SlideShare a Scribd company logo
Framework 「Innovation Ecosystem」 Strategy&Tools
Manifesto for Innovation Ecosystem 
どんなに素晴らしいイノベーションも 
自社だけではもはや成功することはできない。 
回避可能な失敗を取り除き、 
より確実な成功へ戦略的にアプローチする。 
これこそが成功の道筋だ。
全体像 
エコシステム を注視する 
エコシステム 内のポジショ ンを決める 
ゲームに 勝つ 
1.イノベーションリスク フレームワーク 
2.リスクの掛算 
3.リンクの壊れた部分 
4.価値設計図 
5.リーダーシッププリズム 
6.先行者マトリクス 
7.5つのレバー 
8.最小限の要素によるエコ システム(MVE)、段階 的拡張、継承と活用
1. イノベーションリスク・フレームワーク 
イノベーション戦略 
コーイノベーション・ 
リスク 
実行リスク 
アダプションチェーン・ 
リスク 
情報に基づく期待 
要求された時間内で、仕様を満たすイノベーションを実現できるかどうかのリスク 
自身のイノベーションの商業的成功は他のイノベーションの商業化に依存するリスク 
パートナーがまずイノベーションを受け入れなければ、顧客が最終提供価値を評価することすらできないリスク
2. リスクの掛算 
イノベーションAの可能性 
イノベーションBの可能性 
イノベーションCの可能性 
イノベーションDの可能性 
85% 
85% 
85% 
85% 
イノベーションA,B,C,Dが 
すべて成功する確率 
52%
3. リンクの壊れた部分 
イノベーションA 
イノベーター 
卸売業者 
小売業者 
エンドユーザー 
++++ 
+++ 
+++ 
++ 
- 
評価 
正味:+11 
平均:+2.75 
最小:-1 
失敗 
イノベーションB 
+ 
+ 
正味:+4 
平均:+1 
最小:+1 
成功 
+ 
+ 
2つのイノベーションにおける 
アダプションチェーン上の価値。 
もし1つでも結合がマイナスならば、 失敗するだろう。
4. 価値設計図 
サプライヤー1 
サプライヤー2 
自社の 
プロジェクト 
補完者1への 
サプライヤー 
補完者1への 
サプライヤー 
補完者1 
仲介者1 
仲介者2 
エンド 
ユーザー 
補完者2への 
サプライヤー 
補完者2
5. リーダーシッププリズム 
提供価値 
パートナー 
パートナーA 
パートナーB 
パートナーC 
パートナーD 
パートナーE 
相対的な利益-総コスト=差益
6. 先行者マトリクス 
イノベーターの実行課題と補完者のコーイノベーションの課題から、 
早期参入者が相対的にどの程度有意であるかを決定する 
イノベーターの 
実行課題 
低い 
高い 
補完者のコーイノベーションの課題 
低い 
高い 
エリア1: 
最初のプレーヤーが成功する 
•先行者優位は標準レベル 
エリア2: 
勝者がさらに勝ち続ける 
•先行者優位は増大する 
エリア3: 
急ぎ、待つ 
•先行者優位は減少する 
エリア4: 
時と場合による 
•先行者優位性はどの問題が 最初に解決されるかによる
7. 5つのレバー 
再配置(Relocate) 
ある場所に束ねられた要素を、 
別の場所でより生産的に束ねられるか? 
分離(Separate) 
現在結合している要素を、 
生産的に分けることができるか? 
追加(Add) 
現在ない要素を追加して、生産的な新しいつ ながりを作ることができるか? 
ボトルネックを 
取り除いた 
新しい設計図 
結合(Combine) 
現在分離している要素を、 
生産的に結ぶことができるか? 
削除(Subtract) 
既存の要素を取り除くことで、 
価値創造の減少を実現性の増加が上回るか?
8. 最小限の要素によるエコシステム(MVE)、段階的拡張、継承と活用 
エコシステムの完成に向けた「従来の実験からの経路」と 
「MVEから段階的拡張の経路」の比較 
提供価値 
限定的 
完成度 
展開規模 
トライアル 
商業的 
プロトタイプ 
実験的な 
実証 
展開段階2 
展開段階1 
展開段階 
完全展開 
MVE 
段階的拡張1 
段階的拡張2 
段階的拡張 
最小限の要素によるエコシステム(MVE):ユニークで商業的な価値を創造できる最小限の要素を組み合わせる。 
段階的な拡張:すでにあるMVEのシステムから利益を得ることができる新たな要素を付け加え、価値創造の可能性を増加させる。 
エコシステムの継承と活用:1つのエコシステムの成功要素を活用して、次のエコシステムを構築する
参考図書 
「The Wide Lens: A New Strategy for Innovation」[Ron Adner]
岡田勝人|KatsuhitoOkada 
Producedby

More Related Content

Similar to Framework:「Innovation ecosystem」

集合知メカニズムの研究
集合知メカニズムの研究集合知メカニズムの研究
集合知メカニズムの研究
haji mizu
 
rieki
riekirieki
rieki
Chan Huji
 
第8回 スキルアップ勉強会
第8回 スキルアップ勉強会第8回 スキルアップ勉強会
第8回 スキルアップ勉強会
Kenichi Takara
 
PMI日本フォーラム2017 講演資料 iti工藤武久
PMI日本フォーラム2017 講演資料 iti工藤武久PMI日本フォーラム2017 講演資料 iti工藤武久
PMI日本フォーラム2017 講演資料 iti工藤武久
it-innovation
 
PMI日本フォーラム2017 講演資料 アイ・ティ・イノベーション 工藤武久
PMI日本フォーラム2017 講演資料 アイ・ティ・イノベーション 工藤武久PMI日本フォーラム2017 講演資料 アイ・ティ・イノベーション 工藤武久
PMI日本フォーラム2017 講演資料 アイ・ティ・イノベーション 工藤武久
it-innovation
 
Genexus営業資料
Genexus営業資料Genexus営業資料
Genexus営業資料ITDORAKU
 
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けて
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けてSlideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けて
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けて
UNIRITA Incorporated
 
Gene xus営業資料rev5 08302100hy
Gene xus営業資料rev5 08302100hyGene xus営業資料rev5 08302100hy
Gene xus営業資料rev5 08302100hy
ITDORAKU
 
アジャイル開発&DevOps-201904
アジャイル開発&DevOps-201904アジャイル開発&DevOps-201904
アジャイル開発&DevOps-201904
Masaru Takahashi
 
#STAC2014 状態遷移を活用した自動テストのテスト戦略とデプロイメントパイプライン
#STAC2014 状態遷移を活用した自動テストのテスト戦略とデプロイメントパイプライン#STAC2014 状態遷移を活用した自動テストのテスト戦略とデプロイメントパイプライン
#STAC2014 状態遷移を活用した自動テストのテスト戦略とデプロイメントパイプライン
kyon mm
 
【トピカル】風雲急を告げるEC業界を展望する
【トピカル】風雲急を告げるEC業界を展望する 【トピカル】風雲急を告げるEC業界を展望する
【トピカル】風雲急を告げるEC業界を展望する
Yuya Sakai
 
「2013年以降、webを取り巻く環境変化と企業の課題」
「2013年以降、webを取り巻く環境変化と企業の課題」 「2013年以降、webを取り巻く環境変化と企業の課題」
「2013年以降、webを取り巻く環境変化と企業の課題」
IMJ Corporation
 
LiBRA 07.2020 / ITソリューション塾・第34期・開発と運用
LiBRA 07.2020 / ITソリューション塾・第34期・開発と運用LiBRA 07.2020 / ITソリューション塾・第34期・開発と運用
LiBRA 07.2020 / ITソリューション塾・第34期・開発と運用
Masanori Saito
 
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめJenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめatsushi_tmx
 
製造業向け量子コンピュータ時代のDXセミナー ~見える化、分析、予測、その先の最適化へ~
製造業向け量子コンピュータ時代のDXセミナー ~見える化、分析、予測、その先の最適化へ~製造業向け量子コンピュータ時代のDXセミナー ~見える化、分析、予測、その先の最適化へ~
製造業向け量子コンピュータ時代のDXセミナー ~見える化、分析、予測、その先の最適化へ~
Fixstars Corporation
 
AIシステムの要求とプロジェクトマネジメント-前半:機械学習工学概論
AIシステムの要求とプロジェクトマネジメント-前半:機械学習工学概論AIシステムの要求とプロジェクトマネジメント-前半:機械学習工学概論
AIシステムの要求とプロジェクトマネジメント-前半:機械学習工学概論
Nobukazu Yoshioka
 

Similar to Framework:「Innovation ecosystem」 (19)

集合知メカニズムの研究
集合知メカニズムの研究集合知メカニズムの研究
集合知メカニズムの研究
 
rieki
riekirieki
rieki
 
第8回 スキルアップ勉強会
第8回 スキルアップ勉強会第8回 スキルアップ勉強会
第8回 スキルアップ勉強会
 
PMI日本フォーラム2017 講演資料 iti工藤武久
PMI日本フォーラム2017 講演資料 iti工藤武久PMI日本フォーラム2017 講演資料 iti工藤武久
PMI日本フォーラム2017 講演資料 iti工藤武久
 
PMI日本フォーラム2017 講演資料 アイ・ティ・イノベーション 工藤武久
PMI日本フォーラム2017 講演資料 アイ・ティ・イノベーション 工藤武久PMI日本フォーラム2017 講演資料 アイ・ティ・イノベーション 工藤武久
PMI日本フォーラム2017 講演資料 アイ・ティ・イノベーション 工藤武久
 
Xp2
Xp2Xp2
Xp2
 
Genexus営業資料
Genexus営業資料Genexus営業資料
Genexus営業資料
 
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けて
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けてSlideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けて
Slideshare用 itサービスマネジメントの実現に向けて
 
Gene xus営業資料rev5 08302100hy
Gene xus営業資料rev5 08302100hyGene xus営業資料rev5 08302100hy
Gene xus営業資料rev5 08302100hy
 
アジャイル開発&DevOps-201904
アジャイル開発&DevOps-201904アジャイル開発&DevOps-201904
アジャイル開発&DevOps-201904
 
#STAC2014 状態遷移を活用した自動テストのテスト戦略とデプロイメントパイプライン
#STAC2014 状態遷移を活用した自動テストのテスト戦略とデプロイメントパイプライン#STAC2014 状態遷移を活用した自動テストのテスト戦略とデプロイメントパイプライン
#STAC2014 状態遷移を活用した自動テストのテスト戦略とデプロイメントパイプライン
 
【トピカル】風雲急を告げるEC業界を展望する
【トピカル】風雲急を告げるEC業界を展望する 【トピカル】風雲急を告げるEC業界を展望する
【トピカル】風雲急を告げるEC業界を展望する
 
「2013年以降、webを取り巻く環境変化と企業の課題」
「2013年以降、webを取り巻く環境変化と企業の課題」 「2013年以降、webを取り巻く環境変化と企業の課題」
「2013年以降、webを取り巻く環境変化と企業の課題」
 
LiBRA 07.2020 / ITソリューション塾・第34期・開発と運用
LiBRA 07.2020 / ITソリューション塾・第34期・開発と運用LiBRA 07.2020 / ITソリューション塾・第34期・開発と運用
LiBRA 07.2020 / ITソリューション塾・第34期・開発と運用
 
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめJenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 S406-4/マルチステージ型継続的インテグレーションのすすめ
 
CGM-CRM_J_3FEB2012
CGM-CRM_J_3FEB2012CGM-CRM_J_3FEB2012
CGM-CRM_J_3FEB2012
 
CGM-CMS_3FEB2012_J
CGM-CMS_3FEB2012_JCGM-CMS_3FEB2012_J
CGM-CMS_3FEB2012_J
 
製造業向け量子コンピュータ時代のDXセミナー ~見える化、分析、予測、その先の最適化へ~
製造業向け量子コンピュータ時代のDXセミナー ~見える化、分析、予測、その先の最適化へ~製造業向け量子コンピュータ時代のDXセミナー ~見える化、分析、予測、その先の最適化へ~
製造業向け量子コンピュータ時代のDXセミナー ~見える化、分析、予測、その先の最適化へ~
 
AIシステムの要求とプロジェクトマネジメント-前半:機械学習工学概論
AIシステムの要求とプロジェクトマネジメント-前半:機械学習工学概論AIシステムの要求とプロジェクトマネジメント-前半:機械学習工学概論
AIシステムの要求とプロジェクトマネジメント-前半:機械学習工学概論
 

More from Katsuhito Okada

書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ
書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ
書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ
Katsuhito Okada
 
マイノリティである天才を救う
マイノリティである天才を救うマイノリティである天才を救う
マイノリティである天才を救う
Katsuhito Okada
 
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26
Katsuhito Okada
 
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像Aws cloud adoption framework:version2 の全体像
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像
Katsuhito Okada
 
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリア
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリアあたらしい会社選びの基準6つのクライテリア
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリア
Katsuhito Okada
 
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキルあたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル
Katsuhito Okada
 
Project Management Tool Box | 概要編
Project Management Tool Box | 概要編Project Management Tool Box | 概要編
Project Management Tool Box | 概要編
Katsuhito Okada
 
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました
Katsuhito Okada
 
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法
Katsuhito Okada
 
モメないプロジェクト管理77の鉄則
モメないプロジェクト管理77の鉄則モメないプロジェクト管理77の鉄則
モメないプロジェクト管理77の鉄則
Katsuhito Okada
 
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキル
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキルポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキル
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキル
Katsuhito Okada
 
人望が集まる13の基礎知識
人望が集まる13の基礎知識人望が集まる13の基礎知識
人望が集まる13の基礎知識
Katsuhito Okada
 
世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓
世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓
世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓
Katsuhito Okada
 
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップ
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップIoTビジネスのフレームワーク、ロードマップ
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップ
Katsuhito Okada
 
100年時代の人生戦略
100年時代の人生戦略100年時代の人生戦略
100年時代の人生戦略
Katsuhito Okada
 
高生産性社会
高生産性社会高生産性社会
高生産性社会
Katsuhito Okada
 
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介
Katsuhito Okada
 
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題
Katsuhito Okada
 
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学
Katsuhito Okada
 
図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学
Katsuhito Okada
 

More from Katsuhito Okada (20)

書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ
書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ
書籍「レジリエンスの鍛え方」のまとめ
 
マイノリティである天才を救う
マイノリティである天才を救うマイノリティである天才を救う
マイノリティである天才を救う
 
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26
寝る前に読むだけでイヤな気持ちが消える心の法則26
 
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像Aws cloud adoption framework:version2 の全体像
Aws cloud adoption framework:version2 の全体像
 
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリア
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリアあたらしい会社選びの基準6つのクライテリア
あたらしい会社選びの基準6つのクライテリア
 
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキルあたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル
あたらしい働き方を手に入れる17の必要なスキル
 
Project Management Tool Box | 概要編
Project Management Tool Box | 概要編Project Management Tool Box | 概要編
Project Management Tool Box | 概要編
 
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました
書籍『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』をまとめてみました
 
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法
とっても簡単に問題が解決してしまうある1つの方法
 
モメないプロジェクト管理77の鉄則
モメないプロジェクト管理77の鉄則モメないプロジェクト管理77の鉄則
モメないプロジェクト管理77の鉄則
 
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキル
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキルポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキル
ポジティブ能力のレベルを上げる5つのスキル
 
人望が集まる13の基礎知識
人望が集まる13の基礎知識人望が集まる13の基礎知識
人望が集まる13の基礎知識
 
世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓
世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓
世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓
 
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップ
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップIoTビジネスのフレームワーク、ロードマップ
IoTビジネスのフレームワーク、ロードマップ
 
100年時代の人生戦略
100年時代の人生戦略100年時代の人生戦略
100年時代の人生戦略
 
高生産性社会
高生産性社会高生産性社会
高生産性社会
 
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介
クラウドイノベーションズ株式会社:会社紹介
 
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題
自分自身で運を作り出し、活かすための練習問題
 
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学
ざっくりポイントを理解する3大幸福論で幸せになるポジティブ哲学
 
図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学図解でざっくり学ぶアドラー心理学
図解でざっくり学ぶアドラー心理学
 

Recently uploaded

クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
sano54
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
ssuser8de8212
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
sakanotakashi
 

Recently uploaded (18)

クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
 

Framework:「Innovation ecosystem」

  • 2. Manifesto for Innovation Ecosystem どんなに素晴らしいイノベーションも 自社だけではもはや成功することはできない。 回避可能な失敗を取り除き、 より確実な成功へ戦略的にアプローチする。 これこそが成功の道筋だ。
  • 3. 全体像 エコシステム を注視する エコシステム 内のポジショ ンを決める ゲームに 勝つ 1.イノベーションリスク フレームワーク 2.リスクの掛算 3.リンクの壊れた部分 4.価値設計図 5.リーダーシッププリズム 6.先行者マトリクス 7.5つのレバー 8.最小限の要素によるエコ システム(MVE)、段階 的拡張、継承と活用
  • 4. 1. イノベーションリスク・フレームワーク イノベーション戦略 コーイノベーション・ リスク 実行リスク アダプションチェーン・ リスク 情報に基づく期待 要求された時間内で、仕様を満たすイノベーションを実現できるかどうかのリスク 自身のイノベーションの商業的成功は他のイノベーションの商業化に依存するリスク パートナーがまずイノベーションを受け入れなければ、顧客が最終提供価値を評価することすらできないリスク
  • 5. 2. リスクの掛算 イノベーションAの可能性 イノベーションBの可能性 イノベーションCの可能性 イノベーションDの可能性 85% 85% 85% 85% イノベーションA,B,C,Dが すべて成功する確率 52%
  • 6. 3. リンクの壊れた部分 イノベーションA イノベーター 卸売業者 小売業者 エンドユーザー ++++ +++ +++ ++ - 評価 正味:+11 平均:+2.75 最小:-1 失敗 イノベーションB + + 正味:+4 平均:+1 最小:+1 成功 + + 2つのイノベーションにおける アダプションチェーン上の価値。 もし1つでも結合がマイナスならば、 失敗するだろう。
  • 7. 4. 価値設計図 サプライヤー1 サプライヤー2 自社の プロジェクト 補完者1への サプライヤー 補完者1への サプライヤー 補完者1 仲介者1 仲介者2 エンド ユーザー 補完者2への サプライヤー 補完者2
  • 8. 5. リーダーシッププリズム 提供価値 パートナー パートナーA パートナーB パートナーC パートナーD パートナーE 相対的な利益-総コスト=差益
  • 9. 6. 先行者マトリクス イノベーターの実行課題と補完者のコーイノベーションの課題から、 早期参入者が相対的にどの程度有意であるかを決定する イノベーターの 実行課題 低い 高い 補完者のコーイノベーションの課題 低い 高い エリア1: 最初のプレーヤーが成功する •先行者優位は標準レベル エリア2: 勝者がさらに勝ち続ける •先行者優位は増大する エリア3: 急ぎ、待つ •先行者優位は減少する エリア4: 時と場合による •先行者優位性はどの問題が 最初に解決されるかによる
  • 10. 7. 5つのレバー 再配置(Relocate) ある場所に束ねられた要素を、 別の場所でより生産的に束ねられるか? 分離(Separate) 現在結合している要素を、 生産的に分けることができるか? 追加(Add) 現在ない要素を追加して、生産的な新しいつ ながりを作ることができるか? ボトルネックを 取り除いた 新しい設計図 結合(Combine) 現在分離している要素を、 生産的に結ぶことができるか? 削除(Subtract) 既存の要素を取り除くことで、 価値創造の減少を実現性の増加が上回るか?
  • 11. 8. 最小限の要素によるエコシステム(MVE)、段階的拡張、継承と活用 エコシステムの完成に向けた「従来の実験からの経路」と 「MVEから段階的拡張の経路」の比較 提供価値 限定的 完成度 展開規模 トライアル 商業的 プロトタイプ 実験的な 実証 展開段階2 展開段階1 展開段階 完全展開 MVE 段階的拡張1 段階的拡張2 段階的拡張 最小限の要素によるエコシステム(MVE):ユニークで商業的な価値を創造できる最小限の要素を組み合わせる。 段階的な拡張:すでにあるMVEのシステムから利益を得ることができる新たな要素を付け加え、価値創造の可能性を増加させる。 エコシステムの継承と活用:1つのエコシステムの成功要素を活用して、次のエコシステムを構築する
  • 12. 参考図書 「The Wide Lens: A New Strategy for Innovation」[Ron Adner]