SlideShare a Scribd company logo
メディア企業のクラウドとAgile文化 ~ペタバイト
級の映画もTVもクラウドへ~ 

2019/12/8
はち@PasshinateHachi
#JTF2019
この時間のお約束

・クラウド = AWSのお話です。



・Agile = Scrumとは限らないお話です。



・セッションの質問はTwitterへ!(全て後ほど返信します!)



・Twitter実況歓迎です!(あとでエゴサしますw)









2
#JTF2019_D #はちさん

3
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

蜂須賀 大貴 @PassionateHachi

2012年 株式会社IMAGICA入社 (現:株式会社 IMAGICA Lab.) 

お仕事:

 - PdM、PjM、

 - Scrum Alliance認定スクラムプロダクトオーナー(CSPO) 

 - インフラエンジニア(AWS) 

 - セールスエンジニア 

- 働き方改革 特命係 New

4
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

映像業界の
働き方を変えたい!
個人のスキルとセンスからチー
ムで働く業界に!
5
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

お仕事:

- 7名のチームでScrum ( Product Owner) 

- 顧客、現場、営業へのセールスエンジニア的な動き 

- コミュニケーション支援 

 (朝会、ふりかえり、カンバンなど) 

- 新しい働き方を考え、進める人 

- 社内勉強会で会議の進行について講義 

- テレビ局の技術の方達との座談会を主宰 



最近社内でやっていること

6
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

お仕事?ほぼ趣味?: 

- Developers Boost 2019登壇 

(デブサミのU30向けイベント) 

- イベント登壇(約20回/年) 

講演、対談、公開収録 等 

- ワークショップ、勉強会運営 

- 第14期ファシリテーション塾生 

- https://note.com/hiroki_hachisuka 

- コミュニティー運営



最近社外でやっていること

7
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

8
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

今日お話しすること

9
映像業界の話

AWSの話
 Agileの話

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

早速ですが期待値のすり合わせ・・・

「このセッションにどんなことを

        期待していますか?」

10
映像業界の話

AWSの話
 Agileの話

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

11
映像業界の話

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

前提:映画の商流

12
コンテンツホルダー

興業

ポストプロダクション 

(IMAGICA Lab.)

劇場
契約

契約

申込

素材搬入

編集/加工/仕上
 配送(物理/ネットワーク) 

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

前提:TVの商流

13
TV局(制作含む)
 ポストプロダクション 

(IMAGICA Lab.)

TV局(編成/放送)

企画/制作
 編集/加工/仕上 
 放送

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

前提:CMの商流

14
制作会社/代理店
 ポストプロダクション 

(IMAGICA Lab.)

TV局(編成/放送)

企画/制作
 編集/加工/仕上 
 放送

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

前提:VODの商流

15
コンテンツホルダー
 ポストプロダクション 

(IMAGICA Lab.)

配信プラットフォーム 

企画/制作
 編集/加工/仕上 
 配信

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

ポストプロダクション = IMAGICA Lab.のお仕事

16
● 日本中の映像を編集/加工/仕上げを行う(アジア最大級)



#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

「2時間の映画1作品の

撮影直後のデータ(撮済)容量は

どのくらいのサイズでしょう?」

17
① 約100GB

② 約1TB

③ 約1PB

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

「2時間の映画1作品の

撮影直後のデータ(撮済)容量は

どのくらいのサイズでしょう?」

18
① 約100GB

② 約1TB

③ 約1PB が正解

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

解説

19
映画ファイルはDPXという非圧縮静止画を24
枚/秒で構成



= 24枚/秒 × (9000秒)2.5時間

= 約21万枚の非圧縮画像

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

「VOD配信において映画1本に

必要なファイルは

何種類あるでしょう?」

20
① 6種類

② 12種類

③ 48種類

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

「VOD配信において映画1本に

必要なファイルは

何種類あるでしょう?」

21
① 6種類

② 12種類

③ 48種類 が正解

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

● 配信にはデバイス別に画質を変えたファイルを用意すること
で、バッファリング時間を減らすため。



ex) PC用、TV用、タブレット用、スマホ用(大、小)



● 必要なファイル種類も多い



 ex)本編、予告編、特報、冒頭切り出しなど



● 場合によってはジングル(サービスのロゴ)有無を用意すること
もある。

解説

22
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

「VOD配信において年間増加している

エピソード数は

いくつあるでしょう?」

23
① 1万エピソード

② 5万エピソード

③ 10万エピソード

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

「VOD配信において年間増加している

エピソード数は

いくつあるでしょう?」

24
① 1万エピソード

② 5万エピソード が正解?

③ 10万エピソード

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

解説

25
正確な数字はわからないが、

弊社では約数万エピソード/年

やっているので、このくらい?

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

26
これをクラウドに

全て移管すると・・・

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

27
どうですか?



ゾッとしてきたでしょ?w

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

28
AWSの話

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

映像業界の業務要求

29
① 漏れてはならぬ!セキュリティーSLA100%で!



② とにかく大容量を安く高速に!



③ 簡単にいろいろ自動でやってくれるやつで!



④ 今のやり方を極力変えずに !

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

① 漏れてはならぬ!セキュリティーSLA100%で!

30
【Password、ファイル名の難読化】



● Passwordを暗号化して DBに保存(当たり前の技術)



● 万が一、S3にアクセスできてしまっても作品が特定できないよ
うに難読化



- ファイルをrenameして元のファイル名とともにDBに保存(機種依存文字対策に
もなる)





#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

① 漏れてはならぬ!セキュリティーSLA100%で!

31
【格納先、通信の暗号化】



● S3バケットも暗号化



● 通信はhttpsに。LambdaはVPC内に。



● 他のAWSアカウントとはSTSでトークン認証



● Cloudfrontも証明書を用いた通信を





#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

① 漏れてはならぬ!セキュリティーSLA100%で!

32
【全てのアクションの履歴を保存し、管理者が確認】



● 管理者ユーザーが全てのアクションを確認できる機能提供



● 低レイヤーのログはログ管理専用アカウントに流し、監視対
象に



● Cloud watchやCloud Trailを用いた監視







#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

① 漏れてはならぬ!セキュリティーSLA100%で!

33
【細分化された権限管理】

● ダウンロードのみ、編集化、特定の作品のみ閲覧可、アップ
ロードのみ、プレビューのなどマトリックスで自由に権限を作
れるような機能の提供



● Google Authenticatorを用いた二要素認証の適用



● 複数回ログインを間違えたときのアカウントロック



#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

① 漏れてはならぬ!セキュリティーSLA100%で!

34
【独立した環境(シングルテナント)】



● AWSアカウントから顧客ごとに別のものを作る



● 開発者も限られた人のみがアクセス



● 顧客ごとに最適化したメタデータ項目







#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

② とにかく大容量を安く高速に!



35
【S3→Glacierのコンテンツを選んだTiering】



● 拡張子や紐づいた作品ごとに階層を移動



● 新作と旧作で出回る頻度が異なるのでそれに合わせた金額
感を適用できるように



● これらを顧客ごと、作品ごとのみならず、自由度を持って設定
可能に(S3 Life Cycleとバケットのアクション)





#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

② とにかく大容量を安く高速に!



36
【AWS Direct Connect と S3 Transfer Accerelation】



● AWS Direct Connectを使った高速伝送



● チャンクごとのアップロードによるブラウザのアップロード制限
の回避



● Transfer Accerelationを使った海外への高速転送





#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

② とにかく大容量を安く高速に!



37
【いざというときのSnowball】



● AWSのSnowballを用いた大量アップロード作業



● アップロード代行作業も



#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

② とにかく大容量を安く高速に!



38
【自動化による高速構築】



● 「明後日には使いたい」への対応のため、構築の自動化



● Terraformやcapistrano、AWS Fargateを用いた自動構築



● 回答を埋めると利用金額の目安を計算する質問表シートの用
意

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

② とにかく大容量を安く高速に!



39
【ファイルを分割した高速トランスコード】



● ファイルをチャンクごとに分割し、瞬間的に大量処理を行う高
速トランスコードシステム構築



● Media Convertのみならず、未対応フォーマットも対応

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

② とにかく大容量を安く高速に!



40
【チャンクで伝送する高速デリバリー】



● ファイルをチャンクごとに分割し、ダウンロード。その後、ロー
カルでファイルを結合する高速ダウンロードシステムの構築





#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

③ 簡単にいろいろ自動でやってくれるやつで!



41
【ファイルの種類ごとにLambdaで処理を自動振り分け】



● ファイルのフォーマットやサイズ、解像度などをもとに処理を分
岐





#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

③ 簡単にいろいろ自動でやってくれるやつで!



42
【ファイル情報を取得してメタデータ登録】



● ファイルの解像度、コンテナ、コーデック、音声チャンネル数な
どのメタデータを取得



● 管理用に自動登録や後処理のために受け渡す





#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

③ 簡単にいろいろ自動でやってくれるやつで!



43
【オンプレの外部システムとの連携】



● 営放システムや基幹システムと本体のソースをいじらずに連
携(LambdaなS3のアクションなど)



● 外部APIの提供

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

④ 今のやり方を極力変えずに !

44
無視

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

④ 今のやり方を極力変えずに !

45
というのは冗談で

一緒に業務整理を

しながら・・・

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

46
Agileの話

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

47
いつもの感じで
いい感じに
シクヨロで!
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

48
もっと・・・
バーンと
ドーンとさ!
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

49
プロジェクトの目的に向けて要求を収束させ、プロジェクトで実現
すべき要求事項を確定させるための活動である「要求事項マネジ
メント」を確実に行う必要があります。日本では「要求事項」を表現
するものとして、一般に「要件定義」という用語を使用しますが、
PMBOK®ガイド では、「要求事項」とそれを確定した結果である
「スコープ」とに分けて定義しています。具体的には、「要求事項
文書」を顧客の言葉で記述し、実装されるものとして最終決定さ
れた要求事項から「スコープ記述書」を作成します。

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

50
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

そもそもどんなチーム?(ちょっと前)

51
イ さん ロ さん ハ さん ニ さん ・(16人)・
プロダクトA ◯ ◯ ◯ ・・・
プロダクトB ◯ ◯ ・・・
プロダクトC ◯ ◯ ・・・
プロダクトD ◯ ◯ ・・・
プロダクトE ◯ ◯ ◯ ・・・
・
(40超のプロダクト)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
PBL
PBL
PBL
PBL
PBL
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

課題
・プロダクト間の優先順位がつけにくい
・ベロシティーが見えない
・時間の概念がついてまわる
・営業や現場にスケジュールが見えない
・忙しさが偏る
・一人プロジェクトによるリスク
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi
 52
合宿を敢行
4/19~20 #1 【チームとは何か・CI/CD】
・自分を見つめる(ビジョンクエスト)
・チームとは何か
・俺たちのワーキングアグリーメント
・CI/CDハンズオン
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi
 53
合宿を敢行
8/23~24 #2【スクラム強化合宿 w/川口さん】
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

54
#devboostA #はちさん @PassionateHachi

そもそもどんなチーム?(最近)

55
TL
金属加工職人
ギャンブラー1
ギャンブラー2
POPO SM
【開発チーム1】 【開発チーム2】
PBL
PBL
SM
56
タスク
タスク
タスク
タスク
タスク
タスク
タスク
タスク
タスク
優先
タスク
タスク
【Sprint Backlog】
タスク
タスク
タスク
タスク
タスク
プロダクトA
タスク
タスク
タスク
タスク
プロダクトB
たまーにくる
プロダクトC
【Product Backlog】
そもそもどんなチーム?(最近)

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

川口さん資料より
https://speakerdeck.com/kawaguti/age-of-agile-development?slide=16
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi
 57
川口さん資料より
https://speakerdeck.com/kawaguti/age-of-agile-development?slide=17
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi
 58
川口さん資料より
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi
 59
川口さん資料より
https://speakerdeck.com/kawaguti/age-of-agile-development?slide=21
60#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

社内エバンジェリスト活動やってみた



価値観ババ抜き
 デリゲーションポーカー
 マシュマロチャレンジ

61
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

62
http://myvaluecard.com/?page_id=22
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

63
https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/13234/
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

64
https://passionate-po.hatenablog.com/entry/2018/08/19/220224
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

社内勉強会開いてみた

65
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

66
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

https://kray.jp/blog/canvas-workshop/
顧客とユーザーストーリーマッピングをやってみた

67
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

68
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

nulabさんのBacklog APIを使って各人のタスクを可視化

69
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

朝会を開始。定例会議をふりかえりに

70
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

モブプロや立って仕事ができる場所でより快適な環境に!

71
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

72
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

https://speakerdeck.com/martin_lover/mob-programming-in-practice?slide=53
みんなで感謝を伝えられる場を!

73
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

総務もカンバン!開発以外でもモブやふりかえり

74
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

https://www.taskee.jp/
75#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

https://www.trasc.jp/
76#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

今日お話したこと

77
映像業界の話

AWSの話
 Agileの話

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

これって唯一無理の強みになるのでは?

キャリアとしても

78
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

先を見通して点をつなぐことはできない。



振り返ってつなぐことしかできない。

だから将来何らかの形で点がつながると信じることだ。



何かを信じ続けることだ。



直感、運命、人生、カルマ、その他何でも。

この手法が私を裏切ったことは一度もなく、

そして私の人生に大きな違いをもたらした。



(Steve Jobs 2005年スタンフォード大学卒業式辞から抜粋)



79
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

80
映像業界のドメイン知識

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

81
映像業界のドメイン知識

AWSの知識と技術

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

82
映像業界のドメイン知識

AWSの知識と技術
 Agileの知識と経験

誰にも真似

できない強み

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

83
Aさん

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

Bさん
Cさん

Dさん
Eさん

84
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

85
Aさん

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

Bさん
Cさん

Dさん
Eさん

生まれた文化
最後に・・・

「あなたの

ちょっと得意なことは

何ですか?」

隣の人と2分間で話してみましょう!





86
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

87
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

【実験】 

「紳士録」に書かれた人物プロフィールを 小3から中2までの100人以上の子供たち に覚えて、暗唱するように指
示しました。



与えられた時間は9分間。 



「覚える時間」と「練習する時間」の割合は、グループごとに異なる時間が指示されました。 



【結果】

最も高い結果を出したのは、 約30~40%を「覚える時間」に費やしたグループ でした。



Input:Output = 3:7 



by コロンビア大学の心理学者アーサー・ゲイツ 



まずは小さなアウトプットから始めよう



88
コロンビア大学の実験

#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

ありがとうございます!



今の内容を是非Twitterへ!

89
#JTF2019 #はちさん @PassionateHachi

#JTF2019 #はちさん

今日の資料はSlide Shareにアップ済みです
#JTF2019 でリンクを共有しています。
懇親会でお話ししましょう!
あなたの取り組みも聞かせてください!
90

More Related Content

What's hot

読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
大貴 蜂須賀
 
「未曾有の事態に対処せよ」 ~プロダクトオーナーが管理部門を兼務して実践したAgile働き方改革~ (1)
「未曾有の事態に対処せよ」 ~プロダクトオーナーが管理部門を兼務して実践したAgile働き方改革~ (1)「未曾有の事態に対処せよ」 ~プロダクトオーナーが管理部門を兼務して実践したAgile働き方改革~ (1)
「未曾有の事態に対処せよ」 ~プロダクトオーナーが管理部門を兼務して実践したAgile働き方改革~ (1)
大貴 蜂須賀
 
「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる
大貴 蜂須賀
 
First Commitの前にやっておきたいプロダクトオーナーのお仕事
First Commitの前にやっておきたいプロダクトオーナーのお仕事First Commitの前にやっておきたいプロダクトオーナーのお仕事
First Commitの前にやっておきたいプロダクトオーナーのお仕事
大貴 蜂須賀
 
越境ネイティブの育てかた
越境ネイティブの育てかた越境ネイティブの育てかた
越境ネイティブの育てかた
大貴 蜂須賀
 
意味を持たないチームの考える習慣
意味を持たないチームの考える習慣意味を持たないチームの考える習慣
意味を持たないチームの考える習慣
大貴 蜂須賀
 
n-cafe
n-cafen-cafe
n-cafe
Ohta Atsushi
 
つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~
つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~
つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~
大貴 蜂須賀
 
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
大貴 蜂須賀
 
はち の自分戦略
はち の自分戦略はち の自分戦略
はち の自分戦略
大貴 蜂須賀
 
Baseエンジニアイベント 20170516
Baseエンジニアイベント 20170516Baseエンジニアイベント 20170516
Baseエンジニアイベント 20170516
真一 藤川
 
GYOMUハッカーであるために努力している3つのこと
GYOMUハッカーであるために努力している3つのことGYOMUハッカーであるために努力している3つのこと
GYOMUハッカーであるために努力している3つのこと
takeruko
 
WithコロナでGYOMUハックをどうがんばるか
WithコロナでGYOMUハックをどうがんばるかWithコロナでGYOMUハックをどうがんばるか
WithコロナでGYOMUハックをどうがんばるか
takeruko
 
越えない越境
越えない越境越えない越境
越えない越境
大貴 蜂須賀
 
Voxer loves Drupal
Voxer loves DrupalVoxer loves Drupal
Voxer loves Drupal
Y M
 
工数見積りのぶれ幅を理解してチームの見積り精度を上げた話
工数見積りのぶれ幅を理解してチームの見積り精度を上げた話工数見積りのぶれ幅を理解してチームの見積り精度を上げた話
工数見積りのぶれ幅を理解してチームの見積り精度を上げた話
chome maru3
 
就活マルシェ サービス説明資料
就活マルシェ サービス説明資料就活マルシェ サービス説明資料
就活マルシェ サービス説明資料
TAKAHIRO SHIBUYA
 
2016_0415_Kaizen_intro_hive shibuya
2016_0415_Kaizen_intro_hive shibuya2016_0415_Kaizen_intro_hive shibuya
2016_0415_Kaizen_intro_hive shibuya
Kaizen Platform Inc.
 
ウヤマドットコーヒー事業紹介
ウヤマドットコーヒー事業紹介ウヤマドットコーヒー事業紹介
ウヤマドットコーヒー事業紹介
Hiroshi Uyama
 
ビジネスモデルの作り方
ビジネスモデルの作り方ビジネスモデルの作り方
ビジネスモデルの作り方
Kaizen Platform Inc.
 

What's hot (20)

読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
 
「未曾有の事態に対処せよ」 ~プロダクトオーナーが管理部門を兼務して実践したAgile働き方改革~ (1)
「未曾有の事態に対処せよ」 ~プロダクトオーナーが管理部門を兼務して実践したAgile働き方改革~ (1)「未曾有の事態に対処せよ」 ~プロダクトオーナーが管理部門を兼務して実践したAgile働き方改革~ (1)
「未曾有の事態に対処せよ」 ~プロダクトオーナーが管理部門を兼務して実践したAgile働き方改革~ (1)
 
「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる
 
First Commitの前にやっておきたいプロダクトオーナーのお仕事
First Commitの前にやっておきたいプロダクトオーナーのお仕事First Commitの前にやっておきたいプロダクトオーナーのお仕事
First Commitの前にやっておきたいプロダクトオーナーのお仕事
 
越境ネイティブの育てかた
越境ネイティブの育てかた越境ネイティブの育てかた
越境ネイティブの育てかた
 
意味を持たないチームの考える習慣
意味を持たないチームの考える習慣意味を持たないチームの考える習慣
意味を持たないチームの考える習慣
 
n-cafe
n-cafen-cafe
n-cafe
 
つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~
つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~
つながりから俯瞰するキャリア戦略 ~事例と活用法の話~
 
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
 
はち の自分戦略
はち の自分戦略はち の自分戦略
はち の自分戦略
 
Baseエンジニアイベント 20170516
Baseエンジニアイベント 20170516Baseエンジニアイベント 20170516
Baseエンジニアイベント 20170516
 
GYOMUハッカーであるために努力している3つのこと
GYOMUハッカーであるために努力している3つのことGYOMUハッカーであるために努力している3つのこと
GYOMUハッカーであるために努力している3つのこと
 
WithコロナでGYOMUハックをどうがんばるか
WithコロナでGYOMUハックをどうがんばるかWithコロナでGYOMUハックをどうがんばるか
WithコロナでGYOMUハックをどうがんばるか
 
越えない越境
越えない越境越えない越境
越えない越境
 
Voxer loves Drupal
Voxer loves DrupalVoxer loves Drupal
Voxer loves Drupal
 
工数見積りのぶれ幅を理解してチームの見積り精度を上げた話
工数見積りのぶれ幅を理解してチームの見積り精度を上げた話工数見積りのぶれ幅を理解してチームの見積り精度を上げた話
工数見積りのぶれ幅を理解してチームの見積り精度を上げた話
 
就活マルシェ サービス説明資料
就活マルシェ サービス説明資料就活マルシェ サービス説明資料
就活マルシェ サービス説明資料
 
2016_0415_Kaizen_intro_hive shibuya
2016_0415_Kaizen_intro_hive shibuya2016_0415_Kaizen_intro_hive shibuya
2016_0415_Kaizen_intro_hive shibuya
 
ウヤマドットコーヒー事業紹介
ウヤマドットコーヒー事業紹介ウヤマドットコーヒー事業紹介
ウヤマドットコーヒー事業紹介
 
ビジネスモデルの作り方
ビジネスモデルの作り方ビジネスモデルの作り方
ビジネスモデルの作り方
 

Similar to メディア企業のクラウドとAgile文化 ~ペタバイト級の映画もTVもクラウドへ~

AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
Mitsuhiro Yamashita
 
AWS re:Invent 2018 アップデート紹介 re:Invent Media & Entertainment Launches
AWS re:Invent 2018 アップデート紹介 re:Invent Media & Entertainment LaunchesAWS re:Invent 2018 アップデート紹介 re:Invent Media & Entertainment Launches
AWS re:Invent 2018 アップデート紹介 re:Invent Media & Entertainment Launches
Amazon Web Services Japan
 
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
Amazon Web Services Japan
 
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
Gyori Nagafuchi
 
拡がるクラウドの利用用途 - AWSの強みとクラウド活用最新事例 -
拡がるクラウドの利用用途 - AWSの強みとクラウド活用最新事例 -拡がるクラウドの利用用途 - AWSの強みとクラウド活用最新事例 -
拡がるクラウドの利用用途 - AWSの強みとクラウド活用最新事例 -
Yasuhiro Horiuchi
 
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
Keisuke Nishitani
 
使ってみよう! Cloud Automator
使ってみよう! Cloud Automator使ってみよう! Cloud Automator
使ってみよう! Cloud Automator
保彦 坂井田
 
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウドJAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
Takehito Tanabe
 
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方
shotaueda3
 
Bay Area Startup Report - IVS CTO Night & Day in Miyazaki
Bay Area Startup Report - IVS CTO Night & Day in MiyazakiBay Area Startup Report - IVS CTO Night & Day in Miyazaki
Bay Area Startup Report - IVS CTO Night & Day in Miyazaki
Eiji Shinohara
 
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
Amazon Web Services Japan
 
20181218 awsreinvent report
20181218 awsreinvent report20181218 awsreinvent report
JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介
Mitsuhiro Yamashita
 
Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化
Mitsuhiro Yamashita
 
AWSでコスト削減出来る理由
AWSでコスト削減出来る理由AWSでコスト削減出来る理由
AWSでコスト削減出来る理由
Yasuhiro Horiuchi
 
エンジニアの為のAWS実践講座
エンジニアの為のAWS実践講座エンジニアの為のAWS実践講座
エンジニアの為のAWS実践講座
Eiji Shinohara
 
JAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 NagoyaJAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 Nagoya
陽平 山口
 
AWS Expert Online appsyncを使ったServerlessアーキテクチャ
AWS Expert Online appsyncを使ったServerlessアーキテクチャAWS Expert Online appsyncを使ったServerlessアーキテクチャ
AWS Expert Online appsyncを使ったServerlessアーキテクチャ
Amazon Web Services Japan
 
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03
Yaboo Oyabu
 
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
CData Software Japan
 

Similar to メディア企業のクラウドとAgile文化 ~ペタバイト級の映画もTVもクラウドへ~ (20)

AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
AWS認定クラウド プラクティショナー って何?
 
AWS re:Invent 2018 アップデート紹介 re:Invent Media & Entertainment Launches
AWS re:Invent 2018 アップデート紹介 re:Invent Media & Entertainment LaunchesAWS re:Invent 2018 アップデート紹介 re:Invent Media & Entertainment Launches
AWS re:Invent 2018 アップデート紹介 re:Invent Media & Entertainment Launches
 
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] よくある課題を一気に解説!御社の技術レベルがアップする 2019 秋期講習 #ctonight
 
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12 JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
JAWS-UG山形 AWSのきほん 2016/11/12
 
拡がるクラウドの利用用途 - AWSの強みとクラウド活用最新事例 -
拡がるクラウドの利用用途 - AWSの強みとクラウド活用最新事例 -拡がるクラウドの利用用途 - AWSの強みとクラウド活用最新事例 -
拡がるクラウドの利用用途 - AWSの強みとクラウド活用最新事例 -
 
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
UnityとAmazon Web Servicesで生み出す新しい価値
 
使ってみよう! Cloud Automator
使ってみよう! Cloud Automator使ってみよう! Cloud Automator
使ってみよう! Cloud Automator
 
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウドJAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
JAWS-DAYS 2015 / 北海道 x 農業 x クラウド
 
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方
組み込みメーカーだからこそのAWS Cognitoの使い方
 
Bay Area Startup Report - IVS CTO Night & Day in Miyazaki
Bay Area Startup Report - IVS CTO Night & Day in MiyazakiBay Area Startup Report - IVS CTO Night & Day in Miyazaki
Bay Area Startup Report - IVS CTO Night & Day in Miyazaki
 
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
[CTO Night & Day 2019] CTO のための一歩進んだコンテナ入門 #ctonight
 
20181218 awsreinvent report
20181218 awsreinvent report20181218 awsreinvent report
20181218 awsreinvent report
 
JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介JAWS-UGのご紹介
JAWS-UGのご紹介
 
Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化Amazon Connectで到着報告を自動化
Amazon Connectで到着報告を自動化
 
AWSでコスト削減出来る理由
AWSでコスト削減出来る理由AWSでコスト削減出来る理由
AWSでコスト削減出来る理由
 
エンジニアの為のAWS実践講座
エンジニアの為のAWS実践講座エンジニアの為のAWS実践講座
エンジニアの為のAWS実践講座
 
JAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 NagoyaJAWS re:Mote 2015 Nagoya
JAWS re:Mote 2015 Nagoya
 
AWS Expert Online appsyncを使ったServerlessアーキテクチャ
AWS Expert Online appsyncを使ったServerlessアーキテクチャAWS Expert Online appsyncを使ったServerlessアーキテクチャ
AWS Expert Online appsyncを使ったServerlessアーキテクチャ
 
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03
Google Cloud AI の紹介 @ GCPUG Nara #03
 
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
 

More from 大貴 蜂須賀

「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
大貴 蜂須賀
 
POのグッとくるメトリクス
POのグッとくるメトリクスPOのグッとくるメトリクス
POのグッとくるメトリクス
大貴 蜂須賀
 
ジャックナイフだったあの頃と今
ジャックナイフだったあの頃と今ジャックナイフだったあの頃と今
ジャックナイフだったあの頃と今
大貴 蜂須賀
 
「これがティール色?」 会社も歳もスキルも違う仲間で、プライベート開発を始めたら見えてきた世界
「これがティール色?」 会社も歳もスキルも違う仲間で、プライベート開発を始めたら見えてきた世界 「これがティール色?」 会社も歳もスキルも違う仲間で、プライベート開発を始めたら見えてきた世界
「これがティール色?」 会社も歳もスキルも違う仲間で、プライベート開発を始めたら見えてきた世界
大貴 蜂須賀
 
妄想ジャーナリングのススメ
妄想ジャーナリングのススメ妄想ジャーナリングのススメ
妄想ジャーナリングのススメ
大貴 蜂須賀
 
あなたはPO?PM?PdM?PjM?
あなたはPO?PM?PdM?PjM?あなたはPO?PM?PdM?PjM?
あなたはPO?PM?PdM?PjM?
大貴 蜂須賀
 
ふりかえりと12億の選択
ふりかえりと12億の選択ふりかえりと12億の選択
ふりかえりと12億の選択
大貴 蜂須賀
 
エンジニア教育ってなんだ! ~クラウドネイティブ人材育成論~
エンジニア教育ってなんだ! ~クラウドネイティブ人材育成論~エンジニア教育ってなんだ! ~クラウドネイティブ人材育成論~
エンジニア教育ってなんだ! ~クラウドネイティブ人材育成論~
大貴 蜂須賀
 
#3 モニター越しのコミュニケーションで気をつけたいこと
#3 モニター越しのコミュニケーションで気をつけたいこと#3 モニター越しのコミュニケーションで気をつけたいこと
#3 モニター越しのコミュニケーションで気をつけたいこと
大貴 蜂須賀
 
#2 KPIマネジメントを学ぶ参考になった3冊
#2 KPIマネジメントを学ぶ参考になった3冊 #2 KPIマネジメントを学ぶ参考になった3冊
#2 KPIマネジメントを学ぶ参考になった3冊
大貴 蜂須賀
 
人事や総務を兼務してわかった「小さく始める」は開発だけではないということ
人事や総務を兼務してわかった「小さく始める」は開発だけではないということ人事や総務を兼務してわかった「小さく始める」は開発だけではないということ
人事や総務を兼務してわかった「小さく始める」は開発だけではないということ
大貴 蜂須賀
 
組織にモヤっとしたら聞く話 ~明日の自分と向き合う時間~
組織にモヤっとしたら聞く話 ~明日の自分と向き合う時間~組織にモヤっとしたら聞く話 ~明日の自分と向き合う時間~
組織にモヤっとしたら聞く話 ~明日の自分と向き合う時間~
大貴 蜂須賀
 
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
大貴 蜂須賀
 
澄みきった組織を目指して~ぼくたちのひみつきち~
澄みきった組織を目指して~ぼくたちのひみつきち~澄みきった組織を目指して~ぼくたちのひみつきち~
澄みきった組織を目指して~ぼくたちのひみつきち~
大貴 蜂須賀
 
Butterfly effect
Butterfly effectButterfly effect
Butterfly effect
大貴 蜂須賀
 
読者から主人公になる方法 Season1 最終回
読者から主人公になる方法 Season1 最終回読者から主人公になる方法 Season1 最終回
読者から主人公になる方法 Season1 最終回
大貴 蜂須賀
 
ゼロから始めて 半年でできる10のこと の[ディレクターズカット版]
ゼロから始めて 半年でできる10のこと の[ディレクターズカット版]ゼロから始めて 半年でできる10のこと の[ディレクターズカット版]
ゼロから始めて 半年でできる10のこと の[ディレクターズカット版]
大貴 蜂須賀
 
ゼロから始めて 半年でできる10のこと
ゼロから始めて 半年でできる10のことゼロから始めて 半年でできる10のこと
ゼロから始めて 半年でできる10のこと
大貴 蜂須賀
 

More from 大貴 蜂須賀 (18)

「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
 
POのグッとくるメトリクス
POのグッとくるメトリクスPOのグッとくるメトリクス
POのグッとくるメトリクス
 
ジャックナイフだったあの頃と今
ジャックナイフだったあの頃と今ジャックナイフだったあの頃と今
ジャックナイフだったあの頃と今
 
「これがティール色?」 会社も歳もスキルも違う仲間で、プライベート開発を始めたら見えてきた世界
「これがティール色?」 会社も歳もスキルも違う仲間で、プライベート開発を始めたら見えてきた世界 「これがティール色?」 会社も歳もスキルも違う仲間で、プライベート開発を始めたら見えてきた世界
「これがティール色?」 会社も歳もスキルも違う仲間で、プライベート開発を始めたら見えてきた世界
 
妄想ジャーナリングのススメ
妄想ジャーナリングのススメ妄想ジャーナリングのススメ
妄想ジャーナリングのススメ
 
あなたはPO?PM?PdM?PjM?
あなたはPO?PM?PdM?PjM?あなたはPO?PM?PdM?PjM?
あなたはPO?PM?PdM?PjM?
 
ふりかえりと12億の選択
ふりかえりと12億の選択ふりかえりと12億の選択
ふりかえりと12億の選択
 
エンジニア教育ってなんだ! ~クラウドネイティブ人材育成論~
エンジニア教育ってなんだ! ~クラウドネイティブ人材育成論~エンジニア教育ってなんだ! ~クラウドネイティブ人材育成論~
エンジニア教育ってなんだ! ~クラウドネイティブ人材育成論~
 
#3 モニター越しのコミュニケーションで気をつけたいこと
#3 モニター越しのコミュニケーションで気をつけたいこと#3 モニター越しのコミュニケーションで気をつけたいこと
#3 モニター越しのコミュニケーションで気をつけたいこと
 
#2 KPIマネジメントを学ぶ参考になった3冊
#2 KPIマネジメントを学ぶ参考になった3冊 #2 KPIマネジメントを学ぶ参考になった3冊
#2 KPIマネジメントを学ぶ参考になった3冊
 
人事や総務を兼務してわかった「小さく始める」は開発だけではないということ
人事や総務を兼務してわかった「小さく始める」は開発だけではないということ人事や総務を兼務してわかった「小さく始める」は開発だけではないということ
人事や総務を兼務してわかった「小さく始める」は開発だけではないということ
 
組織にモヤっとしたら聞く話 ~明日の自分と向き合う時間~
組織にモヤっとしたら聞く話 ~明日の自分と向き合う時間~組織にモヤっとしたら聞く話 ~明日の自分と向き合う時間~
組織にモヤっとしたら聞く話 ~明日の自分と向き合う時間~
 
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
20190926_島耕作に学ぶ、ひとたらしチームビルディング
 
澄みきった組織を目指して~ぼくたちのひみつきち~
澄みきった組織を目指して~ぼくたちのひみつきち~澄みきった組織を目指して~ぼくたちのひみつきち~
澄みきった組織を目指して~ぼくたちのひみつきち~
 
Butterfly effect
Butterfly effectButterfly effect
Butterfly effect
 
読者から主人公になる方法 Season1 最終回
読者から主人公になる方法 Season1 最終回読者から主人公になる方法 Season1 最終回
読者から主人公になる方法 Season1 最終回
 
ゼロから始めて 半年でできる10のこと の[ディレクターズカット版]
ゼロから始めて 半年でできる10のこと の[ディレクターズカット版]ゼロから始めて 半年でできる10のこと の[ディレクターズカット版]
ゼロから始めて 半年でできる10のこと の[ディレクターズカット版]
 
ゼロから始めて 半年でできる10のこと
ゼロから始めて 半年でできる10のことゼロから始めて 半年でできる10のこと
ゼロから始めて 半年でできる10のこと
 

Recently uploaded

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 

Recently uploaded (8)

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 

メディア企業のクラウドとAgile文化 ~ペタバイト級の映画もTVもクラウドへ~