Redmineを活用したプロジェクトマネジメント技術向上について

Redmineを活用した
プロジェクトマネジメント
技術向上について
門屋浩文 @Madowindahead
1
今日お話しすること
• 自己紹介・仕事のミッション
• 案件の特性と組織の特色・利用環境と研修実績
• 成長ってなんですか?
• Redmineがなかった頃と見つけた時の感動
• 研修の流れ・研修内容からご紹介
• 準備しているツールについて
• 活動してわかったこと
2
Redmineをプロジェクトマネジメントツールとして利用し、プロジェクトマネジメント技
術向上に向けて、実際に行った研修の手順と効果的な導入にあたってのヒントをご紹
介します。
自己紹介 
門屋浩文 @Madowindaheadってこんな人
3
昭和49年生まれ 愛媛県出身 あいひめ49ers主催
大学時代に理科大井戸端会議というWEBチャットにハマる
28歳:起業家セミナー仲間と勉強会立ち上げ(B-clock)
31歳:年齢に似合わない大病を経験 マネジメントの重要性を痛感
34歳:PMP取得
現在は日本事務器の部門PMOに所属(創業90周年を越す老舗IT企業)
Redmine歴は4年くらい(最初はEPM-Xとして知る)
redmine.tokyoは今回3回目  (詳細はtwitterまたはfacebookで)
仕事のミッション
失敗プロジェクトをなくすために活動しています
提案前の見積もり内容の精査
プロジェクト状況のモニタリング
プロジェクトマネジメント技術向上への活動
→ Redmineをうまく利用することで
  プロジェクト管理精度があがるような研修を実施しています
4
案件の特性と組織の特色
・「ヘルスケア」「文教・公共」「民間企業」に対するIT機器の販売とシステム導入
 ハード、ソフト、導入後の運用、保守まで一貫してサポート可能
 私は民間企業の基幹システムを担当していました(販売・財務)
・契約形態はほとんど請負
 想定作業内容から個別見積を実施(内製プロジェクトはアジャイルあり)
・メンバーは複数プロジェクト掛け持ち
 多数のメンバーが長期間同じ1プロジェクトのみ対応ということはほとんどない
実施者1人のプロジェクトもあります
・会社としてのITリテラシーは高い
 販売管理・原価管理・機材管理等、自社でシステム構築
 Salesforce、G Suite、Chromebook等の自社導入を行っている
5
利用環境
Redmineのバージョンは3.2.1 会社としての環境は1つ(AWSに構築)
チケット数    470,000を超えました(2017/4/13 キリ番470000をゲット!)
プロジェクト数  20,000超(チケット1枚のプロジェクトあり・・・)
ユーザー数    1,600人程度(協力会社含む。登録のみの人も・・・)
トラッカー    ・WBS・課題・障害・要望・質問・レビュー記録 6種類
ステータス    ・新規・受付・作業中・停滞・確認中・差戻し・完了・却下 8種類
プロジェクトは受注ごとに作成するルール
カスタムフィールド
6
Simple is Best!
研修の実績
研修実績 (研修時間は1回あたり4時間)
2015年度 「WBSの作成、進捗管理」 (2部構成で計53ページ)
12拠点 13回実施 127名参加
2016年度 「プロジェクトにおけるPDCA」(2部構成で計53ページ)
13拠点 16回実施 259名参加
2017年度 「プロジェクトマネジメントの・・・」(鋭意作成中)
研修受講対象者はユーザ対応するメンバー
7
ところで成長ってなんですか?
成長を確認する方法はなんですか?
8
変化をとらえること
記録があれば、変化がわかる
Redmineをうまく使えば変化がもっとわかる
9
Redmineがなかった頃と見つけた時の感動
●Redmineがなかったころ
いくら研修しても、なかなか、定着しない
作業状況から判断するも、成果物のみでは不明点が多く効果的なアドバイスに結びつけずらい
成果物から事実をつかんだときには手遅れ(トラブルになっている)の場合も!
ヒアリングで情報を補わないといけないがその時間も取れない
◎Redmineを利用し始めて
作業の経緯がわかる!決定に至る経緯がわかる!
どういう考えから成果物を作ったかわかる! → 活動が見える!効果的なアドバイスにつながる
文化を変えるきっかけになるという意見も!
プロジェクトとは、品質とは・プロジェクト計画・
レビュー・リスク管理・・・
「プロジェクトの失敗をなくす」という
成果に結びついていない
活動がわかることで
「プロジェクトの失敗をなくす」ことに
近づく!
10
研修の流れ
〇準備
研修資料の作成は当然として・・・参加者名簿は写真入りで準備
Redmineの「活動」にて参加者の直近の仕事状況を把握し「悩み」を想定
〇研修時
参加者全員にプロジェクトマネジメントに関するヒアリングを実施
一方的に話すのではなく、参加者の「悩み」に準じた説明や確認を行う
〇研修後
Redmineの「活動」から研修内容から活動が変化したかを確認
11
研修内容からご紹介
コミュニケーションや記録を意識した説明
12
研修内容からご紹介
プロジェクトでのフロー案の説明
研修内容は自ら実践!!
紹介はできませんが、
メンバーがやり取りしたチケット内容も
具体例として説明に利用
13
研修内容からご紹介
親チケット別のクエリ
課題表作成マクロ・ガントチャート
14
スケジュールやWBSを定義するので
親子関係のチケットが多数あります
ユーザに提示する資料は、
EXCEL等外部ツールを利用
準備しているツールについて
プロジェクトごとのチケットの推移グラフ
Redmine利用実績グラフ(例:個人別チケット更新数)
15
活動をとらえることを意識したツールを準備
しています
PG別工程別進捗表
項目を詳しくしたいので、
ツール作成を検討中
活動してわかったこと
中心点を右斜め上に上げていく活動
出来ていないから研修しています
できるようになったときには、単純にうれしいです
16
ツールの利用度:
Redmineで状況がリアルタイムに確
認できるか
PM技術力:
QCDSが計画通り確保できるか
組織やプロジェクトによって指標は変わっ
てくると思います
   トラブル発生率は低いが
   リスク把握が難しい
   問題時に状況が不明で
   リカバリーに時間がかかる
   トラブル発生率が低く
   リスク把握がしやすい
   問題が発生しても状況が
   わかり、リカバリーしやすい
座学のみでは、プロジェクトマネジメント技術
の向上は難しい
× 育成強化ライン
PM技術力
ツ
ー
ル
の
利
用
度
この位置の
メンバーを
増やす!
ツールの活用を通じてプロジェクトマネジ
メント技術の向上を図る
「できる人の活動を真似る」
   トラブル発生率は低いが
   リスク把握が難しい
   問題時に状況が不明で
   リカバリーに時間がかかる
   トラブル発生率が低く
   リスク把握がしやすい
   問題が発生しても状況が
   わかり、リカバリーしやすい
座学のみでは、プロジェクトマネジメント技術の
向上は難しい
× 育成強化ライン
PM技術力
ツ
ー
ル
の
利
用
度
この位置のメ
ンバーを増や
す!
ツールの活用を通じてプロジェクトマネジメ
ント技術の向上を図る
「できる人の活動を真似る」
ちなみに事象ごとの特性はこんな感じ
17
今のやり方で特に問題起きてない
やってない人の意識の問題だ
チケットに残しておいたほうが、あとでわかりや
すいから便利ですよね
ルールだから守ってきましたが、少しずつ理由
がわかってきました
プロジェクトをどうしたいかが先にあってその後にツールが有る
状況の把握はRedmineで、打合せは対策の検討を主に
状況を把握したいから、データをプロジェクトにインポートしてくれ
ないか?
答えはいつも「がんばります」(聞いたことに答え
てくれない)
作業実績の説明はなく、予定と他人のことにつ
いての話に終始
ProjectManagementxToolMap → PMxTM
見える化 → 測る化 → 一緒にやる化!
18
   トラブル発生率は低いが
   リスク把握が難しい
   問題時に状況が不明で
   リカバリーに時間がかかる
   トラブル発生率が低く
   リスク把握がしやすい
   問題が発生しても状況が
   わかり、リカバリーしやすい
× 育成強化ライン
PM技術力
ツ
ー
ル
の
利
用
度
この位置のメン
バーを増やす!
この位置のメンバーは
成長ラインに乗せやすい
   トラブル発生率は低いが
   リスク把握が難しい
   問題時に状況が不明で
   リカバリーに時間がかかる
   トラブル発生率が低く
   リスク把握がしやすい
   問題が発生しても状況が
   わかり、リカバリーしやすい
× 育成強化ライン
PM技術力
ツ
ー
ル
の
利
用
度
この位置のメン
バーを増やす!
目標になるメンバー
と一緒に成長ライン
に乗せる
   トラブル発生率は低いが
   リスク把握が難しい
   問題時に状況が不明で
   リカバリーに時間がかかる
   トラブル発生率が低く
   リスク把握がしやすい
   問題が発生しても状況が
   わかり、リカバリーしやすい
× 育成強化ライン
PM技術力
ツ
ー
ル
の
利
用
度
この位置のメン
バーを増やす!✕
メンバーの成長を意識す
ることで、成長ラインに乗
せる
今はこの3パターンに気がついています
意識付け・定期的な働きかけ・仕組化・ルール化・・・
仮説を立て、さまざまな活動を実践中です
1 of 18

Recommended

Lt6 redmineオンライン相談会 by
Lt6 redmineオンライン相談会Lt6 redmineオンライン相談会
Lt6 redmineオンライン相談会Hidehisa Matsutani
470 views11 slides
Redmineと出会ってからの7年そしてこれから by
Redmineと出会ってからの7年そしてこれからRedmineと出会ってからの7年そしてこれから
Redmineと出会ってからの7年そしてこれからHirofumi Kadoya
3K views35 slides
Redmine利用判断チャートと 家庭内Redmineのススメ by
Redmine利用判断チャートと 家庭内RedmineのススメRedmine利用判断チャートと 家庭内Redmineのススメ
Redmine利用判断チャートと 家庭内RedmineのススメHirofumi Kadoya
8.4K views8 slides
効果的なRedmine導入のヒント 20180318版 by
効果的なRedmine導入のヒント 20180318版効果的なRedmine導入のヒント 20180318版
効果的なRedmine導入のヒント 20180318版Hirofumi Kadoya
1.1K views21 slides
これであなたもRedmine活動家 by
これであなたもRedmine活動家これであなたもRedmine活動家
これであなたもRedmine活動家Hirofumi Kadoya
2.2K views12 slides
効率的なRedmine導入のヒント by
効率的なRedmine導入のヒント効率的なRedmine導入のヒント
効率的なRedmine導入のヒントHirofumi Kadoya
5.2K views39 slides

More Related Content

Viewers also liked

UnofficialCookingの紹介とRedmine本家への貢献 by
UnofficialCookingの紹介とRedmine本家への貢献UnofficialCookingの紹介とRedmine本家への貢献
UnofficialCookingの紹介とRedmine本家への貢献Yuuki Nara
11.8K views17 slides
20171117 redminetokyo13 by
20171117 redminetokyo1320171117 redminetokyo13
20171117 redminetokyo13Yukiya Hayashi
5.4K views19 slides
Redmine4時代のプラグイン開発 redmine.tokyo #13 by
Redmine4時代のプラグイン開発 redmine.tokyo #13Redmine4時代のプラグイン開発 redmine.tokyo #13
Redmine4時代のプラグイン開発 redmine.tokyo #13Sho Douhashi
9.1K views73 slides
超小規模環境のMySQL #mysqlcasual by
超小規模環境のMySQL #mysqlcasual超小規模環境のMySQL #mysqlcasual
超小規模環境のMySQL #mysqlcasual鉄次 尾形
4.7K views26 slides
NaITE#17オープニング資料 by
NaITE#17オープニング資料 NaITE#17オープニング資料
NaITE#17オープニング資料 Asako Yanuki
550 views17 slides
Psp概説(エッセンス) by
Psp概説(エッセンス)Psp概説(エッセンス)
Psp概説(エッセンス)Asako Yanuki
852 views30 slides

Viewers also liked(20)

UnofficialCookingの紹介とRedmine本家への貢献 by Yuuki Nara
UnofficialCookingの紹介とRedmine本家への貢献UnofficialCookingの紹介とRedmine本家への貢献
UnofficialCookingの紹介とRedmine本家への貢献
Yuuki Nara11.8K views
Redmine4時代のプラグイン開発 redmine.tokyo #13 by Sho Douhashi
Redmine4時代のプラグイン開発 redmine.tokyo #13Redmine4時代のプラグイン開発 redmine.tokyo #13
Redmine4時代のプラグイン開発 redmine.tokyo #13
Sho Douhashi9.1K views
超小規模環境のMySQL #mysqlcasual by 鉄次 尾形
超小規模環境のMySQL #mysqlcasual超小規模環境のMySQL #mysqlcasual
超小規模環境のMySQL #mysqlcasual
鉄次 尾形4.7K views
NaITE#17オープニング資料 by Asako Yanuki
NaITE#17オープニング資料 NaITE#17オープニング資料
NaITE#17オープニング資料
Asako Yanuki550 views
Psp概説(エッセンス) by Asako Yanuki
Psp概説(エッセンス)Psp概説(エッセンス)
Psp概説(エッセンス)
Asako Yanuki852 views
アーキテクチャ主導の情報システムへ by Kent Ishizawa
アーキテクチャ主導の情報システムへアーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへ
Kent Ishizawa4.6K views
あなたのコードに ハナマルを。- 〜 ぼっち開発でも出来る
プラグインテスト初めの一歩(仮) - by akiko_pusu
あなたのコードに ハナマルを。-  〜 ぼっち開発でも出来る
プラグインテスト初めの一歩(仮) -あなたのコードに ハナマルを。-  〜 ぼっち開発でも出来る
プラグインテスト初めの一歩(仮) -
あなたのコードに ハナマルを。- 〜 ぼっち開発でも出来る
プラグインテスト初めの一歩(仮) -
akiko_pusu5.5K views
開発環境の認証を改善して Redmineを社内標準にした話 by Ryou Soda
開発環境の認証を改善して Redmineを社内標準にした話開発環境の認証を改善して Redmineを社内標準にした話
開発環境の認証を改善して Redmineを社内標準にした話
Ryou Soda7.8K views
高卒でIT企業に入った体験談 by ishikawa_mizuki
高卒でIT企業に入った体験談高卒でIT企業に入った体験談
高卒でIT企業に入った体験談
ishikawa_mizuki3.1K views
めとりくすおたく by Asako Yanuki
めとりくすおたくめとりくすおたく
めとりくすおたく
Asako Yanuki2.5K views
GroongaでRedmineを高速全文検索 by Kouhei Sutou
GroongaでRedmineを高速全文検索GroongaでRedmineを高速全文検索
GroongaでRedmineを高速全文検索
Kouhei Sutou18K views
Unofficial Redmine Cookingの紹介 by Yuuki Nara
Unofficial Redmine Cookingの紹介Unofficial Redmine Cookingの紹介
Unofficial Redmine Cookingの紹介
Yuuki Nara5.6K views
怖くない? オープンソースへの貢献 by ishikawa_mizuki
怖くない? オープンソースへの貢献怖くない? オープンソースへの貢献
怖くない? オープンソースへの貢献
ishikawa_mizuki2.4K views
講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2 by Hidehisa Matsutani
講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2
講演1 redmineの簡易crmとしての活用事例r2
Hidehisa Matsutani7.8K views
ある工場はこれでRedmineバージョンアップを決意した by Kohei Nakamura
ある工場はこれでRedmineバージョンアップを決意したある工場はこれでRedmineバージョンアップを決意した
ある工場はこれでRedmineバージョンアップを決意した
Kohei Nakamura5.8K views
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫 by Go Maeda
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Redmineのバージョンアップに追従していくための一工夫
Go Maeda25.2K views
灰かぶりチケットはシンデレラに成り得るか? by ishikawa_mizuki
灰かぶりチケットはシンデレラに成り得るか?灰かぶりチケットはシンデレラに成り得るか?
灰かぶりチケットはシンデレラに成り得るか?
ishikawa_mizuki9.4K views
Redmine tokyo #13 LT by Asako Yanuki
Redmine tokyo #13 LT Redmine tokyo #13 LT
Redmine tokyo #13 LT
Asako Yanuki6.1K views

Similar to Redmineを活用したプロジェクトマネジメント技術向上について

Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版) by
Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版)Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版)
Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版)Hirofumi Kadoya
6.6K views17 slides
e-Learning Design for Teacher by
e-Learning Design for Teachere-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for TeacherSunami Hokuto
1.2K views86 slides
ソーシャルワークショップ110610 by
ソーシャルワークショップ110610ソーシャルワークショップ110610
ソーシャルワークショップ110610伸夫 森本
476 views6 slides
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後 by
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後Shinsuke Abe
603 views60 slides
業務効率をあげる便利ツールのご紹介 by
業務効率をあげる便利ツールのご紹介業務効率をあげる便利ツールのご紹介
業務効率をあげる便利ツールのご紹介lolipopjp
1.5K views27 slides
実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンス by
実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンス実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンス
実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンスGuildWorks
1K views99 slides

Similar to Redmineを活用したプロジェクトマネジメント技術向上について(20)

Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版) by Hirofumi Kadoya
Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版)Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版)
Redmineを活用したプロジェクトマネジメント教育について(ダイジェスト版)
Hirofumi Kadoya6.6K views
e-Learning Design for Teacher by Sunami Hokuto
e-Learning Design for Teachere-Learning Design for Teacher
e-Learning Design for Teacher
Sunami Hokuto1.2K views
ソーシャルワークショップ110610 by 伸夫 森本
ソーシャルワークショップ110610ソーシャルワークショップ110610
ソーシャルワークショップ110610
伸夫 森本476 views
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後 by Shinsuke Abe
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後
ふりかえりワークショップ@オープンラボ備後
Shinsuke Abe603 views
業務効率をあげる便利ツールのご紹介 by lolipopjp
業務効率をあげる便利ツールのご紹介業務効率をあげる便利ツールのご紹介
業務効率をあげる便利ツールのご紹介
lolipopjp1.5K views
実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンス by GuildWorks
実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンス実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンス
実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンス
GuildWorks1K views
実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンス by 増田 亨
実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンス実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンス
実践に向けたドメイン駆動設計のエッセンス
増田 亨26.1K views
はじめての外注ゼミ04 - ツールの選定眼を鍛えよう by LIFULL Co., Ltd.
はじめての外注ゼミ04 -  ツールの選定眼を鍛えようはじめての外注ゼミ04 -  ツールの選定眼を鍛えよう
はじめての外注ゼミ04 - ツールの選定眼を鍛えよう
LIFULL Co., Ltd.1.8K views
Redmineの基本と適用事例 by Go Maeda
Redmineの基本と適用事例Redmineの基本と適用事例
Redmineの基本と適用事例
Go Maeda2.9K views
オブジェクト倶楽部2005(プレゼン) by Yukio Okajima
オブジェクト倶楽部2005(プレゼン)オブジェクト倶楽部2005(プレゼン)
オブジェクト倶楽部2005(プレゼン)
Yukio Okajima684 views
匠Methodの社内展開と海外展開 by takumibp
匠Methodの社内展開と海外展開匠Methodの社内展開と海外展開
匠Methodの社内展開と海外展開
takumibp149 views
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門- by Akihiro Kurotani
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門-はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門-
はじめてのプロジェクト管理ツール-Redmine超入門-
Akihiro Kurotani219 views
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム by Go Maeda
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システムRedmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム
Go Maeda4K views
【無料】プレゼンテーション研修(シャイン経営研究所) by Tomohiko Yato
【無料】プレゼンテーション研修(シャイン経営研究所)【無料】プレゼンテーション研修(シャイン経営研究所)
【無料】プレゼンテーション研修(シャイン経営研究所)
Tomohiko Yato836 views
Itca yammer提案110615 by 伸夫 森本
Itca yammer提案110615Itca yammer提案110615
Itca yammer提案110615
伸夫 森本1.2K views
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから by Minoru Maeda
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから
「プロジェクト管理」を超えた Redmine 活用の道のりとこれから
Minoru Maeda11.6K views
WebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのこと by Satoshi Moriya
WebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのことWebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのこと
WebエンジニアとWebディレクターを兼任してわかった3つのこと
Satoshi Moriya2.5K views

More from Hirofumi Kadoya

Redmineで徒労を減らす ~ トヘロスを唱えさせる ~ by
Redmineで徒労を減らす ~ トヘロスを唱えさせる ~Redmineで徒労を減らす ~ トヘロスを唱えさせる ~
Redmineで徒労を減らす ~ トヘロスを唱えさせる ~Hirofumi Kadoya
376 views13 slides
チケット文化がなじむ人と組織 by
チケット文化がなじむ人と組織チケット文化がなじむ人と組織
チケット文化がなじむ人と組織Hirofumi Kadoya
1.6K views22 slides
銭湯で銭湯の傷を回復する by
銭湯で銭湯の傷を回復する銭湯で銭湯の傷を回復する
銭湯で銭湯の傷を回復するHirofumi Kadoya
1.1K views17 slides
Redmine警察とRedmineマイスター by
Redmine警察とRedmineマイスターRedmine警察とRedmineマイスター
Redmine警察とRedmineマイスターHirofumi Kadoya
6.2K views8 slides
オリジナルの「人生の意味」を創造するために by
オリジナルの「人生の意味」を創造するために オリジナルの「人生の意味」を創造するために
オリジナルの「人生の意味」を創造するために Hirofumi Kadoya
345 views7 slides
伝わりやすい文章を作る工夫 by
伝わりやすい文章を作る工夫伝わりやすい文章を作る工夫
伝わりやすい文章を作る工夫Hirofumi Kadoya
401 views9 slides

More from Hirofumi Kadoya(9)

Redmineで徒労を減らす ~ トヘロスを唱えさせる ~ by Hirofumi Kadoya
Redmineで徒労を減らす ~ トヘロスを唱えさせる ~Redmineで徒労を減らす ~ トヘロスを唱えさせる ~
Redmineで徒労を減らす ~ トヘロスを唱えさせる ~
Hirofumi Kadoya376 views
チケット文化がなじむ人と組織 by Hirofumi Kadoya
チケット文化がなじむ人と組織チケット文化がなじむ人と組織
チケット文化がなじむ人と組織
Hirofumi Kadoya1.6K views
銭湯で銭湯の傷を回復する by Hirofumi Kadoya
銭湯で銭湯の傷を回復する銭湯で銭湯の傷を回復する
銭湯で銭湯の傷を回復する
Hirofumi Kadoya1.1K views
Redmine警察とRedmineマイスター by Hirofumi Kadoya
Redmine警察とRedmineマイスターRedmine警察とRedmineマイスター
Redmine警察とRedmineマイスター
Hirofumi Kadoya6.2K views
オリジナルの「人生の意味」を創造するために by Hirofumi Kadoya
オリジナルの「人生の意味」を創造するために オリジナルの「人生の意味」を創造するために
オリジナルの「人生の意味」を創造するために
Hirofumi Kadoya345 views
伝わりやすい文章を作る工夫 by Hirofumi Kadoya
伝わりやすい文章を作る工夫伝わりやすい文章を作る工夫
伝わりやすい文章を作る工夫
Hirofumi Kadoya401 views
効果的なRedmineの導入のヒント 20180826版 by Hirofumi Kadoya
効果的なRedmineの導入のヒント 20180826版効果的なRedmineの導入のヒント 20180826版
効果的なRedmineの導入のヒント 20180826版
Hirofumi Kadoya675 views
効果的なRedmine導入のヒント by Hirofumi Kadoya
効果的なRedmine導入のヒント効果的なRedmine導入のヒント
効果的なRedmine導入のヒント
Hirofumi Kadoya2.4K views
カープとビジネスと今後の展開と by Hirofumi Kadoya
カープとビジネスと今後の展開とカープとビジネスと今後の展開と
カープとビジネスと今後の展開と
Hirofumi Kadoya663 views

Recently uploaded

清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf by
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdfymoteki
10 views62 slides
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキル by
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキルハラスメント防止のためのコミュニケーションスキル
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキルUnitedHealthCommunic
20 views18 slides
p02_info 2.pdf by
p02_info 2.pdfp02_info 2.pdf
p02_info 2.pdfssuser615e86
11 views10 slides
スクラムコーチの問題発見 by
スクラムコーチの問題発見スクラムコーチの問題発見
スクラムコーチの問題発見MieNishizono1
10 views26 slides
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) by
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)Money Forward, Inc.
13 views19 slides
slide.pdf by
slide.pdfslide.pdf
slide.pdfssuser7664a8
837 views5 slides

Recently uploaded(19)

清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf by ymoteki
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
清田軌道工業会社紹介資料230728.pdf
ymoteki10 views
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキル by UnitedHealthCommunic
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキルハラスメント防止のためのコミュニケーションスキル
ハラスメント防止のためのコミュニケーションスキル
スクラムコーチの問題発見 by MieNishizono1
スクラムコーチの問題発見スクラムコーチの問題発見
スクラムコーチの問題発見
MieNishizono110 views
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) by Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
231027fy2023_2q by bm_pr
231027fy2023_2q231027fy2023_2q
231027fy2023_2q
bm_pr171 views
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) by Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
cluture deck.pdf by hiromasa4
cluture deck.pdfcluture deck.pdf
cluture deck.pdf
hiromasa425 views
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC) by Money Forward, Inc.
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
他社会計ソフトからの仕訳インポート(TKC)
fmx_credential.pdf by kiryutakumi
fmx_credential.pdffmx_credential.pdf
fmx_credential.pdf
kiryutakumi143 views
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf by ssusere7a2172
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
企業向け_01BoosterStudio_231126.pdf
ssusere7a217220 views
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf by eForce
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
【会社紹介資料】イー・フォース株式会社_2023_11.pdf
eForce49 views
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163) by Members_corp
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年11月号(♯163)
Members_corp25 views
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form by SPIRAL Inc.
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form
柔軟なカスタマイズとセキュリティ万全なWebフォーム作成ならSPIRAL(R) form
SPIRAL Inc.27 views
1ページでわかるTAPP.pdf by ssuser615e86
1ページでわかるTAPP.pdf1ページでわかるTAPP.pdf
1ページでわかるTAPP.pdf
ssuser615e8645 views

Redmineを活用したプロジェクトマネジメント技術向上について