SlideShare a Scribd company logo
JAWS DAYS 2017 実行委員長
立花拓也
JAWS DAYS 2017 re:cap 会津
自己紹介
立花 拓也 (32)
青森県生まれ仙台経由青森県在住
株式会社ヘプタゴン 代表取締役
JAWSUG青森/東北
JAWS-UG2016全国代表
JAWS DAYS 2017 実行委員長
「効果的な導入・運用のための Amazon Web
Services活用入門」共同著者
最近好きなAWSサービス:Reshift / Athena
練習問題
私の泊まっているホテルは
どこでしょう?
・JAWS DAYS
・JAWS-UG Night in AWS Summit Tokyo
・JAWS FESTA
全国イベント
JAWS DAYSとは
普段は各エリアで勉強会やイベントを開催している
JAWS-UGが一堂に会して行うJAWS-UG最大のイ
ベント
Q1
今年のJAWS DAYS何回目?
JAWS DAYS 2013
2013春、東京ビッグサイトへ集結せよ!
JAWS DAYS 2014
クラウドの波を起こす有志たちが一堂に集結
JAWS DAYS 2015
クラウドへダイブ〜Dive Deep into the Cloud!〜
JAWS DAYS 2016
Move Up the Next Cloud
JAWS DAYS 2017
LinkUp 〜JAWS-UGで新しい世界と繋がる1日〜
これまでのJAWS DAYS
2017年3月11日(土)10:00〜
TOC五反田メッセ
JAWS DAYS 2017
最初はエンジニア職が強いイベントだったが、
JAWS DAYS 2015頃から、非エンジニアの方の参
加も増えてきた。
エンタープライズ系の方の参加も年々増えてきて
いる。
どんな人が来るか?
http://jawsdays2017.jaws-ug.jp/archives/1889/
Q2
今年のJAWS DAYSは全部で
何セッション?
当日参加者数:1,269名
事前受付数:1,738名
セッション数:51セッション+ランチセッション+LT
トラック数:8トラック
サポーター:32社、7団体
イベントの規模
・DeepDiveセッション
・エンタープライズ系セッション
・最新テクノロジー系セッション
・震災関連セッション
・働き方系セッション
・海外UGセッション
・コミュニティフレンドシップセッション
・公募セッション
資料は後日サイトで公開予定。
qiitaにも登壇資料やブログがまとめられた記事が
あります。
セッション
ランチセッション
8人のLTerがハイレベルな発表を披露
LT
麻雀・カルタ
サポーターブース
Q3
準備期間は
どのくらいでしょう?
会場探し始めが2016年6月
(この時点で空きがほとんどなし...)
会場決定が2016年8月
本格的な準備開始が2016年11月11日
(ちょうど4ヶ月)
準備
タスク管理/ドキュメント管理
・backlog
・Googleスプレッドシート
コミュニケーション
・Slack
使ったツール
Q4
backlogのチケット数は
いくつでしょう?
・セッション:セッションの企画、登壇者の選定/調整、プロフィール収集
・公募セッション:公募セッションの募集/選出、プロフィール収集
・IoTハンズオン:ハンズオンの企画、手順書の作成、必要部材調達
・Alexaハンズオン:ハンズオンの企画、手順書の作成、必要部材調達
・AWSワークショップ:ワークショップの企画、登壇者の選定/調整、プロフィー
ル収集
・広報:イベントサイトの構築/運用、SNSの運用、集客関連
・ファシリティ:会場備品/印刷物の手配、託児所の準備、ランチセッション用弁当
の手配
・デザイン/Tシャツ:WEBや印刷物、Tシャツのデザイン、スピーカー/スタッフ用
Tシャツの手配
・懇親会:懇親会の企画、公募LTの募集/選出、プロフィール収集
・アトラクション:AWSカルタ、AWS麻雀の準備
・サポーター:企業サポーター、メディアサポーター、コミュニティフレンドシッ
プとの連絡/調整
・海外、地方スカラシップ:海外のユーザーグループとの調整、地方スカラシップ
の企画、調整
事前準備
・受付係:参加者/登壇者の受付
・弁当係:お弁当の配布や片付け
・セッション係:各セッションのセッション開始のキュー出し
やトラック内の人員整理
・ハンズオンチューター:ハンズオンのチューター
・カルタ/麻雀係:カルタと麻雀会場の見張り番です。
・JAWS-UGブース係:JAWSブースに立って、JAWSUGに興
味のある人に説明をする。全国の支部が交代で対応。
・広報係:JAWSDAYSのSNSアカウントから当日の情報を発
信
・撮影班:イベント当日の写真撮影
当日準備
Q5
総勢でスタッフ
は何人でしょう?
1, 50人
2,100人
3,200人
・託児所
・スカラシップ
・ネームカード
・Alexaハンズオン
・海外UGを招待、PreDay
・公募セッション
新しい取り組み
Q6
これは何のグラフでしょう?
・みんなギリギリまで動かないw(ただし動き出すとす
ごい
・集客が気になる
・人によって活動時間が違うので、取りまとめが大変
・会場が新しいので当日の想像がつかない
・実行委員長と代表の兼務
ここが大変だよ
・同じ目的意識を持った人の集まりなので熱量がすごい
・イベント終了後の達成感がすごい。
ブログや写真を見て毎日ニヤニヤしてる。
・たくさんの方と交流できて、たくさんの仲間ができる
・コミュニティという会社とは違う形の組織をマネージメン
トする経験
・誰かの新しい一歩を一緒に喜び合える
・笑顔がすごい多いイベント
・自分自身のステップアップに
ここが最高だよ
みなさんの知らないところで
大事件が...
我らがサムライが解決…
続きは懇親会で!

More Related Content

What's hot

Free
FreeFree
Cloud9のはじめかた
Cloud9のはじめかたCloud9のはじめかた
Cloud9のはじめかた
Koichiro Oki
 
kintone Café 高知 Vol.2 20150530
kintone Café 高知 Vol.2 20150530kintone Café 高知 Vol.2 20150530
kintone Café 高知 Vol.2 20150530
Takashi Ushirosako
 
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
Seiji Akatsuka
 
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
Masaru Ogura
 
20191211 kansaikouhou100
20191211 kansaikouhou10020191211 kansaikouhou100
20191211 kansaikouhou100
beyond Co., Ltd.
 
20181026 Backlogで改善するプロジェクト管理
20181026 Backlogで改善するプロジェクト管理20181026 Backlogで改善するプロジェクト管理
20181026 Backlogで改善するプロジェクト管理
Masaru Ogura
 
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
Toru Tamura
 
AWSとJAWS-UG10年の歩み
AWSとJAWS-UG10年の歩みAWSとJAWS-UG10年の歩み
AWSとJAWS-UG10年の歩み
Shigeru Numaguchi
 
20161027 dev rel
20161027 dev rel20161027 dev rel
20161027 dev rel
Hideki Ojima
 
Road to Aurora -JAWS Festa 東海道 2016-
Road to Aurora -JAWS Festa 東海道 2016-Road to Aurora -JAWS Festa 東海道 2016-
Road to Aurora -JAWS Festa 東海道 2016-
Tetsuya Mase
 
Bluemixで実現する高速CMS環境と活用方法
Bluemixで実現する高速CMS環境と活用方法Bluemixで実現する高速CMS環境と活用方法
Bluemixで実現する高速CMS環境と活用方法
BMXUG
 
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
Ichiro Tsuji
 
Wordpress on gae se
Wordpress on gae se Wordpress on gae se
Wordpress on gae se
Hayato Ito
 
MBSハッカソン協賛品_ハンズラボ20170211
MBSハッカソン協賛品_ハンズラボ20170211MBSハッカソン協賛品_ハンズラボ20170211
MBSハッカソン協賛品_ハンズラボ20170211
由佳 青木
 
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohokuAWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
Yasuhiro Araki, Ph.D
 
経路誘導のための交差点形状入力法
経路誘導のための交差点形状入力法経路誘導のための交差点形状入力法
経路誘導のための交差点形状入力法
Hiroyuki Ichikawa
 
Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供
Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供
Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供
Hiroyuki Hiki
 
Azure Cognitive Serviceの感情分析を使って自分を見つめ直す
Azure Cognitive Serviceの感情分析を使って自分を見つめ直すAzure Cognitive Serviceの感情分析を使って自分を見つめ直す
Azure Cognitive Serviceの感情分析を使って自分を見つめ直す
Yoshimasa Katakura
 
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
Open Source Software Association of Japan
 

What's hot (20)

Free
FreeFree
Free
 
Cloud9のはじめかた
Cloud9のはじめかたCloud9のはじめかた
Cloud9のはじめかた
 
kintone Café 高知 Vol.2 20150530
kintone Café 高知 Vol.2 20150530kintone Café 高知 Vol.2 20150530
kintone Café 高知 Vol.2 20150530
 
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
 
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
 
20191211 kansaikouhou100
20191211 kansaikouhou10020191211 kansaikouhou100
20191211 kansaikouhou100
 
20181026 Backlogで改善するプロジェクト管理
20181026 Backlogで改善するプロジェクト管理20181026 Backlogで改善するプロジェクト管理
20181026 Backlogで改善するプロジェクト管理
 
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
 
AWSとJAWS-UG10年の歩み
AWSとJAWS-UG10年の歩みAWSとJAWS-UG10年の歩み
AWSとJAWS-UG10年の歩み
 
20161027 dev rel
20161027 dev rel20161027 dev rel
20161027 dev rel
 
Road to Aurora -JAWS Festa 東海道 2016-
Road to Aurora -JAWS Festa 東海道 2016-Road to Aurora -JAWS Festa 東海道 2016-
Road to Aurora -JAWS Festa 東海道 2016-
 
Bluemixで実現する高速CMS環境と活用方法
Bluemixで実現する高速CMS環境と活用方法Bluemixで実現する高速CMS環境と活用方法
Bluemixで実現する高速CMS環境と活用方法
 
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
 
Wordpress on gae se
Wordpress on gae se Wordpress on gae se
Wordpress on gae se
 
MBSハッカソン協賛品_ハンズラボ20170211
MBSハッカソン協賛品_ハンズラボ20170211MBSハッカソン協賛品_ハンズラボ20170211
MBSハッカソン協賛品_ハンズラボ20170211
 
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohokuAWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
 
経路誘導のための交差点形状入力法
経路誘導のための交差点形状入力法経路誘導のための交差点形状入力法
経路誘導のための交差点形状入力法
 
Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供
Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供
Cloudpackが実現するビジネス課題の解決と新しい価値の提供
 
Azure Cognitive Serviceの感情分析を使って自分を見つめ直す
Azure Cognitive Serviceの感情分析を使って自分を見つめ直すAzure Cognitive Serviceの感情分析を使って自分を見つめ直す
Azure Cognitive Serviceの感情分析を使って自分を見つめ直す
 
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
 

Viewers also liked

JAWS-UG on ASCII人気入り記事ランキング
JAWS-UG on ASCII人気入り記事ランキングJAWS-UG on ASCII人気入り記事ランキング
JAWS-UG on ASCII人気入り記事ランキング
Ibisa Otani
 
Engineering Assignment Sample on An Assignment on Microcontroller
Engineering Assignment Sample on An Assignment on MicrocontrollerEngineering Assignment Sample on An Assignment on Microcontroller
Engineering Assignment Sample on An Assignment on Microcontroller
Mary Jones
 
Blogv2
Blogv2Blogv2
Blogv2
maxford1979
 
Etica 1
Etica 1Etica 1
Pfe Cowen 2017 peh Overview Strategy Final
Pfe Cowen 2017 peh Overview Strategy FinalPfe Cowen 2017 peh Overview Strategy Final
Pfe Cowen 2017 peh Overview Strategy Finalpfizer_ir
 
Chakravyuh 3.0 - India Quiz Finals
Chakravyuh 3.0 - India Quiz FinalsChakravyuh 3.0 - India Quiz Finals
Chakravyuh 3.0 - India Quiz Finals
Preksha Sethia
 
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
Takuya Tachibana
 
AWS re:Invent 2016 行ってきました報告
AWS re:Invent 2016 行ってきました報告AWS re:Invent 2016 行ってきました報告
AWS re:Invent 2016 行ってきました報告
Koichiro Nishijima
 
AWS re:Invent 2016 Photo Report
AWS re:Invent 2016 Photo ReportAWS re:Invent 2016 Photo Report
AWS re:Invent 2016 Photo Report
Atsushi Ando
 
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニアヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
Isamu Suzuki
 
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜
Ryohei Yamzaki
 
アスキーの記事で見る2015年のクラウド業界
アスキーの記事で見る2015年のクラウド業界アスキーの記事で見る2015年のクラウド業界
アスキーの記事で見る2015年のクラウド業界
Ibisa Otani
 
JAWS-UG沖縄 真夏の熱すぎるサーバレス祭り! 2016年08月 オープニングアイスブレイク
JAWS-UG沖縄 真夏の熱すぎるサーバレス祭り! 2016年08月  オープニングアイスブレイクJAWS-UG沖縄 真夏の熱すぎるサーバレス祭り! 2016年08月  オープニングアイスブレイク
JAWS-UG沖縄 真夏の熱すぎるサーバレス祭り! 2016年08月 オープニングアイスブレイク
Koichiro Nishijima
 
Rehack プレゼン資料
Rehack プレゼン資料Rehack プレゼン資料
Rehack プレゼン資料
Masaru Gushiken
 
ヤマムギVol.5 BIファーストステップre:dash
ヤマムギVol.5 BIファーストステップre:dashヤマムギVol.5 BIファーストステップre:dash
ヤマムギVol.5 BIファーストステップre:dash
Mitsuhiro Yamashita
 
Prueba ece comprensión lectora frans n_5
Prueba ece comprensión lectora frans n_5Prueba ece comprensión lectora frans n_5
Prueba ece comprensión lectora frans n_5
Frans Alvarado
 

Viewers also liked (17)

JAWS-UG on ASCII人気入り記事ランキング
JAWS-UG on ASCII人気入り記事ランキングJAWS-UG on ASCII人気入り記事ランキング
JAWS-UG on ASCII人気入り記事ランキング
 
Engineering Assignment Sample on An Assignment on Microcontroller
Engineering Assignment Sample on An Assignment on MicrocontrollerEngineering Assignment Sample on An Assignment on Microcontroller
Engineering Assignment Sample on An Assignment on Microcontroller
 
Blogv2
Blogv2Blogv2
Blogv2
 
Etica 1
Etica 1Etica 1
Etica 1
 
Pfe Cowen 2017 peh Overview Strategy Final
Pfe Cowen 2017 peh Overview Strategy FinalPfe Cowen 2017 peh Overview Strategy Final
Pfe Cowen 2017 peh Overview Strategy Final
 
Chakravyuh 3.0 - India Quiz Finals
Chakravyuh 3.0 - India Quiz FinalsChakravyuh 3.0 - India Quiz Finals
Chakravyuh 3.0 - India Quiz Finals
 
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
 
AWS re:Invent 2016 行ってきました報告
AWS re:Invent 2016 行ってきました報告AWS re:Invent 2016 行ってきました報告
AWS re:Invent 2016 行ってきました報告
 
AWS re:Invent 2016 Photo Report
AWS re:Invent 2016 Photo ReportAWS re:Invent 2016 Photo Report
AWS re:Invent 2016 Photo Report
 
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニアヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
ヒカラボ「自社サービス開発会社で活躍し続けるために必要な○○とは?」開発エンジニア
 
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜
 
アスキーの記事で見る2015年のクラウド業界
アスキーの記事で見る2015年のクラウド業界アスキーの記事で見る2015年のクラウド業界
アスキーの記事で見る2015年のクラウド業界
 
Leading Pfizer to a new future
Leading Pfizer to a new futureLeading Pfizer to a new future
Leading Pfizer to a new future
 
JAWS-UG沖縄 真夏の熱すぎるサーバレス祭り! 2016年08月 オープニングアイスブレイク
JAWS-UG沖縄 真夏の熱すぎるサーバレス祭り! 2016年08月  オープニングアイスブレイクJAWS-UG沖縄 真夏の熱すぎるサーバレス祭り! 2016年08月  オープニングアイスブレイク
JAWS-UG沖縄 真夏の熱すぎるサーバレス祭り! 2016年08月 オープニングアイスブレイク
 
Rehack プレゼン資料
Rehack プレゼン資料Rehack プレゼン資料
Rehack プレゼン資料
 
ヤマムギVol.5 BIファーストステップre:dash
ヤマムギVol.5 BIファーストステップre:dashヤマムギVol.5 BIファーストステップre:dash
ヤマムギVol.5 BIファーストステップre:dash
 
Prueba ece comprensión lectora frans n_5
Prueba ece comprensión lectora frans n_5Prueba ece comprensión lectora frans n_5
Prueba ece comprensión lectora frans n_5
 

Similar to [re:cap会津]JAWS DAYS 2017の裏側

[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
Takuya Tachibana
 
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
Takuya Tachibana
 
JAWS-UG 広島 第7回勉強会
JAWS-UG 広島 第7回勉強会JAWS-UG 広島 第7回勉強会
JAWS-UG 広島 第7回勉強会
Takahiro Kato
 
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
Takuya Tachibana
 
AWSとJAWS-UG
AWSとJAWS-UGAWSとJAWS-UG
AWSとJAWS-UG
Shigeru Numaguchi
 
JAWSDAYS2014 Amazon Kinesis for Beginner
JAWSDAYS2014 Amazon Kinesis for BeginnerJAWSDAYS2014 Amazon Kinesis for Beginner
JAWSDAYS2014 Amazon Kinesis for Beginner
Toshiyuki Konparu
 
181209 #jawsug クラウド女子会 #jazug 女子部合同勉強会 AWSがはじめてのあなたに #cloudgirl @applebear_ayu
181209 #jawsug クラウド女子会 #jazug 女子部合同勉強会 AWSがはじめてのあなたに #cloudgirl @applebear_ayu181209 #jawsug クラウド女子会 #jazug 女子部合同勉強会 AWSがはじめてのあなたに #cloudgirl @applebear_ayu
181209 #jawsug クラウド女子会 #jazug 女子部合同勉強会 AWSがはじめてのあなたに #cloudgirl @applebear_ayu
Ayumi Tada
 
AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)
AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)
AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)
Sanehiko Yogi
 
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
Tomoya Ishida
 
2013.10.26 イノベーションエッグ クラウドセッション
2013.10.26 イノベーションエッグ クラウドセッション2013.10.26 イノベーションエッグ クラウドセッション
2013.10.26 イノベーションエッグ クラウドセッション
Toshiyuki Konparu
 
JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介
Mitsuhiro Yamashita
 
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へJAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
Shigeru Numaguchi
 
JAWS-UGとは?
JAWS-UGとは?JAWS-UGとは?
JAWS-UGとは?
uchimanajet7
 
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia TalkJAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
真吾 吉田
 
jaws ug hiroshima-20150221
jaws ug hiroshima-20150221jaws ug hiroshima-20150221
jaws ug hiroshima-20150221
Toshiyuki Konparu
 
[青森]網元起動隊
[青森]網元起動隊[青森]網元起動隊
[青森]網元起動隊
Hiromichi Koga
 
Slerがawsで運用してきた話
Slerがawsで運用してきた話Slerがawsで運用してきた話
Slerがawsで運用してきた話
Sato Shun
 
JAWS DAYS 2017直前! AWS総復習
JAWS DAYS 2017直前! AWS総復習JAWS DAYS 2017直前! AWS総復習
JAWS DAYS 2017直前! AWS総復習
Masanori Hayashi
 
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
Shinji Miyazato
 
kintone café 大阪 Vol.1
kintone café 大阪 Vol.1kintone café 大阪 Vol.1
kintone café 大阪 Vol.1
Koji Asaga
 

Similar to [re:cap会津]JAWS DAYS 2017の裏側 (20)

[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
 
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
 
JAWS-UG 広島 第7回勉強会
JAWS-UG 広島 第7回勉強会JAWS-UG 広島 第7回勉強会
JAWS-UG 広島 第7回勉強会
 
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
 
AWSとJAWS-UG
AWSとJAWS-UGAWSとJAWS-UG
AWSとJAWS-UG
 
JAWSDAYS2014 Amazon Kinesis for Beginner
JAWSDAYS2014 Amazon Kinesis for BeginnerJAWSDAYS2014 Amazon Kinesis for Beginner
JAWSDAYS2014 Amazon Kinesis for Beginner
 
181209 #jawsug クラウド女子会 #jazug 女子部合同勉強会 AWSがはじめてのあなたに #cloudgirl @applebear_ayu
181209 #jawsug クラウド女子会 #jazug 女子部合同勉強会 AWSがはじめてのあなたに #cloudgirl @applebear_ayu181209 #jawsug クラウド女子会 #jazug 女子部合同勉強会 AWSがはじめてのあなたに #cloudgirl @applebear_ayu
181209 #jawsug クラウド女子会 #jazug 女子部合同勉強会 AWSがはじめてのあなたに #cloudgirl @applebear_ayu
 
AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)
AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)
AWSを使って沖縄から世界へ (JAWS DAYS 2015 A-1 GP LT大会)
 
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
「リザーブドキングスライム」をやっつけて一撃レベルアップ!
 
2013.10.26 イノベーションエッグ クラウドセッション
2013.10.26 イノベーションエッグ クラウドセッション2013.10.26 イノベーションエッグ クラウドセッション
2013.10.26 イノベーションエッグ クラウドセッション
 
JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介
 
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へJAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
 
JAWS-UGとは?
JAWS-UGとは?JAWS-UGとは?
JAWS-UGとは?
 
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia TalkJAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
 
jaws ug hiroshima-20150221
jaws ug hiroshima-20150221jaws ug hiroshima-20150221
jaws ug hiroshima-20150221
 
[青森]網元起動隊
[青森]網元起動隊[青森]網元起動隊
[青森]網元起動隊
 
Slerがawsで運用してきた話
Slerがawsで運用してきた話Slerがawsで運用してきた話
Slerがawsで運用してきた話
 
JAWS DAYS 2017直前! AWS総復習
JAWS DAYS 2017直前! AWS総復習JAWS DAYS 2017直前! AWS総復習
JAWS DAYS 2017直前! AWS総復習
 
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
AWS re:Invent 2018 行ってきました報告 / JAWS-UG Okinawa 20190119
 
kintone café 大阪 Vol.1
kintone café 大阪 Vol.1kintone café 大阪 Vol.1
kintone café 大阪 Vol.1
 

More from Takuya Tachibana

クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジクラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
Takuya Tachibana
 
ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017
Takuya Tachibana
 
Recipe of AWS Karuta
Recipe of AWS KarutaRecipe of AWS Karuta
Recipe of AWS Karuta
Takuya Tachibana
 
東北での導入事例にみるAWS活用方法
東北での導入事例にみるAWS活用方法東北での導入事例にみるAWS活用方法
東北での導入事例にみるAWS活用方法
Takuya Tachibana
 
Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.
Takuya Tachibana
 
The use of aws in the countryside
The use of aws in the countrysideThe use of aws in the countryside
The use of aws in the countryside
Takuya Tachibana
 
How to make the JAWSUG
How to make the JAWSUGHow to make the JAWSUG
How to make the JAWSUG
Takuya Tachibana
 
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
Takuya Tachibana
 
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですねAmazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Takuya Tachibana
 
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
Takuya Tachibana
 
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
Takuya Tachibana
 
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ![Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
Takuya Tachibana
 
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
Takuya Tachibana
 
網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話
Takuya Tachibana
 
Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!
Takuya Tachibana
 
re:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめre:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめ
Takuya Tachibana
 
Amazon s3 meets_azurewebsite
Amazon s3 meets_azurewebsiteAmazon s3 meets_azurewebsite
Amazon s3 meets_azurewebsite
Takuya Tachibana
 
ごった煮 on the AWS
ごった煮 on the AWSごった煮 on the AWS
ごった煮 on the AWS
Takuya Tachibana
 
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要Takuya Tachibana
 
ど田舎でもAWSを使いたい!
ど田舎でもAWSを使いたい!ど田舎でもAWSを使いたい!
ど田舎でもAWSを使いたい!
Takuya Tachibana
 

More from Takuya Tachibana (20)

クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジクラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
 
ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017
 
Recipe of AWS Karuta
Recipe of AWS KarutaRecipe of AWS Karuta
Recipe of AWS Karuta
 
東北での導入事例にみるAWS活用方法
東北での導入事例にみるAWS活用方法東北での導入事例にみるAWS活用方法
東北での導入事例にみるAWS活用方法
 
Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.
 
The use of aws in the countryside
The use of aws in the countrysideThe use of aws in the countryside
The use of aws in the countryside
 
How to make the JAWSUG
How to make the JAWSUGHow to make the JAWSUG
How to make the JAWSUG
 
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
 
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですねAmazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
 
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
 
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
 
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ![Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
 
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
 
網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話
 
Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!
 
re:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめre:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめ
 
Amazon s3 meets_azurewebsite
Amazon s3 meets_azurewebsiteAmazon s3 meets_azurewebsite
Amazon s3 meets_azurewebsite
 
ごった煮 on the AWS
ごった煮 on the AWSごった煮 on the AWS
ごった煮 on the AWS
 
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要
 
ど田舎でもAWSを使いたい!
ど田舎でもAWSを使いたい!ど田舎でもAWSを使いたい!
ど田舎でもAWSを使いたい!
 

Recently uploaded

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (16)

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 

[re:cap会津]JAWS DAYS 2017の裏側

Editor's Notes

  1. 質問 ・JAWSUGのイベントに来たことがあるひと ・イベントの運営をしたことがあるひと ・JAWS DAYS来たことがあるひと
  2. クラメソさんとロゴが似ていると話題のヘプタゴン
  3. 面白い話  ダイバーシティパーティ  
  4. 面白い話  ダイバーシティパーティ  
  5. 面白い話  ダイバーシティパーティ  
  6. 面白い話  ダイバーシティパーティ  
  7. 面白い話  ダイバーシティパーティ  
  8. 面白い話  ダイバーシティパーティ  
  9. 面白い話  ダイバーシティパーティ  
  10. 面白い話  ダイバーシティパーティ