SlideShare a Scribd company logo
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた
“Growth Team” のつくり方
Lite ver. for Presentation @ Incubate Fund
Growth at Tradecraft
Daisuke Miyoshi @daisuke344
10.22.2015
by
本日のゴール
“Growth team” って
こういうことだったのか!
目次
Who Are YOU?
What is Tradecraft?
そもそも Growth team ってなに?
Growth team のつくり方
Growth team のことはじめ、Action Item
1
2
3
4
5
1. Who are YOU?
せっかくのご縁です。まずは少しだけ自己紹介させてください :)
「ビジネスという手段を通じて、
 人の『自尊心』を高めることに挑戦したい!」
ICT Business Incubator @ グラミン銀行
ユヌス先生の下に弟子入り修行
Co-founder @ SWITCH! Education
バングラデシュの若者たちと共に
高校生対象キャリアマガジンの出版社創業
Sales Team Lead @ Google
新たな営業チーム立ち上げの責任者
アジア太平洋 1 位, 世界 3 位の成績達成
Google Glass App “Fieald Trip” BizDev 兼務
非営利団体向けプロダクト Google for Nonprofits
社会的事業への出資ファンド
Google Impact Challenge 立ち上げに尽力
19
21
24
25
2. What is
Tradecraft?
今、シリコンバレーで最もホットなスタートアップスクールの正体
・サンフランシスコの人気スタートアップスクールの一つ
・”Growth”, “Product Design”, “Sales/BizDev”, “Engineering”
 の 4 つの Track で構成される
・各分野のエキスパート 100 名以上からなるメンター陣による講義、
 そして現地スタートアップでの実務の組み合わせ。
・12 週間のメインプログラム期間
・12 週間修了後も講義やプロジェクト活動に参加可能
What is Tradecraft?
1日の過ごし方
午前:各 Track ごとの講義 午後:スタートアップで実践
超・豪華な講師陣
Sean Ellis
“Growth Hack” の生みの親
元 Head of Growth, Dropbox
Hiten Shah
Founder/CEO Kissmetrics
Adam Fishman
元 Head of Growth, Lyft
現 Head of Growth, WyzAnt
Naomi Ionita
元 Head of Growth, Evernote
現 Head of Growth, Invoice2Go
Nir Eyal
Author “Hooked”
Khang Tran
Growth Manager, Uber
Harsh Jawharkar
Head of Marketing, Slack
元 Head of Product, Zendesk
Tristan Pollock
Founder, Storefront
… And MORE!!
3. What’s
Growth team?
“= Growth Hack の集団” ではありません。
急成長しているスタートアップがこぞって持っている Growth team とは。
“
Growth Team とは
必ずしも Growth Hack を行う集団のことではない。
より大きな問題意識に基づいた 組織論なんだ。
既存の機能別縦割りの組織体系では、
スタートアップの成長指標を伸ばすのに
決して最適な形とは呼べない。
これが解くべき問いだ。Graham Hunter
Tradecraft Growth Track Instructor
Growth metrics を最大化するために
最適化された 組織体系。
Activation
Retention
Revenue
Referral
Acquisition
Activation
Revenue
Acquisition
Growth team
3つのモデル
1. Functional Model
2. Independent Model
3. Independent / Cross-Functional Model
4. Growth team
のつくり方
スタートアップ3つのステージに合わせたつくりかた
by Zack Onisco “Gaining Early Traction by Doing Things that Don't Scale (Hustling)”
スタートアップ 3 つのステージ
PMF の確認
1. Product / Market Fit (PMF) Stage
Goal
・”Make things people want”
・PMF の前に Problem / Solution Fit (PSF) 確認が大前提
・”「このプロダクトがなくなったら困る」人が 40 % 以上” by Sean Ellis
・” Retention curve で判断する手法” by Brian Bulfour
・でも正直、後付感ハンパない。
PMF が確認できるまでは Growth team のことは 考えない。
2. Hustle Stage
初期の Traction を牽引する 1 つの Acquisition Channel を特定することGoal
・” 1 つの Acquisition Channel が初期のユーザー獲得の 8 割を占める傾向にある ”
by Zack Onisco
・Retention, Activation が担保された上で、Acquisition 特定作業に移るのが常。
・このステージでは会社全体が Growth team という感じ。
 徐々に Growth team の雛形をつくっていく。
・取るべきアクションは 2 つ。Growth Master (Growth PM) の設置
(初期は大抵CEOが兼務)、Growth meeting の定例化。
・具体的な Growth meeting 及び Growth process にはいくつか流派がある。
 Bulleseye framework, Brian Balfour model, Sean Ellis model 等。
典型的な Growth Process @ Brian Balfour model
典型的な Weekly Growth meeting アジェンダ @ Sean Ellis model
15 min: Growth metrics review & update focus area
10 min: Review last week’s testing sprint
15 min: Key lessons learned from analyzed tests
15min: Select tests for this week’s sprint
5min: Check growth of idea backlog
*Brainstorm (Growth のためのアイデア出し) はミーティング外で Spread sheet に各自行っておく
*Sean のチームの場合は、以下のメンバーが必ず出席する。
CEO, CTO, VP Product, Head of Growth, Head of Design, Growth Engineer, and Analyst.
3. Scale Stage
持続的な成長のために組織化Goal
・そもそも Growth team を機能としてもつ必要があるのか?
・Functional model (#1) vs Independent model (#2,3)
・どちらが良い、悪いではない。
“Growth” の限界?
Independent Model
メリット
・User Experience VS Growth
・組織内の不和、特に Product team vs Growth team という構図が往々にして起きる
・各ファネルの責任の所在が明確。
・Growth metrics を強烈なスピードで達成できる。 by Naomi Ionita (元 Evernote Growth Head)
・CEO がオーナーとなり、Growth team が UX を損なわないことの同意をとる
・Growth meeting に Head of Product を参加させる
・Growth Head と Prodcut Head の活発で定期的なコミュニケーション
・Growth team と Product team の責任所在、役割の明確化
デメリット
求められるアクション
求められるアクション
デメリット
メリット
Functional Model
・Functional Head (Product, Engineering) が Growth プロジェクトを管理でき、
 UX とのバランスがとりやすい (ex. Pramod Sokke, Head of Product @BitTorrent)
・組織内の透明性
・しかし、それでも UX vs Growth の不和は存在する
・Independent model に比べて、成長速度は遅い、 metrics に抜け漏れが存在し得る
・このモデルとはいえ油断は禁物。
 各 Growth test により User bahavior が損なわれていないか、 随時分析すべし。
・Swim lane のように、Growth process を適用して進めるプロジェクトなのか、
 否かを明確に分けて管理するべし。
5. Action Item
Growth team をつくるためのチェックリスト
3.Hustle ステージの AI
・Growth Master (Growth PM) という責任者を置く(初期は大抵 CEO が兼務)
・Growth Process を確立させる(Growth meeting, Backlog, Experiment doc, Playbook,...)
1. Growth team 必要ある?
・そもそも本当に Growth team が必要な事業か?短期的な成長を求める明確な理由はあるのか?
2. 始める準備はできてる?
・「成長」を定義できているか?(MAU, ARPU…)
・成長に寄与する因数を User Funnel の形に整理し指標化できているか?(like “AARRR”)
・PMF がつかめているか?
4. Scale ステージの AI
・自分の組織に適した Growth team モデルを選択、構築する(Functional model, Independent model or ...?)
・Growth のためのアクションが User Behavior に悪影響ないか常にモニタリング
・合わなければ随時 Growth team モデルを変えていく柔軟性を担保
Check list & Action item
Thank you!
daisuke@tradecrafted.com / @daisuke344

More Related Content

What's hot

スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
Takaaki Umada
 
エンジェル投資家って何者?
エンジェル投資家って何者?エンジェル投資家って何者?
エンジェル投資家って何者?
Takaaki Umada
 
いつも働きすぎの CEO におくる、スタートアップの成功のための心と体の健康管理入門
いつも働きすぎの CEO におくる、スタートアップの成功のための心と体の健康管理入門いつも働きすぎの CEO におくる、スタートアップの成功のための心と体の健康管理入門
いつも働きすぎの CEO におくる、スタートアップの成功のための心と体の健康管理入門
Takaaki Umada
 
君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらない君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらない
Takaaki Umada
 
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
Takaaki Umada
 
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
Takaaki Umada
 
資金調達の極意①
資金調達の極意①資金調達の極意①
資金調達の極意①
Masa Tadokoro
 
LEAN STARTUP OVERVIEW
LEAN STARTUP OVERVIEWLEAN STARTUP OVERVIEW
LEAN STARTUP OVERVIEW
Itsuki Kuroda
 
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
Takaaki Umada
 
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Takaaki Umada
 
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
Takaaki Umada
 
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
Takaaki Umada
 
立花氏とのスライドメモ.pptx
立花氏とのスライドメモ.pptx立花氏とのスライドメモ.pptx
立花氏とのスライドメモ.pptx
rehacq
 
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
Takaaki Umada
 
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識
Takaaki Umada
 
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでくださいカスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
Takaaki Umada
 
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Takaaki Umada
 
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
Takaaki Umada
 
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのかなぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
Takaaki Umada
 
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたあなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
Takaaki Umada
 

What's hot (20)

スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
 
エンジェル投資家って何者?
エンジェル投資家って何者?エンジェル投資家って何者?
エンジェル投資家って何者?
 
いつも働きすぎの CEO におくる、スタートアップの成功のための心と体の健康管理入門
いつも働きすぎの CEO におくる、スタートアップの成功のための心と体の健康管理入門いつも働きすぎの CEO におくる、スタートアップの成功のための心と体の健康管理入門
いつも働きすぎの CEO におくる、スタートアップの成功のための心と体の健康管理入門
 
君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらない君にグロースハックはいらない
君にグロースハックはいらない
 
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
セールスアニマルになろう スタートアップ初期の営業戦略
 
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
 
資金調達の極意①
資金調達の極意①資金調達の極意①
資金調達の極意①
 
LEAN STARTUP OVERVIEW
LEAN STARTUP OVERVIEWLEAN STARTUP OVERVIEW
LEAN STARTUP OVERVIEW
 
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
 
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
Re: 逆説のスタートアップ思考 <七つの逆説>
 
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
資金調達入門“以前” スタートアップが資金調達の前に考えること
 
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
 
立花氏とのスライドメモ.pptx
立花氏とのスライドメモ.pptx立花氏とのスライドメモ.pptx
立花氏とのスライドメモ.pptx
 
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
やはり俺のスタートアップの意思決定はまちがっている。
 
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識
転職基準 スタートアップへの転職を検討するための予備知識
 
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでくださいカスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
カスタマーサポートのことは嫌いでも、カスタマーサクセスは嫌いにならないでください
 
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
Y Combinator 創業者 Paul Graham からのスタートアップへのアドバイス(スタートアップが迷った時に読む Paul Graham から...
 
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
企業文化をぶち壊すな / Startup Culture
 
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのかなぜ今、ハードテックスタートアップなのか
なぜ今、ハードテックスタートアップなのか
 
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかたあなたのスタートアップのアイデアの育てかた
あなたのスタートアップのアイデアの育てかた
 

Similar to シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ incubate fund

GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
Arata Fujimura
 
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒントブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
Yusuke Kojima
 
Pivotの極意
Pivotの極意Pivotの極意
Pivotの極意
Masa Tadokoro
 
201009 破壊と創造の人事Final
201009 破壊と創造の人事Final201009 破壊と創造の人事Final
201009 破壊と創造の人事Finalmeyuimo
 
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
株式会社コパイロツト COPILOT Inc.
 
20130207 本気のインターンシップ
20130207 本気のインターンシップ20130207 本気のインターンシップ
20130207 本気のインターンシップSeiji Ueno
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Kenji Okubo
 
PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)zoesuke8592
 
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Naoki Ishimitsu
 
関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西 バランス・スコアカード研究会
 
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成するPMeducaiton
 
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
Manabu saito /SKYLIGHT CONSULTING Inc.
 
創造的組織を作る
創造的組織を作る創造的組織を作る
創造的組織を作るRikie Ishii
 
ベンチャーの事業計画作成と経営の手引き。大企業での新事業検討にもそのまま活用できます
ベンチャーの事業計画作成と経営の手引き。大企業での新事業検討にもそのまま活用できますベンチャーの事業計画作成と経営の手引き。大企業での新事業検討にもそのまま活用できます
ベンチャーの事業計画作成と経営の手引き。大企業での新事業検討にもそのまま活用できます
ブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 
はじめての自己組織化
はじめての自己組織化はじめての自己組織化
はじめての自己組織化Yoshinori Ueda
 

Similar to シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ incubate fund (20)

GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
 
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
 
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
 
Pivotの極意
Pivotの極意Pivotの極意
Pivotの極意
 
201009 破壊と創造の人事Final
201009 破壊と創造の人事Final201009 破壊と創造の人事Final
201009 破壊と創造の人事Final
 
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
日々の気づきをふりかえり、 個人とチームの成長につなげる方法
 
20130207 本気のインターンシップ
20130207 本気のインターンシップ20130207 本気のインターンシップ
20130207 本気のインターンシップ
 
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
 
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123
 
PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)
 
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
Process - Shipley Proposal Guideの「Process」の章を読む
 
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベントブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
ブレークスルーキャンプ By IMJ キックオフイベント
 
関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料関西バランス・スコアカード研究会 資料
関西バランス・スコアカード研究会 資料
 
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
 
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
 
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
 
創造的組織を作る
創造的組織を作る創造的組織を作る
創造的組織を作る
 
ベンチャーの事業計画作成と経営の手引き。大企業での新事業検討にもそのまま活用できます
ベンチャーの事業計画作成と経営の手引き。大企業での新事業検討にもそのまま活用できますベンチャーの事業計画作成と経営の手引き。大企業での新事業検討にもそのまま活用できます
ベンチャーの事業計画作成と経営の手引き。大企業での新事業検討にもそのまま活用できます
 
はじめての自己組織化
はじめての自己組織化はじめての自己組織化
はじめての自己組織化
 

Recently uploaded

株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 

Recently uploaded (11)

株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 

シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ incubate fund

  • 1. シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた “Growth Team” のつくり方 Lite ver. for Presentation @ Incubate Fund Growth at Tradecraft Daisuke Miyoshi @daisuke344 10.22.2015 by
  • 3. 目次 Who Are YOU? What is Tradecraft? そもそも Growth team ってなに? Growth team のつくり方 Growth team のことはじめ、Action Item 1 2 3 4 5
  • 4. 1. Who are YOU? せっかくのご縁です。まずは少しだけ自己紹介させてください :)
  • 5. 「ビジネスという手段を通じて、  人の『自尊心』を高めることに挑戦したい!」 ICT Business Incubator @ グラミン銀行 ユヌス先生の下に弟子入り修行 Co-founder @ SWITCH! Education バングラデシュの若者たちと共に 高校生対象キャリアマガジンの出版社創業 Sales Team Lead @ Google 新たな営業チーム立ち上げの責任者 アジア太平洋 1 位, 世界 3 位の成績達成 Google Glass App “Fieald Trip” BizDev 兼務 非営利団体向けプロダクト Google for Nonprofits 社会的事業への出資ファンド Google Impact Challenge 立ち上げに尽力 19 21 24 25
  • 7. ・サンフランシスコの人気スタートアップスクールの一つ ・”Growth”, “Product Design”, “Sales/BizDev”, “Engineering”  の 4 つの Track で構成される ・各分野のエキスパート 100 名以上からなるメンター陣による講義、  そして現地スタートアップでの実務の組み合わせ。 ・12 週間のメインプログラム期間 ・12 週間修了後も講義やプロジェクト活動に参加可能 What is Tradecraft?
  • 8. 1日の過ごし方 午前:各 Track ごとの講義 午後:スタートアップで実践
  • 9. 超・豪華な講師陣 Sean Ellis “Growth Hack” の生みの親 元 Head of Growth, Dropbox Hiten Shah Founder/CEO Kissmetrics Adam Fishman 元 Head of Growth, Lyft 現 Head of Growth, WyzAnt Naomi Ionita 元 Head of Growth, Evernote 現 Head of Growth, Invoice2Go Nir Eyal Author “Hooked” Khang Tran Growth Manager, Uber Harsh Jawharkar Head of Marketing, Slack 元 Head of Product, Zendesk Tristan Pollock Founder, Storefront … And MORE!!
  • 10. 3. What’s Growth team? “= Growth Hack の集団” ではありません。 急成長しているスタートアップがこぞって持っている Growth team とは。
  • 11. “ Growth Team とは 必ずしも Growth Hack を行う集団のことではない。 より大きな問題意識に基づいた 組織論なんだ。 既存の機能別縦割りの組織体系では、 スタートアップの成長指標を伸ばすのに 決して最適な形とは呼べない。 これが解くべき問いだ。Graham Hunter Tradecraft Growth Track Instructor
  • 13.
  • 16.
  • 18.
  • 20.
  • 22.
  • 23. 3. Independent / Cross-Functional Model
  • 25. by Zack Onisco “Gaining Early Traction by Doing Things that Don't Scale (Hustling)” スタートアップ 3 つのステージ
  • 26. PMF の確認 1. Product / Market Fit (PMF) Stage Goal ・”Make things people want” ・PMF の前に Problem / Solution Fit (PSF) 確認が大前提 ・”「このプロダクトがなくなったら困る」人が 40 % 以上” by Sean Ellis ・” Retention curve で判断する手法” by Brian Bulfour ・でも正直、後付感ハンパない。 PMF が確認できるまでは Growth team のことは 考えない。
  • 27. 2. Hustle Stage 初期の Traction を牽引する 1 つの Acquisition Channel を特定することGoal ・” 1 つの Acquisition Channel が初期のユーザー獲得の 8 割を占める傾向にある ” by Zack Onisco ・Retention, Activation が担保された上で、Acquisition 特定作業に移るのが常。 ・このステージでは会社全体が Growth team という感じ。  徐々に Growth team の雛形をつくっていく。 ・取るべきアクションは 2 つ。Growth Master (Growth PM) の設置 (初期は大抵CEOが兼務)、Growth meeting の定例化。 ・具体的な Growth meeting 及び Growth process にはいくつか流派がある。  Bulleseye framework, Brian Balfour model, Sean Ellis model 等。
  • 28. 典型的な Growth Process @ Brian Balfour model
  • 29. 典型的な Weekly Growth meeting アジェンダ @ Sean Ellis model 15 min: Growth metrics review & update focus area 10 min: Review last week’s testing sprint 15 min: Key lessons learned from analyzed tests 15min: Select tests for this week’s sprint 5min: Check growth of idea backlog *Brainstorm (Growth のためのアイデア出し) はミーティング外で Spread sheet に各自行っておく *Sean のチームの場合は、以下のメンバーが必ず出席する。 CEO, CTO, VP Product, Head of Growth, Head of Design, Growth Engineer, and Analyst.
  • 30. 3. Scale Stage 持続的な成長のために組織化Goal ・そもそも Growth team を機能としてもつ必要があるのか? ・Functional model (#1) vs Independent model (#2,3) ・どちらが良い、悪いではない。
  • 32. Independent Model メリット ・User Experience VS Growth ・組織内の不和、特に Product team vs Growth team という構図が往々にして起きる ・各ファネルの責任の所在が明確。 ・Growth metrics を強烈なスピードで達成できる。 by Naomi Ionita (元 Evernote Growth Head) ・CEO がオーナーとなり、Growth team が UX を損なわないことの同意をとる ・Growth meeting に Head of Product を参加させる ・Growth Head と Prodcut Head の活発で定期的なコミュニケーション ・Growth team と Product team の責任所在、役割の明確化 デメリット 求められるアクション
  • 33. 求められるアクション デメリット メリット Functional Model ・Functional Head (Product, Engineering) が Growth プロジェクトを管理でき、  UX とのバランスがとりやすい (ex. Pramod Sokke, Head of Product @BitTorrent) ・組織内の透明性 ・しかし、それでも UX vs Growth の不和は存在する ・Independent model に比べて、成長速度は遅い、 metrics に抜け漏れが存在し得る ・このモデルとはいえ油断は禁物。  各 Growth test により User bahavior が損なわれていないか、 随時分析すべし。 ・Swim lane のように、Growth process を適用して進めるプロジェクトなのか、  否かを明確に分けて管理するべし。
  • 34. 5. Action Item Growth team をつくるためのチェックリスト
  • 35. 3.Hustle ステージの AI ・Growth Master (Growth PM) という責任者を置く(初期は大抵 CEO が兼務) ・Growth Process を確立させる(Growth meeting, Backlog, Experiment doc, Playbook,...) 1. Growth team 必要ある? ・そもそも本当に Growth team が必要な事業か?短期的な成長を求める明確な理由はあるのか? 2. 始める準備はできてる? ・「成長」を定義できているか?(MAU, ARPU…) ・成長に寄与する因数を User Funnel の形に整理し指標化できているか?(like “AARRR”) ・PMF がつかめているか? 4. Scale ステージの AI ・自分の組織に適した Growth team モデルを選択、構築する(Functional model, Independent model or ...?) ・Growth のためのアクションが User Behavior に悪影響ないか常にモニタリング ・合わなければ随時 Growth team モデルを変えていく柔軟性を担保 Check list & Action item