SlideShare a Scribd company logo
第一回
「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して
3,000円クーポンをもらっちゃおうの会
本日のお品書き

ConoHaのご紹介

内容
• 冒頭:VPSってなに?
• 後半:ConoHaならではのポイント

2
「VPS」ってなに?
専用サーバー

• 一台のサーバーを一人で占有して利用する
• なんでも自由にできる
• サーバーの管理構築の手間はすべて自分で対応

3
「VPS」ってなに?
共用サーバー

• 一台のサーバーを複数
人で共用
• 複雑・大規模なプログ
ラムは動かせない
• サーバーの管理構築は
自由にできない
• プログラム・サービス
の開発には不向き

VPS

クラウド

• 仮想サーバーを一人で
占有
• サーバーの管理構築が
自由にできる
• プログラム・サービス
の開発もできる

• VPSがさらに大規模に
なったイメージ
• しくみが複雑・課金が
青天井など、敷居が高
い

4
共用サーバー 対 VPS
VPS

共用サーバー

メリット
「WordPressが重いなぁ…」

軽く動作する

「もっと細かく設定したい」

ほぼ、なんでもできる

価格もそれほど変わらない
デメリット
自分で設定する作業が増える

5
ConoHaを試してみよう!

ConoHa の VPSは
申込から15日間
無料で試用できる!
• 「VPSを初めて試す」
• 「どんなものなのか想像しづ
らい」

方向け

6
詳細編

「ConoHa」ならではの特長

7
モダンなコントロールパネル

8
自由度が高い

お好みの
サーバーOSを
インストール可能

KVM + OpenStack
で実装することで
実現

9
標準で提供しているOS一覧
•
•
•
•
•
•
•

CentOS 5.9~6.4
Debian 6.0~7.0
Fedora 17~18
FreeBSD 9.1~9.2
Ubuntu 12.04 LTS
Ubuntu 12.10~13.04
Scientific Linux 6.4

10
クラウドライクな契約・支払い方法

初期費用無料・
日割計算・後払い

複数台VPSを管理できる
コントロールパネル

• 必要になったらすぐ
サーバーを追加できる
• 経費も使ったぶんだけ

• 多数のサーバーを組み
合わせた構成を管理で
きる

11
高度なネットワーク機能
複数IPアドレス対応

IPv6対応

• IPv4グローバルア
ドレスを追加可能

• はじめからIPv6を
使える
• IPv6 readyなサイ
トを公開可能

ローカル
ネットワーク機能

• VPS同士をイン
ターネットを介さ
ず直結できる

12
IPv6

利用開始時から無料でIPv6をネイ
ティブ利用可能
VPSごとに17個のIPv6グローバルア
ドレスを付与
標準ではDHCPv6・RAで自動設定
(手動設定も可)
13
ローカルネットワーク
• VPS同士をインターネットを介さず直結できる
• ローカルネットワーク内は1Gbpsで、通常より高速
• 複数台の多階層構成に便利

14
そのほかのポイント 1 ─ VNCコンソール
• ブラウザ上で、あたかも実物のサーバーと向き合っているかのように
画面を見ながら操作できる
– コマンドライン画面だけでなく、GUIにも対応

15
そのほかのポイント2 ─ Virtio / スナップショット

Virtio
• 準仮想化によって
VPSの能力を向上さ
せる機能

スナップショット
• VPSを好きなときに
丸ごとバックアップ
できる

VPS
より直接アクセスできる
ようにする

VPSを載せている
物理サーバー

16
ConoHaのまとめ
安価なVPS
追加契約しやすい料金制度
複数IPアドレス対応

ローカルネットワーク対応
手軽にクラウドライクに使えるVPS
17
さまざまな機能までConoHaを試す方法
• 本日来場者の方への特典、
3,000円分クーポン券を使う!

18
3,000円分クーポン券で試してみよう!

1台のVPSを
3ヵ月体験
• 使い勝手や安定性、パ
フォーマンスをしっかり
試せる

1×フロント、
2×バックエンドの構成を
1ヵ月体験

•階層構成を組
んで試すこと
ができる

19
ぜひ、ConoHaを試してみてくださいね!

つづく→
20
ここだけの話
(ひみつ!)
・これからのConoHa

21
おしらせ

22
おしらせ
IT関連・オープンソース関連のコミュニティを
運営されている方へ

ConoHaの「コミュニティ支援」サービスをぜひご利用ください!
VPS無償提供

イベントスペース提供

イベント集客支援

詳細は http://www.conoha.jp/community へ!
23
ご清聴
ありがとうございました!

24

More Related Content

What's hot

今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
Endoh Shingo
 
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜
furandon_pig
 
FreeBSD VPSでLive Migration
FreeBSD VPSでLive MigrationFreeBSD VPSでLive Migration
FreeBSD VPSでLive Migration
spg_games
 
20140803 docker
20140803 docker20140803 docker
20140803 docker
Yasuyuki SAITO
 
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう +おまけ
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう +おまけクラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう +おまけ
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう +おまけ
Hironobu Saitoh
 
Concrete5×さくら
Concrete5×さくらConcrete5×さくら
Concrete5×さくら
Masaya Hayashi
 
WordPressベースの 月間1000万PVサイトのサーバー構成
WordPressベースの 月間1000万PVサイトのサーバー構成WordPressベースの 月間1000万PVサイトのサーバー構成
WordPressベースの 月間1000万PVサイトのサーバー構成
株式会社雲屋ネットワーク
 
このべん第5回 ConoHaでWordPressのお勉強!
このべん第5回 ConoHaでWordPressのお勉強!このべん第5回 ConoHaでWordPressのお勉強!
このべん第5回 ConoHaでWordPressのお勉強!
Hironobu Saitoh
 
WordPress アジュール部 ハンズオン
WordPress アジュール部 ハンズオンWordPress アジュール部 ハンズオン
WordPress アジュール部 ハンズオンMasaki Takeda
 
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
Hironobu Saitoh
 
レンタルサーバー/Vps/クラウド
レンタルサーバー/Vps/クラウドレンタルサーバー/Vps/クラウド
レンタルサーバー/Vps/クラウド
Naoyuki Sano
 
仮想環境によるLinux
仮想環境によるLinux仮想環境によるLinux
仮想環境によるLinux
Shigeharu Matsumoto
 
WordPress サイト制作におけるデプロイメントを考える ~Git とデプロイメントサービスの活用~
WordPress サイト制作におけるデプロイメントを考える ~Git とデプロイメントサービスの活用~WordPress サイト制作におけるデプロイメントを考える ~Git とデプロイメントサービスの活用~
WordPress サイト制作におけるデプロイメントを考える ~Git とデプロイメントサービスの活用~
Toru Miki
 
JAWS-UG CLI #07 VPC
JAWS-UG CLI #07 VPCJAWS-UG CLI #07 VPC
JAWS-UG CLI #07 VPC
Operation Lab, LLC.
 
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
Yasutaka Hamada
 
20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar
Six Apart
 
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみたAWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
Hideaki Aoyagi
 
Couchbase liteハンズオン
Couchbase liteハンズオンCouchbase liteハンズオン
Couchbase liteハンズオン
ssd kfk
 
CloudCore VPS 開発者支援制度
CloudCore VPS 開発者支援制度CloudCore VPS 開発者支援制度
CloudCore VPS 開発者支援制度Koichi Shimozono
 

What's hot (20)

今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
今さら聞けないWebサーバの基本知識と選び方
 
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜
こんてなぐらし!〜FreeBSD VPSでライブマイグレーション〜
 
FreeBSD VPSでLive Migration
FreeBSD VPSでLive MigrationFreeBSD VPSでLive Migration
FreeBSD VPSでLive Migration
 
20140803 docker
20140803 docker20140803 docker
20140803 docker
 
WordBeach 2012
WordBeach 2012WordBeach 2012
WordBeach 2012
 
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう +おまけ
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう +おまけクラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう +おまけ
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう +おまけ
 
Concrete5×さくら
Concrete5×さくらConcrete5×さくら
Concrete5×さくら
 
WordPressベースの 月間1000万PVサイトのサーバー構成
WordPressベースの 月間1000万PVサイトのサーバー構成WordPressベースの 月間1000万PVサイトのサーバー構成
WordPressベースの 月間1000万PVサイトのサーバー構成
 
このべん第5回 ConoHaでWordPressのお勉強!
このべん第5回 ConoHaでWordPressのお勉強!このべん第5回 ConoHaでWordPressのお勉強!
このべん第5回 ConoHaでWordPressのお勉強!
 
WordPress アジュール部 ハンズオン
WordPress アジュール部 ハンズオンWordPress アジュール部 ハンズオン
WordPress アジュール部 ハンズオン
 
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
フロントエンドの人にも知ってもらいたいサーバーの話
 
レンタルサーバー/Vps/クラウド
レンタルサーバー/Vps/クラウドレンタルサーバー/Vps/クラウド
レンタルサーバー/Vps/クラウド
 
仮想環境によるLinux
仮想環境によるLinux仮想環境によるLinux
仮想環境によるLinux
 
WordPress サイト制作におけるデプロイメントを考える ~Git とデプロイメントサービスの活用~
WordPress サイト制作におけるデプロイメントを考える ~Git とデプロイメントサービスの活用~WordPress サイト制作におけるデプロイメントを考える ~Git とデプロイメントサービスの活用~
WordPress サイト制作におけるデプロイメントを考える ~Git とデプロイメントサービスの活用~
 
JAWS-UG CLI #07 VPC
JAWS-UG CLI #07 VPCJAWS-UG CLI #07 VPC
JAWS-UG CLI #07 VPC
 
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
2015/06/27 sakuraclub LT @nullpopopo
 
20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar20140926 mt cloud_handson_seminar
20140926 mt cloud_handson_seminar
 
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみたAWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
AWS で VDI / DaaS っぽいものを作ってみた
 
Couchbase liteハンズオン
Couchbase liteハンズオンCouchbase liteハンズオン
Couchbase liteハンズオン
 
CloudCore VPS 開発者支援制度
CloudCore VPS 開発者支援制度CloudCore VPS 開発者支援制度
CloudCore VPS 開発者支援制度
 

Similar to このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会

【初心者向け】VPSでWordPress構築ハンズオン
【初心者向け】VPSでWordPress構築ハンズオン【初心者向け】VPSでWordPress構築ハンズオン
【初心者向け】VPSでWordPress構築ハンズオン
GMO HosCon
 
Conoha VPSについて
Conoha VPSについてConoha VPSについて
Conoha VPSについて
Hironobu Saitoh
 
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
VirtualTech Japan Inc.
 
Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?
Kazuto Kusama
 
WordPress 環境の構築について考えてみた
WordPress 環境の構築について考えてみたWordPress 環境の構築について考えてみた
WordPress 環境の構築について考えてみた
Tadashi Miyazato
 
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考える
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考えるdockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考える
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考える
GMOインターネット
 
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
VirtualTech Japan Inc.
 
Vagrant入門以前
Vagrant入門以前Vagrant入門以前
Vagrant入門以前
katanyan
 
OpenStack入門 2016/06/10
OpenStack入門 2016/06/10OpenStack入門 2016/06/10
OpenStack入門 2016/06/10
株式会社 NTTテクノクロス
 
Classmethod aws-study-vpc-20160114
Classmethod aws-study-vpc-20160114Classmethod aws-study-vpc-20160114
Classmethod aws-study-vpc-20160114
Hiroyuki Kaji
 
Virtualization Fundamental
Virtualization FundamentalVirtualization Fundamental
Virtualization Fundamental
Kenji HASUNUMA
 
Virtualization Fundamental
Virtualization FundamentalVirtualization Fundamental
Virtualization Fundamental
Kenji HASUNUMA
 
WEB制作会社で働くディレクター向け VPSを使用するメリットとデメリット
WEB制作会社で働くディレクター向け VPSを使用するメリットとデメリットWEB制作会社で働くディレクター向け VPSを使用するメリットとデメリット
WEB制作会社で働くディレクター向け VPSを使用するメリットとデメリット
Yosuke INOUE
 
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meetingOSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
Takuya ASADA
 
Windows serverとインフラ関連アップデート
Windows serverとインフラ関連アップデートWindows serverとインフラ関連アップデート
Windows serverとインフラ関連アップデート
Tsukasa Kato
 
コンテナって何?
コンテナって何?コンテナって何?
コンテナって何?
Hiroyuki Numao
 
Dev cloudではじめるcloudstack4 3
Dev cloudではじめるcloudstack4 3Dev cloudではじめるcloudstack4 3
Dev cloudではじめるcloudstack4 3Tadashi Mishima
 
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』
Naoki Yoshitake
 
Firebug×smart release20120904
Firebug×smart release20120904Firebug×smart release20120904
Firebug×smart release20120904Masayuki Abe
 
Uwpアプリケーション開発入門
Uwpアプリケーション開発入門Uwpアプリケーション開発入門
Uwpアプリケーション開発入門
Makoto Nishimura
 

Similar to このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会 (20)

【初心者向け】VPSでWordPress構築ハンズオン
【初心者向け】VPSでWordPress構築ハンズオン【初心者向け】VPSでWordPress構築ハンズオン
【初心者向け】VPSでWordPress構築ハンズオン
 
Conoha VPSについて
Conoha VPSについてConoha VPSについて
Conoha VPSについて
 
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
 
Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?Cloudってどんなもの?
Cloudってどんなもの?
 
WordPress 環境の構築について考えてみた
WordPress 環境の構築について考えてみたWordPress 環境の構築について考えてみた
WordPress 環境の構築について考えてみた
 
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考える
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考えるdockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考える
dockerでImmutable InfrastructureなWordPressを考える
 
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
ConoHaにおけるオブジェクトストレージの利用動向 - OpenStack最新情報セミナー 2015年2月
 
Vagrant入門以前
Vagrant入門以前Vagrant入門以前
Vagrant入門以前
 
OpenStack入門 2016/06/10
OpenStack入門 2016/06/10OpenStack入門 2016/06/10
OpenStack入門 2016/06/10
 
Classmethod aws-study-vpc-20160114
Classmethod aws-study-vpc-20160114Classmethod aws-study-vpc-20160114
Classmethod aws-study-vpc-20160114
 
Virtualization Fundamental
Virtualization FundamentalVirtualization Fundamental
Virtualization Fundamental
 
Virtualization Fundamental
Virtualization FundamentalVirtualization Fundamental
Virtualization Fundamental
 
WEB制作会社で働くディレクター向け VPSを使用するメリットとデメリット
WEB制作会社で働くディレクター向け VPSを使用するメリットとデメリットWEB制作会社で働くディレクター向け VPSを使用するメリットとデメリット
WEB制作会社で働くディレクター向け VPSを使用するメリットとデメリット
 
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meetingOSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
OSvのご紹介 in 
Java 8 HotSpot meeting
 
Windows serverとインフラ関連アップデート
Windows serverとインフラ関連アップデートWindows serverとインフラ関連アップデート
Windows serverとインフラ関連アップデート
 
コンテナって何?
コンテナって何?コンテナって何?
コンテナって何?
 
Dev cloudではじめるcloudstack4 3
Dev cloudではじめるcloudstack4 3Dev cloudではじめるcloudstack4 3
Dev cloudではじめるcloudstack4 3
 
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』
エンジニアのための勉強会 #4 『Serverless』
 
Firebug×smart release20120904
Firebug×smart release20120904Firebug×smart release20120904
Firebug×smart release20120904
 
Uwpアプリケーション開発入門
Uwpアプリケーション開発入門Uwpアプリケーション開発入門
Uwpアプリケーション開発入門
 

Recently uploaded

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 

Recently uploaded (16)

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 

このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会