SlideShare a Scribd company logo
1
Open Source Conference 2015 Tokushima
LibreOffice の最新動向
小笠原徳彦 (OGASAWARA, Naruhiko)
LibreOffice 日本語チーム
2
Open Source Conference 2015 Tokushima
本日のおはなし概要
LibreOffice について
LibreOffice Conference 2015 Aarhus レポート
LibreOffice 5.0 の新機能
LibreOffice 5.1 はどんなリリース?
3
Open Source Conference 2015 Tokushima
Part I
LibreOffice について
4
Open Source Conference 2015 Tokushima
LibreOffice とは
Libre ( りぶれ ) + Office ( おふぃす )
Libre ~= Free ~= 自由
Microsoft Office の無償の互換品
5
Open Source Conference 2015 Tokushima
LibreOffice とは
Libre ( りぶれ ) + Office ( おふぃす )
Libre ~= Free ~= 自由
Microsoft Office の無償の互換品ではない
6
Open Source Conference 2015 Tokushima
LibreOffice の理念
すべての人が無料でオフィススイートを利用
できるようにすることによって、パソコンや
インターネットなどを使える人と使えない人の
間に生まれる格差(デジタルデバイド)
をなくし、誰もが 21 世紀の市民として社
会参加できるようにします。
TDF マニフェスト (Next Decade Manifest)
https://wiki.documentfoundation.org/TDF/Next_Decade_Manifesto/ja
すべての人が、負担のない形で、自分たちの知的
所有物を自由に共有できる
7
Open Source Conference 2015 Tokushima
プロダクトとしての LibreOffice
オープンソース
誰もが利用し改善・再配布できる
MPL / LGPLv3+
あらゆる人が自分たちの母語で使える
100 を超える UI 言語
マルチプラットフォーム
Windows 、 Mac OS X 、 Linux
モバイルやクラウドの対応も
有償ソフト同等の機能・性能を提供
ワープロ・表計算・プレゼン・描画・データベース
多様なソフトとの相互運用性 (interoperability)
互換ではないが、データのやり取りを保証する
8
Open Source Conference 2015 Tokushima
プロダクトとしての LibreOffice を
生み出すための LibreOffice プロジェクト
The Document Foundation (TDF)
LibreOffice プロジェクトの法務・財務的後ろ盾の NPO
インフラ・マーケティング・ QA といったプロジェクトの下
支えを行うメンバーを雇用
開発者は雇用していない
意思決定は透明かつ高い独立性
どこか一つの団体・企業の意向を反映しない(できない)
手を動かした人が正義
方向性を決めてそちらに動くというより、手を動かした結
果できるものが LibreOffice の未来、という感じ
手を動かそうとする人には非常に暖かい支援が
もちろん、お金を払って誰か(サポートベンダーなど)に
代わりに手を動かしてもらうという方法はある
9
Open Source Conference 2015 Tokushima
合言葉は
https://shop.spreadshirt.de/documentfoundation
10
Open Source Conference 2015 Tokushima
Part II
LibreOffice Conference 2015 Aarhus
レポート
11
Open Source Conference 2015 Tokushima
宣伝!
ITPro さんに
カンファレンスレポート
書かせていただきました!
今回語りきれないことなど
書いてありますので
ぜひお読みください!
LibreOffice itpro レポート
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/102800252/
12
Open Source Conference 2015 Tokushima
LibreOffice Conference 概要
LibreOffice 全体の年次カンファレンス
2011 年より毎年秋に行われ、今年で 5 回目
開催地は基本ヨーロッパ
2011: パリ、 2012: ベルリン、 2013: ミラノ、
2014: ベルン、 2015: オーフス(、 2016: ブルノ)
開発者、サポート企業・システムベンダー、
コミュニティメンバーなど 150 人ほど参加
今年はアジアからの参加者も多数
スポンサー
Ubuntu (Canonical) 、 Collabora Productivity 、 CIB 、
13
Open Source Conference 2015 Tokushima
内容: LibreOffice Project のこの 1 年
新たに加わった Advisory Board
CIB (ドイツのシステムベンダー)
ミュンヘン市(市の PC を Linux に移行)
RusBItech (露の Linux ディストリビューションベンダー
開発
年平均コミッター数 約 300 人
大規模なリファクタリング、 Win64 のリリース、デザイン
の見直しなど着実な進化
LibreOffice Online 、 Android 版 LibreOffice Viewer など
移行
イタリア国防省が LibreOffice への移行を発表
TDF 認定イタリア NGO LibreItalia との共同プロジェクト
3 年の移行過程での成果物はすべてオープンに
14
Open Source Conference 2015 Tokushima
LibreOffice Online!
今年の目玉
ブラウザベースのクラウド版 LibreOffice
MS Office Online や Google Docs のような
サーバー側もオープンソースであるため、組織で
サーバーを立てるような利用を想定?
(あくまでも予想)
まずはデモをどうぞ
15
Open Source Conference 2015 Tokushima
https://www.youtube.com/watch?v=L2bAFkD2QkU
16
Open Source Conference 2015 Tokushima
LibreOffice Online! (cont'd)
サーバー側
描画用に LibreOffice がそのまま動く
HTML で文書をレンダリングしているのではない
ネイティブアプリ版と同じ出力結果
タイル化したビットマップを WebSocket で送信
プロセスは chroot jail で分離
クライアント側
モダンブラウザが対象、実装は HTML5+Javascript
受信したタイルを leaflet.js で描画
スクロールやピンチイン・アウトも自在
範囲選択は SVG Overlay で描画し、操作が行われたときに
座標情報をサーバーに送って結果を受け取る
17
Open Source Conference 2015 Tokushima
層の厚さを感じるヨーロッパ
ミュンヘン市
専用のディストリビューション LiMux を開発し市で利用
LibreOffice 4.1.2 を独自でパッチ作成しサポート延長
パッチ 100 個以上、開発版への提供も
LibreItalia
LibreOffice だけでなくフリーソフトウェアの価値を伝える
初中等教育に向けた取り組み
教育コンテンツのオープン化
開発者に限らないプロフェッショナルの存在
Open Document Format の規格委員 @ オランダ
テンプレート作成・配布のコンサルタント @ デンマーク
18
Open Source Conference 2015 Tokushima
アジアからも多数の発表
台湾
ODF を「編集可能な文書」の政府標準文書形式に!
コミュニティで国内の成功事例を積み上げ、それを元に政
府を支援
その他各国の現状
スリランカ、ベトナム、インドネシア、インド……
MS Office は英語版しか存在しない国・地域でも、
LibreOffice であれば母語で利用できるという可能性
アジアの OSS イベントで集まろうという提案
19
Open Source Conference 2015 Tokushima
日本からの発表
Shinji Enoki “Be Open,
Share Everything!”
JA 福岡市の事例発表
移行の過程やマニュアルなど
を公開することで、国内に仲
間を増やし、ナレッジの交換
を広げることの価値について
Naruhiko Ogasawara
“Vertical Writing”
縦書きの使われ方と
LibreOffice での現状
機能的には満たしているが、
実利用となると細かいところ
が気になるという話
20
Open Source Conference 2015 Tokushima
もちろん楽しみもたくさん �
21
Open Source Conference 2015 Tokushima
行ってみての感想
オンラインでいろいろやりとりしていても、
会って話すことはやっぱり大事
もちろん普段から信頼を得てることも必要ですが
言葉の壁はもちろんあるが、別にみんな英語の
ネイティブスピーカーというわけではない
ヨーロッパ人でも英語が苦手な人はいっぱいいる
共通の話題があれば英語は下手でも通じます
日本の情報は求められている
単に「移行しました」ではなく、次のステップ
継続的に運用できていること
バージョンアップに追随できていること
来年一緒にチェコまで行く人大募集!
22
Open Source Conference 2015 Tokushima
Part III
LibreOffice 5.0 の新機能
23
Open Source Conference 2015 Tokushima
と、その前に、
LibreOffice のバージョンの見方
バージョン番号の読み方など
MAJOR:機能の追加変更・細か
いバグ修正。
6 ヶ月に一度リリース
MINOR:大きな不具合と翻訳の
修正。毎月リリース
SUFFIX:「テスト用に何回リリー
スされたか」を示すだ
けで利用者には不要
今のバージョンは
5.0.3
5.0.3.2
MAJOR MINOR SUFFIX
24
Open Source Conference 2015 Tokushima
タイムベースリリース
「早さは正義」が俺達の信念
開発者に優しい!
変更に対するフィードバックをすぐに受けられる
不具合があった場合はすぐに直すことができる(かも)
See:
http://wiki.documentfoundation.org
/ReleasePlan
master
保
守
的
ベ
ー
タ
RC
早
い
もの
好
き
推
奨
.0
.2 or .3
.4++
4.4
EOL: 4.4.6
(2015/12/31)
Now
2015-11
time
SOL = リリース (Start of Life)
EOL = サポート終了 (End of Life)
5.0
EOL: 5.0.6
(2016/05/29)
5.1 → SOL:
2016/02?
半年に一度の
メジャーリリース
(機能追加) 毎月の
マイナーリリース
(不具合修正)
毎月の
マイナーリリース
(不具合修正)
毎月の
マイナーリリース
(不具合修正)
25
Open Source Conference 2015 Tokushima
というわけで
そろそろ 4.4 系はサポート終了
今年いっぱい
5.0 にすることを検討しないとね!
ということで、 5.0 について
26
Open Source Conference 2015 Tokushima
機能じゃないけど重要なこと
Windows に 64bit ビルドが追加されました!
巨大な文書( Calc の表など)の扱いにメリット
ただし当然ですが、 32bit に比べると「枯れて」いません
安定性を求めたい人は 32bit にとどまるのも選択
ただし、「報告しない不具合は治らない」ので、
積極的に使って不具合報告をしてくれるのも歓迎です
内部の実装において大規模な修正(リファクタリ
ング)が行われました!
潜在的なメモリリークなどを根本的に修正するのが目的
しかしメモリ管理という重要な部分を修正したため、
クラッシュなどの重大な不具合が発生するかも
枯れるのを待っても選択ですが、ただし、(ry
27
Open Source Conference 2015 Tokushima
UI のブラッシュアップ
スタイルプレビュー
サイドバー「スタイルと書式設定」が
各スタイルのフォント設定を
反映するようになった
Writer 、 Calc での
イメージトリミング
ハンドルを掴んでイメージを
トリムできるように
Impress と同じように操作できる
ツールバーの配置見直し
よく使うものをデフォルトで使いやすい位置に移動
28
Open Source Conference 2015 Tokushima
絵文字! � � � �
例えば :smile: → �
実装としてはオートコレクトなので、
「ツール」▶「オートコレクトオプション」
で候補を見ることができます
日本語なら IM で入力したほうが早かったり……
29
Open Source Conference 2015 Tokushima
その他
Calc のセル範囲に「全部の行/列」的な指定が
できるようになったり……
ほかのソフトとの相互運用性もますます向上
旧 Word 形式からのコメントインポート強化とか
Word のマーカーペン機能のインポートが可能になったり
Excel でサポートされているセル関数やテーブル構造を取り
込めるようになったり
インポート・エクスポートフィルタも追加
Apple Pages4
Apple Numbers2
Adobe Illustrator
……
30
Open Source Conference 2015 Tokushima
全体的に
「おっ!」という機能追加はあんまりない、が
UI のブラッシュアップはけっこういい感じ
LibreOffice のような「誰でも参加できる」プロジェクト
で、統一した UI の改善を行うのは結構大変
UI/UX チームができて、この 1 〜2年ぐらいで成果が
でてきたような感じ
31
Open Source Conference 2015 Tokushima
Part IV
LibreOffice 5.1 ってどんなリリース?
32
Open Source Conference 2015 Tokushima
LibreOffice 5.1
現在絶賛開発中
今 α ステージ
最初の β 版がそろそろ出る予定 (11/16 〜 22)
リリース予定は 2016/2/1 〜 7
33
Open Source Conference 2015 Tokushima
Style Preset と Theme
高品位な文書をよりカンタンに作れるように
見たほうが早いのでデモします
34
Open Source Conference 2015 Tokushima
Remote Document
LibreOffice には SharePoint や Alfresco 、
Google Drive に格納されたファイルを直接読み書
きする機能があった
が、 UI が難解すぎて誰も使えない……
専用の UI が用意されてカンタンになった!
35
Open Source Conference 2015 Tokushima
まだ味見程度
これから徐々に情報も出揃ってくると思います
また紹介していきますので、ぜひチェックしてく
ださいませ
テスト版を手元に入れて遊んでみてもいいかも
テスト版はリリース版を上書きしないので、両方入れるこ
とが可能です �
37
Open Source Conference 2015 Tokushima
All text and image content in this document is licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License
(unless otherwise specified). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks. Their respective logos
and icons are subject to international copyright laws. The use of these therefore is subject to the trademark policy.
今日はありがとうございました!
… これからも LibreOffice 先生の活躍に
ご期待下さい!

More Related Content

What's hot

LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
Naruhiko Ogasawara
 
LibreOffice Conference 2017 report
LibreOffice Conference 2017 reportLibreOffice Conference 2017 report
LibreOffice Conference 2017 report
Shinji Enoki
 
LibreOfficeの5年間を振り返って
LibreOfficeの5年間を振り返ってLibreOfficeの5年間を振り返って
LibreOfficeの5年間を振り返って
Kohei Yoshida
 
LibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QALibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QA
Shinji Enoki
 
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
Shinji Enoki
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
Naruhiko Ogasawara
 
アドベントカレンダー2021 12 01
アドベントカレンダー2021 12 01アドベントカレンダー2021 12 01
アドベントカレンダー2021 12 01
Jun Meguro
 
Libre office導入してわかったこと
Libre office導入してわかったことLibre office導入してわかったこと
Libre office導入してわかったこと
koutarou watanabe
 

What's hot (8)

LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から -
 
LibreOffice Conference 2017 report
LibreOffice Conference 2017 reportLibreOffice Conference 2017 report
LibreOffice Conference 2017 report
 
LibreOfficeの5年間を振り返って
LibreOfficeの5年間を振り返ってLibreOfficeの5年間を振り返って
LibreOfficeの5年間を振り返って
 
LibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QALibreOffice mini Conference 2014 QA
LibreOffice mini Conference 2014 QA
 
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
LibreOffice Conference 2015 参加報告 in OSC福岡
 
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
LibreOfficeの最新動向 - コミュニティとプロダクトの面から - / Current status of LibreOffice - Commu...
 
アドベントカレンダー2021 12 01
アドベントカレンダー2021 12 01アドベントカレンダー2021 12 01
アドベントカレンダー2021 12 01
 
Libre office導入してわかったこと
Libre office導入してわかったことLibre office導入してわかったこと
Libre office導入してわかったこと
 

Viewers also liked

Inkscapeを使ったスライド作り
Inkscapeを使ったスライド作りInkscapeを使ったスライド作り
Inkscapeを使ったスライド作り
itoukaito
 
『VectorScript実践セミナー』 第2回【図形データの操作方法】
『VectorScript実践セミナー』 第2回【図形データの操作方法】『VectorScript実践セミナー』 第2回【図形データの操作方法】
『VectorScript実践セミナー』 第2回【図形データの操作方法】
Wataru Shiraishi
 
「Inkscapeで折り図を描く」の歩き方
「Inkscapeで折り図を描く」の歩き方「Inkscapeで折り図を描く」の歩き方
「Inkscapeで折り図を描く」の歩き方
daidai_avocado
 
Garage Sumidaご紹介資料_1407
Garage Sumidaご紹介資料_1407Garage Sumidaご紹介資料_1407
Garage Sumidaご紹介資料_1407
Nomura Takashi
 
レーザーカッターを使おう
レーザーカッターを使おうレーザーカッターを使おう
レーザーカッターを使おう
mgwsuzuki
 
レーザー加工ワークショップ@Fpga cafe-2011/12/25資料
レーザー加工ワークショップ@Fpga cafe-2011/12/25資料レーザー加工ワークショップ@Fpga cafe-2011/12/25資料
レーザー加工ワークショップ@Fpga cafe-2011/12/25資料
OuchOuchOuch
 
Inkscapeで、タダではじめるGUIデザイン
Inkscapeで、タダではじめるGUIデザインInkscapeで、タダではじめるGUIデザイン
Inkscapeで、タダではじめるGUIデザインcocopon
 
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Shinji Enoki
 
CAESES Free チュートリアル
CAESES Free チュートリアルCAESES Free チュートリアル
CAESES Free チュートリアルFumiya Nozaki
 
Boundary Conditions in OpenFOAM
Boundary Conditions in OpenFOAMBoundary Conditions in OpenFOAM
Boundary Conditions in OpenFOAM
Fumiya Nozaki
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
MOCKS | Yuta Morishige
 

Viewers also liked (11)

Inkscapeを使ったスライド作り
Inkscapeを使ったスライド作りInkscapeを使ったスライド作り
Inkscapeを使ったスライド作り
 
『VectorScript実践セミナー』 第2回【図形データの操作方法】
『VectorScript実践セミナー』 第2回【図形データの操作方法】『VectorScript実践セミナー』 第2回【図形データの操作方法】
『VectorScript実践セミナー』 第2回【図形データの操作方法】
 
「Inkscapeで折り図を描く」の歩き方
「Inkscapeで折り図を描く」の歩き方「Inkscapeで折り図を描く」の歩き方
「Inkscapeで折り図を描く」の歩き方
 
Garage Sumidaご紹介資料_1407
Garage Sumidaご紹介資料_1407Garage Sumidaご紹介資料_1407
Garage Sumidaご紹介資料_1407
 
レーザーカッターを使おう
レーザーカッターを使おうレーザーカッターを使おう
レーザーカッターを使おう
 
レーザー加工ワークショップ@Fpga cafe-2011/12/25資料
レーザー加工ワークショップ@Fpga cafe-2011/12/25資料レーザー加工ワークショップ@Fpga cafe-2011/12/25資料
レーザー加工ワークショップ@Fpga cafe-2011/12/25資料
 
Inkscapeで、タダではじめるGUIデザイン
Inkscapeで、タダではじめるGUIデザインInkscapeで、タダではじめるGUIデザイン
Inkscapeで、タダではじめるGUIデザイン
 
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
Drawを便利に活用しよう in 第1回徳島LibreOffice勉強会
 
CAESES Free チュートリアル
CAESES Free チュートリアルCAESES Free チュートリアル
CAESES Free チュートリアル
 
Boundary Conditions in OpenFOAM
Boundary Conditions in OpenFOAMBoundary Conditions in OpenFOAM
Boundary Conditions in OpenFOAM
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 

Similar to LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status

オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuokaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 FukuokaShinji Enoki
 
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップオープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104hyogontech
 
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(関西LibreOffice勉強会版)
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(関西LibreOffice勉強会版)LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(関西LibreOffice勉強会版)
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(関西LibreOffice勉強会版)
Shinji Enoki
 
LibreOfficeオンライン版やモバイル版/デスクトップ版、コミュニティの動向について-LibreOffice Virtual Conferenc...
  LibreOfficeオンライン版やモバイル版/デスクトップ版、コミュニティの動向について-LibreOffice Virtual Conferenc...  LibreOfficeオンライン版やモバイル版/デスクトップ版、コミュニティの動向について-LibreOffice Virtual Conferenc...
LibreOfficeオンライン版やモバイル版/デスクトップ版、コミュニティの動向について-LibreOffice Virtual Conferenc...
Shinji Enoki
 
Recent Information about LibreOffice
Recent Information about LibreOfficeRecent Information about LibreOffice
Recent Information about LibreOffice
Masataka Kondo
 
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
Shinji Enoki
 
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
Naruhiko Ogasawara
 
最近のLibreOfficeコミュニティ動向について
最近のLibreOfficeコミュニティ動向について最近のLibreOfficeコミュニティ動向について
最近のLibreOfficeコミュニティ動向について
Shinji Enoki
 
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよ
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよLibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよ
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよ
Shinji Enoki
 
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@Nagoya
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@NagoyaLibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@Nagoya
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@Nagoya
Shinji Enoki
 
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
Naruhiko Ogasawara
 
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(KOF版)
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(KOF版)LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(KOF版)
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(KOF版)
Shinji Enoki
 
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
Shinji Enoki
 
脱・勉強会宣言 @ 「勉強会主催者のための勉強会」
脱・勉強会宣言 @ 「勉強会主催者のための勉強会」脱・勉強会宣言 @ 「勉強会主催者のための勉強会」
脱・勉強会宣言 @ 「勉強会主催者のための勉強会」
Naruhiko Ogasawara
 
LibreOffice Conference 2018 Report
LibreOffice Conference 2018 ReportLibreOffice Conference 2018 Report
LibreOffice Conference 2018 Report
Shinji Enoki
 
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
Shinji Enoki
 
LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
iCRAFT Corp. (アイクラフト株式会社)
 

Similar to LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status (20)

オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuokaオープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
オープンソースの統合オフィスソフトLibreOfficeの最新動向 OSC2012 Fukuoka
 
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップオープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
オープンソースの概要と、 LibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ
 
LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104LibreOffice for NPO 20121104
LibreOffice for NPO 20121104
 
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
オープンソースの概要とLibreOffice操作ワークショップ 2024-04-11
 
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
オープンソースの概要とLibreOffice を使ってみよう!操作ワークショップ新人研修2022版
 
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(関西LibreOffice勉強会版)
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(関西LibreOffice勉強会版)LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(関西LibreOffice勉強会版)
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(関西LibreOffice勉強会版)
 
LibreOfficeオンライン版やモバイル版/デスクトップ版、コミュニティの動向について-LibreOffice Virtual Conferenc...
  LibreOfficeオンライン版やモバイル版/デスクトップ版、コミュニティの動向について-LibreOffice Virtual Conferenc...  LibreOfficeオンライン版やモバイル版/デスクトップ版、コミュニティの動向について-LibreOffice Virtual Conferenc...
LibreOfficeオンライン版やモバイル版/デスクトップ版、コミュニティの動向について-LibreOffice Virtual Conferenc...
 
Recent Information about LibreOffice
Recent Information about LibreOfficeRecent Information about LibreOffice
Recent Information about LibreOffice
 
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
クラウド版も開発が進む LibreOfficeの最新動向と導入事例の紹介
 
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
LibreOffice Conference 2014 Bern, Switzerland Report (in Japanese)
 
最近のLibreOfficeコミュニティ動向について
最近のLibreOfficeコミュニティ動向について最近のLibreOfficeコミュニティ動向について
最近のLibreOfficeコミュニティ動向について
 
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよ
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよLibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよ
LibreOffice Asia Conference 2019 やってみたよ
 
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@Nagoya
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@NagoyaLibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@Nagoya
LibreOfficeの最新動向 in オープンソースカンファレンス2014@Nagoya
 
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
さらばデスクトップ?モバイル・クラウド時代のLibreOfficeの挑戦/LibreOffice current status, or the chall...
 
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(KOF版)
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(KOF版)LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(KOF版)
LibreOffice Conference 2019 Almería参加報告(KOF版)
 
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
LibreOffice Impress で アウトラインやマスタースライドを使おう!
 
脱・勉強会宣言 @ 「勉強会主催者のための勉強会」
脱・勉強会宣言 @ 「勉強会主催者のための勉強会」脱・勉強会宣言 @ 「勉強会主催者のための勉強会」
脱・勉強会宣言 @ 「勉強会主催者のための勉強会」
 
LibreOffice Conference 2018 Report
LibreOffice Conference 2018 ReportLibreOffice Conference 2018 Report
LibreOffice Conference 2018 Report
 
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
海外(ミラノ、ベルリン)での国際カンファレンスに参加して -LibreOffice/Nextcloud/Collabora Onlineの場合-
 
LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
LibreOfficeとLibrePCについて in SIGGRAPH Asia 2015
 

More from Naruhiko Ogasawara

最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
Naruhiko Ogasawara
 
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's nextLibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
Naruhiko Ogasawara
 
小江戸らぐBBQ 2019
小江戸らぐBBQ 2019小江戸らぐBBQ 2019
小江戸らぐBBQ 2019
Naruhiko Ogasawara
 
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationThe Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
Naruhiko Ogasawara
 
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationTDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
Naruhiko Ogasawara
 
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the worldBuilding a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Naruhiko Ogasawara
 
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Naruhiko Ogasawara
 
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
Naruhiko Ogasawara
 
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systemsUsing latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Naruhiko Ogasawara
 
The Document Foundationについて
The Document FoundationについてThe Document Foundationについて
The Document Foundationについて
Naruhiko Ogasawara
 
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
Naruhiko Ogasawara
 
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl CultureLibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
Naruhiko Ogasawara
 
Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話
Naruhiko Ogasawara
 
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersopenSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
Naruhiko Ogasawara
 
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Naruhiko Ogasawara
 
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeVertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Naruhiko Ogasawara
 
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて
Naruhiko Ogasawara
 
LibreOffice UI/ ヘルプ翻訳の基礎知識
LibreOffice UI/ ヘルプ翻訳の基礎知識LibreOffice UI/ ヘルプ翻訳の基礎知識
LibreOffice UI/ ヘルプ翻訳の基礎知識
Naruhiko Ogasawara
 
LibreOffice in Eastern Asia
LibreOffice in Eastern AsiaLibreOffice in Eastern Asia
LibreOffice in Eastern Asia
Naruhiko Ogasawara
 
OpenStreetMap+MongoDBで地図情報を検索してみたい!
OpenStreetMap+MongoDBで地図情報を検索してみたい!OpenStreetMap+MongoDBで地図情報を検索してみたい!
OpenStreetMap+MongoDBで地図情報を検索してみたい!
Naruhiko Ogasawara
 

More from Naruhiko Ogasawara (20)

最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
最新のデスクトップアプリを使おう:Snap, Flatpak, AppImage
 
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's nextLibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
LibreOffice Asia Conference 2019 Tokyo; what we had achieved, and what's next
 
小江戸らぐBBQ 2019
小江戸らぐBBQ 2019小江戸らぐBBQ 2019
小江戸らぐBBQ 2019
 
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document FoundationThe Document Foundationについて / About The Document Foundation
The Document Foundationについて / About The Document Foundation
 
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certificationTDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
TDFと寄付、メンバーシップ、認定制度 / TDF and donation, membership and certification
 
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the worldBuilding a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
Building a bridge between Japanese LibreOffice community and the world
 
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
Happy Software Freedom Day! (Koedo Linux Users Group, Tokyo, Japan)
 
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
宣伝:SeleniumConf Tokyo 2019やりますよ!
 
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systemsUsing latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
Using latest LibreOffice on openSUSE Leap 15 - by modern packaging systems
 
The Document Foundationについて
The Document FoundationについてThe Document Foundationについて
The Document Foundationについて
 
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
告知 ー OSnuC Kawagoe 2018
 
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl CultureLibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
LibreOffice: The Office Suite with Mixing Bowl Culture
 
Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話Hospital days in czech / チェコで入院した話
Hospital days in czech / チェコで入院した話
 
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE usersopenSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
openSUSEユーザーに向けたLibreOffice入門 / Introduction of LibreOffice for openSUSE users
 
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
Webブラウザで動くOSSオフィスソフト、LibreOffice Onlineの中身に迫る / LibreOffice Online Implementa...
 
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOfficeVertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
Vertical Writing: typical use-cases and current status in LibreOffice
 
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて
小江戸らぐ 第154回飯能河原BBQオフ(春の宴)にいて
 
LibreOffice UI/ ヘルプ翻訳の基礎知識
LibreOffice UI/ ヘルプ翻訳の基礎知識LibreOffice UI/ ヘルプ翻訳の基礎知識
LibreOffice UI/ ヘルプ翻訳の基礎知識
 
LibreOffice in Eastern Asia
LibreOffice in Eastern AsiaLibreOffice in Eastern Asia
LibreOffice in Eastern Asia
 
OpenStreetMap+MongoDBで地図情報を検索してみたい!
OpenStreetMap+MongoDBで地図情報を検索してみたい!OpenStreetMap+MongoDBで地図情報を検索してみたい!
OpenStreetMap+MongoDBで地図情報を検索してみたい!
 

Recently uploaded

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 

Recently uploaded (15)

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 

LibreOfficeの最新動向 / LibreOffice current status

  • 1. 1 Open Source Conference 2015 Tokushima LibreOffice の最新動向 小笠原徳彦 (OGASAWARA, Naruhiko) LibreOffice 日本語チーム
  • 2. 2 Open Source Conference 2015 Tokushima 本日のおはなし概要 LibreOffice について LibreOffice Conference 2015 Aarhus レポート LibreOffice 5.0 の新機能 LibreOffice 5.1 はどんなリリース?
  • 3. 3 Open Source Conference 2015 Tokushima Part I LibreOffice について
  • 4. 4 Open Source Conference 2015 Tokushima LibreOffice とは Libre ( りぶれ ) + Office ( おふぃす ) Libre ~= Free ~= 自由 Microsoft Office の無償の互換品
  • 5. 5 Open Source Conference 2015 Tokushima LibreOffice とは Libre ( りぶれ ) + Office ( おふぃす ) Libre ~= Free ~= 自由 Microsoft Office の無償の互換品ではない
  • 6. 6 Open Source Conference 2015 Tokushima LibreOffice の理念 すべての人が無料でオフィススイートを利用 できるようにすることによって、パソコンや インターネットなどを使える人と使えない人の 間に生まれる格差(デジタルデバイド) をなくし、誰もが 21 世紀の市民として社 会参加できるようにします。 TDF マニフェスト (Next Decade Manifest) https://wiki.documentfoundation.org/TDF/Next_Decade_Manifesto/ja すべての人が、負担のない形で、自分たちの知的 所有物を自由に共有できる
  • 7. 7 Open Source Conference 2015 Tokushima プロダクトとしての LibreOffice オープンソース 誰もが利用し改善・再配布できる MPL / LGPLv3+ あらゆる人が自分たちの母語で使える 100 を超える UI 言語 マルチプラットフォーム Windows 、 Mac OS X 、 Linux モバイルやクラウドの対応も 有償ソフト同等の機能・性能を提供 ワープロ・表計算・プレゼン・描画・データベース 多様なソフトとの相互運用性 (interoperability) 互換ではないが、データのやり取りを保証する
  • 8. 8 Open Source Conference 2015 Tokushima プロダクトとしての LibreOffice を 生み出すための LibreOffice プロジェクト The Document Foundation (TDF) LibreOffice プロジェクトの法務・財務的後ろ盾の NPO インフラ・マーケティング・ QA といったプロジェクトの下 支えを行うメンバーを雇用 開発者は雇用していない 意思決定は透明かつ高い独立性 どこか一つの団体・企業の意向を反映しない(できない) 手を動かした人が正義 方向性を決めてそちらに動くというより、手を動かした結 果できるものが LibreOffice の未来、という感じ 手を動かそうとする人には非常に暖かい支援が もちろん、お金を払って誰か(サポートベンダーなど)に 代わりに手を動かしてもらうという方法はある
  • 9. 9 Open Source Conference 2015 Tokushima 合言葉は https://shop.spreadshirt.de/documentfoundation
  • 10. 10 Open Source Conference 2015 Tokushima Part II LibreOffice Conference 2015 Aarhus レポート
  • 11. 11 Open Source Conference 2015 Tokushima 宣伝! ITPro さんに カンファレンスレポート 書かせていただきました! 今回語りきれないことなど 書いてありますので ぜひお読みください! LibreOffice itpro レポート http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/102800252/
  • 12. 12 Open Source Conference 2015 Tokushima LibreOffice Conference 概要 LibreOffice 全体の年次カンファレンス 2011 年より毎年秋に行われ、今年で 5 回目 開催地は基本ヨーロッパ 2011: パリ、 2012: ベルリン、 2013: ミラノ、 2014: ベルン、 2015: オーフス(、 2016: ブルノ) 開発者、サポート企業・システムベンダー、 コミュニティメンバーなど 150 人ほど参加 今年はアジアからの参加者も多数 スポンサー Ubuntu (Canonical) 、 Collabora Productivity 、 CIB 、
  • 13. 13 Open Source Conference 2015 Tokushima 内容: LibreOffice Project のこの 1 年 新たに加わった Advisory Board CIB (ドイツのシステムベンダー) ミュンヘン市(市の PC を Linux に移行) RusBItech (露の Linux ディストリビューションベンダー 開発 年平均コミッター数 約 300 人 大規模なリファクタリング、 Win64 のリリース、デザイン の見直しなど着実な進化 LibreOffice Online 、 Android 版 LibreOffice Viewer など 移行 イタリア国防省が LibreOffice への移行を発表 TDF 認定イタリア NGO LibreItalia との共同プロジェクト 3 年の移行過程での成果物はすべてオープンに
  • 14. 14 Open Source Conference 2015 Tokushima LibreOffice Online! 今年の目玉 ブラウザベースのクラウド版 LibreOffice MS Office Online や Google Docs のような サーバー側もオープンソースであるため、組織で サーバーを立てるような利用を想定? (あくまでも予想) まずはデモをどうぞ
  • 15. 15 Open Source Conference 2015 Tokushima https://www.youtube.com/watch?v=L2bAFkD2QkU
  • 16. 16 Open Source Conference 2015 Tokushima LibreOffice Online! (cont'd) サーバー側 描画用に LibreOffice がそのまま動く HTML で文書をレンダリングしているのではない ネイティブアプリ版と同じ出力結果 タイル化したビットマップを WebSocket で送信 プロセスは chroot jail で分離 クライアント側 モダンブラウザが対象、実装は HTML5+Javascript 受信したタイルを leaflet.js で描画 スクロールやピンチイン・アウトも自在 範囲選択は SVG Overlay で描画し、操作が行われたときに 座標情報をサーバーに送って結果を受け取る
  • 17. 17 Open Source Conference 2015 Tokushima 層の厚さを感じるヨーロッパ ミュンヘン市 専用のディストリビューション LiMux を開発し市で利用 LibreOffice 4.1.2 を独自でパッチ作成しサポート延長 パッチ 100 個以上、開発版への提供も LibreItalia LibreOffice だけでなくフリーソフトウェアの価値を伝える 初中等教育に向けた取り組み 教育コンテンツのオープン化 開発者に限らないプロフェッショナルの存在 Open Document Format の規格委員 @ オランダ テンプレート作成・配布のコンサルタント @ デンマーク
  • 18. 18 Open Source Conference 2015 Tokushima アジアからも多数の発表 台湾 ODF を「編集可能な文書」の政府標準文書形式に! コミュニティで国内の成功事例を積み上げ、それを元に政 府を支援 その他各国の現状 スリランカ、ベトナム、インドネシア、インド…… MS Office は英語版しか存在しない国・地域でも、 LibreOffice であれば母語で利用できるという可能性 アジアの OSS イベントで集まろうという提案
  • 19. 19 Open Source Conference 2015 Tokushima 日本からの発表 Shinji Enoki “Be Open, Share Everything!” JA 福岡市の事例発表 移行の過程やマニュアルなど を公開することで、国内に仲 間を増やし、ナレッジの交換 を広げることの価値について Naruhiko Ogasawara “Vertical Writing” 縦書きの使われ方と LibreOffice での現状 機能的には満たしているが、 実利用となると細かいところ が気になるという話
  • 20. 20 Open Source Conference 2015 Tokushima もちろん楽しみもたくさん �
  • 21. 21 Open Source Conference 2015 Tokushima 行ってみての感想 オンラインでいろいろやりとりしていても、 会って話すことはやっぱり大事 もちろん普段から信頼を得てることも必要ですが 言葉の壁はもちろんあるが、別にみんな英語の ネイティブスピーカーというわけではない ヨーロッパ人でも英語が苦手な人はいっぱいいる 共通の話題があれば英語は下手でも通じます 日本の情報は求められている 単に「移行しました」ではなく、次のステップ 継続的に運用できていること バージョンアップに追随できていること 来年一緒にチェコまで行く人大募集!
  • 22. 22 Open Source Conference 2015 Tokushima Part III LibreOffice 5.0 の新機能
  • 23. 23 Open Source Conference 2015 Tokushima と、その前に、 LibreOffice のバージョンの見方 バージョン番号の読み方など MAJOR:機能の追加変更・細か いバグ修正。 6 ヶ月に一度リリース MINOR:大きな不具合と翻訳の 修正。毎月リリース SUFFIX:「テスト用に何回リリー スされたか」を示すだ けで利用者には不要 今のバージョンは 5.0.3 5.0.3.2 MAJOR MINOR SUFFIX
  • 24. 24 Open Source Conference 2015 Tokushima タイムベースリリース 「早さは正義」が俺達の信念 開発者に優しい! 変更に対するフィードバックをすぐに受けられる 不具合があった場合はすぐに直すことができる(かも) See: http://wiki.documentfoundation.org /ReleasePlan master 保 守 的 ベ ー タ RC 早 い もの 好 き 推 奨 .0 .2 or .3 .4++ 4.4 EOL: 4.4.6 (2015/12/31) Now 2015-11 time SOL = リリース (Start of Life) EOL = サポート終了 (End of Life) 5.0 EOL: 5.0.6 (2016/05/29) 5.1 → SOL: 2016/02? 半年に一度の メジャーリリース (機能追加) 毎月の マイナーリリース (不具合修正) 毎月の マイナーリリース (不具合修正) 毎月の マイナーリリース (不具合修正)
  • 25. 25 Open Source Conference 2015 Tokushima というわけで そろそろ 4.4 系はサポート終了 今年いっぱい 5.0 にすることを検討しないとね! ということで、 5.0 について
  • 26. 26 Open Source Conference 2015 Tokushima 機能じゃないけど重要なこと Windows に 64bit ビルドが追加されました! 巨大な文書( Calc の表など)の扱いにメリット ただし当然ですが、 32bit に比べると「枯れて」いません 安定性を求めたい人は 32bit にとどまるのも選択 ただし、「報告しない不具合は治らない」ので、 積極的に使って不具合報告をしてくれるのも歓迎です 内部の実装において大規模な修正(リファクタリ ング)が行われました! 潜在的なメモリリークなどを根本的に修正するのが目的 しかしメモリ管理という重要な部分を修正したため、 クラッシュなどの重大な不具合が発生するかも 枯れるのを待っても選択ですが、ただし、(ry
  • 27. 27 Open Source Conference 2015 Tokushima UI のブラッシュアップ スタイルプレビュー サイドバー「スタイルと書式設定」が 各スタイルのフォント設定を 反映するようになった Writer 、 Calc での イメージトリミング ハンドルを掴んでイメージを トリムできるように Impress と同じように操作できる ツールバーの配置見直し よく使うものをデフォルトで使いやすい位置に移動
  • 28. 28 Open Source Conference 2015 Tokushima 絵文字! � � � � 例えば :smile: → � 実装としてはオートコレクトなので、 「ツール」▶「オートコレクトオプション」 で候補を見ることができます 日本語なら IM で入力したほうが早かったり……
  • 29. 29 Open Source Conference 2015 Tokushima その他 Calc のセル範囲に「全部の行/列」的な指定が できるようになったり…… ほかのソフトとの相互運用性もますます向上 旧 Word 形式からのコメントインポート強化とか Word のマーカーペン機能のインポートが可能になったり Excel でサポートされているセル関数やテーブル構造を取り 込めるようになったり インポート・エクスポートフィルタも追加 Apple Pages4 Apple Numbers2 Adobe Illustrator ……
  • 30. 30 Open Source Conference 2015 Tokushima 全体的に 「おっ!」という機能追加はあんまりない、が UI のブラッシュアップはけっこういい感じ LibreOffice のような「誰でも参加できる」プロジェクト で、統一した UI の改善を行うのは結構大変 UI/UX チームができて、この 1 〜2年ぐらいで成果が でてきたような感じ
  • 31. 31 Open Source Conference 2015 Tokushima Part IV LibreOffice 5.1 ってどんなリリース?
  • 32. 32 Open Source Conference 2015 Tokushima LibreOffice 5.1 現在絶賛開発中 今 α ステージ 最初の β 版がそろそろ出る予定 (11/16 〜 22) リリース予定は 2016/2/1 〜 7
  • 33. 33 Open Source Conference 2015 Tokushima Style Preset と Theme 高品位な文書をよりカンタンに作れるように 見たほうが早いのでデモします
  • 34. 34 Open Source Conference 2015 Tokushima Remote Document LibreOffice には SharePoint や Alfresco 、 Google Drive に格納されたファイルを直接読み書 きする機能があった が、 UI が難解すぎて誰も使えない…… 専用の UI が用意されてカンタンになった!
  • 35. 35 Open Source Conference 2015 Tokushima まだ味見程度 これから徐々に情報も出揃ってくると思います また紹介していきますので、ぜひチェックしてく ださいませ テスト版を手元に入れて遊んでみてもいいかも テスト版はリリース版を上書きしないので、両方入れるこ とが可能です �
  • 36. 37 Open Source Conference 2015 Tokushima All text and image content in this document is licensed under the Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 License (unless otherwise specified). "LibreOffice" and "The Document Foundation" are registered trademarks. Their respective logos and icons are subject to international copyright laws. The use of these therefore is subject to the trademark policy. 今日はありがとうございました! … これからも LibreOffice 先生の活躍に ご期待下さい!