SlideShare a Scribd company logo
YCIアプリコンテスト11.16説明会⽤資料
16.11.16.1版
0
アジェンダ
●⼭⼿線ビーコンについて
●列⾞⾛⾏位置について
●コンテスト実施概要
・アイデア部⾨
・アプリ部⾨
0.はじめに
2
週間利⽤者数
約1,800万⼈
1⽇630本 発着
(平⽇内外回り合計・新宿駅基準)
⾸都 東京の
巨⼤ターミナルを
環状につなぐ路線
0.はじめに
3
週間利⽤者数
約1,800万⼈
1⽇630本 発着
(平⽇内外回り合計・新宿駅基準)
⾸都 東京の
巨⼤ターミナルを
環状につなぐ路線
1-1.提供するリソース
4
5
⼭⼿線ビーコン
(⾳波ビーコン)
1-2.⼭⼿線ビーコンの仕組み
6
⼭⼿線全⾞両に1台ずつビーコンを設置してます。
⾞内のこのあたりにあります。
1-2.⼭⼿線ビーコンの仕組み
7
⾮可聴⾳(18kHz〜20kHz)
⼈の⽿には聞こえない ⾼周波帯
域の ⾳波を利⽤しています。
ビーコンの⾳波が届く範囲=チェックインエリア
⼭⼿線⾞両内全てがチェックインエリアです。
1-2.⼭⼿線ビーコンの仕組み
8
マイクで
キャッチ!
1-2.⼭⼿線ビーコンの仕組み
9
アプリケーション
⾳波ビーコン
ID
§±¶ΘЁ※
Air Stamp
SDK
Air Stamp SDKが
⾳波ビーコンIDを
Air Stampサーバに
問い合わせます
1-2.⼭⼿線ビーコンの仕組み
10
Air Stampサーバで
ビーコン情報を
認証・復号化します
§±¶ΘЁ※
53201
1-2.⼭⼿線ビーコンの仕組み
11
東トウ533 編成
1号⾞ 53301
2号⾞ 53302
3号⾞ 53303
4号⾞ 53304
5号⾞ 53305
6号⾞ 53306
7号⾞ 53307
8号⾞ 53308
9号⾞ 53309
10号⾞ 53310
11号⾞ 53311
東トウ532 編成
1号⾞ 53201
2号⾞ 53202
3号⾞ 53203
4号⾞ 53204
5号⾞ 53205
6号⾞ 53206
7号⾞ 53207
8号⾞ 53208
9号⾞ 53209
10号⾞ 53210
11号⾞ 53211
東トウ531 編成
1号⾞ 53101
2号⾞ 53102
3号⾞ 53103
4号⾞ 53104
5号⾞ 53105
6号⾞ 53106
7号⾞ 53107
8号⾞ 53108
9号⾞ 53109
10号⾞ 53110
11号⾞ 53111
東トウ530 編成
1号⾞ 53001
2号⾞ 53002
3号⾞ 53003
4号⾞ 53004
5号⾞ 53005
6号⾞ 53006
7号⾞ 53007
8号⾞ 53008
9号⾞ 53009
10号⾞ 53010
11号⾞ 53011
東
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
⾳波ビーコンID:53201
ビーコン台帳
1-2.⼭⼿線ビーコンの仕組み
12
東トウ533 編成
1号⾞ 53301
2号⾞ 53302
3号⾞ 53303
4号⾞ 53304
5号⾞ 53305
6号⾞ 53306
7号⾞ 53307
8号⾞ 53308
9号⾞ 53309
10号⾞ 53310
11号⾞ 53311
東トウ532 編成
1号⾞ 53201
2号⾞ 53202
3号⾞ 53203
4号⾞ 53204
5号⾞ 53205
6号⾞ 53206
7号⾞ 53207
8号⾞ 53208
9号⾞ 53209
10号⾞ 53210
11号⾞ 53211
東トウ531 編成
1号⾞ 53101
2号⾞ 53102
3号⾞ 53103
4号⾞ 53104
5号⾞ 53105
6号⾞ 53106
7号⾞ 53107
8号⾞ 53108
9号⾞ 53109
10号⾞ 53110
11号⾞ 53111
530 編成
53001
53002
53003
53004
53005
53006
53007
53008
53009
⾞ 53010
⾞ 53011
東トウ534
1号⾞ 53
2号⾞ 53
3号⾞ 53
4号⾞ 53
5号⾞ 53
6号⾞ 53
7号⾞ 53
8号⾞ 53
9号⾞ 53
10号⾞ 53
11号⾞ 53
⾳波ビーコンID:53201
⾳波ビーコンIDを
ビーコン台帳と照合
1-2.⼭⼿線ビーコンの仕組み
13
⼭⼿線532編成
1号⾞の⾞内
だと特定!
14
列⾞⾛⾏位置
15
列⾞⾛⾏位置情報により、現在の⼭⼿線の列⾞
がどこにいるのかを特定することが出来ます。
1-3.列⾞⾛⾏位置情報
JR東⽇本アプリのように
列⾞の⾛⾏位置を取得す
ることが出来ます。
※画⾯はJR東⽇本アプリ・⼭⼿線トレインネットのものです。
16
17
さて、
18
19
20
21
発想のヒント
2-1.発想のヒント(⾳波ビーコンと列⾞⾛⾏位置の組み合わせ)
22
例えば、毎⽇74万⼈がご利⽤の渋⾕駅へ向かう
お客さまに対してアプローチすることができます。
通勤
ショッピング
イベント
ライブ
通学お⾷事
2-1.発想のヒント(⾳波ビーコンと列⾞⾛⾏位置の組み合わせ)
23
⼥性
45%
男性
55%
0.0% 10.0% 20.0%
10代以下
20代
30代
40代
50代
60代以上
年代別内訳
女性 男性
渋⾕駅利⽤ 男⼥⽐率(平⽇)
⼥性
51%
男性
49%
渋⾕駅利⽤ 男⼥⽐率(休⽇)
0.0% 10.0% 20.0%
10代以下
20代
30代
40代
50代
60代以上
年代別内訳
女性 男性
2-2.発想のヒント(時間との組み合わせ)
24
更に時間的要素を組み合わせる
ことも考えられます。
2-2.発想のヒント(時間との組み合わせ)
25
渋⾕駅 乗降者数(平⽇)
(6,000)
(4,000)
(2,000)
0	
2,000	
4,000	
6,000	
下⾞の数
乗⾞の数
多
少
少
多
2-2.発想のヒント(時間との組み合わせ)
26
渋⾕駅 乗降者数(平⽇)
(6,000)
(4,000)
(2,000)
0	
2,000	
4,000	
6,000	
乗⾞の数
下⾞の数
渋⾕駅 乗降者数(平⽇・休⽇)
(6,000)
(4,000)
(2,000)
0	
2,000	
4,000	
6,000	
下⾞の数
乗⾞の数
2-3.発想のヒント(交通広告との組み合わせ)
27
看板
ポスター
トレインチャンネル
中吊り広告
ドア・窓上広告
⾞体広告
J・ADビジョン
毎⽇の通勤・通学上には多くの広告メディアがあります。
これらに⼭⼿線ビーコンを組み合わせると?
2-4.発想のヒント(世の中のリソースとの組み合わせ)
28
世の中のリソースを組み合わせると?
街中ビーコン
地図 SNS
GPS
写真
テレビ
雑誌
ラジオ
ニュース
ゲーム
ショッピング
イベント
キャンペーン
広告
29
コンテスト実施概要
4-1.コンテスト募集部⾨
30
アプリ部⾨アイデア部⾨
デモアプリで勝負!
(法⼈対象)
アイデアで勝負!
(個⼈・法⼈問わず)
4-2.アイデア部⾨ 概要
31
■開催⽇時:2016年12⽉3⽇(⼟)13:00〜18:00(17:00〜交流会)
■開催場所:NTTドコモ・ベンチャーズ(東京都港区⾚坂 アーク森ビル31F)
■定 員:50名 ※参加者多数につき抽選とさせて頂きます。
■参加資格:特に問いません
■参加費 :無料
■賞 品:最優秀賞(1チーム) びゅう商品券5万円分
優秀賞(2チーム) びゅう商品券3万円分
■スケジュール
アイデアソン
開催
(アーク森ビル)
12/3
(⼟)
参加可否通知
(Peatixにて)
11/25
(⾦)
応募締切
(Peatixにて)
11/22
(⽕)
応募開始
(Peatixにて)
10/31
(⽉)
アイデアソン形式の発表会です!
お客さまへの提供価値
楽しい
新しい体験
リソースの有効活⽤
⼭⼿線ビーコン
列⾞⾛⾏位置情報
駅看板
中吊り広告
お客さまの課題解決
便利
快適
お得
4-2.アイデア部⾨ 審査の観点
お客さまへの提供価値 リソースの有効活⽤
4-2.アイデア部⾨ 審査の観点
4-2.アイデア部⾨ アイデアソン当⽇(12/3)の流れ
34
インプット
13:00〜
開始
プレゼン
テーション
17:00〜
交流会
審査
表彰
ミニプレゼン
&チーム
ビルディング
詳細スケジュールは、後⽇特設サイト上にアップさせて頂きます資料の巻末にて
ご案内させて頂きます。
個⼈ワーク チーム編成 ディスカッション チームで発表
マンダラート スピード
ストーミング
4-3.アプリ部⾨ 概要
35
■参加資格:法⼈様のみの対象となります。
■参加費 :無料
■提出物 :企画書とデモアプリの動作を記録した動画
■提供物 :Air Stamp SDK⼀式 、列⾞⾛⾏位置API⼀式
■対象OS:Android OS または iOS
■賞 品:最優秀賞(1チーム)
①最⼤半年間商⽤環境での⼭⼿線チェックインサービスの無償提供
(以下「テストマーケティング権」)
②プロモーション⽀援
優秀賞(2チーム)
①テストマーケティング権
スマホで動作するデモアプリを作成!
Air Stamp SDKと列⾞⾛⾏位置APIを特別に提供
4-3.アプリ部⾨ スケジュール
36
発表会
(鉄道博物館)
2/20
(⽉)
⼀次審査
1⽉下旬
〜2⽉上旬
応募締切
(特設サイトにて)
1/27
(⾦)
応募開始
(特設サイトにて)
11/18
(⾦)
事前説明会
(アーク森ビル)
11/16
(⽔) 11/18(⾦)〜2017/1/27(⾦)
・事前説明会資料
・説明動画
特設サイト上にて公開
最終選考は5チーム!
メンタリング
(アーク森ビル)
※任意参加
12/13
(⽕)
申込締切:11/28(⽉)
当選連絡:12/1(⽊)
募集定員:20チーム(1チーム 2〜3名)
参加条件:申込時にテーマ・サービス概要等必要
商⽤環境にて
テストマーケティング
2017年度
結果通知
(メールにて)
2/10
まで
4-3.アプリ部⾨ エントリー⽅法
37
■提出物:専⽤フォーマットに必要事項をご記⼊頂く形式となります。(計5枚)
企画書(3〜5枚)
※動画は3分以内。※記⼊例を別途ご案内致します。
デモアプリ動作動画
提出物の提出によりエントリー!
2017年1⽉27⽇(⾦)17:00 締切
4-3.企画書 1枚⽬(エントリーシート)
38
4-3.企画書 2枚⽬(仮説キャンバス)
39
4-3.企画書 3枚⽬(メインビジュアル)
40
※サービスイメージが伝わるようなもの
駅をまるごと食べつくそう!
4-3.企画書 4〜5枚⽬(フリーフォーマット)
41
4-5枚⽬は
フリーフォーマット
※画⾯のイメージ、サービスイメージ、説明テキストなど幅広く⾃由にご記載ください。
4-3.デモアプリ動作動画
42
・デモアプリの動作がわかる動画
・3分以内
・YouTubeご利⽤の場合は限定公開
4-3.アプリ部⾨ Air Stamp SDK・列⾞⾛⾏位置情報APIの提供⽅法
43
docomo Developer supportサイト上で提供します!
432
アカウント登録
1
■Air Stamp SDK・列⾞⾛⾏位置API受渡フロー
規約合意
ベーシック
認証キー発⾏ ダウンロード
4-3.アプリ部⾨ メンタリングの実施 12/13(⽕)※要応募
44
+
価値探索ワークショップ 個別相談会
■開催⽇時:12/13(⽕)13:30〜17:00
■開催場所:NTTドコモ・ベンチャーズラウンジ(東京都港区⾚坂 アーク森ビル31F)
■定 員:20チーム(1チーム 2〜3名)
■応募締切:11/28(⽉) ※docomo Developer supportサイトを通じて⾏います
13:30〜15:50 16:00〜17:00
別途、メールでのお問合せも
お受け致します。
(特設サイトよりお問合せください)
アイデアの具体化に向けて
仮説キャンバスの書き⽅について
レクチャーを⾏います。
Air Stamp SDK及び列⾞⾛⾏位
置APIに関する技術的なご質問等、
専⾨スタッフが対応致します。
アイデアの具体化に向けたサポートを⽬的とした
メンタリング(相談会)を実施!(任意参加)
4-3.アプリ部⾨ 最終発表会
45
懇親会
アプリデモ
18:30〜
各社プレゼン
発表5分
+
質疑5分
■発表会(2/20)の流れ ※招待制となります
審査会
授賞式
(記念撮影)
13:00〜発表者会場⼊り、プレゼン準備 展⽰⾞両にビーコンを設置!
仮想⼭⼿線でデモアプリをデモ!
⼀次審査を通過した上位5チームは
鉄道博物館にて最終発表会!!!!
開始
16:00〜
4-3.アプリ部⾨ 審査の観点
46
楽しい
新しい体験
企画の実現性
お客さまへの提供価値
リソースの有効活⽤
⼭⼿線ビーコン
列⾞⾛⾏位置情報
駅看板
中吊り広告 持続可能性
体制
マネタイズ⼿法
アライアンス
運⽤
お客さまの課題解決
便利
快適
お得
4-3.アプリ部⾨ 審査の観点
企画の実現性リソースの有効活⽤
お客さまへの提供価値
4-3.アプリ部⾨ 審査員
48
東⽇本旅客鉄道株式会社
常務執⾏役員
IT・Suica事業本部⻑
野⼝ 忍
株式会社NTTドコモ
取締役常務執⾏役員
スマートライフビジネス本部⻑
村上 享司
特別ゲスト審査員
“プログラムができる⼥優”
でおなじみ
池澤 あやか
株式会社ジェイアール東⽇本企画
常務取締役
交通媒体本部⻑
橘 修
¥3,000,000〜
¥0
4-3.アプリ部⾨ 上位⼊賞者への特典
49
上位3チームに最⼤半年間
⼭⼿線チェックイン(300万円相当)を無償提供
※⼊賞アプリの他にも優良なアプリは特設サイトにてご紹介させていただきます。
4-4.応募上の注意点
50
権利帰属
必ず「参加規約」をご⼀読、同意の上でご参加ください。
応募資格 応募要項
応募⽅法 遵守事項 肖像権
など
51
主催
運営
協⼒
最後に
巻末資料
52
ロゴ
53
11⽉16⽇(⽔)
12⽉3⽇(⼟)
12⽉13⽇(⽕)
1⽉27⽇(⾦)
2⽉上旬
2⽉20⽇(⽉)
2017年度
2⽉10⽇まで
参考)1-1. コンテスト全体構造
54
メンタリング(相談会)
エントリー締切
⼀次審査会
発表会・表彰式
商⽤環境にて
テストマーケティング
アプリ部⾨
⼀次審査結果通知
アプリコンテスト
(法⼈対象)
アイデアソン
アイデア部⾨
アイデアソン
アプリコンテスト説明会
賞品
参考)1-2. アイデア部⾨ アイデアソン当⽇(12/3)の流れ(予定)
55
時間 所要時間 項⽬ 詳細
12:30-13:00 - 受付
13:00-13:05 5 開始挨拶 会場についての諸注意・
13:05-13:10 5 主催者あいさつ
13:10-13:25 15 イントロダクション テーマ説明・アイスブレイク
13:25-13:40 15 インプット
テーマ:「⼭⼿線ビーコンを使ったアイデアを考え
る」&審査ポイント
13:40-13:55 15 マンダラート 枠組みを⽤いた思考の拡張⽅法
13:55-14:25 30 スピードストーミング 他⼈のアイデアと組み合わせる
14:25-14:40 15 アイデアスケッチ アイデアをまとめる
14:40-14:50 10 休憩
14:50-15:15 25
ミニプレゼン
/チームビルディング
上位数名+⾃⼰推薦枠で発表
15:15-15:55 40 プレゼン準備 ディスカッション、体験スケッチにまとめる
15:55-16:25 30 プレゼン 各チーム3分ずつ
16:25-16:45 20 審査/休憩
16:45-17:00 15 表彰、写真撮影
17:00-18:00 60 交流会 参加は任意となります。
参考)2-1. Air Stampについて① 概要
56
docomo Developer support上にある「Air Stamp SDK利⽤許諾規約」に同意頂いた
クライアント様には、デモアプリ開発に利⽤出来るAir Stamp SDK及びマニュアルを
提供致します。
アプリにSDKを組み込むことで、位置情報を活⽤したアプリ開発が出来ます。
iOS/Android
デモ
アプリ
Air Stamp
SDK
組込
①SDKを
組み込むと
②チェックインエリア外では
反応はありませんが…
③⾮可聴⾳を検知してチェックイン
(位置情報をアプリに提供)
電車 商品情報
④アプリ上でその場所に適したコンテンツをユーザに提供
沿線 周辺イベント
57
通常は、⾳波ビーコンをロケーションに設置して⾮可聴⾳を配信。
⾮可聴⾳毎にIDが付与されており、チェックインを検知したSDKが、
認証サーバにIDを投げかけ、認証サーバがロケーション情報をSDKに返す事で、
ロケーション情報をアプリ側に提供しております。
それに対し今回は、⾳波ビーコンの代わりに⾮可聴⾳を録⾳した⾳源ファイルを
複数提供します。⾳源ファイルは、⼭⼿線の編成・⾞両を⽰す擬似的なものを提供します
ので、これを利⽤してデモアプリを作成してください。
参考)2-2. Air Stampについて② 仕組み
iOS/Android
⾮可聴⾳
デモアプリにSDKを組み込み
認証
ユニークID
⾳波ビーコン
Coverage Area
⼈の⽿に
聞こえな
い
⾼周波域
マイク
ドコモ提供(通常)
ロケーション
認証サーバ
ドコモ提供
(設定済み)
埋込
ユニークID(例:外回り)
⾳声ファイル
ドコモ提供(今回)
⾮可聴⾳
デモアプリ
Air Stamp
SDK
組込
コンテンツ
サーバ
参加者
ご⽤意
参加者
ご⽤意
58
参考)2-3. Air Stampについて③ ⾳波の特徴
マイクロロケーションサービスで良く利⽤されているBLEビーコンと⽐較して、
⾳波ビーコンには以下の特徴があります。
※Air Stampは、BLEビーコンにも対応しておりますが、現在の⼭⼿線に搭載されている
Air Stampは⾳波を利⽤、今回のアプリコンテストでも⾳波を利⽤する形となります。
⾮可聴⾳(18kHz〜20kHz)
⼈の⽿には聞こえない⾼周波帯域の⾳波を利⽤
BLEビーコン
Bluetooth 4.0
規格の電波を利⽤
コンテスト利⽤技術(⾳波) 商⽤版では提供可能(電波)
59
Air	Stamp	公式サイト
参考)2-4. Air Stampについて
http://www.airstamp.jp
参考)3. JR東⽇本の交通広告 5つの強み
60
毎⽇の通勤・通学が楽しくなる、おトクになる。
広告と連動させるアイデアもありそうですね。
交通広告の詳細は、ジェイアール東⽇本企画のホームページをご参照くだい。
http://www.jeki.co.jp/transit
http://www.jeki.co.jp/transit/mediaguide/pdf/jmg_md_021.pdf
JR東⽇本
交通広告
5つの強み
⾸都圏
カバー率
リーセンシー
効果
強制視認性
反復訴求性
連続的な
訴求効果
⾸都圏70km圏内2,725万⼈の
約65%が鉄道利⽤者
その内、約70%がJR利⽤者
サラリーマンやOL、学⽣など
定期利⽤者が多く、
⽇常的に反復的に広告に接触
駅→⾞両→駅という
鉄道利⽤者の導線で
連続して広告訴求が可能
駅構内・周辺の購買地点に近い所で
ユーザにアプローチが可能
駅・⾞両という⽣活者の利⽤環境に
付随しているメディア

More Related Content

What's hot

IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPIIoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
Akira Sasaki
 
OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
OMA GotAPI 標準化作業状況アップデートOMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
Device WebAPI Consortium
 
はじめてのApi体験記
はじめてのApi体験記はじめてのApi体験記
はじめてのApi体験記
yumi_chappy
 
ヒューマンビジョンコンポ(HVC-P2)について
ヒューマンビジョンコンポ(HVC-P2)についてヒューマンビジョンコンポ(HVC-P2)について
ヒューマンビジョンコンポ(HVC-P2)について
Device WebAPI Consortium
 
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデートSORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM,INC
 
SORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM Conference "Connected."2016 keynoteSORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM,INC
 
2015/7/2、デバイスWebAPI(GotAPI)コンソーシアム 第一回技術WG 発表資料
2015/7/2、デバイスWebAPI(GotAPI)コンソーシアム 第一回技術WG 発表資料2015/7/2、デバイスWebAPI(GotAPI)コンソーシアム 第一回技術WG 発表資料
2015/7/2、デバイスWebAPI(GotAPI)コンソーシアム 第一回技術WG 発表資料
sonycsl
 
【Connected.J1】SORACOM応用事例 ~モバイル通信だからできる!
【Connected.J1】SORACOM応用事例 ~モバイル通信だからできる!【Connected.J1】SORACOM応用事例 ~モバイル通信だからできる!
【Connected.J1】SORACOM応用事例 ~モバイル通信だからできる!
SORACOM,INC
 
GotAPIの概要と技術解説
GotAPIの概要と技術解説GotAPIの概要と技術解説
GotAPIの概要と技術解説
Device WebAPI Consortium
 
RICOH様全天球カメラTHETAとエプソンスマートグラスMOVERIO連携について
RICOH様全天球カメラTHETAとエプソンスマートグラスMOVERIO連携についてRICOH様全天球カメラTHETAとエプソンスマートグラスMOVERIO連携について
RICOH様全天球カメラTHETAとエプソンスマートグラスMOVERIO連携について
Device WebAPI Consortium
 
Forkwell Meetup #3 Productivity Engineering スポンサーLT - 株式会社エクストーン
Forkwell Meetup #3 Productivity Engineering スポンサーLT - 株式会社エクストーンForkwell Meetup #3 Productivity Engineering スポンサーLT - 株式会社エクストーン
Forkwell Meetup #3 Productivity Engineering スポンサーLT - 株式会社エクストーン
Yoichi Toyota
 
日本一「売れる」ネット通販支援サービスを3年間運用してきて~awsを運用する勘所!~
日本一「売れる」ネット通販支援サービスを3年間運用してきて~awsを運用する勘所!~日本一「売れる」ネット通販支援サービスを3年間運用してきて~awsを運用する勘所!~
日本一「売れる」ネット通販支援サービスを3年間運用してきて~awsを運用する勘所!~Tom Shimada
 
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話
Keiichiro Fujii
 
LinkingとデバイスWebAPI
LinkingとデバイスWebAPILinkingとデバイスWebAPI
LinkingとデバイスWebAPI
Device WebAPI Consortium
 
海外展示会出展報告
海外展示会出展報告海外展示会出展報告
海外展示会出展報告
Kenichi Kambara
 
リーン・スタートアップと Ci について @ DevOps 懇親会 #1
リーン・スタートアップと Ci について @ DevOps 懇親会 #1リーン・スタートアップと Ci について @ DevOps 懇親会 #1
リーン・スタートアップと Ci について @ DevOps 懇親会 #1
Tatsuya Yamamoto
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D4. 実践LPWA 〜LoRaWAN、Sigfox、SONYのLPWAの活用...
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D4. 実践LPWA 〜LoRaWAN、Sigfox、SONYのLPWAの活用...SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D4. 実践LPWA 〜LoRaWAN、Sigfox、SONYのLPWAの活用...
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D4. 実践LPWA 〜LoRaWAN、Sigfox、SONYのLPWAの活用...
SORACOM,INC
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | B4. グローバルにおけるIoT
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | B4. グローバルにおけるIoTSORACOM Conference "Discovery" 2018 | B4. グローバルにおけるIoT
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | B4. グローバルにおけるIoT
SORACOM,INC
 
SORACOM UG 東海 #3-2 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 東海 #3-2 | SORACOM 最新アップデートSORACOM UG 東海 #3-2 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 東海 #3-2 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM,INC
 

What's hot (19)

IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPIIoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
IoTの規格標準化動向とデバイスWebAPI
 
OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
OMA GotAPI 標準化作業状況アップデートOMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
OMA GotAPI 標準化作業状況アップデート
 
はじめてのApi体験記
はじめてのApi体験記はじめてのApi体験記
はじめてのApi体験記
 
ヒューマンビジョンコンポ(HVC-P2)について
ヒューマンビジョンコンポ(HVC-P2)についてヒューマンビジョンコンポ(HVC-P2)について
ヒューマンビジョンコンポ(HVC-P2)について
 
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデートSORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 九州 #5 | SORACOM 最新アップデート
 
SORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM Conference "Connected."2016 keynoteSORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM Conference "Connected."2016 keynote
 
2015/7/2、デバイスWebAPI(GotAPI)コンソーシアム 第一回技術WG 発表資料
2015/7/2、デバイスWebAPI(GotAPI)コンソーシアム 第一回技術WG 発表資料2015/7/2、デバイスWebAPI(GotAPI)コンソーシアム 第一回技術WG 発表資料
2015/7/2、デバイスWebAPI(GotAPI)コンソーシアム 第一回技術WG 発表資料
 
【Connected.J1】SORACOM応用事例 ~モバイル通信だからできる!
【Connected.J1】SORACOM応用事例 ~モバイル通信だからできる!【Connected.J1】SORACOM応用事例 ~モバイル通信だからできる!
【Connected.J1】SORACOM応用事例 ~モバイル通信だからできる!
 
GotAPIの概要と技術解説
GotAPIの概要と技術解説GotAPIの概要と技術解説
GotAPIの概要と技術解説
 
RICOH様全天球カメラTHETAとエプソンスマートグラスMOVERIO連携について
RICOH様全天球カメラTHETAとエプソンスマートグラスMOVERIO連携についてRICOH様全天球カメラTHETAとエプソンスマートグラスMOVERIO連携について
RICOH様全天球カメラTHETAとエプソンスマートグラスMOVERIO連携について
 
Forkwell Meetup #3 Productivity Engineering スポンサーLT - 株式会社エクストーン
Forkwell Meetup #3 Productivity Engineering スポンサーLT - 株式会社エクストーンForkwell Meetup #3 Productivity Engineering スポンサーLT - 株式会社エクストーン
Forkwell Meetup #3 Productivity Engineering スポンサーLT - 株式会社エクストーン
 
日本一「売れる」ネット通販支援サービスを3年間運用してきて~awsを運用する勘所!~
日本一「売れる」ネット通販支援サービスを3年間運用してきて~awsを運用する勘所!~日本一「売れる」ネット通販支援サービスを3年間運用してきて~awsを運用する勘所!~
日本一「売れる」ネット通販支援サービスを3年間運用してきて~awsを運用する勘所!~
 
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話
ポケモンGoをスマートグラスで表示してみた話
 
LinkingとデバイスWebAPI
LinkingとデバイスWebAPILinkingとデバイスWebAPI
LinkingとデバイスWebAPI
 
海外展示会出展報告
海外展示会出展報告海外展示会出展報告
海外展示会出展報告
 
リーン・スタートアップと Ci について @ DevOps 懇親会 #1
リーン・スタートアップと Ci について @ DevOps 懇親会 #1リーン・スタートアップと Ci について @ DevOps 懇親会 #1
リーン・スタートアップと Ci について @ DevOps 懇親会 #1
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D4. 実践LPWA 〜LoRaWAN、Sigfox、SONYのLPWAの活用...
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D4. 実践LPWA 〜LoRaWAN、Sigfox、SONYのLPWAの活用...SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D4. 実践LPWA 〜LoRaWAN、Sigfox、SONYのLPWAの活用...
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | D4. 実践LPWA 〜LoRaWAN、Sigfox、SONYのLPWAの活用...
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | B4. グローバルにおけるIoT
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | B4. グローバルにおけるIoTSORACOM Conference "Discovery" 2018 | B4. グローバルにおけるIoT
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | B4. グローバルにおけるIoT
 
SORACOM UG 東海 #3-2 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 東海 #3-2 | SORACOM 最新アップデートSORACOM UG 東海 #3-2 | SORACOM 最新アップデート
SORACOM UG 東海 #3-2 | SORACOM 最新アップデート
 

Viewers also liked

Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2
Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2
Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2
hajime sato
 
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト4
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト4山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト4
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト4
Hackcampcorp
 
LINE Messaging apiと戯れる
LINE Messaging apiと戯れるLINE Messaging apiと戯れる
LINE Messaging apiと戯れる
HonMarkHunt
 
港区オープンデータアプリコンテスト応募資料
港区オープンデータアプリコンテスト応募資料港区オープンデータアプリコンテスト応募資料
港区オープンデータアプリコンテスト応募資料
減災インフォ
 
防災4.0ハッカソン 20170120
防災4.0ハッカソン 20170120防災4.0ハッカソン 20170120
防災4.0ハッカソン 20170120
減災インフォ
 
正しい開発をする
正しい開発をする正しい開発をする
正しい開発をする
HonMarkHunt
 
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
Nobuaki Aoki
 
第4回目大垣iBeaconハッカソン
第4回目大垣iBeaconハッカソン第4回目大垣iBeaconハッカソン
第4回目大垣iBeaconハッカソンakihiro uehara
 
メッセージングサービスLINE@によるプッシュ型授業情報提供の効果 Push type learning information distributio...
メッセージングサービスLINE@によるプッシュ型授業情報提供の効果  Push type learning information distributio...メッセージングサービスLINE@によるプッシュ型授業情報提供の効果  Push type learning information distributio...
メッセージングサービスLINE@によるプッシュ型授業情報提供の効果 Push type learning information distributio...
Ryukoku University
 
Smart shoppingの説明資料 carrefour事例
Smart shoppingの説明資料 carrefour事例Smart shoppingの説明資料 carrefour事例
Smart shoppingの説明資料 carrefour事例
CRI Japan, Inc.
 
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(条件と市場性編)
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(条件と市場性編)中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(条件と市場性編)
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(条件と市場性編)
Mariko Hayashi
 
ビーコンを使うサービス事業
ビーコンを使うサービス事業 ビーコンを使うサービス事業
ビーコンを使うサービス事業
CRI Japan, Inc.
 
キャリアとは
キャリアとはキャリアとは
キャリアとは
Mariko Hayashi
 
RTLS&資産追跡ソリューション TRACKOの説明資料
RTLS&資産追跡ソリューション TRACKOの説明資料RTLS&資産追跡ソリューション TRACKOの説明資料
RTLS&資産追跡ソリューション TRACKOの説明資料
CRI Japan, Inc.
 
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)
Mariko Hayashi
 
BlueZで遊んでみる - BLE大阪勉強会
BlueZで遊んでみる - BLE大阪勉強会BlueZで遊んでみる - BLE大阪勉強会
BlueZで遊んでみる - BLE大阪勉強会Shinji Kobayashi
 
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(経験学習サイクルをまわす)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(経験学習サイクルをまわす)Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(経験学習サイクルをまわす)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(経験学習サイクルをまわす)
Mariko Hayashi
 
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
典子 松本
 
とある中学校でWebディレクターが職業について話してきた
とある中学校でWebディレクターが職業について話してきたとある中学校でWebディレクターが職業について話してきた
とある中学校でWebディレクターが職業について話してきた
INI株式会社
 

Viewers also liked (20)

Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2
Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2
Line messaging api ハンズオン資料 ver1.2
 
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト4
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト4山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト4
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト4
 
LINE Messaging apiと戯れる
LINE Messaging apiと戯れるLINE Messaging apiと戯れる
LINE Messaging apiと戯れる
 
港区オープンデータアプリコンテスト応募資料
港区オープンデータアプリコンテスト応募資料港区オープンデータアプリコンテスト応募資料
港区オープンデータアプリコンテスト応募資料
 
防災4.0ハッカソン 20170120
防災4.0ハッカソン 20170120防災4.0ハッカソン 20170120
防災4.0ハッカソン 20170120
 
正しい開発をする
正しい開発をする正しい開発をする
正しい開発をする
 
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編IoTの始め方~.NET Micro Framework編
IoTの始め方~.NET Micro Framework編
 
第4回目大垣iBeaconハッカソン
第4回目大垣iBeaconハッカソン第4回目大垣iBeaconハッカソン
第4回目大垣iBeaconハッカソン
 
メッセージングサービスLINE@によるプッシュ型授業情報提供の効果 Push type learning information distributio...
メッセージングサービスLINE@によるプッシュ型授業情報提供の効果  Push type learning information distributio...メッセージングサービスLINE@によるプッシュ型授業情報提供の効果  Push type learning information distributio...
メッセージングサービスLINE@によるプッシュ型授業情報提供の効果 Push type learning information distributio...
 
Smart shoppingの説明資料 carrefour事例
Smart shoppingの説明資料 carrefour事例Smart shoppingの説明資料 carrefour事例
Smart shoppingの説明資料 carrefour事例
 
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(条件と市場性編)
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(条件と市場性編)中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(条件と市場性編)
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(条件と市場性編)
 
ビーコンを使うサービス事業
ビーコンを使うサービス事業 ビーコンを使うサービス事業
ビーコンを使うサービス事業
 
キャリアとは
キャリアとはキャリアとは
キャリアとは
 
RTLS&資産追跡ソリューション TRACKOの説明資料
RTLS&資産追跡ソリューション TRACKOの説明資料RTLS&資産追跡ソリューション TRACKOの説明資料
RTLS&資産追跡ソリューション TRACKOの説明資料
 
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)
中堅Webクリエイティブ職のキャリアを考える(序章)
 
BlueZで遊んでみる - BLE大阪勉強会
BlueZで遊んでみる - BLE大阪勉強会BlueZで遊んでみる - BLE大阪勉強会
BlueZで遊んでみる - BLE大阪勉強会
 
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(経験学習サイクルをまわす)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(経験学習サイクルをまわす)Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(経験学習サイクルをまわす)
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(経験学習サイクルをまわす)
 
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
ノンコーディングでLINE BOTを作ってみた話
 
iBeaconの基本のキ
iBeaconの基本のキiBeaconの基本のキ
iBeaconの基本のキ
 
とある中学校でWebディレクターが職業について話してきた
とある中学校でWebディレクターが職業について話してきたとある中学校でWebディレクターが職業について話してきた
とある中学校でWebディレクターが職業について話してきた
 

Similar to 山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト1

ストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBeeストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBee
Daisuke Tanaka
 
Klocworkのご紹介
Klocworkのご紹介Klocworkのご紹介
Klocworkのご紹介
Masaru Horioka
 
20100617 seminar
20100617 seminar20100617 seminar
20100617 seminarNANAROQ
 
製造業・サービス業での人とシステムとの協調
製造業・サービス業での人とシステムとの協調製造業・サービス業での人とシステムとの協調
製造業・サービス業での人とシステムとの協調
Kurata Takeshi
 
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナー
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナーRICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナー
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナー
contest-theta360
 
20110806 scirocco(androidテスト祭り配布用)
20110806 scirocco(androidテスト祭り配布用)20110806 scirocco(androidテスト祭り配布用)
20110806 scirocco(androidテスト祭り配布用)Sonix Co., Ltd.
 
チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発
Satoshi Takano
 
OpenEL for Robot(Japanese)
OpenEL for Robot(Japanese)OpenEL for Robot(Japanese)
OpenEL for Robot(Japanese)
Upwind Technology Inc.
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
SORACOM,INC
 
便利なNFC ~利用シーンと技術の動向~
便利なNFC  ~利用シーンと技術の動向~便利なNFC  ~利用シーンと技術の動向~
便利なNFC ~利用シーンと技術の動向~
NFC Forum
 
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングアドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
Yosuke Mizutani
 
センサの視界確保について(グレーな画像はカットしてます)
センサの視界確保について(グレーな画像はカットしてます)センサの視界確保について(グレーな画像はカットしてます)
センサの視界確保について(グレーな画像はカットしてます)
Adachi (OEI)
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingTakahiro KUREBAYASHI
 
第4回 データマイニング+Web 勉強会(oga shin)
第4回 データマイニング+Web 勉強会(oga shin)第4回 データマイニング+Web 勉強会(oga shin)
第4回 データマイニング+Web 勉強会(oga shin)
ogashin
 
200,000 Req/sec をさばく広告入札システムを支えるパフォーマンスチューニング術 #jjug_ccc #ccc_g6
200,000 Req/sec をさばく広告入札システムを支えるパフォーマンスチューニング術 #jjug_ccc #ccc_g6200,000 Req/sec をさばく広告入札システムを支えるパフォーマンスチューニング術 #jjug_ccc #ccc_g6
200,000 Req/sec をさばく広告入札システムを支えるパフォーマンスチューニング術 #jjug_ccc #ccc_g6
Hironobu Isoda
 
センサー&クラウドを体験しよう
センサー&クラウドを体験しようセンサー&クラウドを体験しよう
センサー&クラウドを体験しよう
Akira Hatsune
 
New Relic University ワークショップ@東京へのご招待
New Relic University ワークショップ@東京へのご招待New Relic University ワークショップ@東京へのご招待
New Relic University ワークショップ@東京へのご招待
New Relic
 
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築 [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築  [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築  [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築 [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]
Takeshi Takahashi
 

Similar to 山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト1 (20)

2016-ShowNet-報告資料
2016-ShowNet-報告資料2016-ShowNet-報告資料
2016-ShowNet-報告資料
 
ストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBeeストリーム処理とSensorBee
ストリーム処理とSensorBee
 
Klocworkのご紹介
Klocworkのご紹介Klocworkのご紹介
Klocworkのご紹介
 
2016-ShowNetステージ-ShowNetのみどころ
2016-ShowNetステージ-ShowNetのみどころ2016-ShowNetステージ-ShowNetのみどころ
2016-ShowNetステージ-ShowNetのみどころ
 
20100617 seminar
20100617 seminar20100617 seminar
20100617 seminar
 
製造業・サービス業での人とシステムとの協調
製造業・サービス業での人とシステムとの協調製造業・サービス業での人とシステムとの協調
製造業・サービス業での人とシステムとの協調
 
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナー
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナーRICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナー
RICOH THETA x IoT デベロッパーズ コンテスト 第2回クラウドAPIセミナー
 
20110806 scirocco(androidテスト祭り配布用)
20110806 scirocco(androidテスト祭り配布用)20110806 scirocco(androidテスト祭り配布用)
20110806 scirocco(androidテスト祭り配布用)
 
チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発
 
OpenEL for Robot(Japanese)
OpenEL for Robot(Japanese)OpenEL for Robot(Japanese)
OpenEL for Robot(Japanese)
 
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
SORACOM LoRaWAN Conference 2017 | LoRaWAN活用の展望  〜パネルディスカッション〜
 
便利なNFC ~利用シーンと技術の動向~
便利なNFC  ~利用シーンと技術の動向~便利なNFC  ~利用シーンと技術の動向~
便利なNFC ~利用シーンと技術の動向~
 
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニングアドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
アドテク×Scala×パフォーマンスチューニング
 
センサの視界確保について(グレーな画像はカットしてます)
センサの視界確保について(グレーな画像はカットしてます)センサの視界確保について(グレーな画像はカットしてます)
センサの視界確保について(グレーな画像はカットしてます)
 
Android & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical ComputingAndroid & Nui & Physical Computing
Android & Nui & Physical Computing
 
第4回 データマイニング+Web 勉強会(oga shin)
第4回 データマイニング+Web 勉強会(oga shin)第4回 データマイニング+Web 勉強会(oga shin)
第4回 データマイニング+Web 勉強会(oga shin)
 
200,000 Req/sec をさばく広告入札システムを支えるパフォーマンスチューニング術 #jjug_ccc #ccc_g6
200,000 Req/sec をさばく広告入札システムを支えるパフォーマンスチューニング術 #jjug_ccc #ccc_g6200,000 Req/sec をさばく広告入札システムを支えるパフォーマンスチューニング術 #jjug_ccc #ccc_g6
200,000 Req/sec をさばく広告入札システムを支えるパフォーマンスチューニング術 #jjug_ccc #ccc_g6
 
センサー&クラウドを体験しよう
センサー&クラウドを体験しようセンサー&クラウドを体験しよう
センサー&クラウドを体験しよう
 
New Relic University ワークショップ@東京へのご招待
New Relic University ワークショップ@東京へのご招待New Relic University ワークショップ@東京へのご招待
New Relic University ワークショップ@東京へのご招待
 
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築 [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築  [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築  [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]
セキュリティオペレーション自動化に向けた、基盤技術と共通インターフェースの構築 [ISOC-JP workshop, 2016/05/20]
 

Recently uploaded

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (8)

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 

山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト1