SlideShare a Scribd company logo
1 of 21
Download to read offline
今日のチューリング賞
21.オーレ=ヨハン・ダール	
 	クリステン・ニゴール(2001年受賞)
コンピュータ・サイエンス分野において、	
大きな功績を挙げた人物に対して送られる賞。	
1966年開始。	
受賞者は一年に一人のみ。	
2019年9月現在、53名(組)。	
よって、チューリング賞受賞者を知れば

コンピュータの歴史が大体わかる。
チューリング賞とは
オーレ=ヨハン・ダール
今日紹介するチューリング賞受賞者
1926-2002	
ノルウェー・コンピューティ

ング・センター所属	
2001年チューリング賞受賞
1931-2002
クリステン・ニゴール
言語設計者たち
1900 19701935
1940ケイ1924バッカス
1941リッチー
1927マッカーシー
1961アイク
1955ゴスリン 1965まつもと
1902ホッパー
※青枠はチューリング賞受賞者
1931ダール1926ニゴール
SIMULAの開発を通じて	
プログラミング言語における	
オブジェクトの概念を	
作りあげた。
ダールとニゴールの主な功績
ダールとニゴール以前:	
プログラミングの構造化
• 初期のプログラムは

あらゆる命令を順番に書いた。	
• 1949:

サブルーチン(EDSAC)	
• 1958:

ブロック構造の導入(ALGOL)	
• 1960s:

構造化プログラミング(ダイクストラ)
プログラミングの構造化(1/2)
ダイクストラ
EDSAC
• 1960年代にコンピュータが性能向上、

プログラムが巨大化するなかで、

より可読性・保守性の高いプログラミング手法が

求めらていた。	
• ダイクストラの構造化プログラミングは、

単一スレッドの直線的な処理を前提としており、

マルチスレッドの処理を想定していなかった。
プログラミングの構造化(2/2)
ダールとニゴールの仕事:	
SIMULA	I
SIMULA	I(1/3)
1957:	NCCのニゴールが

   コンピュータシミュレーション	
   の研究を開始。	
1962:	同計画にダールが参画する。
ダール
ニゴール
ノルウェー・コンピューティング・センター(NCC)
SIMULA	I(2/3)
コンピュータシミュレーションにおける	
プログラミングの課題...	
・物体の属性や状態をどう保持するか?	
・物体同士の相互作用をどのように記述するか?	
           ↓新言語の必要性
SIMULA	I(3/3)
SIMULA	Iでは、	
メインプログラムとサブプログラムを	
並列処理させることで、	
(動作保証された)メインプログラムを変更せずに	
サブプログラムのみを検証することができる。	
=	第0次オブジェクト指向プログラミング
ダールとニゴールの仕事:	
SIMULA	67
• コンピュータ初の

オブジェクト概念は、

1963年に登場した

世界初のGUI「Sketchpad」

だと云われている。	
• アイバン・サザランドが

開発。
SIMULA	67(1/3):	前史
サザランド
SIMULA	67(2/3)
1965:	オブジェクト指向を言語内で

   完結させるため、

   SIMULAの拡張を開始。	
   ALGOL60の主要設計者でもある

   アントニー・ホーアが参画。

   	
1967:	SIMULA	67の発表。
ホーア
SIMULA	67(3/3)
SIMULA	67によって実現された機能	
• クラス	
• サブクラス	
• 継承	
• カプセル化	
• オブジェクト	
• コンストラクタ
ダールとニゴールの仕事:	
SIMILAの影響
ノルウェーという地理的不利もあり、

SIMULA自体は流行らなかった。	
しかし...	
1980:	Smalltalk言語:	
   アラン・ケイらが設計。SIMULAの思想を

   受け継いだ純粋オブジェクト指向言語。
SIMULAの影響(1/2)
ケイ
インガルス
ゴールドバーグ
1980
1983
SIMULAの影響(2/2)
オブジェクト指向は	
覇権的プログラミングパラダイムとなった。
1995
1991
まとめ
SIMULAの開発を通じて	
プログラミング言語における	
オブジェクトの概念を	
作りあげ、	
後続の言語に	
大きな影響を与えた。
ダールとニゴールのまとめ

More Related Content

What's hot

[今日のチューリング賞]ジョン・バッカス(1977年受賞)
[今日のチューリング賞]ジョン・バッカス(1977年受賞)[今日のチューリング賞]ジョン・バッカス(1977年受賞)
[今日のチューリング賞]ジョン・バッカス(1977年受賞)じょいとも
 
[今日のチューリング賞]カーン&サーフ(2004年受賞)
[今日のチューリング賞]カーン&サーフ(2004年受賞)[今日のチューリング賞]カーン&サーフ(2004年受賞)
[今日のチューリング賞]カーン&サーフ(2004年受賞)じょいとも
 
[今日のチューリング賞]フェルナンド・J・コルバト(1990年受賞)
[今日のチューリング賞]フェルナンド・J・コルバト(1990年受賞)[今日のチューリング賞]フェルナンド・J・コルバト(1990年受賞)
[今日のチューリング賞]フェルナンド・J・コルバト(1990年受賞)じょいとも
 
[今日のチューリング賞]ジョン・マッカーシー(1971年受賞)
[今日のチューリング賞]ジョン・マッカーシー(1971年受賞)[今日のチューリング賞]ジョン・マッカーシー(1971年受賞)
[今日のチューリング賞]ジョン・マッカーシー(1971年受賞)じょいとも
 
[今日のチューリング賞]マーヴィン・ミンスキー(1969年受賞)
[今日のチューリング賞]マーヴィン・ミンスキー(1969年受賞)[今日のチューリング賞]マーヴィン・ミンスキー(1969年受賞)
[今日のチューリング賞]マーヴィン・ミンスキー(1969年受賞)じょいとも
 
[今日のチューリング賞]フレデリック・ブルックス(1999年受賞)
[今日のチューリング賞]フレデリック・ブルックス(1999年受賞)[今日のチューリング賞]フレデリック・ブルックス(1999年受賞)
[今日のチューリング賞]フレデリック・ブルックス(1999年受賞)じょいとも
 
[今日のチューリング賞]エドガー・F・コッド(1981年受賞)
[今日のチューリング賞]エドガー・F・コッド(1981年受賞)[今日のチューリング賞]エドガー・F・コッド(1981年受賞)
[今日のチューリング賞]エドガー・F・コッド(1981年受賞)じょいとも
 
[今日のチューリング賞]アントニー・ホーア(1980年受賞)
[今日のチューリング賞]アントニー・ホーア(1980年受賞)[今日のチューリング賞]アントニー・ホーア(1980年受賞)
[今日のチューリング賞]アントニー・ホーア(1980年受賞)じょいとも
 
[今日のチューリング賞]ヘルマン&ディフィー(2015年受賞)
[今日のチューリング賞]ヘルマン&ディフィー(2015年受賞)[今日のチューリング賞]ヘルマン&ディフィー(2015年受賞)
[今日のチューリング賞]ヘルマン&ディフィー(2015年受賞)じょいとも
 
[今日のチューリング賞]トンプソン&リッチー(1983年受賞)
[今日のチューリング賞]トンプソン&リッチー(1983年受賞)[今日のチューリング賞]トンプソン&リッチー(1983年受賞)
[今日のチューリング賞]トンプソン&リッチー(1983年受賞)じょいとも
 
[今日のチューリング賞]マイケル・ストーンブレーカー(2014年受賞)
[今日のチューリング賞]マイケル・ストーンブレーカー(2014年受賞)[今日のチューリング賞]マイケル・ストーンブレーカー(2014年受賞)
[今日のチューリング賞]マイケル・ストーンブレーカー(2014年受賞)じょいとも
 

What's hot (11)

[今日のチューリング賞]ジョン・バッカス(1977年受賞)
[今日のチューリング賞]ジョン・バッカス(1977年受賞)[今日のチューリング賞]ジョン・バッカス(1977年受賞)
[今日のチューリング賞]ジョン・バッカス(1977年受賞)
 
[今日のチューリング賞]カーン&サーフ(2004年受賞)
[今日のチューリング賞]カーン&サーフ(2004年受賞)[今日のチューリング賞]カーン&サーフ(2004年受賞)
[今日のチューリング賞]カーン&サーフ(2004年受賞)
 
[今日のチューリング賞]フェルナンド・J・コルバト(1990年受賞)
[今日のチューリング賞]フェルナンド・J・コルバト(1990年受賞)[今日のチューリング賞]フェルナンド・J・コルバト(1990年受賞)
[今日のチューリング賞]フェルナンド・J・コルバト(1990年受賞)
 
[今日のチューリング賞]ジョン・マッカーシー(1971年受賞)
[今日のチューリング賞]ジョン・マッカーシー(1971年受賞)[今日のチューリング賞]ジョン・マッカーシー(1971年受賞)
[今日のチューリング賞]ジョン・マッカーシー(1971年受賞)
 
[今日のチューリング賞]マーヴィン・ミンスキー(1969年受賞)
[今日のチューリング賞]マーヴィン・ミンスキー(1969年受賞)[今日のチューリング賞]マーヴィン・ミンスキー(1969年受賞)
[今日のチューリング賞]マーヴィン・ミンスキー(1969年受賞)
 
[今日のチューリング賞]フレデリック・ブルックス(1999年受賞)
[今日のチューリング賞]フレデリック・ブルックス(1999年受賞)[今日のチューリング賞]フレデリック・ブルックス(1999年受賞)
[今日のチューリング賞]フレデリック・ブルックス(1999年受賞)
 
[今日のチューリング賞]エドガー・F・コッド(1981年受賞)
[今日のチューリング賞]エドガー・F・コッド(1981年受賞)[今日のチューリング賞]エドガー・F・コッド(1981年受賞)
[今日のチューリング賞]エドガー・F・コッド(1981年受賞)
 
[今日のチューリング賞]アントニー・ホーア(1980年受賞)
[今日のチューリング賞]アントニー・ホーア(1980年受賞)[今日のチューリング賞]アントニー・ホーア(1980年受賞)
[今日のチューリング賞]アントニー・ホーア(1980年受賞)
 
[今日のチューリング賞]ヘルマン&ディフィー(2015年受賞)
[今日のチューリング賞]ヘルマン&ディフィー(2015年受賞)[今日のチューリング賞]ヘルマン&ディフィー(2015年受賞)
[今日のチューリング賞]ヘルマン&ディフィー(2015年受賞)
 
[今日のチューリング賞]トンプソン&リッチー(1983年受賞)
[今日のチューリング賞]トンプソン&リッチー(1983年受賞)[今日のチューリング賞]トンプソン&リッチー(1983年受賞)
[今日のチューリング賞]トンプソン&リッチー(1983年受賞)
 
[今日のチューリング賞]マイケル・ストーンブレーカー(2014年受賞)
[今日のチューリング賞]マイケル・ストーンブレーカー(2014年受賞)[今日のチューリング賞]マイケル・ストーンブレーカー(2014年受賞)
[今日のチューリング賞]マイケル・ストーンブレーカー(2014年受賞)
 

More from じょいとも

技術者としてのレオナルド
技術者としてのレオナルド技術者としてのレオナルド
技術者としてのレオナルドじょいとも
 
[土曜会]演劇としてのVTuber
[土曜会]演劇としてのVTuber[土曜会]演劇としてのVTuber
[土曜会]演劇としてのVTuberじょいとも
 
[土曜会]地図と風景
[土曜会]地図と風景[土曜会]地図と風景
[土曜会]地図と風景じょいとも
 
[土曜会]滅亡芸術モアイ
[土曜会]滅亡芸術モアイ[土曜会]滅亡芸術モアイ
[土曜会]滅亡芸術モアイじょいとも
 
アニメ展示の問題系
アニメ展示の問題系アニメ展示の問題系
アニメ展示の問題系じょいとも
 
[土曜会]日本アヴァンギャルドアニメーション黎明期
[土曜会]日本アヴァンギャルドアニメーション黎明期[土曜会]日本アヴァンギャルドアニメーション黎明期
[土曜会]日本アヴァンギャルドアニメーション黎明期じょいとも
 
[土曜会]ヒトラー・チャーチル・スターリン 芸術世界大戦
[土曜会]ヒトラー・チャーチル・スターリン 芸術世界大戦[土曜会]ヒトラー・チャーチル・スターリン 芸術世界大戦
[土曜会]ヒトラー・チャーチル・スターリン 芸術世界大戦じょいとも
 
[土曜会]スタニスラフスキーの仕事
[土曜会]スタニスラフスキーの仕事[土曜会]スタニスラフスキーの仕事
[土曜会]スタニスラフスキーの仕事じょいとも
 
[今日のドレイパー賞]ビャーネ・ストルヴストルップ(2018年受賞)
[今日のドレイパー賞]ビャーネ・ストルヴストルップ(2018年受賞)[今日のドレイパー賞]ビャーネ・ストルヴストルップ(2018年受賞)
[今日のドレイパー賞]ビャーネ・ストルヴストルップ(2018年受賞)じょいとも
 
[土曜会]諸芸術の中のループ的なもの
[土曜会]諸芸術の中のループ的なもの[土曜会]諸芸術の中のループ的なもの
[土曜会]諸芸術の中のループ的なものじょいとも
 
[エンジニア文化の世界]伽藍とバザール 1997
[エンジニア文化の世界]伽藍とバザール 1997[エンジニア文化の世界]伽藍とバザール 1997
[エンジニア文化の世界]伽藍とバザール 1997じょいとも
 
[土曜会]ざっくりパフォーマンスアート研究史
[土曜会]ざっくりパフォーマンスアート研究史[土曜会]ざっくりパフォーマンスアート研究史
[土曜会]ざっくりパフォーマンスアート研究史じょいとも
 
じょいとも広告人講座30: ジョー・セデルマイヤー
じょいとも広告人講座30: ジョー・セデルマイヤーじょいとも広告人講座30: ジョー・セデルマイヤー
じょいとも広告人講座30: ジョー・セデルマイヤーじょいとも
 
[土曜会]「開隆堂『美術1 中学校用 文部科学省検定済教科書」を読む
[土曜会]「開隆堂『美術1 中学校用 文部科学省検定済教科書」を読む[土曜会]「開隆堂『美術1 中学校用 文部科学省検定済教科書」を読む
[土曜会]「開隆堂『美術1 中学校用 文部科学省検定済教科書」を読むじょいとも
 

More from じょいとも (14)

技術者としてのレオナルド
技術者としてのレオナルド技術者としてのレオナルド
技術者としてのレオナルド
 
[土曜会]演劇としてのVTuber
[土曜会]演劇としてのVTuber[土曜会]演劇としてのVTuber
[土曜会]演劇としてのVTuber
 
[土曜会]地図と風景
[土曜会]地図と風景[土曜会]地図と風景
[土曜会]地図と風景
 
[土曜会]滅亡芸術モアイ
[土曜会]滅亡芸術モアイ[土曜会]滅亡芸術モアイ
[土曜会]滅亡芸術モアイ
 
アニメ展示の問題系
アニメ展示の問題系アニメ展示の問題系
アニメ展示の問題系
 
[土曜会]日本アヴァンギャルドアニメーション黎明期
[土曜会]日本アヴァンギャルドアニメーション黎明期[土曜会]日本アヴァンギャルドアニメーション黎明期
[土曜会]日本アヴァンギャルドアニメーション黎明期
 
[土曜会]ヒトラー・チャーチル・スターリン 芸術世界大戦
[土曜会]ヒトラー・チャーチル・スターリン 芸術世界大戦[土曜会]ヒトラー・チャーチル・スターリン 芸術世界大戦
[土曜会]ヒトラー・チャーチル・スターリン 芸術世界大戦
 
[土曜会]スタニスラフスキーの仕事
[土曜会]スタニスラフスキーの仕事[土曜会]スタニスラフスキーの仕事
[土曜会]スタニスラフスキーの仕事
 
[今日のドレイパー賞]ビャーネ・ストルヴストルップ(2018年受賞)
[今日のドレイパー賞]ビャーネ・ストルヴストルップ(2018年受賞)[今日のドレイパー賞]ビャーネ・ストルヴストルップ(2018年受賞)
[今日のドレイパー賞]ビャーネ・ストルヴストルップ(2018年受賞)
 
[土曜会]諸芸術の中のループ的なもの
[土曜会]諸芸術の中のループ的なもの[土曜会]諸芸術の中のループ的なもの
[土曜会]諸芸術の中のループ的なもの
 
[エンジニア文化の世界]伽藍とバザール 1997
[エンジニア文化の世界]伽藍とバザール 1997[エンジニア文化の世界]伽藍とバザール 1997
[エンジニア文化の世界]伽藍とバザール 1997
 
[土曜会]ざっくりパフォーマンスアート研究史
[土曜会]ざっくりパフォーマンスアート研究史[土曜会]ざっくりパフォーマンスアート研究史
[土曜会]ざっくりパフォーマンスアート研究史
 
じょいとも広告人講座30: ジョー・セデルマイヤー
じょいとも広告人講座30: ジョー・セデルマイヤーじょいとも広告人講座30: ジョー・セデルマイヤー
じょいとも広告人講座30: ジョー・セデルマイヤー
 
[土曜会]「開隆堂『美術1 中学校用 文部科学省検定済教科書」を読む
[土曜会]「開隆堂『美術1 中学校用 文部科学省検定済教科書」を読む[土曜会]「開隆堂『美術1 中学校用 文部科学省検定済教科書」を読む
[土曜会]「開隆堂『美術1 中学校用 文部科学省検定済教科書」を読む
 

[今日のチューリング賞]オーレ=ヨハン・ダール&クリステン・ニゴール(2001年受賞)