SlideShare a Scribd company logo
主催:情報科学芸術大学院大学[IAMAS]、有限会社トリガーデバイス、合同会社わふう
共催:公益財団法人ソフトピアジャパン
協力:株式会社アプリックス、株式会社ACCESS、岐阜県
注意事項
• 懇親会。ケータリングを予定しています。
• 領収書。昼食と懇親会、領収書を発行します。
• 図書館は一般の方も利用されます。
• 写真撮影。チームで撮影担当を決めて。
• 知財等。ハッカソンの同意書を参照ください。
• 1日目
• 13:00∼14:00:イントロダクション
• 14:00∼16:45:エスノグラフィー(民族誌調査)
• 利用者およびスタッフの動きを観察(可能なら参与観察)
• 観察を元に気づきをチームごとに集約して分析
• 図書館長およびスタッフへのインタビュー
• 17:00∼19:00:ビーコン設置体験
• 19:00∼19:30:軽食
• 19:30∼21:00:アイデアスケッチ
• 21:00∼23:00:懇親会
• 2日目
• 09:00∼12:00:実装
• 12:00∼13:00:昼食
• 13:00∼14:00:体験
• 14:00∼15:00:まとめ、解散
TW ハッシュタグ
#ibeacon0401
発信側
iBeaconとは?
• Apple社の商標
• 位置と近接の検出技術
• ビーコン
• Bluetooth Low Energy
!
iPhone
発信側
iBeaconの利用
• ビーコンが必要
• 近接検出 (距離,方向は取れない)
• iOS7に統合されている
• アプリケーション
• Passbook
iPhone
iOS7とiBeacon
• アプリケーション開発
• CoreLocationフレームワーク
• 一般開発者権限で開発/アプリストア承認、デバッグは
実機のみ
• ビーコン領域
• 地理的領域とは違う、電波の届く範囲
• ビーコンが検出できる機種
• iOS7が動いているiOSデバイス ( iPhone4と第2世代
iPadを除く)
領域監視とレンジング
• ビーコン領域監視 (フォアグラウンドおよびバックグラウンド)
• ビーコン領域をまたいだことを検出
• ビーコン領域の状態取得 (フォアグラウンド) ※1
• ビーコン領域の内外にいるか
• レンジング (フォアグラウンド) ※1
• 1秒毎に検出したビーコンの情報を通知
• ※1 バックグラウンドでも領域監視等通知時の実行時間(10秒間)で
は使える。
iOS7.1でのiBeacon
• 利用条件
• BluetoothがON
• 位置情報利用のユーザー認証
• バックグラウンド通知
• アプリを1度起動、認証
• iOS7.0はAppSwitchにないとだめ
• iOS7.1はiPhoneの再起動、アプリ終了でも継続
ビーコンのハードウェア
• モジュールの大きさは2cm角程度
• コイン形電池で1年、単3電池で10年
• 電波の出力設定(エリアの設定)
アドバタイジング・パケット
• 電波を送信している時間は短い
• 非同期、非接続のブロードキャスト
• アドバタイジング周期はMFi?
Time
368 マイクロ秒
153 418 ミリ秒?
アドバタイジング・パケット
チャンネル・マップ
デザインパターン
第4回目大垣iBeaconハッカソン
第4回目大垣iBeaconハッカソン
第4回目大垣iBeaconハッカソン

More Related Content

Viewers also liked

ITT 2015 - Hugo Domenech-Juarez - What's All That Hype About BLE?
ITT 2015 - Hugo Domenech-Juarez - What's All That Hype About BLE?ITT 2015 - Hugo Domenech-Juarez - What's All That Hype About BLE?
ITT 2015 - Hugo Domenech-Juarez - What's All That Hype About BLE?
Istanbul Tech Talks
 
20140922 ble bootcamp
20140922 ble bootcamp20140922 ble bootcamp
20140922 ble bootcamp
akihiro uehara
 
AndroidとiOSのBLEな事情 3
AndroidとiOSのBLEな事情 3AndroidとiOSのBLEな事情 3
AndroidとiOSのBLEな事情 3
youten (ようてん)
 
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya
akihiro uehara
 
BTLE (Bluetooth Low Energy) and CoreBluetooth
BTLE (Bluetooth Low Energy) and CoreBluetooth BTLE (Bluetooth Low Energy) and CoreBluetooth
BTLE (Bluetooth Low Energy) and CoreBluetooth
Zach Dennis
 
iBeacon を利用したサービス開発のポイント
iBeacon を利用したサービス開発のポイントiBeacon を利用したサービス開発のポイント
iBeacon を利用したサービス開発のポイント
daisuke-a-matsui
 
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト1
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト1山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト1
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト1
Hackcampcorp
 
Cordovaで作る!センサと超小型BLEモジュールを用いた簡単IoTアプリ開発
Cordovaで作る!センサと超小型BLEモジュールを用いた簡単IoTアプリ開発Cordovaで作る!センサと超小型BLEモジュールを用いた簡単IoTアプリ開発
Cordovaで作る!センサと超小型BLEモジュールを用いた簡単IoTアプリ開発
Hikaru Ito
 

Viewers also liked (8)

ITT 2015 - Hugo Domenech-Juarez - What's All That Hype About BLE?
ITT 2015 - Hugo Domenech-Juarez - What's All That Hype About BLE?ITT 2015 - Hugo Domenech-Juarez - What's All That Hype About BLE?
ITT 2015 - Hugo Domenech-Juarez - What's All That Hype About BLE?
 
20140922 ble bootcamp
20140922 ble bootcamp20140922 ble bootcamp
20140922 ble bootcamp
 
AndroidとiOSのBLEな事情 3
AndroidとiOSのBLEな事情 3AndroidとiOSのBLEな事情 3
AndroidとiOSのBLEな事情 3
 
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya
20160320 BLE4.2勉強会 MakerLab Nagoya
 
BTLE (Bluetooth Low Energy) and CoreBluetooth
BTLE (Bluetooth Low Energy) and CoreBluetooth BTLE (Bluetooth Low Energy) and CoreBluetooth
BTLE (Bluetooth Low Energy) and CoreBluetooth
 
iBeacon を利用したサービス開発のポイント
iBeacon を利用したサービス開発のポイントiBeacon を利用したサービス開発のポイント
iBeacon を利用したサービス開発のポイント
 
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト1
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト1山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト1
山手線ビーコンを使ったアイデアアプリコンテスト1
 
Cordovaで作る!センサと超小型BLEモジュールを用いた簡単IoTアプリ開発
Cordovaで作る!センサと超小型BLEモジュールを用いた簡単IoTアプリ開発Cordovaで作る!センサと超小型BLEモジュールを用いた簡単IoTアプリ開発
Cordovaで作る!センサと超小型BLEモジュールを用いた簡単IoTアプリ開発
 

Similar to 第4回目大垣iBeaconハッカソン

9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest真 岡本
 
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディアMasahiko Inoue
 
冒頭説明
冒頭説明冒頭説明
冒頭説明arg cafe
 
10th argcafe(20101123)
10th argcafe(20101123)10th argcafe(20101123)
10th argcafe(20101123)真 岡本
 
96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)真 岡本
 
2010 12-18-岡崎市講演 これからの図書館が目指す道-new-web
2010 12-18-岡崎市講演 これからの図書館が目指す道-new-web2010 12-18-岡崎市講演 これからの図書館が目指す道-new-web
2010 12-18-岡崎市講演 これからの図書館が目指す道-new-webYuka Egusa
 
これからの図書館が目指す道(2010-12-18 りぶらフォーラム)
これからの図書館が目指す道(2010-12-18 りぶらフォーラム)これからの図書館が目指す道(2010-12-18 りぶらフォーラム)
これからの図書館が目指す道(2010-12-18 りぶらフォーラム)Yuka Egusa
 
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-
kulibrarians
 

Similar to 第4回目大垣iBeaconハッカソン (9)

9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest9th ar gcafe&argfest
9th ar gcafe&argfest
 
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
20140211ダイトケン関西3支部合同例会ソーシャルメディア
 
Syoutai omote
Syoutai omoteSyoutai omote
Syoutai omote
 
冒頭説明
冒頭説明冒頭説明
冒頭説明
 
10th argcafe(20101123)
10th argcafe(20101123)10th argcafe(20101123)
10th argcafe(20101123)
 
96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)96th all japan-library_conference(20100917)
96th all japan-library_conference(20100917)
 
2010 12-18-岡崎市講演 これからの図書館が目指す道-new-web
2010 12-18-岡崎市講演 これからの図書館が目指す道-new-web2010 12-18-岡崎市講演 これからの図書館が目指す道-new-web
2010 12-18-岡崎市講演 これからの図書館が目指す道-new-web
 
これからの図書館が目指す道(2010-12-18 りぶらフォーラム)
これからの図書館が目指す道(2010-12-18 りぶらフォーラム)これからの図書館が目指す道(2010-12-18 りぶらフォーラム)
これからの図書館が目指す道(2010-12-18 りぶらフォーラム)
 
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-
20151127 ku-librarians勉強会 #197 :国立国会図書館出向報告-調査情報係の日常-
 

More from akihiro uehara

雑談2017
雑談2017雑談2017
雑談2017
akihiro uehara
 
Wwdc2015 ios9あれこれ
Wwdc2015 ios9あれこれWwdc2015 ios9あれこれ
Wwdc2015 ios9あれこれ
akihiro uehara
 
2014年3月8日 スマートフォン勉強会 プレゼン資料
2014年3月8日 スマートフォン勉強会 プレゼン資料2014年3月8日 スマートフォン勉強会 プレゼン資料
2014年3月8日 スマートフォン勉強会 プレゼン資料
akihiro uehara
 
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
akihiro uehara
 
Bluetooth LE +スマートフォン勉強会@関西(2013年11月2日)
Bluetooth LE +スマートフォン勉強会@関西(2013年11月2日)Bluetooth LE +スマートフォン勉強会@関西(2013年11月2日)
Bluetooth LE +スマートフォン勉強会@関西(2013年11月2日)
akihiro uehara
 
20131026 i beaconワークショップ
20131026 i beaconワークショップ20131026 i beaconワークショップ
20131026 i beaconワークショップ
akihiro uehara
 
20130902 btleハンズオンワークショップ
20130902 btleハンズオンワークショップ20130902 btleハンズオンワークショップ
20130902 btleハンズオンワークショップakihiro uehara
 
20130601 btleハンズオンワークショップ
20130601 btleハンズオンワークショップ20130601 btleハンズオンワークショップ
20130601 btleハンズオンワークショップ
akihiro uehara
 
iOSアプリ開発者のための Bluetooth Low Energy体験講座
iOSアプリ開発者のための Bluetooth Low Energy体験講座iOSアプリ開発者のための Bluetooth Low Energy体験講座
iOSアプリ開発者のための Bluetooth Low Energy体験講座
akihiro uehara
 
20120216 デブサミ 座談会
20120216 デブサミ 座談会20120216 デブサミ 座談会
20120216 デブサミ 座談会akihiro uehara
 
MY LIFE AS A KIGURUMI
MY LIFE AS A KIGURUMIMY LIFE AS A KIGURUMI
MY LIFE AS A KIGURUMI
akihiro uehara
 
Ot oduino i_phoneアクセプレゼンpart2
Ot oduino i_phoneアクセプレゼンpart2Ot oduino i_phoneアクセプレゼンpart2
Ot oduino i_phoneアクセプレゼンpart2
akihiro uehara
 
未踏2次 iPhoneソフトウェアモデム開発プロジェクト
未踏2次 iPhoneソフトウェアモデム開発プロジェクト未踏2次 iPhoneソフトウェアモデム開発プロジェクト
未踏2次 iPhoneソフトウェアモデム開発プロジェクト
akihiro uehara
 
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナーakihiro uehara
 

More from akihiro uehara (14)

雑談2017
雑談2017雑談2017
雑談2017
 
Wwdc2015 ios9あれこれ
Wwdc2015 ios9あれこれWwdc2015 ios9あれこれ
Wwdc2015 ios9あれこれ
 
2014年3月8日 スマートフォン勉強会 プレゼン資料
2014年3月8日 スマートフォン勉強会 プレゼン資料2014年3月8日 スマートフォン勉強会 プレゼン資料
2014年3月8日 スマートフォン勉強会 プレゼン資料
 
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
iOS7でのBluetooth LE活用 @ MOSA Software Meeting 2013
 
Bluetooth LE +スマートフォン勉強会@関西(2013年11月2日)
Bluetooth LE +スマートフォン勉強会@関西(2013年11月2日)Bluetooth LE +スマートフォン勉強会@関西(2013年11月2日)
Bluetooth LE +スマートフォン勉強会@関西(2013年11月2日)
 
20131026 i beaconワークショップ
20131026 i beaconワークショップ20131026 i beaconワークショップ
20131026 i beaconワークショップ
 
20130902 btleハンズオンワークショップ
20130902 btleハンズオンワークショップ20130902 btleハンズオンワークショップ
20130902 btleハンズオンワークショップ
 
20130601 btleハンズオンワークショップ
20130601 btleハンズオンワークショップ20130601 btleハンズオンワークショップ
20130601 btleハンズオンワークショップ
 
iOSアプリ開発者のための Bluetooth Low Energy体験講座
iOSアプリ開発者のための Bluetooth Low Energy体験講座iOSアプリ開発者のための Bluetooth Low Energy体験講座
iOSアプリ開発者のための Bluetooth Low Energy体験講座
 
20120216 デブサミ 座談会
20120216 デブサミ 座談会20120216 デブサミ 座談会
20120216 デブサミ 座談会
 
MY LIFE AS A KIGURUMI
MY LIFE AS A KIGURUMIMY LIFE AS A KIGURUMI
MY LIFE AS A KIGURUMI
 
Ot oduino i_phoneアクセプレゼンpart2
Ot oduino i_phoneアクセプレゼンpart2Ot oduino i_phoneアクセプレゼンpart2
Ot oduino i_phoneアクセプレゼンpart2
 
未踏2次 iPhoneソフトウェアモデム開発プロジェクト
未踏2次 iPhoneソフトウェアモデム開発プロジェクト未踏2次 iPhoneソフトウェアモデム開発プロジェクト
未踏2次 iPhoneソフトウェアモデム開発プロジェクト
 
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
20100701 01 ツイッター浜名湖_プレゼン_i_phoneで動くロボットセミナー
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 

第4回目大垣iBeaconハッカソン