SlideShare a Scribd company logo
1 of 4
『東周列国志』とは
東周列国とは?
 東周列国とは、東周時代の各諸侯国という意味。では東周時代とはどの様な時代なのか、そして
どの様な諸侯国が存在したのか、これらについてはあまり知られていない。だからここでは先ず、
東周時代とは何か、その位置づけを明らかにしてみるつもりだ。
 また DVD 東周列国は、
             「東周列国志」という本に基づいて作られている。そこで、次に書籍である
東周列国志と DVD の東周列国の二つに分けて解説してみよう。


東周時代
 中国の古代王朝を見てみると、夏→殷(商)→周とつづく。そして周の前半は鎬京を都として西周
と呼ばれ、後半は洛陽を都として東周と呼ばれる。DVD 東周列国の東周は正にこの洛陽を都とする周
の名称なのだが、ではどうして「東周」+「列国」というタイトルがついたのだろう?             それには
訳がある。以下の表を見てほしい:


周 西周(約 300 年) -周王室が威信を保っていた時代
  東周(約 500 年)   春秋(約 300 年)   - 各国諸侯が覇権を争い、この世の春を謳歌してい
                               た時代
                戦国(約 200 年)   - 秦が強大になり、他の諸侯国をどんどん併合、最
                               後には全国を統一する過程


つまり、東周時代とは春秋・戦国時代のことであり、周の威信は地に堕ち、諸侯国(列国)が生き残
りを賭け、時には意気揚々と、時には血みどろになって戦う時代なのである。


東周列国志(書籍)
 同書の成立には次のような変遷がある。すなわち、明代中期に余邵魚が「列国志伝」という書を
まとめ、明末の馮夢龍(注1)がそれを改編して「新列国志」という名に変え、さらに清代に入って
蔡元放がそれに修正を加えて「東周列国志」という名前にして今日に至っている。
 (注 1) 馮夢龍(1574 年-1645 年)、蘇州の人。この「新列国志」以外に「三言」(そのうちの一言
       「喩世明言」の「羊角哀と左伯桃」は「DVD 三国志 付録」で既に紹介)といった宋・元・
       明代の短編小説集の編集でも有名
 また東周列国志は三国志演義と同様、章回小説(章を分けて事件を叙した口語体の小説)で、全部
で 108 回。本のボリュームは演義より少し分厚い。


 内容は、西周の滅亡を間近に控えた BC789 年から始まり、秦の始皇帝が全国を統一する BC221 年
までの東周(春秋戦国)の諸侯国の興亡の歴史を扱っている。もう少し具体的に言うと次の通り:


 西周の幽王の無道な政治により、異民族が侵入し西周が滅びる。幽王の子・平王は都を洛陽に遷
都し東周が始まるが、周の威信は失墜し、周辺の諸侯国が覇を争うようになる。春秋時代の始まり
である。覇権争いの結果、最初は斉の桓公、次に宋の襄公、晋の文公、秦の穆公、楚の荘王といっ
た覇者が次々登場する。いわゆる「春秋の五覇」の誕生である。また南方の呉では闔廬とその子・
夫差、越では彼らの宿敵・勾践といった「五覇」に続く覇王が生まれる。
 しかしその後、それぞれの諸侯国の中で家臣が勢力を持ち始め、主君を倒して自ら諸侯になる者
も現れた。その典型が、晋の有力家臣である魏氏、韓氏、趙氏の三氏である。この三氏は連合して
晋を三分し、BC403 年にはそれぞれ独立国として周王室より認定を受ける。完全な下克上の世界、つ
まり、戦国時代の始まりである。こうして再編成された諸侯国のうち勝ち組を挙げると韓、趙、魏、
楚、燕、斉、秦の七国になる。いわゆる戦国の七雄の出現である。この七雄のうち最初優勢だった
魏、趙、斉も、後には次第に衰える。一方、中原からはるか西の辺鄙な土地に国を構える秦は、商
鞅の改革などを経て富国強兵政策を推し進め、急速に勢力を増していく。これに脅威をいだく他の
六国は、連合して秦に当たろうとするが、いかんせん各国の利害が衝突し、協調体制は崩壊。秦は
その機を逃さず、一国ずつ侵食し、秦王・政(後の始皇帝)の時、ついに六国を滅ぼし、中国全土の
統一を成し遂げるのである。


 全体像は上記の通りなのだが、その過程で各諸侯国の中で様々な物語が展開される。また諸侯国
同士での戦争、和議、同盟、政略結婚などなど様々な外交政策が遂行される。
                                  (つまり、当時の中国
とは、一国ではなく、アメリカのように各州の独自の自治権が認められた連邦国家のようなもの。
ただし、アメリカの連邦政府にあたる周王室の権威が失墜したため、どちらかと言えばヨーロッパ
のような「特徴のある国々の集合体」と考えて良い)


 「東周列国志」は全部で 108 回あるが、第3回~第 83 回までが春秋時代(約 300 年間)のできごと、
第 84 回~第 107 回までは戦国時代(約 200 年間)のできごとを描写している。かたや 80 回、かたや
23 回とアンバランスのような気もするが、物語としての面白さから考えればこの配分も納得いく。


東周列国(DVD)
 DVD 東周列国は、上記の書籍「東周列国志」をもとにして中国中央テレビが 1996 年に春秋篇を、1997
年に戦後篇を制作した(注2)。ただ、それぞれの監督が春秋篇は沈好放、戦後篇は閻建鋼と違うた
め、同じ東周列国といいながら随分趣の違う作品となった。具体的に言うと、春秋篇はかなり原書(東
周列国志)に忠実である(それでも若干のリメイクはある)のに対し、戦国篇は大幅に内容が変わっ
ている。特に原書にない架空のヒロインが次々と登場する。たしかに、男性ばかりが寄ってたかっ
て戦争をする殺風景な場面に美女が登場すると、画面がキリリと引き締まる。だが、歴史上全然存
在しない架空の人物をこれほど多く、しかも重要なポジションで登場させてよいものだろうか?と
フト疑問に感じてしまう。
 (注2)ちなみに、DVD 三国志は 1994 年に制作されている。


 もう一つ気になるのが、春秋篇と戦国篇の比率だ。春秋篇 30 集、戦国篇 32 集というのは、原書
のそれぞれ 80 回と 23 回の逆転現象である。その理由は、上に述べたように戦国篇には監督の創作
が大いに入ったため、内容が膨れ上がってしまったのだと思われる。私としては、やはり原書に忠
実に、春秋篇をより多く、より詳しく描写して欲しかった。なぜなら、戦国時代はどちらかと言う
と諸侯が滅びゆき、秦の独壇場になる過程に過ぎないが、春秋時代は各国の特徴ある諸侯らが様々
な事件に遭遇し、また孔子を始めとする思想家たちが輩出する興味深い時代であるからだ。


と、色々苦言を呈したが、いずれにせよこの東周(春秋戦国)時代は、項羽と劉邦が争う秦末漢初
や、劉備や曹操や孫権が鼎立する三国時代に勝るとも劣らない興味深い時期であることだけは確か
だ。
 では、今から春秋篇、戦国篇ともに 1 集ずつ「あらすじ」と「感想」を述べていこうと思う。

More Related Content

What's hot

Copyright and Creative Commons
Copyright and Creative CommonsCopyright and Creative Commons
Copyright and Creative Commons
Jun Nogata
 
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:生産No2
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:生産No2第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:生産No2
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:生産No2
You Koseki
 
【12-A-1】 開発プロセスの心
【12-A-1】 開発プロセスの心【12-A-1】 開発プロセスの心
【12-A-1】 開発プロセスの心
devsumi2009
 
Using morphological n-gram and regex for linguistic research
Using morphological n-gram and regex for linguistic researchUsing morphological n-gram and regex for linguistic research
Using morphological n-gram and regex for linguistic research
Yoichiro Hasebe
 
Ws Report 080426
Ws Report 080426Ws Report 080426
Ws Report 080426
ikiiki
 
傷寒論科學化新註(電子書)
傷寒論科學化新註(電子書)傷寒論科學化新註(電子書)
傷寒論科學化新註(電子書)
cheinfu9527
 
趙雲・張飛の豪胆、諸葛亮の三寸不爛の舌
趙雲・張飛の豪胆、諸葛亮の三寸不爛の舌趙雲・張飛の豪胆、諸葛亮の三寸不爛の舌
趙雲・張飛の豪胆、諸葛亮の三寸不爛の舌
gunyouak
 
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発
devsumi2009
 
海角七號
海角七號海角七號
海角七號
ibme3838
 

What's hot (19)

Copyright and Creative Commons
Copyright and Creative CommonsCopyright and Creative Commons
Copyright and Creative Commons
 
JaSST 20080130 バグレゴ
JaSST 20080130 バグレゴJaSST 20080130 バグレゴ
JaSST 20080130 バグレゴ
 
Luyen Chu Han Sc2
Luyen Chu Han Sc2Luyen Chu Han Sc2
Luyen Chu Han Sc2
 
網路行銷
網路行銷網路行銷
網路行銷
 
Cellphone Wallet Service Trends in Japan
Cellphone Wallet Service Trends in JapanCellphone Wallet Service Trends in Japan
Cellphone Wallet Service Trends in Japan
 
Kumamoto Seminar
Kumamoto SeminarKumamoto Seminar
Kumamoto Seminar
 
GunYou_2
GunYou_2GunYou_2
GunYou_2
 
Re-Introduction to Openthology
Re-Introduction to OpenthologyRe-Introduction to Openthology
Re-Introduction to Openthology
 
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:生産No2
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:生産No2第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:生産No2
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:生産No2
 
【12-A-1】 開発プロセスの心
【12-A-1】 開発プロセスの心【12-A-1】 開発プロセスの心
【12-A-1】 開発プロセスの心
 
Using morphological n-gram and regex for linguistic research
Using morphological n-gram and regex for linguistic researchUsing morphological n-gram and regex for linguistic research
Using morphological n-gram and regex for linguistic research
 
Ws Report 080426
Ws Report 080426Ws Report 080426
Ws Report 080426
 
立命館WS報告書
立命館WS報告書立命館WS報告書
立命館WS報告書
 
夜までラボ☆テレビ7月24日開催分
夜までラボ☆テレビ7月24日開催分夜までラボ☆テレビ7月24日開催分
夜までラボ☆テレビ7月24日開催分
 
傷寒論科學化新註(電子書)
傷寒論科學化新註(電子書)傷寒論科學化新註(電子書)
傷寒論科學化新註(電子書)
 
Meet Charlie Japanese
Meet Charlie JapaneseMeet Charlie Japanese
Meet Charlie Japanese
 
趙雲・張飛の豪胆、諸葛亮の三寸不爛の舌
趙雲・張飛の豪胆、諸葛亮の三寸不爛の舌趙雲・張飛の豪胆、諸葛亮の三寸不爛の舌
趙雲・張飛の豪胆、諸葛亮の三寸不爛の舌
 
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発
 
海角七號
海角七號海角七號
海角七號
 

Viewers also liked

諸葛亮、出師の表を上書し、北征に向かう
諸葛亮、出師の表を上書し、北征に向かう諸葛亮、出師の表を上書し、北征に向かう
諸葛亮、出師の表を上書し、北征に向かう
gunyouak
 
驕る曹操、月下の下に詩を吟ず
驕る曹操、月下の下に詩を吟ず驕る曹操、月下の下に詩を吟ず
驕る曹操、月下の下に詩を吟ず
gunyouak
 
81.Romance of the Three Kingdoms
81.Romance of the Three Kingdoms81.Romance of the Three Kingdoms
81.Romance of the Three Kingdoms
gunyouak
 
劉備、定軍山の戦いで曹操の軍を破る
劉備、定軍山の戦いで曹操の軍を破る劉備、定軍山の戦いで曹操の軍を破る
劉備、定軍山の戦いで曹操の軍を破る
gunyouak
 
10.晋の献公、驪姫に惑わされて国を乱す
10.晋の献公、驪姫に惑わされて国を乱す10.晋の献公、驪姫に惑わされて国を乱す
10.晋の献公、驪姫に惑わされて国を乱す
gunyouak
 
陸遜の火攻め、劉備軍夷陵に敗れる
陸遜の火攻め、劉備軍夷陵に敗れる陸遜の火攻め、劉備軍夷陵に敗れる
陸遜の火攻め、劉備軍夷陵に敗れる
gunyouak
 
諸葛亮、知略を駆使して荊州を奪取する
諸葛亮、知略を駆使して荊州を奪取する諸葛亮、知略を駆使して荊州を奪取する
諸葛亮、知略を駆使して荊州を奪取する
gunyouak
 
小覇王・孫策、無念の最期
小覇王・孫策、無念の最期小覇王・孫策、無念の最期
小覇王・孫策、無念の最期
gunyouak
 
周喩天に帰し、諸葛亮号泣して弔う
周喩天に帰し、諸葛亮号泣して弔う周喩天に帰し、諸葛亮号泣して弔う
周喩天に帰し、諸葛亮号泣して弔う
gunyouak
 
19.“鳴かず飛ばず”だった楚荘王
19.“鳴かず飛ばず”だった楚荘王19.“鳴かず飛ばず”だった楚荘王
19.“鳴かず飛ばず”だった楚荘王
gunyouak
 
18.趙朔の遺児、晴れて名誉回復
18.趙朔の遺児、晴れて名誉回復18.趙朔の遺児、晴れて名誉回復
18.趙朔の遺児、晴れて名誉回復
gunyouak
 
17.晋霊公、殺される
17.晋霊公、殺される17.晋霊公、殺される
17.晋霊公、殺される
gunyouak
 
原書「東周列国志」における“死士豫譲”
原書「東周列国志」における“死士豫譲”原書「東周列国志」における“死士豫譲”
原書「東周列国志」における“死士豫譲”
gunyouak
 
25.楚の伍子胥、呉へ亡命す
25.楚の伍子胥、呉へ亡命す25.楚の伍子胥、呉へ亡命す
25.楚の伍子胥、呉へ亡命す
gunyouak
 
曹操、復讐の徐州出兵
曹操、復讐の徐州出兵曹操、復讐の徐州出兵
曹操、復讐の徐州出兵
gunyouak
 
Romance of the Three Kingdoms (episode 69)
Romance of the Three Kingdoms (episode 69)Romance of the Three Kingdoms (episode 69)
Romance of the Three Kingdoms (episode 69)
gunyouak
 
27.要離と孫武
27.要離と孫武27.要離と孫武
27.要離と孫武
gunyouak
 
范雎逼仇①(魏人・范雎、秦相となる)
范雎逼仇①(魏人・范雎、秦相となる)范雎逼仇①(魏人・范雎、秦相となる)
范雎逼仇①(魏人・范雎、秦相となる)
gunyouak
 
21.楚荘王、覇者としての余裕をみせる
21.楚荘王、覇者としての余裕をみせる21.楚荘王、覇者としての余裕をみせる
21.楚荘王、覇者としての余裕をみせる
gunyouak
 
16.秦穆公、中原を諦め、西戎に覇を称える
16.秦穆公、中原を諦め、西戎に覇を称える16.秦穆公、中原を諦め、西戎に覇を称える
16.秦穆公、中原を諦め、西戎に覇を称える
gunyouak
 

Viewers also liked (20)

諸葛亮、出師の表を上書し、北征に向かう
諸葛亮、出師の表を上書し、北征に向かう諸葛亮、出師の表を上書し、北征に向かう
諸葛亮、出師の表を上書し、北征に向かう
 
驕る曹操、月下の下に詩を吟ず
驕る曹操、月下の下に詩を吟ず驕る曹操、月下の下に詩を吟ず
驕る曹操、月下の下に詩を吟ず
 
81.Romance of the Three Kingdoms
81.Romance of the Three Kingdoms81.Romance of the Three Kingdoms
81.Romance of the Three Kingdoms
 
劉備、定軍山の戦いで曹操の軍を破る
劉備、定軍山の戦いで曹操の軍を破る劉備、定軍山の戦いで曹操の軍を破る
劉備、定軍山の戦いで曹操の軍を破る
 
10.晋の献公、驪姫に惑わされて国を乱す
10.晋の献公、驪姫に惑わされて国を乱す10.晋の献公、驪姫に惑わされて国を乱す
10.晋の献公、驪姫に惑わされて国を乱す
 
陸遜の火攻め、劉備軍夷陵に敗れる
陸遜の火攻め、劉備軍夷陵に敗れる陸遜の火攻め、劉備軍夷陵に敗れる
陸遜の火攻め、劉備軍夷陵に敗れる
 
諸葛亮、知略を駆使して荊州を奪取する
諸葛亮、知略を駆使して荊州を奪取する諸葛亮、知略を駆使して荊州を奪取する
諸葛亮、知略を駆使して荊州を奪取する
 
小覇王・孫策、無念の最期
小覇王・孫策、無念の最期小覇王・孫策、無念の最期
小覇王・孫策、無念の最期
 
周喩天に帰し、諸葛亮号泣して弔う
周喩天に帰し、諸葛亮号泣して弔う周喩天に帰し、諸葛亮号泣して弔う
周喩天に帰し、諸葛亮号泣して弔う
 
19.“鳴かず飛ばず”だった楚荘王
19.“鳴かず飛ばず”だった楚荘王19.“鳴かず飛ばず”だった楚荘王
19.“鳴かず飛ばず”だった楚荘王
 
18.趙朔の遺児、晴れて名誉回復
18.趙朔の遺児、晴れて名誉回復18.趙朔の遺児、晴れて名誉回復
18.趙朔の遺児、晴れて名誉回復
 
17.晋霊公、殺される
17.晋霊公、殺される17.晋霊公、殺される
17.晋霊公、殺される
 
原書「東周列国志」における“死士豫譲”
原書「東周列国志」における“死士豫譲”原書「東周列国志」における“死士豫譲”
原書「東周列国志」における“死士豫譲”
 
25.楚の伍子胥、呉へ亡命す
25.楚の伍子胥、呉へ亡命す25.楚の伍子胥、呉へ亡命す
25.楚の伍子胥、呉へ亡命す
 
曹操、復讐の徐州出兵
曹操、復讐の徐州出兵曹操、復讐の徐州出兵
曹操、復讐の徐州出兵
 
Romance of the Three Kingdoms (episode 69)
Romance of the Three Kingdoms (episode 69)Romance of the Three Kingdoms (episode 69)
Romance of the Three Kingdoms (episode 69)
 
27.要離と孫武
27.要離と孫武27.要離と孫武
27.要離と孫武
 
范雎逼仇①(魏人・范雎、秦相となる)
范雎逼仇①(魏人・范雎、秦相となる)范雎逼仇①(魏人・范雎、秦相となる)
范雎逼仇①(魏人・范雎、秦相となる)
 
21.楚荘王、覇者としての余裕をみせる
21.楚荘王、覇者としての余裕をみせる21.楚荘王、覇者としての余裕をみせる
21.楚荘王、覇者としての余裕をみせる
 
16.秦穆公、中原を諦め、西戎に覇を称える
16.秦穆公、中原を諦め、西戎に覇を称える16.秦穆公、中原を諦め、西戎に覇を称える
16.秦穆公、中原を諦め、西戎に覇を称える
 

More from gunyouak

3.劉邦、沛公に擁立される (拥立沛公)
3.劉邦、沛公に擁立される (拥立沛公)3.劉邦、沛公に擁立される (拥立沛公)
3.劉邦、沛公に擁立される (拥立沛公)
gunyouak
 
2 劉邦、芒碭山にて挙兵す (芒碭起事)
2 劉邦、芒碭山にて挙兵す (芒碭起事)2 劉邦、芒碭山にて挙兵す (芒碭起事)
2 劉邦、芒碭山にて挙兵す (芒碭起事)
gunyouak
 
1 始皇帝、死す (泗水亭長)
1 始皇帝、死す (泗水亭長)1 始皇帝、死す (泗水亭長)
1 始皇帝、死す (泗水亭長)
gunyouak
 
荊軻刺秦③(荊軻の最期)
荊軻刺秦③(荊軻の最期)荊軻刺秦③(荊軻の最期)
荊軻刺秦③(荊軻の最期)
gunyouak
 
荊軻刺秦②(荊軻、秦王刺殺を引き受ける)
荊軻刺秦②(荊軻、秦王刺殺を引き受ける)荊軻刺秦②(荊軻、秦王刺殺を引き受ける)
荊軻刺秦②(荊軻、秦王刺殺を引き受ける)
gunyouak
 
荊軻刺秦①(荊軻、燕に赴く)
荊軻刺秦①(荊軻、燕に赴く)荊軻刺秦①(荊軻、燕に赴く)
荊軻刺秦①(荊軻、燕に赴く)
gunyouak
 
呂氏春秋③(呂不韋の最期)
呂氏春秋③(呂不韋の最期)呂氏春秋③(呂不韋の最期)
呂氏春秋③(呂不韋の最期)
gunyouak
 
呂氏春秋②(呂不韋、孝文王を毒殺する)
呂氏春秋②(呂不韋、孝文王を毒殺する)呂氏春秋②(呂不韋、孝文王を毒殺する)
呂氏春秋②(呂不韋、孝文王を毒殺する)
gunyouak
 
呂氏春秋①(呂不韋、異人を趙から脱出させる)
呂氏春秋①(呂不韋、異人を趙から脱出させる)呂氏春秋①(呂不韋、異人を趙から脱出させる)
呂氏春秋①(呂不韋、異人を趙から脱出させる)
gunyouak
 
窃符救趙②(信陵君、秦を討って趙を救う)
窃符救趙②(信陵君、秦を討って趙を救う)窃符救趙②(信陵君、秦を討って趙を救う)
窃符救趙②(信陵君、秦を討って趙を救う)
gunyouak
 
窃符救趙①(魏の信陵君、割符を盗む決意を固める)
窃符救趙①(魏の信陵君、割符を盗む決意を固める)窃符救趙①(魏の信陵君、割符を盗む決意を固める)
窃符救趙①(魏の信陵君、割符を盗む決意を固める)
gunyouak
 
范雎逼仇③(范雎、宰相職を辞す)
范雎逼仇③(范雎、宰相職を辞す)范雎逼仇③(范雎、宰相職を辞す)
范雎逼仇③(范雎、宰相職を辞す)
gunyouak
 
范雎逼仇②(范雎の復讐)
范雎逼仇②(范雎の復讐)范雎逼仇②(范雎の復讐)
范雎逼仇②(范雎の復讐)
gunyouak
 
田単復国③(田単、斉国を復興させる)
田単復国③(田単、斉国を復興させる)田単復国③(田単、斉国を復興させる)
田単復国③(田単、斉国を復興させる)
gunyouak
 
田単復国②(斉将・田単、即墨城に籠城)
田単復国②(斉将・田単、即墨城に籠城)田単復国②(斉将・田単、即墨城に籠城)
田単復国②(斉将・田単、即墨城に籠城)
gunyouak
 
田単復国①(燕将・楽毅、斉に総攻撃をかける)
田単復国①(燕将・楽毅、斉に総攻撃をかける)田単復国①(燕将・楽毅、斉に総攻撃をかける)
田単復国①(燕将・楽毅、斉に総攻撃をかける)
gunyouak
 
趙武霊王③(武霊王と恵文王)
趙武霊王③(武霊王と恵文王)趙武霊王③(武霊王と恵文王)
趙武霊王③(武霊王と恵文王)
gunyouak
 
趙武霊王②(趙の武霊王、秦宮を騒がす)
趙武霊王②(趙の武霊王、秦宮を騒がす)趙武霊王②(趙の武霊王、秦宮を騒がす)
趙武霊王②(趙の武霊王、秦宮を騒がす)
gunyouak
 
趙武霊王①(趙の武霊王、胡服令を出す)
趙武霊王①(趙の武霊王、胡服令を出す)趙武霊王①(趙の武霊王、胡服令を出す)
趙武霊王①(趙の武霊王、胡服令を出す)
gunyouak
 
蘇張縦横③(蘇秦の最期)
蘇張縦横③(蘇秦の最期)蘇張縦横③(蘇秦の最期)
蘇張縦横③(蘇秦の最期)
gunyouak
 

More from gunyouak (20)

3.劉邦、沛公に擁立される (拥立沛公)
3.劉邦、沛公に擁立される (拥立沛公)3.劉邦、沛公に擁立される (拥立沛公)
3.劉邦、沛公に擁立される (拥立沛公)
 
2 劉邦、芒碭山にて挙兵す (芒碭起事)
2 劉邦、芒碭山にて挙兵す (芒碭起事)2 劉邦、芒碭山にて挙兵す (芒碭起事)
2 劉邦、芒碭山にて挙兵す (芒碭起事)
 
1 始皇帝、死す (泗水亭長)
1 始皇帝、死す (泗水亭長)1 始皇帝、死す (泗水亭長)
1 始皇帝、死す (泗水亭長)
 
荊軻刺秦③(荊軻の最期)
荊軻刺秦③(荊軻の最期)荊軻刺秦③(荊軻の最期)
荊軻刺秦③(荊軻の最期)
 
荊軻刺秦②(荊軻、秦王刺殺を引き受ける)
荊軻刺秦②(荊軻、秦王刺殺を引き受ける)荊軻刺秦②(荊軻、秦王刺殺を引き受ける)
荊軻刺秦②(荊軻、秦王刺殺を引き受ける)
 
荊軻刺秦①(荊軻、燕に赴く)
荊軻刺秦①(荊軻、燕に赴く)荊軻刺秦①(荊軻、燕に赴く)
荊軻刺秦①(荊軻、燕に赴く)
 
呂氏春秋③(呂不韋の最期)
呂氏春秋③(呂不韋の最期)呂氏春秋③(呂不韋の最期)
呂氏春秋③(呂不韋の最期)
 
呂氏春秋②(呂不韋、孝文王を毒殺する)
呂氏春秋②(呂不韋、孝文王を毒殺する)呂氏春秋②(呂不韋、孝文王を毒殺する)
呂氏春秋②(呂不韋、孝文王を毒殺する)
 
呂氏春秋①(呂不韋、異人を趙から脱出させる)
呂氏春秋①(呂不韋、異人を趙から脱出させる)呂氏春秋①(呂不韋、異人を趙から脱出させる)
呂氏春秋①(呂不韋、異人を趙から脱出させる)
 
窃符救趙②(信陵君、秦を討って趙を救う)
窃符救趙②(信陵君、秦を討って趙を救う)窃符救趙②(信陵君、秦を討って趙を救う)
窃符救趙②(信陵君、秦を討って趙を救う)
 
窃符救趙①(魏の信陵君、割符を盗む決意を固める)
窃符救趙①(魏の信陵君、割符を盗む決意を固める)窃符救趙①(魏の信陵君、割符を盗む決意を固める)
窃符救趙①(魏の信陵君、割符を盗む決意を固める)
 
范雎逼仇③(范雎、宰相職を辞す)
范雎逼仇③(范雎、宰相職を辞す)范雎逼仇③(范雎、宰相職を辞す)
范雎逼仇③(范雎、宰相職を辞す)
 
范雎逼仇②(范雎の復讐)
范雎逼仇②(范雎の復讐)范雎逼仇②(范雎の復讐)
范雎逼仇②(范雎の復讐)
 
田単復国③(田単、斉国を復興させる)
田単復国③(田単、斉国を復興させる)田単復国③(田単、斉国を復興させる)
田単復国③(田単、斉国を復興させる)
 
田単復国②(斉将・田単、即墨城に籠城)
田単復国②(斉将・田単、即墨城に籠城)田単復国②(斉将・田単、即墨城に籠城)
田単復国②(斉将・田単、即墨城に籠城)
 
田単復国①(燕将・楽毅、斉に総攻撃をかける)
田単復国①(燕将・楽毅、斉に総攻撃をかける)田単復国①(燕将・楽毅、斉に総攻撃をかける)
田単復国①(燕将・楽毅、斉に総攻撃をかける)
 
趙武霊王③(武霊王と恵文王)
趙武霊王③(武霊王と恵文王)趙武霊王③(武霊王と恵文王)
趙武霊王③(武霊王と恵文王)
 
趙武霊王②(趙の武霊王、秦宮を騒がす)
趙武霊王②(趙の武霊王、秦宮を騒がす)趙武霊王②(趙の武霊王、秦宮を騒がす)
趙武霊王②(趙の武霊王、秦宮を騒がす)
 
趙武霊王①(趙の武霊王、胡服令を出す)
趙武霊王①(趙の武霊王、胡服令を出す)趙武霊王①(趙の武霊王、胡服令を出す)
趙武霊王①(趙の武霊王、胡服令を出す)
 
蘇張縦横③(蘇秦の最期)
蘇張縦横③(蘇秦の最期)蘇張縦横③(蘇秦の最期)
蘇張縦横③(蘇秦の最期)
 

群雄1