SlideShare a Scribd company logo
株式会社ヘプタゴン/ JAWS-UG 東北
立花拓也
へぷたごん と わーどぷれす
JAWS-UG 仙台 秋祭り Publishing on the AWS
自己紹介
立花 拓也
株式会社ヘプタゴン 代表取締役
青森県三沢市在住
AWS Summit ソウル/北京 スピーカー
JAWS-UG2016全国代表
JAWS DAYS 2017 実行委員長
「効果的な導入・運用のための Amazon Web
Services活用入門」共同著者
会社概要
社名 株式会社ヘプタゴン(heptagon inc.)
代表 立花拓也
拠点 青森県三沢市、宮城県仙台市
創業 2012年7月
事業
クラウド導入に関するコンサルティング
クラウドの構築/保守/運用
クラウドのエンジニア向け教育
資格
APNコンサルティングパートナー
一般第二種電気通信事業者
東北本社の会社では
唯一のコンサルティングパートナー
トータル200以上の
WordPressで構築されたのサイトの
インフラを保守中
WordPressとheptagon
・サイトの改ざん(セキュリティ)
最近は普通に管理画面から侵入される
ケースが多い
・アクセス集中(スケール)
想定外のメディア露出でアクセスが増
え、表示が重くなる
よく相談されるトラブル
対策
・ログインURL(wp-login.php)の変更
・mod_geoipでログイン可能な国を日本
に制限
・サーバサイド(WEB/PHP/DB)のチュー
ニング
・CDNの利用
なんかあったら、
ひたすらPOSTのログを探す….
セキュリティやパフォーマンスについ
ての問題は解決するが、WordPress
に慣れている人にとってコンテンツの
運用が大変。
んじゃ静的サイトにする?
・運用
更新は普段のWordPress変わらない
・セキュリティ
静的サイトだし、普段は管理画面はアクセス
できない
・スケール
静的サイトかつCDNからの配信なので高パ
フォーマンスでさらに勝手にスケール
・サーバレス
なんかかっこいい
Shifterだと
・WordPressの起動が爆速!!
触りたいときにすぐさわれないのは結
構ストレスだった
・phpの速度UP
ダッシュボードがサクサク!
Version2だと
起動が爆速!!
サービス
起動から
インストール画面が
出るまでの時間
オンプレ 計測不能
Amimoto(EC2) 5分
Shifter(v1/container) 30〜60秒
Shifter(v2/container)
10秒
デモ
ダッシュボード
Shifter v1
ダッシュボード
Shifter v2
ダッシュボード
Amimoto (http2で接続)
あれ?
即実践!

More Related Content

What's hot

パートナーコラボレーションを支えるASP
パートナーコラボレーションを支えるASPパートナーコラボレーションを支えるASP
パートナーコラボレーションを支えるASP
Cybozucommunity
 
【SoftLayerのスタートアップ企業支援プログラム Catalyst事例】テラスマイル株式会社
【SoftLayerのスタートアップ企業支援プログラム Catalyst事例】テラスマイル株式会社【SoftLayerのスタートアップ企業支援プログラム Catalyst事例】テラスマイル株式会社
【SoftLayerのスタートアップ企業支援プログラム Catalyst事例】テラスマイル株式会社
softlayerjp
 
kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017
kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017
kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017
Ryu Yamashita
 
kintoneトレンドワードと実践事例
kintoneトレンドワードと実践事例kintoneトレンドワードと実践事例
kintoneトレンドワードと実践事例
Ryu Yamashita
 
Kintoneでビジュアル操作 公開用
Kintoneでビジュアル操作 公開用Kintoneでビジュアル操作 公開用
Kintoneでビジュアル操作 公開用
Junya Kume
 
クラウドサービス利活用セミナー in 青森 発表資料
クラウドサービス利活用セミナー in 青森 発表資料クラウドサービス利活用セミナー in 青森 発表資料
クラウドサービス利活用セミナー in 青森 発表資料
Takuya Tachibana
 
学習管理システムMoodleroomsで実践するキャリアパス
学習管理システムMoodleroomsで実践するキャリアパス学習管理システムMoodleroomsで実践するキャリアパス
学習管理システムMoodleroomsで実践するキャリアパス
アシストマイクロ株式会社
 
Bluemixの登録 201704
Bluemixの登録 201704Bluemixの登録 201704
Bluemixの登録 201704
Kenichi Inoue
 
Cloud Days Tokyo 2015 春 「kintoneで既存のSIモデルからの脱却」
Cloud Days Tokyo 2015 春 「kintoneで既存のSIモデルからの脱却」Cloud Days Tokyo 2015 春 「kintoneで既存のSIモデルからの脱却」
Cloud Days Tokyo 2015 春 「kintoneで既存のSIモデルからの脱却」
JOYZO
 
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
Yuichi Morito
 
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ
GMO Internet,Inc
 
スマートロック「Akerun」が考える IoTの可能性と乗り越えるべき壁@CEATEC 2015
スマートロック「Akerun」が考える IoTの可能性と乗り越えるべき壁@CEATEC 2015スマートロック「Akerun」が考える IoTの可能性と乗り越えるべき壁@CEATEC 2015
スマートロック「Akerun」が考える IoTの可能性と乗り越えるべき壁@CEATEC 2015
Hiroaki Watanabe
 
クラウド活用で実現するスマートなシステム運用
クラウド活用で実現するスマートなシステム運用クラウド活用で実現するスマートなシステム運用
クラウド活用で実現するスマートなシステム運用
GMO GlobalSign Holdings K.K.
 
[JAWS-UG関西IoT専門支部] IoTで関西のコミュニティをつなぐ
[JAWS-UG関西IoT専門支部] IoTで関西のコミュニティをつなぐ [JAWS-UG関西IoT専門支部] IoTで関西のコミュニティをつなぐ
[JAWS-UG関西IoT専門支部] IoTで関西のコミュニティをつなぐ
Ichiro Tsuji
 
いまやっておくべき、ブロックチェーン。
いまやっておくべき、ブロックチェーン。いまやっておくべき、ブロックチェーン。
いまやっておくべき、ブロックチェーン。
KaoriSukenobe
 
LINEでAnimal Techをやっていきたい(Help me!)
LINEでAnimal Techをやっていきたい(Help me!)LINEでAnimal Techをやっていきたい(Help me!)
LINEでAnimal Techをやっていきたい(Help me!)
佳孝 中田
 
【B-2】AI時代のエンジニア生存戦略
【B-2】AI時代のエンジニア生存戦略【B-2】AI時代のエンジニア生存戦略
【B-2】AI時代のエンジニア生存戦略
Developers Summit
 
2019-11-06 kintone eva camp 2019 LT
2019-11-06 kintone eva camp 2019 LT2019-11-06 kintone eva camp 2019 LT
2019-11-06 kintone eva camp 2019 LT
Yukihito Kataoka
 
年間最大1000万円以上!? カタリストスタートアッププログラム
年間最大1000万円以上!?  カタリストスタートアッププログラム年間最大1000万円以上!?  カタリストスタートアッププログラム
年間最大1000万円以上!? カタリストスタートアッププログラム
softlayerjp
 
ソルナ会社概要
ソルナ会社概要ソルナ会社概要
ソルナ会社概要
TsuyoshiTakeda1
 

What's hot (20)

パートナーコラボレーションを支えるASP
パートナーコラボレーションを支えるASPパートナーコラボレーションを支えるASP
パートナーコラボレーションを支えるASP
 
【SoftLayerのスタートアップ企業支援プログラム Catalyst事例】テラスマイル株式会社
【SoftLayerのスタートアップ企業支援プログラム Catalyst事例】テラスマイル株式会社【SoftLayerのスタートアップ企業支援プログラム Catalyst事例】テラスマイル株式会社
【SoftLayerのスタートアップ企業支援プログラム Catalyst事例】テラスマイル株式会社
 
kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017
kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017
kintone JSコーディングの玄人化を目指して - kintone evaCamp 2017
 
kintoneトレンドワードと実践事例
kintoneトレンドワードと実践事例kintoneトレンドワードと実践事例
kintoneトレンドワードと実践事例
 
Kintoneでビジュアル操作 公開用
Kintoneでビジュアル操作 公開用Kintoneでビジュアル操作 公開用
Kintoneでビジュアル操作 公開用
 
クラウドサービス利活用セミナー in 青森 発表資料
クラウドサービス利活用セミナー in 青森 発表資料クラウドサービス利活用セミナー in 青森 発表資料
クラウドサービス利活用セミナー in 青森 発表資料
 
学習管理システムMoodleroomsで実践するキャリアパス
学習管理システムMoodleroomsで実践するキャリアパス学習管理システムMoodleroomsで実践するキャリアパス
学習管理システムMoodleroomsで実践するキャリアパス
 
Bluemixの登録 201704
Bluemixの登録 201704Bluemixの登録 201704
Bluemixの登録 201704
 
Cloud Days Tokyo 2015 春 「kintoneで既存のSIモデルからの脱却」
Cloud Days Tokyo 2015 春 「kintoneで既存のSIモデルからの脱却」Cloud Days Tokyo 2015 春 「kintoneで既存のSIモデルからの脱却」
Cloud Days Tokyo 2015 春 「kintoneで既存のSIモデルからの脱却」
 
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
ネットショップ能力認定機構主催(無料セミナー 20150422)
 
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ
【GMOHosCon】iot時代に必要とされるiotセキュリティ
 
スマートロック「Akerun」が考える IoTの可能性と乗り越えるべき壁@CEATEC 2015
スマートロック「Akerun」が考える IoTの可能性と乗り越えるべき壁@CEATEC 2015スマートロック「Akerun」が考える IoTの可能性と乗り越えるべき壁@CEATEC 2015
スマートロック「Akerun」が考える IoTの可能性と乗り越えるべき壁@CEATEC 2015
 
クラウド活用で実現するスマートなシステム運用
クラウド活用で実現するスマートなシステム運用クラウド活用で実現するスマートなシステム運用
クラウド活用で実現するスマートなシステム運用
 
[JAWS-UG関西IoT専門支部] IoTで関西のコミュニティをつなぐ
[JAWS-UG関西IoT専門支部] IoTで関西のコミュニティをつなぐ [JAWS-UG関西IoT専門支部] IoTで関西のコミュニティをつなぐ
[JAWS-UG関西IoT専門支部] IoTで関西のコミュニティをつなぐ
 
いまやっておくべき、ブロックチェーン。
いまやっておくべき、ブロックチェーン。いまやっておくべき、ブロックチェーン。
いまやっておくべき、ブロックチェーン。
 
LINEでAnimal Techをやっていきたい(Help me!)
LINEでAnimal Techをやっていきたい(Help me!)LINEでAnimal Techをやっていきたい(Help me!)
LINEでAnimal Techをやっていきたい(Help me!)
 
【B-2】AI時代のエンジニア生存戦略
【B-2】AI時代のエンジニア生存戦略【B-2】AI時代のエンジニア生存戦略
【B-2】AI時代のエンジニア生存戦略
 
2019-11-06 kintone eva camp 2019 LT
2019-11-06 kintone eva camp 2019 LT2019-11-06 kintone eva camp 2019 LT
2019-11-06 kintone eva camp 2019 LT
 
年間最大1000万円以上!? カタリストスタートアッププログラム
年間最大1000万円以上!?  カタリストスタートアッププログラム年間最大1000万円以上!?  カタリストスタートアッププログラム
年間最大1000万円以上!? カタリストスタートアッププログラム
 
ソルナ会社概要
ソルナ会社概要ソルナ会社概要
ソルナ会社概要
 

Similar to へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)

AAIから君へ
AAIから君へAAIから君へ
AAIから君へ
Mitsuhiro Yamashita
 
AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話
AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話
AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話
Trainocate Japan, Ltd.
 
[re:cap会津]JAWS DAYS 2017の裏側
[re:cap会津]JAWS DAYS 2017の裏側[re:cap会津]JAWS DAYS 2017の裏側
[re:cap会津]JAWS DAYS 2017の裏側
Takuya Tachibana
 
20160514 jawsug白山
20160514 jawsug白山20160514 jawsug白山
20160514 jawsug白山
Serverworks Co.,Ltd.
 
クラウド時代の人材育成
クラウド時代の人材育成クラウド時代の人材育成
クラウド時代の人材育成
Trainocate Japan, Ltd.
 
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
Mikawa Kouta
 
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へJAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
Shigeru Numaguchi
 
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
Takuya Tachibana
 
20190412 JAWS-UG 広島 第12回 JAWS DAYS2019振り返り
20190412 JAWS-UG 広島 第12回 JAWS DAYS2019振り返り20190412 JAWS-UG 広島 第12回 JAWS DAYS2019振り返り
20190412 JAWS-UG 広島 第12回 JAWS DAYS2019振り返り
Shigeru Numaguchi
 
エンタープライズ向けクラウドサービスにおける ID 連携の有用性
エンタープライズ向けクラウドサービスにおける ID 連携の有用性エンタープライズ向けクラウドサービスにおける ID 連携の有用性
エンタープライズ向けクラウドサービスにおける ID 連携の有用性
Koji Asaga
 
使ってみよう! Cloud Automator
使ってみよう! Cloud Automator使ってみよう! Cloud Automator
使ってみよう! Cloud Automator
保彦 坂井田
 
jaws ug hiroshima-20150221
jaws ug hiroshima-20150221jaws ug hiroshima-20150221
jaws ug hiroshima-20150221
Toshiyuki Konparu
 
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
Trainocate Japan, Ltd.
 
20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編
20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編
20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編
Takayoshi Kobayashi
 
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia TalkJAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
真吾 吉田
 
[クラウドお遍路]田舎案件でのAWS活用術
[クラウドお遍路]田舎案件でのAWS活用術[クラウドお遍路]田舎案件でのAWS活用術
[クラウドお遍路]田舎案件でのAWS活用術
Takuya Tachibana
 
SeleniumとPhantomJSで自動化サーバーレス(RPALT vol.1 LT)
SeleniumとPhantomJSで自動化サーバーレス(RPALT vol.1 LT)SeleniumとPhantomJSで自動化サーバーレス(RPALT vol.1 LT)
SeleniumとPhantomJSで自動化サーバーレス(RPALT vol.1 LT)
Mitsuhiro Yamashita
 
20160608 JAWS-UG磐田
20160608 JAWS-UG磐田20160608 JAWS-UG磐田
20160608 JAWS-UG磐田
Serverworks Co.,Ltd.
 
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
真吾 吉田
 
Aws first step_v2
Aws first step_v2Aws first step_v2
Aws first step_v2
Trainocate Japan, Ltd.
 

Similar to へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話) (20)

AAIから君へ
AAIから君へAAIから君へ
AAIから君へ
 
AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話
AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話
AWS Organizationsでマルチアカウントハンズオン環境を構築した話
 
[re:cap会津]JAWS DAYS 2017の裏側
[re:cap会津]JAWS DAYS 2017の裏側[re:cap会津]JAWS DAYS 2017の裏側
[re:cap会津]JAWS DAYS 2017の裏側
 
20160514 jawsug白山
20160514 jawsug白山20160514 jawsug白山
20160514 jawsug白山
 
クラウド時代の人材育成
クラウド時代の人材育成クラウド時代の人材育成
クラウド時代の人材育成
 
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
駅すぱあとWebサービスにおけるAWSとその周辺
 
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へJAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
JAWS-UGとAWSJ ユーザーコミュニティと一緒に成長した8年間とその先へ
 
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
[Recap仙台]jaws days 2017の裏側
 
20190412 JAWS-UG 広島 第12回 JAWS DAYS2019振り返り
20190412 JAWS-UG 広島 第12回 JAWS DAYS2019振り返り20190412 JAWS-UG 広島 第12回 JAWS DAYS2019振り返り
20190412 JAWS-UG 広島 第12回 JAWS DAYS2019振り返り
 
エンタープライズ向けクラウドサービスにおける ID 連携の有用性
エンタープライズ向けクラウドサービスにおける ID 連携の有用性エンタープライズ向けクラウドサービスにおける ID 連携の有用性
エンタープライズ向けクラウドサービスにおける ID 連携の有用性
 
使ってみよう! Cloud Automator
使ってみよう! Cloud Automator使ってみよう! Cloud Automator
使ってみよう! Cloud Automator
 
jaws ug hiroshima-20150221
jaws ug hiroshima-20150221jaws ug hiroshima-20150221
jaws ug hiroshima-20150221
 
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
クラウド時代の人材育成 ~AWS移行時のつまずきポイント ~
 
20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編
20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編
20150207 AppStream JAWS-UG KANSAI特別編
 
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia TalkJAWS DAYS 2017 Mafia Talk
JAWS DAYS 2017 Mafia Talk
 
[クラウドお遍路]田舎案件でのAWS活用術
[クラウドお遍路]田舎案件でのAWS活用術[クラウドお遍路]田舎案件でのAWS活用術
[クラウドお遍路]田舎案件でのAWS活用術
 
SeleniumとPhantomJSで自動化サーバーレス(RPALT vol.1 LT)
SeleniumとPhantomJSで自動化サーバーレス(RPALT vol.1 LT)SeleniumとPhantomJSで自動化サーバーレス(RPALT vol.1 LT)
SeleniumとPhantomJSで自動化サーバーレス(RPALT vol.1 LT)
 
20160608 JAWS-UG磐田
20160608 JAWS-UG磐田20160608 JAWS-UG磐田
20160608 JAWS-UG磐田
 
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
AWSでセキュリティをここまで高められる〜JAWS-UG千葉スタートアップあるある〜 #jawsug #chibadan
 
Aws first step_v2
Aws first step_v2Aws first step_v2
Aws first step_v2
 

More from Takuya Tachibana

Recipe of AWS Karuta
Recipe of AWS KarutaRecipe of AWS Karuta
Recipe of AWS Karuta
Takuya Tachibana
 
Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.
Takuya Tachibana
 
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
Takuya Tachibana
 
Icdp的re:invent2016 recap
Icdp的re:invent2016 recapIcdp的re:invent2016 recap
Icdp的re:invent2016 recap
Takuya Tachibana
 
かえってきたICDP_ICDP的AWS2016年サービスアップデート
かえってきたICDP_ICDP的AWS2016年サービスアップデートかえってきたICDP_ICDP的AWS2016年サービスアップデート
かえってきたICDP_ICDP的AWS2016年サービスアップデート
Takuya Tachibana
 
The use of aws in the countryside
The use of aws in the countrysideThe use of aws in the countryside
The use of aws in the countryside
Takuya Tachibana
 
How to make the JAWSUG
How to make the JAWSUGHow to make the JAWSUG
How to make the JAWSUG
Takuya Tachibana
 
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
Takuya Tachibana
 
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですねAmazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Takuya Tachibana
 
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
Takuya Tachibana
 
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
Takuya Tachibana
 
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ![Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
Takuya Tachibana
 
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
Takuya Tachibana
 
網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話
Takuya Tachibana
 
Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!
Takuya Tachibana
 
re:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめre:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめ
Takuya Tachibana
 
Amazon s3 meets_azurewebsite
Amazon s3 meets_azurewebsiteAmazon s3 meets_azurewebsite
Amazon s3 meets_azurewebsite
Takuya Tachibana
 
ごった煮 on the AWS
ごった煮 on the AWSごった煮 on the AWS
ごった煮 on the AWS
Takuya Tachibana
 
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要Takuya Tachibana
 
ど田舎でもAWSを使いたい!
ど田舎でもAWSを使いたい!ど田舎でもAWSを使いたい!
ど田舎でもAWSを使いたい!
Takuya Tachibana
 

More from Takuya Tachibana (20)

Recipe of AWS Karuta
Recipe of AWS KarutaRecipe of AWS Karuta
Recipe of AWS Karuta
 
Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.Best practices to use aws in countryside.
Best practices to use aws in countryside.
 
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
[JAWS-UG KANSAI]JAWS DAYS 2017の裏側
 
Icdp的re:invent2016 recap
Icdp的re:invent2016 recapIcdp的re:invent2016 recap
Icdp的re:invent2016 recap
 
かえってきたICDP_ICDP的AWS2016年サービスアップデート
かえってきたICDP_ICDP的AWS2016年サービスアップデートかえってきたICDP_ICDP的AWS2016年サービスアップデート
かえってきたICDP_ICDP的AWS2016年サービスアップデート
 
The use of aws in the countryside
The use of aws in the countrysideThe use of aws in the countryside
The use of aws in the countryside
 
How to make the JAWSUG
How to make the JAWSUGHow to make the JAWSUG
How to make the JAWSUG
 
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
JAWSDAYS2016 re:cap 仙台
 
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですねAmazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
Amazon ML(あるいは他社のサービス)の簡単なデモレベルはやったことあるけど、それっきりってエンジニアに聞いてほしいですね
 
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
ヘプタゴンの10大ニュースで見る東北のクラウド事情
 
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
[青森ハッカソン2015]edisonで徘徊抑止センサー
 
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ![Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
[Jaws re:Mote2015]田舎ならt2インスタンスを使いこなせ!
 
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
もう怖くない。実例で学ぶAwsでのサイジングと料金計算
 
網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話網元で起きた不思議な話
網元で起きた不思議な話
 
Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!Azure Machine Learningを触ってみた!
Azure Machine Learningを触ってみた!
 
re:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめre:Invent2014の個人的まとめ
re:Invent2014の個人的まとめ
 
Amazon s3 meets_azurewebsite
Amazon s3 meets_azurewebsiteAmazon s3 meets_azurewebsite
Amazon s3 meets_azurewebsite
 
ごった煮 on the AWS
ごった煮 on the AWSごった煮 on the AWS
ごった煮 on the AWS
 
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要
平成26年度青森県クラウド事業化促進部会活動概要
 
ど田舎でもAWSを使いたい!
ど田舎でもAWSを使いたい!ど田舎でもAWSを使いたい!
ど田舎でもAWSを使いたい!
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 

へぷたごん と わーどぷれす(Shifter使ってみた話)

Editor's Notes

  1. 資料は公開します。
  2. コミュニティでグローバルに。 赤塚さんの監視役でついて行ったら、
  3. 運用のフルマネージドサービスを軸に事業を行なっております。 最近東京の会社さんが仙台に進出されて来て、焦ってます。一緒に市場を拡大して、おこぼれを拾えればいいと思っています。 サーバをこれまで1台も買ったことがないサーバ屋。クラウドネイティブなクラウドインテグレーター
  4. 3人
  5. デザインやコンテンツは作らないのですが、サーバサイドのサポートをやります。 トラブル系だとこんなのがあります。
  6. サーバサイドの対策としてはこんなことしてるんですが、大変
  7. WPで作成したコンテンツを静的コンテンツとして出力できる。
  8. サーバカタログを取り寄せて、社内決済、リース会社とのやりとり、口座を作って、与信調査されて、郵送されてきて、初期不良を交換、サポートとの不毛なやりとり、OSインストール、ミドルウェアインストール、データセンターを契約、工事が遅れる、気づいたらWordPressのアップデートがあって再インストール、DDosにあって、サービス断。だいたい三年くらい。