SlideShare a Scribd company logo
口頭以外で「意見が言える」道を設けておく
口頭以外で「意見が言える」道を設けておく
グーグルフォーム
意見を投げてもらうコツ
2.準備の際に
3.講座の中で
1.着手の前に
グーグルフォーム
QRコードは、配布物の一枚目に
タイトル画面にも、QRコード。
マイク一本で
自己紹介する
1分間の間は、
スライドに大きく
QRコードを表示。
そして自己紹介の最後に
「なるべく
フィードバックを
試みますので
声をお寄せください。
まず、
ダミーがありますので
押してみてください」
と言って、30秒の
操作時間をとります。
そして、回答集計サイトを
表示します。
・サイトを開くと、練習用にダミー(どうでもいい)質問があります。(例:下の図)
・ダミー質問への回答で、UIを何となく理解してもらいます。
・練習に用意する回答選択肢は「3つ」&「その他」。
・「その他」への回答は、記入内容が「新項目」として出現。
ダミーで、まず操作体験を
あらかじめの3項目
「犬・猫じゃなく
鳥が好きなんだけど」
↓
その他(記入=鳥)
※なお、 かに違う記述でも別に項目が生成される
無記名です。感想やご批判も
率直に書いてください。
可能な限り、適宜対応します。
無記名で、気楽に ( & あらかじめエクスキューズ )
と、述べることで、いろいろ簡単になります。
今日フィードバック
できるものは
限りがありますが、
全てつぶさに見て、
今後、活かします。
無記名での運用上、
あらし を回避できません。
書けば画面には
投影されます。
…が、無視します。
質問は、徐々に増やす
◎はじめは「ダミー質問」と「自由記入(感想・質問欄)」のみ
設置しておいて、回答者の負担を最小に。
◎『人はボタンがあったら押す』ものと心得る。
「やってない項目は、まだ回答しないでください」と
口頭で言い、項目に注記しても、押す人は常に4%いる。
◎講義が進んだら、項目を増やす。
ちょっと大変ですが、ワーク中の手すきの時間に、
ログインして、質問項目を増設します。
質問文と回答項目を、テキストファイルなどに
準備しておきコピペすると、1分で出来ます。
【送信】(=質問項目を更新させる)ボタンを押すのを忘れずに!
指示を聞く8割、
聞かない2割
設問を読む8割、
読まない2割
↓
聞かず読まず
(に押す)4%
正確なデータではない、と割り切る
匿名のアンケート※は、一人で多数の回答をすることができます。
ゆえに、
集計データには、一定のノイズが入っているものと捉えて、
参考程度に見ます。
記述の内容から
「いま疑問に思っていること」を拾えれば充分、と割り切ります。
(でも、割と、集計結果は参考になります。
スマホ操作がリアルタイムに画面に反映されるので
あらし目的の多投行為は、動きで分かります。)
(少なくとも、SNS上で感想を把握するより、相当に有効です。)
※匿名について:
グーグルフォームの設定を変えれば、「回答者にメールアドレスでの登録」や「一回のみの回答制限をすること」もできます。
しかし、そうすると、回答作業が「めんどくさ∼」と思い、声が上がりにくくなります。
正確性を望むことで、ほとんど使われなくなる恐れがあるならば、上記のように、無記名=不正確でOK、割り切って使います。
• 効果的なのは
• 「大学」
• 「公開イベント」
• 効果がないのは「企業」。書く人はわずか。
• スマホで不用意にQRコードにしない教育がされている
• 情報の守秘性に配慮して書けない
• 使うならQRでなく、会社PCか閲覧できるURLを持った守秘性の高い
アンケートシステムを使うべし。(グーグルフォームは微妙)
使いどころは「公開の場」
+α
石井お薦めは、パワポのアドイン をいれて、
「挿入」の「アドイン」の「個人用アドイン」
で、それを呼び出して、アンケートのURLを
入れると、パワポ上にQRが出現します。
それを、適宜拡大縮小して使います。
(作ってくれるWebサービスもありますが、何度も使うものなので、アドインを。)
「QRコードって、どう作るの?」
https://docs.google.com/forms/d/1CavslwWGzoC8EkP6y_9vfA4R0K6j0DtlhYn1FyLom5s/edit#responses
2019年4月24日 某大学、100名規模の授業にて
実施例
本資料は、講義ノウハウ共有のために
石井の最初の感想:グーグルフォーム
https://www.google.com/intl/ja_jp/forms/about/
って、Aboutを見ても、使い方がよくわかんない・・・」
↓
いろんなブログを見て、一回使ってみた。大学のゲスト講義で。
「お、むっちゃ反応来る!」
↓
企業研修で(事務局に許可をとり)使ってみた。
「一件しか、来ない・・・」
↓
さらに使って、やり方を改良し、得た知見をこのスライドにまとめました。
どなたかの講義のお役に立てば幸甚です。
口頭以外で「意見が言える」道を設けておく

More Related Content

More from Rikie Ishii

More from Rikie Ishii (20)

アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
アイデア創出ワークショップ(2021年、大阪、好きと得意からスモールビジネスのアイデアを発想する)
 
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
アイデアソンの授業(東北工大・アイデア基礎・石井担当回 第4回)
 
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方「飛躍して、でも、入ってる」考え方
「飛躍して、でも、入ってる」考え方
 
Idea pivot 202107
Idea pivot 202107Idea pivot 202107
Idea pivot 202107
 
Nekonote202105
Nekonote202105Nekonote202105
Nekonote202105
 
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
アイデア発想法(大企業イントルプレナー・ミートアップ2021)
 
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
東北工業大学「アイデア基礎」(石井担当回)2021年5月24日
 
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
閃いたままで終わらせない実践ブレスト(予告スライド)
 
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいかオンライン講演の人数、時間はどのくらいか
オンライン講演の人数、時間はどのくらいか
 
オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209オンラインブレストの講座20210209
オンラインブレストの講座20210209
 
Brainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_productsBrainstorming method for_new_products
Brainstorming method for_new_products
 
座長ツール
座長ツール座長ツール
座長ツール
 
A+Cブレスト
A+CブレストA+Cブレスト
A+Cブレスト
 
フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)フリップボード・ブレスト(Real版)
フリップボード・ブレスト(Real版)
 
フリップボード・ブレスト(Online版)
フリップボード・ブレスト(Online版)フリップボード・ブレスト(Online版)
フリップボード・ブレスト(Online版)
 
オンラインアイデアソン_茨城県
オンラインアイデアソン_茨城県オンラインアイデアソン_茨城県
オンラインアイデアソン_茨城県
 
オンラインのフリップボード・ブレインストーミング
オンラインのフリップボード・ブレインストーミングオンラインのフリップボード・ブレインストーミング
オンラインのフリップボード・ブレインストーミング
 
Ideawork20200520
Ideawork20200520Ideawork20200520
Ideawork20200520
 
2020 in house-ideathon_tokyo
2020 in house-ideathon_tokyo2020 in house-ideathon_tokyo
2020 in house-ideathon_tokyo
 
商品アイデア発想のコツ・オンラインセミナー
商品アイデア発想のコツ・オンラインセミナー商品アイデア発想のコツ・オンラインセミナー
商品アイデア発想のコツ・オンラインセミナー
 

Recently uploaded

Recently uploaded (7)

ゲーム理論 BASIC 演習108 -フリーライダー② -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習108 -フリーライダー② -#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習108 -フリーライダー② -#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習108 -フリーライダー② -#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
東京工業大学 大学院 6学院入試説明会資料 2024年度受験者向け
東京工業大学 大学院 6学院入試説明会資料 2024年度受験者向け東京工業大学 大学院 6学院入試説明会資料 2024年度受験者向け
東京工業大学 大学院 6学院入試説明会資料 2024年度受験者向け
 
modul belajar bagasa jepang pemula -N5.pdf
modul belajar bagasa jepang pemula -N5.pdfmodul belajar bagasa jepang pemula -N5.pdf
modul belajar bagasa jepang pemula -N5.pdf
 
Key points of the revision of the Inheritance Law Contribution and Special Co...
Key points of the revision of the Inheritance Law Contribution and Special Co...Key points of the revision of the Inheritance Law Contribution and Special Co...
Key points of the revision of the Inheritance Law Contribution and Special Co...
 
On community support centres as a sales destination.pdf
On community support centres as a sales destination.pdfOn community support centres as a sales destination.pdf
On community support centres as a sales destination.pdf
 
〔第27回日本高等教育学会年会発表〕IRにおける教務概念のオントロジー化 − 情報科学からのアプローチ −
〔第27回日本高等教育学会年会発表〕IRにおける教務概念のオントロジー化 −	情報科学からのアプローチ −〔第27回日本高等教育学会年会発表〕IRにおける教務概念のオントロジー化 −	情報科学からのアプローチ −
〔第27回日本高等教育学会年会発表〕IRにおける教務概念のオントロジー化 − 情報科学からのアプローチ −
 

口頭以外で「意見が言える」道を設けておく