SlideShare a Scribd company logo
未来を拓く
                       ファンクショナル・アプローチのご提案


                                          2012年度版
                              ファンクショナル・アプローチ研究所
http://www.fa-ken.jp
私たちは、未来を目標にいたします。
                        ⻑く続く経済低迷というトンネルの中で、成⻑できる企業と成⻑できない企業に分かれてしまうの
                       は一体何故でしょう?
                        最も⼤きな理由は、その企業が激しく変化していく外部環境に合わせて改善できる体質なのか、そ
                       うでないのかという点にあります。大企業であるほど従来の慣習や固定観念にとらわれて改善が困難
                       な体質になり、本来の成果を出せずに無駄な活動をしているという例もしばしば目にします。人も企
                       業も社会も、より⾼い価値を目指していくことが⼤切です。
                        しかし、時には様々な問題に直面したり、多様な要望を満たさなければならなかったり、コスト削
                       減を余儀なくされたり、という多くの難題に遭遇します。実はその時に改善できるかできないかで、
                       未来は大きく変わるのです。

                        「ファンクショナル・アプローチ」のメソッドは、1947 年に⽶国GE 社で生まれた、これまでは
                       技術の世界に埋もれていた改善テクニックです。株式会社ファンクショナル・アプローチ研究所は、
                       それをビジネスツールとして改良することに成功しました。そして、⼈、企業、社会の価値をもっと
                       もっと高めるために、この考え方と技術をさらに深く研究し、より広く伝え、活用と定着に向けたコ
                       ンサルティングを⾏って参ります。

                        私たちは、日本で唯一のファンクショナル・アプローチ・コンサルタントとして、このメソッドを
                       多くの方々、多くの企業で使っていただくことを通して、あなたの未来を拓くお⼿伝いをいたします。
                       この考え方とテクニックを活かすことで多くの企業を改善体質に変え、社会の活性化に役⽴てたい。
                       それは結果として国⼒さえも⾼め、30 年後を⽣きる⼦供たちに輝ける未来をプレゼントすることに
http://www.fa-ken.jp




                       なるものと確信しています。




                               Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   1
ファンクショナル・アプローチとは
                        1947年に⽶国のGE社で開発され、全米はもとより世界中に普及した、問題解決、改
                        良改善、⾰新的イノベーション、新規事業開発のメソドロジーです。
                        より価値を⾼めるために、製品、サービス、組織、ビジネスを、ユーザーの⽴場か
                        ら⾒、その本質である「ファンクション」を足がかりに創造開発します。
                        直接経費、間接経費に関わる部分を改善し、削減されたリソース(費用、人材、時
                        間、空間など)を利益に変換したり、ビジネス拡⼤に転換していくものです。
                        新しい顧客、新しい環境、新しい地域、新しい領域における新規企画開発にも効果
                        を発揮し、どんな時代にも引き継がれるメソドロジーです。
                        ファンクショナル・アプローチを使って、他社のビジネスモデルを本質から分析す
                        ることで、自社オリジナルのビジネスを開発する⽅法論です。

                                             価格
                                                                  利益

                                                     削減         間接費

                                                     削減                              拡大
http://www.fa-ken.jp




                                                     削減         直接費

                                                     削減
                                                                                            ビジネス

                             Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   2
私たちが目指す企業の未来

                                                                                                      ソーシャル
                                                                     マネジメント
                                                                                          経営
                                                                                                  市場
                                                           ソフト                    組織
                                                                                                        競合
                                                                                        制度
                                                                   企画                                       戦略
                                                 ハード                                        勤務
                                                                       制作
                                                                                                                顧客
                                                                         営業                 人事
                                                    管理                 販売                                  参入
                                                                                        設備
                                                          サービス
                                 FA                                                   撤退
                                                                             プロセス
                                                                                 パートナー




                        企業のあるべき姿をめざして、全ての要素の問題を着実に解決していきます。そして、さらなる改
http://www.fa-ken.jp




                       善を自ら継続できるシステムを構築します。それが、私たちが提唱するファンクショナル・アプロー
                       チです。




                               Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.        3
時代を⾒抜く“ 視点” と“ 意識” を育みます
                        世の中のあらゆる製品、サービス、ビジネス、組織には、必ずファンクション(機能)があります。
                       必ずです。
                        「ファンクショナル・アプローチ」は物事を⾒たり考えたりする時に、形、容、象、状といったカ
                       タチからではなく、ファンクション(機能)からアプローチします。その視点や意識は、今まで⾒え
                       ていなかったものを⾒えるようにし、物事の本質や原点に⽴ち返らせることができます。それは過去
                       を再現化するのではなく、未来を具現化し、あるべき姿を⾒抜くことでもあります。

                        経営も事業も物事のとらえ⽅を「カタチ」から「ファンクション(機能)」に切り替えることで、
                       それまで⾒つけられなかった改善点が浮き彫りになっていきます。後はそれに向かって創造していく
                       だけです。このことは、事業改善、価値向上、⼈材育成、コスト削減に繋がり、価値の⾼い経営戦略
                       へと生まれ変わります。

                        私たちはこのファンクショナル・アプローチの考え方とテクニックを企業の皆様に完全伝授いたし
                       ます。そしてファンクショナル・アプローチの活⽤⽅法を具体的かつ丁寧にご説明し、経営を円滑に
                       するお手伝いをいたします。さらに、ファンクショナル・アプローチを効率的に継続させていくため
                       のシステムづくりのご提案も⾏って参ります。
http://www.fa-ken.jp




                               Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   4
3つの特徴


                                           企業経営との連携が最大の特徴です。一時的な変化ではなく、永続的な
                         Top down
                                           進化を目指しております。そのためには、経営者と共に取り組みます。




                                           全てのノウハウを企業内部の伝授します。外部依存ではなく、内部資産
                         Internal
                                           として構築します。私たちは、一時的にお手伝いする前提です。




                                           ⼀気に導⼊いたします。企業改⾰は、成果を⾒ながら徐々に導⼊するよ
                         Skyrocket
                                           うなものではないと考えます。インパクトが進化を最大化します。
http://www.fa-ken.jp




                                Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   5
成功するための4つのポイント




                                           戦略                                                    評価

                                                         組織                            仕組


                                                                        実績


                                                         人材                            風土



                       ファンクショナル・アプローチは経営です。 15年間の導⼊実績から確実に⾔えるポイン
http://www.fa-ken.jp




                       トは、組織づくり、仕組づくり、風土づくり、人材づくりの4つが連携することです。
                       私たちは、企業の現状を考えながらバランスよく進めることができます。



                              Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   6
企業の日常活動と一体化した体系が、企業経営を助ける

                                                                                      企業経営




                                       日常活動
                                                             メンバー郡                                           テーマ郡



                                                 育成




                                                                                                                           改善
                                                                     選抜                                    課題


                                                           メンバー選定                                          テーマ選定
                         この部分を提供します




                                                                                       FAP
                                      FAP活動




                                                           人材育成                                                利益創出
                                                           職場改善                                                組織改善
                                                                                    提案・審査


                                                          インセンティブ                                       フォローアップ
http://www.fa-ken.jp




                                                              外部支援

                                                         一時的な支援です

                                          Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.        7
私たちは、さまざまな形態でサービスを提供しています
                        教育支援(人材づくり、風土づくり)
                         教材(CD、DVD、テキスト、論⽂)作成
                         セミナー(導入、基礎、応用、実践)
                         スキル認定制度


                        改善支援(実績づくり)
                         経営改善⽀援(ビジネス、組織、制度、⼈材、プロセスなど)
                         個別コンサルティング(事業案件、個人案件)
                         ファンクショナル・アプローチ・プロジェクト


                        導入支援(組織づくり、仕組づくり)
                         組織構築支援
                         制度(ガイドラインなど)作成⽀援
                         システム構築アドバイス
                         ツール作成⽀援(計画、実施、広報、記録、管理など)
http://www.fa-ken.jp




                             Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   8
企業の要望に合わせた、多様なサービスをアレンジできます
                        ご予算と目指される目的に最適なプログラムを設計します。


                        段                     風 人 実 組 仕                                                         投資と効果
                             支援内容                                               サービス単位
                        階                     土 材 績 織 組
                                                                                                           S    M   L   X 3X
                        1   FA相談・体験           ☆ ☆ ☆ ☆ ☆                           90分/回〜

                        2     FA講演            ☆                                   90分/回〜                        投資

                        3   FA教育、研修           ☆ ☆                                  5日/回〜

                        4    FAP実施                        ☆                       10日/回〜

                        5   FA導入、普及                             ☆ ☆ 月単位(最大3年)
                                                                                                                        効果
                        6    FA制度整備                                  ☆ 月単位(最大3年)

                        7   FAアドバイザー                ☆ ☆                          1時間/回〜
http://www.fa-ken.jp




                        8   FA監理、顧問           ☆ ☆ ☆ ☆ ☆                              月単位



                               Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.                  9
必要な教材を用意しています
http://www.fa-ken.jp




                           Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   10
セミナーや講演により、伝えてまいります
http://www.fa-ken.jp




                           Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   11
経済効果のシミュレーション

                       ■ ⽇常課題を対象とした改善による、年間の経済効果は、次のように計算できます。

                         ビジネスA               40人h                  ビジネスAʻ
                                              FA                                              1百万円×150件/年=150百万円/年
                         原価¥10M              ¥0.1M                  原価¥9M


                       ■ 経営課題を対象とした改善による、年間の経済効果は、次のように計算できます。
                                            400人h
                         ビジネスB                                     ビジネスBʻ
                                              FA                                               5百万円×50件/年=250百万円/年
                         原価¥50M              ¥1M                   原価¥45M


                       ■ 以上より、年間の改善効果は、合計400百万となります。この改善の影響が3カ年に及ぶものであれ
                         ば、毎年1,200百万円の経済効果となります。

                       ■ この活動に必要な人的な投資は、1年間に延べ26,000人時であり、費用換算すると65百万円であり
                         ます。つまり、上記の経済効果は、12人の社員に相当する活動で得られます。


                                           社員12⼈分の投資で、毎年12億円!
http://www.fa-ken.jp




                                       実際、このような実績があります。
                                        • 10年間で総額1兆円の改善に取り組み、2000億円を生み出した
                                        • あるプロジェクト費用を、たった4日間で100億円を60億円にした
                                        • ある⾃動⾞メーカーでは、3年間で3600億円を生み出した
                                        • ある建設企業では、改善に3年間と3億円を投資して500億円を獲得した

                                  Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.     12
50%の時短を実現しました。
                       作業の本質を捉えた、ある中堅社員の事例です。

                       <問題点>
                        やらなければならないことが多く、いくら深夜まで頑張っても作業が減らない。人も費用も増やせ
                       ない状況。もはや⾃分の能⼒を⾼める限界まで達している。本来の仕事が不⼗分になるだけでなく、
                       社員の精神までもが疲弊する状態である。

                       <ファンクショナル・アプローチによる改善後>
                        すべての作業を徹底的に分解し、約100 の項目を抜き出した。それぞれの項目から、本質的な役割
                       を抽出し、体系図に整理した。その結果、たった6つのコトを実現させれば良いということにたどり
                       着く。その6 つを基準に作業の仕分け、改善を⾏うことで、45% もの無駄な時間が⾒つかった。他
                       の社員にも同様に残業を減らすことができ、なおかつ浮いた時間を、それぞれ本来の作業に充てた。
                       わずか43 時間の改善活動で、業績を上げると同時に、3,000 万円以上の経済効果を上げることがで
                       きた。
http://www.fa-ken.jp




                               Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   13
30 億円規模の新事業を開発しました。
                       顧客を思考の原点にした、企画開発の事例です。

                       <問題点>
                        自社の強みを活かした新事業の開発を考えてきた。しかし時間をかける割には、いい企画が創りだ
                       せない。出てくるアイデアと⾔えば、他社が⾏なっている手法に⼿を加える程度である。企画者の創
                       造⼒も乏しく、なかなか成⻑しない。モチベーションも下がっている。

                       <ファンクショナル・アプローチによる改善後>
                        「使用者優先の原則」を徹底することで、顧客の欲求、約180 種類を抽出した。そこから、ファン
                       クショナル・アプローチによる創造性思考法を適用することで、約300 のアイデアを創り出すことが
                       できた。それらのアイデアの洗練化を粘り強く⾏い、洗練化した結果、⼤規模な新しい事業を開発す
                       ることができた。改善に要した時間は36 時間、開発した事業規模は30 億円以上となった。
http://www.fa-ken.jp




                               Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   14
170 億円を創出しました。
                       ファンクショナル・アプローチを導入した、ある企業の事例です。

                       <問題点>
                        その企業の社員は、マニュアル通り、あるいは教育済みの作業は処理できるが、問題解決⼒がほぼ
                       無いに等しい。問題の兆候にも気づかず、新たな問題に直⾯したとしても、⾃ら解決する能⼒がない
                       ため、いつも大きな問題にまで発展してしまう。

                       <ファンクショナル・アプローチによる改善後>
                         企業内に問題解決の考え方と技術を移転させることで、社員が自主的に問題解決に取り組み、次々
                       と上層部へ提案するシステムが実現できた。システムには、組織、⼈材、制度、風⼟の4 つをポイン
                       トがあり、企業の企業システムに融合させることで、導入も円滑に進んだ。3 年間の導⼊により、
                       170 億円の経済効果を挙げることができた。
http://www.fa-ken.jp




                               Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   15
会社概要
                          商         号           株式会社 ファンクショナル・アプローチ研究所
                          創         ⽴           2010 年3 月29 日
                          資   本 ⾦               2,000 万円
                          役         員           代表取締役社⻑                      横田        尚哉
                                                取締役                          髙木        茂知
                                                取締役                          重永        智之
                                                取締役                          菅原        正道
                                                監査役                          三村        隆平
                          本店所在地                 〒163-6018 東京都新宿区⻄新宿6丁目8番1号
                                                住友不動産新宿オークタワー18階
                                                TEL:03-5989-8590(代表) FAX:03-5989-8591
                          主な事業内容                (1)コンサルタント事業
                                                (2)講演・研修事業
                                                (3)資格認定事業
                                                (4)物販事業
                          関連会社                  パシフィックコンサルタンツ株式会社
http://www.fa-ken.jp




                          取引銀⾏                  三菱東京UFJ 銀⾏                   表参道支店
                          ウェブサイト                http://www.fa-ken.jp


                              Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.   16
30年後の⼦供たちのため                              輝く未来を遺すため




                                                                                                            180度の意識改革
http://www.fa-ken.jp




                           Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.

More Related Content

Viewers also liked

Lean conference2013/TOC
Lean conference2013/TOCLean conference2013/TOC
連続工程におけるLtが伸びるとは
連続工程におけるLtが伸びるとは連続工程におけるLtが伸びるとは
連続工程におけるLtが伸びるとは
Masao Yamazaki
 
TOCから俯瞰するリーンスタートアップ
TOCから俯瞰するリーンスタートアップTOCから俯瞰するリーンスタートアップ
TOCから俯瞰するリーンスタートアップ
Taro Kawai
 
ツール利用でTOC思考プロセスを楽々実践 問題解決入門
ツール利用でTOC思考プロセスを楽々実践 問題解決入門ツール利用でTOC思考プロセスを楽々実践 問題解決入門
ツール利用でTOC思考プロセスを楽々実践 問題解決入門
Hisashi Nakatsuyama
 

Viewers also liked (7)

Lean conference2013/TOC
Lean conference2013/TOCLean conference2013/TOC
Lean conference2013/TOC
 
Tocの誤解を解く
Tocの誤解を解くTocの誤解を解く
Tocの誤解を解く
 
連続工程におけるLtが伸びるとは
連続工程におけるLtが伸びるとは連続工程におけるLtが伸びるとは
連続工程におけるLtが伸びるとは
 
20131001 salesbuffermanager intro
20131001 salesbuffermanager intro20131001 salesbuffermanager intro
20131001 salesbuffermanager intro
 
Lean tocs&m
Lean tocs&mLean tocs&m
Lean tocs&m
 
TOCから俯瞰するリーンスタートアップ
TOCから俯瞰するリーンスタートアップTOCから俯瞰するリーンスタートアップ
TOCから俯瞰するリーンスタートアップ
 
ツール利用でTOC思考プロセスを楽々実践 問題解決入門
ツール利用でTOC思考プロセスを楽々実践 問題解決入門ツール利用でTOC思考プロセスを楽々実践 問題解決入門
ツール利用でTOC思考プロセスを楽々実践 問題解決入門
 

Similar to 未来を拓くファンクショナル・アプローチ

【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf
【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf
【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf
ssuser8bde4e
 
EONgroup JSG
EONgroup JSGEONgroup JSG
EONgroup JSG
Bonseung Koo
 
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dl
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dlNextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dl
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dlloftwork
 
ソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナーソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナー
Yuichi Morito
 
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
dyasa
 
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
dyasa
 
ワークスタイルを変革する情報基盤 [ITpro EXPO A651]
ワークスタイルを変革する情報基盤 [ITpro EXPO A651]ワークスタイルを変革する情報基盤 [ITpro EXPO A651]
ワークスタイルを変革する情報基盤 [ITpro EXPO A651]
智治 長沢
 
予測不能な時代に、今 企業が実践すべきBCPとは?|アシストマイクロ
予測不能な時代に、今 企業が実践すべきBCPとは?|アシストマイクロ予測不能な時代に、今 企業が実践すべきBCPとは?|アシストマイクロ
予測不能な時代に、今 企業が実践すべきBCPとは?|アシストマイクロ
アシストマイクロ株式会社
 
アジャイルツアー大阪
アジャイルツアー大阪アジャイルツアー大阪
アジャイルツアー大阪
Tsuyoshi Ushio
 
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
Ikuo Misao
 
日本の中小企業のIT導入10年の振り返り
日本の中小企業のIT導入10年の振り返り日本の中小企業のIT導入10年の振り返り
日本の中小企業のIT導入10年の振り返りYuichi Morito
 
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement DevelopmentIntroduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Kent Ishizawa
 

Similar to 未来を拓くファンクショナル・アプローチ (20)

Crewja info
Crewja infoCrewja info
Crewja info
 
【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf
【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf
【コチーム】ご紹介資料_パフォーマンス・マネジメント圧縮版.pdf
 
EONgroup JSG
EONgroup JSGEONgroup JSG
EONgroup JSG
 
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dl
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dlNextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dl
NextWebセミナー 第5回 『不測の事態にも対応する企業の情報発信体制を考える』_dl
 
ソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナーソーシャル+動画 セミナー
ソーシャル+動画 セミナー
 
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
 
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
Temp agency_Value Core Consulting Co., Ltd.
 
ワークスタイルを変革する情報基盤 [ITpro EXPO A651]
ワークスタイルを変革する情報基盤 [ITpro EXPO A651]ワークスタイルを変革する情報基盤 [ITpro EXPO A651]
ワークスタイルを変革する情報基盤 [ITpro EXPO A651]
 
予測不能な時代に、今 企業が実践すべきBCPとは?|アシストマイクロ
予測不能な時代に、今 企業が実践すべきBCPとは?|アシストマイクロ予測不能な時代に、今 企業が実践すべきBCPとは?|アシストマイクロ
予測不能な時代に、今 企業が実践すべきBCPとは?|アシストマイクロ
 
進化プロジェクト提案書
進化プロジェクト提案書進化プロジェクト提案書
進化プロジェクト提案書
 
HSM_J_26.2.12
HSM_J_26.2.12HSM_J_26.2.12
HSM_J_26.2.12
 
HSM_J_2.3.12
HSM_J_2.3.12HSM_J_2.3.12
HSM_J_2.3.12
 
Company profile 201210
Company profile 201210Company profile 201210
Company profile 201210
 
アジャイルツアー大阪
アジャイルツアー大阪アジャイルツアー大阪
アジャイルツアー大阪
 
CGS_J_3.2.12
CGS_J_3.2.12CGS_J_3.2.12
CGS_J_3.2.12
 
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
破壊的イノベーションと企業の進化 - 2022
 
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
ベンチャー経営の要諦と起業家の条件
 
日本の中小企業のIT導入10年の振り返り
日本の中小企業のIT導入10年の振り返り日本の中小企業のIT導入10年の振り返り
日本の中小企業のIT導入10年の振り返り
 
CGS_J_28.2.12
CGS_J_28.2.12CGS_J_28.2.12
CGS_J_28.2.12
 
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement DevelopmentIntroduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
Introduction of KOTATSU-MODEL in Requirement Development
 

Recently uploaded

株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
sano54
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
sakanotakashi
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 

Recently uploaded (20)

株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 

未来を拓くファンクショナル・アプローチ

  • 1. 未来を拓く ファンクショナル・アプローチのご提案 2012年度版 ファンクショナル・アプローチ研究所 http://www.fa-ken.jp
  • 2. 私たちは、未来を目標にいたします。 ⻑く続く経済低迷というトンネルの中で、成⻑できる企業と成⻑できない企業に分かれてしまうの は一体何故でしょう? 最も⼤きな理由は、その企業が激しく変化していく外部環境に合わせて改善できる体質なのか、そ うでないのかという点にあります。大企業であるほど従来の慣習や固定観念にとらわれて改善が困難 な体質になり、本来の成果を出せずに無駄な活動をしているという例もしばしば目にします。人も企 業も社会も、より⾼い価値を目指していくことが⼤切です。 しかし、時には様々な問題に直面したり、多様な要望を満たさなければならなかったり、コスト削 減を余儀なくされたり、という多くの難題に遭遇します。実はその時に改善できるかできないかで、 未来は大きく変わるのです。 「ファンクショナル・アプローチ」のメソッドは、1947 年に⽶国GE 社で生まれた、これまでは 技術の世界に埋もれていた改善テクニックです。株式会社ファンクショナル・アプローチ研究所は、 それをビジネスツールとして改良することに成功しました。そして、⼈、企業、社会の価値をもっと もっと高めるために、この考え方と技術をさらに深く研究し、より広く伝え、活用と定着に向けたコ ンサルティングを⾏って参ります。 私たちは、日本で唯一のファンクショナル・アプローチ・コンサルタントとして、このメソッドを 多くの方々、多くの企業で使っていただくことを通して、あなたの未来を拓くお⼿伝いをいたします。 この考え方とテクニックを活かすことで多くの企業を改善体質に変え、社会の活性化に役⽴てたい。 それは結果として国⼒さえも⾼め、30 年後を⽣きる⼦供たちに輝ける未来をプレゼントすることに http://www.fa-ken.jp なるものと確信しています。 Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 1
  • 3. ファンクショナル・アプローチとは 1947年に⽶国のGE社で開発され、全米はもとより世界中に普及した、問題解決、改 良改善、⾰新的イノベーション、新規事業開発のメソドロジーです。 より価値を⾼めるために、製品、サービス、組織、ビジネスを、ユーザーの⽴場か ら⾒、その本質である「ファンクション」を足がかりに創造開発します。 直接経費、間接経費に関わる部分を改善し、削減されたリソース(費用、人材、時 間、空間など)を利益に変換したり、ビジネス拡⼤に転換していくものです。 新しい顧客、新しい環境、新しい地域、新しい領域における新規企画開発にも効果 を発揮し、どんな時代にも引き継がれるメソドロジーです。 ファンクショナル・アプローチを使って、他社のビジネスモデルを本質から分析す ることで、自社オリジナルのビジネスを開発する⽅法論です。 価格 利益 削減 間接費 削減 拡大 http://www.fa-ken.jp 削減 直接費 削減 ビジネス Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 2
  • 4. 私たちが目指す企業の未来 ソーシャル マネジメント 経営 市場 ソフト 組織 競合 制度 企画 戦略 ハード 勤務 制作 顧客 営業 人事 管理 販売 参入 設備 サービス FA 撤退 プロセス パートナー 企業のあるべき姿をめざして、全ての要素の問題を着実に解決していきます。そして、さらなる改 http://www.fa-ken.jp 善を自ら継続できるシステムを構築します。それが、私たちが提唱するファンクショナル・アプロー チです。 Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 3
  • 5. 時代を⾒抜く“ 視点” と“ 意識” を育みます 世の中のあらゆる製品、サービス、ビジネス、組織には、必ずファンクション(機能)があります。 必ずです。 「ファンクショナル・アプローチ」は物事を⾒たり考えたりする時に、形、容、象、状といったカ タチからではなく、ファンクション(機能)からアプローチします。その視点や意識は、今まで⾒え ていなかったものを⾒えるようにし、物事の本質や原点に⽴ち返らせることができます。それは過去 を再現化するのではなく、未来を具現化し、あるべき姿を⾒抜くことでもあります。 経営も事業も物事のとらえ⽅を「カタチ」から「ファンクション(機能)」に切り替えることで、 それまで⾒つけられなかった改善点が浮き彫りになっていきます。後はそれに向かって創造していく だけです。このことは、事業改善、価値向上、⼈材育成、コスト削減に繋がり、価値の⾼い経営戦略 へと生まれ変わります。 私たちはこのファンクショナル・アプローチの考え方とテクニックを企業の皆様に完全伝授いたし ます。そしてファンクショナル・アプローチの活⽤⽅法を具体的かつ丁寧にご説明し、経営を円滑に するお手伝いをいたします。さらに、ファンクショナル・アプローチを効率的に継続させていくため のシステムづくりのご提案も⾏って参ります。 http://www.fa-ken.jp Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 4
  • 6. 3つの特徴 企業経営との連携が最大の特徴です。一時的な変化ではなく、永続的な Top down 進化を目指しております。そのためには、経営者と共に取り組みます。 全てのノウハウを企業内部の伝授します。外部依存ではなく、内部資産 Internal として構築します。私たちは、一時的にお手伝いする前提です。 ⼀気に導⼊いたします。企業改⾰は、成果を⾒ながら徐々に導⼊するよ Skyrocket うなものではないと考えます。インパクトが進化を最大化します。 http://www.fa-ken.jp Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 5
  • 7. 成功するための4つのポイント 戦略 評価 組織 仕組 実績 人材 風土 ファンクショナル・アプローチは経営です。 15年間の導⼊実績から確実に⾔えるポイン http://www.fa-ken.jp トは、組織づくり、仕組づくり、風土づくり、人材づくりの4つが連携することです。 私たちは、企業の現状を考えながらバランスよく進めることができます。 Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 6
  • 8. 企業の日常活動と一体化した体系が、企業経営を助ける 企業経営 日常活動 メンバー郡 テーマ郡 育成 改善 選抜 課題 メンバー選定 テーマ選定 この部分を提供します FAP FAP活動 人材育成 利益創出 職場改善 組織改善 提案・審査 インセンティブ フォローアップ http://www.fa-ken.jp 外部支援 一時的な支援です Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 7
  • 9. 私たちは、さまざまな形態でサービスを提供しています 教育支援(人材づくり、風土づくり) 教材(CD、DVD、テキスト、論⽂)作成 セミナー(導入、基礎、応用、実践) スキル認定制度 改善支援(実績づくり) 経営改善⽀援(ビジネス、組織、制度、⼈材、プロセスなど) 個別コンサルティング(事業案件、個人案件) ファンクショナル・アプローチ・プロジェクト 導入支援(組織づくり、仕組づくり) 組織構築支援 制度(ガイドラインなど)作成⽀援 システム構築アドバイス ツール作成⽀援(計画、実施、広報、記録、管理など) http://www.fa-ken.jp Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 8
  • 10. 企業の要望に合わせた、多様なサービスをアレンジできます ご予算と目指される目的に最適なプログラムを設計します。 段 風 人 実 組 仕 投資と効果 支援内容 サービス単位 階 土 材 績 織 組 S M L X 3X 1 FA相談・体験 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 90分/回〜 2 FA講演 ☆ 90分/回〜 投資 3 FA教育、研修 ☆ ☆ 5日/回〜 4 FAP実施 ☆ 10日/回〜 5 FA導入、普及 ☆ ☆ 月単位(最大3年) 効果 6 FA制度整備 ☆ 月単位(最大3年) 7 FAアドバイザー ☆ ☆ 1時間/回〜 http://www.fa-ken.jp 8 FA監理、顧問 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 月単位 Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 9
  • 11. 必要な教材を用意しています http://www.fa-ken.jp Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 10
  • 12. セミナーや講演により、伝えてまいります http://www.fa-ken.jp Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 11
  • 13. 経済効果のシミュレーション ■ ⽇常課題を対象とした改善による、年間の経済効果は、次のように計算できます。 ビジネスA 40人h ビジネスAʻ FA 1百万円×150件/年=150百万円/年 原価¥10M ¥0.1M 原価¥9M ■ 経営課題を対象とした改善による、年間の経済効果は、次のように計算できます。 400人h ビジネスB ビジネスBʻ FA 5百万円×50件/年=250百万円/年 原価¥50M ¥1M 原価¥45M ■ 以上より、年間の改善効果は、合計400百万となります。この改善の影響が3カ年に及ぶものであれ ば、毎年1,200百万円の経済効果となります。 ■ この活動に必要な人的な投資は、1年間に延べ26,000人時であり、費用換算すると65百万円であり ます。つまり、上記の経済効果は、12人の社員に相当する活動で得られます。 社員12⼈分の投資で、毎年12億円! http://www.fa-ken.jp 実際、このような実績があります。 • 10年間で総額1兆円の改善に取り組み、2000億円を生み出した • あるプロジェクト費用を、たった4日間で100億円を60億円にした • ある⾃動⾞メーカーでは、3年間で3600億円を生み出した • ある建設企業では、改善に3年間と3億円を投資して500億円を獲得した Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 12
  • 14. 50%の時短を実現しました。 作業の本質を捉えた、ある中堅社員の事例です。 <問題点> やらなければならないことが多く、いくら深夜まで頑張っても作業が減らない。人も費用も増やせ ない状況。もはや⾃分の能⼒を⾼める限界まで達している。本来の仕事が不⼗分になるだけでなく、 社員の精神までもが疲弊する状態である。 <ファンクショナル・アプローチによる改善後> すべての作業を徹底的に分解し、約100 の項目を抜き出した。それぞれの項目から、本質的な役割 を抽出し、体系図に整理した。その結果、たった6つのコトを実現させれば良いということにたどり 着く。その6 つを基準に作業の仕分け、改善を⾏うことで、45% もの無駄な時間が⾒つかった。他 の社員にも同様に残業を減らすことができ、なおかつ浮いた時間を、それぞれ本来の作業に充てた。 わずか43 時間の改善活動で、業績を上げると同時に、3,000 万円以上の経済効果を上げることがで きた。 http://www.fa-ken.jp Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 13
  • 15. 30 億円規模の新事業を開発しました。 顧客を思考の原点にした、企画開発の事例です。 <問題点> 自社の強みを活かした新事業の開発を考えてきた。しかし時間をかける割には、いい企画が創りだ せない。出てくるアイデアと⾔えば、他社が⾏なっている手法に⼿を加える程度である。企画者の創 造⼒も乏しく、なかなか成⻑しない。モチベーションも下がっている。 <ファンクショナル・アプローチによる改善後> 「使用者優先の原則」を徹底することで、顧客の欲求、約180 種類を抽出した。そこから、ファン クショナル・アプローチによる創造性思考法を適用することで、約300 のアイデアを創り出すことが できた。それらのアイデアの洗練化を粘り強く⾏い、洗練化した結果、⼤規模な新しい事業を開発す ることができた。改善に要した時間は36 時間、開発した事業規模は30 億円以上となった。 http://www.fa-ken.jp Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 14
  • 16. 170 億円を創出しました。 ファンクショナル・アプローチを導入した、ある企業の事例です。 <問題点> その企業の社員は、マニュアル通り、あるいは教育済みの作業は処理できるが、問題解決⼒がほぼ 無いに等しい。問題の兆候にも気づかず、新たな問題に直⾯したとしても、⾃ら解決する能⼒がない ため、いつも大きな問題にまで発展してしまう。 <ファンクショナル・アプローチによる改善後> 企業内に問題解決の考え方と技術を移転させることで、社員が自主的に問題解決に取り組み、次々 と上層部へ提案するシステムが実現できた。システムには、組織、⼈材、制度、風⼟の4 つをポイン トがあり、企業の企業システムに融合させることで、導入も円滑に進んだ。3 年間の導⼊により、 170 億円の経済効果を挙げることができた。 http://www.fa-ken.jp Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 15
  • 17. 会社概要 商 号 株式会社 ファンクショナル・アプローチ研究所 創 ⽴ 2010 年3 月29 日 資 本 ⾦ 2,000 万円 役 員 代表取締役社⻑ 横田 尚哉 取締役 髙木 茂知 取締役 重永 智之 取締役 菅原 正道 監査役 三村 隆平 本店所在地 〒163-6018 東京都新宿区⻄新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー18階 TEL:03-5989-8590(代表) FAX:03-5989-8591 主な事業内容 (1)コンサルタント事業 (2)講演・研修事業 (3)資格認定事業 (4)物販事業 関連会社 パシフィックコンサルタンツ株式会社 http://www.fa-ken.jp 取引銀⾏ 三菱東京UFJ 銀⾏ 表参道支店 ウェブサイト http://www.fa-ken.jp Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved. 16
  • 18. 30年後の⼦供たちのため 輝く未来を遺すため 180度の意識改革 http://www.fa-ken.jp Copyright (c) 2012 FUNCTIONAL APPROACH INSTITUTE CO.,LTD. All Rights Reserved.