SlideShare a Scribd company logo
1 of 4
Download to read offline
石巻市の避難所状況要約(4月30日時点)




       2011年4月30日

      RCF災害支援チーム
町内区分と地区別の主要避難所位置-石巻市

    •    2005年に旧・石巻市と、河南、桃生、河北、北上、雄勝、牡鹿が合併。各地域に避難所も分散




        桃生小学校                                           相川子育て
                                                        支援センター


    飯野川中学校
                                                        北上中学校

 飯野川第一小学校


  勤労体育センター
                                                        大須小学校

        石巻北高

                                                        旧水浜保育所
   石巻専修大学



                                                        清優館
    中央公民館
                                                         十八成老人
                                                         憩いの家
資料:「石巻市HP」
地区別の避難状況-石巻市

•   石巻市は避難者のうち59%を占める。同時に、仮設住宅では86%を占めるなど先行。他地域では仮設着
    工が遅れている

       2011年
       2011年2月末時点                            2011年 27日時点
                                             2011年4月27日時点       不明
                                                                仮設住宅
                          避難所     避難者
        人口       世帯数                               代表的な避難所名     建設予定
 地区名                       数       数
                                                                 数
        (人 )     (世帯)
                  世帯)     (か所)    (人 )              (避難者数・人)
                                                     避難者数・人)     (戸 )
石巻                            7      915   石巻中学校、中央公民館
 住吉                           4      365   住吉中学校、中里小学校
 門脇                           2      915   門脇中学校、日本製紙南光町社宅
   湊                         16      932   鹿妻小学校、市民の森(第一駐車場車)
       113,054   44,854                                            1236
 渡波                          13    1,092   万石浦中学校、渡波小学校
 稲井                           4      304   石巻専修大学、稲井公民館
 荻浜                           8      616   萩浜小学校、福貴浦会館
 蛇田                           6      529   蛇田小学校、石巻特別支援学校
河北      11,946    3,636       4    1,009   飯野川第一小学校、飯野川中学校            54
雄勝       4,300    1,637      10      398   大須小学校、旧水浜保育所               31
河南      17,240    5,489       5      403   勤労体育センター、石巻北高               0
桃生       2,308       44       1       70   桃生小学校                       0
北上       1151     60.98      11      616   北上中学校、相川子育て支援センター          66
牡鹿       1853     72.99      36    1,405   清優館、十八成老人憩いの家              58
合計     149,999   55,794     127    9,569   -                       1,445

*1 必要戸数:10,000戸、用地見通済:2,900戸
資料:国土交通省「応急仮設住宅の完成見通し」、石巻市HP
リンク集-石巻市

    •    「石巻市総合計画」に地域別の状況や、震災以前の課題が記載


        カテゴリ               サイト名                   URL                              説明
    公共         石巻HP               http://www.city.ishinomaki.lg.jp/       新着お知らせ、町へのアクセス
                                  http://www.city.ishinomaki.lg.jp/sou    石巻市の概況と課題、基本構想、基
    公共         石巻市総合計画            gouseisaku/plans/sougoukeikaku20        本計画、エリア別将来展望、参考資料
                                  07.jsp                                  など
               石巻市災害ボランティアセン      http://www.camper.ne.jp/npo/ishino      ボランティア募集・活動報告、支援物
    公共
               ター                 maki/                                   資
                                                                          歴史、行政区域の変遷、姉妹都市・提
                                  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F
    公共         wikipedia                                                  携都市、教育、交通、名所・旧跡・観
                                  %B3%E5%B7%BB%E5%B8%82
                                                                          光スポット・祭事・催事
                                                                          イベント案内
    公共         石巻観光協会             http://www.i-kanko.com/
                                                                          観光データベース(地区別・時代別)
                                                                          フロー情報(掲示板)

               東日本大震災(東北地方太平      http://www46.atwiki.jp/earthquake       ボランティア
    プライベート
               洋沖地震)@ウィキ          matome/pages/143.html                   支援物資
                                                                          避難所・仮設住宅
               YAHOO!東日本大震災 避難    http://realestate.yahoo.co.jp/crisis/
    プライベート                                                                避難所と避難人数など
               所情報                04/04202/?start=11
                                  http://www.jinko-                       世帯数、出生数、外国人・高齢者割合
    プライベート     人口ウォッチャー
                                  watch.com/shicho/0272.html              、結婚・離婚件数などをグラフ化
資料:インターネット調査

More Related Content

Similar to 110430 ishinomaki

006 福島県避難状況
006 福島県避難状況006 福島県避難状況
006 福島県避難状況烈 藤沢
 
010 岩手県釜石市(5月7日時点)
010 岩手県釜石市(5月7日時点)010 岩手県釜石市(5月7日時点)
010 岩手県釜石市(5月7日時点)烈 藤沢
 
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用ambyebye
 
130626_NIER社研 H25司書専門講座
130626_NIER社研 H25司書専門講座130626_NIER社研 H25司書専門講座
130626_NIER社研 H25司書専門講座Kenya Hiraga
 
012 被災地における小中高生キャリアと学習環境
012 被災地における小中高生キャリアと学習環境012 被災地における小中高生キャリアと学習環境
012 被災地における小中高生キャリアと学習環境烈 藤沢
 
こちカフェ隊について
こちカフェ隊についてこちカフェ隊について
こちカフェ隊についてMisako Uehara
 
東海・東南海・南海地震対策中部圏戦略会議資料
東海・東南海・南海地震対策中部圏戦略会議資料東海・東南海・南海地震対策中部圏戦略会議資料
東海・東南海・南海地震対策中部圏戦略会議資料Nobu Yoshida
 
地域資源を活かしエネルギー自給率100%を目指す町(絆の杜に生きる)
地域資源を活かしエネルギー自給率100%を目指す町(絆の杜に生きる)地域資源を活かしエネルギー自給率100%を目指す町(絆の杜に生きる)
地域資源を活かしエネルギー自給率100%を目指す町(絆の杜に生きる)platinumhandbook
 
杉並のまつりを創る
杉並のまつりを創る杉並のまつりを創る
杉並のまつりを創るNobuhiro Hirata
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(女子学院中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(女子学院中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(女子学院中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(女子学院中学校)smile_tohoku
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(西宮市立学文中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(西宮市立学文中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(西宮市立学文中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(西宮市立学文中学校)smile_tohoku
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(滋賀県立守山中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(滋賀県立守山中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(滋賀県立守山中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(滋賀県立守山中学校)smile_tohoku
 
ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料Funayama Hiroki
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大分市立大在中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大分市立大在中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大分市立大在中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大分市立大在中学校)smile_tohoku
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(奈半利町立奈半利中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(奈半利町立奈半利中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(奈半利町立奈半利中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(奈半利町立奈半利中学校)smile_tohoku
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(吹田市立第二中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(吹田市立第二中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(吹田市立第二中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(吹田市立第二中学校)smile_tohoku
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(青森市立浪打中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(青森市立浪打中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(青森市立浪打中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(青森市立浪打中学校)smile_tohoku
 

Similar to 110430 ishinomaki (20)

006 福島県避難状況
006 福島県避難状況006 福島県避難状況
006 福島県避難状況
 
010 岩手県釜石市(5月7日時点)
010 岩手県釜石市(5月7日時点)010 岩手県釜石市(5月7日時点)
010 岩手県釜石市(5月7日時点)
 
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
フクシマ連続講座プレゼン20111011第1回ust用
 
190127fujita
190127fujita190127fujita
190127fujita
 
130626_NIER社研 H25司書専門講座
130626_NIER社研 H25司書専門講座130626_NIER社研 H25司書専門講座
130626_NIER社研 H25司書専門講座
 
012 被災地における小中高生キャリアと学習環境
012 被災地における小中高生キャリアと学習環境012 被災地における小中高生キャリアと学習環境
012 被災地における小中高生キャリアと学習環境
 
こちカフェ隊について
こちカフェ隊についてこちカフェ隊について
こちカフェ隊について
 
東海・東南海・南海地震対策中部圏戦略会議資料
東海・東南海・南海地震対策中部圏戦略会議資料東海・東南海・南海地震対策中部圏戦略会議資料
東海・東南海・南海地震対策中部圏戦略会議資料
 
地域資源を活かしエネルギー自給率100%を目指す町(絆の杜に生きる)
地域資源を活かしエネルギー自給率100%を目指す町(絆の杜に生きる)地域資源を活かしエネルギー自給率100%を目指す町(絆の杜に生きる)
地域資源を活かしエネルギー自給率100%を目指す町(絆の杜に生きる)
 
第1回実施報告書
第1回実施報告書第1回実施報告書
第1回実施報告書
 
杉並のまつりを創る
杉並のまつりを創る杉並のまつりを創る
杉並のまつりを創る
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(女子学院中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(女子学院中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(女子学院中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(女子学院中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(西宮市立学文中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(西宮市立学文中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(西宮市立学文中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(西宮市立学文中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(滋賀県立守山中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(滋賀県立守山中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(滋賀県立守山中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(滋賀県立守山中学校)
 
ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料ゆいまつり全体説明資料
ゆいまつり全体説明資料
 
初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx
初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx
初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大分市立大在中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大分市立大在中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大分市立大在中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(大分市立大在中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(奈半利町立奈半利中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(奈半利町立奈半利中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(奈半利町立奈半利中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(奈半利町立奈半利中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(吹田市立第二中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(吹田市立第二中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(吹田市立第二中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(吹田市立第二中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(青森市立浪打中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(青森市立浪打中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(青森市立浪打中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(青森市立浪打中学校)
 

110430 ishinomaki

  • 1. 石巻市の避難所状況要約(4月30日時点) 2011年4月30日 RCF災害支援チーム
  • 2. 町内区分と地区別の主要避難所位置-石巻市 • 2005年に旧・石巻市と、河南、桃生、河北、北上、雄勝、牡鹿が合併。各地域に避難所も分散 桃生小学校 相川子育て 支援センター 飯野川中学校 北上中学校 飯野川第一小学校 勤労体育センター 大須小学校 石巻北高 旧水浜保育所 石巻専修大学 清優館 中央公民館 十八成老人 憩いの家 資料:「石巻市HP」
  • 3. 地区別の避難状況-石巻市 • 石巻市は避難者のうち59%を占める。同時に、仮設住宅では86%を占めるなど先行。他地域では仮設着 工が遅れている 2011年 2011年2月末時点 2011年 27日時点 2011年4月27日時点 不明 仮設住宅 避難所 避難者 人口 世帯数 代表的な避難所名 建設予定 地区名 数 数 数 (人 ) (世帯) 世帯) (か所) (人 ) (避難者数・人) 避難者数・人) (戸 ) 石巻 7 915 石巻中学校、中央公民館 住吉 4 365 住吉中学校、中里小学校 門脇 2 915 門脇中学校、日本製紙南光町社宅 湊 16 932 鹿妻小学校、市民の森(第一駐車場車) 113,054 44,854 1236 渡波 13 1,092 万石浦中学校、渡波小学校 稲井 4 304 石巻専修大学、稲井公民館 荻浜 8 616 萩浜小学校、福貴浦会館 蛇田 6 529 蛇田小学校、石巻特別支援学校 河北 11,946 3,636 4 1,009 飯野川第一小学校、飯野川中学校 54 雄勝 4,300 1,637 10 398 大須小学校、旧水浜保育所 31 河南 17,240 5,489 5 403 勤労体育センター、石巻北高 0 桃生 2,308 44 1 70 桃生小学校 0 北上 1151 60.98 11 616 北上中学校、相川子育て支援センター 66 牡鹿 1853 72.99 36 1,405 清優館、十八成老人憩いの家 58 合計 149,999 55,794 127 9,569 - 1,445 *1 必要戸数:10,000戸、用地見通済:2,900戸 資料:国土交通省「応急仮設住宅の完成見通し」、石巻市HP
  • 4. リンク集-石巻市 • 「石巻市総合計画」に地域別の状況や、震災以前の課題が記載 カテゴリ サイト名 URL 説明 公共 石巻HP http://www.city.ishinomaki.lg.jp/ 新着お知らせ、町へのアクセス http://www.city.ishinomaki.lg.jp/sou 石巻市の概況と課題、基本構想、基 公共 石巻市総合計画 gouseisaku/plans/sougoukeikaku20 本計画、エリア別将来展望、参考資料 07.jsp など 石巻市災害ボランティアセン http://www.camper.ne.jp/npo/ishino ボランティア募集・活動報告、支援物 公共 ター maki/ 資 歴史、行政区域の変遷、姉妹都市・提 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F 公共 wikipedia 携都市、教育、交通、名所・旧跡・観 %B3%E5%B7%BB%E5%B8%82 光スポット・祭事・催事 イベント案内 公共 石巻観光協会 http://www.i-kanko.com/ 観光データベース(地区別・時代別) フロー情報(掲示板) 東日本大震災(東北地方太平 http://www46.atwiki.jp/earthquake ボランティア プライベート 洋沖地震)@ウィキ matome/pages/143.html 支援物資 避難所・仮設住宅 YAHOO!東日本大震災 避難 http://realestate.yahoo.co.jp/crisis/ プライベート 避難所と避難人数など 所情報 04/04202/?start=11 http://www.jinko- 世帯数、出生数、外国人・高齢者割合 プライベート 人口ウォッチャー watch.com/shicho/0272.html 、結婚・離婚件数などをグラフ化 資料:インターネット調査