SlideShare a Scribd company logo
価値提案から始めよう
∼ 顧客に伝わるビジネスモデ
ルのコツ
2013/08/27
ダイヤモンドクロス
合同会社カルチャーワークス
懸田剛(@kkd)
懸田  剛
WorksCulture
Kakeda Takeshi
愛媛県松山市在住
ソフトウェア開発のコーチ
愛媛ゆるキャラ親善大使(自称)
顧客ニーズに着目する...
誰が顧客か?
顧客は何に困っているのか?
顧客の潜在的ニーズは何か?
なぜ製品が売れないのか?
顧客ニーズを捉えることができないと...
the Standish Group Study reported at XP2002 by Jim Johnson, Chairman
めったに使わない
19%
全く使わない
45%
たまに使う
16%
いつも使う
7%
よく使う
13%
20%
システムの中でよく使われ
ている機能は全体の...
顧客ニーズを
捉えないと
ムダになる
顧客に聞けば大丈夫?
“If I had asked people what they wanted,
they would have said faster horses.”
「もし人々に何が欲しいかと問うたら、もっと速い馬が欲しいと答えただろう」
顧客に聞いても
気づいていない
潜在的ニーズを
捉えるには?
顧客の求めている
ニーズに対する
製品価値を
届けるには?
価値提案
テキスト
価値提案
顧客のニーズを満たす
もので、なぜその会社
を選ぶのかという理由
Value Proposition(VP)
パフォーマンス
向上
テキスト
コスト削減
リスク低減
価格
ブランド
デザイン
使いやすさ
快適さ
仕事の代替
定量的 定性的
どんな価値を提供するのか?
どういった問題解決を手助けするのか?
顧客のどういったニーズを満たすのか?
顧客セグメントにどんな製品とサービス
を提供するのか?
スイミングスクールの
価値提案は?
∼ができる
その結果
うれしいこと
水泳を教えて
くれる
???
機能 価値提案
機能→価値
スイミングスクール
∼ができる
その結果
うれしいこと
水泳を教えて
くれる
子供に自信が
ついて友達が
増える
機能 価値提案
テキスト
独自の価値
商品・サービス・ブラ
ンドがお客さまにどん
な体験をもたらすか
ワーク:5分
独自の価値を考えてみる
身近なモノコトの価値を体験として書いてみる
「あなたにとっての」うれしさは何ですか?
対象 機能 体験
ウルトラブック 薄い軽い 出張の時荷物がかさばらなくスッキリ
ランニング 1日置きに30分走る
汗をかいて頭がスッキリして仕事が
り、更に痩せた!
付箋 再剥離可能な紙
複数人でアイデアを出したり整理する
のが楽になった!
価値はそれぞれ異なる
∼ができる
水泳を教える
機能
風邪をひきにくい
丈夫な身体になる
スリムで逆三角形の
身体になる
自信がついて
友達が増える
その結果
うれしいこと
お客様は誰?
∼ができ
る
泳げるよ
うになる
機能
風邪をひきにくい
丈夫な身体になる
スリムで逆三角形の
身体になる
自信がついて
友達が増える
その結果
うれしいこと
顧客
体の弱い
小学生
運動不足のの
会社員
引っ込み事案
の幼稚園児
ワーク:5分
顧客像を具体的に考える
先程の体験の具体的な顧客はどのような人でした
か?
「どのような人」か「どんな困り事」
名前 顧客像 困り事 機能 体験
ウルトラブック
出張の多い
ビジネスマン
荷物が重くて
移動の度に疲れる
薄い軽い
出張の時荷物がかさば
らなくスッキリ
ランニング
運動不足の
40代社会人
体が年々重くなって
きた。健康に不安。
1日置きに30分
走る
汗をかいて頭がスッキ
リして痩せる
付箋 企画担当者
ミーティングでアイ
デアを共有するのが
難しい
再剥離可能な紙
複数人でアイデアを出
したり整理するのが楽
チン!
ここまでのまとめ
潜在ニーズを見極め、価値を届け
ることが重要
価値提案に目を向ける
価値を体験として表現する
具体的な顧客像を明かにする
ビジネスモデルへ
課題 ソリュー
ション
独自の
価値提案
(UVP)
圧倒的な
優位性
顧客
セグメント
アーリー
アダプター
チャネル
ハイレベル
コンセプト
主要指標既存の
代替品
コスト構造 収益の流れ
リーンキャンバス
解決に値する課題をビジネスモデルへ
理論を実践した学びの結晶
理論 実践
高速にループを回し
学習結果を生かすことで
リスクを軽減し
ムダを取り除く
不確実さに対応する起業手法
構築
計測
学習
アイデア
プロダクトデータ
構築・
計測・
学習ループ
課題 ソリュー
ション
独自の
価値提案
(UVP)
圧倒的な
優位性
顧客
セグメント
アーリー
アダプター
チャネル
ハイレベル
コンセプト
主要指標既存の
代替品
コスト構造 収益の流れ
製品は 製品 ではない
製品とはソリューションではなく
ビジネスモデルそのものである
リーンキャンバス作成のポイント
まずは一枚にまとめる
書ける所から書いてみる
空欄はリスクになる
顧客の課題やセグメント中心
課題 ソリュー
ション
独自の
価値提案
(UVP)
圧倒的な
優位性
顧客
セグメント
アーリー
アダプター
チャネル
ハイレベル
コンセプト
主要指標既存の
代替品
コスト構造 収益の流れ
今日は一部だけ書きます
課題 ソリュー
ション
独自の
価値提案
(UVP)
圧倒的な
優位性
顧客
セグメント
アーリー
アダプター
チャネル
ハイレベル
コンセプト
主要指標既存の
代替品
コスト構造 収益の流れ
「誰」の「何」から攻める
現在課題を解決している代
替品を列挙する(解決して
ないかもしれない)
最初に話を聞いてくれそう
な人(=最初の見込客候補)
10分
リーンキャンバスの両端を書く
(1) 注目したい課題(困り事)を挙げる
(2) 現在課題をなんとかしている既存の代替品を挙
げる
(3) 課題を持っていそうな顧客セグメントを具体的
に挙げる
(4) 最初に注目するアーリーアダプターを1つ選ぶ
課題 ソリュー
ション
独自の
価値提案
(UVP)
圧倒的な
優位性
顧客
セグメント
アーリー
アダプター
チャネル
ハイレベル
コンセプト
主要指標既存の
代替品
コスト構造 収益の流れ
独自の価値提案(UVP)
顧客に伝える「メッセージ」
アーリーアダプターに向けて
顧客価値を提案する
価値提案
顧客に伝えるメッセージ
アーリーアダプターに向ける
顧客が選ぶ理由を表現する
「顧客の体験」
UVPの例(成功ストーリー)
キミも夏までにたくましくなれる!
UVPの例(明快な見出し)
デーン・マクスウェルの公式
即効性ある明快な見出し
=顧客が望む結果
+明確な期限
+未達の場合の代替案
“
ハイレベルコンセプト
人にわかりやすく伝えるため
の喩え(XXXのYYY)
「映画マニアのLINE」
「独身女性のためのmixi」
10分
独自の価値提案を作る
顧客価値をメッセージで伝える
アーリーアダプターに向けて
顧客の体験を表現する
ソリューションではなく選ぶ理由
課題 ソリュー
ション
独自の
価値提案
(UVP)
圧倒的な
優位性
顧客
セグメント
アーリー
アダプター
チャネル
ハイレベル
コンセプト
主要指標既存の
代替品
コスト構造 収益の流れ
ソリューション
UVPを実現する手段
一から考えなくてもよい
実現可能性はまだ置いておく
10分
ソリューションを考える
課題を解決してUVPを実現するソリューシ
ョンを考える
UVPをなんとか実現する手段
製品はソリューションのひとつ
製品以外にソリューションはないか?
実現可能性はまだ置いておく
課題 ソリュー
ション
独自の
価値提案
(UVP)
圧倒的な
優位性
顧客
セグメント
アーリー
アダプター
チャネル
ハイレベル
コンセプト
主要指標既存の
代替品
コスト構造 収益の流れ
圧倒的な優位性
他のと差別要因
真似されても大丈夫なもの
顧客との関係、コミュニティ、優秀な
人材、特許、etc
5分
圧倒的な優位性を考える
他との差別化要因を考える
真似されても大丈夫なものは?
顧客との関係、コミュニティ、優秀な人
材、特許、社会的信頼、etc
課題 ソリュー
ション
独自の
価値提案
(UVP)
圧倒的な
優位性
顧客
セグメント
アーリー
アダプター
チャネル
ハイレベル
コンセプト
主要指標既存の
代替品
コスト構造 収益の流れ
なんとか上半分は埋まった...
キャンバスを言葉にしてみる
わかったような気になるが辻褄
は合っている?
視覚情報(二次元)
≠文章(一次元)
短時間で説明できる?
5分
エレベーターピッチ
項目を絞りこみピッチを作る
[課題]を解決したい
[アーリーアダプター]向けの
[UVP]を実現する
[プロダクト名]です。
これは[ソリューション]ができ、
[既存の代替品]とは違って、
[圧倒的な優位性]が備わっています。
3分×Nチーム
発表しましょう
ピッチしてください
ワークをやって気づいたことも
教えてください
ここまでのまとめ
リーンキャンバスで価値提案をビ
ジネスモデルへ
独自の価値提案(UVP)でアピール
エレベーターピッチで端的に伝え
る
まとめ
顧客ニーズを捉えるために価値
にフォーカスする
価値提案は体験を着目する
価値提案からビジネスモデルへ
顧客にとっての
価値を明確にして
伝わる言葉で
提案しよう!
参考資料
Running  Lean  —―実践リーン
スタートアップ  (THE  LEAN  
SERIES)  
安売りするな!  「価値」を売
れ!
ビジネスモデル・ジェネレ
ーション  ビジネスモデル
設計書
人を動かす、新たな3原
則 売らないセールス
で、誰もが成功する!
儲ける仕組みをつくる
フレームワークの教科書

More Related Content

What's hot

ビジネスモデルの作り方
ビジネスモデルの作り方ビジネスモデルの作り方
ビジネスモデルの作り方
Kaizen Platform Inc.
 
DXはなぜ進まないのか? 経営とITの観点からの課題と提言(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
DXはなぜ進まないのか? 経営とITの観点からの課題と提言(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)DXはなぜ進まないのか? 経営とITの観点からの課題と提言(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
DXはなぜ進まないのか? 経営とITの観点からの課題と提言(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
Takaaki Umada
 
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
Takaaki Umada
 
実践リーンエンタープライズ(20161027)
実践リーンエンタープライズ(20161027)実践リーンエンタープライズ(20161027)
実践リーンエンタープライズ(20161027)
Masanori Kado
 
逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス
Takaaki Umada
 
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレートスタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
Takaaki Umada
 
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
Takeshi Kakeda
 
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
Takaaki Umada
 
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイント
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイントビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイント
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイント
UNIRITA Incorporated
 
リーン顧客開発
リーン顧客開発リーン顧客開発
リーン顧客開発
しくみ製作所
 
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
Takaaki Umada
 
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
Shohei Hido
 
#FTMA15 第一回 鬼コース 全PDF
#FTMA15 第一回 鬼コース 全PDF#FTMA15 第一回 鬼コース 全PDF
#FTMA15 第一回 鬼コース 全PDF
Yoichi Ochiai
 
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
Takaaki Umada
 
20190131 requirement aliance
20190131 requirement aliance20190131 requirement aliance
20190131 requirement aliance
Kei Nakahara
 
Bluetooth meshの基礎
Bluetooth meshの基礎Bluetooth meshの基礎
Bluetooth meshの基礎
PIXELAcorporation
 
Phybbit Series A 事業計画書
Phybbit Series A 事業計画書Phybbit Series A 事業計画書
Phybbit Series A 事業計画書
Satoko Ohtsuki
 
Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?
Masa Tadokoro
 
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)
Takaaki Umada
 

What's hot (20)

ビジネスモデルの作り方
ビジネスモデルの作り方ビジネスモデルの作り方
ビジネスモデルの作り方
 
DXはなぜ進まないのか? 経営とITの観点からの課題と提言(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
DXはなぜ進まないのか? 経営とITの観点からの課題と提言(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)DXはなぜ進まないのか? 経営とITの観点からの課題と提言(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
DXはなぜ進まないのか? 経営とITの観点からの課題と提言(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
 
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
 
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
リーンスタートアップ本を振り返る 2018 (Lean Startup Update! 2018)
 
実践リーンエンタープライズ(20161027)
実践リーンエンタープライズ(20161027)実践リーンエンタープライズ(20161027)
実践リーンエンタープライズ(20161027)
 
逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス
 
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレートスタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
 
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
アジャイル・スクラム時代のパタン・ランゲージとアレグザンダー理論
 
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
とあるスタートアップの評価指標(メトリクス)
 
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイント
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイントビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイント
ビジネスに貢献するIT部門への変革に必要な3つのポイント
 
リーン顧客開発
リーン顧客開発リーン顧客開発
リーン顧客開発
 
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
 
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
FIT2012招待講演「異常検知技術のビジネス応用最前線」
 
#FTMA15 第一回 鬼コース 全PDF
#FTMA15 第一回 鬼コース 全PDF#FTMA15 第一回 鬼コース 全PDF
#FTMA15 第一回 鬼コース 全PDF
 
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
ピッチをする前に知っておきたかったこと スタートアップの資金調達
 
20190131 requirement aliance
20190131 requirement aliance20190131 requirement aliance
20190131 requirement aliance
 
Bluetooth meshの基礎
Bluetooth meshの基礎Bluetooth meshの基礎
Bluetooth meshの基礎
 
Phybbit Series A 事業計画書
Phybbit Series A 事業計画書Phybbit Series A 事業計画書
Phybbit Series A 事業計画書
 
Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?Startup Science - Pivotとは何か?
Startup Science - Pivotとは何か?
 
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)
ハードテック スタートアップのトレンド (2016 年版)
 

Viewers also liked

4.どうすれば論理的思考力を高められるのか?
4.どうすれば論理的思考力を高められるのか?4.どうすれば論理的思考力を高められるのか?
4.どうすれば論理的思考力を高められるのか?
webcampusschoo
 
第6回 node setagaya勉強会
第6回 node setagaya勉強会第6回 node setagaya勉強会
第6回 node setagaya勉強会
yujifukatani
 
提案プロセスのマネジメント
提案プロセスのマネジメント提案プロセスのマネジメント
提案プロセスのマネジメント
Naoki Ishimitsu
 
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料Masakazu Yagi
 
【スキルアップ勉強会】心理戦(説得のテクニック) 2013.03.24
【スキルアップ勉強会】心理戦(説得のテクニック) 2013.03.24【スキルアップ勉強会】心理戦(説得のテクニック) 2013.03.24
【スキルアップ勉強会】心理戦(説得のテクニック) 2013.03.24
Yuichiro Arakaki
 
「企画&提案アプローチの極意 for Web Directors」〜アート・ディレクターからの視点〜
「企画&提案アプローチの極意 for Web Directors」〜アート・ディレクターからの視点〜「企画&提案アプローチの極意 for Web Directors」〜アート・ディレクターからの視点〜
「企画&提案アプローチの極意 for Web Directors」〜アート・ディレクターからの視点〜
Naoki Nakagawa
 
スライド
スライドスライド
スライドhusaosan
 
Odstudy 20120225 エンジニアのための提案力向上セミナー
Odstudy 20120225 エンジニアのための提案力向上セミナーOdstudy 20120225 エンジニアのための提案力向上セミナー
Odstudy 20120225 エンジニアのための提案力向上セミナー
kumi_shiki
 
『ロジカル・プレゼンテーション-自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』のご紹介
『ロジカル・プレゼンテーション-自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』のご紹介『ロジカル・プレゼンテーション-自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』のご紹介
『ロジカル・プレゼンテーション-自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』のご紹介
Koji Naruta
 
Tanren feather別役氏協業 劇的プレゼン無料セミナー_20150713
Tanren feather別役氏協業 劇的プレゼン無料セミナー_20150713Tanren feather別役氏協業 劇的プレゼン無料セミナー_20150713
Tanren feather別役氏協業 劇的プレゼン無料セミナー_20150713Katsuhiko 佐藤
 
起業家プレゼンテーション術【事業概要編】
起業家プレゼンテーション術【事業概要編】起業家プレゼンテーション術【事業概要編】
起業家プレゼンテーション術【事業概要編】
schoowebcampus
 
“ハーバード流交渉術” で交渉時のポイントを頭に入れる
“ハーバード流交渉術” で交渉時のポイントを頭に入れる“ハーバード流交渉術” で交渉時のポイントを頭に入れる
“ハーバード流交渉術” で交渉時のポイントを頭に入れる
bijikin
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
MOCKS | Yuta Morishige
 

Viewers also liked (14)

4.どうすれば論理的思考力を高められるのか?
4.どうすれば論理的思考力を高められるのか?4.どうすれば論理的思考力を高められるのか?
4.どうすれば論理的思考力を高められるのか?
 
質問力
質問力質問力
質問力
 
第6回 node setagaya勉強会
第6回 node setagaya勉強会第6回 node setagaya勉強会
第6回 node setagaya勉強会
 
提案プロセスのマネジメント
提案プロセスのマネジメント提案プロセスのマネジメント
提案プロセスのマネジメント
 
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料
20140606 派生開発カンファレンス2014 マフィアオファーWS説明資料
 
【スキルアップ勉強会】心理戦(説得のテクニック) 2013.03.24
【スキルアップ勉強会】心理戦(説得のテクニック) 2013.03.24【スキルアップ勉強会】心理戦(説得のテクニック) 2013.03.24
【スキルアップ勉強会】心理戦(説得のテクニック) 2013.03.24
 
「企画&提案アプローチの極意 for Web Directors」〜アート・ディレクターからの視点〜
「企画&提案アプローチの極意 for Web Directors」〜アート・ディレクターからの視点〜「企画&提案アプローチの極意 for Web Directors」〜アート・ディレクターからの視点〜
「企画&提案アプローチの極意 for Web Directors」〜アート・ディレクターからの視点〜
 
スライド
スライドスライド
スライド
 
Odstudy 20120225 エンジニアのための提案力向上セミナー
Odstudy 20120225 エンジニアのための提案力向上セミナーOdstudy 20120225 エンジニアのための提案力向上セミナー
Odstudy 20120225 エンジニアのための提案力向上セミナー
 
『ロジカル・プレゼンテーション-自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』のご紹介
『ロジカル・プレゼンテーション-自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』のご紹介『ロジカル・プレゼンテーション-自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』のご紹介
『ロジカル・プレゼンテーション-自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』のご紹介
 
Tanren feather別役氏協業 劇的プレゼン無料セミナー_20150713
Tanren feather別役氏協業 劇的プレゼン無料セミナー_20150713Tanren feather別役氏協業 劇的プレゼン無料セミナー_20150713
Tanren feather別役氏協業 劇的プレゼン無料セミナー_20150713
 
起業家プレゼンテーション術【事業概要編】
起業家プレゼンテーション術【事業概要編】起業家プレゼンテーション術【事業概要編】
起業家プレゼンテーション術【事業概要編】
 
“ハーバード流交渉術” で交渉時のポイントを頭に入れる
“ハーバード流交渉術” で交渉時のポイントを頭に入れる“ハーバード流交渉術” で交渉時のポイントを頭に入れる
“ハーバード流交渉術” で交渉時のポイントを頭に入れる
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 

Similar to 価値提案から始めよう

[INEVITABLE ja night] 2019 年 3 月 1 日 - データでカスタマーエクスペリエンスを どう捉えるか
[INEVITABLE ja night] 2019 年 3 月 1 日 - データでカスタマーエクスペリエンスを どう捉えるか[INEVITABLE ja night] 2019 年 3 月 1 日 - データでカスタマーエクスペリエンスを どう捉えるか
[INEVITABLE ja night] 2019 年 3 月 1 日 - データでカスタマーエクスペリエンスを どう捉えるか
Google Cloud Platform - Japan
 
Rapid PrototypingからRapid Manufacturingへ
Rapid PrototypingからRapid ManufacturingへRapid PrototypingからRapid Manufacturingへ
Rapid PrototypingからRapid Manufacturingへ
Shigeru Kobayashi
 
POStudy Day 2014 Autumn in Tokyo ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2014 Autumn in Tokyo ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudyPOStudy Day 2014 Autumn in Tokyo ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2014 Autumn in Tokyo ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
満徳 関
 
ABEJA:天下一武闘会プレゼン資料(2018/10/24)
ABEJA:天下一武闘会プレゼン資料(2018/10/24)ABEJA:天下一武闘会プレゼン資料(2018/10/24)
ABEJA:天下一武闘会プレゼン資料(2018/10/24)
GenshinMaruta
 
POStudy 2周年記念イベント
POStudy 2周年記念イベントPOStudy 2周年記念イベント
POStudy 2周年記念イベント満徳 関
 
20101213 Nomad Worker MeetUp
20101213 Nomad Worker MeetUp20101213 Nomad Worker MeetUp
20101213 Nomad Worker MeetUpVisso株式会社
 
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
Kenta Nakamura
 
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 v1
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 v1機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 v1
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 v1
Shunsuke Nakamura
 
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 V2
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 V2機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 V2
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 V2
Shunsuke Nakamura
 
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
Akihiko Uchino
 
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
真一 藤川
 
Devlove LeanStartupNight インタビュー演習
Devlove LeanStartupNight インタビュー演習Devlove LeanStartupNight インタビュー演習
Devlove LeanStartupNight インタビュー演習
Takashi Tsutsumi
 
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]Jmrx講演資料0723(配布用)[1]
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]Shigeru Kishikawa
 
ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!
ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!
ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!
グロースエクスパートナーズ株式会社/Growth xPartners Incorporated.
 
2011 講演資料
2011 講演資料2011 講演資料
2011 講演資料
Ryosuke Nishida
 
概念モデルって難しいですよね
概念モデルって難しいですよね概念モデルって難しいですよね
概念モデルって難しいですよね
Takuya Kawabe
 
調査におけるインタビュー技法のまとめ
調査におけるインタビュー技法のまとめ調査におけるインタビュー技法のまとめ
調査におけるインタビュー技法のまとめhcdvalue
 
ソーシャルメディアの活用によるビジネス戦略In新潟県商工会連合会
ソーシャルメディアの活用によるビジネス戦略In新潟県商工会連合会ソーシャルメディアの活用によるビジネス戦略In新潟県商工会連合会
ソーシャルメディアの活用によるビジネス戦略In新潟県商工会連合会
新潟コンサルタント横田秀珠
 
AgileShimane始動!! in OSC2011Shimane
AgileShimane始動!! in OSC2011ShimaneAgileShimane始動!! in OSC2011Shimane
AgileShimane始動!! in OSC2011Shimane
Ryuichi Tsuruhara
 

Similar to 価値提案から始めよう (20)

[INEVITABLE ja night] 2019 年 3 月 1 日 - データでカスタマーエクスペリエンスを どう捉えるか
[INEVITABLE ja night] 2019 年 3 月 1 日 - データでカスタマーエクスペリエンスを どう捉えるか[INEVITABLE ja night] 2019 年 3 月 1 日 - データでカスタマーエクスペリエンスを どう捉えるか
[INEVITABLE ja night] 2019 年 3 月 1 日 - データでカスタマーエクスペリエンスを どう捉えるか
 
Rapid PrototypingからRapid Manufacturingへ
Rapid PrototypingからRapid ManufacturingへRapid PrototypingからRapid Manufacturingへ
Rapid PrototypingからRapid Manufacturingへ
 
POStudy Day 2014 Autumn in Tokyo ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2014 Autumn in Tokyo ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudyPOStudy Day 2014 Autumn in Tokyo ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
POStudy Day 2014 Autumn in Tokyo ~プロダクトオーナーシップを磨くための一日~ #postudy
 
A Lean UX Workshop
A Lean UX WorkshopA Lean UX Workshop
A Lean UX Workshop
 
ABEJA:天下一武闘会プレゼン資料(2018/10/24)
ABEJA:天下一武闘会プレゼン資料(2018/10/24)ABEJA:天下一武闘会プレゼン資料(2018/10/24)
ABEJA:天下一武闘会プレゼン資料(2018/10/24)
 
POStudy 2周年記念イベント
POStudy 2周年記念イベントPOStudy 2周年記念イベント
POStudy 2周年記念イベント
 
20101213 Nomad Worker MeetUp
20101213 Nomad Worker MeetUp20101213 Nomad Worker MeetUp
20101213 Nomad Worker MeetUp
 
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
20140913 ディレクション講演資料(山盛り)
 
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 v1
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 v1機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 v1
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 v1
 
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 V2
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 V2機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 V2
機械学習を使った「ビジネスになる」アプリケーションの作り方 V2
 
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
 
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
100万人に使われるサービスの作り方 第一歩 (2013/10/12 spinout登壇資料)
 
Devlove LeanStartupNight インタビュー演習
Devlove LeanStartupNight インタビュー演習Devlove LeanStartupNight インタビュー演習
Devlove LeanStartupNight インタビュー演習
 
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]Jmrx講演資料0723(配布用)[1]
Jmrx講演資料0723(配布用)[1]
 
ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!
ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!
ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!
 
2011 講演資料
2011 講演資料2011 講演資料
2011 講演資料
 
概念モデルって難しいですよね
概念モデルって難しいですよね概念モデルって難しいですよね
概念モデルって難しいですよね
 
調査におけるインタビュー技法のまとめ
調査におけるインタビュー技法のまとめ調査におけるインタビュー技法のまとめ
調査におけるインタビュー技法のまとめ
 
ソーシャルメディアの活用によるビジネス戦略In新潟県商工会連合会
ソーシャルメディアの活用によるビジネス戦略In新潟県商工会連合会ソーシャルメディアの活用によるビジネス戦略In新潟県商工会連合会
ソーシャルメディアの活用によるビジネス戦略In新潟県商工会連合会
 
AgileShimane始動!! in OSC2011Shimane
AgileShimane始動!! in OSC2011ShimaneAgileShimane始動!! in OSC2011Shimane
AgileShimane始動!! in OSC2011Shimane
 

More from Takeshi Kakeda

DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメントDX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
Takeshi Kakeda
 
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
Takeshi Kakeda
 
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
Takeshi Kakeda
 
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
Takeshi Kakeda
 
創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ
Takeshi Kakeda
 
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトークAgile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Takeshi Kakeda
 
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
Takeshi Kakeda
 
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージパーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
Takeshi Kakeda
 
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
Takeshi Kakeda
 
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
Takeshi Kakeda
 
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
Takeshi Kakeda
 
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
Takeshi Kakeda
 
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
Takeshi Kakeda
 
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
Takeshi Kakeda
 
IKIGAI Quest
IKIGAI QuestIKIGAI Quest
IKIGAI Quest
Takeshi Kakeda
 
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
Takeshi Kakeda
 
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよういきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
Takeshi Kakeda
 
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
Takeshi Kakeda
 
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Takeshi Kakeda
 
トレーニングの全体最適
トレーニングの全体最適トレーニングの全体最適
トレーニングの全体最適
Takeshi Kakeda
 

More from Takeshi Kakeda (20)

DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメントDX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
DX時代のITエンジニアに送る、アジャイル式「いきいき」ヘルスマネジメント
 
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
「自分の内側を観る」と 世界が変わるかも?~自分自身を紐解くメンタルモデルのご紹介~
 
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
日本アジャイル昔話 『忘れられたXPer』 XP祭り2021
 
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
個人から始める変化〜 IKIGAIマップ、マルチ・ポテンシャライト、ザ・メンタルモデルを入口にして〜(公開変更版)
 
創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ創造的なメタファー思考のススメ
創造的なメタファー思考のススメ
 
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトークAgile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
Agile459 10周年 オープニング&クロージングトーク
 
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
地方コミュニティジャーニー〜地方アジャイルコミュニティをゼロから立ち上げて10年間で体験してきたこと
 
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージパーマカルチャーとパタン・ランゲージ
パーマカルチャーとパタン・ランゲージ
 
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
この一年の経験・学び忘年LT in Agile459 忘年LT大会
 
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
非現実的な圧倒的スケールの中で何を想った感じたか CCC2019 参戦記
 
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
2019/08/31 Agile Japan 2019 サテライト香川 『壁を越える』ために知っておきたいこと
 
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
20190223 私の学びの研究〜アタマとカラダとココロ〜(更新版)
 
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
ソフトウェア開発とパタン・ランゲージ再考
 
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン
 
IKIGAI Quest
IKIGAI QuestIKIGAI Quest
IKIGAI Quest
 
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
「松山」がどう見える? 〜東京からの 移住者の視点〜
 
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよういきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
いきかたダイアグラムで仕事を棚卸ししよう
 
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
地方コミュニティが直面する課題と未来のビジョンとは?
 
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密
 
トレーニングの全体最適
トレーニングの全体最適トレーニングの全体最適
トレーニングの全体最適
 

Recently uploaded

kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 

Recently uploaded (11)

kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 

価値提案から始めよう