SlideShare a Scribd company logo
APIを利⽤したMauticと他システ
ムとの連携について
⻘⼭	義万
(あおやま	よしかず)
About	me
	Principal	Software	Engineer
Facebook:	
Twitter:	
ANNAI	Inc
https://www.facebook.com/yoshikazu.aoyama
@blauerberg
Experience
Drupal	contributor	(Core,	Views,	Console,	etc)
Maintainer	of	Drupal	Console
Mautic	contributor
Internet	of	Things
Web	application	(Drupal,	Node.js,	Ruby	on	Rails,	Java,	etc)
Cloud/Server	side	design	and	administration
Embedded	Linux
Network	stack	for	telecommunication	network	(xDSL,	3G,	3.5G)
TCP/IP	Network	stack
ANNAI株式会社について
クラウド時代の次世代Webインフラを⽀えるキーテクノロジー
「Drupal」
ANNAIは2009年からDrupal専⾨のWebシステム開発会社として、⼤
学、⾃治体、⼤⼿企業など、数多くのWebソリューションを提供して
きました。	また、Drupalの国内ユーザーコミュニティの代表として、
定期的な勉強会の主催やセミナーの開催を通じて、オープンソース技術
の衆知や普及、さらに海外Drupalコミュニティとの緊密な連携を図っ
ています。
https://annai.co.jp
Topics
オープンソースMAソフトウェア「Mautic」とは
MauticとAPI
APIを利⽤したMauticと他システムとの連携
オープンソースMAソフトウェア
「Mautic」とは
「Mautic」とは
2015年に公開された世界初のオープンソースのMAソフトウェア
⽇本語を含む52の⾔語に対応し、80,000以上の企業で導⼊されてい
る
商⽤MAツールと遜⾊ない機能を提供
https://www.mautic.org/tour/
コンタクト管理	(個⼈情報、スコア付け、Webアクセス解析)
Emailマーケティング
ランディングページ作成
フォーム管理
アセット管理
キャンペーン管理
レポート作成
ダイナミックコンテンツ
etc..
商⽤MAツールとの違い
オープンソースのためカスタマイズが可能
オンプレミス環境での運⽤が可能
Setup	&	Training	Feeが無料
コンタクトのデータ量に応じた従業課⾦がない
Mautic	Cloud	Free/Pro
開発元が提供するクラウドサービス、サインアップから5分程度で利⽤
可能
https://mautic.com/products/
Mauticの動作環境
PHP	5.6.19	or	higher
Mysql	5.5.3	or	higher
Apache	2.x	or	Nginx	1.x	or	Microsoft	IIS	7.x
⼀般的なLAMP(LEMP)環境で動作
https://www.mautic.org/download/requirements/
ソースコードはGPL	v3ライセンス
でgithubで公開
60	contributors
⽇本⼈のcontributorは3名くらい
https://github.com/mautic/mautic
過去のリリース実績
2.1.0:	2016-08-12
2.0.0:	2016-07-05
1.4.0:	2016-05-11
1.3.0:	2016-03-02
1.2.0:	2015-09-03
1.1.0:	2015-06-07
1.0.0:	2015-03-10
https://github.com/mautic/mautic/releases
⽇本語のリソース
⽇本語のドキュメント
⽇本語の翻訳	(翻訳率はほぼ100%、50名程度の翻訳者が活動中)
⽇本のコミュニティ
東京、名古屋、札幌でMeetupイベントを開催中
⽇本語フォーラム
Slackの⽇本語チャンネル	(#jp)
https://mautic.org/docs/jp/index.html
https://www.transifex.com/mautic/mautic/languages/
https://www.transifex.com/mautic/teams/33223/ja/
https://www.facebook.com/groups/mautic.community.japan/
https://jp.mautic.org/community
https://www.mautic.org/slack/
Mauticの登場によって変わった事
「誰でも」「すぐに」マーケティ
ングオートメーションを始められ
るようになった。
MauticとAPI
Mauticが提供する他システムとの
連携の⽅法
REST	API
Webhook
plugins
REST	API
認証はOauth	2が利⽤可能で、ユーザーの権限に対応したアクセス制
御が可能
PHP⽤にラップされた	 	が提供されているAPIライブラリ
Authorization	(Oauth	2)
Contacts
Assets
Campaigns
Forms
Segments
Pages
Point	Actions
Point	Triggers
https://developer.mautic.org/#rest-api
Webhook
Mautic内で特定のイベントが発⽣したタイミングで、その情報をJSON
のデータとして設定したURLにPostする。
通知できる情報は限られるが、受け側のシステムやサービスに受信する
ための処理を追加するだけで連携が可能。
https://developer.mautic.org/#webhooks
plugins
Mautic内で特定のイベントが発⽣したタイミングでその情報を他のシ
ステムに通知する。	pluginに対応しているサービスであれば設定だけ
で連携が可能なため、開発が不要。
https://developer.mautic.org/#plugins
標準で21個のpluginが添付。オンプレミス環境であれば、サードパー
ティから提供されるpluginや独⾃に開発したpluginの追加が可能。
マーケティング・オートケーショ
ンで何を解決したいのか?
顧客ごとの興味に応じた最適なコンテンツを配信したい
営業活動の効率をアップさせ、売上を上げたい
スタンドアーロンで運⽤するのではなく、既存のITインフラと接続し付
加価値を⽣み出すための仕組みが重要。
APIを利⽤した他システムとのイン
テグレーション例
1.	SFA/CRMとの連携
Salesforce上の顧客データとMauticのコンタクト情報を同期。
既存のSFA/CRMの顧客情報とMauticのコンタクト情報を統合すること
が可能。
標準で提供されるSalesForce	pluginを利⽤し、Force.com	REST	API経
由でMauticとSalesForce間でコンタクト情報を双⽅向で同期する。
https://mautic.org/docs/en/plugins/salesforce.html
Demo
2.	ChatOps
Mauticに追加されたコンタクトの情報をリアルタイムにSlackに通知
Webhookでコンタクトの情報を送信し、Slackとのインターフェースは
API	Gateway	+	Lambdaでサーバーレスで構築。
Demo
3.	CMS連携
Drupalで構築したサイトに登録されたユーザーアカウント情報やフォ
ームからの問い合わせ内容をMauticへ登録。
既存のWebサイトや会員制サイトのユーザー情報とMauticの情報を統
合することが可能。
CMS	(Drupal)内部のデータをREST	API経由でMauticに送信。CMS側と
Mautic側のデータのマッピングをUIから変更できるため、データ構造
の変更に柔軟に対応可能。
Demo
まとめ
Mauticの登場により	「誰でも」「すぐに」マーケティングオートメ
ーションを始められるようになった
Rest	API、Webhook、pluginなど複数の仕組みが提供されており、
簡単に他のシステムと連携可能
これらの仕組みを利⽤して⾃社のサービスやプロダクトと接続できる
環境を提供する事により、ビジネスチャンスが広がる。

More Related Content

What's hot

Django と Wagtail で作る Headless CMS
Django と Wagtail で作る Headless CMSDjango と Wagtail で作る Headless CMS
Django と Wagtail で作る Headless CMS
Iosif Takakura
 
Understanding the Single Thread Event Loop
Understanding the Single Thread Event LoopUnderstanding the Single Thread Event Loop
Understanding the Single Thread Event Loop
TorontoNodeJS
 
Cognitive Complexity でコードの複雑さを定量的に計測しよう
Cognitive Complexity でコードの複雑さを定量的に計測しようCognitive Complexity でコードの複雑さを定量的に計測しよう
Cognitive Complexity でコードの複雑さを定量的に計測しよう
Shuto Suzuki
 
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。 【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
日本マイクロソフト株式会社
 
Javaエンジニアに知ってほしい、Springの教科書「TERASOLUNA」 #jjug_ccc #ccc_f3
Javaエンジニアに知ってほしい、Springの教科書「TERASOLUNA」 #jjug_ccc #ccc_f3Javaエンジニアに知ってほしい、Springの教科書「TERASOLUNA」 #jjug_ccc #ccc_f3
Javaエンジニアに知ってほしい、Springの教科書「TERASOLUNA」 #jjug_ccc #ccc_f3
日本Javaユーザーグループ
 
ReDosトラック内発表資料
ReDosトラック内発表資料ReDosトラック内発表資料
ReDosトラック内発表資料
Yujiro Yahata
 
Aia 11g-performance-tuning-1915233
Aia 11g-performance-tuning-1915233Aia 11g-performance-tuning-1915233
Aia 11g-performance-tuning-1915233
Juan de Dios Salvado Iruegas Perez
 
[JAWSBigData#11]Cloudera on AWSと Amazon EMRを両方本番運用し 3つの観点から比較してみる
[JAWSBigData#11]Cloudera on AWSと Amazon EMRを両方本番運用し 3つの観点から比較してみる[JAWSBigData#11]Cloudera on AWSと Amazon EMRを両方本番運用し 3つの観点から比較してみる
[JAWSBigData#11]Cloudera on AWSと Amazon EMRを両方本番運用し 3つの観点から比較してみる
Takahiro Moteki
 
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
慎一 古賀
 
人は1ヶ月でエンジニアになれるのか
人は1ヶ月でエンジニアになれるのか人は1ヶ月でエンジニアになれるのか
人は1ヶ月でエンジニアになれるのか
Yamaura Kiyoto
 
さくらのクラウド基礎知識
さくらのクラウド基礎知識さくらのクラウド基礎知識
さくらのクラウド基礎知識
さくらインターネット株式会社
 
こんなRFPは嫌だ!
こんなRFPは嫌だ!こんなRFPは嫌だ!
こんなRFPは嫌だ!
Naoki Ishimitsu
 
REST API のコツ
REST API のコツREST API のコツ
REST API のコツ
pospome
 
Airflowで真面目にjob管理
Airflowで真面目にjob管理Airflowで真面目にjob管理
Airflowで真面目にjob管理
msssgur
 
インフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワークインフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワーク
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
 
SPAと覚悟
SPAと覚悟SPAと覚悟
SPAと覚悟
Teppei Sato
 
GCP HTTPロードバランサ運用例
GCP HTTPロードバランサ運用例GCP HTTPロードバランサ運用例
GCP HTTPロードバランサ運用例
Fumihiko Shiroyama
 
AAD B2Cでゆるっと真面目に認証しよう【Interact2019】
AAD B2Cでゆるっと真面目に認証しよう【Interact2019】AAD B2Cでゆるっと真面目に認証しよう【Interact2019】
AAD B2Cでゆるっと真面目に認証しよう【Interact2019】
Tsubasa Yoshino
 
.NET 最新ロードマップと今押さえておきたい技術要素
.NET 最新ロードマップと今押さえておきたい技術要素.NET 最新ロードマップと今押さえておきたい技術要素
.NET 最新ロードマップと今押さえておきたい技術要素
Akira Inoue
 
Logをs3とredshiftに格納する仕組み
Logをs3とredshiftに格納する仕組みLogをs3とredshiftに格納する仕組み
Logをs3とredshiftに格納する仕組みKen Morishita
 

What's hot (20)

Django と Wagtail で作る Headless CMS
Django と Wagtail で作る Headless CMSDjango と Wagtail で作る Headless CMS
Django と Wagtail で作る Headless CMS
 
Understanding the Single Thread Event Loop
Understanding the Single Thread Event LoopUnderstanding the Single Thread Event Loop
Understanding the Single Thread Event Loop
 
Cognitive Complexity でコードの複雑さを定量的に計測しよう
Cognitive Complexity でコードの複雑さを定量的に計測しようCognitive Complexity でコードの複雑さを定量的に計測しよう
Cognitive Complexity でコードの複雑さを定量的に計測しよう
 
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。 【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
【BS4】時は来たれり。今こそ .NET 6 へ移行する時。
 
Javaエンジニアに知ってほしい、Springの教科書「TERASOLUNA」 #jjug_ccc #ccc_f3
Javaエンジニアに知ってほしい、Springの教科書「TERASOLUNA」 #jjug_ccc #ccc_f3Javaエンジニアに知ってほしい、Springの教科書「TERASOLUNA」 #jjug_ccc #ccc_f3
Javaエンジニアに知ってほしい、Springの教科書「TERASOLUNA」 #jjug_ccc #ccc_f3
 
ReDosトラック内発表資料
ReDosトラック内発表資料ReDosトラック内発表資料
ReDosトラック内発表資料
 
Aia 11g-performance-tuning-1915233
Aia 11g-performance-tuning-1915233Aia 11g-performance-tuning-1915233
Aia 11g-performance-tuning-1915233
 
[JAWSBigData#11]Cloudera on AWSと Amazon EMRを両方本番運用し 3つの観点から比較してみる
[JAWSBigData#11]Cloudera on AWSと Amazon EMRを両方本番運用し 3つの観点から比較してみる[JAWSBigData#11]Cloudera on AWSと Amazon EMRを両方本番運用し 3つの観点から比較してみる
[JAWSBigData#11]Cloudera on AWSと Amazon EMRを両方本番運用し 3つの観点から比較してみる
 
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
バックログとタスクをインポート・エクスポート Team Foundation Server と Excel・Project との連携
 
人は1ヶ月でエンジニアになれるのか
人は1ヶ月でエンジニアになれるのか人は1ヶ月でエンジニアになれるのか
人は1ヶ月でエンジニアになれるのか
 
さくらのクラウド基礎知識
さくらのクラウド基礎知識さくらのクラウド基礎知識
さくらのクラウド基礎知識
 
こんなRFPは嫌だ!
こんなRFPは嫌だ!こんなRFPは嫌だ!
こんなRFPは嫌だ!
 
REST API のコツ
REST API のコツREST API のコツ
REST API のコツ
 
Airflowで真面目にjob管理
Airflowで真面目にjob管理Airflowで真面目にjob管理
Airflowで真面目にjob管理
 
インフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワークインフラチームのリモートワーク
インフラチームのリモートワーク
 
SPAと覚悟
SPAと覚悟SPAと覚悟
SPAと覚悟
 
GCP HTTPロードバランサ運用例
GCP HTTPロードバランサ運用例GCP HTTPロードバランサ運用例
GCP HTTPロードバランサ運用例
 
AAD B2Cでゆるっと真面目に認証しよう【Interact2019】
AAD B2Cでゆるっと真面目に認証しよう【Interact2019】AAD B2Cでゆるっと真面目に認証しよう【Interact2019】
AAD B2Cでゆるっと真面目に認証しよう【Interact2019】
 
.NET 最新ロードマップと今押さえておきたい技術要素
.NET 最新ロードマップと今押さえておきたい技術要素.NET 最新ロードマップと今押さえておきたい技術要素
.NET 最新ロードマップと今押さえておきたい技術要素
 
Logをs3とredshiftに格納する仕組み
Logをs3とredshiftに格納する仕組みLogをs3とredshiftに格納する仕組み
Logをs3とredshiftに格納する仕組み
 

Viewers also liked

Introduction to Mautic (Japanese)
Introduction to Mautic (Japanese)Introduction to Mautic (Japanese)
Introduction to Mautic (Japanese)
Mautic
 
東北IT物産展2015 @ 青森 スポンサーセッション
東北IT物産展2015 @ 青森 スポンサーセッション東北IT物産展2015 @ 青森 スポンサーセッション
東北IT物産展2015 @ 青森 スポンサーセッション
晋也 古渡
 
20150829 tohoku it_bussanten
20150829 tohoku it_bussanten20150829 tohoku it_bussanten
20150829 tohoku it_bussanten
Toshiyuki Konparu
 
コミュニティ運営へのお誘い~運営に回ると楽しいよ~
コミュニティ運営へのお誘い~運営に回ると楽しいよ~コミュニティ運営へのお誘い~運営に回ると楽しいよ~
コミュニティ運営へのお誘い~運営に回ると楽しいよ~
法林浩之
 
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfesWordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
Kazue Igarashi
 
[青森]東北It物産展2015 ランチタイムセッションLT
[青森]東北It物産展2015 ランチタイムセッションLT[青森]東北It物産展2015 ランチタイムセッションLT
[青森]東北It物産展2015 ランチタイムセッションLT
Hiromichi Koga
 
[青森]東北It物産展2015 ライトニングトーク
[青森]東北It物産展2015 ライトニングトーク[青森]東北It物産展2015 ライトニングトーク
[青森]東北It物産展2015 ライトニングトーク
Hiromichi Koga
 
デジタルマーケティング マーケティングオートメーションとは?
デジタルマーケティング マーケティングオートメーションとは?デジタルマーケティング マーケティングオートメーションとは?
デジタルマーケティング マーケティングオートメーションとは?
翼 宮崎
 
マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)
マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)
マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)
takashi ono
 
Mauticのステップメール設定をやってみた
Mauticのステップメール設定をやってみたMauticのステップメール設定をやってみた
Mauticのステップメール設定をやってみた
H N
 
【OSC2016 Enterprise】 mauticセミナー資料
【OSC2016 Enterprise】 mauticセミナー資料【OSC2016 Enterprise】 mauticセミナー資料
【OSC2016 Enterprise】 mauticセミナー資料
Kohei Nishikawa
 
Dynamic Contents & etc - Mautic Meetup Nagoya #7
Dynamic Contents & etc - Mautic Meetup Nagoya #7Dynamic Contents & etc - Mautic Meetup Nagoya #7
Dynamic Contents & etc - Mautic Meetup Nagoya #7
Katz Ueno
 
Contact は奥が深い - Mautic Meetup Nagoya #4
Contact は奥が深い - Mautic Meetup Nagoya #4 Contact は奥が深い - Mautic Meetup Nagoya #4
Contact は奥が深い - Mautic Meetup Nagoya #4
Katz Ueno
 
kintone Connect for Zapier
kintone Connect for Zapierkintone Connect for Zapier
kintone Connect for Zapier
Takashi Ushirosako
 
Mautic x Dynamics 365 (CRM) 連携やってみた
Mautic x Dynamics 365 (CRM) 連携やってみたMautic x Dynamics 365 (CRM) 連携やってみた
Mautic x Dynamics 365 (CRM) 連携やってみた
Kohei Nishikawa
 
Mautic Zapier Integration を使って、Slack通知やってみる
Mautic Zapier Integration を使って、Slack通知やってみるMautic Zapier Integration を使って、Slack通知やってみる
Mautic Zapier Integration を使って、Slack通知やってみる
Kohei Nishikawa
 
Zapier ppap-share
Zapier ppap-shareZapier ppap-share
Zapier ppap-share
Kyouhei Kitagawa
 
マーケティングオートメーションを始めるには① 〜ゴール・KGI・KPIの定義〜
マーケティングオートメーションを始めるには① 〜ゴール・KGI・KPIの定義〜マーケティングオートメーションを始めるには① 〜ゴール・KGI・KPIの定義〜
マーケティングオートメーションを始めるには① 〜ゴール・KGI・KPIの定義〜
Atsushi Handa
 

Viewers also liked (18)

Introduction to Mautic (Japanese)
Introduction to Mautic (Japanese)Introduction to Mautic (Japanese)
Introduction to Mautic (Japanese)
 
東北IT物産展2015 @ 青森 スポンサーセッション
東北IT物産展2015 @ 青森 スポンサーセッション東北IT物産展2015 @ 青森 スポンサーセッション
東北IT物産展2015 @ 青森 スポンサーセッション
 
20150829 tohoku it_bussanten
20150829 tohoku it_bussanten20150829 tohoku it_bussanten
20150829 tohoku it_bussanten
 
コミュニティ運営へのお誘い~運営に回ると楽しいよ~
コミュニティ運営へのお誘い~運営に回ると楽しいよ~コミュニティ運営へのお誘い~運営に回ると楽しいよ~
コミュニティ運営へのお誘い~運営に回ると楽しいよ~
 
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfesWordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
WordPress 初心者からの脱出 #tohokuitfes
 
[青森]東北It物産展2015 ランチタイムセッションLT
[青森]東北It物産展2015 ランチタイムセッションLT[青森]東北It物産展2015 ランチタイムセッションLT
[青森]東北It物産展2015 ランチタイムセッションLT
 
[青森]東北It物産展2015 ライトニングトーク
[青森]東北It物産展2015 ライトニングトーク[青森]東北It物産展2015 ライトニングトーク
[青森]東北It物産展2015 ライトニングトーク
 
デジタルマーケティング マーケティングオートメーションとは?
デジタルマーケティング マーケティングオートメーションとは?デジタルマーケティング マーケティングオートメーションとは?
デジタルマーケティング マーケティングオートメーションとは?
 
マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)
マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)
マーケティングオートメーション&Mauticとは(WordBench Nagoya 2017年2月勉強会)
 
Mauticのステップメール設定をやってみた
Mauticのステップメール設定をやってみたMauticのステップメール設定をやってみた
Mauticのステップメール設定をやってみた
 
【OSC2016 Enterprise】 mauticセミナー資料
【OSC2016 Enterprise】 mauticセミナー資料【OSC2016 Enterprise】 mauticセミナー資料
【OSC2016 Enterprise】 mauticセミナー資料
 
Dynamic Contents & etc - Mautic Meetup Nagoya #7
Dynamic Contents & etc - Mautic Meetup Nagoya #7Dynamic Contents & etc - Mautic Meetup Nagoya #7
Dynamic Contents & etc - Mautic Meetup Nagoya #7
 
Contact は奥が深い - Mautic Meetup Nagoya #4
Contact は奥が深い - Mautic Meetup Nagoya #4 Contact は奥が深い - Mautic Meetup Nagoya #4
Contact は奥が深い - Mautic Meetup Nagoya #4
 
kintone Connect for Zapier
kintone Connect for Zapierkintone Connect for Zapier
kintone Connect for Zapier
 
Mautic x Dynamics 365 (CRM) 連携やってみた
Mautic x Dynamics 365 (CRM) 連携やってみたMautic x Dynamics 365 (CRM) 連携やってみた
Mautic x Dynamics 365 (CRM) 連携やってみた
 
Mautic Zapier Integration を使って、Slack通知やってみる
Mautic Zapier Integration を使って、Slack通知やってみるMautic Zapier Integration を使って、Slack通知やってみる
Mautic Zapier Integration を使って、Slack通知やってみる
 
Zapier ppap-share
Zapier ppap-shareZapier ppap-share
Zapier ppap-share
 
マーケティングオートメーションを始めるには① 〜ゴール・KGI・KPIの定義〜
マーケティングオートメーションを始めるには① 〜ゴール・KGI・KPIの定義〜マーケティングオートメーションを始めるには① 〜ゴール・KGI・KPIの定義〜
マーケティングオートメーションを始めるには① 〜ゴール・KGI・KPIの定義〜
 

Similar to APIを利用したMauticと他システムとの連携について

日本語ではじめるDrupal Console
日本語ではじめるDrupal Console日本語ではじめるDrupal Console
日本語ではじめるDrupal Console
Yoshikazu Aoyama
 
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけること
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけることMauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけること
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけること
Yoshikazu Aoyama
 
Drupal ISV 20160630
Drupal ISV 20160630Drupal ISV 20160630
Drupal ISV 20160630
Hidekazu Ikeda
 
明快!Drupal と Acquia の強み
明快!Drupal と Acquia の強み明快!Drupal と Acquia の強み
明快!Drupal と Acquia の強み
Masahiro Nishio
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Akira Inoue
 
SIerとオープンソースの美味しい関係 ~コミュニティの力を活かして世界を目指そう~
SIerとオープンソースの美味しい関係 ~コミュニティの力を活かして世界を目指そう~SIerとオープンソースの美味しい関係 ~コミュニティの力を活かして世界を目指そう~
SIerとオープンソースの美味しい関係 ~コミュニティの力を活かして世界を目指そう~
NTT DATA OSS Professional Services
 
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1Satoshi Ueno
 
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
アシアル株式会社
 
関デジセミナー20130710
関デジセミナー20130710関デジセミナー20130710
関デジセミナー20130710Masayuki Abe
 
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
Keisuke Katsuki
 
Bluemix_API_Possibility
Bluemix_API_PossibilityBluemix_API_Possibility
Bluemix_API_Possibility
Harada Kazuki
 
IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426
IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426 IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426
IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426
Tsuyoshi Hirayama
 
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
Tsuyoshi Nakao
 
Azure <3 Openness
Azure <3 OpennessAzure <3 Openness
Azure <3 Openness
Keiji Kamebuchi
 
企画者が押さえておきたいHtml5アプリ開発の要点
企画者が押さえておきたいHtml5アプリ開発の要点企画者が押さえておきたいHtml5アプリ開発の要点
企画者が押さえておきたいHtml5アプリ開発の要点
Monaca
 
Introduction to web development 1
Introduction to web development 1Introduction to web development 1
Introduction to web development 1
hideaki honda
 
Docker Actionを利用してOpenWhiskをあれこれする
Docker Actionを利用してOpenWhiskをあれこれするDocker Actionを利用してOpenWhiskをあれこれする
Docker Actionを利用してOpenWhiskをあれこれする
Hideaki Tokida
 
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
さくらインターネット株式会社
 
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.).NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
Akira Inoue
 
フローデバッグツール「Flow Debugger」
フローデバッグツール「Flow Debugger」フローデバッグツール「Flow Debugger」
フローデバッグツール「Flow Debugger」
Atsushi Kojo
 

Similar to APIを利用したMauticと他システムとの連携について (20)

日本語ではじめるDrupal Console
日本語ではじめるDrupal Console日本語ではじめるDrupal Console
日本語ではじめるDrupal Console
 
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけること
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけることMauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけること
Mauticをリバースプロキシの下で使うときに気をつけること
 
Drupal ISV 20160630
Drupal ISV 20160630Drupal ISV 20160630
Drupal ISV 20160630
 
明快!Drupal と Acquia の強み
明快!Drupal と Acquia の強み明快!Drupal と Acquia の強み
明快!Drupal と Acquia の強み
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
 
SIerとオープンソースの美味しい関係 ~コミュニティの力を活かして世界を目指そう~
SIerとオープンソースの美味しい関係 ~コミュニティの力を活かして世界を目指そう~SIerとオープンソースの美味しい関係 ~コミュニティの力を活かして世界を目指そう~
SIerとオープンソースの美味しい関係 ~コミュニティの力を活かして世界を目指そう~
 
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
ニフティクラウドC4SA_ご紹介資料ver.1.1
 
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
【デブサミ関西2014】Web技術で作るエンタープライズアプリ
 
関デジセミナー20130710
関デジセミナー20130710関デジセミナー20130710
関デジセミナー20130710
 
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
大阪工業大学知的財産学部 知的財産実務研修2014
 
Bluemix_API_Possibility
Bluemix_API_PossibilityBluemix_API_Possibility
Bluemix_API_Possibility
 
IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426
IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426 IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426
IBM bluemix api connect によるAPIエコノミーの実現 20170426
 
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
良くわかる!Adobe Creative Cloud グループ版
 
Azure <3 Openness
Azure <3 OpennessAzure <3 Openness
Azure <3 Openness
 
企画者が押さえておきたいHtml5アプリ開発の要点
企画者が押さえておきたいHtml5アプリ開発の要点企画者が押さえておきたいHtml5アプリ開発の要点
企画者が押さえておきたいHtml5アプリ開発の要点
 
Introduction to web development 1
Introduction to web development 1Introduction to web development 1
Introduction to web development 1
 
Docker Actionを利用してOpenWhiskをあれこれする
Docker Actionを利用してOpenWhiskをあれこれするDocker Actionを利用してOpenWhiskをあれこれする
Docker Actionを利用してOpenWhiskをあれこれする
 
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
 
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.).NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
.NET の今と今後に思うこと (Tokyo Ver.)
 
フローデバッグツール「Flow Debugger」
フローデバッグツール「Flow Debugger」フローデバッグツール「Flow Debugger」
フローデバッグツール「Flow Debugger」
 

More from Yoshikazu Aoyama

Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
Yoshikazu Aoyama
 
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング
Yoshikazu Aoyama
 
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
Yoshikazu Aoyama
 
Drupal ONSEN 2015
Drupal ONSEN 2015Drupal ONSEN 2015
Drupal ONSEN 2015
Yoshikazu Aoyama
 
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupalDrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
Yoshikazu Aoyama
 
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)
Yoshikazu Aoyama
 

More from Yoshikazu Aoyama (6)

Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
Webアプリケーションフレームワークとしての Drupalの可能性
 
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング
大規模サイトにおけるユーザーレベルのキャッシュ活用によるパフォーマンスチューニング
 
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
日本語ではじめるDrupal Console in Sapporo
 
Drupal ONSEN 2015
Drupal ONSEN 2015Drupal ONSEN 2015
Drupal ONSEN 2015
 
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupalDrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
DrupalCafe Vol.35 - Dockerで始めるDrupal
 
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)
Drupalサイトをセキュアに運用するには(入門編)
 

Recently uploaded

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (15)

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 

APIを利用したMauticと他システムとの連携について