SlideShare a Scribd company logo
~資料よりも実際にやってみよう~
Office365 の Teamsというチャットツールはこう
やって使うんだよ 社内説明会
目的
1. とりあえず使ってみよう
https://teams.microsoft.com/
2. 私のプロダクトチームで使ってます。
情報共有をTeamsで行っているので、みなさんにも参加して
ほしい。
3. 誰かに聞かれたときに使用感を
答えられるようになってほしい
あじぇんだ
》 「チーム」という概念
》 機能としてのチャンネル、チャットスレッド
》 アクセスする方法
》 「チーム」を作ると使える機能
》 ソノリテ内でのyammer、Teams、slack の住み分け
Teamsにアクセスしよう
》 Office 365 のメニューからアクセスできる
》 ブックマークしておこう
 ところで、Office365とかブックマークしてる?
》 アプリは不要
 PCの動作が重くなりそうだし…
》 Yammerをどうやって見てる?
× 同じ方法でアクセスすればOK
》 タブを固定してみたらどうだろう。
ところで、ブラウザ使えてる?
》 Chromeのちょっとした便利な使い方
× 起動時に前回開いてたページにしとくと
仕事の続きが出来て便利
× いつもアクセスするページは「タブ固定」
しておくと便利(画像はFireFox)
ピン留めしてるサイトで
通知があると、ちょっと光る
「チーム」という概念
》 【特定の目的を共有するメンバーの集まり】
》 どちらの認識でもOK(組織の大きさによるかも)
 チーム=部や課
 チーム=プロジェクト ←MS的にはコッチを推奨
 チーム=顧客
》 「メーリングリストが必要なひとまとまり」
》 Yammerのグループと似てる
チャンネル、チャットスレッド
》 チーム&チャンネル例
× チーム:情報システム部
› チャンネル:ニュース共有、問い合わせ相談、プロジェクト
× チーム:テラスク365
› チャンネル:各顧客毎のチャンネル、企画単位のチャンネル
× チーム:A社様向け受発注システム開発
› チャンネル:全体進捗管理、要件定義、モジュールA開発、モジュールB開
発、テスト、
》 ハッシュタグは未実装(するらしい
メーリングリストより便利
》 チャンネルが分かれることにより、
「担当外だから常に全部見る必要は無いけ
ど、何かあったときに全部追うことが出来る」
メール洪水にオサラバ
》 メンバー追加があったときも、
チームに参加するだけで過去ログを見ること
も検索することもできる
チャンネルの機能
》 「一般」は雑談とかそのチーム全般に関わる会話をする場
所。消しても名前変えてもダメ。
》 チャンネルをフォローすると
メンションが無くても、更新状況の
通知を受け取ることが出来る。
》 他にもあるけど自分で試してね。
Teamsのメリット
》 ひとつのアプリケーション上で、
あらゆる作業を完結することができる
× ファイル管理(SharePoint サイト)
× メモの共有
× 会議のスケジュール管理
× 外部アプリケーション連携
》 それがチーム単位の活動としてまとまっている
スレッド
》 ひとつの話題に対してレスが続く
× YammerやFacebookと同じ
× 顧客単位だと、問い合わせ1件に関するディスカッションがよさ
げ
外部ユーザー招待は?
》 今のところ、まだない
》 でも外部共有できるようにする予定(11月頃じゃない
かって噂で聞いた
チャットだけじゃない
》 アプリ(さっきアンインストールといったけど)から、
Web会議をチャンネル参加メンバーで開始できる
》 Exchange Online に登録している自分のカレンダー
「チーム」を作ると使える機能
》 チャット
》 SPOサイト
》 ファイル共有
× チャンネル毎にフォルダが自動追加!
》 OneNote
× チャンネル毎にタブが自動追加!
》 Planner
もっと使いこなす
》 チャットとファイル共有を使い始めましょう
》 「+」をクリックしていろんなサービスに接続してみても面白い。
 Office 365 外のアプリへの接続は必ず社内情報システムへ相談しよう。
》 Flow(Office365の自動化ツール)と組み合わせて、
twitterに特定キーワードが来たらTeamsにそれを投稿
するとかできるよ
》 コネクタという機能でRSSリーダとしても使える
Slack、Yammerと比べていい所
》 ひとつのアプリケーション上で、あらゆる作業を完結するこ
とができる
》 SPOのドキュメントライブラリにファイルがアップロードされ
るので探すのが楽
 SPOに行ってフォルダを探せばOK
》 MSのFlowやConnecterなどを利用して、外部サービスを比
較的簡単に接続できる
 ノンコーディング
Slack、Yammerと比べてイマイチな所
》 外部ユーザーは「まだ」招待できない
》 スタンプとか独自に登録できない
》 ハッシュタグは「まだ」使えない
》 どれも大した理由じゃなくて「慣れてる」を優先するための
理由

More Related Content

What's hot

Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.3
Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.3Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.3
Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.3
Daiyu Hatakeyama
 
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
Ai Hirano
 
Microsoft Teams 管理のススメ
Microsoft Teams 管理のススメMicrosoft Teams 管理のススメ
Microsoft Teams 管理のススメ
Trainocate Japan, Ltd.
 
情報共有ツールの 投資対効果を考える
情報共有ツールの投資対効果を考える情報共有ツールの投資対効果を考える
情報共有ツールの 投資対効果を考える
日本マイクロソフト株式会社
 
SharePoint Online Communication Sites お手軽サイト作成
SharePoint Online Communication Sites お手軽サイト作成SharePoint Online Communication Sites お手軽サイト作成
SharePoint Online Communication Sites お手軽サイト作成
Hirofumi Ota
 
PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?
Teruchika Yamada
 
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマることSharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
た な
 
Teamsを真に活用するための秘訣を教えます
Teamsを真に活用するための秘訣を教えますTeamsを真に活用するための秘訣を教えます
Teamsを真に活用するための秘訣を教えます
mokudai masayuki
 
データ活用をするための組織
データ活用をするための組織データ活用をするための組織
データ活用をするための組織
Kon Yuichi
 
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
Hirofumi Ota
 
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
Teruchika Yamada
 
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうカッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
Hirofumi Ota
 
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automateそれは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
Tomoyuki Obi
 
つたわるスライド
つたわるスライドつたわるスライド
つたわるスライド
Kazuyoshi Goto
 
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
Shoe-g Ueyama
 
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いことMLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
Sho Tanaka
 
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
Tokoroten Nakayama
 
Office 365 を活用してお手軽インシデント管理システムを構築しよう
Office 365 を活用してお手軽インシデント管理システムを構築しようOffice 365 を活用してお手軽インシデント管理システムを構築しよう
Office 365 を活用してお手軽インシデント管理システムを構築しよう
Naokuni Yoshikawa
 
Microsoft Dataverse for Teams の裏側をみてみよう
Microsoft Dataverse for Teamsの裏側をみてみようMicrosoft Dataverse for Teamsの裏側をみてみよう
Microsoft Dataverse for Teams の裏側をみてみよう
Teruchika Yamada
 
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えようMicrosoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
Ai Hirano
 

What's hot (20)

Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.3
Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.3Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.3
Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.3
 
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
 
Microsoft Teams 管理のススメ
Microsoft Teams 管理のススメMicrosoft Teams 管理のススメ
Microsoft Teams 管理のススメ
 
情報共有ツールの 投資対効果を考える
情報共有ツールの投資対効果を考える情報共有ツールの投資対効果を考える
情報共有ツールの 投資対効果を考える
 
SharePoint Online Communication Sites お手軽サイト作成
SharePoint Online Communication Sites お手軽サイト作成SharePoint Online Communication Sites お手軽サイト作成
SharePoint Online Communication Sites お手軽サイト作成
 
PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?PowerApps 初心者の館?
PowerApps 初心者の館?
 
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマることSharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
 
Teamsを真に活用するための秘訣を教えます
Teamsを真に活用するための秘訣を教えますTeamsを真に活用するための秘訣を教えます
Teamsを真に活用するための秘訣を教えます
 
データ活用をするための組織
データ活用をするための組織データ活用をするための組織
データ活用をするための組織
 
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
 
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
 
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうカッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
 
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automateそれは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
 
つたわるスライド
つたわるスライドつたわるスライド
つたわるスライド
 
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
 
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いことMLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
MLOpsの概要と初学者が気をつけたほうが良いこと
 
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
 
Office 365 を活用してお手軽インシデント管理システムを構築しよう
Office 365 を活用してお手軽インシデント管理システムを構築しようOffice 365 を活用してお手軽インシデント管理システムを構築しよう
Office 365 を活用してお手軽インシデント管理システムを構築しよう
 
Microsoft Dataverse for Teams の裏側をみてみよう
Microsoft Dataverse for Teamsの裏側をみてみようMicrosoft Dataverse for Teamsの裏側をみてみよう
Microsoft Dataverse for Teams の裏側をみてみよう
 
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えようMicrosoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
 

Similar to Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明会

Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料
mokudai masayuki
 
相互理解ワーク「ワークスタイルトランプクラウド」
相互理解ワーク「ワークスタイルトランプクラウド」相互理解ワーク「ワークスタイルトランプクラウド」
相互理解ワーク「ワークスタイルトランプクラウド」
Jun Chiba
 
ワークスタイルトランプ・クラウド
ワークスタイルトランプ・クラウドワークスタイルトランプ・クラウド
ワークスタイルトランプ・クラウド
Jun Chiba
 
ワークスタイルトランプ・クラウド説明資料
ワークスタイルトランプ・クラウド説明資料ワークスタイルトランプ・クラウド説明資料
ワークスタイルトランプ・クラウド説明資料
Jun Chiba
 
ワークスタイルトランプクラウド
ワークスタイルトランプクラウドワークスタイルトランプクラウド
ワークスタイルトランプクラウド
Jun Chiba
 
ワークスタイルトランプクラウド
ワークスタイルトランプクラウドワークスタイルトランプクラウド
ワークスタイルトランプクラウド
Jun Chiba
 
01 slack導入の提案
01 slack導入の提案01 slack導入の提案
01 slack導入の提案
ssuser68dea4
 
ChatOpsでデザインスプリントをやってみた
ChatOpsでデザインスプリントをやってみたChatOpsでデザインスプリントをやってみた
ChatOpsでデザインスプリントをやってみた
JustSystems Corporation
 
Googleツールを使いこなして世界中の仲間と楽しく仕事を進めよう【初心者向け】
Googleツールを使いこなして世界中の仲間と楽しく仕事を進めよう【初心者向け】Googleツールを使いこなして世界中の仲間と楽しく仕事を進めよう【初心者向け】
Googleツールを使いこなして世界中の仲間と楽しく仕事を進めよう【初心者向け】
Shinsuke Yashima
 
Visual Studio Onlineを使ってみた
Visual Studio Onlineを使ってみたVisual Studio Onlineを使ってみた
Visual Studio Onlineを使ってみた
Masanori Ishigami
 
Microsoft Teams Custom
Microsoft Teams CustomMicrosoft Teams Custom
Microsoft Teams Custom
Makoto Nishimura
 
「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版)
「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版)「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版)
「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版)
Kentaro Suzuki
 
情処集会第2回
情処集会第2回情処集会第2回
情処集会第2回SEED310
 
高品質な Teams アプリを開発するためのポイント
高品質な Teams アプリを開発するためのポイント高品質な Teams アプリを開発するためのポイント
高品質な Teams アプリを開発するためのポイント
Osamu Monoe
 
セキュアに使おう Microsoft Teams
セキュアに使おう Microsoft Teamsセキュアに使おう Microsoft Teams
セキュアに使おう Microsoft Teams
祥子 松山
 
Scrumワークショップ
ScrumワークショップScrumワークショップ
Scrumワークショップ
You&I
 
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料Find Job Startup
 
Chrome Extensionで効率アップ
Chrome Extensionで効率アップChrome Extensionで効率アップ
Chrome Extensionで効率アップ
weddingpark
 
温故知新:EGMファシリテータ 10の顔
温故知新:EGMファシリテータ 10の顔温故知新:EGMファシリテータ 10の顔
温故知新:EGMファシリテータ 10の顔
Hideyuki Fukuoka
 
ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
Takaaki Yano
 

Similar to Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明会 (20)

Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料
 
相互理解ワーク「ワークスタイルトランプクラウド」
相互理解ワーク「ワークスタイルトランプクラウド」相互理解ワーク「ワークスタイルトランプクラウド」
相互理解ワーク「ワークスタイルトランプクラウド」
 
ワークスタイルトランプ・クラウド
ワークスタイルトランプ・クラウドワークスタイルトランプ・クラウド
ワークスタイルトランプ・クラウド
 
ワークスタイルトランプ・クラウド説明資料
ワークスタイルトランプ・クラウド説明資料ワークスタイルトランプ・クラウド説明資料
ワークスタイルトランプ・クラウド説明資料
 
ワークスタイルトランプクラウド
ワークスタイルトランプクラウドワークスタイルトランプクラウド
ワークスタイルトランプクラウド
 
ワークスタイルトランプクラウド
ワークスタイルトランプクラウドワークスタイルトランプクラウド
ワークスタイルトランプクラウド
 
01 slack導入の提案
01 slack導入の提案01 slack導入の提案
01 slack導入の提案
 
ChatOpsでデザインスプリントをやってみた
ChatOpsでデザインスプリントをやってみたChatOpsでデザインスプリントをやってみた
ChatOpsでデザインスプリントをやってみた
 
Googleツールを使いこなして世界中の仲間と楽しく仕事を進めよう【初心者向け】
Googleツールを使いこなして世界中の仲間と楽しく仕事を進めよう【初心者向け】Googleツールを使いこなして世界中の仲間と楽しく仕事を進めよう【初心者向け】
Googleツールを使いこなして世界中の仲間と楽しく仕事を進めよう【初心者向け】
 
Visual Studio Onlineを使ってみた
Visual Studio Onlineを使ってみたVisual Studio Onlineを使ってみた
Visual Studio Onlineを使ってみた
 
Microsoft Teams Custom
Microsoft Teams CustomMicrosoft Teams Custom
Microsoft Teams Custom
 
「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版)
「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版)「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版)
「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版)
 
情処集会第2回
情処集会第2回情処集会第2回
情処集会第2回
 
高品質な Teams アプリを開発するためのポイント
高品質な Teams アプリを開発するためのポイント高品質な Teams アプリを開発するためのポイント
高品質な Teams アプリを開発するためのポイント
 
セキュアに使おう Microsoft Teams
セキュアに使おう Microsoft Teamsセキュアに使おう Microsoft Teams
セキュアに使おう Microsoft Teams
 
Scrumワークショップ
ScrumワークショップScrumワークショップ
Scrumワークショップ
 
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
 
Chrome Extensionで効率アップ
Chrome Extensionで効率アップChrome Extensionで効率アップ
Chrome Extensionで効率アップ
 
温故知新:EGMファシリテータ 10の顔
温故知新:EGMファシリテータ 10の顔温故知新:EGMファシリテータ 10の顔
温故知新:EGMファシリテータ 10の顔
 
ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
ソーシャルメディアに順応したチームを作るために~業務で利用する社内ソーシャルメディアの可能性~
 

Recently uploaded

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 

Recently uploaded (16)

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 

Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明会