SlideShare a Scribd company logo
cocos2d-­‐x	
  2.1.3	
 
MacでiOSアプリをつくろう!
清水	
 友晶	
 
•  株式会社TKS2	
  
スマートフォンアプリ開発

(iOS,	
  Android,	
  Windows	
  Phone	
  8)	
  
Webコンテンツ開発	
 
•  cocos2d-­‐xへの開発参加

cocos2d-­‐xを利用したアプリ開発

講演活動

執筆活動	
 
•  Twi=er:	
  tks2shimizu	
  
•  Blog:	
  h=p://tks2.net/memo	
  
•  SlideShare:	
  h=p://www.slideshare.net/doraemonsss	
  
•  Facebook:	
  h=p://www.facebook.com/doraemonsss	
  
•  h=p://cocos2d-­‐x.jp	
  
•  cocos2d-­‐x開発元Chukong	
  Technologies社公認	
  
•  cocos2d-­‐xのための自由なコミュニティー	
  
•  入門者から上級者まで誰でもOK!!ぜひご参加を!	
  
•  cocos2d-­‐xに関することなら何でも投稿できます!!	
  
•  h=ps://www.facebook.com/groups/152840204871454/	
  
•  5/15	
  shinjuku.cocos2d-­‐x初心者ハンズオン	
  
    〜MacでiOSアプリを作ろう!〜	
 
•  5/16	
  gumiWestStudy	
  #1	
 
•  5/17	
  cocos2d-­‐x公開講座	
 in	
  鹿児島	
 
•  5/18	
  cocos2d-­‐x実践講座	
 in	
  鹿児島	
 
•  5/22	
  第8回	
 shinjuku.cocos2d-­‐x	
  
•  6/11	
  shinjuku.cocos2d-­‐x初心者ハンズオン	
  
    〜MacでAndroidアプリを作ろう!〜	
 
•  6/22	
  cocos2d-­‐xハンズオン勉強会	
  
•  6/25	
  第9回	
 shinjuku.cocos2d-­‐x	
  
•  7/M	
  shinjuku.cocos2d-­‐x初心者ハンズオン	
  
    〜WindowsでAndroidアプリを作ろう!〜
目次	
 
•  cocos2d-­‐xの紹介	
  
•  cocos2d-­‐xの開発環境を整える	
  
•  テンプレートプロジェクトから学ぶ	
  
•  今後の勉強方法について	
  
cocos2d-­‐xの紹介	
 
•  2Dゲームフレームワーク	
  
•  オープンソース(MITライセンス)	
  
•  マルチプラットフォーム開発	
  
•  Android,	
  iOS,	
  …(7種類)	
  
•  Win32,	
  Mac,	
  Linux	
  
•  開発言語	
  …	
  C++,	
  Lua,	
  Javascript	
  
•  どんなことができるのか?	
  
	
  èTestCPPを見てみましょう
iOSアプリを	
  
cocos2d-­‐xで作るメリット	
 
•  オープンソース(MITライセンス)	
  
•  無償	
  
•  ソース公開	
  
•  クロスプラットフォーム開発	
  
•  開発期間の短縮	
  
•  資産の有効活用	
  
•  効率化	
  
•  画像処理のパフォーマンスアップ	
  
•  cocos2d	
  for	
  iPhoneからの移行が容易	
  
•  cocos2d	
  for	
  iPhoneとクラス名が同じ
iOSアプリを	
  
cocos2d-­‐xで作るデメリット	
 
•  ネイティブ間の連携が面倒	
  
•  C++からObjec`ve-­‐Cを利用	
  
(Objec`ve-­‐C++があるため	
  
 比較的容易)	
  
cocos2d-­‐xの開発環境を整える	
 
•  cocos2d-­‐xインストール	
  
•  Xcodeインストール	
  
•  プロジェクト作成(2つの方法)	
  
•  iOS実機・シミュレータでの起動
cocos2d-­‐xの開発環境を整える	
 
•  cocos2d-­‐xダウンロード	
  
h=p://www.cocos2d-­‐x.org/projects/cocos2d-­‐x/wiki/Download	
  
•  任意のディレクトリへ展開	
  
/Users/Sumomo/cocos2d-­‐2.1rc0-­‐x-­‐2.1.3	
  
cocos2d-­‐xの開発環境を整える	
 
•  Mac	
  App	
  StoreよりXcodeダウンロード	
  
プロジェクト作成方法1
テンプレートのインストール	
 
•  ターミナル.app起動	
  
	
  
	
  
•  cocos2d-­‐2.1rc0-­‐x-­‐2.1.3のディレクトリへ移動	
  
	
  
	
  
•  install-­‐templates-­‐xcode.shの実行	
  
	
  
	
  
	
  
強制インストールの場合	
 
アプリケーション	
  >	
  ユーティリティ	
  >	
  ターミナル	
 
cd	
  cocos2d-­‐2.1rc0-­‐x-­‐2.1.3	
 
./install-­‐templates-­‐xcode.sh	
  -­‐u	
 
./install-­‐templates-­‐xcode.sh	
  –u	
  -­‐f
テンプレートのインストールに成功!	
 
•  テンプレートのインストールに成功した場合は、次のよ
うなログが見られます。
テンプレートのインストールに失敗する…	
 
•  テンプレートのインストールに失敗する場合は、テンプ
レートの権限をチェックしてみましょう	
  
	
  
	
  
•  所有者が別の人になっている場合は、所有者を変更しま
しょう	
 
cd	
  /Users/sumomo/Library/Developer/Xcode/Templates	
  
ls	
  -­‐al	
 
chown	
  –R	
  sumomo	
  cocos2d-­‐x
新規プロジェクトの作成	
 
•  Xcode起動	
  
•  新規プロジェクトの作成	
  
cocos2dxを選択	
  
プロジェクト作成方法2
cocos2d-­‐xの開発環境を整える	
 
•  project-­‐creatorによるプロジェクト作成	
  
cocos2d-­‐2.1rc0-­‐x-­‐2.1.3/tools/project-­‐creator/create_project.py	
  
•  ディレクトリ移動	
  
cd	
  cocos2d-­‐2.1rc0-­‐x-­‐2.1.3/tools/project-­‐creator/	
  
•  create_project.py実行	
  
./create_project.py	
  -­‐project	
  MyProject	
  -­‐package	
  
net.tks2.myproject	
  -­‐language	
  cpp	
  
•  オプション	
  
•  -­‐project	
  …	
  プロジェクト名	
  
•  -­‐packege	
  …	
  パッケージ名	
  
•  -­‐language	
  …	
  言語(cpp,	
  lua,	
  javascript)	
  
•  cocos2d-­‐2.1rc0-­‐x-­‐2.1.3/projectsにプロジェクトが作成さ
れる	
  
cocos2d-­‐xの開発環境を整える	
 
•  プロジェクトをXcodeで起動	
  
•  cocos2d-­‐2.1rc0-­‐x-­‐2.1.3/projects/MyProject/proj.ios/
MyProject.xcodeproj	
  
•  Scheme変更	
  
•  デフォルトではcocos2d-­‐xになっているのでMyProject
へ変更	
  
•  iOS実機・シミュレータ起動	
  
•  Run	
  
テンプレートプロジェクトから学ぶ	
 
•  プロジェクトには次のディレクトリがある	
 
•  Classes	
  
èソースファイルを格納	
  
•  Resources	
  
è画像・音声などのリソースファイルを格納	
  
•  最初に用意されているクラスは次の2つ	
 
•  AppDelegateクラス	
  
•  HelloWorldクラス
テンプレートプロジェクトから学ぶ	
 
•  AppDelegateには次のメソッドがある	
 
•  applica`onDidFinishLaunching()	
  
•  アプリ起動時に処理され、アプリのセッティングを行う	
 
•  最初のシーンを呼び出す	
 
•  applica`onDidEnterBackground()	
  
•  アプリがスリープする時に処理され、アプリの停止を行う	
 
•  applica`onWillEnterForeground()	
  
•  アプリ復帰時に処理され、アプリの再開を行う
テンプレートプロジェクトから学ぶ	
 
•  HelloWorldScene.cppファイルのpSpriteをさわってみる	
 
•  位置変更	
 
pSprite-­‐>setPosi`on(	
  ccp(0,	
  0)	
  );	
  
•  拡大・縮小	
 
pSprite-­‐>setScale(2.0f);	
  
•  回転	
 
pSprite-­‐>setRota`on(90.0f);	
  
•  アンカーポイント	
 
pSprite-­‐>setAnchorPoint(	
  ccp(0,	
  0)	
  );	
  
•  透過	
 
pSprite-­‐>setOpacity(127);	
  
テンプレートプロジェクトから学ぶ	
 
•  オブジェクトを移動させてみる	
 
2秒で画面右端へ移動する	
 
CCMoveTo*	
  move	
  =	
  CCMoveTo::create(2.0f,	
  ccp(size.width,	
  size.height/2)	
  );	
  
pSprite-­‐>runAc`on(move);	
  
テンプレートプロジェクトから学ぶ	
 
•  CCAc`on	
  
h=p://www.cocos2d-­‐x.org/reference/na`ve-­‐cpp/dd/d89/
classcocos2d_1_1_c_c_finite_`me_ac`on.html	
  
•  移動	
  
CCMoveTo,	
  CCMoveBy	
  
•  回転	
  
CCRotateTo,	
  CCRotateBy	
  
•  フェードイン・フェードアウト	
  
CCFadeIn,	
  CCFadeOut
今後の勉強方法について	
 
•  cocos2d-­‐x	
  Wikiを調べる	
  
h=p://www.cocos2d-­‐x.org/projects/cocos2d-­‐x/wiki	
  
•  cocos2d-­‐x	
  Referenceを調べる	
  
•  TestCppで調べる	
  
•  ググってみる	
  
•  cocos2d-­‐x	
  フォーラムで質問する	
  
•  cocos2d-­‐x.jp	
  communityで質問する

More Related Content

What's hot

cocos2d-xにおけるBox2Dの利用方法および便利なツール
cocos2d-xにおけるBox2Dの利用方法および便利なツールcocos2d-xにおけるBox2Dの利用方法および便利なツール
cocos2d-xにおけるBox2Dの利用方法および便利なツールTomoaki Shimizu
 
Windowsでcocos2d-x 2.1.4を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.4を使用した、Androidアプリの開発環境構築についてWindowsでcocos2d-x 2.1.4を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.4を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Tomoaki Shimizu
 
Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、Androidアプリの開発環境構築についてMacでcocos2d-x 2.1.3を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d xでの開発の準備
Cocos2d xでの開発の準備Cocos2d xでの開発の準備
Cocos2d xでの開発の準備
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xの開発に欠かせないCocosBuilderについて
cocos2d-xの開発に欠かせないCocosBuilderについてcocos2d-xの開発に欠かせないCocosBuilderについて
cocos2d-xの開発に欠かせないCocosBuilderについて
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-xのかんたんな紹介
Cocos2d-xのかんたんな紹介Cocos2d-xのかんたんな紹介
Cocos2d-xのかんたんな紹介Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xのサーバ連携について
cocos2d-xのサーバ連携についてcocos2d-xのサーバ連携について
cocos2d-xのサーバ連携について
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xとspine
cocos2d-xとspinecocos2d-xとspine
cocos2d-xとspine
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x 3.2 Eclipseを利用したAndroid開発環境の構築
Cocos2d-x 3.2 Eclipseを利用したAndroid開発環境の構築Cocos2d-x 3.2 Eclipseを利用したAndroid開発環境の構築
Cocos2d-x 3.2 Eclipseを利用したAndroid開発環境の構築
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #13「SNS対応(Twitter, Facebook)」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #13「SNS対応(Twitter, Facebook)」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #13「SNS対応(Twitter, Facebook)」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #13「SNS対応(Twitter, Facebook)」
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
Kohki Miki
 
Cocos2d xをさらにさわってみよう!
Cocos2d xをさらにさわってみよう!Cocos2d xをさらにさわってみよう!
Cocos2d xをさらにさわってみよう!
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xおよび開発ツールについて
cocos2d-xおよび開発ツールについてcocos2d-xおよび開発ツールについて
cocos2d-xおよび開発ツールについて
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xとCocos Code IDE
cocos2d-xとCocos Code IDEcocos2d-xとCocos Code IDE
cocos2d-xとCocos Code IDE
Tomoaki Shimizu
 
CocosBuilderとcocos2d-x JSB
CocosBuilderとcocos2d-x JSBCocosBuilderとcocos2d-x JSB
CocosBuilderとcocos2d-x JSB
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xを利用したパズドラ風ゲームの作成
cocos2d-xを利用したパズドラ風ゲームの作成cocos2d-xを利用したパズドラ風ゲームの作成
cocos2d-xを利用したパズドラ風ゲームの作成
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x によるスマートフォンアプリ開発のこれまでとこれから
Cocos2d-x によるスマートフォンアプリ開発のこれまでとこれからCocos2d-x によるスマートフォンアプリ開発のこれまでとこれから
Cocos2d-x によるスマートフォンアプリ開発のこれまでとこれから
Akihiro Matsuura
 
CocoStudioとcocos2d-xの連携2
CocoStudioとcocos2d-xの連携2CocoStudioとcocos2d-xの連携2
CocoStudioとcocos2d-xの連携2
Tomoaki Shimizu
 

What's hot (20)

cocos2d-xにおけるBox2Dの利用方法および便利なツール
cocos2d-xにおけるBox2Dの利用方法および便利なツールcocos2d-xにおけるBox2Dの利用方法および便利なツール
cocos2d-xにおけるBox2Dの利用方法および便利なツール
 
Windowsでcocos2d-x 2.1.4を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.4を使用した、Androidアプリの開発環境構築についてWindowsでcocos2d-x 2.1.4を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.4を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
 
Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、Androidアプリの開発環境構築についてMacでcocos2d-x 2.1.3を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
 
Cocos2d xでの開発の準備
Cocos2d xでの開発の準備Cocos2d xでの開発の準備
Cocos2d xでの開発の準備
 
cocos2d-xの開発に欠かせないCocosBuilderについて
cocos2d-xの開発に欠かせないCocosBuilderについてcocos2d-xの開発に欠かせないCocosBuilderについて
cocos2d-xの開発に欠かせないCocosBuilderについて
 
Cocos2d-xのかんたんな紹介
Cocos2d-xのかんたんな紹介Cocos2d-xのかんたんな紹介
Cocos2d-xのかんたんな紹介
 
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
 
cocos2d-xのサーバ連携について
cocos2d-xのサーバ連携についてcocos2d-xのサーバ連携について
cocos2d-xのサーバ連携について
 
cocos2d-xとspine
cocos2d-xとspinecocos2d-xとspine
cocos2d-xとspine
 
Cocos2d xのススメ
Cocos2d xのススメCocos2d xのススメ
Cocos2d xのススメ
 
Cocos2d-x 3.2 Eclipseを利用したAndroid開発環境の構築
Cocos2d-x 3.2 Eclipseを利用したAndroid開発環境の構築Cocos2d-x 3.2 Eclipseを利用したAndroid開発環境の構築
Cocos2d-x 3.2 Eclipseを利用したAndroid開発環境の構築
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #13「SNS対応(Twitter, Facebook)」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #13「SNS対応(Twitter, Facebook)」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #13「SNS対応(Twitter, Facebook)」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #13「SNS対応(Twitter, Facebook)」
 
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
cocos2d-x 3.0 + C++11で始めるゲーム開発超入門
 
Cocos2d xをさらにさわってみよう!
Cocos2d xをさらにさわってみよう!Cocos2d xをさらにさわってみよう!
Cocos2d xをさらにさわってみよう!
 
cocos2d-xおよび開発ツールについて
cocos2d-xおよび開発ツールについてcocos2d-xおよび開発ツールについて
cocos2d-xおよび開発ツールについて
 
cocos2d-xとCocos Code IDE
cocos2d-xとCocos Code IDEcocos2d-xとCocos Code IDE
cocos2d-xとCocos Code IDE
 
CocosBuilderとcocos2d-x JSB
CocosBuilderとcocos2d-x JSBCocosBuilderとcocos2d-x JSB
CocosBuilderとcocos2d-x JSB
 
cocos2d-xを利用したパズドラ風ゲームの作成
cocos2d-xを利用したパズドラ風ゲームの作成cocos2d-xを利用したパズドラ風ゲームの作成
cocos2d-xを利用したパズドラ風ゲームの作成
 
Cocos2d-x によるスマートフォンアプリ開発のこれまでとこれから
Cocos2d-x によるスマートフォンアプリ開発のこれまでとこれからCocos2d-x によるスマートフォンアプリ開発のこれまでとこれから
Cocos2d-x によるスマートフォンアプリ開発のこれまでとこれから
 
CocoStudioとcocos2d-xの連携2
CocoStudioとcocos2d-xの連携2CocoStudioとcocos2d-xの連携2
CocoStudioとcocos2d-xの連携2
 

Viewers also liked

cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみよう
cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみようcocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみよう
cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみようTomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x実践講座 in 鹿児島
Cocos2d-x実践講座 in 鹿児島Cocos2d-x実践講座 in 鹿児島
Cocos2d-x実践講座 in 鹿児島
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d xをさわってみよう!
Cocos2d xをさわってみよう!Cocos2d xをさわってみよう!
Cocos2d xをさわってみよう!Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋
cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋
cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xのいろいろなオブジェクトの利用
cocos2d-xのいろいろなオブジェクトの利用cocos2d-xのいろいろなオブジェクトの利用
cocos2d-xのいろいろなオブジェクトの利用
Tomoaki Shimizu
 
CocoStudioの紹介
CocoStudioの紹介CocoStudioの紹介
CocoStudioの紹介
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-x公開講座 in 鹿児島
cocos2d-x公開講座 in 鹿児島cocos2d-x公開講座 in 鹿児島
cocos2d-x公開講座 in 鹿児島
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xとネイティブ間の連携
cocos2d-xとネイティブ間の連携cocos2d-xとネイティブ間の連携
cocos2d-xとネイティブ間の連携
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d xで簡単なゲームを作ってみよう!
Cocos2d xで簡単なゲームを作ってみよう!Cocos2d xで簡単なゲームを作ってみよう!
Cocos2d xで簡単なゲームを作ってみよう!
Tomoaki Shimizu
 

Viewers also liked (9)

cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみよう
cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみようcocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみよう
cocos2d-xとCocosBuilderでゲームを作ってみよう
 
Cocos2d-x実践講座 in 鹿児島
Cocos2d-x実践講座 in 鹿児島Cocos2d-x実践講座 in 鹿児島
Cocos2d-x実践講座 in 鹿児島
 
Cocos2d xをさわってみよう!
Cocos2d xをさわってみよう!Cocos2d xをさわってみよう!
Cocos2d xをさわってみよう!
 
cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋
cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋
cocos2d-xハンズオン勉強会 in 名古屋
 
cocos2d-xのいろいろなオブジェクトの利用
cocos2d-xのいろいろなオブジェクトの利用cocos2d-xのいろいろなオブジェクトの利用
cocos2d-xのいろいろなオブジェクトの利用
 
CocoStudioの紹介
CocoStudioの紹介CocoStudioの紹介
CocoStudioの紹介
 
cocos2d-x公開講座 in 鹿児島
cocos2d-x公開講座 in 鹿児島cocos2d-x公開講座 in 鹿児島
cocos2d-x公開講座 in 鹿児島
 
cocos2d-xとネイティブ間の連携
cocos2d-xとネイティブ間の連携cocos2d-xとネイティブ間の連携
cocos2d-xとネイティブ間の連携
 
Cocos2d xで簡単なゲームを作ってみよう!
Cocos2d xで簡単なゲームを作ってみよう!Cocos2d xで簡単なゲームを作ってみよう!
Cocos2d xで簡単なゲームを作ってみよう!
 

Similar to Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、iOSアプリの開発環境構築について

Macでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Macでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築についてMacでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Macでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Tomoaki Shimizu
 
Macでcocos2d-x 3.0betaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Macでcocos2d-x 3.0betaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築についてMacでcocos2d-x 3.0betaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Macでcocos2d-x 3.0betaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Tomoaki Shimizu
 
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築についてWindowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Tomoaki Shimizu
 
Macでcocos2d-x 3.0alpha0を使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Macでcocos2d-x 3.0alpha0を使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築についてMacでcocos2d-x 3.0alpha0を使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Macでcocos2d-x 3.0alpha0を使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d platforms
Cocos2d platformsCocos2d platforms
Cocos2d platforms
Keisuke Hata
 
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
Akihiro Matsuura
 
Cocosサービスについて
CocosサービスについてCocosサービスについて
Cocosサービスについて
Chukong Technologies Japan
 
GTMF2015: Cocos最新情報と日本展開 | Chukong Technologies Japan株式会社
GTMF2015: Cocos最新情報と日本展開 | Chukong Technologies Japan株式会社GTMF2015: Cocos最新情報と日本展開 | Chukong Technologies Japan株式会社
GTMF2015: Cocos最新情報と日本展開 | Chukong Technologies Japan株式会社
Game Tools & Middleware Forum
 
Cocos2dx 8hour
Cocos2dx 8hourCocos2dx 8hour
Cocos2dx 8hour
Tomohiko Okita
 
cocos2d-x 開発の効率化
cocos2d-x 開発の効率化cocos2d-x 開発の効率化
cocos2d-x 開発の効率化Akihiro Matsuura
 
cocos2d-xで利用できる暗号化
cocos2d-xで利用できる暗号化cocos2d-xで利用できる暗号化
cocos2d-xで利用できる暗号化
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xの概要とこれまでの進化・これからの展開
cocos2d-xの概要とこれまでの進化・これからの展開cocos2d-xの概要とこれまでの進化・これからの展開
cocos2d-xの概要とこれまでの進化・これからの展開
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-consoleでパッケージ管理
cocos2d-consoleでパッケージ管理cocos2d-consoleでパッケージ管理
cocos2d-consoleでパッケージ管理
Kohki Miki
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #01 「はじめてのCocos2d-x (JS)」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #01 「はじめてのCocos2d-x (JS)」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #01 「はじめてのCocos2d-x (JS)」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #01 「はじめてのCocos2d-x (JS)」
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xにおけるデータ管理
cocos2d-xにおけるデータ管理cocos2d-xにおけるデータ管理
cocos2d-xにおけるデータ管理
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xとCocosBuilder
cocos2d-xとCocosBuildercocos2d-xとCocosBuilder
cocos2d-xとCocosBuilderTomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #05「Cocos StudioとCocos2d-x (JS)との連携」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #05「Cocos StudioとCocos2d-x (JS)との連携」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #05「Cocos StudioとCocos2d-x (JS)との連携」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #05「Cocos StudioとCocos2d-x (JS)との連携」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-xおよび関連サービスについて
Cocos2d-xおよび関連サービスについてCocos2d-xおよび関連サービスについて
Cocos2d-xおよび関連サービスについて
Chukong Technologies Japan
 
Cocos Code IDEを使ってみた
Cocos Code IDEを使ってみたCocos Code IDEを使ってみた
Cocos Code IDEを使ってみた
Tomoaki Shimizu
 
かんたんなcocos2d-xの紹介
かんたんなcocos2d-xの紹介かんたんなcocos2d-xの紹介
かんたんなcocos2d-xの紹介
Tomoaki Shimizu
 

Similar to Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、iOSアプリの開発環境構築について (20)

Macでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Macでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築についてMacでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Macでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
 
Macでcocos2d-x 3.0betaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Macでcocos2d-x 3.0betaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築についてMacでcocos2d-x 3.0betaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Macでcocos2d-x 3.0betaを使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
 
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築についてWindowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
Windowsでcocos2d-x 2.1.2を使用した、Androidアプリの開発環境構築について
 
Macでcocos2d-x 3.0alpha0を使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Macでcocos2d-x 3.0alpha0を使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築についてMacでcocos2d-x 3.0alpha0を使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
Macでcocos2d-x 3.0alpha0を使用した、クロスプラットフォーム開発環境構築について
 
Cocos2d platforms
Cocos2d platformsCocos2d platforms
Cocos2d platforms
 
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
Cocos2d-x ver.3 開発の効率化
 
Cocosサービスについて
CocosサービスについてCocosサービスについて
Cocosサービスについて
 
GTMF2015: Cocos最新情報と日本展開 | Chukong Technologies Japan株式会社
GTMF2015: Cocos最新情報と日本展開 | Chukong Technologies Japan株式会社GTMF2015: Cocos最新情報と日本展開 | Chukong Technologies Japan株式会社
GTMF2015: Cocos最新情報と日本展開 | Chukong Technologies Japan株式会社
 
Cocos2dx 8hour
Cocos2dx 8hourCocos2dx 8hour
Cocos2dx 8hour
 
cocos2d-x 開発の効率化
cocos2d-x 開発の効率化cocos2d-x 開発の効率化
cocos2d-x 開発の効率化
 
cocos2d-xで利用できる暗号化
cocos2d-xで利用できる暗号化cocos2d-xで利用できる暗号化
cocos2d-xで利用できる暗号化
 
cocos2d-xの概要とこれまでの進化・これからの展開
cocos2d-xの概要とこれまでの進化・これからの展開cocos2d-xの概要とこれまでの進化・これからの展開
cocos2d-xの概要とこれまでの進化・これからの展開
 
cocos2d-consoleでパッケージ管理
cocos2d-consoleでパッケージ管理cocos2d-consoleでパッケージ管理
cocos2d-consoleでパッケージ管理
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #01 「はじめてのCocos2d-x (JS)」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #01 「はじめてのCocos2d-x (JS)」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #01 「はじめてのCocos2d-x (JS)」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #01 「はじめてのCocos2d-x (JS)」
 
cocos2d-xにおけるデータ管理
cocos2d-xにおけるデータ管理cocos2d-xにおけるデータ管理
cocos2d-xにおけるデータ管理
 
cocos2d-xとCocosBuilder
cocos2d-xとCocosBuildercocos2d-xとCocosBuilder
cocos2d-xとCocosBuilder
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #05「Cocos StudioとCocos2d-x (JS)との連携」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #05「Cocos StudioとCocos2d-x (JS)との連携」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #05「Cocos StudioとCocos2d-x (JS)との連携」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #05「Cocos StudioとCocos2d-x (JS)との連携」
 
Cocos2d-xおよび関連サービスについて
Cocos2d-xおよび関連サービスについてCocos2d-xおよび関連サービスについて
Cocos2d-xおよび関連サービスについて
 
Cocos Code IDEを使ってみた
Cocos Code IDEを使ってみたCocos Code IDEを使ってみた
Cocos Code IDEを使ってみた
 
かんたんなcocos2d-xの紹介
かんたんなcocos2d-xの紹介かんたんなcocos2d-xの紹介
かんたんなcocos2d-xの紹介
 

More from Tomoaki Shimizu

Cocos2d-x(JS) ハンズオン #12「Cocos2d-xとSpine」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #12「Cocos2d-xとSpine」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #12「Cocos2d-xとSpine」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #12「Cocos2d-xとSpine」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #11「2D物理エンジン」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #11「2D物理エンジン」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #11「2D物理エンジン」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #11「2D物理エンジン」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #09「ラベル・テキストボックス」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #09「ラベル・テキストボックス」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #09「ラベル・テキストボックス」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #09「ラベル・テキストボックス」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #07「新エディタ Cocos Creator v1.0」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #07「新エディタ Cocos Creator v1.0」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #07「新エディタ Cocos Creator v1.0」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #07「新エディタ Cocos Creator v1.0」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #06「3rd SDKの導入を簡単にするSDKBOX」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #06「3rd SDKの導入を簡単にするSDKBOX」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #06「3rd SDKの導入を簡単にするSDKBOX」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #06「3rd SDKの導入を簡単にするSDKBOX」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-xにおけるモバイル開発〜将来を見据えた開発〜
Cocos2d-xにおけるモバイル開発〜将来を見据えた開発〜Cocos2d-xにおけるモバイル開発〜将来を見据えた開発〜
Cocos2d-xにおけるモバイル開発〜将来を見据えた開発〜
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #02 「画像表示とアクション」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #02 「画像表示とアクション」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #02 「画像表示とアクション」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #02 「画像表示とアクション」
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x(JS)の紹介
Cocos2d-x(JS)の紹介Cocos2d-x(JS)の紹介
Cocos2d-x(JS)の紹介
Tomoaki Shimizu
 
Cocos2d-x 3D Extension
Cocos2d-x 3D ExtensionCocos2d-x 3D Extension
Cocos2d-x 3D Extension
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-x 3.0による変更点
cocos2d-x 3.0による変更点cocos2d-x 3.0による変更点
cocos2d-x 3.0による変更点
Tomoaki Shimizu
 
タワーオブスペルズ x cocos2d-x
タワーオブスペルズ x cocos2d-xタワーオブスペルズ x cocos2d-x
タワーオブスペルズ x cocos2d-x
Tomoaki Shimizu
 
cocos2d-xにおけるマップエディタの利用
cocos2d-xにおけるマップエディタの利用cocos2d-xにおけるマップエディタの利用
cocos2d-xにおけるマップエディタの利用
Tomoaki Shimizu
 

More from Tomoaki Shimizu (16)

Cocos2d-x(JS) ハンズオン #12「Cocos2d-xとSpine」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #12「Cocos2d-xとSpine」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #12「Cocos2d-xとSpine」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #12「Cocos2d-xとSpine」
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #11「2D物理エンジン」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #11「2D物理エンジン」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #11「2D物理エンジン」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #11「2D物理エンジン」
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #10「3D機能とVR機能」
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #09「ラベル・テキストボックス」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #09「ラベル・テキストボックス」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #09「ラベル・テキストボックス」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #09「ラベル・テキストボックス」
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #08「様々な画像描画方法」
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #07「新エディタ Cocos Creator v1.0」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #07「新エディタ Cocos Creator v1.0」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #07「新エディタ Cocos Creator v1.0」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #07「新エディタ Cocos Creator v1.0」
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #06「3rd SDKの導入を簡単にするSDKBOX」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #06「3rd SDKの導入を簡単にするSDKBOX」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #06「3rd SDKの導入を簡単にするSDKBOX」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #06「3rd SDKの導入を簡単にするSDKBOX」
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #04「タッチイベントの使い方」
 
Cocos2d-xにおけるモバイル開発〜将来を見据えた開発〜
Cocos2d-xにおけるモバイル開発〜将来を見据えた開発〜Cocos2d-xにおけるモバイル開発〜将来を見据えた開発〜
Cocos2d-xにおけるモバイル開発〜将来を見据えた開発〜
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #03「複数あるボタンの使い分け」
 
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #02 「画像表示とアクション」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #02 「画像表示とアクション」Cocos2d-x(JS) ハンズオン #02 「画像表示とアクション」
Cocos2d-x(JS) ハンズオン #02 「画像表示とアクション」
 
Cocos2d-x(JS)の紹介
Cocos2d-x(JS)の紹介Cocos2d-x(JS)の紹介
Cocos2d-x(JS)の紹介
 
Cocos2d-x 3D Extension
Cocos2d-x 3D ExtensionCocos2d-x 3D Extension
Cocos2d-x 3D Extension
 
cocos2d-x 3.0による変更点
cocos2d-x 3.0による変更点cocos2d-x 3.0による変更点
cocos2d-x 3.0による変更点
 
タワーオブスペルズ x cocos2d-x
タワーオブスペルズ x cocos2d-xタワーオブスペルズ x cocos2d-x
タワーオブスペルズ x cocos2d-x
 
cocos2d-xにおけるマップエディタの利用
cocos2d-xにおけるマップエディタの利用cocos2d-xにおけるマップエディタの利用
cocos2d-xにおけるマップエディタの利用
 

Recently uploaded

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 

Recently uploaded (14)

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 

Macでcocos2d-x 2.1.3を使用した、iOSアプリの開発環境構築について