SlideShare a Scribd company logo
1 of 16
Download to read offline
サービス開発者の読書会 #5
  2012.05.22 ConnectStar
アジャイルサムライ
                                                                                    5回目


   アジャイルサムライ——達人開発者への道
   How Agile Masters Deliver Great Software
                          Jonathan Rasmusson
                         西村直人, 角谷信太郎
                          近藤修平, 角掛拓未

                       P1.0, 2011 年 7 月 25 日
                     Build date: 2011 年 7 月 14 日
                         (m-sl b-n bc-n)




Prepared exclusively for 木村 壮介 <sosuke@kimura-online.com>, 20120417-01AE2C42
今日やること
1. 前回の振り返り(3分)

2. アジャイルサムライ 第7・8章(15分)

 1. 見積もりー当てずっぽうの奥義

 2. アジャイルな計画づくりー現実と向きあう

3. ワークショップ(30分)

 1. Pivotal Trackerにストーリーを入れてみる(10分)

 2. 見積もりを立ててみる(10分)

 3. まとめてみる(10分)

4. 今回のKPTと次回について(5分)
前回のKPT


    KEEP        PROBLEM            TRY

• 事前に資料を作った。 • 時間が5分すぎた      • 読んで考えてくる
• 毎週やってる!     • 前半盛り上がらない    • 幹事はもっと早く告知
                               しよう
• アジャイルサムライに飽 • やっぱり内容を忘れて
  きてない!         る            • 予め話したい議題を各
                               自グループにUPしてお
• ワークショップがよ
  かった
              • 最初に思い出すことで
                終わってる
                              く。


              • 文字が小さい
第7章:見積もりー当てずっぽうの奥義
               概算見積もりって

1.   最初に立てるものは、不確実性が高い。

2.   このプロジェクトはやり遂げられるか、という問いに答える

     1.   ”やり遂げられる”とは、どういうことか?

3.   相対サイズで、3段階のポイントで見積もる。 理想日を設定して
     みる。

4.   三角測量:各ポイントの代表ストーリを抽出して分類

5.   プランニングポーカー:複数人で意見を出しあう
第7章:見積もりー当てずっぽうの奥義
          【気づき】概算見積もりって
1.    やり遂げられるかどうか

     1.   現実的かどうか

2.    理想日という流派もある、っていう話し。やってみて理想日流派をやってみてもい
      いかも。

3.    日っていっちゃうと、勘違いやズレが起きる。なら、元からポイントという意味の
      ない単位にしてしまうほうがよい、という話しか。

4.    今後、CS社ではポイントで見積もります。

5.    三角測量とプランニングポーカーは並列で行えるよね

6.    プランニングポーカーは非エンジニアを入れてよいよね。

     1.   定例とかでやってもいいかも。代表的なものや迷ったものをみんなでやってみ
          る会を持たせる。ポイントに関する相談会・読み合わせをやろう。
第8章:アジャイルな計画づくり
                   計画づくりについて

1.    変化と向きあう戦略で、 期待をマネージメントする。

2.    ソフトウェ アに変換する速度を「ベロシティ」と呼ぶ。

3.    最初の計画を厳格なコミットメントとして扱うと死ぬ。

4.    スコープを柔軟にする

     1.    ユーザストーリーの「交渉の余地がある」

     2.    期日を延ばすか、スコープを柔軟にするか の二者択一を迫られた
           ら、アジャイルサムライは後者を選ぶことが多い

     3.    チームでこなせない状態にあっても、スコープを柔軟にすることを拒
           まれたら。。。

          1.   奇 跡によるマネジメント

          2.   事実をありのままに打ち明ける
アジャイル開発の原則
要求の変更はたとえ開発の後期であっても歓迎しま
す。変化を味方につけることによって、競争力を引き
         上げます。
第8章:アジャイルな計画づくり
           最初の計画づくり(ステップ)
1.    マスターストーリーリス トを作る

     1.   マスターストーリーリス トのサブセットのことを「リリース」という

2.    プロジェクト規模を見極める

3.    優先順位をつける

4.    チームのベロシティを見積もる

     1.   チームのベロシティ = 完了させたストーリーポイントの合計 / イテレーショ
          ン数

     2.   個人の生産性を計測するのではない

5.    期日を仮決めする

     1.   期日固定 or フィーチャセット固定

6.    バーンダウンチャートで可視化&計測(Pivotal Tracker)
第8章:アジャイルな計画づくり
                                 リリースとは

リリースを定義する
リリースは、お客さんにとって意味のある単位でストーリーをまとめたもの
だ。1 つのリリースはそのまとまりで実装して本番環境にデプロイする価値があ
るように編成しよう。リリース単位のことを MMF(Minimal Marketable Feature 2
Set)* と呼ぶこともある。

MMF の最初の M、すなわち「最少であること(Minimal)」に込められている
のは、なるべく早いうちから成果を届け始めたいという思いだ(システムの価値 の 80% がシステムの機能の 20% からもたらさ
れているというのもよくある話 だ)。だから、最初のリリースに含めるフィーチャは、最も価値の高いものだけに 厳選してお
くのがいいだろう。

アジャイル開発の原則
シンプルさ(ムダなく作れる量を最大限にすること) が本質です。

MMF の 2 番目の M は「市場価値があること(Marketable)」だ。これはつま り、そのリリースは、お客さんにとっての価値がな
きゃだめだってことだ(そう じゃないと使ってもらえない)。そのため、最初のリリースに含めるストーリーを 選ぶときには
「最少であること」と「市場価値があること」が 2 本の大きな柱と なる。
第8章:アジャイルな計画づくり
                   実際の現場で


1.    シナリオ:新しい要求をお客さんが見つけたら

     1.   期日を延ばしてもらってもいいし(開発費用は追加になるけ ど)、それ

          ほど重要じゃないストーリーをスコープから外してもらってもいい。

2.    シナリオ:思っていたほどは速く進んでないとき

     1.   事実について話し合うこと

     2.   スパルタ戦士

3.    シナリオ: 大切なチームメンバーがいなくなったら

     1.   ベロシティは下がる前提でプロジェクトへの期待をマネジメント
第8章:アジャイルな計画づくり
               アジャイルでやるの?
  シナリオ:なにもかも固定されたプロジェクトで計画に変更の余地がないとき


            アジャイルを使うべき?
センセイ プロジェクトが期日も予算もスコープも、そし て品質さえも固定しようとしても、彼らはすぐに気

づくことになろう――荒ぶる 四天王を抑えつけることはできない、と。いつだって何かを諦めねばならんの

だ。 変化はいつもそこにある。我われにできることといえば、変化を見えるようにす るか、さもなくばそれ

を隠し通すしかないのだ。
第8章:アジャイルな計画づくり
                 【気づき】




1.   MMF ≒ MVP

2.   いつでも本番リリースの気持ちで提供する
ワークショップ




1.   Pivotal Trackerにストーリーを入れてみる

2.   見積もりを立ててみる

3.   気づいた点を話す
ワークショップ
                            【気づき】

1.        Pivotal Trackerに入れてみて

2.        見積もってみて

     1.    Pivotal Trackerいい。

     2.    バーンダウンチャート、ややこしいけど、ちゃんと見ると
           ちょーいい。

     3.    エピックがなぞ
KPT

More Related Content

Viewers also liked

アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密tuyoshiushio
 
エクストリーム勤怠管理システム
エクストリーム勤怠管理システムエクストリーム勤怠管理システム
エクストリーム勤怠管理システムIsao Takahashi
 
The only one big thing every programmer should know
The only one big thing every programmer should knowThe only one big thing every programmer should know
The only one big thing every programmer should knowTakuto Wada
 
テスト駆動開発始めました!
テスト駆動開発始めました!テスト駆動開発始めました!
テスト駆動開発始めました!Kiichi Kajiura
 
ビジュアルシンキング君の瞳に映る仕事は何ですか 20140811 01
ビジュアルシンキング君の瞳に映る仕事は何ですか 20140811 01ビジュアルシンキング君の瞳に映る仕事は何ですか 20140811 01
ビジュアルシンキング君の瞳に映る仕事は何ですか 20140811 01Japan
 
プロポーズで学ぶ成功するプレゼンテーション
プロポーズで学ぶ成功するプレゼンテーションプロポーズで学ぶ成功するプレゼンテーション
プロポーズで学ぶ成功するプレゼンテーションTakahiro Ogoshi
 
ひとくち勉強会①_wbs-evm
ひとくち勉強会①_wbs-evmひとくち勉強会①_wbs-evm
ひとくち勉強会①_wbs-evm2G _KSK
 
10年かけたたどり着いた一つの場所はアジャイル開発の扉だった
10年かけたたどり着いた一つの場所はアジャイル開発の扉だった10年かけたたどり着いた一つの場所はアジャイル開発の扉だった
10年かけたたどり着いた一つの場所はアジャイル開発の扉だったKiichi Kajiura
 
20150917 pcスキルコース3 ネット好きなら知っておきたい5つのこと
20150917 pcスキルコース3 ネット好きなら知っておきたい5つのこと20150917 pcスキルコース3 ネット好きなら知っておきたい5つのこと
20150917 pcスキルコース3 ネット好きなら知っておきたい5つのことkishitaku
 
リーンスタートアップを実践してのこれまでとこれから
リーンスタートアップを実践してのこれまでとこれからリーンスタートアップを実践してのこれまでとこれから
リーンスタートアップを実践してのこれまでとこれからYoshihito Kuranuki
 
改善のためのちょっとしたコツ
改善のためのちょっとしたコツ改善のためのちょっとしたコツ
改善のためのちょっとしたコツKiro Harada
 
NDS43_20150725 攻めの品質・守りの品質
NDS43_20150725 攻めの品質・守りの品質NDS43_20150725 攻めの品質・守りの品質
NDS43_20150725 攻めの品質・守りの品質2G _KSK
 
スクラムプロジェクト逆計画ゲーム アクションカード
スクラムプロジェクト逆計画ゲーム アクションカードスクラムプロジェクト逆計画ゲーム アクションカード
スクラムプロジェクト逆計画ゲーム アクションカードYasui Tsutomu
 
アジャイル×パターン=ぼくたちの現場 イントロダクション
アジャイル×パターン=ぼくたちの現場 イントロダクションアジャイル×パターン=ぼくたちの現場 イントロダクション
アジャイル×パターン=ぼくたちの現場 イントロダクションTakeshi Kakeda
 
20130919タスク管理デビューのススメ
20130919タスク管理デビューのススメ20130919タスク管理デビューのススメ
20130919タスク管理デビューのススメkishitaku
 
パタン・ランゲージからプロジェクト・ランゲージへ Part1
パタン・ランゲージからプロジェクト・ランゲージへ Part1パタン・ランゲージからプロジェクト・ランゲージへ Part1
パタン・ランゲージからプロジェクト・ランゲージへ Part1Takeshi Kakeda
 
第1回アジャイルサムライ読書会 島根道場
第1回アジャイルサムライ読書会 島根道場第1回アジャイルサムライ読書会 島根道場
第1回アジャイルサムライ読書会 島根道場Yosuke Ubata
 
プログラミングの【さしすせそ】
プログラミングの【さしすせそ】プログラミングの【さしすせそ】
プログラミングの【さしすせそ】Hiromu Shioya
 

Viewers also liked (20)

アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密
アジャイルツアー2010 アジャイルコンサルタントの秘密
 
エクストリーム勤怠管理システム
エクストリーム勤怠管理システムエクストリーム勤怠管理システム
エクストリーム勤怠管理システム
 
The only one big thing every programmer should know
The only one big thing every programmer should knowThe only one big thing every programmer should know
The only one big thing every programmer should know
 
テスト駆動開発始めました!
テスト駆動開発始めました!テスト駆動開発始めました!
テスト駆動開発始めました!
 
ビジュアルシンキング君の瞳に映る仕事は何ですか 20140811 01
ビジュアルシンキング君の瞳に映る仕事は何ですか 20140811 01ビジュアルシンキング君の瞳に映る仕事は何ですか 20140811 01
ビジュアルシンキング君の瞳に映る仕事は何ですか 20140811 01
 
プロポーズで学ぶ成功するプレゼンテーション
プロポーズで学ぶ成功するプレゼンテーションプロポーズで学ぶ成功するプレゼンテーション
プロポーズで学ぶ成功するプレゼンテーション
 
ひとくち勉強会①_wbs-evm
ひとくち勉強会①_wbs-evmひとくち勉強会①_wbs-evm
ひとくち勉強会①_wbs-evm
 
10年かけたたどり着いた一つの場所はアジャイル開発の扉だった
10年かけたたどり着いた一つの場所はアジャイル開発の扉だった10年かけたたどり着いた一つの場所はアジャイル開発の扉だった
10年かけたたどり着いた一つの場所はアジャイル開発の扉だった
 
20150917 pcスキルコース3 ネット好きなら知っておきたい5つのこと
20150917 pcスキルコース3 ネット好きなら知っておきたい5つのこと20150917 pcスキルコース3 ネット好きなら知っておきたい5つのこと
20150917 pcスキルコース3 ネット好きなら知っておきたい5つのこと
 
リーンスタートアップを実践してのこれまでとこれから
リーンスタートアップを実践してのこれまでとこれからリーンスタートアップを実践してのこれまでとこれから
リーンスタートアップを実践してのこれまでとこれから
 
改善のためのちょっとしたコツ
改善のためのちょっとしたコツ改善のためのちょっとしたコツ
改善のためのちょっとしたコツ
 
NDS43_20150725 攻めの品質・守りの品質
NDS43_20150725 攻めの品質・守りの品質NDS43_20150725 攻めの品質・守りの品質
NDS43_20150725 攻めの品質・守りの品質
 
スクラムプロジェクト逆計画ゲーム アクションカード
スクラムプロジェクト逆計画ゲーム アクションカードスクラムプロジェクト逆計画ゲーム アクションカード
スクラムプロジェクト逆計画ゲーム アクションカード
 
アジャイル×パターン=ぼくたちの現場 イントロダクション
アジャイル×パターン=ぼくたちの現場 イントロダクションアジャイル×パターン=ぼくたちの現場 イントロダクション
アジャイル×パターン=ぼくたちの現場 イントロダクション
 
20130919タスク管理デビューのススメ
20130919タスク管理デビューのススメ20130919タスク管理デビューのススメ
20130919タスク管理デビューのススメ
 
20120418 アジャイルサムライ読書会 第1回
20120418 アジャイルサムライ読書会 第1回20120418 アジャイルサムライ読書会 第1回
20120418 アジャイルサムライ読書会 第1回
 
パタン・ランゲージからプロジェクト・ランゲージへ Part1
パタン・ランゲージからプロジェクト・ランゲージへ Part1パタン・ランゲージからプロジェクト・ランゲージへ Part1
パタン・ランゲージからプロジェクト・ランゲージへ Part1
 
第1回アジャイルサムライ読書会 島根道場
第1回アジャイルサムライ読書会 島根道場第1回アジャイルサムライ読書会 島根道場
第1回アジャイルサムライ読書会 島根道場
 
20120426 アジャイルサムライ読書会 第2回
20120426 アジャイルサムライ読書会 第2回20120426 アジャイルサムライ読書会 第2回
20120426 アジャイルサムライ読書会 第2回
 
プログラミングの【さしすせそ】
プログラミングの【さしすせそ】プログラミングの【さしすせそ】
プログラミングの【さしすせそ】
 

Similar to 20120522 アジャイルサムライ読書会第5回

サービス開発者の読書会#4
サービス開発者の読書会#4サービス開発者の読書会#4
サービス開発者の読書会#4Sosuke Kimura
 
ユーザーストーリーワークショップ実践編
ユーザーストーリーワークショップ実践編ユーザーストーリーワークショップ実践編
ユーザーストーリーワークショップ実践編You&I
 
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩kiita312
 
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理You&I
 
Scrumワークショップ
ScrumワークショップScrumワークショップ
ScrumワークショップYou&I
 
大規模JSプロジェクト ロードオブナイツの管理手法紹介 2012-11-06
大規模JSプロジェクト ロードオブナイツの管理手法紹介 2012-11-06大規模JSプロジェクト ロードオブナイツの管理手法紹介 2012-11-06
大規模JSプロジェクト ロードオブナイツの管理手法紹介 2012-11-06俊仁 小林
 
eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門You&I
 
20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours
20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours
20121017_アプリ制作勉強会@GMO YoursYozo SATO
 
ユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップYou&I
 
Agile samuraidojogathering
Agile samuraidojogatheringAgile samuraidojogathering
Agile samuraidojogatheringM I
 
ユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップYou&I
 
W&B Seminar #5(to share).pdf
W&B Seminar #5(to share).pdfW&B Seminar #5(to share).pdf
W&B Seminar #5(to share).pdfAkira Shibata
 
Scrum体験スパルタワークショップ
Scrum体験スパルタワークショップScrum体験スパルタワークショップ
Scrum体験スパルタワークショップYou&I
 
失敗から学ぶ?、教科書には書いてあるけど、現場でしか学べないこと.pdf
失敗から学ぶ?、教科書には書いてあるけど、現場でしか学べないこと.pdf失敗から学ぶ?、教科書には書いてあるけど、現場でしか学べないこと.pdf
失敗から学ぶ?、教科書には書いてあるけど、現場でしか学べないこと.pdfRakuten Commerce Tech (Rakuten Group, Inc.)
 

Similar to 20120522 アジャイルサムライ読書会第5回 (20)

サービス開発者の読書会#4
サービス開発者の読書会#4サービス開発者の読書会#4
サービス開発者の読書会#4
 
20120515 アジャイルサムライ読書会 第4回
20120515 アジャイルサムライ読書会 第4回20120515 アジャイルサムライ読書会 第4回
20120515 アジャイルサムライ読書会 第4回
 
ユーザーストーリーワークショップ実践編
ユーザーストーリーワークショップ実践編ユーザーストーリーワークショップ実践編
ユーザーストーリーワークショップ実践編
 
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
Redmineをつかったスクラム開発のはじめの一歩
 
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
 
Scrumワークショップ
ScrumワークショップScrumワークショップ
Scrumワークショップ
 
Scrum"再"入門
Scrum"再"入門Scrum"再"入門
Scrum"再"入門
 
スクラム説明
スクラム説明スクラム説明
スクラム説明
 
Scrum
ScrumScrum
Scrum
 
大規模JSプロジェクト ロードオブナイツの管理手法紹介 2012-11-06
大規模JSプロジェクト ロードオブナイツの管理手法紹介 2012-11-06大規模JSプロジェクト ロードオブナイツの管理手法紹介 2012-11-06
大規模JSプロジェクト ロードオブナイツの管理手法紹介 2012-11-06
 
eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門eXtremeProgramming入門
eXtremeProgramming入門
 
20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours
20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours
20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours
 
第4回「試す」applim キックオフイベント基調講演
第4回「試す」applim キックオフイベント基調講演第4回「試す」applim キックオフイベント基調講演
第4回「試す」applim キックオフイベント基調講演
 
ユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップ
 
Agile samuraidojogathering
Agile samuraidojogatheringAgile samuraidojogathering
Agile samuraidojogathering
 
ユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップユーザーストーリーワークショップ
ユーザーストーリーワークショップ
 
W&B Seminar #5(to share).pdf
W&B Seminar #5(to share).pdfW&B Seminar #5(to share).pdf
W&B Seminar #5(to share).pdf
 
Scrum体験スパルタワークショップ
Scrum体験スパルタワークショップScrum体験スパルタワークショップ
Scrum体験スパルタワークショップ
 
20120508 アジャイルサムライ読書会 第3回
20120508 アジャイルサムライ読書会 第3回20120508 アジャイルサムライ読書会 第3回
20120508 アジャイルサムライ読書会 第3回
 
失敗から学ぶ?、教科書には書いてあるけど、現場でしか学べないこと.pdf
失敗から学ぶ?、教科書には書いてあるけど、現場でしか学べないこと.pdf失敗から学ぶ?、教科書には書いてあるけど、現場でしか学べないこと.pdf
失敗から学ぶ?、教科書には書いてあるけど、現場でしか学べないこと.pdf
 

Recently uploaded

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

Recently uploaded (8)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 

20120522 アジャイルサムライ読書会第5回

  • 1. サービス開発者の読書会 #5 2012.05.22 ConnectStar
  • 2. アジャイルサムライ 5回目 アジャイルサムライ——達人開発者への道 How Agile Masters Deliver Great Software Jonathan Rasmusson 西村直人, 角谷信太郎 近藤修平, 角掛拓未 P1.0, 2011 年 7 月 25 日 Build date: 2011 年 7 月 14 日 (m-sl b-n bc-n) Prepared exclusively for 木村 壮介 <sosuke@kimura-online.com>, 20120417-01AE2C42
  • 3. 今日やること 1. 前回の振り返り(3分) 2. アジャイルサムライ 第7・8章(15分) 1. 見積もりー当てずっぽうの奥義 2. アジャイルな計画づくりー現実と向きあう 3. ワークショップ(30分) 1. Pivotal Trackerにストーリーを入れてみる(10分) 2. 見積もりを立ててみる(10分) 3. まとめてみる(10分) 4. 今回のKPTと次回について(5分)
  • 4. 前回のKPT KEEP PROBLEM TRY • 事前に資料を作った。 • 時間が5分すぎた • 読んで考えてくる • 毎週やってる! • 前半盛り上がらない • 幹事はもっと早く告知 しよう • アジャイルサムライに飽 • やっぱり内容を忘れて きてない! る • 予め話したい議題を各 自グループにUPしてお • ワークショップがよ かった • 最初に思い出すことで 終わってる く。 • 文字が小さい
  • 5. 第7章:見積もりー当てずっぽうの奥義 概算見積もりって 1. 最初に立てるものは、不確実性が高い。 2. このプロジェクトはやり遂げられるか、という問いに答える 1. ”やり遂げられる”とは、どういうことか? 3. 相対サイズで、3段階のポイントで見積もる。 理想日を設定して みる。 4. 三角測量:各ポイントの代表ストーリを抽出して分類 5. プランニングポーカー:複数人で意見を出しあう
  • 6. 第7章:見積もりー当てずっぽうの奥義 【気づき】概算見積もりって 1. やり遂げられるかどうか 1. 現実的かどうか 2. 理想日という流派もある、っていう話し。やってみて理想日流派をやってみてもい いかも。 3. 日っていっちゃうと、勘違いやズレが起きる。なら、元からポイントという意味の ない単位にしてしまうほうがよい、という話しか。 4. 今後、CS社ではポイントで見積もります。 5. 三角測量とプランニングポーカーは並列で行えるよね 6. プランニングポーカーは非エンジニアを入れてよいよね。 1. 定例とかでやってもいいかも。代表的なものや迷ったものをみんなでやってみ る会を持たせる。ポイントに関する相談会・読み合わせをやろう。
  • 7. 第8章:アジャイルな計画づくり 計画づくりについて 1. 変化と向きあう戦略で、 期待をマネージメントする。 2. ソフトウェ アに変換する速度を「ベロシティ」と呼ぶ。 3. 最初の計画を厳格なコミットメントとして扱うと死ぬ。 4. スコープを柔軟にする 1. ユーザストーリーの「交渉の余地がある」 2. 期日を延ばすか、スコープを柔軟にするか の二者択一を迫られた ら、アジャイルサムライは後者を選ぶことが多い 3. チームでこなせない状態にあっても、スコープを柔軟にすることを拒 まれたら。。。 1. 奇 跡によるマネジメント 2. 事実をありのままに打ち明ける
  • 9. 第8章:アジャイルな計画づくり 最初の計画づくり(ステップ) 1. マスターストーリーリス トを作る 1. マスターストーリーリス トのサブセットのことを「リリース」という 2. プロジェクト規模を見極める 3. 優先順位をつける 4. チームのベロシティを見積もる 1. チームのベロシティ = 完了させたストーリーポイントの合計 / イテレーショ ン数 2. 個人の生産性を計測するのではない 5. 期日を仮決めする 1. 期日固定 or フィーチャセット固定 6. バーンダウンチャートで可視化&計測(Pivotal Tracker)
  • 10. 第8章:アジャイルな計画づくり リリースとは リリースを定義する リリースは、お客さんにとって意味のある単位でストーリーをまとめたもの だ。1 つのリリースはそのまとまりで実装して本番環境にデプロイする価値があ るように編成しよう。リリース単位のことを MMF(Minimal Marketable Feature 2 Set)* と呼ぶこともある。 MMF の最初の M、すなわち「最少であること(Minimal)」に込められている のは、なるべく早いうちから成果を届け始めたいという思いだ(システムの価値 の 80% がシステムの機能の 20% からもたらさ れているというのもよくある話 だ)。だから、最初のリリースに含めるフィーチャは、最も価値の高いものだけに 厳選してお くのがいいだろう。 アジャイル開発の原則 シンプルさ(ムダなく作れる量を最大限にすること) が本質です。 MMF の 2 番目の M は「市場価値があること(Marketable)」だ。これはつま り、そのリリースは、お客さんにとっての価値がな きゃだめだってことだ(そう じゃないと使ってもらえない)。そのため、最初のリリースに含めるストーリーを 選ぶときには 「最少であること」と「市場価値があること」が 2 本の大きな柱と なる。
  • 11. 第8章:アジャイルな計画づくり 実際の現場で 1. シナリオ:新しい要求をお客さんが見つけたら 1. 期日を延ばしてもらってもいいし(開発費用は追加になるけ ど)、それ ほど重要じゃないストーリーをスコープから外してもらってもいい。 2. シナリオ:思っていたほどは速く進んでないとき 1. 事実について話し合うこと 2. スパルタ戦士 3. シナリオ: 大切なチームメンバーがいなくなったら 1. ベロシティは下がる前提でプロジェクトへの期待をマネジメント
  • 12. 第8章:アジャイルな計画づくり アジャイルでやるの? シナリオ:なにもかも固定されたプロジェクトで計画に変更の余地がないとき アジャイルを使うべき? センセイ プロジェクトが期日も予算もスコープも、そし て品質さえも固定しようとしても、彼らはすぐに気 づくことになろう――荒ぶる 四天王を抑えつけることはできない、と。いつだって何かを諦めねばならんの だ。 変化はいつもそこにある。我われにできることといえば、変化を見えるようにす るか、さもなくばそれ を隠し通すしかないのだ。
  • 13. 第8章:アジャイルな計画づくり 【気づき】 1. MMF ≒ MVP 2. いつでも本番リリースの気持ちで提供する
  • 14. ワークショップ 1. Pivotal Trackerにストーリーを入れてみる 2. 見積もりを立ててみる 3. 気づいた点を話す
  • 15. ワークショップ 【気づき】 1. Pivotal Trackerに入れてみて 2. 見積もってみて 1. Pivotal Trackerいい。 2. バーンダウンチャート、ややこしいけど、ちゃんと見ると ちょーいい。 3. エピックがなぞ
  • 16. KPT