Teamsを真に活用するための秘訣を教えます

mokudai masayuki
mokudai masayukiトレノケート株式会社
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
Interact 2019 もくだいまさゆき
Lv.100
Microsoft Teams を真に活
用するための秘訣。
ハッシュタグ付きツイート
#MSInteract19 #PR02
#o365jpごあいさつ
目代昌幸(もくだいまさゆき)
Japan Office365 Users Group http://jpo365ug.com
もくだいさんのOffice365至高のレシピ http://mokudai.jp
Twitter @mokudai #o365jp
Facebook コミュニティ 「Office365 コミュニティ」
https://www.facebook.com/groups/Office365Com.jp/
好きなサービスは、Microsoft Teams
トレノケート株式会社
Office 365、PowerAppsコース 担当
※普段は有料で話してます。
2014/01/01~
トレノケート
非公式キャラクター
#MSInteract19 #PR02
#o365jpTeamsって知ってます?
Teams は
プロジェクトのハブとなるツールです
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
Teams を
普段使ってるひとへ
Teams を
これから使い始める
ひとへ
土曜日に午後から終日勉強お疲れ様です。
• 答え合わせの時間です。
• 何個 同意できる内容が
ありますか。
• 詰め込み学習の時間です。
• 持ち帰れるものすべて持
ち帰ってください。
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp本セッションの目的
• いろんなところで得たTeams使い方の知見を共有
• 真似してみよう。
• MSで聞いた話
• 実際に使ってるひとの話
• 実際に使ってみて「こうやるとよさそう」という体験
• ひとつでも多く持ち帰って自社で実践してください。
#MSInteract19 #PR02
#o365jpTeams画面
• Office 365 に付いてくる、社内チャットサービス
タブ
「ワークスペース」チーム一覧
チャネル一覧
「チームリスト」
DM
カレンダー
通話 etc.
「アプリバー」
#MSInteract19 #PR02
#o365jpちなみに、コンシューマ向け もあるよ
• 無料(Office 365 を持ってない組織向け)
• Microsoft アカウント があれば作成可能
• 300人まで
• 全体のストレージ容量が10GB
• 投稿の検索履歴の制限はない(対Slack かな)
• スケジュールしたTeams会議は使えない
※本セッションでは扱いません
#MSInteract19 #PR02
#o365jpTeams 管理センター
• チーム一覧 > 設定
• ユーザー > 利用状況
• 会議ポリシー
• ライブイベントポリシー
• 外部テナントへのアクセス
• ゲストアクセス設定
#MSInteract19 #PR02
#o365jpTeams 用 PowerShell モジュール
• Microsoft Teams PowerShell モジュール
モジュールのインストール
Install-Module -Name MicrosoftTeams
Teams 接続
Connect-MicrosoftTeams
チーム一覧
Get-Team (最後に s は不要)
#MSInteract19 #PR02
#o365jpTeams の管理ロール
2つの管理ロール
• 管理者
• Office 365 グループの管理者
• SharePointサイトコレクション管理者
• メンバー
• 一般ユーザー
• ゲスト
• テナント外部のユーザー
#MSInteract19 #PR02
#o365jpメンバーとゲストのちがい
• メンバーの権限
• チャネル作成/削除
• タブ作成/削除
• コネクタ作成/削除
• メッセージの編集削除
• ゲストの権限
• チャネル作成/削除
• メッセージの編集削除
• タブの作成はできない
• コネクタの作成はできない
#MSInteract19 #PR02
#o365jpチームの種類
• パブリックチーム
• チーム検索でキーワード検索可能
• 未参加チームが候補に出てくる
• プライベートチーム
• 検索で出てこない
• Pub/Pri共通事項
• コードを使用して参加が可能
プライベートは管理者の承認が必要
#MSInteract19 #PR02
#o365jpチームを一つ作ると色々作られる
• Groups が作成される
• SharePoint サイトコレクション
• サイト
• ドキュメントライブラリ
• OneNote
• 専用のメールボックス
• メールアドレス
• 予定表
#MSInteract19 #PR02
#o365jpログ
• 監査ログで各種操作ログ
• チャットログは365グループのメー
ルボックスに保存
• 個別のチャットログは個人のメー
ルボックスに保存
メールボックスは訴訟ホールドにも
対応している
ユーザーが削除されても保持される
#MSInteract19 #PR02
#o365jpDLPポリシーも
• Exchange、SharePointと同じポリシーが適用される
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
運用ノウハウ
Teams どう使う?
#MSInteract19 #PR02
#o365jp使い分けどうするの?(1/3)
• 「ビジネスツールから一歩離れて一息つく」場所
• もしくは、「そのプロジェクトに集中して仕事」する場所
• フランクなコミュニケーション
• 無駄な定型文が不要
• 「いつもお世話になっています。」「以上、よろしくお願い致します。」
• オープンな会話、仕事から少し離れた会話、タバコ部屋の代わり
• 社内サークル
社内SNSの役割
#MSInteract19 #PR02
#o365jp使い分けどうするの?(2/3)
• Yammer : 広く、ゆるく全社員と共有する内容。
• 全員に見られても問題ない。むしろ全員見てほしい内容
• 見なくても直近の仕事には影響しない速度
• ウチのねこかわいい
• Temas :特定メンバーで共通の目的に向かって仕事をする。
• 誰に見られても構わない情報ではあるが、組織全員に見てもらう必要
はない
• 余計なノイズは邪魔
• Teamsアプリに常駐して仕事
• チーム外の話題は、チーム外でやってくれ
すみ分けるなら
※少人数であれば分ける必要はないかも
#MSInteract19 #PR02
#o365jp使い分けどうするの?(1/3)
• すでにSlack使ってるなら(不満がないなら)Slack使えばいいじゃない
• Slackなどのツールを未導入で、Office 365 を契約しているのであればTeams
を使いましょう
Slack などの他のチャットツールは?
ツールの導入は
1つ目はどんなに優秀なツールでも慣れずに成功しない
2つ目のツールは「1つ目に比べていいね」と導入される
#MSInteract19 #PR02
#o365jpみんな大好きコラボレーションツール比較
Microsoft Teams Yammer Outlook
Skype for
Business
スピード 早い
インスタントコミュニ
ケーションに適していま
す
不定
あらゆる速度のコミュニ
ケーションを想定
遅い
メールが相手に到着した
か、いつ返信が届くか知
ることは難しい
早い
インスタントコミュニ
ケーションに適していま
す
情報の共有 とても共有しやすい
さまざまなフォーマット
や方法で共有可能(共有
ライブラリ、ノートブッ
ク、チャット、またはア
プリ統合)
簡単に共有
アップロードで簡単に共
有できる。しかしあまり
にも多くフォローしてる
と情報を見落とすかも
簡単に共有できない
添付ファイル形式の場合
は特にトレースが難しい。
OneDrive4Bを使って共有し
ましょう
簡単に共有できない
ローカルドライブにダウ
ンロードされたファイル
になるので、共有するに
は手動操作が必要です
And More …
AvePoint Blog : When do I use Microsoft Teams vs. Other Collaboration Tools?
https://www.avepoint.com/blog/microsoft-teams/skype-vs-teams-vs-other-tools/
#MSInteract19 #PR02
#o365jpファイルに関する会話をしよう
• ファイルのD&Dをすると、ルートフォルダに全部ぶちまける。。。
• ちゃんとフォルダ保存して、そこから会話開始をしましょう!
#MSInteract19 #PR02
#o365jpタブにファイルやサイトを配置する
• そのチャネルで必要なサイトをタブに固定できる
• タスク管理系サイトBacklogやTrello(長いURLを知っていればアクセスで
きる系のページ)
• SSOされてれば便利。URL指定できる
• PowerAppsのアプリを設置
• Formsアンケート
#MSInteract19 #PR02
#o365jpチャットボットの活用(開発
• 標準でも様々なbotコネクタが提供されている
• 参考:Teams チャットで簡易アンケートをしよう
• もちろん自分で開発も可能
• https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/add-bots
#MSInteract19 #PR02
#o365jpFlowを使った通知
• 何らかのWebサービスのアクションをもとに
その内容をTeamsの特定チャネルにPost
アクション例
IFTTTにはTeamsの
アクションは無い
#MSInteract19 #PR02
#o365jpIn/Outgoing Webhook
• Webhook で直接投稿等が行えます
• 例:Flowを使って、Backlogの更新通知をTeamsに投稿
投稿内容はjsonでカード投稿として定義可能
• 参考:メッセージカードの参照(レガシ)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/outlook/actionable-messages/message-card-reference
アダプティブカード形式(プレビュー)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/outlook/actionable-messages/adaptive-card
#MSInteract19 #PR02
#o365jp既存チームをテンプレートとしてコピー
• すでに運用しているチームから、
一部の情報をコピーして再利用が可能
• チャネル構造:会話はコピーされない
• アプリ(コネクタ):連携したアカウント情報
はコピーされない
• タブ:構成のみ、連携アプリは要再設定
#MSInteract19 #PR02
#o365jpTeams ここがダメ
• 外部ユーザーの招待が可能
招待されたユーザーはテナント切り替えをすることになるが
切り替えが激烈に遅い
#MSInteract19 #PR02
#o365jpテナント切り替え、複数テナントの解決策
• MultiTeams
• https://mokudai.jp/knowledge-base/msteams/multiteams/
TechNetで公開されているソフトウェア
これを使って複数テナントを切り分けると便利
微妙にアイコンが違う
#MSInteract19 #PR02
#o365jpOBS経由で Teams 配信が可能
• Teamsスケジュール設定でOBSを指定可能
• 一度スケジュールを作成した後に、
OBSに設定するURLが生成される
• 配信エンコーダープレビュー画面から設定
詳細はBlogで。
Microsoft Teams のライブイベント を OBS を使って配信する」」
https://mokudai.jp/knowledge-base/msteams/distribute-microsoft-teams-live-events-with-obs/
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
ひとつ上のチームワークを
#MSInteract19 #PR02
#o365jpチームとチャネルをどう構成する?
• 組織で構成せずに【仕事】で構成しましょう
• チーム・チャネルを作るときは【目的】単位で作りましょう
• 組織構造を(何も考えずに)そのままマッピングするのはNG
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
• 最近の仕事のやり方
部署を超えて、プロジェクトに参画
個人
個人個人
プロジェクト
部署に対して仕事がアサインされる
• これまでの仕事のやり方
組織部署
プロジェクト
仕事のやり方が変わった
同時に複数のプロジェクトに参加するようになった
#MSInteract19 #PR02
#o365jpイベント単位、プロジェクト単位
• 期間限定で作成されるチーム
• de:code 出展用チーム
• 新入社員用トレーニング(当社の場合
• 特定のプロジェクト
• 他社との協業プロジェクト
• 社内業務改善プロジェクト
• 専用のチーム
• おちび部
• 英会話勉強したい人
#MSInteract19 #PR02
#o365jpチームの目的を設定しましょう
チームリーダーの仕事として責任をもって設定
チームの目的
メンバーに期待する資質
メンバーの役割
少人数なら列挙したほうがGood
チーム参加用コード
wiki を「このチームの目的」として利用
#MSInteract19 #PR02
#o365jpチームの利用方針
サンプル
#MSInteract19 #PR02
#o365jp社内SNSの「イイ感じ」を測るときのアンチパターン
• 投稿の強要はムダ
×「必ず、定期的に投稿してください」
×「常に見てください」
• 投稿数やいいねの数でKPIを求めるな
• 発言をしなくても「見てるだけ」のひとは大勢いる
• 「見てる」人たちのタイミングも様々
#MSInteract19 #PR02
#o365jpチームは頻繁に非表示にする
• 仕事にプロジェクトの集中するため
に頻繁に表示非表示を切り替えるの
がよさそう
• 機能として普段使ってないチームは
非表示にされる
• 作業にひと区切り付いたら表示する
#MSInteract19 #PR02
#o365jpTips
• Luise Freese MVP がまとめてくれた
Teams Tips をもくだいさんなりに解
釈してTwitterに連騰しました(その
うちBlogにまとめます)
• そのうちいくつかを紹介
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
• なんなら「ウチの猫の写真を延々とアップする
チャネル」とかも作っていいよ
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
#MSInteract19 #PR02
#o365jp以上、、、、ちょっとまて
•ぜんぜん足りません
•タブの活用は!?
•Web会議は!?
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
続きはそのうち!
#MSInteract19 #PR02
#o365jp
何個持ち帰れそうですか?
すぐに実践してください
セッションアンケート
Microsoft Teams を
真に活用するための秘訣。
1 of 56

Recommended

Teams部署に根付くまで by
Teams部署に根付くまでTeams部署に根付くまで
Teams部署に根付くまでSoshiYoshida
1.2K views32 slides
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう by
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうカッコいい SharePoint モダンサイトを作ろう
カッコいい SharePoint モダンサイトを作ろうHirofumi Ota
5K views41 slides
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう by
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えようMicrosoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えよう
Microsoft 365 を使い、よりよい業務環境の在り方と仕事への向き合い方を考えようAi Hirano
1.5K views21 slides
Power Apps? なにそれ? おいしいの? by
Power Apps? なにそれ? おいしいの?Power Apps? なにそれ? おいしいの?
Power Apps? なにそれ? おいしいの?Junichi Kodama
1.3K views33 slides
Microsoft 365 Day Session 2 by
Microsoft 365 Day Session 2Microsoft 365 Day Session 2
Microsoft 365 Day Session 2日本マイクロソフト株式会社
1.5K views20 slides
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの? by
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?
よく聞くけど、「SharePoint リストの 5,000 件問題」ってなんなの?Hirofumi Ota
7.4K views61 slides

More Related Content

What's hot

【企画書】チャットワーク:社内検討用資料 by
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料Find Job Startup
483.7K views18 slides
振り返り(アジャイルレトロスペクティブズ) by
振り返り(アジャイルレトロスペクティブズ)振り返り(アジャイルレトロスペクティブズ)
振り返り(アジャイルレトロスペクティブズ)Keisuke Tameyasu
14.3K views47 slides
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて by
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえてカスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえてTeruchika Yamada
1.5K views46 slides
Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」 by
 Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」 Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」
Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」Kazuhiko Nakamura
45.7K views57 slides
Microsoft Teams の Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい! by
Microsoft Teams の Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい!Microsoft Teams の Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい!
Microsoft Teams の Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい!mokudai masayuki
3.3K views27 slides
Confluence と SharePoint 何が違う? by
Confluence と SharePoint 何が違う?Confluence と SharePoint 何が違う?
Confluence と SharePoint 何が違う?アトラシアン株式会社
1.1K views41 slides

What's hot(20)

【企画書】チャットワーク:社内検討用資料 by Find Job Startup
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
【企画書】チャットワーク:社内検討用資料
Find Job Startup483.7K views
振り返り(アジャイルレトロスペクティブズ) by Keisuke Tameyasu
振り返り(アジャイルレトロスペクティブズ)振り返り(アジャイルレトロスペクティブズ)
振り返り(アジャイルレトロスペクティブズ)
Keisuke Tameyasu14.3K views
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて by Teruchika Yamada
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえてカスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて
カスタムリスト添付ファイル Power Apps をそえて
Teruchika Yamada1.5K views
Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」 by Kazuhiko Nakamura
 Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」 Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」
Office 365 勉強会「いまさらきけない? SharePoint の基礎のキソ」
Kazuhiko Nakamura45.7K views
Microsoft Teams の Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい! by mokudai masayuki
Microsoft Teams の Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい!Microsoft Teams の Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい!
Microsoft Teams の Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい!
mokudai masayuki3.3K views
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例 by Teruchika Yamada
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
自社で実運用中!Power Apps・Power Automate 活用事例
Teruchika Yamada9.4K views
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate by Tomoyuki Obi
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automateそれは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
それは本当にAutomate? 改めて考えるPower Automate
Tomoyuki Obi1.2K views
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法 by Ai Hirano
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
SharePoint モダンポータル 2021年アップデートと最新のファイル管理方法
Ai Hirano1.4K views
ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版 by Tokoroten Nakayama
ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版
ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版
Tokoroten Nakayama52.6K views
SharePoint Online 外部共有を考える by Teruchika Yamada
SharePoint Online 外部共有を考えるSharePoint Online 外部共有を考える
SharePoint Online 外部共有を考える
Teruchika Yamada3.3K views
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。 by toshihiro ichitani
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
toshihiro ichitani121.2K views
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること by た な
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマることSharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
SharePointリストのフォームのカスタマイズを利用したときにハマること
た な2.8K views
これからはじめる Power Platform by Rie Okuda
これからはじめる Power Platformこれからはじめる Power Platform
これからはじめる Power Platform
Rie Okuda1.1K views
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと by Tokoroten Nakayama
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたことデータサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
データサイエンティスト養成読本の解説+書き忘れたこと
Tokoroten Nakayama24.4K views
Microsoft Project Online 活用ガイド by kumo2010
Microsoft Project Online 活用ガイドMicrosoft Project Online 活用ガイド
Microsoft Project Online 活用ガイド
kumo20106.2K views
Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.2 by Daiyu Hatakeyama
Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.2Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.2
Teams を活用してメッチャマルチタスクをこなす方法 - dahatake さん流 - version 1.2
Daiyu Hatakeyama1.9K views
気づいたら市民開発者になっていた ー孤軍奮闘PowerAutomate by Chirett
気づいたら市民開発者になっていた ー孤軍奮闘PowerAutomate気づいたら市民開発者になっていた ー孤軍奮闘PowerAutomate
気づいたら市民開発者になっていた ー孤軍奮闘PowerAutomate
Chirett 48 views
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety by Tokoroten Nakayama
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
心理的安全性の構造 デブサミ2019夏 structure of psychological safety
Tokoroten Nakayama189K views
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル by Jun Akizaki
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
Jun Akizaki462K views

Similar to Teamsを真に活用するための秘訣を教えます

在宅勤務/テレワークに 必要なアレコレ by
在宅勤務/テレワークに必要なアレコレ在宅勤務/テレワークに必要なアレコレ
在宅勤務/テレワークに 必要なアレコレmokudai masayuki
564 views39 slides
自社で簡単に始める Power Platform by
自社で簡単に始める Power Platform自社で簡単に始める Power Platform
自社で簡単に始める Power Platformmokudai masayuki
1.1K views38 slides
Office 365 の各種サービスを使ってオンラインクラスを実現する by
Office 365 の各種サービスを使ってオンラインクラスを実現するOffice 365 の各種サービスを使ってオンラインクラスを実現する
Office 365 の各種サービスを使ってオンラインクラスを実現するmokudai masayuki
731 views21 slides
あえての Info path ~これであと5年は戦える?~ by
あえての Info path ~これであと5年は戦える?~あえての Info path ~これであと5年は戦える?~
あえての Info path ~これであと5年は戦える?~mokudai masayuki
1.2K views22 slides
セキュアに使おう Microsoft Teams by
セキュアに使おう Microsoft Teamsセキュアに使おう Microsoft Teams
セキュアに使おう Microsoft Teams祥子 松山
2.6K views24 slides
いまの Office 365 ってこんな感じ? by
いまの Office 365 ってこんな感じ?いまの Office 365 ってこんな感じ?
いまの Office 365 ってこんな感じ?Hirofumi Ota
7.3K views40 slides

Similar to Teamsを真に活用するための秘訣を教えます(20)

在宅勤務/テレワークに 必要なアレコレ by mokudai masayuki
在宅勤務/テレワークに必要なアレコレ在宅勤務/テレワークに必要なアレコレ
在宅勤務/テレワークに 必要なアレコレ
mokudai masayuki564 views
自社で簡単に始める Power Platform by mokudai masayuki
自社で簡単に始める Power Platform自社で簡単に始める Power Platform
自社で簡単に始める Power Platform
mokudai masayuki1.1K views
Office 365 の各種サービスを使ってオンラインクラスを実現する by mokudai masayuki
Office 365 の各種サービスを使ってオンラインクラスを実現するOffice 365 の各種サービスを使ってオンラインクラスを実現する
Office 365 の各種サービスを使ってオンラインクラスを実現する
mokudai masayuki731 views
あえての Info path ~これであと5年は戦える?~ by mokudai masayuki
あえての Info path ~これであと5年は戦える?~あえての Info path ~これであと5年は戦える?~
あえての Info path ~これであと5年は戦える?~
mokudai masayuki1.2K views
セキュアに使おう Microsoft Teams by 祥子 松山
セキュアに使おう Microsoft Teamsセキュアに使おう Microsoft Teams
セキュアに使おう Microsoft Teams
祥子 松山2.6K views
いまの Office 365 ってこんな感じ? by Hirofumi Ota
いまの Office 365 ってこんな感じ?いまの Office 365 ってこんな感じ?
いまの Office 365 ってこんな感じ?
Hirofumi Ota7.3K views
トレノケ雲の会 mod.2「雲の通ひ路」 LT by mokudai masayuki
トレノケ雲の会 mod.2「雲の通ひ路」 LTトレノケ雲の会 mod.2「雲の通ひ路」 LT
トレノケ雲の会 mod.2「雲の通ひ路」 LT
mokudai masayuki335 views
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介 by mokudai masayuki
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
PowerApps、Flow、Teamsを使ったローコーディング成功体験のご紹介
mokudai masayuki2.1K views
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明会 by 昌幸 目代
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明会Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明会
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明会
昌幸 目代38.9K views
Microsoft Teams で Web ミーティング by Hirofumi Ota
Microsoft Teams で Web ミーティングMicrosoft Teams で Web ミーティング
Microsoft Teams で Web ミーティング
Hirofumi Ota5K views
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料 by mokudai masayuki
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料
Office365 の Teamsというチャットツールはこうやって使うんだよ 社内説明資料
mokudai masayuki831 views
Office 365 でひも解く、あいさつから見る文化の違い by Hirofumi Ota
Office 365 でひも解く、あいさつから見る文化の違いOffice 365 でひも解く、あいさつから見る文化の違い
Office 365 でひも解く、あいさつから見る文化の違い
Hirofumi Ota2K views
Office 365 とか Microsoft Teams とか by Hirofumi Ota
Office 365 とか Microsoft Teams とかOffice 365 とか Microsoft Teams とか
Office 365 とか Microsoft Teams とか
Hirofumi Ota2.8K views
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) by Taku Yajima
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
Taku Yajima2.1K views
「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版) by Kentaro Suzuki
「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版)「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版)
「Movable Typeの可能性を広げるアドオン「DynamicMTML」について」 v2 (MTDDC Meetup HOKKAIDO 2013版)
Kentaro Suzuki4.8K views
PRD01 Office 365 Overview いま365ってどうなってるの? by mokudai masayuki
PRD01 Office 365 Overview いま365ってどうなってるの?PRD01 Office 365 Overview いま365ってどうなってるの?
PRD01 Office 365 Overview いま365ってどうなってるの?
mokudai masayuki1.8K views
今だから企業に提案すべきMicrosoft SaaSの魅力 by なおき おさだ
今だから企業に提案すべきMicrosoft SaaSの魅力今だから企業に提案すべきMicrosoft SaaSの魅力
今だから企業に提案すべきMicrosoft SaaSの魅力
なおき おさだ2.2K views
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化! by Teruchika Yamada
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teams + Power Platform でチームメンバーの状況報告を圧倒的効率化!
Teruchika Yamada10.5K views
組織やチームの問題解決どうしていますか? by Toshiyuki Ohtomo
組織やチームの問題解決どうしていますか?組織やチームの問題解決どうしていますか?
組織やチームの問題解決どうしていますか?
Toshiyuki Ohtomo2.8K views

More from mokudai masayuki

Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 by
Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022
Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022mokudai masayuki
3.2K views33 slides
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう by
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おうmokudai masayuki
1.4K views29 slides
Teams を使ったオンライン講習会Tips by
Teams を使ったオンライン講習会TipsTeams を使ったオンライン講習会Tips
Teams を使ったオンライン講習会Tipsmokudai masayuki
2.3K views31 slides
Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3 by
Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3
Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3mokudai masayuki
1.6K views25 slides
PowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作った by
PowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作ったPowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作った
PowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作ったmokudai masayuki
2.3K views3 slides
Microsoft teams seven deadly sins by
Microsoft teams seven deadly sinsMicrosoft teams seven deadly sins
Microsoft teams seven deadly sinsmokudai masayuki
816 views8 slides

More from mokudai masayuki(20)

Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022 by mokudai masayuki
Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022
Microsoft 365 グループ 生まれた経緯とそのコントロール MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2022
mokudai masayuki3.2K views
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう by mokudai masayuki
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう
個人の生産性を上げるために。 Office 365 サービスを連携して使おう
mokudai masayuki1.4K views
Teams を使ったオンライン講習会Tips by mokudai masayuki
Teams を使ったオンライン講習会TipsTeams を使ったオンライン講習会Tips
Teams を使ったオンライン講習会Tips
mokudai masayuki2.3K views
Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3 by mokudai masayuki
Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3
Global microsoft 365 developer bootcamp 2019 japan lt 3
mokudai masayuki1.6K views
PowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作った by mokudai masayuki
PowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作ったPowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作った
PowerApps で退勤時刻とYTKを記録するアプリを作った
mokudai masayuki2.3K views
第24回 Office 365 勉強会テーマ by mokudai masayuki
第24回 Office 365 勉強会テーマ第24回 Office 365 勉強会テーマ
第24回 Office 365 勉強会テーマ
mokudai masayuki1.5K views
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術 by mokudai masayuki
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術
Office 365 ユーザーコミュニティ厳選!office 365 有効活用術
mokudai masayuki8.6K views
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能 by mokudai masayuki
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能
もくだいさんうるのさんのみなさんの知らないおススメ機能
mokudai masayuki1.9K views
Office365の紹介&vs googleapps by mokudai masayuki
Office365の紹介&vs googleappsOffice365の紹介&vs googleapps
Office365の紹介&vs googleapps
mokudai masayuki3.8K views
Office365 シャドウITを駆逐してやる! by mokudai masayuki
Office365 シャドウITを駆逐してやる!Office365 シャドウITを駆逐してやる!
Office365 シャドウITを駆逐してやる!
mokudai masayuki1.8K views
Office365を使った情報共有のご紹介 by mokudai masayuki
Office365を使った情報共有のご紹介Office365を使った情報共有のご紹介
Office365を使った情報共有のご紹介
mokudai masayuki3.7K views
Power bi for office365 技術ひろばnet by mokudai masayuki
Power bi for office365  技術ひろばnetPower bi for office365  技術ひろばnet
Power bi for office365 技術ひろばnet
mokudai masayuki5.2K views
Office365概要と活用方法の実例紹介 by mokudai masayuki
Office365概要と活用方法の実例紹介Office365概要と活用方法の実例紹介
Office365概要と活用方法の実例紹介
mokudai masayuki8K views
Share point,lync,onenoteを使った社外情報共有について by mokudai masayuki
Share point,lync,onenoteを使った社外情報共有についてShare point,lync,onenoteを使った社外情報共有について
Share point,lync,onenoteを使った社外情報共有について
mokudai masayuki3.7K views
Office365の概要、google apps比較 by mokudai masayuki
Office365の概要、google apps比較Office365の概要、google apps比較
Office365の概要、google apps比較
mokudai masayuki6.1K views
Office365の概要、google apps比較 by mokudai masayuki
Office365の概要、google apps比較Office365の概要、google apps比較
Office365の概要、google apps比較
mokudai masayuki4.7K views
Share pointonline アプリについて by mokudai masayuki
Share pointonline アプリについてShare pointonline アプリについて
Share pointonline アプリについて
mokudai masayuki654 views

Recently uploaded

パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可 by
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
10 views22 slides
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PC Cluster Consortium
66 views12 slides
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
定例会スライド_キャチs 公開用.pdfKeio Robotics Association
146 views64 slides
光コラボは契約してはいけない by
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけないTakuya Matsunaga
28 views17 slides
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PC Cluster Consortium
28 views36 slides
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
109 views26 slides

Recently uploaded(7)

PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない光コラボは契約してはいけない
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga28 views
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」

Teamsを真に活用するための秘訣を教えます

Editor's Notes

  1. みなさんが【もちろん】日々使ってるTeamsについてのお話をします 今日は「実態はSharePoint+Skype+Office365グループ」とかそういった内部のテクノロジの話じゃなくて、普段使ってる(使ってますよね??)利用ユーザー目線での機能の紹介をしてみたいと思います。 Slackとの比較はしませんが、どうぞ皆さんの中で比べてみて下さい
  2. 沢山のTipsを紹介します。 ひとつでも多く持ち帰ってください
  3. Yammer と パブリック チームの使い分けはどのようにすればよいでしょうか? 例えば、誰に見られても構わない情報ではあるが、組織全員に見てもらう必要はない 情報 (一部のメンバーのみに関係があるマーケティング イベントの概要、HR 関係の質疑回答など) であれば、パブリック チームの利用のほうが適している可能性が高いと思われます。 これに対して Yammer は、誰に見られても構わない情報であり、不特定多数のメンバーに見てもらうことで利益が高まる 情報 (例えば、会社の福利厚生プログラムの周知、自社に関係するニュースなど) の共有に適しています。
  4. AvePoint のサイトを見に行きましょう
  5. デモ
  6. IFTTTにはTeamsのアクションはトリガーがないから…となるわけですが、だからといってTeamsにもトリガーがないものはたくさんあるわけですよ。 となると作るのは直接たたきたくなりますよね?
  7. 欧米と日本との仕事へのスタンスの違い 欧米:案件にアサインされたリーダーが、広くプロジェクトのメンバーを募集。メンバーは自分のキャリアにプラスになる案件、得意な案件に自ら立候補してアサインされる 日本:仕事は所属する組織に対してアサインされる。組織のリーダーはメンバーのリソースを把握し仕事を割り振る。メンバーは割り振られた仕事をそのまま行う   仕事のやり方の違いは、そのまま製品の根底につながります 欧米的な「自分のリソースを小出しに切り売りして、ステップアップするために仕事する」ような考え方にフィットするような設計になっている
  8. プロジェクトはテンプレートとして使いまわしも出来るよね
  9. 先ほどのde:code出展用のチームなら何が考えられるでしょうか? チームの目的: メンバーに期待する資質: メンバーの役割: チーム参加コード:
  10. 「導入企業の1割弱が成功とし、その成功している企業だとしても発言者は5%程度」だそうです 常駐してつねに見てる人、気が向いた時だけ見る人、いろんな人が利用しているし、その利用方法でも良いはずです。 PVでの評価はこれらの利用ユーザーを見落とします 業務利用でないならとくに全員参加を強制するのはナンセンス 週に1度、ざっと全体を見るだけのひと、息抜きとして見る人も「参加者」です。
  11. 管理画面から、このメールアドレス作成を禁止することもできる
  12. Blog へリンク 過去履歴を見せるかどうかを指定できる