SlideShare a Scribd company logo
オープン川崎	
  
 /	
  Code	
  for	
  Kawasaki	
2014/08/09(土)	
  
小俣 博司	
  
Hiroshi	
  Omata	
  
	
  
So=ware	
  Engineer/	
  Developer	
  
	
  
hEp://about.me/homata/	
  
オープン川崎とは	
川崎市を活性化することを目的とした市民参加型のコミュニ
ティです	
  
	
–  川崎ならではのコミュニティつくり	
  
–  次世代の人材育成	
  
–  地域を面白くする	
  
–  地域課題解決と新たな事業創造を行う	
  
上記を目的としています	
  
	
  
Facebookグループ	
  
hEps://www.facebook.com/groups/opendata.kawasaki/	
  
Code	
  for	
  Kawasakiとは	
Code	
  for	
  Japan	
  <hEp://code4japan.org/>	
  
のコンセプトに賛同する川崎市の地域社会の向上
をITで行うことを目指すコミュニティです	
	
  
※	
  Code	
  for	
  Kawasakiは「オープン川崎」が運営母
体の分科会です	
  
	
  
Facebookページ
hEps://www.facebook.com/codeforkawasaki/	
  
オープン川崎の考え方	
•  川崎はモノづくりにおいては人材の宝庫	
•  大人の遊び場の秘密基地を作りたい	
  
•  専門的な活動をするのが分科会	
  
•  どこに対しても中立であるべき(中道)	
  
•  ジャンルにとらわれずに面白いことをする	
•  大人や子供が熱中するようなことをする	
•  まじめにふざける	
  
•  民主的なコミュニティ	
  
川崎市と	
  
観光?
日本にある「世界一短いエスカレー
ター」に世界中が注目 /	
  実際に行って
みたら驚愕の事実が発覚!	
hEp://rocketnews24.com/2013/01/10/283516/	
  
川崎のかなまら祭(金山神社)	
清酒。それぞれ「きんぎょく」「ばんこ」と読みます	
金山神社(かなやまじんじゃ)は、神奈川県川崎市川
崎区の若宮八幡宮境内にある神社。かなまら様の
俗称がある[1]。毎年4月の第1日曜日に催される「か
なまら祭」で知られる。また、毎年11月1日には「鞴祭
神符授与祭」(ふいごまつりしんぷじゅよさい)が催さ
れ、鍛冶職人や金物を扱う会社等による野鍛冶行
事や、奉納舞神楽が行われる。 	
  -­‐	
  WikiPedia	
エリザベス神輿
川崎工場夜景ツアー
ぼくらの川崎観光案内	
  (仮)
「ぼくらの川崎観光案内(仮)」写真投稿	
  
〜	
  川崎を勝手にプロポーション、世界へ発信するよ!! 〜	
•  自分達がオススメする川崎市の情報を公開・
蓄積し、国内外へ発信する	
•  作成する写真、動画、音声、文章等はオープ
ンデータとして2次利用出来るようにする	
•  2020年の東京オリンピック向け英語(多言語)
で情報発信する	
•  写真投稿イベントはシリーズ化し、毎回いろ
んなテーマで発信していきます
写真を投稿	
•  Google+	
  川崎マチフォト -­‐	
  Kawasaki	
  Photo	
  Town
hEps://plus.google.com/communi[es/
117131532838673848754	
  
	
  
•  川崎マチフォト -­‐	
  Kawasaki	
  Photo	
  Townの地図
hEp://minchizu.withgoogle.com/
map.html#i=117131532838673848754&m=detail&p=12429	
  
•  マチフォト:街のいいね!を写真に撮って共有するアプリ	
  
hEp://idea.linkdata.org/idea/idea1s126i/
川崎市立民家園
写真撮影ワークショップ	
  -­‐日本民家園編-­‐	
  	
5/25(日)に写真撮影のワークショップをしました	
  
hEps://www.facebook.com/events/291203034381283/	
  
	
  
	
  
hEps://www.flickr.com/photos/125522323@N06/sets/72157645282851683/	
  
みん地図	
写真を簡単に投稿できる	
   写真データを他のアプリ
ケーションで再利用しにくい
みん地図	
  ×	
  オープンデータ	
写真を簡単に投稿できる	
   写真データを再利用して他
のアプリケーションで使える
Yuka	
  Tanaka	
  さん作の『ロゴ』はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0	
  国際 ライセンスで提供されています。

More Related Content

Similar to 第1回LODチャレンジデー オープン川崎LT資料

地域情報アプリ
地域情報アプリ地域情報アプリ
地域情報アプリyohei iwakura
 
Code for Japan 活動紹介 in Code for nanto
Code for Japan 活動紹介 in Code for nantoCode for Japan 活動紹介 in Code for nanto
Code for Japan 活動紹介 in Code for nanto
Code for Japan
 
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
Koji Asaga
 
Hack For Japan at XDev
Hack For Japan at XDevHack For Japan at XDev
Hack For Japan at XDev
Fumi Yamazaki
 
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
OWASP Nagoya
 
デザインパターン
デザインパターンデザインパターン
デザインパターン
幸雄 村上
 
川崎モラルー平成28年度活動報告
川崎モラルー平成28年度活動報告川崎モラルー平成28年度活動報告
川崎モラルー平成28年度活動報告
克彦 岡本
 
20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜
20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜
20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜
Takuya Sato
 
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について
kashiwanoha-iot
 
Getting a packet trace
Getting a packet traceGetting a packet trace
Getting a packet trace
幸雄 村上
 
Human hubjapan the new challenge of osaka for innovation_20180712
Human hubjapan the new challenge of osaka for innovation_20180712Human hubjapan the new challenge of osaka for innovation_20180712
Human hubjapan the new challenge of osaka for innovation_20180712
Masaaki Yoshikawa
 
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
Masaki Suzuki
 
WordPress コミュニティ活動を盛り上げる 「コントリビューション」の考え方と実践 - What is "Contribution" in Word...
WordPress コミュニティ活動を盛り上げる「コントリビューション」の考え方と実践 - What is "Contribution" in Word...WordPress コミュニティ活動を盛り上げる「コントリビューション」の考え方と実践 - What is "Contribution" in Word...
WordPress コミュニティ活動を盛り上げる 「コントリビューション」の考え方と実践 - What is "Contribution" in Word...
Akira Tachibana
 
神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023
裕樹 杉浦
 
香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部について香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部についてyohei iwakura
 
サーバーレスアーキテクチャで悩んでます
サーバーレスアーキテクチャで悩んでますサーバーレスアーキテクチャで悩んでます
サーバーレスアーキテクチャで悩んでます
幸雄 村上
 
Bukuro.makers
Bukuro.makersBukuro.makers
Bukuro.makers
幸雄 村上
 
オープンデータカフェ@みやぎ 「ITで生まれる市民協働の輪 ~ Code for Kanazawa から学ぶ~」
 オープンデータカフェ@みやぎ 「ITで生まれる市民協働の輪 ~ Code for Kanazawa から学ぶ~」 オープンデータカフェ@みやぎ 「ITで生まれる市民協働の輪 ~ Code for Kanazawa から学ぶ~」
オープンデータカフェ@みやぎ 「ITで生まれる市民協働の輪 ~ Code for Kanazawa から学ぶ~」
健一郎 福島
 
CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)真 岡本
 
今だからこそ知りたい!オープンソース時代に生きるクリエイターとコミュニティとビジネス(クリエイティブハント) #ゴーハント
今だからこそ知りたい!オープンソース時代に生きるクリエイターとコミュニティとビジネス(クリエイティブハント) #ゴーハント今だからこそ知りたい!オープンソース時代に生きるクリエイターとコミュニティとビジネス(クリエイティブハント) #ゴーハント
今だからこそ知りたい!オープンソース時代に生きるクリエイターとコミュニティとビジネス(クリエイティブハント) #ゴーハント
Hiroyuki Ishikawa
 

Similar to 第1回LODチャレンジデー オープン川崎LT資料 (20)

地域情報アプリ
地域情報アプリ地域情報アプリ
地域情報アプリ
 
Code for Japan 活動紹介 in Code for nanto
Code for Japan 活動紹介 in Code for nantoCode for Japan 活動紹介 in Code for nanto
Code for Japan 活動紹介 in Code for nanto
 
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
2015年ハッカソンシーズンを振り返る~kintone編~
 
Hack For Japan at XDev
Hack For Japan at XDevHack For Japan at XDev
Hack For Japan at XDev
 
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
20170909 第13回名古屋情報セキュリティ勉強会 LT
 
デザインパターン
デザインパターンデザインパターン
デザインパターン
 
川崎モラルー平成28年度活動報告
川崎モラルー平成28年度活動報告川崎モラルー平成28年度活動報告
川崎モラルー平成28年度活動報告
 
20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜
20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜
20141024 地域で立ち上げるCivic Tech 〜生駒ではじまった挑戦〜
 
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について
柏市におけるIoT柏市ビジネスの創出について
 
Getting a packet trace
Getting a packet traceGetting a packet trace
Getting a packet trace
 
Human hubjapan the new challenge of osaka for innovation_20180712
Human hubjapan the new challenge of osaka for innovation_20180712Human hubjapan the new challenge of osaka for innovation_20180712
Human hubjapan the new challenge of osaka for innovation_20180712
 
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
開発チーム管理で役立ったVSCode拡張機能
 
WordPress コミュニティ活動を盛り上げる 「コントリビューション」の考え方と実践 - What is "Contribution" in Word...
WordPress コミュニティ活動を盛り上げる「コントリビューション」の考え方と実践 - What is "Contribution" in Word...WordPress コミュニティ活動を盛り上げる「コントリビューション」の考え方と実践 - What is "Contribution" in Word...
WordPress コミュニティ活動を盛り上げる 「コントリビューション」の考え方と実践 - What is "Contribution" in Word...
 
神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023
 
香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部について香川支部キックオフ 香川支部について
香川支部キックオフ 香川支部について
 
サーバーレスアーキテクチャで悩んでます
サーバーレスアーキテクチャで悩んでますサーバーレスアーキテクチャで悩んでます
サーバーレスアーキテクチャで悩んでます
 
Bukuro.makers
Bukuro.makersBukuro.makers
Bukuro.makers
 
オープンデータカフェ@みやぎ 「ITで生まれる市民協働の輪 ~ Code for Kanazawa から学ぶ~」
 オープンデータカフェ@みやぎ 「ITで生まれる市民協働の輪 ~ Code for Kanazawa から学ぶ~」 オープンデータカフェ@みやぎ 「ITで生まれる市民協働の輪 ~ Code for Kanazawa から学ぶ~」
オープンデータカフェ@みやぎ 「ITで生まれる市民協働の輪 ~ Code for Kanazawa から学ぶ~」
 
CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)CRDF2011(20110225)
CRDF2011(20110225)
 
今だからこそ知りたい!オープンソース時代に生きるクリエイターとコミュニティとビジネス(クリエイティブハント) #ゴーハント
今だからこそ知りたい!オープンソース時代に生きるクリエイターとコミュニティとビジネス(クリエイティブハント) #ゴーハント今だからこそ知りたい!オープンソース時代に生きるクリエイターとコミュニティとビジネス(クリエイティブハント) #ゴーハント
今だからこそ知りたい!オープンソース時代に生きるクリエイターとコミュニティとビジネス(クリエイティブハント) #ゴーハント
 

More from Hiroshi Omata

シビックテックの現状と期待 (2016/02/21)
シビックテックの現状と期待 (2016/02/21)シビックテックの現状と期待 (2016/02/21)
シビックテックの現状と期待 (2016/02/21)
Hiroshi Omata
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
Hiroshi Omata
 
川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
Hiroshi Omata
 
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティCode for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
Hiroshi Omata
 
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
Hiroshi Omata
 
百カ国語テロップで横浜観光
百カ国語テロップで横浜観光百カ国語テロップで横浜観光
百カ国語テロップで横浜観光
Hiroshi Omata
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homataHiroshi Omata
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
Hiroshi Omata
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
Hiroshi Omata
 
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)Hiroshi Omata
 
HTML5 for Mobile
HTML5 for MobileHTML5 for Mobile
HTML5 for Mobile
Hiroshi Omata
 

More from Hiroshi Omata (11)

シビックテックの現状と期待 (2016/02/21)
シビックテックの現状と期待 (2016/02/21)シビックテックの現状と期待 (2016/02/21)
シビックテックの現状と期待 (2016/02/21)
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
 
川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
川崎市
5374.jp(ごみなし.jp) 国際版
 
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティCode for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
Code for Japanの活動紹介と地域コミュニティ
 
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
木曜日は井戸端会議です。(BrigadeMeetup@金沢)
 
百カ国語テロップで横浜観光
百カ国語テロップで横浜観光百カ国語テロップで横浜観光
百カ国語テロップで横浜観光
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
 
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
川崎 International Open Data Day 2014(2014/02/22)
 
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)
Code for Sabae - Code for Japan 自治体関係者勉強会vol.1.0 (2014/02/06)
 
HTML5 for Mobile
HTML5 for MobileHTML5 for Mobile
HTML5 for Mobile
 

第1回LODチャレンジデー オープン川崎LT資料