SlideShare a Scribd company logo
シビックテックの現状と期待
∼シビックテックに向けた活動∼
1
2016/02/21(土)
オープン川崎 小俣 博司
My Introduction
¤  東京⼤大学⽣生産技術研究所・特任研究員
¤  デベロッパー:組み込み系及びDSP(デジタル信号処
理理)プログラムやオープンデータ関連の開発に従事
¤  オープン川崎/Code for Kawasaki主催⼩小俣  博司
シビックテック
シビックテック(CivicTech)とは、
市⺠民⾃自らが主体となり、ITなどの技
術を活⽤用して地域や社会の課題を解
決するための活動およびその考え⽅方
3
シビックテックとは
Civic(市⺠民)Tech(=Technology:技術)の造語。  
Civic technologyともいう
市⺠民⾃自らが主体となり、ITなどの技術(テクノロジー)を活⽤用して地
域や社会の課題を解決するための取り組みや考え⽅方。
国や行政、市⺠民、⾮非営利利団体、営利利企業などが対等な⽴立立場で協働
して強みやノウハウを出し合い問題解決や社会変⾰革をするための
活動や考え⽅方でもあり、インターネット時代のコレクティブ・イ
ンパクト(collective impact)とも言える。
シビックテックには新しいエコシステムの創⽣生、オープンデータ
やオープンガバメント等の活動も含まれている。
4
2. コレクティブ・インパクト:http://yokohama.etic.or.jp/archives/1968
1. http://atcafe-media.com/2015/05/03/civic-tech-forum-2015/
シビックテック活動
シビックテックは、これまで繋がりのなかった様々な⽴立立場の⼈人々が「同じ場」で
対等に協働することにより、アイデアやサービス、ビジネスが⽣生まれることを期
待している
¤  地域課題に直⾯面しその解決策を模索索している⽅方
¤  スキルを活かして社会貢献したいと考えている⽅方
¤  国や⾏行行政職員などの、公共=政府・⾏行行政  の⽅方
¤  政治家
¤  社会起業家(ソーシャルスタートアップ/ソーシャルアントレプレナーシップ)
¤  NPOや社会貢献活動や慈善活動をしている⾮非営利利団体の⽅方
¤  営利利企業の新事業の創⽣生を考えている⽅方
5
So  What  is  “Civic  Tech”?
シビックテックの定義は未だ固まらず、⼈人によって定義がまばらでもある。
¤  TechCrunch (テッククランチ)
¤  市⺠民に⼒力力を与え、⾏行行政がより開かれ、より効率率率的に、効果的になるようにすること
¤  Knight Foundation (ナイト財団)
¤  地域コミュニティに住⺠民が関わり、時間、情報、資源を共有すること
¤  Beat reporter Alex Howard (業界記者アレックス・ハワード)
¤  ⼈人が個⼈人としてグループとして公共の場に影響をあたえることが出来るツールやプロセスのこと
¤  Micah Sifry (パーソナルデモクラシーメディアのミカ・シフリー)
¤  中⽴立立でいられないもの。少数ではなく多数の市⺠民の⽣生活をより良良くし、公共財として利利⽤用されるテ
クノロジーのこと
6
1: https://medium.com/civic-makers/civictech-primer-what-is-civic-tech-7ea788e766d3#.xsed28gqq
2: http://www.opentwincities.org/2016/01/07/what-is-civic-tech/
シビックテックの取り組み例例
7
EDIT  your  City  (君の街を編集せよ)
1.  まちを知る
2.  まちを好きになる
3.  まちに興味をもち、参加する
8
ツールの活⽤用
地域にある⽂文化財や観光名所などの情報を⾃自分たちの⼿手で⼿手軽に発信する。
l    Wikipedia Town/ Wikimedia commons
ü  地域の百科事典
ü  誰でも編集できるフリー百科事典
l  OpenStreetMap
ü  地域の地図
ü  ⾃自由な地図をみんなの⼿手に
l  LocalWiki
ü  地域の情報
ü  世界中のローカルな知識識をオープンにする収集
9
ウィキペディアタウン
10
- https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3
誰でも編集できるフリー百科事典
ウィキメディア・コモンズ
11
- https://commons.wikimedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
誰でも⾃自由に使えるメディアファイルの蓄積データベース
OpenStreetMap
12
- https://openstreetmap.jp/
⾃自由な地図をみんなの⼿手に
LocalWiki
13
- https://ja.localwiki.org/
地域の⼈人が知っている情報を発信
編集イベントを開催
14
編集⽅方法とルールさえ判れば誰でも編集出来る
EDIT  your  Cityの⽬目的は?
地域を調べることで、地域に興味を
もち、⾃自らの強みを活かして地域や
社会の課題解決の活動に参加しても
らうための下地づくりである
15
EDIT  your  Cityとデータ
16
NEED MORE DATA
登録したデータは、書かれたもの、載せられた写真や地図はオープンなラ
イセンスとして他の⼈人が2次利利⽤用できるような形で登録してもらう。
このライセンスは、コピーをしたり、印刷して配ったり、営利利、⾮非営利利を
問わず誰でも無料料に使えるようにするライセンスである。
データは世界共通の財産という考えのもとで、データを利利⽤用したサービス
やビジネスが⽣生まれることを期待している。
街の情報が誰からも⾃自由に使われることにより、世界を駆け巡り、⾃自分だ
けでは考えられなかった新たなサービスや活動が⽣生まれ、次世代のサービ
スが⽣生まれるかもしれない。
17
ウィキペディア街道「⼤大⼭山道」
18
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%80%81%E5%90%8D%E5%B8%82%E6%B8%A9%E6%95%85%E9%A4%A8
OpenStreetMap  東京ディズニーランド
19
https://openstreetmap.jp/map#zoom=15&lat=35.62925&lon=139.88387&layers=00BFF
Wheelmap.org
20
http://wheelmap.org/ja/map#/?zoom=12
⾞車車椅⼦子で⾏行行ける場所を⾒見見つけよう
Localwiki – ⼆二⼦子⽟玉川
21
https://ja.localwiki.org/dt07/%E6%98%AD%E5%92%8C30%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B7%9D
DBpedia  Japanese
22
http://ja.dbpedia.org/
Wikipedia情報を使った次世代の検索索
シビックテックのまとめ
¤ 不不平不不満を⾔言うだけでなく⾃自ら⼿手を動かして⾏行行動する
¤ 市⺠民⾃自らが知恵や⼯工夫をして地域や社会課題解決をする
¤ 新しいエコシステム(地域経済)の創⽣生をする
23
シビックテックの現状と期待 (2016/02/21)

More Related Content

What's hot

2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市1
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市12017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市1
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市1
Code for Japan
 
UDC2016 final COG
UDC2016 final COGUDC2016 final COG
UDC2016 final COG
CSISi
 
活用、CivicTechでNCMB!
活用、CivicTechでNCMB!活用、CivicTechでNCMB!
活用、CivicTechでNCMB!
Hiroyuki Ichikawa
 
CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム
CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステムCODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム
CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム
Satoshi Maeda
 
水戸中心商店街マップ オープンデータ化(68) データ部門 アーバンデータチャレンジ2014
水戸中心商店街マップ オープンデータ化(68) データ部門 アーバンデータチャレンジ2014水戸中心商店街マップ オープンデータ化(68) データ部門 アーバンデータチャレンジ2014
水戸中心商店街マップ オープンデータ化(68) データ部門 アーバンデータチャレンジ2014
Toshihide Sato
 
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例から
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例からメディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例から
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例から
Yosuke Sakai
 
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japanエンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
Code for Japan
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 京都府京都市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 京都府京都市2017年下期コーポレートフェロー募集資料 京都府京都市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 京都府京都市
Code for Japan
 
AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之
AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之
AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之
Nobuyuki Shirakawa
 

What's hot (9)

2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市1
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市12017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市1
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 兵庫県神戸市1
 
UDC2016 final COG
UDC2016 final COGUDC2016 final COG
UDC2016 final COG
 
活用、CivicTechでNCMB!
活用、CivicTechでNCMB!活用、CivicTechでNCMB!
活用、CivicTechでNCMB!
 
CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム
CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステムCODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム
CODE for Xとオープンデータによる地域エコシステム
 
水戸中心商店街マップ オープンデータ化(68) データ部門 アーバンデータチャレンジ2014
水戸中心商店街マップ オープンデータ化(68) データ部門 アーバンデータチャレンジ2014水戸中心商店街マップ オープンデータ化(68) データ部門 アーバンデータチャレンジ2014
水戸中心商店街マップ オープンデータ化(68) データ部門 アーバンデータチャレンジ2014
 
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例から
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例からメディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例から
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例から
 
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japanエンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
エンジニアよ、今こそ社会課題に立ち向かおう!- Code for Japan
 
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 京都府京都市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 京都府京都市2017年下期コーポレートフェロー募集資料 京都府京都市
2017年下期コーポレートフェロー募集資料 京都府京都市
 
AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之
AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之
AIGID設立記念シンポジウム講演資料 コード・フォー・ジャパン 活動報告 理事 白川 展之
 

Viewers also liked

立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
Yuya TODA
 
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ
 
Framework:「Innovation ecosystem」
Framework:「Innovation ecosystem」Framework:「Innovation ecosystem」
Framework:「Innovation ecosystem」Katsuhito Okada
 
日本らしいスタートアップエコシステムの新しい形
日本らしいスタートアップエコシステムの新しい形日本らしいスタートアップエコシステムの新しい形
日本らしいスタートアップエコシステムの新しい形
Yagi Sohei
 
持続可能なベンチャーエコシステムの確立に向けたボトムアップ・アプローチ
持続可能なベンチャーエコシステムの確立に向けたボトムアップ・アプローチ持続可能なベンチャーエコシステムの確立に向けたボトムアップ・アプローチ
持続可能なベンチャーエコシステムの確立に向けたボトムアップ・アプローチMasakazu Masujima
 
FinTech と分散システム 〜またの名を仮面ライダーフィンテック〜
FinTech と分散システム 〜またの名を仮面ライダーフィンテック〜FinTech と分散システム 〜またの名を仮面ライダーフィンテック〜
FinTech と分散システム 〜またの名を仮面ライダーフィンテック〜
Kenji Saito
 
20160706 深圳最新情報 メイカーズのエコシステム 東大暦本研,筑波大落合研
20160706 深圳最新情報 メイカーズのエコシステム 東大暦本研,筑波大落合研 20160706 深圳最新情報 メイカーズのエコシステム 東大暦本研,筑波大落合研
20160706 深圳最新情報 メイカーズのエコシステム 東大暦本研,筑波大落合研
Nico-Tech Shenzhen/ニコ技深圳コミュニティ
 
メイカーズ*アジア 成都メイカーフェア資料
メイカーズ*アジア 成都メイカーフェア資料メイカーズ*アジア 成都メイカーフェア資料
メイカーズ*アジア 成都メイカーフェア資料
Nico-Tech Shenzhen/ニコ技深圳コミュニティ
 

Viewers also liked (8)

立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
立命館大学「まちづくりと産業」(2015)講義資料:地域経済構造分析の方法及び地域における起業の意義と実際
 
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
【オープニングトーク】「オープンイノベーション 横浜の挑戦!」(2015-06-24 オープンデータ自治体サミット)
 
Framework:「Innovation ecosystem」
Framework:「Innovation ecosystem」Framework:「Innovation ecosystem」
Framework:「Innovation ecosystem」
 
日本らしいスタートアップエコシステムの新しい形
日本らしいスタートアップエコシステムの新しい形日本らしいスタートアップエコシステムの新しい形
日本らしいスタートアップエコシステムの新しい形
 
持続可能なベンチャーエコシステムの確立に向けたボトムアップ・アプローチ
持続可能なベンチャーエコシステムの確立に向けたボトムアップ・アプローチ持続可能なベンチャーエコシステムの確立に向けたボトムアップ・アプローチ
持続可能なベンチャーエコシステムの確立に向けたボトムアップ・アプローチ
 
FinTech と分散システム 〜またの名を仮面ライダーフィンテック〜
FinTech と分散システム 〜またの名を仮面ライダーフィンテック〜FinTech と分散システム 〜またの名を仮面ライダーフィンテック〜
FinTech と分散システム 〜またの名を仮面ライダーフィンテック〜
 
20160706 深圳最新情報 メイカーズのエコシステム 東大暦本研,筑波大落合研
20160706 深圳最新情報 メイカーズのエコシステム 東大暦本研,筑波大落合研 20160706 深圳最新情報 メイカーズのエコシステム 東大暦本研,筑波大落合研
20160706 深圳最新情報 メイカーズのエコシステム 東大暦本研,筑波大落合研
 
メイカーズ*アジア 成都メイカーフェア資料
メイカーズ*アジア 成都メイカーフェア資料メイカーズ*アジア 成都メイカーフェア資料
メイカーズ*アジア 成都メイカーフェア資料
 

Similar to シビックテックの現状と期待 (2016/02/21)

シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナーシビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
Hal Seki
 
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナーシビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
Code for Japan
 
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
Nobuyuki Shirakawa
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
Hiroshi Omata
 
シビックテックと都市
シビックテックと都市シビックテックと都市
シビックテックと都市
Code for Japan
 
20140802 cf i_osc_kyoto
20140802 cf i_osc_kyoto20140802 cf i_osc_kyoto
20140802 cf i_osc_kyoto
Takuya Sato
 
Code for Japan Summit Kanagawa
Code for Japan Summit KanagawaCode for Japan Summit Kanagawa
Code for Japan Summit Kanagawa
Kaz Furukawa
 
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミット
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミットシビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミット
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミット
Code for Japan
 
※修正※1位【中央省庁等グループ(人事院)】丘の上のからあげ_中央大学.pdf
※修正※1位【中央省庁等グループ(人事院)】丘の上のからあげ_中央大学.pdf※修正※1位【中央省庁等グループ(人事院)】丘の上のからあげ_中央大学.pdf
※修正※1位【中央省庁等グループ(人事院)】丘の上のからあげ_中央大学.pdf
課題解決PJ 事務局
 
コミュニティと価値観縁
コミュニティと価値観縁コミュニティと価値観縁
コミュニティと価値観縁
Tomohiro Igarashi
 
TTNによる水門センサと土手堤防決壊センサ
TTNによる水門センサと土手堤防決壊センサTTNによる水門センサと土手堤防決壊センサ
TTNによる水門センサと土手堤防決壊センサ
CRI Japan, Inc.
 
オープンデータとSNSは 地域の交通課題、地域活性化に どう活用できるか
オープンデータとSNSは地域の交通課題、地域活性化にどう活用できるかオープンデータとSNSは地域の交通課題、地域活性化にどう活用できるか
オープンデータとSNSは 地域の交通課題、地域活性化に どう活用できるか
Masahiko Shoji
 
150607ACN
150607ACN150607ACN
150607ACN
Shintaro Eguchi
 
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス 社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
義広 河野
 
Code for Kanagawa Civic Hack Night May 20, 2015
Code for Kanagawa Civic Hack Night May 20, 2015Code for Kanagawa Civic Hack Night May 20, 2015
Code for Kanagawa Civic Hack Night May 20, 2015
Kaz Furukawa
 
CIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNight
CIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNightCIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNight
CIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNight
Hatsuji Matsumoto
 
「DID ・デジタル通貨の社会実装」 Digital Platformer 株式会社
「DID ・デジタル通貨の社会実装」 Digital Platformer 株式会社 「DID ・デジタル通貨の社会実装」 Digital Platformer 株式会社
「DID ・デジタル通貨の社会実装」 Digital Platformer 株式会社
デジタル田園都市国家構想 応援団
 
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
CSISi
 
What's civic tech
What's civic techWhat's civic tech
What's civic tech
Hiroyuki Ichikawa
 
テクノロジーの民主化
テクノロジーの民主化テクノロジーの民主化
テクノロジーの民主化
Masanobu Takagi
 

Similar to シビックテックの現状と期待 (2016/02/21) (20)

シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナーシビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
 
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナーシビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
シビック・テクノロジーによるまちづくり 自治体トピックスセミナー
 
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
20181212 シビックテックからみたオープンな科学技術とデータのあり方
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
 
シビックテックと都市
シビックテックと都市シビックテックと都市
シビックテックと都市
 
20140802 cf i_osc_kyoto
20140802 cf i_osc_kyoto20140802 cf i_osc_kyoto
20140802 cf i_osc_kyoto
 
Code for Japan Summit Kanagawa
Code for Japan Summit KanagawaCode for Japan Summit Kanagawa
Code for Japan Summit Kanagawa
 
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミット
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミットシビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミット
シビックテックによる 社会課題の解決に向けて:都道府県CIOサミット
 
※修正※1位【中央省庁等グループ(人事院)】丘の上のからあげ_中央大学.pdf
※修正※1位【中央省庁等グループ(人事院)】丘の上のからあげ_中央大学.pdf※修正※1位【中央省庁等グループ(人事院)】丘の上のからあげ_中央大学.pdf
※修正※1位【中央省庁等グループ(人事院)】丘の上のからあげ_中央大学.pdf
 
コミュニティと価値観縁
コミュニティと価値観縁コミュニティと価値観縁
コミュニティと価値観縁
 
TTNによる水門センサと土手堤防決壊センサ
TTNによる水門センサと土手堤防決壊センサTTNによる水門センサと土手堤防決壊センサ
TTNによる水門センサと土手堤防決壊センサ
 
オープンデータとSNSは 地域の交通課題、地域活性化に どう活用できるか
オープンデータとSNSは地域の交通課題、地域活性化にどう活用できるかオープンデータとSNSは地域の交通課題、地域活性化にどう活用できるか
オープンデータとSNSは 地域の交通課題、地域活性化に どう活用できるか
 
150607ACN
150607ACN150607ACN
150607ACN
 
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス 社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
社会情報学会 2015年度全国大会 若手カンファレンス
 
Code for Kanagawa Civic Hack Night May 20, 2015
Code for Kanagawa Civic Hack Night May 20, 2015Code for Kanagawa Civic Hack Night May 20, 2015
Code for Kanagawa Civic Hack Night May 20, 2015
 
CIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNight
CIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNightCIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNight
CIVIC TECH FORUM 2015_LightningTalk_CivicHackNight
 
「DID ・デジタル通貨の社会実装」 Digital Platformer 株式会社
「DID ・デジタル通貨の社会実装」 Digital Platformer 株式会社 「DID ・デジタル通貨の社会実装」 Digital Platformer 株式会社
「DID ・デジタル通貨の社会実装」 Digital Platformer 株式会社
 
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
UDC2017_中間シンポジウム_開会挨拶
 
What's civic tech
What's civic techWhat's civic tech
What's civic tech
 
テクノロジーの民主化
テクノロジーの民主化テクノロジーの民主化
テクノロジーの民主化
 

More from Hiroshi Omata

川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
Hiroshi Omata
 
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティCode for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
Hiroshi Omata
 
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
Hiroshi Omata
 
第1回LODチャレンジデー オープン川崎LT資料
第1回LODチャレンジデー オープン川崎LT資料第1回LODチャレンジデー オープン川崎LT資料
第1回LODチャレンジデー オープン川崎LT資料
Hiroshi Omata
 
百カ国語テロップで横浜観光
百カ国語テロップで横浜観光百カ国語テロップで横浜観光
百カ国語テロップで横浜観光
Hiroshi Omata
 
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19Hiroshi Omata
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homataHiroshi Omata
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
Hiroshi Omata
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
Hiroshi Omata
 
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)Hiroshi Omata
 
HTML5 for Mobile
HTML5 for MobileHTML5 for Mobile
HTML5 for Mobile
Hiroshi Omata
 

More from Hiroshi Omata (11)

川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
 
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティCode for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
 
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
 
第1回LODチャレンジデー オープン川崎LT資料
第1回LODチャレンジデー オープン川崎LT資料第1回LODチャレンジデー オープン川崎LT資料
第1回LODチャレンジデー オープン川崎LT資料
 
百カ国語テロップで横浜観光
百カ国語テロップで横浜観光百カ国語テロップで横浜観光
百カ国語テロップで横浜観光
 
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
川崎市全域版 5374.jp(ごみなし.jp) 作成ワークショップ (2014/07/19
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
 
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)
 
HTML5 for Mobile
HTML5 for MobileHTML5 for Mobile
HTML5 for Mobile
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 

シビックテックの現状と期待 (2016/02/21)