SlideShare a Scribd company logo
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 1
オラクルクラウド移行を完了したゲス
トに聞くOracle Cloudを選択する理由
&次世代インフラ/データベースクラ
ウド最新情報
三和システム株式会社 シニアコンサルタント
若林 大嗣 氏
日本オラクル株式会社 クラウド事業戦略統括
山本 祐介
Oracle Cloud Infrastructure
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明する
ものです。また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる
契約にも組み込むことはできません。以下の事項は、マテリアルや
コード、機能を提供することをコミットメント(確約)するものでは
ないため、購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい。オラ
クル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期に
ついては、弊社の裁量により決定されます。
OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
2
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
本セッションについて
• Oracle Cloudのインフラ及びデータベース・サービスについて概要と
最新情報をお伝えします
• お客様のご講演やその他の活用事例を通じて、Oracle Cloudの特徴を
ご理解いただければ幸いです
3
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Agenda
• Oracle Cloudの特徴と最新情報
• お客様講演:三和システム様
• 活用ケースのご紹介
4
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
第2世代IaaSを基盤に、Autonomous DatabaseやPaaS, SaaSを提供
Oracle Cloud
5
IaaSPaaS
コンピュート ストレージ コンテナ ネットワーク セキュリティ
Autonomous
Transaction
Processing
Autonomous Data
Warehouse
Autonomous Database
(自律型データベースクラウド)
Cloud
at Customer
(顧客DC)
データ管理 アプリケーション開発
インテグレーション
アナリティクス コンテンツ管理
セキュリティ・IT管理
SaaS
ERP/EPM SCM HCM CX
Oracle Cloud Infrastructure (第2世代IaaS)
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
ASHBURN, VAPHOENIX
FRANKFURT
Oracle Cloud Infrastructure: リージョン
SYDNEY
CHICAGO
TORONTO
SAO PAULO
TOKYOSEOUL
ZURICH
OSAKA
LONDON
Commercial
Government
Planned Commercial
Planned Government
MUMBAIJEDDAH
MELBOURNE
AMSTERDAM
MONTREAL
NEW DEHLI
RIO DE JANIERO
BUSAN
DUBAI
2019年5月、最新アーキテクチャのデータセン
ターが東京に開設されました
大阪リージョンは2019年内の開設予定です
6
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
オンプレミスの長所
• ハードウェア本来の性能
• ハードウェアの占有利用
• 大規模ワークロードへの対応
「オンプレミス」と「パブリッククラウド」の長所を兼ね備える
Oracle Cloud Infrastructure の利点
Oracle Cloud Infrastructure の利点
安定・高速・セキュア
エンタープライズITに求められる高いパ
フォーマンスを安定的に提供
安定した基盤を元に、業界唯一の
Performance SLAを規定
コストパフォーマンス
シンプルで柔軟な課金体系により、大幅
なコスト削減を実現
オラクルに最適化
Autonomous DB, RAC, Exadataが利用可能
データベースに求められる性能を提供
幅広い用途
クラウドネイティブからエンタープライ
ズITまであらゆるワークロードに適応
パブリッククラウドの長所
• 迅速なサービス利用
• 瞬時に容量・能力を追加
• 利用量に応じた課金
7
基幹システムの移行に必要な要件を満たすクラウド基盤を新たに展開
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Oracle Cloud Infrastructure の利点
オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する
際のキーポイント
1. 安定性した高性能
2. コストパフォーマンス
3. データベース
8
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Oracle Cloud Infrastructure の利点
オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する
際のキーポイント
1. 安定性した高性能
2. コストパフォーマンス
3. データベース
9
いや、うちのシステムに
超高性能はいらないよ…
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• クラウドで求める速さ
1. とにかく速く処理を行いたい
• 速くしないとサービスに影響が出る、出
ている
• とにかく速い性能が欲しい、他のクラウ
ドではできない
2. コストを抑えて速くしたい
• インスタンス・サイズや高性能ストレー
ジにアップグレードすれば、他のクラウ
ドでも処理はできる
• でも費用が高くなってしまう…
10
“安定した高性能”とコストの意味
とにかく
速く
コスト
低減
Oracle Cloudでしか
実現できない
他のクラウドでも
コストを払えば
実現できる
(大規模DB/HPC等)
オラクルが提供できる”安定し
た高性能”のもう一つの価値
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• Oracle Cloud Infrastructure: インフラ基盤の要素
どうして“安定した高性能”なのか
低遅延/高帯域フラッ
ト・ネットワーク
オーバーサブスクリ
プションなし
幅広いサービスで
NVMe SSDを標準採用
ゼロからクラウド基盤を構築したことで
単なる最新技術の導入だけでなく様々な革新を実装
11
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
安定した基盤を元に、圧倒的なコストパフォーマンスを実現
12
Accenture 社による検証結果
https://www.accenture.com/t20171003T083750Z__w__/us-en/_acnmedia/PDF-62/Accenture-Enterprise-Workloads-Meet-Cloud.pdf
同一リソースサイズ月額 3.7万円 2.4万円
• Oracle Database/OLTP処理で、各インフラ基盤の実力を比較
← 約7倍の処理を行っている
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
安定した基盤を元に、圧倒的なコストパフォーマンスを実現
13
Accenture 社による検証結果
https://www.accenture.com/t20171003T083750Z__w__/us-en/_acnmedia/PDF-62/Accenture-Enterprise-Workloads-Meet-Cloud.pdf
トランザクション単価 108円 9円 約12倍のコストパフォーマンス
• Oracle Database/OLTP処理で、各インフラ基盤の実力を比較
同一リソースで多くの処理
を行えるのであれば、イン
スタンスサイズを小さくし
てコスト低減が図れる
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
第三者のテストで他社クラウドと比較して2-5倍の性能優位性を実現
14
www.storagereview.com/oracle_cloud_infrastructure_compute_bare_metal_instances_review
www.storagereview.com/amazon_ec2_i3metal_review
https://www.storagereview.com/dell_emc_unity_450f_allflash_storage_review
0
50000
100000
150000
200000
250000
300000
AWS i3.metal Oracle BM
Oracle Database:
Block Storage IOPS
0
50000
100000
150000
200000
250000
300000
350000
AWS i3.metal Oracle BM
Microsoft SQL
Block Storage IOPS
安定した高性能
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• 一時的にサービス利用不可
→ 一般的にSLAでカバー
• 一時的に性能が低下
→ SLAでカバーされない
15
パブリック・クラウドに“安定”を求めていいの?
Compute Compute
性
能
性
能
時間 時間
止まった! なんか遅い
?
基幹システムの移行にはパブリック・クラウドに”安定”が必要
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
業界で一般的な可用性だけでなく、性能/管理も加える
安定した高速な基盤を元に、業界初のSLAを提供
可用性
(利用できるか)
性能
(性能を満たしているか)
管理
(管理操作ができるか)
https://cloud.oracle.com/iaas/sla
16
A社 B社
Update (2018年12月)
ひとつのデータセンター
(Availability Domain)
だけでも高いSLAを設定
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• 急に高くなってきた • ある月にスパイクする
17
パブリック・クラウドで起こるコストの課題
オラクルはこうしたパブリック・クラウドの課題にどう対応するか
コ
ス
ト
時間
コ
ス
ト
時間
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
他社に比べ、圧倒的なコストパフォーマンスを実現
18
Oracle の強み Oracle AWS
Compute ✓ 同一リソースを低価格
で提供
✓ より高性能なリソース
も提供可能
¥80.83/時
Compute
(VM.Standard2.8; 16vCPU,
120GB, Windows)
¥207.36/時
Amazon EC2
(m5.4xlarge; 16vCPU, 64GB,
Windows)
Storage ✓ 他社標準ストレージ価
格で、高性能ストレー
ジを提供
✓ IOPS設定の課金なし
¥5,100/月
Block Volume
(1TB, 20K IOPS)
¥194,640/月
Amazon Elastic Block Store
(io1; 1TB, 20K IOPS)
Network ✓ AD間無償
✓ 10TB/月まで無償
✓ 閉域網接続時はデータ
転送無償
¥18,972/月
FastConnect
(1Gbps, 100TB)
*閉域網接続
¥517,445/月
Direct Connect
(1Gbps, 100TB)
*閉域網接続
¥
61%
低価格
¥
97%
低価格
¥
96%
低価格
* as of July 2019, Tokyo Region
Compute: 同一リソースを低価格で提供(メモリは約2倍)
Storage/Network:トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減する料金体系
“予測可能な料金体系”
トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
コストの考え方
• クラウドのメリットの一つ=柔軟なコスト体系
• 主なコスト項目
– 運用した結果決まるコスト
(ネットワーク, ストレージIOPS等)
– システムを構成した段階で決まるコスト
(仮想マシンのサイズ, ストレージのデータサイズ等)
– サポートコスト
19
システム構成で
決まるコスト
運用した結果
決まるコスト
(予測しにくい
コスト)
サポート
でもクラウドに移行し
たらコストが結構か
かってしまっていると
いう声も良く聞きます
← ここがコストに困る要因の可能性
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
運用した結果決まるコストとは?
ORACLE CLOUD REGION
Customer
Datacenter
Provisioned
bandwidth
Load Balancing
FastConnect
VPN
End customers
AVAILABILITY
DOMAIN-1
VIRTUAL CLOUD NETWORK
Subnet-A Subnet-n
AVAILABILITY
DOMAIN-2
Subnet-B Subnet-n1
AVAILABILITY
DOMAIN-3
Subnet-C Subnet-n2
20
アップロード
ダウンロード
アップロード
ダウンロード
ディスクへの
アクセス
データ転送量1 2
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
0
50
100
150
200
250
300
0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20
千円/月
送信データ(TB/月)
OCI 他社 Oracle Cloud ポイント1:
最初の10TBまで無償
(他社では1GBまで)
Oracle Cloud ポイント2:
単価が安価 (1.02円/GB)
(他社の1/10)
Oracle Cloud ポイント3:
閉域網接続では課金なし
(接続ポート料金のみ)
クラウドから外部へのデータ転送量にかかる費用
21
1GB 10TB
¥10-14/GB
¥1.02/GB
データ転送料は、データの利活用や他クラウド間での連携にも重要
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• 既にクラウドを使っている方
– こんなグラフになっていないです
か?
• これからクラウドを使う方
– Webサイト
– Webで動画を多用
– ゲーム
– ビックデータ処理 等々
“予測可能な料金体系”の重要性
仮想マシン
ストレージ
30%
データ転送料
70%
Day2
15:30-
16:15
ヒューマンセントリックス様
[A-7] 決め手はコストとサポート力!中堅企業が
選ぶべきクラウド ~他社クラウドからオラクル
に置き換えた理由~
動画制作/配信システム
における、ネットワー
ク・コストの重要性
22
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
他社に比べ、圧倒的なコストパフォーマンスを実現
23
Oracle の強み Oracle AWS
Compute ✓ 同一リソースを低価格
で提供
✓ より高性能なリソース
も提供可能
¥80.83/時
Compute
(VM.Standard2.8; 16vCPU,
120GB, Windows)
¥207.36/時
Amazon EC2
(m5.4xlarge; 16vCPU, 64GB,
Windows)
Storage ✓ 他社標準ストレージ価
格で、高性能ストレー
ジを提供
✓ IOPS設定の課金なし
¥5,100/月
Block Volume
(1TB, 20K IOPS)
¥194,640/月
Amazon Elastic Block Store
(io1; 1TB, 20K IOPS)
Network ✓ AD間無償
✓ 10TB/月まで無償
✓ 閉域網接続時はデータ
転送無償
¥18,972/月
FastConnect
(1Gbps, 100TB)
*閉域網接続
¥517,445/月
Direct Connect
(1Gbps, 100TB)
*閉域網接続
¥
61%
低価格
¥
97%
低価格
¥
96%
低価格
* as of July 2019, Tokyo Region
Compute: 同一リソースを低価格で提供(メモリは約2倍)
Storage/Network:トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減する料金体系
“予測可能な料金体系”
トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
他社に比べ、圧倒的なコストパフォーマンスを実現
24
Oracle の強み Oracle AWS
Compute ✓ 同一リソースを低価格
で提供
✓ より高性能なリソース
も提供可能
¥80.83/時
Compute
(VM.Standard2.8; 16vCPU,
120GB, Windows)
¥207.36/時
Amazon EC2
(m5.4xlarge; 16vCPU, 64GB,
Windows)
Storage ✓ 他社標準ストレージ価
格で、高性能ストレー
ジを提供
✓ IOPS設定の課金なし
¥5,100/月
Block Volume
(1TB, 20K IOPS)
¥194,640/月
Amazon Elastic Block Store
(io1; 1TB, 20K IOPS)
Network ✓ AD間無償
✓ 10TB/月まで無償
✓ 閉域網接続時はデータ
転送無償
¥18,972/月
FastConnect
(1Gbps, 100TB)
*閉域網接続
¥517,445/月
Direct Connect
(1Gbps, 100TB)
*閉域網接続
¥
61%
低価格
¥
97%
低価格
¥
96%
低価格
* as of July 2019, Tokyo Region
Compute: 同一リソースを低価格で提供(メモリは約2倍)
Storage/Network:トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減する料金体系
“同一リソース/より良いリソースをより低価格で”
同一CPU数で比較すると概ね安価
利用できるメモリは多い
Windowsならさらに競争力が高い
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
コスト削減効果の実績
お客様 コスト削減効果 利用サービス 競合 用途
関口工業 87%削減 Compute
Database
国産クラウド 基幹業務のクラウド化
性能は3倍
日本住宅パネル工
業
50%削減 Compute グローバルクラウ
ド
OBIC 7をクラウド化
SQL Serverも利用
アクティシステム 50%削減 Compute
Database
AWS 生産管理SaaS基盤
ソマール 46%削減 Compute グローバルクラウ
ド
JD Edwardsのクラウド化
日米でのDR構成
GAUSS 26%削減 GPU
Kubernetes
AWS AI開発クラウドサービス基盤
アイエスエフネッ
ト
30%削減 Compute (ベアメタ
ル)
グローバルクラウ
ド
全国約1,800人のエンジニアが利
用する統合検証環境のインフラ
基盤
25
Oracle Cloudのコストパフォーマンスを評価いただいたお客様
https://go.oracle.com/LP=78509
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
AMD EPYC インスタンス
• コア当たりのコストパフォーマンスに優れたインスタンス
– Web/アプリケーション・サーバー、ビックデータに適している
26
Update
2018年10月
お客様事例:アイエスエフネット様
全国約1,800人のエンジニアが利用する統合検証環境のインフ
ラ基盤に「Oracle Cloud Infrastructure」で提供される
AMD EPYC プロセッサーベースのベアメタルを採用
Oracle
(Standard - E2)
AWS
(m5a.large)
¥3.6 ¥13.44
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
他社に比べ、圧倒的なコストパフォーマンスを実現
• ポイント1: 同一リソースを低価格で提供
• ポイント2: 予測可能な料金体系
• ポイント3: 全世界で共通の価格
• その他のポイント
– サポート費用は不要 (サービス費用のみでサポート・サービスが利用可能)
– 日本円での支払いに対応
– クレジットカード、請求書払いに対応
27
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
オラクルの提供するデータベース・サービス
28
Oracle Database on
Bare Metal Servers
2-52 OCPUs
ローカルNVMe搭載
Oracle Database on
Virtual Machines
1-24 OCPUs
Oracle RAC on
Virtual Machines
4-48 OCPUs
Exadataベアメタル仮想マシン Autonomous
Autonomous
Transaction
Processing
Autonomous Data
Warehouse
1コアからスタート可能
RAC対応
コア数を柔軟に設定
物理専有環境
大規模CPUやIO性能が必
要な場合に最適
あらゆるワークロード
で高性能を実現する
Exadataの専有環境
AI/機械学習を活用した
自律型データベース
PaaS: 今までのOracle Databaseを便利に利用できる Autonomous
Oracle Exadata
2-336 OCPUs
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 29
仮想
数十万
数百万
5224
IOPS
OCPU
336
ベアメタル
Exadata
他社データベース・サービス
他社のデータベース・
サービスでは最大でも
数万IOPS
オンプレミス構成から
するとかなり見劣りし
てしまう
X
オンプレミス
で実現してい
たあらゆる性
能要件を満た
せるクラウド
データベース・サービス:幅広い性能ラインナップ
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• クラウドで求める速さ
1. とにかく速く処理を行いたい
• 速くしないとサービスに影響が出る、出
ている
• とにかく速い性能が欲しい、他のクラウ
ドではできない
2. コストを抑えて速くしたい
• インスタンス・サイズや高性能ストレー
ジにアップグレードすれば、他のクラウ
ドでも処理はできる
• でも費用が高くなってしまう…
30
“安定した高性能”とコストの意味
とにかく
速く
コスト
低減
Oracle Cloudでしか
実現できない
他のクラウドでも
コストを払えば
実現できる
(大規模DB/HPC等)
データベース・サービスが提供する”速さ”
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• スタイルアクト株式会社
– 住宅分野において、マーケティング・統計・ITの3分野を統合
し、日本最大級の不動産ビッグデータ(年間約1億件)を駆使し
た調査・コンサルティングを行う
• 従来の課題
– データ量増加に伴い検索性能が劣化し、業務への影響が出て
いた。また、夜間バッチがウィンドウに収まらないため、
データ更新の頻度を落とさざるをえない状況になっていた
– CPUやストレージのサイズを柔軟に変更することができず、
コストを抑えて、性能を向上させるのが難しかった
– 「Oracle Database」と同様の機能や性能を提供する「Oracle
Database Cloud」を採用
• 導入効果
– 豊富なOracle Databaseの機能を活用し、検索や夜間バッチの
性能を大幅に向上(約166倍向上)
– 自由度の高いOracle Database Cloudにより、データロードに関
するシステムをシンプル化(約3倍向上)
– CPUやストレージのサイズを個別に変更できるようになり、
今後のデータ容量の増加にも柔軟に対応可能に
• システム構成イメージ
• 利用サービス
– Oracle Database Cloud
– Oracle Database Backup
31
顧客事例:スタイルアクト様
AWS Redshiftの性能や運用に関する課題をOracle Database Cloudで解決
https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20180724.html
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• スタイルアクト株式会社
– 住宅分野において、マーケティング・統計・ITの3分野を統合
し、日本最大級の不動産ビッグデータ(年間約1億件)を駆使し
た調査・コンサルティングを行う
• 従来の課題
– データ量増加に伴い検索性能が劣化し、業務への影響が出て
いた。また、夜間バッチがウィンドウに収まらないため、
データ更新の頻度を落とさざるをえない状況になっていた
– CPUやストレージのサイズを柔軟に変更することができず、
コストを抑えて、性能を向上させるのが難しかった
– 「Oracle Database」と同様の機能や性能を提供する「Oracle
Database Cloud」を採用
• 導入効果
– 豊富なOracle Databaseの機能を活用し、検索や夜間バッチの
性能を大幅に向上(約166倍向上)
– 自由度の高いOracle Database Cloudにより、データロードに関
するシステムをシンプル化(約3倍向上)
– CPUやストレージのサイズを個別に変更できるようになり、
今後のデータ容量の増加にも柔軟に対応可能に
• システム構成イメージ
• 利用サービス
– Oracle Database Cloud
– Oracle Database Backup
32
顧客事例:スタイルアクト様
AWS Redshiftの性能や運用に関する課題をOracle Database Cloudで解決
https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20180724.html
性能を上げるためにサイ
ズを大きくすると月額費
用が4倍になってしまう…
↓
オラクルならコストを抑
えて性能を満たせる
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• 政府統計のポータルサイトである
「政府統計の総合窓口(e-Stat)」に
おいて、国勢調査や経済センサスな
どの統計データをLinked Open Data
(LOD)として公開
• 約13億トリプルのデータを統計LODと
して提供しており、世界の各機関で
提供しているLODと比べてもトップレ
ベルの情報量
• 利用サービス
– Oracle Cloud Infrastructure
– Oracle Database Cloud
• Oracle Spatial and Graph (RDFデータ)
• Oracle Database In-Memory
顧客事例:総務省 統計センター様
33
https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20190328.html
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
お客様事例:7-Eleven, Inc. (米国セブンイレブン)
34
クラウドを活用した災害対策サイトの構築
• クラウド志向の企業戦略
• TCO低減
• 災害対策の実現
• Exadataによる性能と可用性
• Oracle Databaseを利用してお
り、知見が豊富にあった
• 短期間での容易な移行
Cloud Drivers
Why Oracle Cloud
Data Guard
Oracle Cloud – Ashburn 7-Eleven
DR PROD
Exadata
Cloud
Service
Compute Services
E-Business Suite
Oracle Retail
Hyperion DRM
Oracle PLM
OBIEE
ODI
Database
Oracle Apps
Java
DB (24 TB)
rsync
FastConnect
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
オラクルの提供するデータベース・サービス
35
Oracle Database on
Bare Metal Servers
2-52 OCPUs
ローカルNVMe搭載
Oracle Database on
Virtual Machines
1-24 OCPUs
Oracle RAC on
Virtual Machines
4-48 OCPUs
Exadataベアメタル仮想マシン Autonomous
Autonomous
Transaction
Processing
Autonomous Data
Warehouse
1コアからスタート可能
RAC対応
コア数を柔軟に設定
物理専有環境
大規模CPUやIO性能が必
要な場合に最適
あらゆるワークロード
で高性能を実現する
Exadataの専有環境
AI/機械学習を活用した
自律型データベース
PaaS: 今までのOracle Databaseを便利に利用できる Autonomous
Oracle Exadata
2-336 OCPUs
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Autonomous Database 主な特徴
36
自己稼働(Self-Driving)
データベースとインフラ
の管理、監視、チューニ
ングを自動化
自己保護(Self-Securing)
外部からの攻撃と悪意を
持った社内ユーザーの両
方から保護
自己修復(Self-Repairing)
計画メンテナンスを含む
すべてのダウンタイムから
保護
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Autonomous Database によって自動化される管理業務
予め構成・最適化
・テスト済み
自動的にスケール
自動的に
オンラインでパッチ適用
自動的に
テスト実行
自動的に
モニタリング
自動的にバックアップ
自動的に障害回避
自動的に
パフォーマンス診断
自動的に最適化 自動的に変更
をセキュア
自動的に
エラーハンドリング
自動的に
移行とデータロード
37
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Autonomous Database によって自動化される管理業務
予め構成・最適化
・テスト済み
自動的にスケール
自動的に
オンラインでパッチ適用
自動的に
テスト実行
自動的に
モニタリング
自動的にバックアップ
自動的に障害回避
自動的に
パフォーマンス診断
自動的に最適化 自動的に変更
をセキュア
自動的に
エラーハンドリング
自動的に
移行とデータロード
一般的なフルマネージド・サービ
ス(PaaS)で軽減可能な管理業務
38
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Autonomous Database によって自動化される管理業務
予め構成・最適化
・テスト済み
自動的にスケール
自動的に
オンラインでパッチ適用
自動的に
テスト実行
自動的に
モニタリング
自動的にバックアップ
自動的に障害回避
自動的に
パフォーマンス診断
自動的に最適化 自動的に変更
をセキュア
自動的に
エラーハンドリング
自動的に
移行とデータロード
Autonomous Database
で軽減可能な管理業務
39
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Autonomous Data Warehouse
顧客ワークロードでの検証
• チューニングされた既存のData WarehouseとAutonomous Data Warehouseの比較
– パーティション、コンプレッション等を活用しチューニング
– Autonomous Data Warehouseでの自動的なチューニング
40
Autonomous Data Warehouseはユーザが最適化した
様々なワークロードで一貫して高速
Elapsed
Time
(sec)
Customer
Tuned 2551
5137
ADW
Exchange
Customer
Tuned
2835
4051
Manufacturer
ADW Customer
Tuned
2265
2831
Bank
ADW
Autonomousのポイント
作成しただけで
プロのチューニングに匹敵
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Oracle Database が Autonomous になると…
41
施設コスト:
データセンタ、ISP、CDN、DNS etc…
H/Wコスト:
サーバ、ストレージ、ネットワーク、保守 etc…
施設
コスト
HW
コスト
SW
コスト
管理
コスト
IaaS
変わらず
変わらず
PaaS
自動化
による
低減
Autonomous
AI/機械学習による自律化で
管理コストを大幅に低減潜在的な管理コスト:
バックアップ、パッチ、H/Wアップグレード、OSアップグ
レード、ファームウエア・アップデート、S/Wアップデート、
テスト・開発の同期、クローニング、データマスキング、
セキュリティ設定確認、セキュリティ監査 etc…
PaaSにより自動化
ソフトウエアコスト:
ライセンス、インストール、設定、セキュリティ設定、
DR設定、保守 etc…
PaaSにより最適化
オラクルは
Autonomous Database
で管理コストの最大限の削減
を目指しています
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• Oracle Databaseを使いたい
– オンプレミスのOracle Databaseをク
ラウドに移行したい
– Oracle Databaseに慣れている
→ あらゆる要件に対応可能な
Oracle Database Cloud or
Oracle Autonomous Database
• 新規システムなので、データ
ベース・エンジンは問わない
– 性能/可用性/運用は楽にしたい
– DBを管理するプロは用意できない
→ 最適な環境を常に自動で
Oracle Autonomous Database
42
オラクルの提供するデータベース・サービス
Day2
13:15-
14:00
ファンコミュニケーションズ様
[A-5] 他のクラウドから基幹データベースを移
行!その理由とOracle Autonomous Databaseの利
用価値を明らかにします
Day1
14:15-
15:00
ベリトランス様
[A-2] キャッシュレス時代を支えるPOSシステム
向けマルチ決済ソリューション基盤でOracle
Autonomous DatabaseとManagement Cloudを活用
新規システムで
Autonomous Database
既存システム移行で
Autonomous Database
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Oracle Cloud Infrastructure の利点
オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する
際のキーポイント
1. 安定した高性能
✓ 新しい基盤の安定性を元に業界唯一のSLAを設定
2. コストパフォーマンス
✓ 同一リソースを低コストで+予測しづらいコストの低減
3. データベース
✓ あらゆる要件に対応できる+自律化による革新
43
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Oracle Cloud Infrastructure の利点
オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する
際のキーポイント
1. 安定した高性能
2. コストパフォーマンス
3. データベース
44
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
お客様講演
45
三和システム株式会社
IT部 シニアコンサルタント
若林 大嗣 氏
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Oracle Cloud Infrastructure: サービスラインナップ
STORAGE
NVMe, Block, File, Object, Archive
予測可能なIOPS性能を低
コストで提供するブ
ロック, 多様なストーレ
ジラインナップ
COMPUTE
Bare metal/VM, CPUs/GPUs
最大64CPUコア, 8 GPUs,
768 GB RAM, 51 TB local
NVMe SSD, 5M IOPS,
AMD and Intel processors
AUTONOMOUS DATABASE
Transactions, Data Warehouse
Fast provisioning.
Automatic tuning,
patching, securing.
99.995% availability.
NETWORKING
VCN, LBaaS, FastConnect, VPN
プライベート・ネット
ワーク, ロードバラン
サー, クラウド接続
CONTAINERS
Containers and Kubernetes
CNCFサーティファイさ
れたフルマネージド
Kubernetesサービス
EDGE
DNS, WAF, DDoS, Email
グローバルDNS, アプリ
ケーション保護, DDoS対
策, Email配信
CLOUD AT CUSTOMER
Exadata
クラウド同様のExadata
サービスをオンプレミ
スで利用可能
Migration
Migrate Apps, KVM
オンプレミス環境のハー
ドウェア性能を維持した
ままクラウドへ移行
DATA MOVEMENT
Storage appliance, Data Transfer
SW NASゲートウェイ,
大容量データ転送サー
ビス(HDD or Appliance)
SECURITY
IAM, Audit, KMS, CASB
包括的なセキュリティ
サービス: データ保護/ア
クセス制御と監視
GOVERNANCE
IAM, Tagging, Cost Management
リソースの容易な管理:
論理的な分離やタグ付
け
DATABASE
Bare metal, VMs, Exadata
数百万TPSにも対応,
RAC/Active Data Guard対
応
46
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
あらゆるワークロードに適応
47
Oracle Cloud Infrastructure
データベース
基幹システム
パッケージアプリ
カスタムアプリ
分析基盤
データウエアハウス
HPC
AI/機械学習
ビックデータ
イノベーション
クラウドネイ
ティブ
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
基幹システム/パッケージ/カスタムアプリ
• オンプレミスからのクラウド移行
– 安定した高性能+コストパフォーマンス
– パッケージ/カスタム・アプリケーションによる多様なシステム
• Oracle Applications, SAP, Microsoft Windows / SQL Server, etc
48
事例:ソマール様
オンプレミスの基幹ERPシステムを全面的に
オラクルクラウドへ移行(オラクルのグロー
バルERPパッケージ「JD Edwards」)
他のクラウドに比べ約50%の費用
事例:日本住宅パネル工業様
オンプレミスのOBIC7/SQL Serverをオラクル
クラウドへ移行
他のクラウドに比べ約50%の費用
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
基幹システム/パッケージ/カスタムアプリ
• オンプレミスからのクラウド移行
– 安定した高性能+コストパフォーマンス
– パッケージ/カスタム・アプリケーションによる多様なシステム
• Oracle Applications, SAP, Microsoft Windows / SQL Server, etc
49
Day1
14:15-
15:00
クラブネッツ様 / システムエグゼ様
[B-2] LINEプロモーション基盤にOracle Cloudを選
んだ4つの理由 ~ クラウドの要件とセキュリ
ティ
Day1
16:30-
17:15
スクロール様
[A-4] 2020 インフラ ビジョン ~ 基幹システムの
クラウド活用 ~
Day1
15:30-
16:15
アメニディ様
[C-3] IoT情報をどうやって保護する?最後の砦を
守る、次世代暗号プラットフォーム ~ データ
ベース/インフラに求めること
Day2
14:15-
15:00
ソフトマックス様
[C-6] エンタープライズクラウドを活用した業務
アプリケーションへの付加価値創造
オンプレミスからの移行
外部向けサービス
オンプレミスからの移行
基幹システム
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 50
IT企業が選択するクラウド
世界最大のコンピュータネット
ワーク機器ベンダー
ハードウェアやソフトウェアセンサーか
らテレメトリー情報 を収集し、データを
高度な機械学習技術によって分析する
SaaS (Cisco Tetration) でOCIを採用
数千コア以上の大規模アプリケーション
を2ヶ月で稼働
インテリジェンス主導型のセ
キュリティ企業
なりすまし攻撃、フィッシング、スパム
によるEメール脅威の対策を提供するSaaS
でOCIを採用
高度なリアルタイム分析をベアメタル・
インスタンスを活用することでクラウド
で実現
サブスクリプションビジネス向
けのプラットフォーム企業
プロアクティブ社などサブスクリプショ
ンで製品を販売する企業向けのプラット
フォームを提供
2016年にAWSを基盤として構築したが、
EC2及びRDSの性能/可用性で課題を抱えて
いたため、Exadata Cloudを含むOCIへの移
行を実施
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 51
分析基盤/データウエアハウス
プロがいなくても高性能なデータベース
(Autonomous Database)
多様な分析環境に対応
Day1
14:15-
15:00
日本セレモニー様
[C-2] データ活用基盤の構築とAIを活用した次世
代「お客様満足度」への挑戦
Day2
16:30-
17:15
ぐるなび様 / ウイングアーク1st様
[A-8] 身近なデータを活かすアイデアを!
Autonomous選手権優勝者に聞く、先進データ活
用提案 ~ 機械学習に挑戦!
Autonomous Database +
Oracle Analytics Cloud
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 52
Autonomous Databaseがもたらす運用自動化の効果
• お客様は機械学習が実現する自動化の効果を実感
“Autonomous Data Warehouse
Cloudにより Hertzは運用コスト
を削減し、その分を我々の顧客
サービスやリワードの拡充に振
り向けることが可能になります
”
“パフォーマンスの一貫性は多く
のビジネスユーザーにとって重要
です。Autonomous Data Warehouse
Cloudによって人的ミスによるク
エリー・パフォーマンスへの影響
を排除することが可能になります。
”
“人間が生きるに当たって時間が
すべてです。Autonomous Data
Warehouse Cloudが自分自身で
チューニングを行いダウンタイ
ムがないことは我々にとっても
我々の患者にとっても重要なこ
とです。”
運用に人手をかけない 人的ミスがなく安心 パフォーマンスチューニング不要
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
HPC/AI/ビックデータ
• 大規模処理をいかにコストパフォーマンス良く行うか
– 安定した高性能+コストパフォーマンス に加え…
– 業界初の高速ネットワークを採用し、スーパーコンピューターに匹敵
– 最新NVIDIA GPUも低価格で
53
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Clustered RDMA Network1.5 µs latency, 100Gb/s
X X
CPU Servers GPU Servers* Block Storage*Exadata*
超低遅延+超広帯域ネットワークを実現
Industry First Oracle Cloud Cluster Networking
54
For high performance workloads (HPC, Database, Big Data, AI) including the hardest product
development workloads like CFD, Crash Simulations, Reservoir Modelling, DNA Sequencing
*Planned
Update
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 55
検証事例:OpenFOAMによる流体解析テスト
• 業界初の高速ネットワークを採用し、スーパーコンピューターに匹敵
• 検証結果は以下をご覧ください
– https://www.pccluster.org/ja/event/2018/12/pcccSymp18_imano.pdf
Screen Only
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• クラウドで求める速さ
1. とにかく速く処理を行いたい
• 速くしないとサービスに影響が出る、出
ている
• とにかく速い性能が欲しい、他のクラウ
ドではできない
2. コストを抑えて速くしたい
• インスタンス・サイズや高性能ストレー
ジにアップグレードすれば、処理はでき
る
• でも費用が高くなってしまう…
56
“安定した高性能”とコストの意味
とにかく
速く
コスト
低減
Oracle Cloudでしか
実現できない
他のクラウドでも
コストを払えば
実現できる
(大規模DB/HPC等)
HPC分野で提供する”速さ”
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
¥354
/GPU/時
¥503
/GPU/時
¥377
/GPU/時
(日本未提供)
Compute
(BM.GPU3.8;
8GPU, 52コア, 768GB)
EC2
(p3.16xlarge;
8GPU, 64vPCU, 488GB)
Azure VM
(NC24rs_v3;
4GPU, 24コア, 448GB)
最新NVIDIA Tesla V100を低価格で提供。VMもベアメタルも選択可能
Amazon Microsoft
57
最新NVIDIA GPU 搭載インスタンスを低価格で提供
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
HPC/AI/ビックデータ
• 大規模処理をいかにコストパフォーマンス良く行うか
– 安定した高性能+コストパフォーマンス に加え…
– 業界初の高速ネットワークを採用し、スーパーコンピューターに匹敵
– 最新NVIDIA GPUも低価格で
58
Day1
13:15-
14:00
統計数理研究所様
[C-1] 研究力分析のためのGraphテクノロジーと
Cloud GPUによる膨大な文書データ高速大量処理
の実現
Day2
14:15-
15:00
デンソーテクノ様
[B-6] 事例から見る、第2世代クラウドでのHigh
Performance Computingの実力と活用方法
Day1
15:30-
16:15
大和総研ビジネス・イノベーション様
[A-3] 迫るマルチクラウド時代のOracle Cloudのハ
マり方 ~事例を交えて~
Day2
15:30-
16:15
Deep Percept様 / 朝日新聞社様
[C-7] エンタープライズAI、そのアプローチ
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 59
イノベーションの実現
Oracle Cloud の多様なPaaSを活用
チャットボット
ブロックチェーン
AI / データサイエンス
コンテナ / サーバーレス
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• 株式会社GAUSS
– AIパッケージ販売・受託開発、AIコンサルティングお
よびAI公営競技予測の開発・運営
• 従来の課題
– AI開発のハードルを下げるために提供する、AI開発支
援サービスには、コストパフォーマンスに優れたイン
フラが必要
• 採用ポイント
– 優れたパフォーマンス:AI学習プロセスなどの高負荷
処理でのベアメタルGPUインスタンス、ブロック・ス
トレージでの高速なパフォーマンスを低コストで実現
– エンタープライズ・クラスのKubernetesサービスを高
いコスト・パフォーマンスで提供し、エンドツーエン
ドのコンテナ・ライフサイクル管理を実現
– 「Oracle Cloud」の豊富なIaaSおよびPaaS、SaaS機能と
の連携
• システム構成イメージ
• 利用サービス
– Compute(Bare Metal GPU), File Storage, Load Balancing
– Oracle Container Engine for Kubernetes
60
顧客事例:GAUSS様
AIコンサルティング用データ分析とAI開発支援サービス基盤にOracle Cloudを採用
https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20180725.html
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 61
イノベーションの実現
Oracle Cloud の多様なPaaSを活用
チャットボット
ブロックチェーン
AI / データサイエンス
コンテナ / サーバーレス
Day2
13:15-
14:00
INDETAIL様
[B-5] ブロックチェーンで切り拓く新たな世界 ~
INDETAIL社がOracle Blockchain Platformで取り組
む産業イノベーション~
Day2
15:30-
16:15
東京ガスiネット様
[O-7] 短期間・少人数で開発・運用! Oracle
Cloudをフル活用した、東京ガスのLINEチャット
ボット
Day2
16:30-
17:15
クリエーションライン様
[B-8] Aqua Security × OKE:AWSでも実績多数の
Docker環境セキュリティ・ソリューションをデ
モで分かりやすく解説
Day2
13:15-
14:00
ケンファースト様
[C-5] ここまで可能となった、AIチャットボット
~ “あなたの仕事はAIに奪われるかもしれない”
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
その他のアップデート
62
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Update
2019年3月Oracle Cloud は日本語コンソール対応です
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
ネットワーク/データ転送:概要イメージ
Console or API-driven; same 25Gbps network for all core services; <500µs one-way latency between Availability Domains
ORACLE CLOUD REGION
Customer
Datacenter
Provisioned
bandwidth
Load Balancing
Deep VCN control: Subnets, routing rules, IP address space, firewall rulesSecure, reliable connectivity: IPSec VPN, FastConnect
FastConnect
VPN
End customers
AVAILABILITY
DOMAIN-1
VIRTUAL CLOUD NETWORK
Subnet-A Subnet-n
AVAILABILITY
DOMAIN-2
Subnet-B Subnet-n1
AVAILABILITY
DOMAIN-3
Subnet-C Subnet-n2
Data Transfer
64
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• NEC
– UNIVERGE IXシリーズ
– 設定マニュアル:Oracle Cloud
Infrastructure マニュアル > NEC IX
Series
• ヤマハ
– Yamaha RTXシリーズ
– 設定マニュアル:Oracle Cloud
Infrastructure マニュアル > Yamaha
RTX Series
• グローバル企業の製品
対応ルーター
65
Update
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
• Oracle FastConnect
– OCIへの閉域網接続サービス
– 接続ポイントまでの接続は多様な
パートナーがサービスを提供
• 東京リージョン対応パートナー
– インテック
– エクイニクス・ジャパン
– NTTコミュニケーションズ
– NTTデータ
– KDDI
– Coltテクノロジーサービス
– CTC
– TOKAIコミュニケーションズ
– 東日本電信電話
閉域網接続
Customer
Datacenter
FastConnect
66
Update
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 67
Microsoft AzureとOracle Cloud間
で、ミッションクリティカルな
エンタープライズワークロード
を移行して実行できます
Interoperability
Cross-cloud SSO and Interconnect
• Oracle Cloud Infrastructure
• Oracle Autonomous Database
• Oracle Exadata
• Oracle Applications
• Oracle RAC
• Oracle Analytics Cloud
• And other services…
• Azure DevOps
• Azure Stream Analytics
• Azure Databricks
• Azure Kubernetes Service
• And other services…
Microsoft Azure
パートナーシップのポイント
1. 相互接続
2. ID/アクセス統合管理
3. エコシステムの拡大
Update
2019年6月
https://www.oracle.com/cloud/oci-azure.html
https://azure.microsoft.com/en-us/solutions/oracle/
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
パートナーシップのポイント
• Oracle Cloud / Azure の相互接続
– 従来はサードパーティーのサービスを利用してマルチクラウド構成を実現し
ていたが、それが不要に(費用や複雑性の低減)
– Oracle Cloud (FastConnect) と Azure (ExpressRoute) を利用してプライベート接続
(両サービスの費用が必要)
– 現時点では、両クラウドの北米(東海岸)リージョン間で利用可能 (他のリー
ジョンは今後を予定)
68
Update
2019年6月
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
27001 : 27017 :
27018
Level 1
Compliance for
ALL Regions and
ALL Services
EXTENSIVE LIST OF ACCREDIDATIONS
BSI C5
https://cloud.oracle.com/cloud-security-compliance
69
Update
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
Oracle Cloud (PaaS/IaaS) 無料トライアル
• 無料トライアルのお申し込みサイト
– https://cloud.oracle.com/ja_JP/tryit
• 無料トライアルについて
– $300(約35,000円)のクレジットを無料取得できます
• トライアル期間中は優遇レート(=IaaS料金のみ)
が適用されるため、多様なサービスをお試しいただけます
– 30日間有効、以降も商用環境として継続使用可能
– 30以上のPaaS/IaaSが利用可能
• 詳細や手順書はこちら
– https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/column_cloud_trial
70
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |
最後に
• Oracle Cloud は、SaaS/PaaS/IaaSを総合的に提供するクラウドです
• 新しいアーキテクチャのデータセンター展開を世界中で始めており、
東京リージョンを開設、大阪リージョンも開設予定です
• Oracle Cloud Infrastructure の特徴
– オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する
• 安定性した高性能、コストパフォーマンス、データベース
– それだけではなく、イノベーションの実現をサポート
• AI/データサイエンス、ブロックチェーン、チャットボット、コンテナ/サーバーレス
71
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 72
Oracle Digitalは、オラクル製品の導入をご検討いただく際の総合窓口。
電話とインターネットによるダイレクトなコミュニケーションで、どんなお問い合わせにもすばやく対応します。
もちろん、無償。どんなことでも、ご相談ください。
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフラ/データベースクラウド最新情報

More Related Content

What's hot

はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日) はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
オラクルエンジニア通信
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)
オラクルエンジニア通信
 
第14回しゃちほこオラクル俱楽部
第14回しゃちほこオラクル俱楽部第14回しゃちほこオラクル俱楽部
第14回しゃちほこオラクル俱楽部
オラクルエンジニア通信
 
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#2
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#2しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#2
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#2
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年8月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年8月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2019年8月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年8月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年6月16日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年6月16日)はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年6月16日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年6月16日)
オラクルエンジニア通信
 
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーションBIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
Hisashi Igarashi
 
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Gen 2 Exadata Cloud@Customer:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
Oracle Gen 2 Exadata Cloud@Customer:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]Oracle Gen 2 Exadata Cloud@Customer:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
Oracle Gen 2 Exadata Cloud@Customer:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
オラクルエンジニア通信
 
Exadata with persistent memory an epic journey jp
Exadata with persistent memory  an epic journey jpExadata with persistent memory  an epic journey jp
Exadata with persistent memory an epic journey jp
オラクルエンジニア通信
 
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルエンジニア通信
 
OCI GoldenGate Overview 2021年4月版
OCI GoldenGate Overview 2021年4月版OCI GoldenGate Overview 2021年4月版
OCI GoldenGate Overview 2021年4月版
オラクルエンジニア通信
 
あなたのクラウドは大丈夫?NRI実務者が教えるセキュリティの傾向と対策 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月24日)
あなたのクラウドは大丈夫?NRI実務者が教えるセキュリティの傾向と対策 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月24日)あなたのクラウドは大丈夫?NRI実務者が教えるセキュリティの傾向と対策 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月24日)
あなたのクラウドは大丈夫?NRI実務者が教えるセキュリティの傾向と対策 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月24日)
オラクルエンジニア通信
 
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2021年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2021年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
第10回しゃちほこオラクル倶楽部
第10回しゃちほこオラクル倶楽部第10回しゃちほこオラクル倶楽部
第10回しゃちほこオラクル倶楽部
オラクルエンジニア通信
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年3月3日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年3月3日) はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年3月3日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年3月3日)
オラクルエンジニア通信
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
オラクルエンジニア通信
 

What's hot (18)

はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日) はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年8月5日)
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年7月28日)
 
第14回しゃちほこオラクル俱楽部
第14回しゃちほこオラクル俱楽部第14回しゃちほこオラクル俱楽部
第14回しゃちほこオラクル俱楽部
 
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#2
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#2しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#2
しばちょう先生が語る!オラクルデータベースの進化の歴史と最新技術動向#2
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年8月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年8月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2019年8月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年8月度サービス情報アップデート
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年6月16日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年6月16日)はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年6月16日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年6月16日)
 
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーションBIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
BIがクラウドで更なる進化!  データとの連携を強化したデータビジュアライゼーション
 
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・インフラストラクチャー・サービス(IaaS)最新情報(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
Oracle Gen 2 Exadata Cloud@Customer:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
Oracle Gen 2 Exadata Cloud@Customer:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]Oracle Gen 2 Exadata Cloud@Customer:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
Oracle Gen 2 Exadata Cloud@Customer:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
 
Exadata with persistent memory an epic journey jp
Exadata with persistent memory  an epic journey jpExadata with persistent memory  an epic journey jp
Exadata with persistent memory an epic journey jp
 
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクルコンサルが語る!オラクルPaaS活用術(データベース・クラウド)(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
OCI GoldenGate Overview 2021年4月版
OCI GoldenGate Overview 2021年4月版OCI GoldenGate Overview 2021年4月版
OCI GoldenGate Overview 2021年4月版
 
あなたのクラウドは大丈夫?NRI実務者が教えるセキュリティの傾向と対策 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月24日)
あなたのクラウドは大丈夫?NRI実務者が教えるセキュリティの傾向と対策 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月24日)あなたのクラウドは大丈夫?NRI実務者が教えるセキュリティの傾向と対策 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月24日)
あなたのクラウドは大丈夫?NRI実務者が教えるセキュリティの傾向と対策 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月24日)
 
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
オラクル・データベース・クラウド~さらなる進化のご紹介(Oracle Cloud Days Tokyo 2015)
 
Oracle Cloud Infrastructure:2021年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2021年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年5月度サービス・アップデート
 
第10回しゃちほこオラクル倶楽部
第10回しゃちほこオラクル倶楽部第10回しゃちほこオラクル倶楽部
第10回しゃちほこオラクル倶楽部
 
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年3月3日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年3月3日) はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年3月3日)
はじめてのOracle Cloud Infrastructure (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年3月3日)
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] Oracle Cloud Infrastructure 基本サービス入門(1) - Netwo...
 

Similar to [Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフラ/データベースクラウド最新情報

【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
オラクルエンジニア通信
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
オラクルエンジニア通信
 
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版]
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版]【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版]
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版]
オラクルエンジニア通信
 
PCCC22:日本オラクル株式会社 テーマ1「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC22:日本オラクル株式会社 テーマ1「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」PCCC22:日本オラクル株式会社 テーマ1「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC22:日本オラクル株式会社 テーマ1「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PC Cluster Consortium
 
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
オラクルエンジニア通信
 
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
オラクルエンジニア通信
 
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
オラクルエンジニア通信
 
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PC Cluster Consortium
 
次世代インフラ基盤登場!Oracle Cloud IaaS 最新サービス・アップデート [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
次世代インフラ基盤登場!Oracle Cloud IaaS 最新サービス・アップデート [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]次世代インフラ基盤登場!Oracle Cloud IaaS 最新サービス・アップデート [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
次世代インフラ基盤登場!Oracle Cloud IaaS 最新サービス・アップデート [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
オラクルエンジニア通信
 
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
オラクルエンジニア通信
 
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日) 株式会社データベーステ...
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日)  株式会社データベーステ...クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日)  株式会社データベーステ...
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日) 株式会社データベーステ...
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
クラウド慎重派も納得!“社内パブリッククラウド”でセキュリティとコスト削減を両立 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウド慎重派も納得!“社内パブリッククラウド”でセキュリティとコスト削減を両立 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]クラウド慎重派も納得!“社内パブリッククラウド”でセキュリティとコスト削減を両立 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウド慎重派も納得!“社内パブリッククラウド”でセキュリティとコスト削減を両立 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
オラクルエンジニア通信
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
オラクルエンジニア通信
 
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 基幹システムのクラウド化への挑戦
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 基幹システムのクラウド化への挑戦[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 基幹システムのクラウド化への挑戦
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 基幹システムのクラウド化への挑戦
オラクルエンジニア通信
 
20190620 multicloud share
20190620 multicloud share20190620 multicloud share
20190620 multicloud share
Mai Nagahisa
 
進化を続けるデータベース・クラウド:Oracle Database, Exadata, MySQL, Cloud Machine [Oracle Clou...
進化を続けるデータベース・クラウド:Oracle Database, Exadata, MySQL, Cloud Machine [Oracle Clou...進化を続けるデータベース・クラウド:Oracle Database, Exadata, MySQL, Cloud Machine [Oracle Clou...
進化を続けるデータベース・クラウド:Oracle Database, Exadata, MySQL, Cloud Machine [Oracle Clou...
オラクルエンジニア通信
 
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
オラクルエンジニア通信
 
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
オラクルエンジニア通信
 

Similar to [Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフラ/データベースクラウド最新情報 (20)

【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
【旧版】Oracle Cloud Infrastructure:サービス概要のご紹介 [2020年4月版]
 
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデートOracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
Oracle Cloud PaaS & IaaS:2019年10月度サービス情報アップデート
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルコンサルが語る!事例でみていくOracle Cloud Infrastructure設...
 
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版]
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版]【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版]
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2020年3月版]
 
PCCC22:日本オラクル株式会社 テーマ1「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC22:日本オラクル株式会社 テーマ1「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」PCCC22:日本オラクル株式会社 テーマ1「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC22:日本オラクル株式会社 テーマ1「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
 
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
エンタープライズ・クラウドのシステム・デザイン・パターン [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
[フルバージョン] WebLogic Server for OCI 活用のご提案 - TCO削減とシステムのモダナイズ
 
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
【旧版】Oracle Database Cloud Service:サービス概要のご紹介 [2021年7月版]
 
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
PCCC21:日本オラクル株式会社 「Oracle Cloud Infrastructure for HPC&AI」
 
次世代インフラ基盤登場!Oracle Cloud IaaS 最新サービス・アップデート [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
次世代インフラ基盤登場!Oracle Cloud IaaS 最新サービス・アップデート [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]次世代インフラ基盤登場!Oracle Cloud IaaS 最新サービス・アップデート [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
次世代インフラ基盤登場!Oracle Cloud IaaS 最新サービス・アップデート [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
【基本を知ろう】クラウド・データレイクを実現する各サービス最新情報(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2020年10月15日)
 
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日) 株式会社データベーステ...
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日)  株式会社データベーステ...クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日)  株式会社データベーステ...
クラウド化のコツ教えます 面倒なシステムリプレース解決事例(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年1月20日) 株式会社データベーステ...
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年8月度サービス・アップデート
 
クラウド慎重派も納得!“社内パブリッククラウド”でセキュリティとコスト削減を両立 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウド慎重派も納得!“社内パブリッククラウド”でセキュリティとコスト削減を両立 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]クラウド慎重派も納得!“社内パブリッククラウド”でセキュリティとコスト削減を両立 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
クラウド慎重派も納得!“社内パブリッククラウド”でセキュリティとコスト削減を両立 [Oracle Cloud Days Tokyo 2016]
 
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
[Modern Cloud Day Tokyo 2019] 次世代型データベース・クラウドの魅力に迫る ~ Autonomous Database Dee...
 
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 基幹システムのクラウド化への挑戦
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 基幹システムのクラウド化への挑戦[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 基幹システムのクラウド化への挑戦
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] 基幹システムのクラウド化への挑戦
 
20190620 multicloud share
20190620 multicloud share20190620 multicloud share
20190620 multicloud share
 
進化を続けるデータベース・クラウド:Oracle Database, Exadata, MySQL, Cloud Machine [Oracle Clou...
進化を続けるデータベース・クラウド:Oracle Database, Exadata, MySQL, Cloud Machine [Oracle Clou...進化を続けるデータベース・クラウド:Oracle Database, Exadata, MySQL, Cloud Machine [Oracle Clou...
進化を続けるデータベース・クラウド:Oracle Database, Exadata, MySQL, Cloud Machine [Oracle Clou...
 
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
GoldenGateテクニカルセミナー1「市場のトレンドと最新事例のご紹介」(2016/5/11)
 
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
[Oracle Innovation Summit Tokyo 2018] お客様事例から見た"あえて"Oracle Cloudを選択する理由&次世代Ia...
 

More from オラクルエンジニア通信

Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
オラクルエンジニア通信
 
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
オラクルエンジニア通信
 
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
オラクルエンジニア通信
 

More from オラクルエンジニア通信 (20)

Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年5月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年4月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年3月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年2月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2023年1月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年12月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年11月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年10月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年9月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年7月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年6月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年5月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年4月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
Oracle Cloud Infrastructure データベース・クラウド:各バージョンのサポート期間 (2022年4月版)
 
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
MySQL Technology Cafe #14 MySQL Shellを使ってもっと楽をしようの会
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年3月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年2月度サービス・アップデート
 
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2022年1月度サービス・アップデート
 
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
Oracle Databaseはクラウドに移行するべきか否か 全10ケースをご紹介 (Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年11月30日)
 
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデートOracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
Oracle Cloud Infrastructure:2021年12月度サービス・アップデート
 

Recently uploaded

キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 

Recently uploaded (12)

キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 

[Modern Cloud Day Tokyo 2019] オラクルクラウド移行を完了したゲストに聞くOracle Cloudを選択する理由&次世代インフラ/データベースクラウド最新情報

  • 1. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 1 オラクルクラウド移行を完了したゲス トに聞くOracle Cloudを選択する理由 &次世代インフラ/データベースクラ ウド最新情報 三和システム株式会社 シニアコンサルタント 若林 大嗣 氏 日本オラクル株式会社 クラウド事業戦略統括 山本 祐介 Oracle Cloud Infrastructure
  • 2. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明する ものです。また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる 契約にも組み込むことはできません。以下の事項は、マテリアルや コード、機能を提供することをコミットメント(確約)するものでは ないため、購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい。オラ クル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期に ついては、弊社の裁量により決定されます。 OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。 文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。 2
  • 3. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 本セッションについて • Oracle Cloudのインフラ及びデータベース・サービスについて概要と 最新情報をお伝えします • お客様のご講演やその他の活用事例を通じて、Oracle Cloudの特徴を ご理解いただければ幸いです 3
  • 4. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Agenda • Oracle Cloudの特徴と最新情報 • お客様講演:三和システム様 • 活用ケースのご紹介 4
  • 5. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 第2世代IaaSを基盤に、Autonomous DatabaseやPaaS, SaaSを提供 Oracle Cloud 5 IaaSPaaS コンピュート ストレージ コンテナ ネットワーク セキュリティ Autonomous Transaction Processing Autonomous Data Warehouse Autonomous Database (自律型データベースクラウド) Cloud at Customer (顧客DC) データ管理 アプリケーション開発 インテグレーション アナリティクス コンテンツ管理 セキュリティ・IT管理 SaaS ERP/EPM SCM HCM CX Oracle Cloud Infrastructure (第2世代IaaS)
  • 6. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | ASHBURN, VAPHOENIX FRANKFURT Oracle Cloud Infrastructure: リージョン SYDNEY CHICAGO TORONTO SAO PAULO TOKYOSEOUL ZURICH OSAKA LONDON Commercial Government Planned Commercial Planned Government MUMBAIJEDDAH MELBOURNE AMSTERDAM MONTREAL NEW DEHLI RIO DE JANIERO BUSAN DUBAI 2019年5月、最新アーキテクチャのデータセン ターが東京に開設されました 大阪リージョンは2019年内の開設予定です 6
  • 7. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | オンプレミスの長所 • ハードウェア本来の性能 • ハードウェアの占有利用 • 大規模ワークロードへの対応 「オンプレミス」と「パブリッククラウド」の長所を兼ね備える Oracle Cloud Infrastructure の利点 Oracle Cloud Infrastructure の利点 安定・高速・セキュア エンタープライズITに求められる高いパ フォーマンスを安定的に提供 安定した基盤を元に、業界唯一の Performance SLAを規定 コストパフォーマンス シンプルで柔軟な課金体系により、大幅 なコスト削減を実現 オラクルに最適化 Autonomous DB, RAC, Exadataが利用可能 データベースに求められる性能を提供 幅広い用途 クラウドネイティブからエンタープライ ズITまであらゆるワークロードに適応 パブリッククラウドの長所 • 迅速なサービス利用 • 瞬時に容量・能力を追加 • 利用量に応じた課金 7 基幹システムの移行に必要な要件を満たすクラウド基盤を新たに展開
  • 8. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Oracle Cloud Infrastructure の利点 オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する 際のキーポイント 1. 安定性した高性能 2. コストパフォーマンス 3. データベース 8
  • 9. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Oracle Cloud Infrastructure の利点 オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する 際のキーポイント 1. 安定性した高性能 2. コストパフォーマンス 3. データベース 9 いや、うちのシステムに 超高性能はいらないよ…
  • 10. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • クラウドで求める速さ 1. とにかく速く処理を行いたい • 速くしないとサービスに影響が出る、出 ている • とにかく速い性能が欲しい、他のクラウ ドではできない 2. コストを抑えて速くしたい • インスタンス・サイズや高性能ストレー ジにアップグレードすれば、他のクラウ ドでも処理はできる • でも費用が高くなってしまう… 10 “安定した高性能”とコストの意味 とにかく 速く コスト 低減 Oracle Cloudでしか 実現できない 他のクラウドでも コストを払えば 実現できる (大規模DB/HPC等) オラクルが提供できる”安定し た高性能”のもう一つの価値
  • 11. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • Oracle Cloud Infrastructure: インフラ基盤の要素 どうして“安定した高性能”なのか 低遅延/高帯域フラッ ト・ネットワーク オーバーサブスクリ プションなし 幅広いサービスで NVMe SSDを標準採用 ゼロからクラウド基盤を構築したことで 単なる最新技術の導入だけでなく様々な革新を実装 11
  • 12. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 安定した基盤を元に、圧倒的なコストパフォーマンスを実現 12 Accenture 社による検証結果 https://www.accenture.com/t20171003T083750Z__w__/us-en/_acnmedia/PDF-62/Accenture-Enterprise-Workloads-Meet-Cloud.pdf 同一リソースサイズ月額 3.7万円 2.4万円 • Oracle Database/OLTP処理で、各インフラ基盤の実力を比較 ← 約7倍の処理を行っている
  • 13. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 安定した基盤を元に、圧倒的なコストパフォーマンスを実現 13 Accenture 社による検証結果 https://www.accenture.com/t20171003T083750Z__w__/us-en/_acnmedia/PDF-62/Accenture-Enterprise-Workloads-Meet-Cloud.pdf トランザクション単価 108円 9円 約12倍のコストパフォーマンス • Oracle Database/OLTP処理で、各インフラ基盤の実力を比較 同一リソースで多くの処理 を行えるのであれば、イン スタンスサイズを小さくし てコスト低減が図れる
  • 14. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 第三者のテストで他社クラウドと比較して2-5倍の性能優位性を実現 14 www.storagereview.com/oracle_cloud_infrastructure_compute_bare_metal_instances_review www.storagereview.com/amazon_ec2_i3metal_review https://www.storagereview.com/dell_emc_unity_450f_allflash_storage_review 0 50000 100000 150000 200000 250000 300000 AWS i3.metal Oracle BM Oracle Database: Block Storage IOPS 0 50000 100000 150000 200000 250000 300000 350000 AWS i3.metal Oracle BM Microsoft SQL Block Storage IOPS 安定した高性能
  • 15. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • 一時的にサービス利用不可 → 一般的にSLAでカバー • 一時的に性能が低下 → SLAでカバーされない 15 パブリック・クラウドに“安定”を求めていいの? Compute Compute 性 能 性 能 時間 時間 止まった! なんか遅い ? 基幹システムの移行にはパブリック・クラウドに”安定”が必要
  • 16. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 業界で一般的な可用性だけでなく、性能/管理も加える 安定した高速な基盤を元に、業界初のSLAを提供 可用性 (利用できるか) 性能 (性能を満たしているか) 管理 (管理操作ができるか) https://cloud.oracle.com/iaas/sla 16 A社 B社 Update (2018年12月) ひとつのデータセンター (Availability Domain) だけでも高いSLAを設定
  • 17. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • 急に高くなってきた • ある月にスパイクする 17 パブリック・クラウドで起こるコストの課題 オラクルはこうしたパブリック・クラウドの課題にどう対応するか コ ス ト 時間 コ ス ト 時間
  • 18. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 他社に比べ、圧倒的なコストパフォーマンスを実現 18 Oracle の強み Oracle AWS Compute ✓ 同一リソースを低価格 で提供 ✓ より高性能なリソース も提供可能 ¥80.83/時 Compute (VM.Standard2.8; 16vCPU, 120GB, Windows) ¥207.36/時 Amazon EC2 (m5.4xlarge; 16vCPU, 64GB, Windows) Storage ✓ 他社標準ストレージ価 格で、高性能ストレー ジを提供 ✓ IOPS設定の課金なし ¥5,100/月 Block Volume (1TB, 20K IOPS) ¥194,640/月 Amazon Elastic Block Store (io1; 1TB, 20K IOPS) Network ✓ AD間無償 ✓ 10TB/月まで無償 ✓ 閉域網接続時はデータ 転送無償 ¥18,972/月 FastConnect (1Gbps, 100TB) *閉域網接続 ¥517,445/月 Direct Connect (1Gbps, 100TB) *閉域網接続 ¥ 61% 低価格 ¥ 97% 低価格 ¥ 96% 低価格 * as of July 2019, Tokyo Region Compute: 同一リソースを低価格で提供(メモリは約2倍) Storage/Network:トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減する料金体系 “予測可能な料金体系” トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減
  • 19. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | コストの考え方 • クラウドのメリットの一つ=柔軟なコスト体系 • 主なコスト項目 – 運用した結果決まるコスト (ネットワーク, ストレージIOPS等) – システムを構成した段階で決まるコスト (仮想マシンのサイズ, ストレージのデータサイズ等) – サポートコスト 19 システム構成で 決まるコスト 運用した結果 決まるコスト (予測しにくい コスト) サポート でもクラウドに移行し たらコストが結構か かってしまっていると いう声も良く聞きます ← ここがコストに困る要因の可能性
  • 20. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 運用した結果決まるコストとは? ORACLE CLOUD REGION Customer Datacenter Provisioned bandwidth Load Balancing FastConnect VPN End customers AVAILABILITY DOMAIN-1 VIRTUAL CLOUD NETWORK Subnet-A Subnet-n AVAILABILITY DOMAIN-2 Subnet-B Subnet-n1 AVAILABILITY DOMAIN-3 Subnet-C Subnet-n2 20 アップロード ダウンロード アップロード ダウンロード ディスクへの アクセス データ転送量1 2
  • 21. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 0 50 100 150 200 250 300 0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 千円/月 送信データ(TB/月) OCI 他社 Oracle Cloud ポイント1: 最初の10TBまで無償 (他社では1GBまで) Oracle Cloud ポイント2: 単価が安価 (1.02円/GB) (他社の1/10) Oracle Cloud ポイント3: 閉域網接続では課金なし (接続ポート料金のみ) クラウドから外部へのデータ転送量にかかる費用 21 1GB 10TB ¥10-14/GB ¥1.02/GB データ転送料は、データの利活用や他クラウド間での連携にも重要
  • 22. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • 既にクラウドを使っている方 – こんなグラフになっていないです か? • これからクラウドを使う方 – Webサイト – Webで動画を多用 – ゲーム – ビックデータ処理 等々 “予測可能な料金体系”の重要性 仮想マシン ストレージ 30% データ転送料 70% Day2 15:30- 16:15 ヒューマンセントリックス様 [A-7] 決め手はコストとサポート力!中堅企業が 選ぶべきクラウド ~他社クラウドからオラクル に置き換えた理由~ 動画制作/配信システム における、ネットワー ク・コストの重要性 22
  • 23. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 他社に比べ、圧倒的なコストパフォーマンスを実現 23 Oracle の強み Oracle AWS Compute ✓ 同一リソースを低価格 で提供 ✓ より高性能なリソース も提供可能 ¥80.83/時 Compute (VM.Standard2.8; 16vCPU, 120GB, Windows) ¥207.36/時 Amazon EC2 (m5.4xlarge; 16vCPU, 64GB, Windows) Storage ✓ 他社標準ストレージ価 格で、高性能ストレー ジを提供 ✓ IOPS設定の課金なし ¥5,100/月 Block Volume (1TB, 20K IOPS) ¥194,640/月 Amazon Elastic Block Store (io1; 1TB, 20K IOPS) Network ✓ AD間無償 ✓ 10TB/月まで無償 ✓ 閉域網接続時はデータ 転送無償 ¥18,972/月 FastConnect (1Gbps, 100TB) *閉域網接続 ¥517,445/月 Direct Connect (1Gbps, 100TB) *閉域網接続 ¥ 61% 低価格 ¥ 97% 低価格 ¥ 96% 低価格 * as of July 2019, Tokyo Region Compute: 同一リソースを低価格で提供(メモリは約2倍) Storage/Network:トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減する料金体系 “予測可能な料金体系” トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減
  • 24. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 他社に比べ、圧倒的なコストパフォーマンスを実現 24 Oracle の強み Oracle AWS Compute ✓ 同一リソースを低価格 で提供 ✓ より高性能なリソース も提供可能 ¥80.83/時 Compute (VM.Standard2.8; 16vCPU, 120GB, Windows) ¥207.36/時 Amazon EC2 (m5.4xlarge; 16vCPU, 64GB, Windows) Storage ✓ 他社標準ストレージ価 格で、高性能ストレー ジを提供 ✓ IOPS設定の課金なし ¥5,100/月 Block Volume (1TB, 20K IOPS) ¥194,640/月 Amazon Elastic Block Store (io1; 1TB, 20K IOPS) Network ✓ AD間無償 ✓ 10TB/月まで無償 ✓ 閉域網接続時はデータ 転送無償 ¥18,972/月 FastConnect (1Gbps, 100TB) *閉域網接続 ¥517,445/月 Direct Connect (1Gbps, 100TB) *閉域網接続 ¥ 61% 低価格 ¥ 97% 低価格 ¥ 96% 低価格 * as of July 2019, Tokyo Region Compute: 同一リソースを低価格で提供(メモリは約2倍) Storage/Network:トランザクションやデータ転送量による料金変動を低減する料金体系 “同一リソース/より良いリソースをより低価格で” 同一CPU数で比較すると概ね安価 利用できるメモリは多い Windowsならさらに競争力が高い
  • 25. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | コスト削減効果の実績 お客様 コスト削減効果 利用サービス 競合 用途 関口工業 87%削減 Compute Database 国産クラウド 基幹業務のクラウド化 性能は3倍 日本住宅パネル工 業 50%削減 Compute グローバルクラウ ド OBIC 7をクラウド化 SQL Serverも利用 アクティシステム 50%削減 Compute Database AWS 生産管理SaaS基盤 ソマール 46%削減 Compute グローバルクラウ ド JD Edwardsのクラウド化 日米でのDR構成 GAUSS 26%削減 GPU Kubernetes AWS AI開発クラウドサービス基盤 アイエスエフネッ ト 30%削減 Compute (ベアメタ ル) グローバルクラウ ド 全国約1,800人のエンジニアが利 用する統合検証環境のインフラ 基盤 25 Oracle Cloudのコストパフォーマンスを評価いただいたお客様 https://go.oracle.com/LP=78509
  • 26. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | AMD EPYC インスタンス • コア当たりのコストパフォーマンスに優れたインスタンス – Web/アプリケーション・サーバー、ビックデータに適している 26 Update 2018年10月 お客様事例:アイエスエフネット様 全国約1,800人のエンジニアが利用する統合検証環境のインフ ラ基盤に「Oracle Cloud Infrastructure」で提供される AMD EPYC プロセッサーベースのベアメタルを採用 Oracle (Standard - E2) AWS (m5a.large) ¥3.6 ¥13.44
  • 27. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 他社に比べ、圧倒的なコストパフォーマンスを実現 • ポイント1: 同一リソースを低価格で提供 • ポイント2: 予測可能な料金体系 • ポイント3: 全世界で共通の価格 • その他のポイント – サポート費用は不要 (サービス費用のみでサポート・サービスが利用可能) – 日本円での支払いに対応 – クレジットカード、請求書払いに対応 27
  • 28. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | オラクルの提供するデータベース・サービス 28 Oracle Database on Bare Metal Servers 2-52 OCPUs ローカルNVMe搭載 Oracle Database on Virtual Machines 1-24 OCPUs Oracle RAC on Virtual Machines 4-48 OCPUs Exadataベアメタル仮想マシン Autonomous Autonomous Transaction Processing Autonomous Data Warehouse 1コアからスタート可能 RAC対応 コア数を柔軟に設定 物理専有環境 大規模CPUやIO性能が必 要な場合に最適 あらゆるワークロード で高性能を実現する Exadataの専有環境 AI/機械学習を活用した 自律型データベース PaaS: 今までのOracle Databaseを便利に利用できる Autonomous Oracle Exadata 2-336 OCPUs
  • 29. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 29 仮想 数十万 数百万 5224 IOPS OCPU 336 ベアメタル Exadata 他社データベース・サービス 他社のデータベース・ サービスでは最大でも 数万IOPS オンプレミス構成から するとかなり見劣りし てしまう X オンプレミス で実現してい たあらゆる性 能要件を満た せるクラウド データベース・サービス:幅広い性能ラインナップ
  • 30. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • クラウドで求める速さ 1. とにかく速く処理を行いたい • 速くしないとサービスに影響が出る、出 ている • とにかく速い性能が欲しい、他のクラウ ドではできない 2. コストを抑えて速くしたい • インスタンス・サイズや高性能ストレー ジにアップグレードすれば、他のクラウ ドでも処理はできる • でも費用が高くなってしまう… 30 “安定した高性能”とコストの意味 とにかく 速く コスト 低減 Oracle Cloudでしか 実現できない 他のクラウドでも コストを払えば 実現できる (大規模DB/HPC等) データベース・サービスが提供する”速さ”
  • 31. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • スタイルアクト株式会社 – 住宅分野において、マーケティング・統計・ITの3分野を統合 し、日本最大級の不動産ビッグデータ(年間約1億件)を駆使し た調査・コンサルティングを行う • 従来の課題 – データ量増加に伴い検索性能が劣化し、業務への影響が出て いた。また、夜間バッチがウィンドウに収まらないため、 データ更新の頻度を落とさざるをえない状況になっていた – CPUやストレージのサイズを柔軟に変更することができず、 コストを抑えて、性能を向上させるのが難しかった – 「Oracle Database」と同様の機能や性能を提供する「Oracle Database Cloud」を採用 • 導入効果 – 豊富なOracle Databaseの機能を活用し、検索や夜間バッチの 性能を大幅に向上(約166倍向上) – 自由度の高いOracle Database Cloudにより、データロードに関 するシステムをシンプル化(約3倍向上) – CPUやストレージのサイズを個別に変更できるようになり、 今後のデータ容量の増加にも柔軟に対応可能に • システム構成イメージ • 利用サービス – Oracle Database Cloud – Oracle Database Backup 31 顧客事例:スタイルアクト様 AWS Redshiftの性能や運用に関する課題をOracle Database Cloudで解決 https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20180724.html
  • 32. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • スタイルアクト株式会社 – 住宅分野において、マーケティング・統計・ITの3分野を統合 し、日本最大級の不動産ビッグデータ(年間約1億件)を駆使し た調査・コンサルティングを行う • 従来の課題 – データ量増加に伴い検索性能が劣化し、業務への影響が出て いた。また、夜間バッチがウィンドウに収まらないため、 データ更新の頻度を落とさざるをえない状況になっていた – CPUやストレージのサイズを柔軟に変更することができず、 コストを抑えて、性能を向上させるのが難しかった – 「Oracle Database」と同様の機能や性能を提供する「Oracle Database Cloud」を採用 • 導入効果 – 豊富なOracle Databaseの機能を活用し、検索や夜間バッチの 性能を大幅に向上(約166倍向上) – 自由度の高いOracle Database Cloudにより、データロードに関 するシステムをシンプル化(約3倍向上) – CPUやストレージのサイズを個別に変更できるようになり、 今後のデータ容量の増加にも柔軟に対応可能に • システム構成イメージ • 利用サービス – Oracle Database Cloud – Oracle Database Backup 32 顧客事例:スタイルアクト様 AWS Redshiftの性能や運用に関する課題をOracle Database Cloudで解決 https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20180724.html 性能を上げるためにサイ ズを大きくすると月額費 用が4倍になってしまう… ↓ オラクルならコストを抑 えて性能を満たせる
  • 33. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • 政府統計のポータルサイトである 「政府統計の総合窓口(e-Stat)」に おいて、国勢調査や経済センサスな どの統計データをLinked Open Data (LOD)として公開 • 約13億トリプルのデータを統計LODと して提供しており、世界の各機関で 提供しているLODと比べてもトップレ ベルの情報量 • 利用サービス – Oracle Cloud Infrastructure – Oracle Database Cloud • Oracle Spatial and Graph (RDFデータ) • Oracle Database In-Memory 顧客事例:総務省 統計センター様 33 https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20190328.html
  • 34. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | お客様事例:7-Eleven, Inc. (米国セブンイレブン) 34 クラウドを活用した災害対策サイトの構築 • クラウド志向の企業戦略 • TCO低減 • 災害対策の実現 • Exadataによる性能と可用性 • Oracle Databaseを利用してお り、知見が豊富にあった • 短期間での容易な移行 Cloud Drivers Why Oracle Cloud Data Guard Oracle Cloud – Ashburn 7-Eleven DR PROD Exadata Cloud Service Compute Services E-Business Suite Oracle Retail Hyperion DRM Oracle PLM OBIEE ODI Database Oracle Apps Java DB (24 TB) rsync FastConnect
  • 35. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | オラクルの提供するデータベース・サービス 35 Oracle Database on Bare Metal Servers 2-52 OCPUs ローカルNVMe搭載 Oracle Database on Virtual Machines 1-24 OCPUs Oracle RAC on Virtual Machines 4-48 OCPUs Exadataベアメタル仮想マシン Autonomous Autonomous Transaction Processing Autonomous Data Warehouse 1コアからスタート可能 RAC対応 コア数を柔軟に設定 物理専有環境 大規模CPUやIO性能が必 要な場合に最適 あらゆるワークロード で高性能を実現する Exadataの専有環境 AI/機械学習を活用した 自律型データベース PaaS: 今までのOracle Databaseを便利に利用できる Autonomous Oracle Exadata 2-336 OCPUs
  • 36. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Autonomous Database 主な特徴 36 自己稼働(Self-Driving) データベースとインフラ の管理、監視、チューニ ングを自動化 自己保護(Self-Securing) 外部からの攻撃と悪意を 持った社内ユーザーの両 方から保護 自己修復(Self-Repairing) 計画メンテナンスを含む すべてのダウンタイムから 保護
  • 37. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Autonomous Database によって自動化される管理業務 予め構成・最適化 ・テスト済み 自動的にスケール 自動的に オンラインでパッチ適用 自動的に テスト実行 自動的に モニタリング 自動的にバックアップ 自動的に障害回避 自動的に パフォーマンス診断 自動的に最適化 自動的に変更 をセキュア 自動的に エラーハンドリング 自動的に 移行とデータロード 37
  • 38. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Autonomous Database によって自動化される管理業務 予め構成・最適化 ・テスト済み 自動的にスケール 自動的に オンラインでパッチ適用 自動的に テスト実行 自動的に モニタリング 自動的にバックアップ 自動的に障害回避 自動的に パフォーマンス診断 自動的に最適化 自動的に変更 をセキュア 自動的に エラーハンドリング 自動的に 移行とデータロード 一般的なフルマネージド・サービ ス(PaaS)で軽減可能な管理業務 38
  • 39. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Autonomous Database によって自動化される管理業務 予め構成・最適化 ・テスト済み 自動的にスケール 自動的に オンラインでパッチ適用 自動的に テスト実行 自動的に モニタリング 自動的にバックアップ 自動的に障害回避 自動的に パフォーマンス診断 自動的に最適化 自動的に変更 をセキュア 自動的に エラーハンドリング 自動的に 移行とデータロード Autonomous Database で軽減可能な管理業務 39
  • 40. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Autonomous Data Warehouse 顧客ワークロードでの検証 • チューニングされた既存のData WarehouseとAutonomous Data Warehouseの比較 – パーティション、コンプレッション等を活用しチューニング – Autonomous Data Warehouseでの自動的なチューニング 40 Autonomous Data Warehouseはユーザが最適化した 様々なワークロードで一貫して高速 Elapsed Time (sec) Customer Tuned 2551 5137 ADW Exchange Customer Tuned 2835 4051 Manufacturer ADW Customer Tuned 2265 2831 Bank ADW Autonomousのポイント 作成しただけで プロのチューニングに匹敵
  • 41. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Oracle Database が Autonomous になると… 41 施設コスト: データセンタ、ISP、CDN、DNS etc… H/Wコスト: サーバ、ストレージ、ネットワーク、保守 etc… 施設 コスト HW コスト SW コスト 管理 コスト IaaS 変わらず 変わらず PaaS 自動化 による 低減 Autonomous AI/機械学習による自律化で 管理コストを大幅に低減潜在的な管理コスト: バックアップ、パッチ、H/Wアップグレード、OSアップグ レード、ファームウエア・アップデート、S/Wアップデート、 テスト・開発の同期、クローニング、データマスキング、 セキュリティ設定確認、セキュリティ監査 etc… PaaSにより自動化 ソフトウエアコスト: ライセンス、インストール、設定、セキュリティ設定、 DR設定、保守 etc… PaaSにより最適化 オラクルは Autonomous Database で管理コストの最大限の削減 を目指しています
  • 42. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • Oracle Databaseを使いたい – オンプレミスのOracle Databaseをク ラウドに移行したい – Oracle Databaseに慣れている → あらゆる要件に対応可能な Oracle Database Cloud or Oracle Autonomous Database • 新規システムなので、データ ベース・エンジンは問わない – 性能/可用性/運用は楽にしたい – DBを管理するプロは用意できない → 最適な環境を常に自動で Oracle Autonomous Database 42 オラクルの提供するデータベース・サービス Day2 13:15- 14:00 ファンコミュニケーションズ様 [A-5] 他のクラウドから基幹データベースを移 行!その理由とOracle Autonomous Databaseの利 用価値を明らかにします Day1 14:15- 15:00 ベリトランス様 [A-2] キャッシュレス時代を支えるPOSシステム 向けマルチ決済ソリューション基盤でOracle Autonomous DatabaseとManagement Cloudを活用 新規システムで Autonomous Database 既存システム移行で Autonomous Database
  • 43. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Oracle Cloud Infrastructure の利点 オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する 際のキーポイント 1. 安定した高性能 ✓ 新しい基盤の安定性を元に業界唯一のSLAを設定 2. コストパフォーマンス ✓ 同一リソースを低コストで+予測しづらいコストの低減 3. データベース ✓ あらゆる要件に対応できる+自律化による革新 43
  • 44. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Oracle Cloud Infrastructure の利点 オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する 際のキーポイント 1. 安定した高性能 2. コストパフォーマンス 3. データベース 44
  • 45. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | お客様講演 45 三和システム株式会社 IT部 シニアコンサルタント 若林 大嗣 氏
  • 46. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Oracle Cloud Infrastructure: サービスラインナップ STORAGE NVMe, Block, File, Object, Archive 予測可能なIOPS性能を低 コストで提供するブ ロック, 多様なストーレ ジラインナップ COMPUTE Bare metal/VM, CPUs/GPUs 最大64CPUコア, 8 GPUs, 768 GB RAM, 51 TB local NVMe SSD, 5M IOPS, AMD and Intel processors AUTONOMOUS DATABASE Transactions, Data Warehouse Fast provisioning. Automatic tuning, patching, securing. 99.995% availability. NETWORKING VCN, LBaaS, FastConnect, VPN プライベート・ネット ワーク, ロードバラン サー, クラウド接続 CONTAINERS Containers and Kubernetes CNCFサーティファイさ れたフルマネージド Kubernetesサービス EDGE DNS, WAF, DDoS, Email グローバルDNS, アプリ ケーション保護, DDoS対 策, Email配信 CLOUD AT CUSTOMER Exadata クラウド同様のExadata サービスをオンプレミ スで利用可能 Migration Migrate Apps, KVM オンプレミス環境のハー ドウェア性能を維持した ままクラウドへ移行 DATA MOVEMENT Storage appliance, Data Transfer SW NASゲートウェイ, 大容量データ転送サー ビス(HDD or Appliance) SECURITY IAM, Audit, KMS, CASB 包括的なセキュリティ サービス: データ保護/ア クセス制御と監視 GOVERNANCE IAM, Tagging, Cost Management リソースの容易な管理: 論理的な分離やタグ付 け DATABASE Bare metal, VMs, Exadata 数百万TPSにも対応, RAC/Active Data Guard対 応 46
  • 47. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | あらゆるワークロードに適応 47 Oracle Cloud Infrastructure データベース 基幹システム パッケージアプリ カスタムアプリ 分析基盤 データウエアハウス HPC AI/機械学習 ビックデータ イノベーション クラウドネイ ティブ
  • 48. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 基幹システム/パッケージ/カスタムアプリ • オンプレミスからのクラウド移行 – 安定した高性能+コストパフォーマンス – パッケージ/カスタム・アプリケーションによる多様なシステム • Oracle Applications, SAP, Microsoft Windows / SQL Server, etc 48 事例:ソマール様 オンプレミスの基幹ERPシステムを全面的に オラクルクラウドへ移行(オラクルのグロー バルERPパッケージ「JD Edwards」) 他のクラウドに比べ約50%の費用 事例:日本住宅パネル工業様 オンプレミスのOBIC7/SQL Serverをオラクル クラウドへ移行 他のクラウドに比べ約50%の費用
  • 49. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 基幹システム/パッケージ/カスタムアプリ • オンプレミスからのクラウド移行 – 安定した高性能+コストパフォーマンス – パッケージ/カスタム・アプリケーションによる多様なシステム • Oracle Applications, SAP, Microsoft Windows / SQL Server, etc 49 Day1 14:15- 15:00 クラブネッツ様 / システムエグゼ様 [B-2] LINEプロモーション基盤にOracle Cloudを選 んだ4つの理由 ~ クラウドの要件とセキュリ ティ Day1 16:30- 17:15 スクロール様 [A-4] 2020 インフラ ビジョン ~ 基幹システムの クラウド活用 ~ Day1 15:30- 16:15 アメニディ様 [C-3] IoT情報をどうやって保護する?最後の砦を 守る、次世代暗号プラットフォーム ~ データ ベース/インフラに求めること Day2 14:15- 15:00 ソフトマックス様 [C-6] エンタープライズクラウドを活用した業務 アプリケーションへの付加価値創造 オンプレミスからの移行 外部向けサービス オンプレミスからの移行 基幹システム
  • 50. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 50 IT企業が選択するクラウド 世界最大のコンピュータネット ワーク機器ベンダー ハードウェアやソフトウェアセンサーか らテレメトリー情報 を収集し、データを 高度な機械学習技術によって分析する SaaS (Cisco Tetration) でOCIを採用 数千コア以上の大規模アプリケーション を2ヶ月で稼働 インテリジェンス主導型のセ キュリティ企業 なりすまし攻撃、フィッシング、スパム によるEメール脅威の対策を提供するSaaS でOCIを採用 高度なリアルタイム分析をベアメタル・ インスタンスを活用することでクラウド で実現 サブスクリプションビジネス向 けのプラットフォーム企業 プロアクティブ社などサブスクリプショ ンで製品を販売する企業向けのプラット フォームを提供 2016年にAWSを基盤として構築したが、 EC2及びRDSの性能/可用性で課題を抱えて いたため、Exadata Cloudを含むOCIへの移 行を実施
  • 51. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 51 分析基盤/データウエアハウス プロがいなくても高性能なデータベース (Autonomous Database) 多様な分析環境に対応 Day1 14:15- 15:00 日本セレモニー様 [C-2] データ活用基盤の構築とAIを活用した次世 代「お客様満足度」への挑戦 Day2 16:30- 17:15 ぐるなび様 / ウイングアーク1st様 [A-8] 身近なデータを活かすアイデアを! Autonomous選手権優勝者に聞く、先進データ活 用提案 ~ 機械学習に挑戦! Autonomous Database + Oracle Analytics Cloud
  • 52. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 52 Autonomous Databaseがもたらす運用自動化の効果 • お客様は機械学習が実現する自動化の効果を実感 “Autonomous Data Warehouse Cloudにより Hertzは運用コスト を削減し、その分を我々の顧客 サービスやリワードの拡充に振 り向けることが可能になります ” “パフォーマンスの一貫性は多く のビジネスユーザーにとって重要 です。Autonomous Data Warehouse Cloudによって人的ミスによるク エリー・パフォーマンスへの影響 を排除することが可能になります。 ” “人間が生きるに当たって時間が すべてです。Autonomous Data Warehouse Cloudが自分自身で チューニングを行いダウンタイ ムがないことは我々にとっても 我々の患者にとっても重要なこ とです。” 運用に人手をかけない 人的ミスがなく安心 パフォーマンスチューニング不要
  • 53. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | HPC/AI/ビックデータ • 大規模処理をいかにコストパフォーマンス良く行うか – 安定した高性能+コストパフォーマンス に加え… – 業界初の高速ネットワークを採用し、スーパーコンピューターに匹敵 – 最新NVIDIA GPUも低価格で 53
  • 54. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Clustered RDMA Network1.5 µs latency, 100Gb/s X X CPU Servers GPU Servers* Block Storage*Exadata* 超低遅延+超広帯域ネットワークを実現 Industry First Oracle Cloud Cluster Networking 54 For high performance workloads (HPC, Database, Big Data, AI) including the hardest product development workloads like CFD, Crash Simulations, Reservoir Modelling, DNA Sequencing *Planned Update
  • 55. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 55 検証事例:OpenFOAMによる流体解析テスト • 業界初の高速ネットワークを採用し、スーパーコンピューターに匹敵 • 検証結果は以下をご覧ください – https://www.pccluster.org/ja/event/2018/12/pcccSymp18_imano.pdf Screen Only
  • 56. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • クラウドで求める速さ 1. とにかく速く処理を行いたい • 速くしないとサービスに影響が出る、出 ている • とにかく速い性能が欲しい、他のクラウ ドではできない 2. コストを抑えて速くしたい • インスタンス・サイズや高性能ストレー ジにアップグレードすれば、処理はでき る • でも費用が高くなってしまう… 56 “安定した高性能”とコストの意味 とにかく 速く コスト 低減 Oracle Cloudでしか 実現できない 他のクラウドでも コストを払えば 実現できる (大規模DB/HPC等) HPC分野で提供する”速さ”
  • 57. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | ¥354 /GPU/時 ¥503 /GPU/時 ¥377 /GPU/時 (日本未提供) Compute (BM.GPU3.8; 8GPU, 52コア, 768GB) EC2 (p3.16xlarge; 8GPU, 64vPCU, 488GB) Azure VM (NC24rs_v3; 4GPU, 24コア, 448GB) 最新NVIDIA Tesla V100を低価格で提供。VMもベアメタルも選択可能 Amazon Microsoft 57 最新NVIDIA GPU 搭載インスタンスを低価格で提供
  • 58. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | HPC/AI/ビックデータ • 大規模処理をいかにコストパフォーマンス良く行うか – 安定した高性能+コストパフォーマンス に加え… – 業界初の高速ネットワークを採用し、スーパーコンピューターに匹敵 – 最新NVIDIA GPUも低価格で 58 Day1 13:15- 14:00 統計数理研究所様 [C-1] 研究力分析のためのGraphテクノロジーと Cloud GPUによる膨大な文書データ高速大量処理 の実現 Day2 14:15- 15:00 デンソーテクノ様 [B-6] 事例から見る、第2世代クラウドでのHigh Performance Computingの実力と活用方法 Day1 15:30- 16:15 大和総研ビジネス・イノベーション様 [A-3] 迫るマルチクラウド時代のOracle Cloudのハ マり方 ~事例を交えて~ Day2 15:30- 16:15 Deep Percept様 / 朝日新聞社様 [C-7] エンタープライズAI、そのアプローチ
  • 59. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 59 イノベーションの実現 Oracle Cloud の多様なPaaSを活用 チャットボット ブロックチェーン AI / データサイエンス コンテナ / サーバーレス
  • 60. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • 株式会社GAUSS – AIパッケージ販売・受託開発、AIコンサルティングお よびAI公営競技予測の開発・運営 • 従来の課題 – AI開発のハードルを下げるために提供する、AI開発支 援サービスには、コストパフォーマンスに優れたイン フラが必要 • 採用ポイント – 優れたパフォーマンス:AI学習プロセスなどの高負荷 処理でのベアメタルGPUインスタンス、ブロック・ス トレージでの高速なパフォーマンスを低コストで実現 – エンタープライズ・クラスのKubernetesサービスを高 いコスト・パフォーマンスで提供し、エンドツーエン ドのコンテナ・ライフサイクル管理を実現 – 「Oracle Cloud」の豊富なIaaSおよびPaaS、SaaS機能と の連携 • システム構成イメージ • 利用サービス – Compute(Bare Metal GPU), File Storage, Load Balancing – Oracle Container Engine for Kubernetes 60 顧客事例:GAUSS様 AIコンサルティング用データ分析とAI開発支援サービス基盤にOracle Cloudを採用 https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20180725.html
  • 61. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. 61 イノベーションの実現 Oracle Cloud の多様なPaaSを活用 チャットボット ブロックチェーン AI / データサイエンス コンテナ / サーバーレス Day2 13:15- 14:00 INDETAIL様 [B-5] ブロックチェーンで切り拓く新たな世界 ~ INDETAIL社がOracle Blockchain Platformで取り組 む産業イノベーション~ Day2 15:30- 16:15 東京ガスiネット様 [O-7] 短期間・少人数で開発・運用! Oracle Cloudをフル活用した、東京ガスのLINEチャット ボット Day2 16:30- 17:15 クリエーションライン様 [B-8] Aqua Security × OKE:AWSでも実績多数の Docker環境セキュリティ・ソリューションをデ モで分かりやすく解説 Day2 13:15- 14:00 ケンファースト様 [C-5] ここまで可能となった、AIチャットボット ~ “あなたの仕事はAIに奪われるかもしれない”
  • 62. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | その他のアップデート 62
  • 63. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Update 2019年3月Oracle Cloud は日本語コンソール対応です
  • 64. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | ネットワーク/データ転送:概要イメージ Console or API-driven; same 25Gbps network for all core services; <500µs one-way latency between Availability Domains ORACLE CLOUD REGION Customer Datacenter Provisioned bandwidth Load Balancing Deep VCN control: Subnets, routing rules, IP address space, firewall rulesSecure, reliable connectivity: IPSec VPN, FastConnect FastConnect VPN End customers AVAILABILITY DOMAIN-1 VIRTUAL CLOUD NETWORK Subnet-A Subnet-n AVAILABILITY DOMAIN-2 Subnet-B Subnet-n1 AVAILABILITY DOMAIN-3 Subnet-C Subnet-n2 Data Transfer 64
  • 65. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • NEC – UNIVERGE IXシリーズ – 設定マニュアル:Oracle Cloud Infrastructure マニュアル > NEC IX Series • ヤマハ – Yamaha RTXシリーズ – 設定マニュアル:Oracle Cloud Infrastructure マニュアル > Yamaha RTX Series • グローバル企業の製品 対応ルーター 65 Update
  • 66. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | • Oracle FastConnect – OCIへの閉域網接続サービス – 接続ポイントまでの接続は多様な パートナーがサービスを提供 • 東京リージョン対応パートナー – インテック – エクイニクス・ジャパン – NTTコミュニケーションズ – NTTデータ – KDDI – Coltテクノロジーサービス – CTC – TOKAIコミュニケーションズ – 東日本電信電話 閉域網接続 Customer Datacenter FastConnect 66 Update
  • 67. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 67 Microsoft AzureとOracle Cloud間 で、ミッションクリティカルな エンタープライズワークロード を移行して実行できます Interoperability Cross-cloud SSO and Interconnect • Oracle Cloud Infrastructure • Oracle Autonomous Database • Oracle Exadata • Oracle Applications • Oracle RAC • Oracle Analytics Cloud • And other services… • Azure DevOps • Azure Stream Analytics • Azure Databricks • Azure Kubernetes Service • And other services… Microsoft Azure パートナーシップのポイント 1. 相互接続 2. ID/アクセス統合管理 3. エコシステムの拡大 Update 2019年6月 https://www.oracle.com/cloud/oci-azure.html https://azure.microsoft.com/en-us/solutions/oracle/
  • 68. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | パートナーシップのポイント • Oracle Cloud / Azure の相互接続 – 従来はサードパーティーのサービスを利用してマルチクラウド構成を実現し ていたが、それが不要に(費用や複雑性の低減) – Oracle Cloud (FastConnect) と Azure (ExpressRoute) を利用してプライベート接続 (両サービスの費用が必要) – 現時点では、両クラウドの北米(東海岸)リージョン間で利用可能 (他のリー ジョンは今後を予定) 68 Update 2019年6月
  • 69. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 27001 : 27017 : 27018 Level 1 Compliance for ALL Regions and ALL Services EXTENSIVE LIST OF ACCREDIDATIONS BSI C5 https://cloud.oracle.com/cloud-security-compliance 69 Update
  • 70. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | Oracle Cloud (PaaS/IaaS) 無料トライアル • 無料トライアルのお申し込みサイト – https://cloud.oracle.com/ja_JP/tryit • 無料トライアルについて – $300(約35,000円)のクレジットを無料取得できます • トライアル期間中は優遇レート(=IaaS料金のみ) が適用されるため、多様なサービスをお試しいただけます – 30日間有効、以降も商用環境として継続使用可能 – 30以上のPaaS/IaaSが利用可能 • 詳細や手順書はこちら – https://blogs.oracle.com/oracle4engineer/column_cloud_trial 70
  • 71. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 最後に • Oracle Cloud は、SaaS/PaaS/IaaSを総合的に提供するクラウドです • 新しいアーキテクチャのデータセンター展開を世界中で始めており、 東京リージョンを開設、大阪リージョンも開設予定です • Oracle Cloud Infrastructure の特徴 – オンプレミスで安定して稼働してきたシステムをクラウドへ移行する • 安定性した高性能、コストパフォーマンス、データベース – それだけではなく、イノベーションの実現をサポート • AI/データサイエンス、ブロックチェーン、チャットボット、コンテナ/サーバーレス 71
  • 72. Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. | 72 Oracle Digitalは、オラクル製品の導入をご検討いただく際の総合窓口。 電話とインターネットによるダイレクトなコミュニケーションで、どんなお問い合わせにもすばやく対応します。 もちろん、無償。どんなことでも、ご相談ください。