SlideShare a Scribd company logo
日本オラクル株式会社
クラウド事業戦略統括
2020年3月
サービス概要のご紹介
Oracle Database Cloud Service
2 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
以下の事項は、弊社の⼀般的な製品の⽅向性に関する概要を説明するものです。また、情報提供を唯⼀
の⽬的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。以下の事項は、マテリアルや
コード、機能を提供することをコミットメント(確約)するものではないため、購買決定を⾏う際の判
断材料になさらないで下さい。
オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期については、弊社の裁量により
決定されます。
OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその⼦会社、関連会社の⽶国及びその他の国における登録商
標です。
⽂中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
Safe harbor statement
3 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
2
1
Oracle Database Cloud Service
Oracle Cloud Infrastructure
アジェンダ
4 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Oracle Cloud
第2世代インフラを基盤に、Autonomous DatabaseやPaaS, SaaSを提供
IaaSPaaS
コンピュート ストレージ コンテナ ネットワーク セキュリティ
Autonomous
Transaction
Processing
Autonomous Data
Warehouse
Autonomous Database
(⾃律型データベースクラウド)
Cloud
at Customer
(顧客DC)
データ管理 アプリケーション開発
インテグレーション
アナリティクス コンテンツ管理
セキュリティ・IT管理
SaaS
ERP/EPM SCM HCM CX
Oracle Cloud Infrastructure (第2世代インフラ)
CloudApplicationsOracleCloudInfrastructure
5 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Oracle Cloud Infrastructure の利点
「オンプレミス」と「パブリッククラウド」の⻑所を兼ね備える
オンプレミスの⻑所
• ハードウェア本来の性能
• ハードウェアの占有利⽤
• ⼤規模ワークロードへの対応
Oracle Cloud Infrastructure の利点
安定・⾼速・セキュア
エンタープライズITに求められる⾼いパ
フォーマンスを安定的に提供
安定した基盤を元に、業界唯⼀の
Performance SLAを規定
コストパフォーマンス
シンプルで柔軟な課⾦体系により、⼤幅
なコスト削減を実現
オラクルに最適化
Autonomous DB, RAC, Exadataが利⽤可能
データベースに求められる性能を提供
幅広い⽤途
クラウドネイティブからエンタープライ
ズITまであらゆるワークロードに適応
パブリッククラウドの⻑所
• 迅速なサービス利⽤
• 瞬時に容量・能⼒を追加
• 利⽤量に応じた課⾦
基幹システムの移⾏に必要な要件を満たすクラウド基盤を新たに展開
安定した⾼性能
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.6
第三者のテストで他社クラウドと⽐較し
て2-5倍の性能優位性を実現
より⼤きなリソース、⾼速なネットワー
ク、リソースのオーバーサブスクリプ
ションがないことによってもたらされる
利点
Oracle Cloudは、Oracle Databaseだけでなく
すべてのワークロードにわたってこれら
の利点を提供します
オラクルは、パフォーマンス、管理容易
性、および可⽤性をカバーするSLAを提供
する唯⼀のクラウドベンダー
www.storagereview.com/oracle_cloud_infrastructure_compute_bare_metal_instances_review
www.storagereview.com/amazon_ec2_i3metal_review
0 50,000 100,000 150,000 200,000 250,000 300,000 350,000
Oracle BM.Std
AWS i3.metal
MS SQL workload: Block Storage IOPS
0 50,000 100,000 150,000 200,000 250,000 300,000 350,000
Oracle BM.Std
AWS i3.metal
Oracle Database workload: Block Storage IOPS
7 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
⾼性能:データベース処理 (Oracle Database)
Accenture 社による検証結果
https://www.accenture.com/t20171003T083750Z__w__/us-en/_acnmedia/PDF-62/Accenture-Enterprise-Workloads-Meet-Cloud.pdf
同⼀
CPU/メモリ
で7.9倍の
TPS
8 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
安定した高速な基盤を元に、業界初のSLAを提供
業界で一般的な可用性だけでなく、性能/管理も加える
可用性
(利用できるか)
性能
(性能を満たしているか)
管理
(管理操作ができるか)
https://cloud.oracle.com/iaas/sla
9 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
他社に比べ、圧倒的なコストパフォーマンスを実現
Oracle の強み Oracle 他社クラウド
Compute ü 同一リソースを低価格
で提供
ü より高性能なリソース
も提供可能
¥80.83/時
Compute
(VM.Standard2.8; 16vCPU,
120GB, Windows)
¥207.36/時
仮想マシン
(16vCPU, 64GB, Windows)
Storage ü 他社標準ストレージ価
格で、高性能ストレー
ジを提供
ü IOPS設定+SLA
¥5,100/月
Block Volume
(1TB, 20K IOPS)
¥194,640/月
ブロック・ストレージ
(1TB, 20K IOPS)
Network ü AD間無償
ü 10TB/月まで無償
ü 閉域網接続時はデータ
転送無償
¥18,972/月
FastConnect
(1Gbps, 100TB)
*閉域網接続
¥517,445/月
接続サービス
(1Gbps, 100TB)
*閉域網接続
¥
61%
低価格
¥
97%
低価格
¥
96%
低価格
* as of January 2020, Tokyo Region
Compute: 同一リソースを低価格で提供(メモリは約2倍)
Storage/Network:トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減する料金体系
コスト削減効果の実績
Oracle Cloudのコストパフォーマンスを評価いただいたお客様
お客様 コスト削減効果 利用サービス 比較対象 用途
アイエスエフネッ
ト
30%削減 Compute (ベアメタ
ル)
グローバルクラウ
ド
全国約1,800人のエンジニアが利
用する統合検証環境基盤
アクティシステム 50%削減 Compute, Database AWS 生産管理SaaS基盤
GAUSS 26%削減 GPU, Kubernetes AWS AI開発クラウドサービス基盤
三和システム 48%削減 Compute AWS ゴルフ場向けBIシステム
SQL Serverを利用、性能は4倍
関口工業 87%削減 Compute, Database 国産クラウド 基幹業務のクラウド化
性能は3倍
日本住宅パネル工
業
50%削減 Compute グローバルクラウ
ド
OBIC 7をクラウド化
SQL Serverを利用
マイネット 65%削減 Compute, Storage 他社クラウド オンラインゲーム運営基盤
1時間のバッチ処理が10分に
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.10 https://go.oracle.com/LP=78509
2020年3月現在:22リージョン提供中、さらに14リージョン計画
Oracle Cloud Infrastructure リージョン
ASHBURN
PHOENIX
SYDNEY
CHICAGO
TORONTO
VINHEDO
TOKYOSEOUL
MUMBAI
OSAKA
MELBOURNE
AMSTERDAM
HYDERABAD
JEDDAH
DUBAI
LONDON
SAN JOSE, CA
SINGAPORE
SAUDI 2
UAE 2
SANTIAGO,
CHILE
ISRAEL
FRANKFURT
ZURICH
MONTREAL
CHUNCHEON
JOHANNESBURG
US GOV
EUROPE
ASIA
SAO PAULO
NEWPORT,
WALES
Commercial
Government
Commercial Planned
Government Planned
Microsoft Azure
Interconnect Planned
Microsoft Azure
Interconnect
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.11
デュアル・リージョン:基本的には全て
の国で2つ以上のリージョンを提供し、お
客様の業務継続要件に対応していく予定
(日本の場合は東京-大阪)
各リージョンはOracle Backboneで接続
12 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する際のキー
ポイント
1. 安定した高性能
ü 新しい基盤の安定性を元に業界唯一のSLAを設定
2. コストパフォーマンス
ü 同一リソースを低コストで+予測可能なコスト
3. データベース
ü あらゆる要件に対応できる+自律化による革新
Oracle Cloud Infrastructure の利点
13 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
2
1
Oracle Database Cloud Service
Oracle Cloud Infrastructure
アジェンダ
オラクルのデータ・プラットフォーム - Autonomous & Converged
インメモリ
アナリティクス
ハイパー
スケール
マルチ
テナント
機械学習ブロック
チェーン
Cloud
Integration
{ }
JSON インメモリ
IoT
地理情報 グラフ
永続化
メモリ
コンバージド機能シングル・データベース戦略
Exadata Cloud
Autonomous
Database Cloud
構造化
データ
JSON キー
バリュー
グラフ
データ
地理情報 ファイル
or
Oracle Cloud Infrastructure
Gen 2 Cloud
⾃動化
企業内の様々なデータ
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.14
オラクルはシングルデータベースでマルチモデル= Converged Database
開発者は求めているものを
⼊⼿できる…
主要な開発ツールとAPIの利⽤
あらゆるデータタイプに
またがるSQLクエリ
あらゆるデータタイプに
またがるトランザクション
…アナリストやオペレーターは必要な成
果が得られる
⼀貫性、クエリ可能なデータ・ビュー
信頼性
スケーラビリティ
セキュリティ
JSON
Graph
Key ValueNoSQL
Relational
Spatial
Files
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.15
16 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Oracle Cloud Infrastructure: サービスラインナップ
DATABASE
Bare metal, VMs, Exadata
数百万TPSにも対応,
RAC/Active Data Guard対
応
STORAGE
NVMe, Block, File, Object, Archive
予測可能なIOPS性能を低
コストで提供するブ
ロック, 多様なストーレ
ジラインナップ
COMPUTE
Bare metal/VM, CPUs/GPUs
最⼤64CPUコア, 8 GPUs,
768 GB RAM, 51 TB local
NVMe SSD, 5M IOPS,
AMD and Intel processors
NETWORKING
VCN, LBaaS, FastConnect, VPN
プライベート・ネット
ワーク, ロードバラン
サー, クラウド接続
CONTAINERS
Containers and Kubernetes
CNCFサーティファイさ
れたフルマネージド
Kubernetesサービス
DATA MOVEMENT
Storage appliance, Data Transfer
SW NASゲートウェイ,
⼤容量データ転送サー
ビス(HDD or Appliance)
AUTONOMOUS DATABASE
Transactions, Data Warehouse
⾼速プロビジョニング,
⾃動チューニング・
パッチ適⽤, SLA 99.995%
GOVERNANCE
IAM, Tagging, Cost Analysis
SECURITY
IAM, Audit, KMS, CASB
MANAGEMENT
Monitoring, Notifications, Alarms
AUTOMATION
Resource Manager, Ansible
PUBLIC REGIONS GOVERNMENT REGIONS
Analytics / Integration / SOA Suite / Identity / Management / Content / API Platform / Developer / Visual Builder / Digital Assistant
DataFlow / Data Catalog / Data Science / Data Safe
CLOUD NATIVE
Events, Streaming, Functions
フルマネージドFaaS, ⼤容
量ストリーミング, イベン
ト・通知
17 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
オラクルの提供するデータベース・サービス
Oracle Database on
Bare Metal Servers
2-52 OCPUs
ローカルNVMe搭載
Oracle Database on
Virtual Machines
1-24 OCPUs
Oracle RAC on
Virtual Machines
4-48 OCPUs
Exadataベアメタル仮想マシン Autonomous
Autonomous
Transaction
Processing
Autonomous Data
Warehouse
1コアからスタート可能
RAC対応
コア数を柔軟に設定
物理専有環境
⼤規模CPUやIO性能が必
要な場合に最適
あらゆるワークロード
で⾼性能を実現する
Exadataの専有環境
AI/機械学習を活⽤した
⾃律型データベース
PaaS: 今までのOracle Databaseを便利に利⽤できる Autonomous
Oracle Exadata
Max 400 OCPUs
18 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Database Cloud Service
No.1データベースをそのままクラウド上で利⽤可能
数百TB/数百万IOPSまで対応可能
クラウドでも RAC / ベアメタル / Exadata が選択可能
あらゆる要件
に対応
全エディションを従量制で利⽤可能(サポート込)
保有ライセンスの持ち込みも可能
使った分だけ
お⽀払い
数クリックでチューンナップされたDBが準備完了
⾃動化・効率化機能がビルトイン
⼀⽅で⾃由度の⾼い運⽤が可能(OSアクセス可能)
利便性と
⾃由度の両⽴
Database
Cloud Service
19 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
PaaSのメリット: データベース・サービスの例
容易な可⽤性対策
Backup/HA/DR
ワンクリックで
パッチ適⽤
データ/通信
デフォルト暗号化
数クリックで
プロビジョニング
インフラ管理は
不要
No
IaaSはここだけ さらにPaaSで実現
容易な
モニタリング
容易なテスト・開発
スナップショット
クローニング
20 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
• ⼀般的なPaaSのメリット
ü コスト:ライセンスが不要、リソース増減が柔軟に対応できる
ü 運⽤:簡単に構築できて、運⽤も楽になる
• オラクルならでは
オラクルの提供するデータベース・サービス (PaaS)
オラクル (Database Cloud) AWS (RDS for Oracle Database)
コスト 全てのエディション・オプションが従量制で利⽤で
きる
サポートはサービス費⽤に含まれる
Standard Editionのみ従量制で利⽤できる
(Enterprise EditionはBYOLで利⽤)
サポートは別途費⽤が必要
機能 Oracle RAC等オンプレミス同様の機能を提供 ⼀部機能がサポートされない
(Oracle RAC / マルチテナント / Database Vault / フラッシュ
バックデータベース 他)
性能 ⾼速ブロック・ストレージ / ローカルNVMe /
Exadata
ブロック・ストレージ (Amazon EBS)やインスタンス
毎の帯域制限による性能限界
運⽤ OSへのアクセスが可能
パッチはお客様でコントロール可能
OSへのアクセスはできない
パッチは基本的に⾃動適⽤
21 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Oracle Database Cloud Service: エディション
全エディションが従量制で利⽤可能、サポートもサービス費⽤に含む
Extreme PerformanceHigh PerformanceEnterprise Edition
Multitenant
Partitioning
Advanced Compression
Advanced Security,
Label Security, Database
Vault
Real Application Clusters
DB In-Memory
Active Data Guard
• 完全なデータベース・
インスタンス
• 表領域暗号化
Standard Edition
• 全てのEE 標準機能
- Data Guard
- Hybrid Columnar
Compression(HCC)
- パラレル処理
etc
Real Application Testing
OLAP
Management Packs
(Data Masking and Subsetting
Pack, Diagnostics and Tuning
Packs)
全てのデータベース・オプション機能
が利⽤可能
Oracle Database Cloud では、
全てのエディションで
表領域暗号化機能を提供 主なデータベース・オプション機能
が利⽤可能
Management Packs
(Database Lifecycle
Management Pack, Cloud
Management Pack for
Oracle Database)
¥48/h ¥200/h¥97/h ¥302/h
* 料⾦: CPU当たり/PAYGの場合
コスト/機能
22 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Oracle Database Cloud Service: ラインナップ
あらゆる性能要件に対応可能
仮想
数⼗万
数百万
5224
IOPS
OCPU
400
ベアメタル
Exadata
他社データベース・サービス
他社のデータベース・
サービスでは最⼤でも
数万IOPS
オンプレミス構成から
するとかなり⾒劣りし
てしまう
X
オンプレミス
で実現してい
たあらゆる性
能要件を満た
せるクラウド
ü ⾼性能ストレージ
ü 専有環境
ü アプライアンス 等々
オンプレミス
性能
23 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
• ベアメタル:CPUを設定可能(2〜52 OCPU)、ローカルNVMe搭載
• 仮想マシン:RAC(2CPU*2VM)を構成可能、Block Volumeは容量追加に準じて性能もスケール
Oracle Cloud Infrastructure - Database: シェイプ
https://docs.us-phoenix-1.oraclecloud.com/Content/Database/Concepts/overview.htm
Shape Type Shape Name OCPU Memory (GB) Storage (TB) Network Bandwidth
Bare Metal X7 BM.DenseIO2.52 2-52 768 51.2 TB NVMe 2 x 25 Gbps
VM X7 VM.Standard2.1 1 15 Block Volume (-40TB) 1 Gbps
VM.Standard2.2 2 30 Block Volume (-40TB) 2 Gbps
VM.Standard2.4 4 60 Block Volume (-40TB) 4.1 Gbps
VM.Standard2.8 8 120 Block Volume (-40TB) 8.2 Gbps
VM.Standard2.16 16 240 Block Volume (-40TB) 16.4 Gbps
VM.Standard2.24 24 320 Block Volume (-40TB) 24.6Gbps
24 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
性能数値 (Block Volume - Balanced Performance)
圧倒的なコストパフォーマンス
性能は容量に応じてスケール
Oracle Cloud Infrastructure: Storage - Block Volume
⾼速ブロック・ストレージ基盤を低価格で提供
Data
IOPS 97%
低価格
Metric Scale Factor Service Limits per Volume
IOPS 60 IOPS/GB Up to 25,000 IOPS, at 4 KB block size
Throughput 480 KB/s/GB Up to 480 MB/s, at 256 KB block size
AWS (EBS io1) Oracle (Block Volume)
容量 $1,500 (@$0.125) $306 (@$0.0255)
性能 $15,600 (@$0.065) $204 (@$0.017)
合計 $17,100 $510
* 1TB, 20K IOPS の試算(年間)
性能
25 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Block Volume:40万IOPS以上Local NVMe:450万IOPS以上
Oracle Cloud Infrastructure: Storage
インスタンス当たりの性能値
https://community.oracle.com/community/oracle-cloud/bare-metal/blog/2017/08/11/oracle-bare-metal-cloud-bare-metal-compute-performance
性能
26 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
他のクラウドサービスとの⽐較
完全な従量制、運⽤は PaaS と IaaS のいいとこ取り
費⽤の柔軟性
他社IaaS
+ BYOL
他社PaaS
費⽤の制約
SEのみ従量制が選択可能
運⽤の制約
VMへのアクセスなし
(=運⽤の変更が必要)
費⽤の制約
BYOL(ライセンス持込)が必要
運⽤の制約
⾃由な反⾯、管理負担は変わらず
費⽤のメリット
全エディションでSWライセンスも
従量制(サポート込)
運⽤のメリット
⾃動化・効率化機能がビルトイン
VMへのrootアクセス可能
+エンタープライズ対応
RAC / ベアメタル / Exadata
ハイブリッド・クラウド管理
デフォルト暗号化 etc...
運⽤の柔軟性
オラクルはさらに豊富なラインナップを提供
- ベアメタルDBサービス
- Exadataサービス
- Autonomous Database
Database
Cloud Service
27 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Exadata Cloud Service
最⾼のデータベース基盤をパブリッククラウドで利⽤可能
ミッションクリティカル基盤で圧倒的な実績を誇る
Exadata 専有環境を⽉額*で利⽤可能
(*CPU費⽤は時間単位)
Exadata
専有環境
CPUは1時間単位で柔軟に増減可能
HW/SW/サポート全て込み
全てのオプション機能が使い放題
柔軟な
価格体系
Exadata HW基盤の管理は全てオラクルにお任せ
超⾼速な Oracle Database としてシンプルに利⽤可能
インフラ
管理不要
Exadata
Cloud Service
28
Oracle Autonomous Database 主な特徴
⾃⼰稼働(Self-Driving)
データベースとインフラ
の管理、監視、チューニ
ングを⾃動化
⾃⼰保護(Self-Securing)
外部からの攻撃と悪意を
持った社内ユーザーの両
⽅から保護
⾃⼰修復(Self-Repairing)
計画メンテナンスを含む
すべてのダウンタイムから
保護
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
29
チューニングされた既存のData WarehouseとADWの⽐較
• パーティション、コンプレッション等を活⽤しチューニング
• Autonomous Data Warehouseでの⾃動的なチューニング
Autonomous Data Warehouse (ADW)
顧客ワークロードでの検証
Autonomous Data Warehouseはユーザが最適化した
様々なワークロードで⼀貫して⾼速
Elapsed
Time
(sec)
Customer
Tuned 2551
5137
ADW
Exchange
Customer
Tuned
2835
4051
Manufacturer
ADW Customer
Tuned
2265
2831
Bank
ADW
Autonomousのポイント
作成しただけで
プロのチューニングに匹敵
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
30
お客様は機械学習が実現する⾃動化の効果を実感
Autonomous Databaseがもたらす運⽤⾃動化の効果
“Autonomous Data Warehouse
Cloudにより Hertzは運⽤コスト
を削減し、その分を我々の顧客
サービスやリワードの拡充に振
り向けることが可能になります
”
“パフォーマンスの⼀貫性は多く
のビジネスユーザーにとって重要
です。Autonomous Data Warehouse
Cloudによって⼈的ミスによるク
エリー・パフォーマンスへの影響
を排除することが可能になります。
”
“⼈間が⽣きるに当たって時間が
すべてです。Autonomous Data
Warehouse Cloudが⾃分⾃⾝で
チューニングを⾏いダウンタイ
ムがないことは我々にとっても
我々の患者にとっても重要なこ
とです。”
運⽤に⼈⼿をかけない ⼈的ミスがなく安⼼ チューニング不要
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
31
Oracle Database が Autonomous になると…
施設コスト:
データセンタ、ISP、CDN、DNS etc…
H/Wコスト:
サーバ、ストレージ、ネットワーク、保守 etc…
施設
コスト
HW
コスト
SW
コスト
管理
コスト
IaaS
変わらず
変わらず
PaaS
⾃動化
による
低減
Autonomous
AI/機械学習による⾃律化で
管理コストを⼤幅に低減潜在的な管理コスト:
バックアップ、パッチ、H/Wアップグレード、
OSアップグレード、ファームウエア・アップ
デート、S/Wアップデート、テスト・開発の同
期、クローニング、データマスキング、セキュ
リティ設定確認、セキュリティ監査 etc…
PaaSにより⾃動化
ソフトウエアコスト:
ライセンス、インストール、設定、セキュリ
ティ設定、DR設定、保守 etc…
PaaSにより最適化
オラクルは
Autonomous Database
で管理コストの最⼤限の削減
を⽬指しています
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
クラウド・セキュリティ‒ セキュリティ・ファーストで設計されたクラウド
Security
by
Design
⾃動化
された
セキュリ
ティ
管理
データ中⼼
のセキュリ
ティ
強⼒なテナント分離
デフォルトでの暗号化
脆弱性⾃動修復
セキュリティ構成の評価
アクティビティの監査
機密データの発⾒
データ・マスキング
ユーザーのリスク評価
Gen 2 Cloud
= Security First Cloud
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.32
クラウド・セキュリティ
機能の⽐較
Oracle A社
設計から組込まれ
たセキュリティ
(Security by Design)
⾼度な顧客環境分離
〇
全リージョン
△
(ハイエンドのみ)
強制的な暗号化 〇 ×
脆弱性⾃動修復 脆弱性の⾃動オンライン修復 〇 ×
データ中⼼の
セキュリティ
セキュリティ構成の評価 〇 ×
アクティビティの監査 〇 ×
機密データの発⾒ 〇 ×
データ・マスキング 〇 ×
ユーザリスク評価 〇 ×
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.33
34 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
• 統合されたデータベースセキュリティ管理センター
• セキュリティ構成の評価
• ユーザーのリスク評価
• ユーザーアクティビティの監査
• 機密データの発⾒
• データマスキング
• 短時間でセキュリティリスクを軽減
• 全てのお客様のための多層防御
• 特別なセキュリティの専⾨知識は不要
追加費⽤なしで、Database Cloudで利⽤可能(*)
*: 監査機能は100万レコード/⽉まで無償、その他の機能は無償
Oracle Data Safe
35 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Oracle Cloud Infrastructure
あらゆるワークロードに適応
Oracle Cloud Infrastructure
データベース
基幹システム
パッケージアプリ
カスタムアプリ
分析基盤
データウエアハウス
HPC
AI/機械学習
ビックデータ
イノベーション
クラウドネイ
ティブ
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
システム構成イメージ
利用サービス
• Database, Database Backup, Compute
導入パートナー
• 株式会社フルエナジー
関口工業株式会社
• 自動車及び輸送用機器ならびに産業用金属製品製造
(パイプ曲げ・プレス・板金・溶接・組立・塗装の
各加工)
従来の課題
• 利用してたクラウドサービスの中止により、国産ク
ラウドからの移行を迫られた
• 基幹業務システムのため、円滑な移行が必要で、性
能も低下させることはできない
導入効果
• 全基幹システムをスムーズに移行でき、当初の想定
より2か月前倒しで環境構築を行い、実際の切り替
え作業もわずか半日で完了できた
• 国産クラウドよりも3倍以上の性能を実現。データ
分析など業務面でも大きな効果を上げる
• 移行によりTCOを87%削減
36 https://www.oracle.com/jp/corporate/features/pr/it-investment-small-mid-sized-enterprise-oracle-digital/
顧客事例:関口工業様
基幹生産管理システムを国産クラウドから移行、TCOを87%削減
基幹システム
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.37
システム概要
• 生産管理システムを構成するデータベース・サー
バーが9台のロケーションの異なる仮想サーバー上
に散在していた
採用ポイント
• Oracle Multitenantにより、分散していたデータベー
スを1つに統合
• 統合により、パッチ適用/アップデートなどの管理
者の運用管理負担を約40%削減
• ハードウェアやサーバーなどのコスト削減だけでな
く、自社導入により移行、構築コストの削減、また
運用管理工数の削減により、トータル・コストをこ
れまでより35%削減
利用サービス
• Oracle Database Cloud
- Oracle Multitenant
顧客事例:帝国通信工業様
分散したデータベースをクラウド上に統合し、運用管理負担軽減およびコスト削減を実現
https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20190328.html
基幹システム
38 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
システム構成イメージ
利用サービス
• Oracle Database Cloud
スタイルアクト株式会社
• 住宅分野において、マーケティング・統計・ITの3分野を統
合し、日本最大級の不動産ビッグデータ(年間約1億件)を駆
使した調査・コンサルティングを行う
従来の課題
• データ量増加に伴い検索性能が劣化し、業務への影響が出
ていた。また、夜間バッチがウィンドウに収まらないため、
データ更新の頻度を落とさざるをえない状況になっていた
• CPUやストレージのサイズを柔軟に変更することができず、
コストを押さえて、性能を向上させるのが難しかった
• 「Oracle Database」と同様の機能や性能を提供する「Oracle
Database Cloud」を採用
導入効果
• 豊富なOracle Databaseの機能を活用し、検索や夜間バッチ
の性能を大幅に向上(約166倍向上)
• 自由度の高いOracle Database Cloudにより、データロードに
関するシステムをシンプル化(約3倍向上)
• CPUやストレージのサイズを個別に変更できるようになり、
今後のデータ容量の増加にも柔軟に対応可能に
顧客事例:スタイルアクト様
AWS Redshiftの性能や運用に関する課題をOracle Database Cloudで解決
https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20180724.html
分析/DWH
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.39
システム概要
• 政府統計のポータルサイトである「政府統計の総合
窓口(e-Stat)」において、国勢調査や経済センサスな
どの統計データをLinked Open Data (LOD)として公開
する環境
採用ポイント
• 高いセキュリティを備えながらオンプレミスおよび
クラウドのアーキテクチャが同じで、ハイブリッド
の環境でもセキュリティ設定を容易に行えることも
評価
利用サービス
• Oracle Cloud Infrastructure
• Oracle Database Cloud
- Oracle Spatial and Graph
- Oracle Database In-Memory
顧客事例:総務省 統計センター様
国勢調査や経済センサスなどの統計データをLODとして公開
https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20190328.html
ビックデータ
お客様事例: 7-Eleven, Inc. (米国セブン-イレブン)
クラウドを活用した災害対策サイトの構築
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.40
セブン-イレブンは、日本に本拠を置くコンビニエンスストアの
国際チェーンです。18か国で約65,000の店舗を運営し、フラン
チャイズを運営し、ライセンスを取得しています。米国には
9,500の店舗があります。
プロジェクトの結果
数週間という短期間で、本番環境同等の災害対策
サイトを構築
プロジェクトの目的
既存データセンターを拡張せずに、オンプレミス
のクリティカル・ビジネス・アプリケーションの
災害対策を実現
Industry: 小売業 (コンビニエンスストア)
Headquarters: 米国
APPLICATIONS
E-Business Suite
Oracle Retail
Hyperion DRM
Oracle PLM
OBIEE
ODI
Exadata On-Prem
PROD
顧客DC ORACLE CLOUD ASHBURN
Data Guard
7 ELEVEN
DR
Exadata Cloud Service
お客様事例: Ocean X
ミッションクリティカル・分析システムをAWSから移行
Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.41
eコマース、フルフィルメント、カスタマーケア、ビジネスイン
テリジェンスを組み合わせたサブスクリプション・コマース・
プラットフォームを小売業者に提供
プロジェクトの結果
AWSからOracle Cloud Infrastructure/Exadata Cloud
Serviceへ移行したことで、約3倍の性能向上を実
現しつつ、TCOを30%低減
プロジェクトの目的
AWSで稼働するOcean X Data and Analytics Platform
を、より高性能でコストを低減できる新たなクラ
ウドへ移行する
特にAWS RDSの性能/可用性(RAC欠如)/データサイ
ズ上限に課題を持っていた
Industry: 情報サービス業
Headquarters: 米国
Exadata Cloud Service
BI TOOLS
Cognos
Tableau
Informatica
Data Migrator
PROD DR
ORACLE CLOUD
PHOENIX
Data Guard
42 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
参考情報
Oracle Database Cloud
Service
43 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Oracle Cloud Infrastructure - Database: 見積もり概要
マシン エディション/BYOL 数量 追加OCPU DB用ストレージ バックアップ
仮想 SE/EE/HP/EP/BYOL OCPU数 - 必要GB 必要GB
SKU Oracle Cloud Infrastructure - Database Cloud
Service
(エディション毎)
- Oracle Cloud Infrastructure -
Block Volume (B88322)
Oracle Cloud Infrastructure -
Object Storage - Storage
(B88324)
ベアメタル SE/EE/HP/EP/BYOL 台数 必要OCPU数-2
(左記SKUに2OCPUが含ま
れる)
-
(左記SKUに含まれる)
必要GB
SKU Oracle Cloud Infrastructure - Database - Dense
I/O - X7
(エディション毎)
Oracle Cloud Infrastructure -
Database - Additional Capacity
(エディション毎)
- Oracle Cloud Infrastructure -
Object Storage - Storage
(B88324)
マシン形態
を選択
DBのエディション
/BYOLを選択
OCPU数量を決める
DBで利用する容量
を決める
バックアップ容量
を決める
44 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
仮想/Standard Edition/4 OCPU/DB 1TB/Backup 5TB
PAYG/24時間31日間(744時間)
Oracle Cloud Infrastructure - Database: 見積もり例(1)
SKU# サービス名 数量 単価 単位 費用
1 B90569 Oracle Cloud Infrastructure - Database
Cloud Service - Standard Edition
4 ¥48.384 1時間/OCPU ¥143,991
(744時間)
2 B88322 Oracle Cloud Infrastructure - Block Volume 1,000 ¥5.1 1ヶ月/GB ¥5,100
3 B88324 Oracle Cloud Infrastructure - Object Storage
- Storage
5,000 ¥3.06 1ヶ月/GB ¥15,300
合計 ¥164,391
* As of January 2020
45 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
仮想/Enterprise Edition BYOL*/4 OCPU/DB 1TB/Backup 5TB
PAYG/24時間31日間(744時間)
* BYOLの場合、SKUはエディション共通
Oracle Cloud Infrastructure - Database: 見積もり例(2)
SKU# サービス名 数量 単価 単位 費用
1 B90573 Oracle Cloud Infrastructure - Database
Cloud Service - All Editions - BYOL
4 ¥34.836 1時間/OCPU ¥103,672
(744時間)
2 B88322 Oracle Cloud Infrastructure - Block Volume 1,000 ¥5.1 1ヶ月/GB ¥5,100
3 B88324 Oracle Cloud Infrastructure - Object Storage
- Storage
5,000 ¥3.06 1ヶ月/GB ¥15,300
合計 ¥124,072
* As of January 2020
46 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
ベアメタル/Enterprise Edition/4 OCPU*/Backup 5TB
PAYG/24時間31日間(744時間)
* ベアメタルの場合、サーバーに2 OCPUが含まれるため、追加分は2 OCPUで計算
Oracle Cloud Infrastructure - Database: 見積もり例(3)
SKU# サービス名 数量 単価 単位 費用
1 B89622 Oracle Cloud Infrastructure - Database
Enterprise Edition - Dense I/O - X7
1 ¥1386.288 1時間/OCPU ¥1,031,398
(744時間)
2 B88328 Oracle Cloud Infrastructure - Database
Enterprise Edition - Additional Capacity
2 ¥96.768 1時間/OCPU ¥143,991
(744時間)
3 B88324 Oracle Cloud Infrastructure - Object Storage
- Storage
5,000 ¥3.06 1ヶ月/GB ¥15,300
合計 ¥1,190,689
* As of January 2020
47 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Oracle Cloud Infrastructure - SLA: サービスと対象範囲
Service Data Plane (可用性) Control Plane (管理) Performance(性能) Resolution order
Compute Yes Yes Yes Data Plane followed by Control
Plane followed by Performance
Block Volume Yes Yes Yes Data Plane followed by Control
Plane followed by Performance
Object Storage Yes Data Plane
FastConnect Yes Data Plane
DNS Yes Data Plane
Email Yes Data Plane
File Storage Yes Yes Yes Data Plane followed by Control
Plane
Web Application
Firewall
Yes Data Plane
Database Yes Yes Data Plane followed by Control
Plane
Exadata Yes Yes Data Plane followed by Control
Plane
https://cloud.oracle.com/iaas/sla
48 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Oracle Cloud Infrastructure - SLA: 数値抜粋
Service/Resource Measurement Oracle Credit
Compute Region unavailability < 99.99% (>4.38 mins/mo) = 10% Service Credit
< 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit
Availability Domain unavailability < 99.95% (>21.56 mins/mo) = 10% Service Credit
< 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit
Block Volumes Region unavailability < 99.99% (>4.38 mins/mo) = 10% Service Credit
< 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit
Database Availability Domain unavailability < 99.9% (>43.8 mins/mo) = 10% Service Credit
< 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit
Exadata Availability Domain unavailability < 99.95% (>21.56 mins/mo) = 10% Service Credit
< 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit
Service/Resource Measurement Oracle Credit
Compute API error rate
< 99.9% (>43.8 mins/mo) = 10% Service Credit
< 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit
Block Volumes API error rate
Database API error rate
Service/Resource Measurement Oracle Credit
Block Volumes Disk IOPS 90% of published performance
< 99.9% (>43.8 mins/mo) = 10% Service Credit
< 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit
Network Network performance
https://cloud.oracle.com/iaas/sla
Availability SLA Coverage
Management SLA Coverage
Performance SLA Coverage
49 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
• 対象サービス
ü Exadata Cloud (Public & Cloud at Customer)を含む全てのデータベース・サービス
• サポート終了
ü オンプレミスのライフタイム・サポートに準拠して設定
ü セキュリティ・パッチを含むパッチ提供を終了
ü 新規プロビジョニングを終了
各データベース・バージョンのサポート期間
クラウドでの提供開始 サポート終了
11g (11.2.0.4) 2014年9月 2020年12月31日
12c R1 (12.1.0.2) 2014年9月 2022年7月31日
12c R2 (12.2.0.1) 2017年3月 2020年11月20日
18c (12.2.0.2相当) 2018年3月 2021年6月8日
19c (12.2.0.3相当) 2019年1月 2026年3月31日
Support Dates for Oracle Database Releases in Oracle Cloud Database Services (Doc ID 2377651.1)
50 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
Oracle Cloud Infrastructureでは、多様なデータベース・サービス(DBCS, Exadata, Autonomous Database)を提
供し、お客様のあらゆる要件に対応できます。
Database Cloud Service (DBCS)は、最もスタンダードなサービスであり、オンプレミスOracle Databaseから
の移行に最適です。
また、PaaSのメリットである利便性と高い自由度を両立していることも、オンプレミスからの移行や
Oracle Databaseに慣れた方に評価されているポイントです。
まとめ
51 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
サービス概要
• https://www.oracle.com/jp/database/vm-
cloud.html
価格情報
• https://www.oracle.com/jp/database/vm-cloud-
pricing.html
マニュアル
• 英語:
https://docs.oracle.com/en/cloud/index.html
• 日本語:
https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/index.htm
l
Oracle Database Cloud Service: 参考資料
52 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
東京リージョン最新情報
• https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/column
_cloud_gen2_oci
Oracle Cloud チュートリアル
• https://community.oracle.com/docs/DOC-
1019313
Oracle Cloud 活用事例
• https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/oracle-
cloud-platformpaasiaas
セミナー情報
• https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/column
_cloud_seminar
Oracle Cloud サービス概要
• https://www.oracle.com/jp/
Oracle Cloud Free Tier
(Always Free+トライアル)
• https://www.oracle.com/cloud/free/
マニュアル
• 英語 / 日本語
リージョン毎のサービス提供情報
• https://www.oracle.com/cloud/data-
regions.html#apac
Oracle Cloud Infrastructure: 参考資料
53 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
無料トライアルのお申し込みサイト
• https://cloud.oracle.com/ja_JP/tryit
無料トライアルについて
• $300(約35,000円)のクレジットを無料取得できます
- トライアル期間中は優遇レート(=IaaS料金のみ)
が適用されるため、多様なサービスをお試しいただけます
• 30日間有効、以降も商用環境として継続使用可能
• 30以上のPaaS/IaaSが利用可能
詳細や手順書はこちら
• https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/column_cloud_trial
Oracle Cloud (PaaS/IaaS) 無料トライアル
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版]

More Related Content

What's hot

Big Data Service Overview 2020年7月版
Big Data Service Overview 2020年7月版Big Data Service Overview 2020年7月版
Big Data Service Overview 2020年7月版
オラクルエンジニア通信
 
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
オラクルエンジニア通信
 
[old] Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2020年7月版]
[old] Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2020年7月版][old] Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2020年7月版]
[old] Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2020年7月版]
オラクルエンジニア通信
 
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2020年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2020年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年4月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Database / Exadata Cloud 技術情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月9日)
Oracle Database / Exadata Cloud 技術情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月9日)Oracle Database / Exadata Cloud 技術情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月9日)
Oracle Database / Exadata Cloud 技術情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月9日)
オラクルエンジニア通信
 
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Content and Experience サービス概要 (2021年2月版)
Oracle Content and Experience サービス概要 (2021年2月版)Oracle Content and Experience サービス概要 (2021年2月版)
Oracle Content and Experience サービス概要 (2021年2月版)
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年9月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年9月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2019年9月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年9月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2020年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年11月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2020年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年11月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2020年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年10月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2020年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年10月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Content and Experience サービス概要 (2020年8月版)
Oracle Content and Experience サービス概要 (2020年8月版)Oracle Content and Experience サービス概要 (2020年8月版)
Oracle Content and Experience サービス概要 (2020年8月版)
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年9月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年9月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年9月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年9月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure Data Science 技術資料(20200402)
Oracle Cloud Infrastructure Data Science 技術資料(20200402)Oracle Cloud Infrastructure Data Science 技術資料(20200402)
Oracle Cloud Infrastructure Data Science 技術資料(20200402)
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2020年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年9月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2020年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年9月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2021年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年11月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2021年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年11月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
オラクルエンジニア通信
 
Oracle no sql database cloud service overview202007
Oracle no sql database cloud service overview202007Oracle no sql database cloud service overview202007
Oracle no sql database cloud service overview202007
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2020年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2020年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年12月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 

What's hot (20)

Big Data Service Overview 2020年7月版
Big Data Service Overview 2020年7月版Big Data Service Overview 2020年7月版
Big Data Service Overview 2020年7月版
 
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
 
[old] Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2020年7月版]
[old] Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2020年7月版][old] Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2020年7月版]
[old] Oracle Container Engine for Kubernetes (OKE) ご紹介 [2020年7月版]
 
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
 
Oracle Cloud Infrastructure:2020年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2020年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年4月度サービス・アップデート
 
Oracle Database / Exadata Cloud 技術情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月9日)
Oracle Database / Exadata Cloud 技術情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月9日)Oracle Database / Exadata Cloud 技術情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月9日)
Oracle Database / Exadata Cloud 技術情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年7月9日)
 
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
【Oracle Cloud ウェビナー】WebLogic Serverのご紹介
 
Oracle Content and Experience サービス概要 (2021年2月版)
Oracle Content and Experience サービス概要 (2021年2月版)Oracle Content and Experience サービス概要 (2021年2月版)
Oracle Content and Experience サービス概要 (2021年2月版)
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年9月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年9月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2019年9月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年9月度サービス情報アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2020年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年11月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2020年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年11月度サービス・アップデート
 
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部
オラクルのDX事例から学ぶ「次世代クラウド・インフラストラクチャとは?」第16回しゃちほこオラクル俱楽部
 
Oracle Cloud Infrastructure:2020年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年10月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2020年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年10月度サービス・アップデート
 
Oracle Content and Experience サービス概要 (2020年8月版)
Oracle Content and Experience サービス概要 (2020年8月版)Oracle Content and Experience サービス概要 (2020年8月版)
Oracle Content and Experience サービス概要 (2020年8月版)
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年9月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年9月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2018年9月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2018年9月度サービス情報アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure Data Science 技術資料(20200402)
Oracle Cloud Infrastructure Data Science 技術資料(20200402)Oracle Cloud Infrastructure Data Science 技術資料(20200402)
Oracle Cloud Infrastructure Data Science 技術資料(20200402)
 
Oracle Cloud Infrastructure:2020年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年9月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2020年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年9月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2021年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年11月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2021年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年11月度サービス・アップデート
 
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
Oracle Integration Cloud Process Automation概要資料(20200507版)
 
Oracle no sql database cloud service overview202007
Oracle no sql database cloud service overview202007Oracle no sql database cloud service overview202007
Oracle no sql database cloud service overview202007
 
Oracle Cloud Infrastructure:2020年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2020年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2020年12月度サービス・アップデート
 

Similar to 【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版]

オラクルクラウドで開発を~サーバからDB/アプリケーションサーバ準備が、2時間で~
オラクルクラウドで開発を~サーバからDB/アプリケーションサーバ準備が、2時間で~オラクルクラウドで開発を~サーバからDB/アプリケーションサーバ準備が、2時間で~
オラクルクラウドで開発を~サーバからDB/アプリケーションサーバ準備が、2時間で~
オラクルエンジニア通信
 
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
オラクルエンジニア通信
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
オラクルエンジニア通信
 
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日) はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)
Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)
Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)
オラクルエンジニア通信
 
脱Excelで部門のデータ管理業務を 効率化するデータ活用クラウド
脱Excelで部門のデータ管理業務を効率化するデータ活用クラウド脱Excelで部門のデータ管理業務を効率化するデータ活用クラウド
脱Excelで部門のデータ管理業務を 効率化するデータ活用クラウド
オラクルエンジニア通信
 
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PC Cluster Consortium
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
オラクルエンジニア通信
 
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
オラクルエンジニア通信
 
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
オラクルエンジニア通信
 
最強のデータベース基盤“Exadata”をパブリック・クラウドで活用!(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
最強のデータベース基盤“Exadata”をパブリック・クラウドで活用!(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)最強のデータベース基盤“Exadata”をパブリック・クラウドで活用!(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
最強のデータベース基盤“Exadata”をパブリック・クラウドで活用!(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルエンジニア通信
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
オラクルエンジニア通信
 
Streamingご紹介
Streamingご紹介Streamingご紹介
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
オラクルエンジニア通信
 
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
オラクルエンジニア通信
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
オラクルエンジニア通信
 
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日) 株式会社データベーステ...
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日)  株式会社データベーステ...クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日)  株式会社データベーステ...
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日) 株式会社データベーステ...
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Database Appliance X5-2 アップデート内容のご紹介
Oracle Database Appliance X5-2 アップデート内容のご紹介Oracle Database Appliance X5-2 アップデート内容のご紹介
Oracle Database Appliance X5-2 アップデート内容のご紹介
オラクルエンジニア通信
 

Similar to 【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版] (20)

オラクルクラウドで開発を~サーバからDB/アプリケーションサーバ準備が、2時間で~
オラクルクラウドで開発を~サーバからDB/アプリケーションサーバ準備が、2時間で~オラクルクラウドで開発を~サーバからDB/アプリケーションサーバ準備が、2時間で~
オラクルクラウドで開発を~サーバからDB/アプリケーションサーバ準備が、2時間で~
 
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
Cloudera World Tokyo 2015 Oracleセッション資料 「ビッグデータ/IoTの最新事例とHadoop活用の勘所」
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
 
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日) はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
 
Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)
Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)
Oracle Database Applianceのご紹介(詳細)
 
脱Excelで部門のデータ管理業務を 効率化するデータ活用クラウド
脱Excelで部門のデータ管理業務を効率化するデータ活用クラウド脱Excelで部門のデータ管理業務を効率化するデータ活用クラウド
脱Excelで部門のデータ管理業務を 効率化するデータ活用クラウド
 
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフ...
 
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
 
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
成功事例に学べ! これからの時代のビッグデータ活用最新ベストプラクティス [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
最強のデータベース基盤“Exadata”をパブリック・クラウドで活用!(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
最強のデータベース基盤“Exadata”をパブリック・クラウドで活用!(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)最強のデータベース基盤“Exadata”をパブリック・クラウドで活用!(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
最強のデータベース基盤“Exadata”をパブリック・クラウドで活用!(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
 
Streamingご紹介
Streamingご紹介Streamingご紹介
Streamingご紹介
 
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
ITアーキテクトのためのOracle Cloud Platform設計・構築入門 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウドを使って競争優位なビッグデータ活用の実現へ [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
 
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日) 株式会社データベーステ...
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日)  株式会社データベーステ...クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日)  株式会社データベーステ...
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日) 株式会社データベーステ...
 
Oracle Database Appliance X5-2 アップデート内容のご紹介
Oracle Database Appliance X5-2 アップデート内容のご紹介Oracle Database Appliance X5-2 アップデート内容のご紹介
Oracle Database Appliance X5-2 アップデート内容のご紹介
 

More from オラクルエンジニア通信

Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
オラクルエンジニア通信
 
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
オラクルエンジニア通信
 

More from オラクルエンジニア通信 (20)

Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
 
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
 
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
 

Recently uploaded

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 

Recently uploaded (15)

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 

【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版]

  • 2. 2 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 以下の事項は、弊社の⼀般的な製品の⽅向性に関する概要を説明するものです。また、情報提供を唯⼀ の⽬的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。以下の事項は、マテリアルや コード、機能を提供することをコミットメント(確約)するものではないため、購買決定を⾏う際の判 断材料になさらないで下さい。 オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期については、弊社の裁量により 決定されます。 OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその⼦会社、関連会社の⽶国及びその他の国における登録商 標です。 ⽂中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。 Safe harbor statement
  • 3. 3 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 2 1 Oracle Database Cloud Service Oracle Cloud Infrastructure アジェンダ
  • 4. 4 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Oracle Cloud 第2世代インフラを基盤に、Autonomous DatabaseやPaaS, SaaSを提供 IaaSPaaS コンピュート ストレージ コンテナ ネットワーク セキュリティ Autonomous Transaction Processing Autonomous Data Warehouse Autonomous Database (⾃律型データベースクラウド) Cloud at Customer (顧客DC) データ管理 アプリケーション開発 インテグレーション アナリティクス コンテンツ管理 セキュリティ・IT管理 SaaS ERP/EPM SCM HCM CX Oracle Cloud Infrastructure (第2世代インフラ) CloudApplicationsOracleCloudInfrastructure
  • 5. 5 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Oracle Cloud Infrastructure の利点 「オンプレミス」と「パブリッククラウド」の⻑所を兼ね備える オンプレミスの⻑所 • ハードウェア本来の性能 • ハードウェアの占有利⽤ • ⼤規模ワークロードへの対応 Oracle Cloud Infrastructure の利点 安定・⾼速・セキュア エンタープライズITに求められる⾼いパ フォーマンスを安定的に提供 安定した基盤を元に、業界唯⼀の Performance SLAを規定 コストパフォーマンス シンプルで柔軟な課⾦体系により、⼤幅 なコスト削減を実現 オラクルに最適化 Autonomous DB, RAC, Exadataが利⽤可能 データベースに求められる性能を提供 幅広い⽤途 クラウドネイティブからエンタープライ ズITまであらゆるワークロードに適応 パブリッククラウドの⻑所 • 迅速なサービス利⽤ • 瞬時に容量・能⼒を追加 • 利⽤量に応じた課⾦ 基幹システムの移⾏に必要な要件を満たすクラウド基盤を新たに展開
  • 6. 安定した⾼性能 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.6 第三者のテストで他社クラウドと⽐較し て2-5倍の性能優位性を実現 より⼤きなリソース、⾼速なネットワー ク、リソースのオーバーサブスクリプ ションがないことによってもたらされる 利点 Oracle Cloudは、Oracle Databaseだけでなく すべてのワークロードにわたってこれら の利点を提供します オラクルは、パフォーマンス、管理容易 性、および可⽤性をカバーするSLAを提供 する唯⼀のクラウドベンダー www.storagereview.com/oracle_cloud_infrastructure_compute_bare_metal_instances_review www.storagereview.com/amazon_ec2_i3metal_review 0 50,000 100,000 150,000 200,000 250,000 300,000 350,000 Oracle BM.Std AWS i3.metal MS SQL workload: Block Storage IOPS 0 50,000 100,000 150,000 200,000 250,000 300,000 350,000 Oracle BM.Std AWS i3.metal Oracle Database workload: Block Storage IOPS
  • 7. 7 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. ⾼性能:データベース処理 (Oracle Database) Accenture 社による検証結果 https://www.accenture.com/t20171003T083750Z__w__/us-en/_acnmedia/PDF-62/Accenture-Enterprise-Workloads-Meet-Cloud.pdf 同⼀ CPU/メモリ で7.9倍の TPS
  • 8. 8 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 安定した高速な基盤を元に、業界初のSLAを提供 業界で一般的な可用性だけでなく、性能/管理も加える 可用性 (利用できるか) 性能 (性能を満たしているか) 管理 (管理操作ができるか) https://cloud.oracle.com/iaas/sla
  • 9. 9 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 他社に比べ、圧倒的なコストパフォーマンスを実現 Oracle の強み Oracle 他社クラウド Compute ü 同一リソースを低価格 で提供 ü より高性能なリソース も提供可能 ¥80.83/時 Compute (VM.Standard2.8; 16vCPU, 120GB, Windows) ¥207.36/時 仮想マシン (16vCPU, 64GB, Windows) Storage ü 他社標準ストレージ価 格で、高性能ストレー ジを提供 ü IOPS設定+SLA ¥5,100/月 Block Volume (1TB, 20K IOPS) ¥194,640/月 ブロック・ストレージ (1TB, 20K IOPS) Network ü AD間無償 ü 10TB/月まで無償 ü 閉域網接続時はデータ 転送無償 ¥18,972/月 FastConnect (1Gbps, 100TB) *閉域網接続 ¥517,445/月 接続サービス (1Gbps, 100TB) *閉域網接続 ¥ 61% 低価格 ¥ 97% 低価格 ¥ 96% 低価格 * as of January 2020, Tokyo Region Compute: 同一リソースを低価格で提供(メモリは約2倍) Storage/Network:トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減する料金体系
  • 10. コスト削減効果の実績 Oracle Cloudのコストパフォーマンスを評価いただいたお客様 お客様 コスト削減効果 利用サービス 比較対象 用途 アイエスエフネッ ト 30%削減 Compute (ベアメタ ル) グローバルクラウ ド 全国約1,800人のエンジニアが利 用する統合検証環境基盤 アクティシステム 50%削減 Compute, Database AWS 生産管理SaaS基盤 GAUSS 26%削減 GPU, Kubernetes AWS AI開発クラウドサービス基盤 三和システム 48%削減 Compute AWS ゴルフ場向けBIシステム SQL Serverを利用、性能は4倍 関口工業 87%削減 Compute, Database 国産クラウド 基幹業務のクラウド化 性能は3倍 日本住宅パネル工 業 50%削減 Compute グローバルクラウ ド OBIC 7をクラウド化 SQL Serverを利用 マイネット 65%削減 Compute, Storage 他社クラウド オンラインゲーム運営基盤 1時間のバッチ処理が10分に Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.10 https://go.oracle.com/LP=78509
  • 11. 2020年3月現在:22リージョン提供中、さらに14リージョン計画 Oracle Cloud Infrastructure リージョン ASHBURN PHOENIX SYDNEY CHICAGO TORONTO VINHEDO TOKYOSEOUL MUMBAI OSAKA MELBOURNE AMSTERDAM HYDERABAD JEDDAH DUBAI LONDON SAN JOSE, CA SINGAPORE SAUDI 2 UAE 2 SANTIAGO, CHILE ISRAEL FRANKFURT ZURICH MONTREAL CHUNCHEON JOHANNESBURG US GOV EUROPE ASIA SAO PAULO NEWPORT, WALES Commercial Government Commercial Planned Government Planned Microsoft Azure Interconnect Planned Microsoft Azure Interconnect Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.11 デュアル・リージョン:基本的には全て の国で2つ以上のリージョンを提供し、お 客様の業務継続要件に対応していく予定 (日本の場合は東京-大阪) 各リージョンはOracle Backboneで接続
  • 12. 12 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する際のキー ポイント 1. 安定した高性能 ü 新しい基盤の安定性を元に業界唯一のSLAを設定 2. コストパフォーマンス ü 同一リソースを低コストで+予測可能なコスト 3. データベース ü あらゆる要件に対応できる+自律化による革新 Oracle Cloud Infrastructure の利点
  • 13. 13 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 2 1 Oracle Database Cloud Service Oracle Cloud Infrastructure アジェンダ
  • 14. オラクルのデータ・プラットフォーム - Autonomous & Converged インメモリ アナリティクス ハイパー スケール マルチ テナント 機械学習ブロック チェーン Cloud Integration { } JSON インメモリ IoT 地理情報 グラフ 永続化 メモリ コンバージド機能シングル・データベース戦略 Exadata Cloud Autonomous Database Cloud 構造化 データ JSON キー バリュー グラフ データ 地理情報 ファイル or Oracle Cloud Infrastructure Gen 2 Cloud ⾃動化 企業内の様々なデータ Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.14
  • 16. 16 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Oracle Cloud Infrastructure: サービスラインナップ DATABASE Bare metal, VMs, Exadata 数百万TPSにも対応, RAC/Active Data Guard対 応 STORAGE NVMe, Block, File, Object, Archive 予測可能なIOPS性能を低 コストで提供するブ ロック, 多様なストーレ ジラインナップ COMPUTE Bare metal/VM, CPUs/GPUs 最⼤64CPUコア, 8 GPUs, 768 GB RAM, 51 TB local NVMe SSD, 5M IOPS, AMD and Intel processors NETWORKING VCN, LBaaS, FastConnect, VPN プライベート・ネット ワーク, ロードバラン サー, クラウド接続 CONTAINERS Containers and Kubernetes CNCFサーティファイさ れたフルマネージド Kubernetesサービス DATA MOVEMENT Storage appliance, Data Transfer SW NASゲートウェイ, ⼤容量データ転送サー ビス(HDD or Appliance) AUTONOMOUS DATABASE Transactions, Data Warehouse ⾼速プロビジョニング, ⾃動チューニング・ パッチ適⽤, SLA 99.995% GOVERNANCE IAM, Tagging, Cost Analysis SECURITY IAM, Audit, KMS, CASB MANAGEMENT Monitoring, Notifications, Alarms AUTOMATION Resource Manager, Ansible PUBLIC REGIONS GOVERNMENT REGIONS Analytics / Integration / SOA Suite / Identity / Management / Content / API Platform / Developer / Visual Builder / Digital Assistant DataFlow / Data Catalog / Data Science / Data Safe CLOUD NATIVE Events, Streaming, Functions フルマネージドFaaS, ⼤容 量ストリーミング, イベン ト・通知
  • 17. 17 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. オラクルの提供するデータベース・サービス Oracle Database on Bare Metal Servers 2-52 OCPUs ローカルNVMe搭載 Oracle Database on Virtual Machines 1-24 OCPUs Oracle RAC on Virtual Machines 4-48 OCPUs Exadataベアメタル仮想マシン Autonomous Autonomous Transaction Processing Autonomous Data Warehouse 1コアからスタート可能 RAC対応 コア数を柔軟に設定 物理専有環境 ⼤規模CPUやIO性能が必 要な場合に最適 あらゆるワークロード で⾼性能を実現する Exadataの専有環境 AI/機械学習を活⽤した ⾃律型データベース PaaS: 今までのOracle Databaseを便利に利⽤できる Autonomous Oracle Exadata Max 400 OCPUs
  • 18. 18 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Database Cloud Service No.1データベースをそのままクラウド上で利⽤可能 数百TB/数百万IOPSまで対応可能 クラウドでも RAC / ベアメタル / Exadata が選択可能 あらゆる要件 に対応 全エディションを従量制で利⽤可能(サポート込) 保有ライセンスの持ち込みも可能 使った分だけ お⽀払い 数クリックでチューンナップされたDBが準備完了 ⾃動化・効率化機能がビルトイン ⼀⽅で⾃由度の⾼い運⽤が可能(OSアクセス可能) 利便性と ⾃由度の両⽴ Database Cloud Service
  • 19. 19 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. PaaSのメリット: データベース・サービスの例 容易な可⽤性対策 Backup/HA/DR ワンクリックで パッチ適⽤ データ/通信 デフォルト暗号化 数クリックで プロビジョニング インフラ管理は 不要 No IaaSはここだけ さらにPaaSで実現 容易な モニタリング 容易なテスト・開発 スナップショット クローニング
  • 20. 20 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. • ⼀般的なPaaSのメリット ü コスト:ライセンスが不要、リソース増減が柔軟に対応できる ü 運⽤:簡単に構築できて、運⽤も楽になる • オラクルならでは オラクルの提供するデータベース・サービス (PaaS) オラクル (Database Cloud) AWS (RDS for Oracle Database) コスト 全てのエディション・オプションが従量制で利⽤で きる サポートはサービス費⽤に含まれる Standard Editionのみ従量制で利⽤できる (Enterprise EditionはBYOLで利⽤) サポートは別途費⽤が必要 機能 Oracle RAC等オンプレミス同様の機能を提供 ⼀部機能がサポートされない (Oracle RAC / マルチテナント / Database Vault / フラッシュ バックデータベース 他) 性能 ⾼速ブロック・ストレージ / ローカルNVMe / Exadata ブロック・ストレージ (Amazon EBS)やインスタンス 毎の帯域制限による性能限界 運⽤ OSへのアクセスが可能 パッチはお客様でコントロール可能 OSへのアクセスはできない パッチは基本的に⾃動適⽤
  • 21. 21 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Oracle Database Cloud Service: エディション 全エディションが従量制で利⽤可能、サポートもサービス費⽤に含む Extreme PerformanceHigh PerformanceEnterprise Edition Multitenant Partitioning Advanced Compression Advanced Security, Label Security, Database Vault Real Application Clusters DB In-Memory Active Data Guard • 完全なデータベース・ インスタンス • 表領域暗号化 Standard Edition • 全てのEE 標準機能 - Data Guard - Hybrid Columnar Compression(HCC) - パラレル処理 etc Real Application Testing OLAP Management Packs (Data Masking and Subsetting Pack, Diagnostics and Tuning Packs) 全てのデータベース・オプション機能 が利⽤可能 Oracle Database Cloud では、 全てのエディションで 表領域暗号化機能を提供 主なデータベース・オプション機能 が利⽤可能 Management Packs (Database Lifecycle Management Pack, Cloud Management Pack for Oracle Database) ¥48/h ¥200/h¥97/h ¥302/h * 料⾦: CPU当たり/PAYGの場合 コスト/機能
  • 22. 22 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Oracle Database Cloud Service: ラインナップ あらゆる性能要件に対応可能 仮想 数⼗万 数百万 5224 IOPS OCPU 400 ベアメタル Exadata 他社データベース・サービス 他社のデータベース・ サービスでは最⼤でも 数万IOPS オンプレミス構成から するとかなり⾒劣りし てしまう X オンプレミス で実現してい たあらゆる性 能要件を満た せるクラウド ü ⾼性能ストレージ ü 専有環境 ü アプライアンス 等々 オンプレミス 性能
  • 23. 23 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. • ベアメタル:CPUを設定可能(2〜52 OCPU)、ローカルNVMe搭載 • 仮想マシン:RAC(2CPU*2VM)を構成可能、Block Volumeは容量追加に準じて性能もスケール Oracle Cloud Infrastructure - Database: シェイプ https://docs.us-phoenix-1.oraclecloud.com/Content/Database/Concepts/overview.htm Shape Type Shape Name OCPU Memory (GB) Storage (TB) Network Bandwidth Bare Metal X7 BM.DenseIO2.52 2-52 768 51.2 TB NVMe 2 x 25 Gbps VM X7 VM.Standard2.1 1 15 Block Volume (-40TB) 1 Gbps VM.Standard2.2 2 30 Block Volume (-40TB) 2 Gbps VM.Standard2.4 4 60 Block Volume (-40TB) 4.1 Gbps VM.Standard2.8 8 120 Block Volume (-40TB) 8.2 Gbps VM.Standard2.16 16 240 Block Volume (-40TB) 16.4 Gbps VM.Standard2.24 24 320 Block Volume (-40TB) 24.6Gbps
  • 24. 24 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 性能数値 (Block Volume - Balanced Performance) 圧倒的なコストパフォーマンス 性能は容量に応じてスケール Oracle Cloud Infrastructure: Storage - Block Volume ⾼速ブロック・ストレージ基盤を低価格で提供 Data IOPS 97% 低価格 Metric Scale Factor Service Limits per Volume IOPS 60 IOPS/GB Up to 25,000 IOPS, at 4 KB block size Throughput 480 KB/s/GB Up to 480 MB/s, at 256 KB block size AWS (EBS io1) Oracle (Block Volume) 容量 $1,500 (@$0.125) $306 (@$0.0255) 性能 $15,600 (@$0.065) $204 (@$0.017) 合計 $17,100 $510 * 1TB, 20K IOPS の試算(年間) 性能
  • 25. 25 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Block Volume:40万IOPS以上Local NVMe:450万IOPS以上 Oracle Cloud Infrastructure: Storage インスタンス当たりの性能値 https://community.oracle.com/community/oracle-cloud/bare-metal/blog/2017/08/11/oracle-bare-metal-cloud-bare-metal-compute-performance 性能
  • 26. 26 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 他のクラウドサービスとの⽐較 完全な従量制、運⽤は PaaS と IaaS のいいとこ取り 費⽤の柔軟性 他社IaaS + BYOL 他社PaaS 費⽤の制約 SEのみ従量制が選択可能 運⽤の制約 VMへのアクセスなし (=運⽤の変更が必要) 費⽤の制約 BYOL(ライセンス持込)が必要 運⽤の制約 ⾃由な反⾯、管理負担は変わらず 費⽤のメリット 全エディションでSWライセンスも 従量制(サポート込) 運⽤のメリット ⾃動化・効率化機能がビルトイン VMへのrootアクセス可能 +エンタープライズ対応 RAC / ベアメタル / Exadata ハイブリッド・クラウド管理 デフォルト暗号化 etc... 運⽤の柔軟性 オラクルはさらに豊富なラインナップを提供 - ベアメタルDBサービス - Exadataサービス - Autonomous Database Database Cloud Service
  • 27. 27 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Exadata Cloud Service 最⾼のデータベース基盤をパブリッククラウドで利⽤可能 ミッションクリティカル基盤で圧倒的な実績を誇る Exadata 専有環境を⽉額*で利⽤可能 (*CPU費⽤は時間単位) Exadata 専有環境 CPUは1時間単位で柔軟に増減可能 HW/SW/サポート全て込み 全てのオプション機能が使い放題 柔軟な 価格体系 Exadata HW基盤の管理は全てオラクルにお任せ 超⾼速な Oracle Database としてシンプルに利⽤可能 インフラ 管理不要 Exadata Cloud Service
  • 28. 28 Oracle Autonomous Database 主な特徴 ⾃⼰稼働(Self-Driving) データベースとインフラ の管理、監視、チューニ ングを⾃動化 ⾃⼰保護(Self-Securing) 外部からの攻撃と悪意を 持った社内ユーザーの両 ⽅から保護 ⾃⼰修復(Self-Repairing) 計画メンテナンスを含む すべてのダウンタイムから 保護 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
  • 29. 29 チューニングされた既存のData WarehouseとADWの⽐較 • パーティション、コンプレッション等を活⽤しチューニング • Autonomous Data Warehouseでの⾃動的なチューニング Autonomous Data Warehouse (ADW) 顧客ワークロードでの検証 Autonomous Data Warehouseはユーザが最適化した 様々なワークロードで⼀貫して⾼速 Elapsed Time (sec) Customer Tuned 2551 5137 ADW Exchange Customer Tuned 2835 4051 Manufacturer ADW Customer Tuned 2265 2831 Bank ADW Autonomousのポイント 作成しただけで プロのチューニングに匹敵 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
  • 30. 30 お客様は機械学習が実現する⾃動化の効果を実感 Autonomous Databaseがもたらす運⽤⾃動化の効果 “Autonomous Data Warehouse Cloudにより Hertzは運⽤コスト を削減し、その分を我々の顧客 サービスやリワードの拡充に振 り向けることが可能になります ” “パフォーマンスの⼀貫性は多く のビジネスユーザーにとって重要 です。Autonomous Data Warehouse Cloudによって⼈的ミスによるク エリー・パフォーマンスへの影響 を排除することが可能になります。 ” “⼈間が⽣きるに当たって時間が すべてです。Autonomous Data Warehouse Cloudが⾃分⾃⾝で チューニングを⾏いダウンタイ ムがないことは我々にとっても 我々の患者にとっても重要なこ とです。” 運⽤に⼈⼿をかけない ⼈的ミスがなく安⼼ チューニング不要 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
  • 31. 31 Oracle Database が Autonomous になると… 施設コスト: データセンタ、ISP、CDN、DNS etc… H/Wコスト: サーバ、ストレージ、ネットワーク、保守 etc… 施設 コスト HW コスト SW コスト 管理 コスト IaaS 変わらず 変わらず PaaS ⾃動化 による 低減 Autonomous AI/機械学習による⾃律化で 管理コストを⼤幅に低減潜在的な管理コスト: バックアップ、パッチ、H/Wアップグレード、 OSアップグレード、ファームウエア・アップ デート、S/Wアップデート、テスト・開発の同 期、クローニング、データマスキング、セキュ リティ設定確認、セキュリティ監査 etc… PaaSにより⾃動化 ソフトウエアコスト: ライセンス、インストール、設定、セキュリ ティ設定、DR設定、保守 etc… PaaSにより最適化 オラクルは Autonomous Database で管理コストの最⼤限の削減 を⽬指しています Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.
  • 33. クラウド・セキュリティ 機能の⽐較 Oracle A社 設計から組込まれ たセキュリティ (Security by Design) ⾼度な顧客環境分離 〇 全リージョン △ (ハイエンドのみ) 強制的な暗号化 〇 × 脆弱性⾃動修復 脆弱性の⾃動オンライン修復 〇 × データ中⼼の セキュリティ セキュリティ構成の評価 〇 × アクティビティの監査 〇 × 機密データの発⾒ 〇 × データ・マスキング 〇 × ユーザリスク評価 〇 × Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.33
  • 34. 34 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. • 統合されたデータベースセキュリティ管理センター • セキュリティ構成の評価 • ユーザーのリスク評価 • ユーザーアクティビティの監査 • 機密データの発⾒ • データマスキング • 短時間でセキュリティリスクを軽減 • 全てのお客様のための多層防御 • 特別なセキュリティの専⾨知識は不要 追加費⽤なしで、Database Cloudで利⽤可能(*) *: 監査機能は100万レコード/⽉まで無償、その他の機能は無償 Oracle Data Safe
  • 35. 35 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Oracle Cloud Infrastructure あらゆるワークロードに適応 Oracle Cloud Infrastructure データベース 基幹システム パッケージアプリ カスタムアプリ 分析基盤 データウエアハウス HPC AI/機械学習 ビックデータ イノベーション クラウドネイ ティブ
  • 36. Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. システム構成イメージ 利用サービス • Database, Database Backup, Compute 導入パートナー • 株式会社フルエナジー 関口工業株式会社 • 自動車及び輸送用機器ならびに産業用金属製品製造 (パイプ曲げ・プレス・板金・溶接・組立・塗装の 各加工) 従来の課題 • 利用してたクラウドサービスの中止により、国産ク ラウドからの移行を迫られた • 基幹業務システムのため、円滑な移行が必要で、性 能も低下させることはできない 導入効果 • 全基幹システムをスムーズに移行でき、当初の想定 より2か月前倒しで環境構築を行い、実際の切り替 え作業もわずか半日で完了できた • 国産クラウドよりも3倍以上の性能を実現。データ 分析など業務面でも大きな効果を上げる • 移行によりTCOを87%削減 36 https://www.oracle.com/jp/corporate/features/pr/it-investment-small-mid-sized-enterprise-oracle-digital/ 顧客事例:関口工業様 基幹生産管理システムを国産クラウドから移行、TCOを87%削減 基幹システム
  • 37. Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.37 システム概要 • 生産管理システムを構成するデータベース・サー バーが9台のロケーションの異なる仮想サーバー上 に散在していた 採用ポイント • Oracle Multitenantにより、分散していたデータベー スを1つに統合 • 統合により、パッチ適用/アップデートなどの管理 者の運用管理負担を約40%削減 • ハードウェアやサーバーなどのコスト削減だけでな く、自社導入により移行、構築コストの削減、また 運用管理工数の削減により、トータル・コストをこ れまでより35%削減 利用サービス • Oracle Database Cloud - Oracle Multitenant 顧客事例:帝国通信工業様 分散したデータベースをクラウド上に統合し、運用管理負担軽減およびコスト削減を実現 https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20190328.html 基幹システム
  • 38. 38 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. システム構成イメージ 利用サービス • Oracle Database Cloud スタイルアクト株式会社 • 住宅分野において、マーケティング・統計・ITの3分野を統 合し、日本最大級の不動産ビッグデータ(年間約1億件)を駆 使した調査・コンサルティングを行う 従来の課題 • データ量増加に伴い検索性能が劣化し、業務への影響が出 ていた。また、夜間バッチがウィンドウに収まらないため、 データ更新の頻度を落とさざるをえない状況になっていた • CPUやストレージのサイズを柔軟に変更することができず、 コストを押さえて、性能を向上させるのが難しかった • 「Oracle Database」と同様の機能や性能を提供する「Oracle Database Cloud」を採用 導入効果 • 豊富なOracle Databaseの機能を活用し、検索や夜間バッチ の性能を大幅に向上(約166倍向上) • 自由度の高いOracle Database Cloudにより、データロードに 関するシステムをシンプル化(約3倍向上) • CPUやストレージのサイズを個別に変更できるようになり、 今後のデータ容量の増加にも柔軟に対応可能に 顧客事例:スタイルアクト様 AWS Redshiftの性能や運用に関する課題をOracle Database Cloudで解決 https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20180724.html 分析/DWH
  • 39. Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.39 システム概要 • 政府統計のポータルサイトである「政府統計の総合 窓口(e-Stat)」において、国勢調査や経済センサスな どの統計データをLinked Open Data (LOD)として公開 する環境 採用ポイント • 高いセキュリティを備えながらオンプレミスおよび クラウドのアーキテクチャが同じで、ハイブリッド の環境でもセキュリティ設定を容易に行えることも 評価 利用サービス • Oracle Cloud Infrastructure • Oracle Database Cloud - Oracle Spatial and Graph - Oracle Database In-Memory 顧客事例:総務省 統計センター様 国勢調査や経済センサスなどの統計データをLODとして公開 https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20190328.html ビックデータ
  • 40. お客様事例: 7-Eleven, Inc. (米国セブン-イレブン) クラウドを活用した災害対策サイトの構築 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.40 セブン-イレブンは、日本に本拠を置くコンビニエンスストアの 国際チェーンです。18か国で約65,000の店舗を運営し、フラン チャイズを運営し、ライセンスを取得しています。米国には 9,500の店舗があります。 プロジェクトの結果 数週間という短期間で、本番環境同等の災害対策 サイトを構築 プロジェクトの目的 既存データセンターを拡張せずに、オンプレミス のクリティカル・ビジネス・アプリケーションの 災害対策を実現 Industry: 小売業 (コンビニエンスストア) Headquarters: 米国 APPLICATIONS E-Business Suite Oracle Retail Hyperion DRM Oracle PLM OBIEE ODI Exadata On-Prem PROD 顧客DC ORACLE CLOUD ASHBURN Data Guard 7 ELEVEN DR Exadata Cloud Service
  • 41. お客様事例: Ocean X ミッションクリティカル・分析システムをAWSから移行 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates.41 eコマース、フルフィルメント、カスタマーケア、ビジネスイン テリジェンスを組み合わせたサブスクリプション・コマース・ プラットフォームを小売業者に提供 プロジェクトの結果 AWSからOracle Cloud Infrastructure/Exadata Cloud Serviceへ移行したことで、約3倍の性能向上を実 現しつつ、TCOを30%低減 プロジェクトの目的 AWSで稼働するOcean X Data and Analytics Platform を、より高性能でコストを低減できる新たなクラ ウドへ移行する 特にAWS RDSの性能/可用性(RAC欠如)/データサイ ズ上限に課題を持っていた Industry: 情報サービス業 Headquarters: 米国 Exadata Cloud Service BI TOOLS Cognos Tableau Informatica Data Migrator PROD DR ORACLE CLOUD PHOENIX Data Guard
  • 42. 42 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 参考情報 Oracle Database Cloud Service
  • 43. 43 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Oracle Cloud Infrastructure - Database: 見積もり概要 マシン エディション/BYOL 数量 追加OCPU DB用ストレージ バックアップ 仮想 SE/EE/HP/EP/BYOL OCPU数 - 必要GB 必要GB SKU Oracle Cloud Infrastructure - Database Cloud Service (エディション毎) - Oracle Cloud Infrastructure - Block Volume (B88322) Oracle Cloud Infrastructure - Object Storage - Storage (B88324) ベアメタル SE/EE/HP/EP/BYOL 台数 必要OCPU数-2 (左記SKUに2OCPUが含ま れる) - (左記SKUに含まれる) 必要GB SKU Oracle Cloud Infrastructure - Database - Dense I/O - X7 (エディション毎) Oracle Cloud Infrastructure - Database - Additional Capacity (エディション毎) - Oracle Cloud Infrastructure - Object Storage - Storage (B88324) マシン形態 を選択 DBのエディション /BYOLを選択 OCPU数量を決める DBで利用する容量 を決める バックアップ容量 を決める
  • 44. 44 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 仮想/Standard Edition/4 OCPU/DB 1TB/Backup 5TB PAYG/24時間31日間(744時間) Oracle Cloud Infrastructure - Database: 見積もり例(1) SKU# サービス名 数量 単価 単位 費用 1 B90569 Oracle Cloud Infrastructure - Database Cloud Service - Standard Edition 4 ¥48.384 1時間/OCPU ¥143,991 (744時間) 2 B88322 Oracle Cloud Infrastructure - Block Volume 1,000 ¥5.1 1ヶ月/GB ¥5,100 3 B88324 Oracle Cloud Infrastructure - Object Storage - Storage 5,000 ¥3.06 1ヶ月/GB ¥15,300 合計 ¥164,391 * As of January 2020
  • 45. 45 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 仮想/Enterprise Edition BYOL*/4 OCPU/DB 1TB/Backup 5TB PAYG/24時間31日間(744時間) * BYOLの場合、SKUはエディション共通 Oracle Cloud Infrastructure - Database: 見積もり例(2) SKU# サービス名 数量 単価 単位 費用 1 B90573 Oracle Cloud Infrastructure - Database Cloud Service - All Editions - BYOL 4 ¥34.836 1時間/OCPU ¥103,672 (744時間) 2 B88322 Oracle Cloud Infrastructure - Block Volume 1,000 ¥5.1 1ヶ月/GB ¥5,100 3 B88324 Oracle Cloud Infrastructure - Object Storage - Storage 5,000 ¥3.06 1ヶ月/GB ¥15,300 合計 ¥124,072 * As of January 2020
  • 46. 46 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. ベアメタル/Enterprise Edition/4 OCPU*/Backup 5TB PAYG/24時間31日間(744時間) * ベアメタルの場合、サーバーに2 OCPUが含まれるため、追加分は2 OCPUで計算 Oracle Cloud Infrastructure - Database: 見積もり例(3) SKU# サービス名 数量 単価 単位 費用 1 B89622 Oracle Cloud Infrastructure - Database Enterprise Edition - Dense I/O - X7 1 ¥1386.288 1時間/OCPU ¥1,031,398 (744時間) 2 B88328 Oracle Cloud Infrastructure - Database Enterprise Edition - Additional Capacity 2 ¥96.768 1時間/OCPU ¥143,991 (744時間) 3 B88324 Oracle Cloud Infrastructure - Object Storage - Storage 5,000 ¥3.06 1ヶ月/GB ¥15,300 合計 ¥1,190,689 * As of January 2020
  • 47. 47 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Oracle Cloud Infrastructure - SLA: サービスと対象範囲 Service Data Plane (可用性) Control Plane (管理) Performance(性能) Resolution order Compute Yes Yes Yes Data Plane followed by Control Plane followed by Performance Block Volume Yes Yes Yes Data Plane followed by Control Plane followed by Performance Object Storage Yes Data Plane FastConnect Yes Data Plane DNS Yes Data Plane Email Yes Data Plane File Storage Yes Yes Yes Data Plane followed by Control Plane Web Application Firewall Yes Data Plane Database Yes Yes Data Plane followed by Control Plane Exadata Yes Yes Data Plane followed by Control Plane https://cloud.oracle.com/iaas/sla
  • 48. 48 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Oracle Cloud Infrastructure - SLA: 数値抜粋 Service/Resource Measurement Oracle Credit Compute Region unavailability < 99.99% (>4.38 mins/mo) = 10% Service Credit < 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit Availability Domain unavailability < 99.95% (>21.56 mins/mo) = 10% Service Credit < 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit Block Volumes Region unavailability < 99.99% (>4.38 mins/mo) = 10% Service Credit < 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit Database Availability Domain unavailability < 99.9% (>43.8 mins/mo) = 10% Service Credit < 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit Exadata Availability Domain unavailability < 99.95% (>21.56 mins/mo) = 10% Service Credit < 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit Service/Resource Measurement Oracle Credit Compute API error rate < 99.9% (>43.8 mins/mo) = 10% Service Credit < 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit Block Volumes API error rate Database API error rate Service/Resource Measurement Oracle Credit Block Volumes Disk IOPS 90% of published performance < 99.9% (>43.8 mins/mo) = 10% Service Credit < 99% (>7.2 hours/mo) = 25% Service Credit Network Network performance https://cloud.oracle.com/iaas/sla Availability SLA Coverage Management SLA Coverage Performance SLA Coverage
  • 49. 49 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. • 対象サービス ü Exadata Cloud (Public & Cloud at Customer)を含む全てのデータベース・サービス • サポート終了 ü オンプレミスのライフタイム・サポートに準拠して設定 ü セキュリティ・パッチを含むパッチ提供を終了 ü 新規プロビジョニングを終了 各データベース・バージョンのサポート期間 クラウドでの提供開始 サポート終了 11g (11.2.0.4) 2014年9月 2020年12月31日 12c R1 (12.1.0.2) 2014年9月 2022年7月31日 12c R2 (12.2.0.1) 2017年3月 2020年11月20日 18c (12.2.0.2相当) 2018年3月 2021年6月8日 19c (12.2.0.3相当) 2019年1月 2026年3月31日 Support Dates for Oracle Database Releases in Oracle Cloud Database Services (Doc ID 2377651.1)
  • 50. 50 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. Oracle Cloud Infrastructureでは、多様なデータベース・サービス(DBCS, Exadata, Autonomous Database)を提 供し、お客様のあらゆる要件に対応できます。 Database Cloud Service (DBCS)は、最もスタンダードなサービスであり、オンプレミスOracle Databaseから の移行に最適です。 また、PaaSのメリットである利便性と高い自由度を両立していることも、オンプレミスからの移行や Oracle Databaseに慣れた方に評価されているポイントです。 まとめ
  • 51. 51 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. サービス概要 • https://www.oracle.com/jp/database/vm- cloud.html 価格情報 • https://www.oracle.com/jp/database/vm-cloud- pricing.html マニュアル • 英語: https://docs.oracle.com/en/cloud/index.html • 日本語: https://docs.oracle.com/cd/E83857_01/index.htm l Oracle Database Cloud Service: 参考資料
  • 52. 52 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 東京リージョン最新情報 • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/column _cloud_gen2_oci Oracle Cloud チュートリアル • https://community.oracle.com/docs/DOC- 1019313 Oracle Cloud 活用事例 • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/oracle- cloud-platformpaasiaas セミナー情報 • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/column _cloud_seminar Oracle Cloud サービス概要 • https://www.oracle.com/jp/ Oracle Cloud Free Tier (Always Free+トライアル) • https://www.oracle.com/cloud/free/ マニュアル • 英語 / 日本語 リージョン毎のサービス提供情報 • https://www.oracle.com/cloud/data- regions.html#apac Oracle Cloud Infrastructure: 参考資料
  • 53. 53 Copyright © 2020 Oracle and/or its affiliates. 無料トライアルのお申し込みサイト • https://cloud.oracle.com/ja_JP/tryit 無料トライアルについて • $300(約35,000円)のクレジットを無料取得できます - トライアル期間中は優遇レート(=IaaS料金のみ) が適用されるため、多様なサービスをお試しいただけます • 30日間有効、以降も商用環境として継続使用可能 • 30以上のPaaS/IaaSが利用可能 詳細や手順書はこちら • https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/column_cloud_trial Oracle Cloud (PaaS/IaaS) 無料トライアル