SlideShare a Scribd company logo
デジタル・プラット
フォームの作り方
B-frontier研究所 高橋 浩
新しい形のイノベーション
目次
• プラットフォームとは
• 新しいビジネスモデル:シェアリングエコノミー
• パイプライン vs プラットフォーム
• パイプラインからプラットフォームへの転換
• プラットフォームの作り方
2
プラットフォームは未来だが、
誰にとってもそうという訳ではない
3
プラットフォームとは
4
プラットフォームによって、アメリカ
企業は、テクノロジー業界を支配
するグローバルなデジタル商業中
心(emporium) を構築した。
シリコンバレーに拠点を置く44のプ
ラットフォーム企業だけで、合計2.2
兆ドルの時価総額を誇るようになった。
・・シンクタンクCGE(Center for Global
Enterprise)による。
Schumpeter
The emporium strikes back
(商業中心が後退)
The Economist, May 2016
5
世界の株の時価総額が最高に!
米国を中心とするIT勢にマネーが流入し 5月末で76兆ドル
日経新聞 2017/6/2
シリコンバレー
シリコンバレー
シアトル
シリコンバレー
シアトル
6
米国の大手IT企業の参謀は経済学者
日経新聞 2017/5/30
オークション
理論
行動経済学
交渉、組織論
Peter Coles
Hal Varian
Pat Bajari
Suzan Eysee
Keith Chen
マッチング
理論
マッチング
理論
プラットフォーム企業である・・
市場と組織をデザインするビジネス・エコノミクスが最前線に
ITと「マーケットデザイン」
• 市場はもはや企業を取り巻くものではなく積
極的に設計にかかわり創造していくもの!
• 企業が市場を設計しようとした時、基盤となる
技術がアカデミアに存在した。
– 「異質な人や企業が結びつきを求めて選択し合う
状況を理論化し安定的マッチングを導くアルゴリ
ズムを示した」理論家がノーベル経済学賞(2012)
• アルビン・ロスとロイド・シャプレー
• マッチング理論、マーケットデザイン
• 「IT参謀に経済学者」が登場の背景 7
一橋ビジネスレビュー 2013/6/10
「マーケットデザイン」は
ビジネスモデルの創造そのもの
8
マッチング
相互作用
補完性
エコシステム
トランザクション型
イノベーション型
インテグレーション型
Uber,Airbnb
など
Microsoft,
Intelなど
Google,
Appleなど
資産が大きい
混在(中間)
資産が小さい
(Apple,Amazon,
Google,Facebook)
(GE Predix)
広域エコシステム
専門域エコシステム
Uber,Airbnb
顧客ニーズ解決を促進する新たなプラットフォームの流れ
シェアリングエコノミー勃興の背景
新しいビジネスモデル:シェアリングエコノミー
10
リ
ア
ル
空
間
バ
ー
チ
ャ
ル
空
間
プラットフォーム
専門サービス提供者
直接的相互作用
消費者
専門サービス提供者
の資産(空き部屋、車)
支援
専門サービス提供者、消費者の双方がバーチャル空間で相互作用できること、
およびマッチングできた成果の対価としてプラットフォーマーに手数料を支払う
空き部屋に宿泊
運転手付き車に相乗り
かなり生々しい
内容についての
かなり実態が分かって
おり、他者の資産や社
会ニーズへの敏感な感
覚・起業家精神・デザ
イン力などが必要
シェアリングエコノミーのビジネスモデル・・・
Uber、AirbnbはIoT活用も実施
Uber
• 2012年から、金曜と土曜の夜間に需要供給
の不均衡を解決する動的価格決定方式を導
入
– 週末に高い価格を設定しドライバにより多くのお
金を提供する。⇒ドライバーの供給量を増やす。
– 価格上昇により意図的に需要減退を起こす。
Airbnb
• 部屋スタイル、不動産タイプ、レビュー数、収
容量、場所、季節、ホテルや航空会社の需要
、目的地の情報などを考慮した推奨価格をホ
ストに提供する推奨価格アルゴリズムを開始 11
既存のGPSセンサー
既存のインターネット情報
「サージ・プライシング(ピーク時料金)」方式
SMACIT*1活用で新たなビジネス
モデルを創出
12
*1 SMACIT=S(Social), M(Mobile), A(Analytics), C(Cloud), I(IoT)、Technology
13
新たなビジネスモデル創造を誘発するプラットフォーム領域
Annabelle Gawer
婚活支援サイト
パイプライン vs プラットフォーム
各種ITシステムを
プラットフォーム視点で
再整理すると・・
15
https://www.slideshare.net/eteigland/new-industrial-revolution-and-digital-business-models
★
パイプライン型とプラットフォーム型に分類できる
SMACIT=S(Social), M(Mobile), A(Analytics), C(Cloud), I(IoT)、Technology
Prof. Robin Teigland’s slideshareより
16
エコシステムは新たなサプライチェーン
ネットワーク効果は規模拡大の新たな駆
動力
規模拡大はエコシステム内の相互作用を
活用することで達成
データは新たな通貨
2016年刊行
プラットフォーム革命
プラットフォーム・ビジネスモデルの台頭
17
パイプライン
組織は金銭獲得に最適化される。
パイプラインのビジネスは獲得された
金銭で計測される。
コミュニティーは聴衆のように管理さ
れる。
プラットフォーム
組織はデータ吸収に最適化される。
プラットフォームのビジネスはマネタイズ
可能なデータ量で計測される。
コミュニティーは分散された従業員のよ
うに管理される。
パイプライン vs プラットフォーム
18
パイプライン
理想的な供給と未消化の需要は望
ましくないシナリオ
プラットフォーム
相互作用の失敗は望ましくないシナリオ
Airbnbのようなプラットフォームはコミュニティー管理や開発に投資しなければならない。
オンデマンド労働力プラットフォームにとってはコミュニティー管理は新たな人事管理
流動性管理は新たな在庫管理
パイプライン vs プラットフォーム
19
供給サイドの
規模の経済
需要サイドの
規模の経済
(ネットワーク効果)
バリューチェーンの最適化と
より効率的な運用の実施
相互作用の最適化とより多くの
ネットワーク効果発生の醸成
パイプライン 対 プラットフォーム
パイプライン vs プラットフォーム
20
ネットワーク効果は需要側の規模
の経済
ネットワーク効果の高まりは既存
および将来のユーザーの支払う意
思(参加意欲)を向上
パイプライン 対 プラットフォーム
パイプライン vs プラットフォーム
ネットワーク効果を発揮する多くのビジネスは供給側の規
模の経済も達成
但し、需要側と供給側の経済は概念的に区別が必要
ネットワークの成長に起因する単価の低下とネットワーク効
果とは別物
供給側の規模の経済は、企業が固
定費や経験効果を活用して単価を
下げた時に発生
固定費が高く単価が安いと、数量
とともに平均費用は減少
(サプライ経済) (デマンド経済)
プラトフォーム型は
顧客ニーズ解決のパートナー
21
22
キーはエコシステムの構築
直接的相互作用
パイプライン型
ビジネスモデル
プラットフォーム
型ビジネスモデル
顧客と連携した価値共創には・・・
パイプライン型ビジネスモデルからプラット
フォーム型ビジネスモデルへの転換が必要
パイプラインからプラットフォームへの転換
23
データは消費者が製品やサービスを利用する際に生成
そのデータを一目瞭然化する新たな手段がIoT
ビジネスモデルと関係付けるには大きな視点が必要
プラットフォーム構築の選ばれた人になるためのヒント1
製品/サービス
提供だけで
は不十分
マネタイズは
データ分析
から Pr. Annabelle Gawer’s
slideshare
24
「製品はプラットフォーム無しでは役立たない。あるいは、よ
り正確かつ厳密に言えば、プラットフォーム無し製品は必ず
同等のプラットフォーム有り製品に置き換えられる」
書籍も電子書籍、新聞もWebに置き換えられて行く。小売りも通販に。車のこ
れからの変化も大きそう・・・・ ⇒サービス化の拡大、並びにサービス産業
へもプラットフォームの活用が必須
Francisco J. Jariego’s
slideshare
プラットフォーム構築の選ばれた人になるためのヒント2
25
「プラットフォームとは、元々の開発者が企画すること
ができなかった無数のニーズやニッチに適応できるシ
ステムである」
「未来を獲得したかったら」不確実なものであってもリスクを取って始められるかどうか
が勝負・・・・⇒具体的ニーズに基づいて地道に取り組めばチャンス有り得るかも?
まず、挑戦から・・
Francisco J. Jariego’s
slideshare
プラットフォーム構築の選ばれた人になるためのヒント3
26
状況は複雑化しており、正しい選択は至難の業
但し・・
コンサルタント Francisco J. Jariego氏のslideshareから
27
ビジネスモデル思考 ∻ マーケットデザインへのシフトが必要
また、繋がること自体が価値を生む訳ではない
コンサルタント Francisco J. Jariego氏のslideshareから
28
プラットフォームは新たな経済的インパクトを
与えうる状況に来ている
プラットフォームの作り方
・効率的なマッチングによる生産性の向上
・資産利用率の向上(シェアリングエコノミー)
・イノベーションの加速
・VCからの投資誘致
・他の産業に深く浸透...
29
スタートアップ企業が最初からプラットフォーム
を作成することはほとんど不可能
ほとんどのプラットフォームは、成功した製品ソ
リューションの副産物として浮上している。
AmazonのAWS、Facebook、iOSは、や
や無意識のうちにプラットフォームビジネスに参
入した。
Steve Jobsよりも賢い人でなければ、問題
を解決することから始め、その問題を解決する
際の標準となったときにのみプラットフォームに
なると捉えるべき
デジタル・プラットフォームの作り方
30
まずは、ユーザー企業が試行錯誤する領域が重要か
(暫定まとめ)プラットフォーム構築には・・
• ビジネスモデルと関係付ける大きな視野で構
想・・
• 具体的ニーズに基づいた地道な取り組みで・・
• 顧客の将来の新たなサービス体験デザインから
出発
• 特定カテゴリーに向けたプラットフォームの絞り
込み実施
• 初期立上げを突破するあらゆる努力を傾注
• 寡占化段階を乗り越えるパートナーの特定と
連携にも配慮を・・
31

More Related Content

What's hot

プラットフォーム エコシステム関連理論の概要
プラットフォーム エコシステム関連理論の概要プラットフォーム エコシステム関連理論の概要
プラットフォーム エコシステム関連理論の概要
Hiroshi Takahashi
 
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  
Hiroshi Takahashi
 
Osc sapporo introduction of bluemix
Osc sapporo introduction of bluemixOsc sapporo introduction of bluemix
Osc sapporo introduction of bluemix
Yuichiro Maki
 

What's hot (20)

プラットフォーム エコシステム関連理論の概要
プラットフォーム エコシステム関連理論の概要プラットフォーム エコシステム関連理論の概要
プラットフォーム エコシステム関連理論の概要
 
プラットフォームエコシステム理論の新潮流(改)
プラットフォームエコシステム理論の新潮流(改)プラットフォームエコシステム理論の新潮流(改)
プラットフォームエコシステム理論の新潮流(改)
 
グローバルプラットフォームとエコシステムの新潮流
グローバルプラットフォームとエコシステムの新潮流グローバルプラットフォームとエコシステムの新潮流
グローバルプラットフォームとエコシステムの新潮流
 
人とデジタルプラットフォームとの新たな共創
人とデジタルプラットフォームとの新たな共創人とデジタルプラットフォームとの新たな共創
人とデジタルプラットフォームとの新たな共創
 
AIエコシステムの進化のダイナミックス
AIエコシステムの進化のダイナミックスAIエコシステムの進化のダイナミックス
AIエコシステムの進化のダイナミックス
 
ビジネスモデル 事業戦略 イノベーション
ビジネスモデル 事業戦略 イノベーションビジネスモデル 事業戦略 イノベーション
ビジネスモデル 事業戦略 イノベーション
 
デジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービス
デジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービスデジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービス
デジタル化進展により変化するビジネスモデルとサービス
 
デジタルエージのプラットフォーム理論の新潮流 (ppt)
デジタルエージのプラットフォーム理論の新潮流  (ppt)デジタルエージのプラットフォーム理論の新潮流  (ppt)
デジタルエージのプラットフォーム理論の新潮流 (ppt)
 
デジタルプラットフォーム力を実現させているものは何か?
デジタルプラットフォーム力を実現させているものは何か?デジタルプラットフォーム力を実現させているものは何か?
デジタルプラットフォーム力を実現させているものは何か?
 
AIを支える人間マイクロワーカーの真実
AIを支える人間マイクロワーカーの真実AIを支える人間マイクロワーカーの真実
AIを支える人間マイクロワーカーの真実
 
人間はコンピュータとどれほど共存できるだろうか?
人間はコンピュータとどれほど共存できるだろうか?人間はコンピュータとどれほど共存できるだろうか?
人間はコンピュータとどれほど共存できるだろうか?
 
プラットフォームエコノミーの将来
プラットフォームエコノミーの将来プラットフォームエコノミーの将来
プラットフォームエコノミーの将来
 
デジタルプラットフォーム考
デジタルプラットフォーム考デジタルプラットフォーム考
デジタルプラットフォーム考
 
プラットフォーム・エコノミーの勃興
プラットフォーム・エコノミーの勃興プラットフォーム・エコノミーの勃興
プラットフォーム・エコノミーの勃興
 
新たなビジネスモデルの創出
新たなビジネスモデルの創出新たなビジネスモデルの創出
新たなビジネスモデルの創出
 
プラットフォームエコシステム理論の新潮流
プラットフォームエコシステム理論の新潮流プラットフォームエコシステム理論の新潮流
プラットフォームエコシステム理論の新潮流
 
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  
日本の企業文化特性を生かした中堅企業グローバル化の促進について  
 
デジタル化の行き先を考える
デジタル化の行き先を考えるデジタル化の行き先を考える
デジタル化の行き先を考える
 
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォームピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
 
Osc sapporo introduction of bluemix
Osc sapporo introduction of bluemixOsc sapporo introduction of bluemix
Osc sapporo introduction of bluemix
 

Similar to 新しい形のイノベーション

スタートアップゲノムレダート2011 appliya
スタートアップゲノムレダート2011 appliyaスタートアップゲノムレダート2011 appliya
スタートアップゲノムレダート2011 appliya
Appliya Tokyo
 
#神奈川大学経営学総論 A : イノベーションと企業組織、戦略: (12/15)
#神奈川大学経営学総論 A : イノベーションと企業組織、戦略: (12/15)#神奈川大学経営学総論 A : イノベーションと企業組織、戦略: (12/15)
#神奈川大学経営学総論 A : イノベーションと企業組織、戦略: (12/15)
Yasushi Hara
 
20130417 マイクロソフト研究
20130417 マイクロソフト研究20130417 マイクロソフト研究
20130417 マイクロソフト研究
Yoshihiro Ueda
 

Similar to 新しい形のイノベーション (20)

スタートアップゲノムレダート2011 appliya
スタートアップゲノムレダート2011 appliyaスタートアップゲノムレダート2011 appliya
スタートアップゲノムレダート2011 appliya
 
39works: 新規事業創出の仕組み
39works: 新規事業創出の仕組み39works: 新規事業創出の仕組み
39works: 新規事業創出の仕組み
 
前期ゼミ プレゼン2回
前期ゼミ プレゼン2回前期ゼミ プレゼン2回
前期ゼミ プレゼン2回
 
Mirai carved out by innovations
Mirai carved out by innovationsMirai carved out by innovations
Mirai carved out by innovations
 
コンカーを職場に選ぶ理由 (2016年6月版)
コンカーを職場に選ぶ理由 (2016年6月版)コンカーを職場に選ぶ理由 (2016年6月版)
コンカーを職場に選ぶ理由 (2016年6月版)
 
#神奈川大学経営学総論 A : イノベーションと企業組織、戦略: (12/15)
#神奈川大学経営学総論 A : イノベーションと企業組織、戦略: (12/15)#神奈川大学経営学総論 A : イノベーションと企業組織、戦略: (12/15)
#神奈川大学経営学総論 A : イノベーションと企業組織、戦略: (12/15)
 
MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )
MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )
MAごころを、君に #0 Air ( ≒ No Plan )
 
デジタル環境下での新たな戦い方
デジタル環境下での新たな戦い方デジタル環境下での新たな戦い方
デジタル環境下での新たな戦い方
 
202112Cellor紹介資料 (Saleshub用)
202112Cellor紹介資料 (Saleshub用) 202112Cellor紹介資料 (Saleshub用)
202112Cellor紹介資料 (Saleshub用)
 
20130417 マイクロソフト研究
20130417 マイクロソフト研究20130417 マイクロソフト研究
20130417 マイクロソフト研究
 
スタートアップ業界の注目分野から学ぶ、市場分析・事業モデル構築 先生:梅木 雄平
スタートアップ業界の注目分野から学ぶ、市場分析・事業モデル構築 先生:梅木 雄平スタートアップ業界の注目分野から学ぶ、市場分析・事業モデル構築 先生:梅木 雄平
スタートアップ業界の注目分野から学ぶ、市場分析・事業モデル構築 先生:梅木 雄平
 
The Future of Platforms
The Future of PlatformsThe Future of Platforms
The Future of Platforms
 
Lean conference2013/TOC
Lean conference2013/TOCLean conference2013/TOC
Lean conference2013/TOC
 
MRによるコールセンターワークスタイル改革(技術編)
MRによるコールセンターワークスタイル改革(技術編)MRによるコールセンターワークスタイル改革(技術編)
MRによるコールセンターワークスタイル改革(技術編)
 
プラットフォーム vs IoTプラットフォーム
プラットフォーム vs IoTプラットフォームプラットフォーム vs IoTプラットフォーム
プラットフォーム vs IoTプラットフォーム
 
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
ラボラトリーオートメーションのためのソフトウェア思想教育(非プログラマ―が知っておくべきプログラミングの本質)
 
大企業の経営改革とベンチャーの活性化で日本を再び元気に
大企業の経営改革とベンチャーの活性化で日本を再び元気に大企業の経営改革とベンチャーの活性化で日本を再び元気に
大企業の経営改革とベンチャーの活性化で日本を再び元気に
 
37 p bm intro
37 p bm intro37 p bm intro
37 p bm intro
 
プラットフォームとその戦略
プラットフォームとその戦略プラットフォームとその戦略
プラットフォームとその戦略
 
プラットフォームとその戦略
プラットフォームとその戦略プラットフォームとその戦略
プラットフォームとその戦略
 

More from Hiroshi Takahashi

More from Hiroshi Takahashi (20)

Journey towards the digital servitization – Summary -.pdf
Journey towards the digital servitization – Summary -.pdfJourney towards the digital servitization – Summary -.pdf
Journey towards the digital servitization – Summary -.pdf
 
価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdf
価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdf価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdf
価値創造と価値獲得 デジタル化の困難性 Ⅱ.pdf
 
デジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdf
デジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdfデジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdf
デジタルサービスのパラドックス デジタル化の困難性 Ⅰ.pdf
 
デジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdf
デジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdfデジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdf
デジタルサービス化への旅 Ⅶ.pdf
 
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdf
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdf製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdf
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 - Ⅵ.pdf
 
製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdf
製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdf製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdf
製造企業のDX化戦略 Ⅴ.pdf
 
デジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdf
デジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdfデジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdf
デジタルサービス化による変革(改訂) Ⅳ.pdf
 
デジタルサービス化による変革 Ⅲ.pdf
デジタルサービス化による変革  Ⅲ.pdfデジタルサービス化による変革  Ⅲ.pdf
デジタルサービス化による変革 Ⅲ.pdf
 
B2B製造企業の新たな展開 Ⅱ.pdf
B2B製造企業の新たな展開  Ⅱ.pdfB2B製造企業の新たな展開  Ⅱ.pdf
B2B製造企業の新たな展開 Ⅱ.pdf
 
B2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdf
B2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdfB2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdf
B2B向けデジタルプラットフォームの進化 Ⅰ.pdf
 
デジタルサービス化への旅
デジタルサービス化への旅デジタルサービス化への旅
デジタルサービス化への旅
 
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -
製造企業のDX化 - サービス化とIndustry4.0の融合 -
 
製造企業のDX化戦略
製造企業のDX化戦略製造企業のDX化戦略
製造企業のDX化戦略
 
デジタルサービス化による変革(改訂)
デジタルサービス化による変革(改訂)デジタルサービス化による変革(改訂)
デジタルサービス化による変革(改訂)
 
デジタルサービス化による変革
デジタルサービス化による変革デジタルサービス化による変革
デジタルサービス化による変革
 
B2B製造企業の新たな展開
B2B製造企業の新たな展開B2B製造企業の新たな展開
B2B製造企業の新たな展開
 
B2B向けデジタルプラットフォームの進化
B2B向けデジタルプラットフォームの進化B2B向けデジタルプラットフォームの進化
B2B向けデジタルプラットフォームの進化
 
メタ組織としてのプラットフォーム
メタ組織としてのプラットフォームメタ組織としてのプラットフォーム
メタ組織としてのプラットフォーム
 
デジタル市場の管理と競争
デジタル市場の管理と競争デジタル市場の管理と競争
デジタル市場の管理と競争
 
先端ITサービス ‐AIを使用したサービスに焦点を当て- .pdf
先端ITサービス ‐AIを使用したサービスに焦点を当て- .pdf先端ITサービス ‐AIを使用したサービスに焦点を当て- .pdf
先端ITサービス ‐AIを使用したサービスに焦点を当て- .pdf
 

Recently uploaded

《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
ssuser82ee2b
 
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
toshifumiyase1
 

Recently uploaded (9)

The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
LINEコンサルティング事例資料 | 北海道イノベーション&インキュベーション株式会社
LINEコンサルティング事例資料 | 北海道イノベーション&インキュベーション株式会社LINEコンサルティング事例資料 | 北海道イノベーション&インキュベーション株式会社
LINEコンサルティング事例資料 | 北海道イノベーション&インキュベーション株式会社
 
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 

新しい形のイノベーション