SlideShare a Scribd company logo
はじめての
 自己組織化
 スクラム道EXPO
  2012/10/28

 DevLOVE Change The Future
 -Self Organized Team!-
   2012/11/22
                                                   上田 佳典
                                                   @uedayo
http://www.flickr.com/photos/yenidem/2642922427/
もう一度…
1.   自己紹介
2.   自己組織化とは?
3.   経験談
4.   工夫や悩み
5.   大事だと思ったこと
1.   自己紹介
2.   自己組織化とは?
3.   経験談
4.   工夫や悩み
5.   大事だと思ったこと
上田 佳典
Yoshinori Ueda

    @uedayo
コンシューマ向け
新サービスの立ち上げ
既存サービス・システムの
   アジャイル化
↑
これ
いざ、
   新世界へ!


Let's go to the Agile Conference Group
           http://goo.gl/7cZow

               http://agile2013.agilealliance.org/
アンケート
このセッションで
 得たいことは
  何ですか?
1. 自己組織化とは何か?
2. メリットは何か?
3. 自己組織化を促すための
   プラクティスは?
4. 自己組織化するまでに
   つまづく点は?
5. 大事だと思ったことは?
自己組織化について
 自分の言葉で
説明できますか?
1.   自己紹介
2.   自己組織化とは?
3.   経験談
4.   工夫や悩み
5.   大事だと思ったこと
脱コマンドコントロール
タスクをアサインしない
機能横断的
チームワーク
自発的に動く
動画を見てみよう
self-organization in hanoi
  traffic - from YouTube
self-organization Hanoi
信号ない
警官いない
それでも、自分たちで
状況理解・判断・行動
外から指示されない
2. 自己組織化とは?




    私の場合、
2. 自己組織化とは?




    自ら判断し
   行動すること
2. 自己組織化とは?


   チームとして
   最適な方法を
    自ら判断し
   行動すること
2. 自己組織化とは?




 どのような観点?
2. 自己組織化とは?
 1. ビジョン・ゴール
2. 自己組織化とは?
 1. ビジョン・ゴール
 2. QCD + S
2. 自己組織化とは?
 1. ビジョン・ゴール
 2. QCD + S
 3. 長期的・短期的
2. 自己組織化とは?
 1. ビジョン・ゴール
 2. QCD + S
 3. 長期的・短期的
 4. ノウハウ共有
2. 自己組織化とは?
 1. ビジョン・ゴール
 2. QCD + S
 3. 長期的・短期的
 4. ノウハウ共有
 5. チーム・POの教育
2. 自己組織化とは?
 1. ビジョン・ゴール
 2. QCD + S
 3. 長期的・短期的
 4. ノウハウ共有
 5. チーム・POの教育
   などの観点を踏まえ
   自己判断で行動する
あれっ?
これって
もしかして…
総合的に自己判断し
  行動する!
結局、デッキを作ったら
あとは放置プレイで
いいってこと
なのかな~?
違います
スクラムマスター
アジャイルコーチ
 リーダー層
そして
エンジニア
自己組織化を
 加速するために
何をすればいいか?
やるべきこと




                                                     ←これ

              補助輪になる!
http://www.flickr.com/photos/paulhami/3867153187 /
私が具体的に
何をしてきたのか?
1.   自己紹介
2.   自己組織化とは?
3.   経験談
4.   工夫や悩み
5.   大事だと思ったこと
スクラム経験ゼロ
のチームの成長
• 2011/8    2人
• 2011/10   2人
• 2012/2    1人
• 2012/10   2人
自分で考えて動くって
  どういうこと?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060302/231614/
認知   判断   行動

のどこかでつまずく
つまづく原因を
 取り除く
認知   判断   行動
指示がなくても一人で
  動けるように
特に、
  認知   判断を
しっかりサポートする
どのように行うか?
革新会議
1.   朝会
2.   タスクボード
3.   プランニング
4.   ふりかえり
5.   革新会議
(1) 課題の具体例
(2) 危険なにおいの
    嗅ぎ分け方
(3) プラクティスで
  気をつけること
を見ていきましょう
1. 朝会
個人のタスク整理が
 できていない
認知   判断   行動




朝会前にリマインド
認知   判断   行動



朝会前に整理
   ↓
常に状況把握
それでも
朝会で3つの
共有事項がアレ
認知   判断   行動




正直な思いを伝える
認知   判断   行動




チームに共有事項の
 感想を求める
認知   判断   行動




自分の立ち位置を
  意識する
2. タスクボード
タスクを選べない
認知   判断   行動




背中を押す
認知   判断   行動




WIPの制限
認知   判断   行動




ペアワーク
3. プランニング
ストーリーの実装方法
  が分からない
認知   判断   行動



 プランニングで
  意見を求める
(設計、実装、規模)
メタ情報の収集不足
  請負根性
  スキル不足
メタ情報の収集不足
情報収集する   認知
請負根性
自分で考える   判断
スキル不足
成長する   行動
4. ふりかえり
うわべのふりかえり
認知   判断   行動




本音KPT
認知   判断   行動




根本原因分析
成長戦略を
立てられない
認知   判断   行動




期待を出し合う
じっくり考える
  http://www.flickr.com/photos/dalbera/4528252054/
5. 革新会議
じっくり考える
 ことが重要
そうは言っても
 時間がない
成長するエンジンが
   欲しい
認知   判断   行動



従来型の報告会議を
ビジョン・ゴールの
メンテナンスの場に
認知   判断   行動




自分の成長戦略を
考える場を作る
認知   判断   行動




チームを信頼して
 行動は任せる
1.   自己紹介
2.   自己組織化とは?
3.   経験談
4.   工夫や悩み
5.   大事だと思ったこと
http://photohito.com/photo/139453/
じとうみょう

自燈明
釈迦が
亡くなるときの話
「これから何を頼って
生きていけばいいので
  しょうか?」
「わしが死んだあとは、
  自分で考えて
  自分で決めろ」
「大事なことは、
 すべて教えた」
「自分で考えて決めろ」
つまり
常に意思決定に関わる
今までのやり方
    =
誰かが過去に決めた
 決まりや仕組み
これからは
状況に応じた
意思決定が超重要
ソフトウェア開発でも
適切なジャッジをする
 スキルが求められる
「答え」ではなく
「答えを出す方法」を
    学ぶ
でも、
それだけじゃ
足りない気が
するんだけど…
そのとーり!
それだけでは
 足りない
神々の意識改革
信頼
許可
上司の一言
「好きにやっていいんだよ」
「失敗してもいい。
責任は僕が取るから」
支援
チームが解決できない
  問題を解決
アジャイルの
 ゴーサイン
まとめ
2. 自己組織化とは?


   チームとして
   最適な方法を
    自ら判断し
   行動すること
2. 自己組織化とは?
 1. ビジョン・ゴール
 2. QCD + S
 3. 長期的・短期的
 4. ノウハウ共有
 5. チーム・POの教育
   などの観点を踏まえ
   自己判断で行動する
やるべきこと




                                                     ←これ

              補助輪になる!
http://www.flickr.com/photos/paulhami/3867153187 /
革新会議
認知、判断、行動
神々の意識改革
信頼・許可・支援
これらを武器に
目指すは
コマンドコントロールから
はじめての
 自己組織化         ご清聴
 スクラム道EXPO
           ありがとう
  2012/10/28

         ございました
 DevLOVE Change The Future
 -Self Organized Team!-
   2012/11/22
                                                   上田 佳典
                                                   @uedayo
http://www.flickr.com/photos/yenidem/2642922427/

More Related Content

What's hot

組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
Takuto Wada
 
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
Yoshiki Hayama
 
5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキTakao Oyobe
 
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
Itsuki Kuroda
 
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019
Tokoroten Nakayama
 
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
Livesense Inc.
 
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
Akinori SAKATA
 
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
Masashi Umezawa
 
大規模分散システムの現在 -- Twitter
大規模分散システムの現在 -- Twitter大規模分散システムの現在 -- Twitter
大規模分散システムの現在 -- Twitter
maruyama097
 
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
mosa siru
 
アジャイルメトリクス実践ガイド
アジャイルメトリクス実践ガイドアジャイルメトリクス実践ガイド
アジャイルメトリクス実践ガイド
Hiroyuki Ito
 
イベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知るイベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知るShuhei Fujita
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
mosa siru
 
SPAのルーティングの話
SPAのルーティングの話SPAのルーティングの話
SPAのルーティングの話
ushiboy
 
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成
Shinya Nakajima
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
Yoshiki Hayama
 
事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devlove
事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devlove事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devlove
事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devlove
Itsuki Kuroda
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
Tokoroten Nakayama
 
Flutter移行の苦労と、乗り越えた先に得られたもの
Flutter移行の苦労と、乗り越えた先に得られたものFlutter移行の苦労と、乗り越えた先に得られたもの
Flutter移行の苦労と、乗り越えた先に得られたもの
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩kiita312
 

What's hot (20)

組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術
 
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
 
5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ5分でわかった気になるインセプションデッキ
5分でわかった気になるインセプションデッキ
 
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
大企業アジャイルの勘所 #devlovex #devlovexd
 
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019
チャットコミュニケーションの問題と心理的安全性の課題 #EOF2019
 
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
 
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
JaSST Tokyo 2022 アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用
 
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
Scrumの紹介とXPプロジェクトへの適用(Scrum and XP)
 
大規模分散システムの現在 -- Twitter
大規模分散システムの現在 -- Twitter大規模分散システムの現在 -- Twitter
大規模分散システムの現在 -- Twitter
 
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)
 
アジャイルメトリクス実践ガイド
アジャイルメトリクス実践ガイドアジャイルメトリクス実践ガイド
アジャイルメトリクス実践ガイド
 
イベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知るイベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知る
 
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
マイクロにしすぎた結果がこれだよ!
 
SPAのルーティングの話
SPAのルーティングの話SPAのルーティングの話
SPAのルーティングの話
 
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成
アジャイル開発のストーリーをGherkin記法で作成
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
 
事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devlove
事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devlove事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devlove
事業が対峙する現実からエンジニアリングを俯瞰する #devlove
 
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLiveDXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
DXとかDevOpsとかのなんかいい感じのやつ 富士通TechLive
 
Flutter移行の苦労と、乗り越えた先に得られたもの
Flutter移行の苦労と、乗り越えた先に得られたものFlutter移行の苦労と、乗り越えた先に得られたもの
Flutter移行の苦労と、乗り越えた先に得られたもの
 
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
 

Similar to はじめての自己組織化

Teamkeieiprogram20080722
Teamkeieiprogram20080722Teamkeieiprogram20080722
Teamkeieiprogram20080722
義浩 広瀕
 
Shikigaku_20221220.pdf
Shikigaku_20221220.pdfShikigaku_20221220.pdf
Shikigaku_20221220.pdf
ssuserc7d339
 
ファシリテーター2.0公開用
ファシリテーター2.0公開用ファシリテーター2.0公開用
ファシリテーター2.0公開用
nishikawa_makoto7
 
勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909
勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909
勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909
Masayoshi Arakawa
 
スライドシェア用 スクリーンテキスト 201307研修効果を最大化ポイントセミナー(人事実務シリーズ2013:wb)
スライドシェア用 スクリーンテキスト 201307研修効果を最大化ポイントセミナー(人事実務シリーズ2013:wb)スライドシェア用 スクリーンテキスト 201307研修効果を最大化ポイントセミナー(人事実務シリーズ2013:wb)
スライドシェア用 スクリーンテキスト 201307研修効果を最大化ポイントセミナー(人事実務シリーズ2013:wb)kkcolumn
 
研修効果の最大化(Jpc wb)
研修効果の最大化(Jpc wb)研修効果の最大化(Jpc wb)
研修効果の最大化(Jpc wb)kkcolumn
 
ごった煮じゃNight!vol.1
ごった煮じゃNight!vol.1ごった煮じゃNight!vol.1
ごった煮じゃNight!vol.1
Satoshi Furuichi
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Kenji Okubo
 
How to build a STRONG project team.
How to build a STRONG project team.How to build a STRONG project team.
How to build a STRONG project team.
Kaz Furukawa
 
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...
Daisuke Danny Miyoshi
 
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
Haruo Sato
 
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
You&I
 
121013指導医養成ws
121013指導医養成ws121013指導医養成ws
121013指導医養成ws
Ikegami Keiichi
 
2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】URANO HEIYA
 
トモノカイ2021年度版 探究教材 説明資料
トモノカイ2021年度版 探究教材 説明資料トモノカイ2021年度版 探究教材 説明資料
トモノカイ2021年度版 探究教材 説明資料
tankyu tomonokai
 
ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料manglobe
 
ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用Kei Harada
 

Similar to はじめての自己組織化 (20)

Teamkeieiprogram20080722
Teamkeieiprogram20080722Teamkeieiprogram20080722
Teamkeieiprogram20080722
 
Shikigaku_20221220.pdf
Shikigaku_20221220.pdfShikigaku_20221220.pdf
Shikigaku_20221220.pdf
 
ファシリテーター2.0公開用
ファシリテーター2.0公開用ファシリテーター2.0公開用
ファシリテーター2.0公開用
 
勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909
勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909
勉強会に参加する人のための『イノベーション理論とリーダーシップ理論』20140909
 
スライドシェア用 スクリーンテキスト 201307研修効果を最大化ポイントセミナー(人事実務シリーズ2013:wb)
スライドシェア用 スクリーンテキスト 201307研修効果を最大化ポイントセミナー(人事実務シリーズ2013:wb)スライドシェア用 スクリーンテキスト 201307研修効果を最大化ポイントセミナー(人事実務シリーズ2013:wb)
スライドシェア用 スクリーンテキスト 201307研修効果を最大化ポイントセミナー(人事実務シリーズ2013:wb)
 
研修効果の最大化(Jpc wb)
研修効果の最大化(Jpc wb)研修効果の最大化(Jpc wb)
研修効果の最大化(Jpc wb)
 
2011hotstep1
2011hotstep12011hotstep1
2011hotstep1
 
ごった煮じゃNight!vol.1
ごった煮じゃNight!vol.1ごった煮じゃNight!vol.1
ごった煮じゃNight!vol.1
 
Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123Careerworkshop 20121123
Careerworkshop 20121123
 
How to build a STRONG project team.
How to build a STRONG project team.How to build a STRONG project team.
How to build a STRONG project team.
 
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...
シリコンバレーの先達 68 人が教えてくれた "Growth Team" のつくり方 - lite ver. for presentation @ inc...
 
Semi 2011 1-7_reminder
Semi 2011 1-7_reminderSemi 2011 1-7_reminder
Semi 2011 1-7_reminder
 
Challenge
ChallengeChallenge
Challenge
 
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
BPSttudy#84 アイデアをカタチにする方法
 
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
マシュマロ・チャレンジで チームビルディング体験
 
121013指導医養成ws
121013指導医養成ws121013指導医養成ws
121013指導医養成ws
 
2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】2012就職活動すすめかた【配布資料】
2012就職活動すすめかた【配布資料】
 
トモノカイ2021年度版 探究教材 説明資料
トモノカイ2021年度版 探究教材 説明資料トモノカイ2021年度版 探究教材 説明資料
トモノカイ2021年度版 探究教材 説明資料
 
ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料ワイガヤ研修資料
ワイガヤ研修資料
 
ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用ワイガヤ研修資料hp用
ワイガヤ研修資料hp用
 

Recently uploaded

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (15)

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 

はじめての自己組織化