SlideShare a Scribd company logo
株式会社ヘプタゴン
立花拓也
自己紹介
立花 拓也 (32)
青森県生まれ仙台経由青森県在住
株式会社ヘプタゴン 代表取締役
JAWSUG青森/東北
JAWS-UG2016全国代表
「効果的な導入・運用のための Amazon Web
Services活用入門」共同著者
Pokemon GO レベル24
新サービス
地方には地方なりのクラウドの活用の仕方があるはずなのですが、
活用事例や技術情報などはどうしても都会の華々しい事例が紹介さ
れ、目立ってしまいます。
AWSだったり技術的な内容に限らず、地方でのクラウドの使い方
などもっと基本的な情報を発信していこうというのがこのプロジェ
クトの趣旨です。
ICDPとは?
田舎でも
すぐに使えるサービスを
厳選してお届けします
EC2をベースとしたVPSサービスで
Amazonlinux、ubuntu、LAMP、MEAN、
wordpressやredmineなど人気のOS、ミドルウェア、
ソフトウェアがインストール済みの仮想サーバを
簡単に起動できる
Amazon Lightsailとは
・仮想サーバ
スナップショット
ファイウォール
操作履歴
リソースモニタリング
・ネットワーク
固定IP
VPCピアリング
・DNS
・ブラウザからもssh可能
機能
必要最低限の機能で簡単
にサーバが起動できる
料金
デモ
操作が簡単、管理画面がおしゃれ
bitnami製パッケージング (amimotoはよ)
転送量が1TB〜/月無料!!
普通にec2を使うと1TB/月で約$90
VPCピアリングと組み合わせれば転送料削減で
きる??
特徴
今の所バージニア北部だけ
スペックアップは今の所CLIからしかできない。
(CLIでスナップショットからインスタンス作成する)
stopするとIP変わる(EIP使いましょう)
t2インスタンスがベースなので、CPUクレジットがなくな
るとバースト?
(マネジメントコンソールからはモニタリングできない)
注意点
・Aurora db.t2.medium の発表
$90/月からAutoraの利用が可能に!
t2なので、利用は開発、テスト環境推奨
RDSアップデート
インスタンスタイプ 1時間あたり 1ヶ月換算
db.t2.medium $0.125 $90
db.r3.large $0.350 $252
db.r3.xlarge $0.700 $504
db.r3.2xlarge $1.400 $1008
db.r3.4xlarge $2.800 $2016
db.r3.8xlarge $5.600 $4032
東京リージョンでmulti-AZなしの料金
・Aurora PostgreSQL-compatible editionの発表(preview)
PostgreSQL互換のAurora発表
通常のPostgreSQLより約2倍の高速化
RDSアップデート
https://aws.amazon.com/jp/blogs/aws/amazon-aurora-update-postgresql-compatibility/
・Performance Insights for RDS(Coming Soon)
くそクエリあぶり出し?
RDSアップデート
https://aws.amazon.com/jp/blogs/aws/amazon-aurora-update-postgresql-compatibility/
S3上にあるCSVやTSC、JSON、Apacheログなどの
データに対して、SQLクエリを実行できるサービス。
Prestoベースの実装でANSI-SQLをサポート。
スキャンしたデータ1TBに対して$5の課金。
現在はバージニアとオレゴンで利用可能。
Amazon Athena
デモ
ご静聴
ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

四国クラウドお遍路のお話
四国クラウドお遍路のお話四国クラウドお遍路のお話
四国クラウドお遍路のお話
Shigeru Numaguchi
 
20161124 cmc kickoff
20161124 cmc kickoff20161124 cmc kickoff
20161124 cmc kickoff
Hideki Ojima
 
kintone Café 高知 Vol.2 20150530
kintone Café 高知 Vol.2 20150530kintone Café 高知 Vol.2 20150530
kintone Café 高知 Vol.2 20150530
Takashi Ushirosako
 
JAWS-UGを楽しもう!
JAWS-UGを楽しもう!JAWS-UGを楽しもう!
JAWS-UGを楽しもう!
Shigeru Numaguchi
 
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
Toru Tamura
 
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
Masaru Ogura
 
20191211 kansaikouhou100
20191211 kansaikouhou10020191211 kansaikouhou100
20191211 kansaikouhou100
beyond Co., Ltd.
 
AWSコミュニティマネージャーからみたJAWS-UGとは
AWSコミュニティマネージャーからみたJAWS-UGとはAWSコミュニティマネージャーからみたJAWS-UGとは
AWSコミュニティマネージャーからみたJAWS-UGとは
Shigeru Numaguchi
 
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
Seiji Akatsuka
 
Cloud9のはじめかた
Cloud9のはじめかたCloud9のはじめかた
Cloud9のはじめかた
Koichiro Oki
 
サイボウズ式コミュニティとの関わり方
サイボウズ式コミュニティとの関わり方サイボウズ式コミュニティとの関わり方
サイボウズ式コミュニティとの関わり方
Masataka Isa
 
Wordpress on gae se
Wordpress on gae se Wordpress on gae se
Wordpress on gae se
Hayato Ito
 
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
Ichiro Tsuji
 
20190827_AWS_Loft_LT
20190827_AWS_Loft_LT20190827_AWS_Loft_LT
20190827_AWS_Loft_LT
Hideto Masuoka
 
AWS/Azure二大クラウドプラットフォーム十番勝負
AWS/Azure二大クラウドプラットフォーム十番勝負AWS/Azure二大クラウドプラットフォーム十番勝負
AWS/Azure二大クラウドプラットフォーム十番勝負
Takuya Tachibana
 
20161027 dev rel
20161027 dev rel20161027 dev rel
20161027 dev rel
Hideki Ojima
 
Watson iot blockchain api concept 20160728
Watson iot blockchain api concept 20160728Watson iot blockchain api concept 20160728
Watson iot blockchain api concept 20160728
Tsuyoshi Hirayama
 
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
Open Source Software Association of Japan
 
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohokuAWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
Yasuhiro Araki, Ph.D
 
AWSとJAWS-UG10年の歩み
AWSとJAWS-UG10年の歩みAWSとJAWS-UG10年の歩み
AWSとJAWS-UG10年の歩み
Shigeru Numaguchi
 

What's hot (20)

四国クラウドお遍路のお話
四国クラウドお遍路のお話四国クラウドお遍路のお話
四国クラウドお遍路のお話
 
20161124 cmc kickoff
20161124 cmc kickoff20161124 cmc kickoff
20161124 cmc kickoff
 
kintone Café 高知 Vol.2 20150530
kintone Café 高知 Vol.2 20150530kintone Café 高知 Vol.2 20150530
kintone Café 高知 Vol.2 20150530
 
JAWS-UGを楽しもう!
JAWS-UGを楽しもう!JAWS-UGを楽しもう!
JAWS-UGを楽しもう!
 
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
AWSとTwilioでお手軽会員登録システムを作った話
 
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
20200912 昔、オンプレミスでやっていたことを AWS でやるとどうなるか
 
20191211 kansaikouhou100
20191211 kansaikouhou10020191211 kansaikouhou100
20191211 kansaikouhou100
 
AWSコミュニティマネージャーからみたJAWS-UGとは
AWSコミュニティマネージャーからみたJAWS-UGとはAWSコミュニティマネージャーからみたJAWS-UGとは
AWSコミュニティマネージャーからみたJAWS-UGとは
 
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
20140829 山形でJAWS-UGをやって困った2つのこと
 
Cloud9のはじめかた
Cloud9のはじめかたCloud9のはじめかた
Cloud9のはじめかた
 
サイボウズ式コミュニティとの関わり方
サイボウズ式コミュニティとの関わり方サイボウズ式コミュニティとの関わり方
サイボウズ式コミュニティとの関わり方
 
Wordpress on gae se
Wordpress on gae se Wordpress on gae se
Wordpress on gae se
 
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
IoT.kyoto事例紹介(2017年10月)
 
20190827_AWS_Loft_LT
20190827_AWS_Loft_LT20190827_AWS_Loft_LT
20190827_AWS_Loft_LT
 
AWS/Azure二大クラウドプラットフォーム十番勝負
AWS/Azure二大クラウドプラットフォーム十番勝負AWS/Azure二大クラウドプラットフォーム十番勝負
AWS/Azure二大クラウドプラットフォーム十番勝負
 
20161027 dev rel
20161027 dev rel20161027 dev rel
20161027 dev rel
 
Watson iot blockchain api concept 20160728
Watson iot blockchain api concept 20160728Watson iot blockchain api concept 20160728
Watson iot blockchain api concept 20160728
 
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
「コーポレートサイトにちょうどいい」baserCMS 生い立ちと今 --- 大切にしているポリシーをみなさんにお伝えします ---
 
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohokuAWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
AWSにみる日本のクラウドのトレンド予測 20150321 jaws-tohoku
 
AWSとJAWS-UG10年の歩み
AWSとJAWS-UG10年の歩みAWSとJAWS-UG10年の歩み
AWSとJAWS-UG10年の歩み
 

Similar to Icdp的re:invent2016 recap

AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSIONAWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
Mariko Nishimura
 
[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界
[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界
[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界
Amazon Web Services Japan
 
2021 days opening
2021 days opening2021 days opening
2021 days opening
Kameda Harunobu
 
活クラウド AWSをどう利用するべきか
活クラウド AWSをどう利用するべきか活クラウド AWSをどう利用するべきか
活クラウド AWSをどう利用するべきかJunichiro Ueno
 
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + s3 + ses + lambda編
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + s3 + ses + lambda編俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + s3 + ses + lambda編
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + s3 + ses + lambda編
Masayuki KaToH
 
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイドAWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
Trainocate Japan, Ltd.
 
【AWS×Deployment】TechTalk #5
【AWS×Deployment】TechTalk #5【AWS×Deployment】TechTalk #5
【AWS×Deployment】TechTalk #5
幸夫 茅根
 
クラウドがもたらすイノベーションプラットフォームとは
クラウドがもたらすイノベーションプラットフォームとはクラウドがもたらすイノベーションプラットフォームとは
クラウドがもたらすイノベーションプラットフォームとは
Atsuro Nakahashi
 
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみてアプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
Sato Shun
 
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターンせっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
Yukihito Kataoka
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」Cybozucommunity
 
Aws lambda 事始め
 Aws lambda 事始め Aws lambda 事始め
Aws lambda 事始め
Hiroyuki Hiki
 
モバイル開発を便利にするAWS
モバイル開発を便利にするAWSモバイル開発を便利にするAWS
モバイル開発を便利にするAWS
Satoshi Takayanagi
 
【12/5 最新版】AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2018 アップデート情報
【12/5 最新版】AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2018 アップデート情報【12/5 最新版】AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2018 アップデート情報
【12/5 最新版】AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2018 アップデート情報
Amazon Web Services Japan
 
[最新版は別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Inven...
[最新版は別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Inven...[最新版は別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Inven...
[最新版は別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Inven...
Amazon Web Services Japan
 
[最新版(12/5 最新版) が別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar A...
[最新版(12/5 最新版) が別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar A...[最新版(12/5 最新版) が別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar A...
[最新版(12/5 最新版) が別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar A...
Amazon Web Services Japan
 
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + aws api gateway 編
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + aws api gateway 編俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + aws api gateway 編
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + aws api gateway 編
Masayuki KaToH
 
JAWS-UG Hokuriku 第2回勉強会 AWS EC2の実用例&各種機能との連携
JAWS-UG Hokuriku 第2回勉強会 AWS EC2の実用例&各種機能との連携JAWS-UG Hokuriku 第2回勉強会 AWS EC2の実用例&各種機能との連携
JAWS-UG Hokuriku 第2回勉強会 AWS EC2の実用例&各種機能との連携
Kenichi Nakamichi
 
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
Keisuke Nishitani
 
クラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へクラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へCybozucommunity
 

Similar to Icdp的re:invent2016 recap (20)

AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSIONAWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
AWS SUMMIT TOKYO 2012 - BASCULE SESSION
 
[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界
[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界
[AWS Summit 2012] 事例セッション #2 Bascule Meets AWS! クラウドが加速させる デジタルクリエイションの世界
 
2021 days opening
2021 days opening2021 days opening
2021 days opening
 
活クラウド AWSをどう利用するべきか
活クラウド AWSをどう利用するべきか活クラウド AWSをどう利用するべきか
活クラウド AWSをどう利用するべきか
 
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + s3 + ses + lambda編
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + s3 + ses + lambda編俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + s3 + ses + lambda編
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + s3 + ses + lambda編
 
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイドAWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
 
【AWS×Deployment】TechTalk #5
【AWS×Deployment】TechTalk #5【AWS×Deployment】TechTalk #5
【AWS×Deployment】TechTalk #5
 
クラウドがもたらすイノベーションプラットフォームとは
クラウドがもたらすイノベーションプラットフォームとはクラウドがもたらすイノベーションプラットフォームとは
クラウドがもたらすイノベーションプラットフォームとは
 
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみてアプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
 
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターンせっかちな私のAWS Lambda活用パターン
せっかちな私のAWS Lambda活用パターン
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」
 
Aws lambda 事始め
 Aws lambda 事始め Aws lambda 事始め
Aws lambda 事始め
 
モバイル開発を便利にするAWS
モバイル開発を便利にするAWSモバイル開発を便利にするAWS
モバイル開発を便利にするAWS
 
【12/5 最新版】AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2018 アップデート情報
【12/5 最新版】AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2018 アップデート情報【12/5 最新版】AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2018 アップデート情報
【12/5 最新版】AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Invent 2018 アップデート情報
 
[最新版は別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Inven...
[最新版は別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Inven...[最新版は別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Inven...
[最新版は別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar AWS re:Inven...
 
[最新版(12/5 最新版) が別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar A...
[最新版(12/5 最新版) が別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar A...[最新版(12/5 最新版) が別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar A...
[最新版(12/5 最新版) が別にございます! Descriptionをご確認ください] AWS Black Belt Online Seminar A...
 
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + aws api gateway 編
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + aws api gateway 編俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + aws api gateway 編
俺とサーバレスアーキテクチャ Aws cognito + aws api gateway 編
 
JAWS-UG Hokuriku 第2回勉強会 AWS EC2の実用例&各種機能との連携
JAWS-UG Hokuriku 第2回勉強会 AWS EC2の実用例&各種機能との連携JAWS-UG Hokuriku 第2回勉強会 AWS EC2の実用例&各種機能との連携
JAWS-UG Hokuriku 第2回勉強会 AWS EC2の実用例&各種機能との連携
 
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
 
クラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へクラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へ
 

More from Takuya Tachibana

クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジクラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
Takuya Tachibana
 
ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017
Takuya Tachibana
 
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
Takuya Tachibana
 
Recipe of AWS Karuta
Recipe of AWS KarutaRecipe of AWS Karuta
Recipe of AWS Karuta
Takuya Tachibana
 
東北での導入事例にみるAWS活用方法
東北での導入事例にみるAWS活用方法東北での導入事例にみるAWS活用方法
東北での導入事例にみるAWS活用方法
Takuya Tachibana
 
Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.
Takuya Tachibana
 
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
Takuya Tachibana
 
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
Takuya Tachibana
 
The use of aws in the countryside
The use of aws in the countrysideThe use of aws in the countryside
The use of aws in the countryside
Takuya Tachibana
 
How to make the JAWSUG
How to make the JAWSUGHow to make the JAWSUG
How to make the JAWSUG
Takuya Tachibana
 
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
Takuya Tachibana
 
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですねAmazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Takuya Tachibana
 
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
Takuya Tachibana
 
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
Takuya Tachibana
 
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
Takuya Tachibana
 
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ![Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
Takuya Tachibana
 
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
Takuya Tachibana
 
網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話
Takuya Tachibana
 
Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!
Takuya Tachibana
 
re:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめre:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめ
Takuya Tachibana
 

More from Takuya Tachibana (20)

クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジクラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
クラウドとコミュニティで起きた田舎の会社のゲームチェンジ
 
ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017ICDP的 re:Invent recap 2017
ICDP的 re:Invent recap 2017
 
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)
 
Recipe of AWS Karuta
Recipe of AWS KarutaRecipe of AWS Karuta
Recipe of AWS Karuta
 
東北での導入事例にみるAWS活用方法
東北での導入事例にみるAWS活用方法東北での導入事例にみるAWS活用方法
東北での導入事例にみるAWS活用方法
 
Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.
 
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
 
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
 
The use of aws in the countryside
The use of aws in the countrysideThe use of aws in the countryside
The use of aws in the countryside
 
How to make the JAWSUG
How to make the JAWSUGHow to make the JAWSUG
How to make the JAWSUG
 
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
 
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですねAmazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
 
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
 
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
東北で3年間クラウドのフルマネージドサービスをやってきて感じたこと
 
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
 
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ![Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
 
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
 
網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話
 
Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!
 
re:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめre:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめ
 

Recently uploaded

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

Icdp的re:invent2016 recap

Editor's Notes

  1. クラメソさんとロゴが似ていると話題のヘプタゴン
  2. 田舎案件には田舎案件のノウハウや技術が必要だと思います。
  3. 面白い話  ダイバーシティパーティ