SlideShare a Scribd company logo
Dialogflowを利用した
チャットボット 導入事例
Google Cloud Dialogflow Meet-up
2017/12/12
グリー株式会社
開発本部 応用人工知能チーム
鈴木 隆史
自己紹介
■氏名:鈴木隆史 (@t24kc)
■所属:開発本部 応用人工知能チーム
JapanGame事業本部 ENチーム
■業務:Webプロダクト ENマネジメント
大規模データ活用した機械学習ツール開発
これまでに機械学習を利用したPUSH通知の最適化、
バナーのレコメンデーション、チャットボットなどを担当
2
1. はじめに
2. システム紹介
3. 会話精度向上
4. まとめ
はじめに
3
グリーのサービスと
応用人工知能チームの取り組みについて
はじめに
4
■2017年 上半期リリースタイトル セールスランキング
グリーのサービスについて
5※ランキングは、App StoreまたはGoogle Playのセールスランキングより7月31日時点までの最高順位を採用
分析データ基盤
Hadoopベース
数TB / 1日
自社の大規模分析基盤を活用
6
利用している機械学習技術
■Deep Learning関連
CNN:美容メディア画像タグ付け、不適切な画像識別
RNN:レコメンデーション
■Machine Learning関連
分類:PUSH通知最適化、離脱ユーザ予測
クラスタリング:画像の領域抽出、ユーザセグメント分析
7
■Dialogflowとクラウドサービスのシステム連携
・導入したチャットボットを例に
・実際にDialogflowで利用しているシステム紹介
・Dialogflowでカバーできない範囲のクラウド連携部分
■会話精度向上のための取り組み
・ログ分析一例と会話精度向上のために実施したこと
本日のテーマ
8
システム紹介
1. はじめに
2. システム紹介
3. 会話精度向上
4. まとめ
9
プロジェクト紹介
10
2017年11月 本リリース済
http://orario-rapsodia.com/
事前登録ページのチャットボット ©大森藤ノ・SBクリエイティブ/ソード・オラトリア製作委員会
©GREE,Inc ©Super Appli,Inc
デモ
※開発段階のものです
※現在はクローズしています
11
※開発段階のも のです
※現在はク ローズし ています
11
チャットボット仕様
12
概要 詳細
感情 投げられた会話により喜怒哀楽が変化
親密度 ユーザとの会話内容によりキャラクター親密度が変化
クイズ 会話が続くとキャラクターからクイズを出題
報酬 親密度が閾値を超えたタイミングで報酬イベント発火
NGワード 公序良俗に反することには適切に返答
チャットボットの仕様から
システムに落とし込む
システム検討
13
システム概要
14
プロダクション
サーバ
クライアント チャットボット
API
システム概要
15
プロダクション
サーバ
クライアント チャットボット
API
作成した部分を
もう少し詳細に
チャットボットAPI構成
16
API部分 監視部分
チャットボットAPI構成
17
API部分 監視部分
API処理群
自然言語処理
ユーザ・マスタデータ
ログ関連
自然言語処理は
Dialogflowを利用
チャットボット仕様
18
概要 詳細
感情 投げられた会話により喜怒哀楽が変化
親密度 ユーザとの会話内容によりキャラクター親密度が変化
クイズ 会話が続くとキャラクターからクイズを出題
報酬 親密度が閾値を超えたタイミングで報酬イベント発火
NGワード 公序良俗に反することには適切に返答
Dialogflowで
対応する箇所
チャットボット仕様
19
概要 詳細
感情 投げられた会話により喜怒哀楽が変化
親密度 ユーザとの会話内容によりキャラクター親密度が変化
クイズ 会話が続くとキャラクターからクイズを出題
報酬 親密度が閾値を超えたタイミングで報酬イベント発火
NGワード 公序良俗に反することには適切に返答
クラウドサービス
で
対応する箇所
Dialogflowで
対応する箇所
他サービスの検証と比較をした結果
Dialogflowでシステム開発した経緯
20
NLPサービスについて
21
導入スピード
拡張性
APIサービス
NLPモジュール
サービス
ML/DLライブラリ
サービス
Dialogflowの決め手
■導入スピード面
・APIサービスのため学習データ抽出・ラベル分類コストも必要最低限
・既存のMLライブラリを利用する場合の実装コストが発生しない
■料金面
・スタンダード版は無料で利用できる
・必要に応じて、エンタープライズ版でAPI制限の緩和などが可能
■精度面
・会話データのラベルミスを修正して再学習させることができる
・内部に多くの拡張機能があり、表現ゆれ解決や外部連携なども可能
22
■アルゴリズムのブラックボックス化
・内部の実装がブラックボックス化しやすい
・痒いところに手が届かないこともあるが、サービスの実装に集中できると
も捉えられる
■サービス安定性
・フリー版はAPIの停止や、利用上限が設定されているケースがある
APIサービスの懸念点
23
今回のプロジェクトでは
メリットが大きいためDialogflowに決定
Dialogflowとクラウドサービスの
利用箇所の紹介
システム紹介
24
■Intents
・多くの場合は例文を増やすことで対応
システム紹介#1(単純な質問と返答)
25
Intents
■Entities
・ActionでIntentsとEntitiesを紐付けて表現ゆれに対応
システム紹介#2(表現ゆれの対応)
26
Intents
Entities
■Events・Contexts
・eventをクイズイベント発火に利用
・contextをクイズ回答期間の管理に利用
システム紹介#3(クイズ出題)
27
additional
post
question
answer
■Cloud Management
・Fulfillmentのwebhookで外部連携も可能
・細かなセッション情報やIP設定などはバックエンド側で対応
システム紹介#4(セッション情報・IP管理)
28
IP setting
data
1. はじめに
2. システム紹介
3. 会話精度向上
4. まとめ
会話精度向上
29
会話精度が振り返られるように
ログ整理とデータ活用
会話精度向上のために
30
■ログの蓄積
・DialogflowのHistoryを利用して簡単な会話ログ分析も可能
・今回は大規模分析のため自社のDWHを活用
■会話精度パラメータを利用
・レスポンスのscore(会話精度)パラメータが利用できる
前提
31
■スコアセグメントごとの結果
・スコア(会話精度)を10%ごとに集計した会話数値
・精度が100%のものと悪いものに二極化しているのが分かる
全体会話の確認
32
■スコアが良かったもの
・単語や単純な挨拶のIntentsの会話精度が高い
個別会話の確認#1
33
■スコアが良かったもの(詳細)
・単語のみの発言が多く、登録したUser saysとのルールベース合致多い
個別会話の確認#2
34
■スコアが悪かったもの
・柔軟な会話や登録されたIntentsが類似している会話精度が低い
個別会話の確認#3
35
■スコアが悪かったもの(詳細)
・分かち書き「くれ」という単語に反応している様子
・「アイテム」などのIntent登録はないため、この例文に紐付いている
個別会話の確認#4
36
■スコアが悪かったもの(詳細)
・精度30%以下(Intentsに紐付かなかった)会話ログを確認
・同様にIntent登録がない例文や、単語の意味がないものが多い
個別会話の確認#5
37
■登録Intentsの拡張
・殆どの場合は例文の追加で解決できる
・ユーザの会話ログから、頻度の高い例文を新しく追加していく
■登録Entitiesの拡張
・表現ずれの改善のため、Entityにデータを追加していく
・ただし、IntentsやEntitiesには登録上限がある
実施したこと#1
38
実施したこと#2
39
■TrainingでIntents学習
・以前の会話やり取りが間違っていた場合には
DialogflowのTraining機能から正しいIntentsを学習させる事ができる
■対応する基準
登録する例文の基準
・IntentsやEntitiesには登録できる上限があるため
精度が低い全ての会話を登録できるわけではないこと
優先度の基準
・例文内容の検討やTrainingによる学習には人的コストがかかるため
全体のリソースを考慮した優先度を決めておく
・ここでは会話精度にフォーカスしていたが
チャットボットの事業目的に会話精度の重要度がどの程度あるか
注意するべきところ
40
1. はじめに
2. システム紹介
3. 会話精度向上
4. まとめ
まとめ
41
■導入コスト重視ではAPIサービスが最適
・独自モデルの場合と比較して、実装コスト・学習データ準備コストの削減
メリットが非常に大きい
・特定インテントの前処理工夫などの拡張要素部分も、クラウド連携で対応
できる
まとめ
42
[Gree] Dialogflowを利用したチャットボット導入事例

More Related Content

What's hot

Learning-to-Rank meetup Vol. 1
Learning-to-Rank meetup Vol. 1Learning-to-Rank meetup Vol. 1
Learning-to-Rank meetup Vol. 1
Koji Sekiguchi
 
運用してわかったLookerの本質的メリット : Data Engineering Study #8
運用してわかったLookerの本質的メリット : Data Engineering Study #8運用してわかったLookerの本質的メリット : Data Engineering Study #8
運用してわかったLookerの本質的メリット : Data Engineering Study #8
Masatoshi Abe
 
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ
YoheiGibo
 
マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話
cyberagent
 
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
Minoru Chikamune
 
IT技術者が説明上手になるための七つの法則
IT技術者が説明上手になるための七つの法則IT技術者が説明上手になるための七つの法則
IT技術者が説明上手になるための七つの法則
Mizuhiro Kaimai
 
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
Junichi Kodama
 
機械学習アーキテクチャ・デザインパターン
機械学習アーキテクチャ・デザインパターン機械学習アーキテクチャ・デザインパターン
機械学習アーキテクチャ・デザインパターン
Hironori Washizaki
 
KPIマネジメント【図解】
KPIマネジメント【図解】KPIマネジメント【図解】
KPIマネジメント【図解】
博行 門眞
 
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
Gosuke Miyashita
 
Jenkins使ってみた~Windows編~
Jenkins使ってみた~Windows編~Jenkins使ってみた~Windows編~
Jenkins使ってみた~Windows編~
Yuta Matsumura
 
[DL輪読会]Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling
[DL輪読会]Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling[DL輪読会]Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling
[DL輪読会]Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling
Deep Learning JP
 
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
Reimi Kuramochi Chiba
 
ゼロから始めるサブスク生活
ゼロから始めるサブスク生活ゼロから始めるサブスク生活
ゼロから始めるサブスク生活
KLab Inc. / Tech
 
人工知能のための哲学塾 第三夜「デカルトと機械論」 資料 (全五夜+第零夜)
人工知能のための哲学塾 第三夜「デカルトと機械論」 資料 (全五夜+第零夜)人工知能のための哲学塾 第三夜「デカルトと機械論」 資料 (全五夜+第零夜)
人工知能のための哲学塾 第三夜「デカルトと機械論」 資料 (全五夜+第零夜)
Youichiro Miyake
 
分散表現を用いたリアルタイム学習型セッションベース推薦システム
分散表現を用いたリアルタイム学習型セッションベース推薦システム分散表現を用いたリアルタイム学習型セッションベース推薦システム
分散表現を用いたリアルタイム学習型セッションベース推薦システム
Okamoto Laboratory, The University of Electro-Communications
 
Microsoft for Startups - マイクロソフトスタートアップ支援プログラム説明資料2022年3月版
Microsoft for Startups - マイクロソフトスタートアップ支援プログラム説明資料2022年3月版Microsoft for Startups - マイクロソフトスタートアップ支援プログラム説明資料2022年3月版
Microsoft for Startups - マイクロソフトスタートアップ支援プログラム説明資料2022年3月版
Makoto Ishizaka
 
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについてProduct ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Noritaka Shinohara
 
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
Michiyo Fukada
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
Takaaki Umada
 

What's hot (20)

Learning-to-Rank meetup Vol. 1
Learning-to-Rank meetup Vol. 1Learning-to-Rank meetup Vol. 1
Learning-to-Rank meetup Vol. 1
 
運用してわかったLookerの本質的メリット : Data Engineering Study #8
運用してわかったLookerの本質的メリット : Data Engineering Study #8運用してわかったLookerの本質的メリット : Data Engineering Study #8
運用してわかったLookerの本質的メリット : Data Engineering Study #8
 
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ
「DX完全に理解した」「DXわけがわからないよ」なユーザ企業の方へ
 
マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話マッチングサービスにおけるKPIの話
マッチングサービスにおけるKPIの話
 
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
有名論文から学ぶディープラーニング 2016.03.25
 
IT技術者が説明上手になるための七つの法則
IT技術者が説明上手になるための七つの法則IT技術者が説明上手になるための七つの法則
IT技術者が説明上手になるための七つの法則
 
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
Power Apps の導入失敗実例からベストプラクティスを学んでみる(強引)
 
機械学習アーキテクチャ・デザインパターン
機械学習アーキテクチャ・デザインパターン機械学習アーキテクチャ・デザインパターン
機械学習アーキテクチャ・デザインパターン
 
KPIマネジメント【図解】
KPIマネジメント【図解】KPIマネジメント【図解】
KPIマネジメント【図解】
 
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化イベント駆動プログラミングとI/O多重化
イベント駆動プログラミングとI/O多重化
 
Jenkins使ってみた~Windows編~
Jenkins使ってみた~Windows編~Jenkins使ってみた~Windows編~
Jenkins使ってみた~Windows編~
 
[DL輪読会]Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling
[DL輪読会]Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling[DL輪読会]Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling
[DL輪読会]Decision Transformer: Reinforcement Learning via Sequence Modeling
 
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
エンジニアから飛んでくるマサカリを受け止める心得
 
ゼロから始めるサブスク生活
ゼロから始めるサブスク生活ゼロから始めるサブスク生活
ゼロから始めるサブスク生活
 
人工知能のための哲学塾 第三夜「デカルトと機械論」 資料 (全五夜+第零夜)
人工知能のための哲学塾 第三夜「デカルトと機械論」 資料 (全五夜+第零夜)人工知能のための哲学塾 第三夜「デカルトと機械論」 資料 (全五夜+第零夜)
人工知能のための哲学塾 第三夜「デカルトと機械論」 資料 (全五夜+第零夜)
 
分散表現を用いたリアルタイム学習型セッションベース推薦システム
分散表現を用いたリアルタイム学習型セッションベース推薦システム分散表現を用いたリアルタイム学習型セッションベース推薦システム
分散表現を用いたリアルタイム学習型セッションベース推薦システム
 
Microsoft for Startups - マイクロソフトスタートアップ支援プログラム説明資料2022年3月版
Microsoft for Startups - マイクロソフトスタートアップ支援プログラム説明資料2022年3月版Microsoft for Startups - マイクロソフトスタートアップ支援プログラム説明資料2022年3月版
Microsoft for Startups - マイクロソフトスタートアップ支援プログラム説明資料2022年3月版
 
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについてProduct ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
Product ManagerとProduct Ownerの役割の違いについて
 
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
続・パワポは「最後」に開く-もっとみがく!プレゼン資料作成術「大掃除編」
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
 

Similar to [Gree] Dialogflowを利用したチャットボット導入事例

[Gree] グリーのソーシャルゲームにおける機械学習活用事例
[Gree] グリーのソーシャルゲームにおける機械学習活用事例[Gree] グリーのソーシャルゲームにおける機械学習活用事例
[Gree] グリーのソーシャルゲームにおける機械学習活用事例
Takashi Suzuki
 
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
Takashi Suzuki
 
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
gree_tech
 
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方
Ozawa Kensuke
 
Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615
伸夫 森本
 
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Developmentアジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
Go2GroupJapan
 
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
Takamitsu Nakao
 
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOpsGoogleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Etsuji Nakai
 
『Mobageの大規模データマイニング活用と 意思決定』- #IBIS 2012 -ビジネスと機械学習の接点-
『Mobageの大規模データマイニング活用と 意思決定』- #IBIS 2012 -ビジネスと機械学習の接点- 『Mobageの大規模データマイニング活用と 意思決定』- #IBIS 2012 -ビジネスと機械学習の接点-
『Mobageの大規模データマイニング活用と 意思決定』- #IBIS 2012 -ビジネスと機械学習の接点-
Koichi Hamada
 
Microsoft MVP x Passion for community
Microsoft MVP x Passion for communityMicrosoft MVP x Passion for community
Microsoft MVP x Passion for community
Rie Moriguchi
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
Developers Summit
 
明日の開発カンファレンスパネル
明日の開発カンファレンスパネル明日の開発カンファレンスパネル
明日の開発カンファレンスパネル
Hideo Kashioka
 
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディプロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
力也 伊原
 
Atlassian Summit US 2017 #augj
Atlassian Summit US 2017 #augjAtlassian Summit US 2017 #augj
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA TechnologiesDeveloper Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
SA CA
 
会話型UI事始め
会話型UI事始め会話型UI事始め
会話型UI事始め
DeNA
 
2018/07/26 Game change by Deep Learning and tips to make a leap
2018/07/26 Game change by Deep Learning and tips to make a leap2018/07/26 Game change by Deep Learning and tips to make a leap
2018/07/26 Game change by Deep Learning and tips to make a leap
Sony Network Communications Inc.
 
夏サミ 2013 A2 セッション資料 #natsumiA2
夏サミ 2013 A2 セッション資料 #natsumiA2 夏サミ 2013 A2 セッション資料 #natsumiA2
夏サミ 2013 A2 セッション資料 #natsumiA2 智治 長沢
 
アジャイル開発の失敗とカイゼン
アジャイル開発の失敗とカイゼンアジャイル開発の失敗とカイゼン
アジャイル開発の失敗とカイゼン
Go Yokoyama
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃Teruo Adachi
 

Similar to [Gree] Dialogflowを利用したチャットボット導入事例 (20)

[Gree] グリーのソーシャルゲームにおける機械学習活用事例
[Gree] グリーのソーシャルゲームにおける機械学習活用事例[Gree] グリーのソーシャルゲームにおける機械学習活用事例
[Gree] グリーのソーシャルゲームにおける機械学習活用事例
 
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
[Gree] DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
 
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
DataEngConf NYC’18 セッションサマリー #1
 
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方
ぼくのかんがえたさいきょうの機械学習プロダクトの作り方
 
Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615
 
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Developmentアジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
アジャイルナイトセミナー_2012年10月18日_Social Game x Agile Development
 
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
微博(ウェイボ)型社内SNSとモバイルで始める社内の可視化
 
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOpsGoogleのインフラ技術から考える理想のDevOps
Googleのインフラ技術から考える理想のDevOps
 
『Mobageの大規模データマイニング活用と 意思決定』- #IBIS 2012 -ビジネスと機械学習の接点-
『Mobageの大規模データマイニング活用と 意思決定』- #IBIS 2012 -ビジネスと機械学習の接点- 『Mobageの大規模データマイニング活用と 意思決定』- #IBIS 2012 -ビジネスと機械学習の接点-
『Mobageの大規模データマイニング活用と 意思決定』- #IBIS 2012 -ビジネスと機械学習の接点-
 
Microsoft MVP x Passion for community
Microsoft MVP x Passion for communityMicrosoft MVP x Passion for community
Microsoft MVP x Passion for community
 
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
 
明日の開発カンファレンスパネル
明日の開発カンファレンスパネル明日の開発カンファレンスパネル
明日の開発カンファレンスパネル
 
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディプロトタイピングツール投入のケーススタディ
プロトタイピングツール投入のケーススタディ
 
Atlassian Summit US 2017 #augj
Atlassian Summit US 2017 #augjAtlassian Summit US 2017 #augj
Atlassian Summit US 2017 #augj
 
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA TechnologiesDeveloper Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
Developer Summit Summer 2013 C1セッション CA Technologies
 
会話型UI事始め
会話型UI事始め会話型UI事始め
会話型UI事始め
 
2018/07/26 Game change by Deep Learning and tips to make a leap
2018/07/26 Game change by Deep Learning and tips to make a leap2018/07/26 Game change by Deep Learning and tips to make a leap
2018/07/26 Game change by Deep Learning and tips to make a leap
 
夏サミ 2013 A2 セッション資料 #natsumiA2
夏サミ 2013 A2 セッション資料 #natsumiA2 夏サミ 2013 A2 セッション資料 #natsumiA2
夏サミ 2013 A2 セッション資料 #natsumiA2
 
アジャイル開発の失敗とカイゼン
アジャイル開発の失敗とカイゼンアジャイル開発の失敗とカイゼン
アジャイル開発の失敗とカイゼン
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
 

More from Takashi Suzuki

到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
Takashi Suzuki
 
AI予約サービスのMLOps事例紹介
AI予約サービスのMLOps事例紹介AI予約サービスのMLOps事例紹介
AI予約サービスのMLOps事例紹介
Takashi Suzuki
 
Kubernetes超入門
Kubernetes超入門Kubernetes超入門
Kubernetes超入門
Takashi Suzuki
 
MLプロジェクトのリリースフローを考える
MLプロジェクトのリリースフローを考えるMLプロジェクトのリリースフローを考える
MLプロジェクトのリリースフローを考える
Takashi Suzuki
 
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニングOptuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Takashi Suzuki
 
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介
Takashi Suzuki
 
MOVの機械学習システムを支えるMLOps実践
MOVの機械学習システムを支えるMLOps実践MOVの機械学習システムを支えるMLOps実践
MOVの機械学習システムを支えるMLOps実践
Takashi Suzuki
 
タクシー×AIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて
タクシー×AIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについてタクシー×AIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて
タクシー×AIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて
Takashi Suzuki
 
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについてMOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
Takashi Suzuki
 

More from Takashi Suzuki (9)

到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
到着予想時間サービスの特徴量のニアリアルタイム化
 
AI予約サービスのMLOps事例紹介
AI予約サービスのMLOps事例紹介AI予約サービスのMLOps事例紹介
AI予約サービスのMLOps事例紹介
 
Kubernetes超入門
Kubernetes超入門Kubernetes超入門
Kubernetes超入門
 
MLプロジェクトのリリースフローを考える
MLプロジェクトのリリースフローを考えるMLプロジェクトのリリースフローを考える
MLプロジェクトのリリースフローを考える
 
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニングOptuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
Optuna on Kubeflow Pipeline 分散ハイパラチューニング
 
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介
GOの機械学習システムを支えるMLOps事例紹介
 
MOVの機械学習システムを支えるMLOps実践
MOVの機械学習システムを支えるMLOps実践MOVの機械学習システムを支えるMLOps実践
MOVの機械学習システムを支えるMLOps実践
 
タクシー×AIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて
タクシー×AIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについてタクシー×AIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて
タクシー×AIを支えるKubernetesとAIデータパイプラインの信頼性の取り組みについて
 
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについてMOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
MOV お客さま探索ナビの GCP ML開発フローについて
 

[Gree] Dialogflowを利用したチャットボット導入事例