
VMware
ESXi
OpenStack
KVM
物理
サーバ
Microsoft
Hyper-V
Microsoft
Hyper-V
VMware
vCenter Server
Microsoft
System Center (SCVMM)
VMware
vCenter Server
OpenStack
コントローラとの連携
ホストとの連携
OpFlex
CDP/LLDP
REST/API
XML/JSON
 ネットワークの設定を一元化。
Cisco ACI と vSphere Distributed Switch (vDS)
 ネットワークの管理は、APICで行う
 仮想マシンのためのポートグループは、自動的に構成される
 複数のvCenter Serverがあっても、問題なし
Cisco ACI と Application Virtual Switch (AVS)
 VXLAN連携
 より柔軟な識別を可能に (仮想マシン名、ゲストOS種別、仮想アダプタなど)
 仮想スイッチもACIファブリックとして一元管理 (動的なポリシー管理)
Cisco ACI と vCenter Plug-in ※参考出展
 vSphere Web Client 管理画面からでも ACI 連携を使用できる
 仮想マシンとネットワークを両方とも管理する必要がある管理者向け
Cisco ACI と Hyper-V Agent
 ネットワークの管理は、APICで行う
 仮想マシンのためのVM Networkは、自動的に構成される
 複数のSystem Centerがあっても、問題なし
Cisco ACI と Azure Pack Plug-in
 Hyper-Vベースのプライベートクラウドでも ACI 連携を使用できる
 利用者ポータル画面を通じてエンドユーザ自身でのセルフサービス化
まとめ:Cisco ACI と vSphere / Hyper-V
 ACIは単一のネットワークポリシーで、物理・仮想すべての通信を構成できる
ACI (Application Centric Infrastructure)
Fabric
+
Overlay
ACIコントローラ = APIC (Application Policy Infrastructure Controller)
VMware
ESXi
VMware
ESXi
OpenStack
KVM
物理
サーバ
Microsoft
Hyper-V
Microsoft
Hyper-V
VMware
vCenter Server
Microsoft
System Center (SCVMM)
VMware
vCenter Server
OpenStack
Cisco ACI と 仮想化連携 (vSphere / Hyepr-V)

More Related Content

What's hot

Azure App Service Overview
Azure App Service OverviewAzure App Service Overview
Azure App Service Overview
Takeshi Fukuhara
 
Workspace ONE テクニカルガイド MAM編
Workspace ONE テクニカルガイド MAM編Workspace ONE テクニカルガイド MAM編
Workspace ONE テクニカルガイド MAM編
Hamamatsu-cho Mobile Club(浜松町モバイル愛好会)
 
Azure Network 概要
Azure Network 概要Azure Network 概要
Azure Network 概要
Takeshi Fukuhara
 
VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018
VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018
VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018
Shinichiro Kosugi
 
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
akira6592
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
ShuheiUda
 
【第1回EMS勉強会】Autopilot設計時のポイント
【第1回EMS勉強会】Autopilot設計時のポイント【第1回EMS勉強会】Autopilot設計時のポイント
【第1回EMS勉強会】Autopilot設計時のポイント
yokimura
 
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
Etsuji Nakai
 
あなたも「違いが分かる人」になりましょう! ~ Azure, AzureStack, AzureStack HCI ~
あなたも「違いが分かる人」になりましょう! ~ Azure, AzureStack, AzureStack HCI ~あなたも「違いが分かる人」になりましょう! ~ Azure, AzureStack, AzureStack HCI ~
あなたも「違いが分かる人」になりましょう! ~ Azure, AzureStack, AzureStack HCI ~
Masahiko Ebisuda
 
Azure仮想マシンと仮想ネットワーク
Azure仮想マシンと仮想ネットワークAzure仮想マシンと仮想ネットワーク
Azure仮想マシンと仮想ネットワークKuninobu SaSaki
 
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boostインフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
Toru Makabe
 
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
dcubeio
 
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
Hirokazu Yatsunami
 
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年5月版]
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年5月版]Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年5月版]
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年5月版]
オラクルエンジニア通信
 
Azure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そうAzure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そう
ShuheiUda
 
Azure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアルAzure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアル
貴志 上坂
 
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/FallZabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
Atsushi Tanaka
 
自宅インフラの育て方 第2回
自宅インフラの育て方 第2回自宅インフラの育て方 第2回
自宅インフラの育て方 第2回
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティスAWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
Amazon Web Services Japan
 
AzureActiveDirectoryの認証の話(Azure周りの自動化編)
AzureActiveDirectoryの認証の話(Azure周りの自動化編)AzureActiveDirectoryの認証の話(Azure周りの自動化編)
AzureActiveDirectoryの認証の話(Azure周りの自動化編)
Masahiko Ebisuda
 

What's hot (20)

Azure App Service Overview
Azure App Service OverviewAzure App Service Overview
Azure App Service Overview
 
Workspace ONE テクニカルガイド MAM編
Workspace ONE テクニカルガイド MAM編Workspace ONE テクニカルガイド MAM編
Workspace ONE テクニカルガイド MAM編
 
Azure Network 概要
Azure Network 概要Azure Network 概要
Azure Network 概要
 
VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018
VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018
VPN・証明書はもう不要? Azure ADによるデバイス認証 at Tech Summit 2018
 
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
無料で仮想Junos環境を手元に作ろう
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
 
【第1回EMS勉強会】Autopilot設計時のポイント
【第1回EMS勉強会】Autopilot設計時のポイント【第1回EMS勉強会】Autopilot設計時のポイント
【第1回EMS勉強会】Autopilot設計時のポイント
 
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
RHEL7/CentOS7 NetworkManager徹底入門
 
あなたも「違いが分かる人」になりましょう! ~ Azure, AzureStack, AzureStack HCI ~
あなたも「違いが分かる人」になりましょう! ~ Azure, AzureStack, AzureStack HCI ~あなたも「違いが分かる人」になりましょう! ~ Azure, AzureStack, AzureStack HCI ~
あなたも「違いが分かる人」になりましょう! ~ Azure, AzureStack, AzureStack HCI ~
 
Azure仮想マシンと仮想ネットワーク
Azure仮想マシンと仮想ネットワークAzure仮想マシンと仮想ネットワーク
Azure仮想マシンと仮想ネットワーク
 
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boostインフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
インフラ野郎 Azureチーム at クラウド boost
 
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化Ansibleで始めるインフラ構築自動化
Ansibleで始めるインフラ構築自動化
 
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
 
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年5月版]
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年5月版]Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年5月版]
Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2021年5月版]
 
Azure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そうAzure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そう
 
Azure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアルAzure API Management 俺的マニュアル
Azure API Management 俺的マニュアル
 
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/FallZabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
 
自宅インフラの育て方 第2回
自宅インフラの育て方 第2回自宅インフラの育て方 第2回
自宅インフラの育て方 第2回
 
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティスAWS Well-Architected Security とベストプラクティス
AWS Well-Architected Security とベストプラクティス
 
AzureActiveDirectoryの認証の話(Azure周りの自動化編)
AzureActiveDirectoryの認証の話(Azure周りの自動化編)AzureActiveDirectoryの認証の話(Azure周りの自動化編)
AzureActiveDirectoryの認証の話(Azure周りの自動化編)
 

Similar to Cisco ACI と 仮想化連携 (vSphere / Hyepr-V)

【Interop Tokyo 2015】 DC 4: Cisco ACI と vSphere / Hyper-V
【Interop Tokyo 2015】 DC 4: Cisco ACI と vSphere / Hyper-V【Interop Tokyo 2015】 DC 4: Cisco ACI と vSphere / Hyper-V
【Interop Tokyo 2015】 DC 4: Cisco ACI と vSphere / Hyper-V
シスコシステムズ合同会社
 
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop Tokyo 2015】 DC 3: Cisco ACI と OpenStack / Cisco UCS Director
【Interop Tokyo 2015】 DC 3: Cisco ACI と OpenStack / Cisco UCS Director【Interop Tokyo 2015】 DC 3: Cisco ACI と OpenStack / Cisco UCS Director
【Interop Tokyo 2015】 DC 3: Cisco ACI と OpenStack / Cisco UCS Director
シスコシステムズ合同会社
 
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
シスコシステムズ合同会社
 
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
VxRail ChampionClub
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
シスコシステムズ合同会社
 
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
シスコシステムズ合同会社
 
VMware Cloud on AWS のご紹介 -セキュリティ風味-
VMware Cloud on AWS のご紹介  -セキュリティ風味- VMware Cloud on AWS のご紹介  -セキュリティ風味-
VMware Cloud on AWS のご紹介 -セキュリティ風味-
Mitsutaka Ohisa
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?
【Interop tokyo 2014】  Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?【Interop tokyo 2014】  Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?
【Interop tokyo 2014】 Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?シスコシステムズ合同会社
 
Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
Takao Setaka
 
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプトシスコシステムズ合同会社
 
[G-Tech2015]シスコのデーターセンター向けSDN最前線_シスコシステムズ様[講演資料]
[G-Tech2015]シスコのデーターセンター向けSDN最前線_シスコシステムズ様[講演資料][G-Tech2015]シスコのデーターセンター向けSDN最前線_シスコシステムズ様[講演資料]
[G-Tech2015]シスコのデーターセンター向けSDN最前線_シスコシステムズ様[講演資料]
Trainocate Japan, Ltd.
 
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
Juniper Networks (日本)
 
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlexCisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
Takao Setaka
 
Nsx alb as-adc
Nsx alb as-adcNsx alb as-adc
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
シスコシステムズ合同会社
 
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...シスコシステムズ合同会社
 
ACI3.0(1k) Release
ACI3.0(1k) ReleaseACI3.0(1k) Release
ACI3.0(1k) Release
Takao Setaka
 
Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版
Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版
Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版
Takao Setaka
 
Big Cloud Fabric + VMwareインテグレーション
Big Cloud Fabric + VMwareインテグレーションBig Cloud Fabric + VMwareインテグレーション
Big Cloud Fabric + VMwareインテグレーション
Big Switch Networks Japan
 

Similar to Cisco ACI と 仮想化連携 (vSphere / Hyepr-V) (20)

【Interop Tokyo 2015】 DC 4: Cisco ACI と vSphere / Hyper-V
【Interop Tokyo 2015】 DC 4: Cisco ACI と vSphere / Hyper-V【Interop Tokyo 2015】 DC 4: Cisco ACI と vSphere / Hyper-V
【Interop Tokyo 2015】 DC 4: Cisco ACI と vSphere / Hyper-V
 
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
【Cisco Data Center Forum 2015】 データ センター ネットワークの動向と Cisco ACI の戦略
 
【Interop Tokyo 2015】 DC 3: Cisco ACI と OpenStack / Cisco UCS Director
【Interop Tokyo 2015】 DC 3: Cisco ACI と OpenStack / Cisco UCS Director【Interop Tokyo 2015】 DC 3: Cisco ACI と OpenStack / Cisco UCS Director
【Interop Tokyo 2015】 DC 3: Cisco ACI と OpenStack / Cisco UCS Director
 
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
ITpro EXPO 2014: Cisco ACI  ~データセンター運用の効率化と迅速なアプリケーション展開~
 
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
 
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
ITPro Expo 2014: Cisco Application Centric Infrastructure (Cisco ACI ) 概要
 
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
Cisco Connect Japan 2014: 実践 Cisco ACI (Application Centric Infrastructure)
 
VMware Cloud on AWS のご紹介 -セキュリティ風味-
VMware Cloud on AWS のご紹介  -セキュリティ風味- VMware Cloud on AWS のご紹介  -セキュリティ風味-
VMware Cloud on AWS のご紹介 -セキュリティ風味-
 
【Interop tokyo 2014】 Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?
【Interop tokyo 2014】  Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?【Interop tokyo 2014】  Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?
【Interop tokyo 2014】 Cisco ACIとOpenStackで実現するネットワークプロビジョニングとは?
 
Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
Microsoft conference 2014_Cisco_session_非公式配布版
 
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト
【Interop tokyo 2014】 Citrix NetScalerとCisco ACIとの融合がもたらす次世代インフラのコンセプト
 
[G-Tech2015]シスコのデーターセンター向けSDN最前線_シスコシステムズ様[講演資料]
[G-Tech2015]シスコのデーターセンター向けSDN最前線_シスコシステムズ様[講演資料][G-Tech2015]シスコのデーターセンター向けSDN最前線_シスコシステムズ様[講演資料]
[G-Tech2015]シスコのデーターセンター向けSDN最前線_シスコシステムズ様[講演資料]
 
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
【Interop Tokyo 2016】 SDN/Cloud 仮想環境に、この二つさえあれば、他のファイアウォールはもういらない!
 
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlexCisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
Cisco ACI and OpenStack - Group-based Policy (GBP) & OpFlex
 
Nsx alb as-adc
Nsx alb as-adcNsx alb as-adc
Nsx alb as-adc
 
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
【Cisco Data Center Forum 2015】 Cisco ACI 活用例
 
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...
【Interop tokyo 2014】 シスコが提唱するBeyond SDN , Application Centric Infrastructure ...
 
ACI3.0(1k) Release
ACI3.0(1k) ReleaseACI3.0(1k) Release
ACI3.0(1k) Release
 
Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版
Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版
Netapp_innovation_2015_Cisco_抜粋修正版
 
Big Cloud Fabric + VMwareインテグレーション
Big Cloud Fabric + VMwareインテグレーションBig Cloud Fabric + VMwareインテグレーション
Big Cloud Fabric + VMwareインテグレーション
 

More from Takao Setaka

10G/40G gen to 25G/100G gen, and go forward (HPVI community meetup)
10G/40G gen to 25G/100G gen, and go forward (HPVI community meetup)10G/40G gen to 25G/100G gen, and go forward (HPVI community meetup)
10G/40G gen to 25G/100G gen, and go forward (HPVI community meetup)
Takao Setaka
 
Cisco ACI and_Ansible
Cisco ACI and_AnsibleCisco ACI and_Ansible
Cisco ACI and_Ansible
Takao Setaka
 
Cisco ACI 情報源
Cisco ACI 情報源Cisco ACI 情報源
Cisco ACI 情報源
Takao Setaka
 
Cisco C9364C and C9348GC-FXP
Cisco C9364C and C9348GC-FXPCisco C9364C and C9348GC-FXP
Cisco C9364C and C9348GC-FXP
Takao Setaka
 
Cisco の Azure Stack を15分でまるっとご紹介
Cisco の Azure Stack を15分でまるっとご紹介Cisco の Azure Stack を15分でまるっとご紹介
Cisco の Azure Stack を15分でまるっとご紹介
Takao Setaka
 
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
Takao Setaka
 
Dockerのエンタープライズ運用を支える技術 - FlexPod Day 2017 Tokyo
Dockerのエンタープライズ運用を支える技術 - FlexPod Day 2017 TokyoDockerのエンタープライズ運用を支える技術 - FlexPod Day 2017 Tokyo
Dockerのエンタープライズ運用を支える技術 - FlexPod Day 2017 Tokyo
Takao Setaka
 
デバイスパッケージを開発してみた @沖縄オープンラボ
デバイスパッケージを開発してみた @沖縄オープンラボデバイスパッケージを開発してみた @沖縄オープンラボ
デバイスパッケージを開発してみた @沖縄オープンラボ
Takao Setaka
 
Tetration友の会資料 20170523
Tetration友の会資料 20170523Tetration友の会資料 20170523
Tetration友の会資料 20170523
Takao Setaka
 
Contiv 20160914
Contiv 20160914Contiv 20160914
Contiv 20160914
Takao Setaka
 
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
Takao Setaka
 
Tokyo meetup 20160224
Tokyo meetup 20160224Tokyo meetup 20160224
Tokyo meetup 20160224
Takao Setaka
 
Contiv on vagrant_20160224
Contiv on vagrant_20160224Contiv on vagrant_20160224
Contiv on vagrant_20160224
Takao Setaka
 
What is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customizeWhat is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customize
Takao Setaka
 
Whats ACI API?
Whats ACI API?Whats ACI API?
Whats ACI API?
Takao Setaka
 
OpenStack and ACI
OpenStack and ACIOpenStack and ACI
OpenStack and ACI
Takao Setaka
 
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Takao Setaka
 

More from Takao Setaka (17)

10G/40G gen to 25G/100G gen, and go forward (HPVI community meetup)
10G/40G gen to 25G/100G gen, and go forward (HPVI community meetup)10G/40G gen to 25G/100G gen, and go forward (HPVI community meetup)
10G/40G gen to 25G/100G gen, and go forward (HPVI community meetup)
 
Cisco ACI and_Ansible
Cisco ACI and_AnsibleCisco ACI and_Ansible
Cisco ACI and_Ansible
 
Cisco ACI 情報源
Cisco ACI 情報源Cisco ACI 情報源
Cisco ACI 情報源
 
Cisco C9364C and C9348GC-FXP
Cisco C9364C and C9348GC-FXPCisco C9364C and C9348GC-FXP
Cisco C9364C and C9348GC-FXP
 
Cisco の Azure Stack を15分でまるっとご紹介
Cisco の Azure Stack を15分でまるっとご紹介Cisco の Azure Stack を15分でまるっとご紹介
Cisco の Azure Stack を15分でまるっとご紹介
 
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
進化し続けるFlexPod - Cisco UCSのドコがイケているのか
 
Dockerのエンタープライズ運用を支える技術 - FlexPod Day 2017 Tokyo
Dockerのエンタープライズ運用を支える技術 - FlexPod Day 2017 TokyoDockerのエンタープライズ運用を支える技術 - FlexPod Day 2017 Tokyo
Dockerのエンタープライズ運用を支える技術 - FlexPod Day 2017 Tokyo
 
デバイスパッケージを開発してみた @沖縄オープンラボ
デバイスパッケージを開発してみた @沖縄オープンラボデバイスパッケージを開発してみた @沖縄オープンラボ
デバイスパッケージを開発してみた @沖縄オープンラボ
 
Tetration友の会資料 20170523
Tetration友の会資料 20170523Tetration友の会資料 20170523
Tetration友の会資料 20170523
 
Contiv 20160914
Contiv 20160914Contiv 20160914
Contiv 20160914
 
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
FlexPod Day 2016 - Cisco session (Publish edition)
 
Tokyo meetup 20160224
Tokyo meetup 20160224Tokyo meetup 20160224
Tokyo meetup 20160224
 
Contiv on vagrant_20160224
Contiv on vagrant_20160224Contiv on vagrant_20160224
Contiv on vagrant_20160224
 
What is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customizeWhat is visor_fs_201207_customize
What is visor_fs_201207_customize
 
Whats ACI API?
Whats ACI API?Whats ACI API?
Whats ACI API?
 
OpenStack and ACI
OpenStack and ACIOpenStack and ACI
OpenStack and ACI
 
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 

Cisco ACI と 仮想化連携 (vSphere / Hyepr-V)

  • 2. ACI ってなに? - ポリシーベースのファブリック • ポリシーに基づく管理と仮想化環境はどうつなげるの? DNSAD Outside Connectivity FirewallFirewall Policy ポリシーを実現するネットワークの自動構成 Application Policy Infrastructure Controller APIC Fabric App DBWeb 外部 ネットワーク接続 Firewall QoS Firewall QoS Firewall Load Balance Policy
  • 3. はじめに - 連携させるか、させないか。 vSphere編 (1) - vSphere Distributed Switch (vDS) vSphere編 (2) - Application Virtual Switch (AVS) vSphere編 (3) – vCenter Plug-in Hyper-V編 (1) - Hyper-V Agent Hyper-V編 (2) - Azure Pack Plug-in Cisco ACI は つなげる。つながる。
  • 4. Cisco ACI と vSphere / Hyper-V ACI (Application Centric Infrastructure) Fabric + Overlay ACIコントローラ = APIC (Application Policy Infrastructure Controller) VMware ESXi VMware ESXi OpenStack KVM 物理 サーバ Microsoft Hyper-V Microsoft Hyper-V VMware vCenter Server Microsoft System Center (SCVMM) VMware vCenter Server OpenStack
  • 5. Cisco ACI は、連携しなくても使える。 ACI (Application Centric Infrastructure) Fabric + Overlay ACIコントローラ = APIC (Application Policy Infrastructure Controller) VMware ESXi VMware ESXi OpenStack KVM 物理 サーバ Microsoft Hyper-V Microsoft Hyper-V 接続ポート、 VLAN番号、 IP/MACアドレス などを識別子に  ACIと管理ツールを連携させたくない場合・管理ツールを使用しない場合  標準仮想スイッチを使用した構成としたい場合
  • 6. Cisco ACI は、連携すればより便利に使える。 ACI (Application Centric Infrastructure) Fabric + Overlay ACIコントローラ = APIC (Application Policy Infrastructure Controller) VMware ESXi VMware ESXi OpenStack KVM 物理 サーバ Microsoft Hyper-V Microsoft Hyper-V VMware vCenter Server Microsoft System Center (SCVMM) VMware vCenter Server OpenStack コントローラとの連携 ホストとの連携 OpFlex CDP/LLDP REST/API XML/JSON  ネットワークの設定を一元化。
  • 7. Cisco ACI と vSphere Distributed Switch (vDS)  ネットワークの管理は、APICで行う  仮想マシンのためのポートグループは、自動的に構成される  複数のvCenter Serverがあっても、問題なし
  • 8. Cisco ACI と Application Virtual Switch (AVS)  VXLAN連携  より柔軟な識別を可能に (仮想マシン名、ゲストOS種別、仮想アダプタなど)  仮想スイッチもACIファブリックとして一元管理 (動的なポリシー管理)
  • 9. Cisco ACI と vCenter Plug-in ※参考出展  vSphere Web Client 管理画面からでも ACI 連携を使用できる  仮想マシンとネットワークを両方とも管理する必要がある管理者向け
  • 10. Cisco ACI と Hyper-V Agent  ネットワークの管理は、APICで行う  仮想マシンのためのVM Networkは、自動的に構成される  複数のSystem Centerがあっても、問題なし
  • 11. Cisco ACI と Azure Pack Plug-in  Hyper-Vベースのプライベートクラウドでも ACI 連携を使用できる  利用者ポータル画面を通じてエンドユーザ自身でのセルフサービス化
  • 12. まとめ:Cisco ACI と vSphere / Hyper-V  ACIは単一のネットワークポリシーで、物理・仮想すべての通信を構成できる ACI (Application Centric Infrastructure) Fabric + Overlay ACIコントローラ = APIC (Application Policy Infrastructure Controller) VMware ESXi VMware ESXi OpenStack KVM 物理 サーバ Microsoft Hyper-V Microsoft Hyper-V VMware vCenter Server Microsoft System Center (SCVMM) VMware vCenter Server OpenStack