SlideShare a Scribd company logo
一地
                 0域
                 0資
                 %源
                 をを
  平              目活
高成               指か
知二               すし
県十
梼四               町エ
原年               (ネ
                 絆ル
町一               のギ
長月               杜
  二              にー
矢十               生自
野七               き給
富日               る率
夫                )
      坂本龍馬脱藩の道
梼原町の概要       高知県の西北部、愛媛県との県境の町。雄大な四国
            カルスト高原を有する四国山地の山間地帯に属し、四
            万十川の渓谷と急峻な山々に囲まれた町。
                         面積:23,651ha
                          (うち 91%が森林)


                                       農用地
                                       林野
                                       宅地
                                       その他



                         人口: 3,984人
 梼原町                     高齢化率40%
                         (H22.国勢調査)


                         高知市から車で 90分

       町中心               須崎市から車で 40分
       標高410m            松山市から車で 90分
       降雪もある
                         宇和島市から車で60分
梼原町のまちづくり
  人と自然が共生し輝く梼原構想 ~梼原人、絆の杜に生きる~
  基本理念を、これまで培ってきた自然を大切に活かし共生する
 暮らしを営む「共生と循環の思想」に加え、先人たちの築き上げ
 てきた人と人の「絆」を大切にし、選ばれるまち梼原をめざす。


                              六つのキー
                   健康          ワード
梼原の資
源を活かす    環境

                         教育
              梼原人
        くらし
                        産業

              文化
自然エネルギーの取り組み


                環境
-地域資源を活かす・共生と循環のまちづくりー
 ①自然環境を守る ②地域振興を図る



                 水
   ・地球環境に貢献する
   ・もったいないとの思い



風
            自然           光
森
       土
風        環境
    梼原町風力発電所
         総工費  4億4千5百万円
         本体工事 3億1千万円
         電線工事 1億3千5百万円
         平成11年10月から稼働
            発電能力:600kW×2基
            平均発電量 2,740MWh
             (計画発電量3,800MWh)
            売電単価   11.5円/kW
            年間平均売電額 約3,500万円


                  年間平均風
                   速 7.2m
                   /s
環境基金のしくみ
                    太陽光発電施設の設置
                    太陽光発電施設の設置
                    (1kw20万円助成、普
          住民        及 率:民間住宅5.9%)
              間伐    太陽熱温水器・ペレット
新エネル                ストーブ
ギー導入や               給湯器・複層ガラス
間伐の補助     森林
                        電力の節
          風車            約、売電・
                        良い生活
         運営    電力
自治体                 電力会社
          売電益
(環境基金)
発電出力
太陽光発電施設設置状況                                 番号            施   設   名

      21の公共施設へ
                                                                       (kw)

                                            1    越知面小学校・交流センター           50.0
番号       施  設  名      発電出力(kw)
  1   越知面小学校・交流センター        50.0             2    永野高齢者合宿施設               10.0

       太陽光発電施設
  2   永野高齢者合宿施設             8.7
  3   上本村高齢者合宿施設            5.0             3    上本村高齢者合宿施設               5.0
  4   四万川交流センター            17.1
                                            4    四万川交流センター               18.7
  5   上成文化交流館               8.5
  6   西区生涯学習館 陽 光 発 電 施 8.5
           太                 設    設 置 状 況   5    上成文化交流館                  8.5
  7   下西の川高齢者合宿施設           5.0
  8   若人交流館                 8.5             6    西区生涯学習館                 13.5
  9   ゆすはら座                14.2
 10   梼原町コミュニティセンター        32.0             7    下西の川高齢者合宿施設              5.0
 11   川井高齢者合宿施設             5.2
                                            8    若人交流館                    8.0
 12
 13
       50kw
      はつせ高齢者合宿施設
      松原ふれあいセンター
                           10.1
                           11.4             9    ゆすはら座                   12.8
      発電します
          計               184.2
                                            10   地域活力センター                32.0
                 (H16年度末 見込み)
                                            11   川井高齢者合宿施設                5.2
         越知面小学校・交流センター                      12   はつせ高齢者合宿施設              17.1
                                            13   松原ふれあいセンター              15.7
                                            14   梼原小学校                   60.0
                       高齢者合宿施設              15   梼原町総合庁舎                 80.0
                                            16   下組高齢者合宿施設                3.6
                                            17   四万川小学校                  18.0
                                            18   飯母ふれあいセンター              15.0
                                            19   鷹取の家                    15.0
                                            20   福祉の館                    15.0
                                            21   まちの駅 ゆすはら               31.2
                                            22   島中活性化施設                  4.0
                                                         計              443.3
事業名:まちづくり
小水力発電   落差を活かした小水力発電
                           交付金事業
                        発電出力:53kw
                        工事費:169,500千円
                        交付金:97,800千円
                        ・平成21年4月稼働
                        ・有効落差 6.07m




          昼間は小中一貫校、夜間は町中の街路灯に利用夜
木質バイオマスの活用

        木屑炊きボイラー
        による木材乾燥



                   木屑炊きボイラー



                   ペレット製造工場




木質バイオマス地域
 循環利用プロジェクト
(梼原町・矢崎総業・森林組合・
高知県の共同事業)               稼動は2008年4月
地熱利用の温水プールシステム図
地熱エネルギー




地
      ・230kwのエネルギー
       を供給
      ・施設全体で利用す
       るエネルギーの
       7割を賄っている。
      (残り3割は電気)




熱    不凍液を循環
廃油を活用したBDFの製造
            町内の事業所から集めた
            廃食用油を町内を巡回す
            るゴミ収集車の燃料として
            利用。




           月製造量 270ℓ
           製品率 約80%
           生ゴミ収集車に利用
環境の町 ゆすはらの実績
二酸化炭素削減量

1風力発電

2太陽光発電
                                 1699.6tco2/年
3マイクロガスタービンコージェネレーション

4総合庁舎省エネ

5 木質バイオマス(ペレット)

6 BDF(廃食用油)

   梼原町の自然エネルギーによる自給率 28.5%
    ・FSC認証林CO2吸収可能性量・年間約6万2千トン
    ・町全体のCO2排出量・年間約2万8千トン
今後の展望
                       ・ 2050年に温室効果ガス排出量を23,634→7,282t・
○ 地域資源を活かした更なる取組         co2に70%削減、吸収量16,200→70,200t・co2に
・ 森林整備、木質バイオマス利活用        4.3倍増(1990年比)を目指す。
                       ・ 循環モデル事業の実施による山村型低炭素社会の
  の着実な推進
                        実現と地域資源利用によるエネル゙ー自給率100%超
・ エネルギー自給機器の設置促進の       を目指す。
  ための風力発電施設の増設

○ 梼原町環境モデル都市推進協議会
 の設置・推進
・ 住民の積極的な取組の促進と産官
  学によるサポート体制の充実

○ 排出権取引の実施
・ 森林整備にクレジットを投入することに
 より、森林の多面的な機能の向上を図
 り、さらなる資源の循環利用に資する。

これらの取組により、資源循環と地域の
 活性化が調和したまちづくりを目指す。
ありがとうございました・梼原に脱藩してください。

More Related Content

Viewers also liked

自治体の実績評価システムの確立を
自治体の実績評価システムの確立を自治体の実績評価システムの確立を
自治体の実績評価システムの確立をplatinumhandbook
 
次世代エネルギーインフラ構想について
次世代エネルギーインフラ構想について次世代エネルギーインフラ構想について
次世代エネルギーインフラ構想についてplatinumhandbook
 
新たなエネルギーマネジメントの推進&内発的な産業おこしへの波及・発展策への取り組み
新たなエネルギーマネジメントの推進&内発的な産業おこしへの波及・発展策への取り組み新たなエネルギーマネジメントの推進&内発的な産業おこしへの波及・発展策への取り組み
新たなエネルギーマネジメントの推進&内発的な産業おこしへの波及・発展策への取り組み
platinumhandbook
 
ジェロントロジー活用による「Aging in Place (地域で自分らしく老いることのできるふるさと)」の実現
ジェロントロジー活用による「Aging in Place (地域で自分らしく老いることのできるふるさと)」の実現ジェロントロジー活用による「Aging in Place (地域で自分らしく老いることのできるふるさと)」の実現
ジェロントロジー活用による「Aging in Place (地域で自分らしく老いることのできるふるさと)」の実現platinumhandbook
 
かがわ遠隔医療ネットワーク(K-MIX)を活かした遠隔・在宅医療の推進
かがわ遠隔医療ネットワーク(K-MIX)を活かした遠隔・在宅医療の推進かがわ遠隔医療ネットワーク(K-MIX)を活かした遠隔・在宅医療の推進
かがわ遠隔医療ネットワーク(K-MIX)を活かした遠隔・在宅医療の推進platinumhandbook
 
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざしてplatinumhandbook
 
低炭素化とグリーン成長に向けた都市環境政策のあり方
低炭素化とグリーン成長に向けた都市環境政策のあり方低炭素化とグリーン成長に向けた都市環境政策のあり方
低炭素化とグリーン成長に向けた都市環境政策のあり方platinumhandbook
 
「プラチナ社会」の実現に向けて
「プラチナ社会」の実現に向けて「プラチナ社会」の実現に向けて
「プラチナ社会」の実現に向けてplatinumhandbook
 
北部九州における産学連携による小型電気飛行機の開発
北部九州における産学連携による小型電気飛行機の開発北部九州における産学連携による小型電気飛行機の開発
北部九州における産学連携による小型電気飛行機の開発platinumhandbook
 
第3期わが街のプラチナ構想 鎌倉市
第3期わが街のプラチナ構想 鎌倉市第3期わが街のプラチナ構想 鎌倉市
第3期わが街のプラチナ構想 鎌倉市platinumhandbook
 
佐賀県パーキングパーミット制度
佐賀県パーキングパーミット制度佐賀県パーキングパーミット制度
佐賀県パーキングパーミット制度platinumhandbook
 
市民との協働による環境No1自治体を目指して~生駒市の環境への取組み~
市民との協働による環境No1自治体を目指して~生駒市の環境への取組み~市民との協働による環境No1自治体を目指して~生駒市の環境への取組み~
市民との協働による環境No1自治体を目指して~生駒市の環境への取組み~
platinumhandbook
 
第4期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第4期わが街のプラチナ構想 埼玉県第4期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第4期わが街のプラチナ構想 埼玉県platinumhandbook
 

Viewers also liked (13)

自治体の実績評価システムの確立を
自治体の実績評価システムの確立を自治体の実績評価システムの確立を
自治体の実績評価システムの確立を
 
次世代エネルギーインフラ構想について
次世代エネルギーインフラ構想について次世代エネルギーインフラ構想について
次世代エネルギーインフラ構想について
 
新たなエネルギーマネジメントの推進&内発的な産業おこしへの波及・発展策への取り組み
新たなエネルギーマネジメントの推進&内発的な産業おこしへの波及・発展策への取り組み新たなエネルギーマネジメントの推進&内発的な産業おこしへの波及・発展策への取り組み
新たなエネルギーマネジメントの推進&内発的な産業おこしへの波及・発展策への取り組み
 
ジェロントロジー活用による「Aging in Place (地域で自分らしく老いることのできるふるさと)」の実現
ジェロントロジー活用による「Aging in Place (地域で自分らしく老いることのできるふるさと)」の実現ジェロントロジー活用による「Aging in Place (地域で自分らしく老いることのできるふるさと)」の実現
ジェロントロジー活用による「Aging in Place (地域で自分らしく老いることのできるふるさと)」の実現
 
かがわ遠隔医療ネットワーク(K-MIX)を活かした遠隔・在宅医療の推進
かがわ遠隔医療ネットワーク(K-MIX)を活かした遠隔・在宅医療の推進かがわ遠隔医療ネットワーク(K-MIX)を活かした遠隔・在宅医療の推進
かがわ遠隔医療ネットワーク(K-MIX)を活かした遠隔・在宅医療の推進
 
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして
「健康寿命延伸都市・松本」の創造をめざして
 
低炭素化とグリーン成長に向けた都市環境政策のあり方
低炭素化とグリーン成長に向けた都市環境政策のあり方低炭素化とグリーン成長に向けた都市環境政策のあり方
低炭素化とグリーン成長に向けた都市環境政策のあり方
 
「プラチナ社会」の実現に向けて
「プラチナ社会」の実現に向けて「プラチナ社会」の実現に向けて
「プラチナ社会」の実現に向けて
 
北部九州における産学連携による小型電気飛行機の開発
北部九州における産学連携による小型電気飛行機の開発北部九州における産学連携による小型電気飛行機の開発
北部九州における産学連携による小型電気飛行機の開発
 
第3期わが街のプラチナ構想 鎌倉市
第3期わが街のプラチナ構想 鎌倉市第3期わが街のプラチナ構想 鎌倉市
第3期わが街のプラチナ構想 鎌倉市
 
佐賀県パーキングパーミット制度
佐賀県パーキングパーミット制度佐賀県パーキングパーミット制度
佐賀県パーキングパーミット制度
 
市民との協働による環境No1自治体を目指して~生駒市の環境への取組み~
市民との協働による環境No1自治体を目指して~生駒市の環境への取組み~市民との協働による環境No1自治体を目指して~生駒市の環境への取組み~
市民との協働による環境No1自治体を目指して~生駒市の環境への取組み~
 
第4期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第4期わが街のプラチナ構想 埼玉県第4期わが街のプラチナ構想 埼玉県
第4期わが街のプラチナ構想 埼玉県
 

Similar to 地域資源を活かしエネルギー自給率100%を目指す町(絆の杜に生きる)

富山県 発表スライド
富山県 発表スライド富山県 発表スライド
富山県 発表スライドplatinumhandbook
 
110429 minamisanriku
110429 minamisanriku110429 minamisanriku
110429 minamisanriku
烈 藤沢
 
110430 ishinomaki
110430 ishinomaki110430 ishinomaki
110430 ishinomaki烈 藤沢
 
食と農の再生シンポ0925糸長pp
食と農の再生シンポ0925糸長pp食と農の再生シンポ0925糸長pp
食と農の再生シンポ0925糸長ppy246ra
 
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全
platinumhandbook
 
7 わがまちプラチナ構想【道志村】pdf
7 わがまちプラチナ構想【道志村】pdf7 わがまちプラチナ構想【道志村】pdf
7 わがまちプラチナ構想【道志村】pdfplatinumhandbook
 
Unesco_ecopark_Shumiya
Unesco_ecopark_ShumiyaUnesco_ecopark_Shumiya
Unesco_ecopark_Shumiya
Kuniyasu MOKUDAI
 
小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦
platinumhandbook
 
小水力発電による地域活性化スキーム (A scheme for regional revitalization with small hydro power)
小水力発電による地域活性化スキーム (A scheme for regional revitalization with small hydro power)小水力発電による地域活性化スキーム (A scheme for regional revitalization with small hydro power)
小水力発電による地域活性化スキーム (A scheme for regional revitalization with small hydro power)
Yutaka Kikuchi
 
008 福島県いわき市(5月7日時点)
008 福島県いわき市(5月7日時点)008 福島県いわき市(5月7日時点)
008 福島県いわき市(5月7日時点)烈 藤沢
 
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用ambyebye
 
小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦platinumhandbook
 
120820 ueyama shuraku (3)
120820 ueyama shuraku (3)120820 ueyama shuraku (3)
120820 ueyama shuraku (3)和雄 西口
 
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdfplatinumhandbook
 
第3期わが街のプラチナ構想 道志村
第3期わが街のプラチナ構想 道志村第3期わが街のプラチナ構想 道志村
第3期わが街のプラチナ構想 道志村platinumhandbook
 
120820 ueyama shuraku (1)
120820 ueyama shuraku (1)120820 ueyama shuraku (1)
120820 ueyama shuraku (1)和雄 西口
 
節電のまち荒川の取り組み
節電のまち荒川の取り組み節電のまち荒川の取り組み
節電のまち荒川の取り組みplatinumhandbook
 
【送付用】ふらっとーほく活動紹介 20130401
【送付用】ふらっとーほく活動紹介 20130401【送付用】ふらっとーほく活動紹介 20130401
【送付用】ふらっとーほく活動紹介 20130401mattsunn
 

Similar to 地域資源を活かしエネルギー自給率100%を目指す町(絆の杜に生きる) (20)

富山県 発表スライド
富山県 発表スライド富山県 発表スライド
富山県 発表スライド
 
110429 minamisanriku
110429 minamisanriku110429 minamisanriku
110429 minamisanriku
 
110430 ishinomaki
110430 ishinomaki110430 ishinomaki
110430 ishinomaki
 
食と農の再生シンポ0925糸長pp
食と農の再生シンポ0925糸長pp食と農の再生シンポ0925糸長pp
食と農の再生シンポ0925糸長pp
 
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全
住民と共に行う「池干し」による里地・里山保全
 
7 わがまちプラチナ構想【道志村】pdf
7 わがまちプラチナ構想【道志村】pdf7 わがまちプラチナ構想【道志村】pdf
7 わがまちプラチナ構想【道志村】pdf
 
Unesco_ecopark_Shumiya
Unesco_ecopark_ShumiyaUnesco_ecopark_Shumiya
Unesco_ecopark_Shumiya
 
小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦
 
KesenFes-SmartCityArt-ver2
KesenFes-SmartCityArt-ver2KesenFes-SmartCityArt-ver2
KesenFes-SmartCityArt-ver2
 
小水力発電による地域活性化スキーム (A scheme for regional revitalization with small hydro power)
小水力発電による地域活性化スキーム (A scheme for regional revitalization with small hydro power)小水力発電による地域活性化スキーム (A scheme for regional revitalization with small hydro power)
小水力発電による地域活性化スキーム (A scheme for regional revitalization with small hydro power)
 
008 福島県いわき市(5月7日時点)
008 福島県いわき市(5月7日時点)008 福島県いわき市(5月7日時点)
008 福島県いわき市(5月7日時点)
 
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
 
小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦小規模多機能自治への挑戦
小規模多機能自治への挑戦
 
120820 ueyama shuraku (3)
120820 ueyama shuraku (3)120820 ueyama shuraku (3)
120820 ueyama shuraku (3)
 
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf
2 わがまちのプラチナ構想【鎌倉市】pdf
 
第3期わが街のプラチナ構想 道志村
第3期わが街のプラチナ構想 道志村第3期わが街のプラチナ構想 道志村
第3期わが街のプラチナ構想 道志村
 
120820 ueyama shuraku (1)
120820 ueyama shuraku (1)120820 ueyama shuraku (1)
120820 ueyama shuraku (1)
 
菰野町 2期.pdf
菰野町 2期.pdf菰野町 2期.pdf
菰野町 2期.pdf
 
節電のまち荒川の取り組み
節電のまち荒川の取り組み節電のまち荒川の取り組み
節電のまち荒川の取り組み
 
【送付用】ふらっとーほく活動紹介 20130401
【送付用】ふらっとーほく活動紹介 20130401【送付用】ふらっとーほく活動紹介 20130401
【送付用】ふらっとーほく活動紹介 20130401
 

More from platinumhandbook (20)

豊田市プラチナスクール
豊田市プラチナスクール豊田市プラチナスクール
豊田市プラチナスクール
 
佐賀県:藤井
佐賀県:藤井佐賀県:藤井
佐賀県:藤井
 
浜松市:一島
浜松市:一島浜松市:一島
浜松市:一島
 
立川市:金子
立川市:金子立川市:金子
立川市:金子
 
豊田市:社本
豊田市:社本豊田市:社本
豊田市:社本
 
柏市:木
柏市:木柏市:木
柏市:木
 
東松島市:石垣
東松島市:石垣東松島市:石垣
東松島市:石垣
 
長崎市:宮田
長崎市:宮田長崎市:宮田
長崎市:宮田
 
中野区:藤永
中野区:藤永中野区:藤永
中野区:藤永
 
足利市:関口
足利市:関口足利市:関口
足利市:関口
 
埼玉県:林
埼玉県:林埼玉県:林
埼玉県:林
 
香川県:田邊
香川県:田邊香川県:田邊
香川県:田邊
 
岐阜県:井戸
岐阜県:井戸岐阜県:井戸
岐阜県:井戸
 
茅ヶ崎市:鈴木
茅ヶ崎市:鈴木茅ヶ崎市:鈴木
茅ヶ崎市:鈴木
 
鎌倉市:矢田
鎌倉市:矢田鎌倉市:矢田
鎌倉市:矢田
 
岡山県:下田
岡山県:下田岡山県:下田
岡山県:下田
 
遠野市:佐々木
遠野市:佐々木遠野市:佐々木
遠野市:佐々木
 
雲南市:板持
雲南市:板持雲南市:板持
雲南市:板持
 
葛飾区:新谷(印刷用)
葛飾区:新谷(印刷用)葛飾区:新谷(印刷用)
葛飾区:新谷(印刷用)
 
柏市における長寿社会のまちづくり
柏市における長寿社会のまちづくり柏市における長寿社会のまちづくり
柏市における長寿社会のまちづくり
 

地域資源を活かしエネルギー自給率100%を目指す町(絆の杜に生きる)

  • 1. 一地 0域 0資 %源 をを 平 目活 高成 指か 知二 すし 県十 梼四 町エ 原年 (ネ 絆ル 町一 のギ 長月 杜 二 にー 矢十 生自 野七 き給 富日 る率 夫 ) 坂本龍馬脱藩の道
  • 2. 梼原町の概要 高知県の西北部、愛媛県との県境の町。雄大な四国 カルスト高原を有する四国山地の山間地帯に属し、四 万十川の渓谷と急峻な山々に囲まれた町。 面積:23,651ha (うち 91%が森林) 農用地 林野 宅地 その他 人口: 3,984人 梼原町 高齢化率40% (H22.国勢調査) 高知市から車で 90分 町中心 須崎市から車で 40分 標高410m 松山市から車で 90分 降雪もある 宇和島市から車で60分
  • 3. 梼原町のまちづくり 人と自然が共生し輝く梼原構想 ~梼原人、絆の杜に生きる~ 基本理念を、これまで培ってきた自然を大切に活かし共生する 暮らしを営む「共生と循環の思想」に加え、先人たちの築き上げ てきた人と人の「絆」を大切にし、選ばれるまち梼原をめざす。 六つのキー 健康 ワード 梼原の資 源を活かす 環境 教育 梼原人 くらし 産業 文化
  • 4. 自然エネルギーの取り組み 環境 -地域資源を活かす・共生と循環のまちづくりー ①自然環境を守る ②地域振興を図る 水 ・地球環境に貢献する ・もったいないとの思い 風 自然 光 森 土
  • 5. 環境 梼原町風力発電所 総工費 4億4千5百万円 本体工事 3億1千万円 電線工事 1億3千5百万円 平成11年10月から稼働 発電能力:600kW×2基 平均発電量 2,740MWh (計画発電量3,800MWh) 売電単価 11.5円/kW 年間平均売電額 約3,500万円 年間平均風 速 7.2m /s
  • 6. 環境基金のしくみ 太陽光発電施設の設置 太陽光発電施設の設置 (1kw20万円助成、普 住民 及 率:民間住宅5.9%) 間伐 太陽熱温水器・ペレット 新エネル ストーブ ギー導入や 給湯器・複層ガラス 間伐の補助 森林 電力の節 風車 約、売電・ 良い生活 運営 電力 自治体 電力会社 売電益 (環境基金)
  • 7. 発電出力 太陽光発電施設設置状況 番号 施 設 名 21の公共施設へ (kw) 1 越知面小学校・交流センター 50.0 番号 施  設  名 発電出力(kw) 1 越知面小学校・交流センター 50.0 2 永野高齢者合宿施設 10.0 太陽光発電施設 2 永野高齢者合宿施設 8.7 3 上本村高齢者合宿施設 5.0 3 上本村高齢者合宿施設 5.0 4 四万川交流センター 17.1 4 四万川交流センター 18.7 5 上成文化交流館 8.5 6 西区生涯学習館 陽 光 発 電 施 8.5 太 設 設 置 状 況 5 上成文化交流館 8.5 7 下西の川高齢者合宿施設 5.0 8 若人交流館 8.5 6 西区生涯学習館 13.5 9 ゆすはら座 14.2 10 梼原町コミュニティセンター 32.0 7 下西の川高齢者合宿施設 5.0 11 川井高齢者合宿施設 5.2 8 若人交流館 8.0 12 13 50kw はつせ高齢者合宿施設 松原ふれあいセンター 10.1 11.4 9 ゆすはら座 12.8 発電します 計 184.2 10 地域活力センター 32.0 (H16年度末 見込み) 11 川井高齢者合宿施設 5.2 越知面小学校・交流センター 12 はつせ高齢者合宿施設 17.1 13 松原ふれあいセンター 15.7 14 梼原小学校 60.0 高齢者合宿施設 15 梼原町総合庁舎 80.0 16 下組高齢者合宿施設 3.6 17 四万川小学校 18.0 18 飯母ふれあいセンター 15.0 19 鷹取の家 15.0 20 福祉の館 15.0 21 まちの駅 ゆすはら 31.2 22 島中活性化施設 4.0 計 443.3
  • 8. 事業名:まちづくり 小水力発電 落差を活かした小水力発電 交付金事業 発電出力:53kw 工事費:169,500千円 交付金:97,800千円 ・平成21年4月稼働 ・有効落差 6.07m 昼間は小中一貫校、夜間は町中の街路灯に利用夜
  • 9. 木質バイオマスの活用 木屑炊きボイラー による木材乾燥 木屑炊きボイラー ペレット製造工場 木質バイオマス地域 循環利用プロジェクト (梼原町・矢崎総業・森林組合・ 高知県の共同事業) 稼動は2008年4月
  • 10. 地熱利用の温水プールシステム図 地熱エネルギー 地 ・230kwのエネルギー を供給 ・施設全体で利用す るエネルギーの 7割を賄っている。 (残り3割は電気) 熱 不凍液を循環
  • 11. 廃油を活用したBDFの製造 町内の事業所から集めた 廃食用油を町内を巡回す るゴミ収集車の燃料として 利用。 月製造量 270ℓ 製品率 約80% 生ゴミ収集車に利用
  • 12. 環境の町 ゆすはらの実績 二酸化炭素削減量 1風力発電 2太陽光発電 1699.6tco2/年 3マイクロガスタービンコージェネレーション 4総合庁舎省エネ 5 木質バイオマス(ペレット) 6 BDF(廃食用油) 梼原町の自然エネルギーによる自給率 28.5% ・FSC認証林CO2吸収可能性量・年間約6万2千トン ・町全体のCO2排出量・年間約2万8千トン
  • 13. 今後の展望 ・ 2050年に温室効果ガス排出量を23,634→7,282t・ ○ 地域資源を活かした更なる取組 co2に70%削減、吸収量16,200→70,200t・co2に ・ 森林整備、木質バイオマス利活用 4.3倍増(1990年比)を目指す。 ・ 循環モデル事業の実施による山村型低炭素社会の の着実な推進 実現と地域資源利用によるエネル゙ー自給率100%超 ・ エネルギー自給機器の設置促進の を目指す。 ための風力発電施設の増設 ○ 梼原町環境モデル都市推進協議会 の設置・推進 ・ 住民の積極的な取組の促進と産官 学によるサポート体制の充実 ○ 排出権取引の実施 ・ 森林整備にクレジットを投入することに より、森林の多面的な機能の向上を図 り、さらなる資源の循環利用に資する。 これらの取組により、資源循環と地域の 活性化が調和したまちづくりを目指す。