SlideShare a Scribd company logo
1 of 52
【免責事項&禁止事項】

以下についてはご了承の上ご覧ください。

・本スライド資料の内容はプログラム開催当時の情報です。


以下のような著作権を侵害する行為は禁止といたします。

・ご自身の著作物としての利用 

・スライドを改変しての利用

・弊社の許可なく第三者に配布すること
https:/
/cds.concentinc.jp/
コンセントデザインスクールは、第 一 線で活躍するデザイナーが

実践の中で培っ
てきたナレッジを誰もが学べる、ひらかれた学校です。
誰もがデザインを実 践できる世の中に
第一線で
活躍する
講師は
デザイナー
回
毎月 1
オンライン

プログラムを開催
デザインを
学びたい
すべての人が対象
レベルに合わせた3つのカテゴリーのプログラムを用意しています
program
Light
デザインをはじめるための

基本知識を学ぶ
program
Regular
より良いクリエイティブを

生み出す実践力を養う
program
Bold
プロジェクトをリードする

視点や思考を身に付ける
1973 年東京生まれ。
都内スタジオ勤務後独立。
ファッション、料理、旅などのテーマを中心に
ジャンルをかぎらずに撮影。
雑誌『FUDGE』
『kiitos.』など雑誌の表紙や
タレントやモデルの書籍の撮影なども手がける。
目指している写真は「想起させる写真」
。
http:/
/www.freaksphotos.com/masahirotamura/
田村 昌裕
フォトグラファー
TAMURA Masahiro
1
広島市立大学芸術学部現代表現専攻卒。2013 年よりウェブデザ
イナーとしてのキャリアをスタートし、2015 年にコンセント入
社。コーポレートサイトや LP サイト、学校案内や書籍、商品や
サービスの紹介動画、パッケージなど、媒体を問わずデザイン
を行う。コンテンツの中身に踏み込んでビジュアルに起こすこ
とを得意とする。
コミュニケーションデザイナー/アートディレクター
鹿児島 藍
KAGOSHIMA Ai
3
出典・参照情報:資料巻末 ※2
4
本プログラムで紹介する撮影プロジェクト事例
OM デジタルソリューションズ 様 プロモーションツール
[2019年] マカオロケ 4 日/ 都内ロケ
・スタジオ 1 日の撮影 [ 2020年] 沖縄ロケ 4 日 / 横浜ロケ 1 日 /スタジオ 1 日の撮影
『PEN E-PL9・E-PL8 / E-PL9・E-PL10』
『OM-D E-M10 MarkIV』
[ 2021年] 野外ロケ 1 日 / スタジオ 2 日の撮影
カメラ女子 向けのミラーレス一眼カメラ
「旅先に持っていく」というシチュエーションをメインに訴求
ファミリー向けのミラーレス一眼カメラ
出産準備期の"新米パパママ"を
メイン対象として訴求
出典・参照情報:資料巻末 ※3
5
Index
Chapter 1
Chapter 2
Chapter 3
Chapter 4
なぜ撮影するの?写真・映像が担う役目を知ろう
ブレないために!クリエイティブ方針を立てよう
思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
いいチームはいいものを生む。コミュニケーションを語ろう
6
Chapter 1
なぜ撮影するの?
写真・映像が担う役目を知ろう
7
Chapter 1 なぜ撮影するの?写真・映像が担う役目を知ろう
世界は、いろんな写真や映像で溢れています。
しゃ - しん【写真】 えい - ぞう [ - ザウ ]【映像】
1 光・放射線・粒子線などのエネルギーを用い、視覚的に識別できる
画像として記録すること。また、それによって記録したもの。
(中略)
2 ありのままを写しとること。写実。
1光線の屈折または反射によって作られた像。
2映画やテレビの画面に映し出された画像。
3心の中に一つのまとまった姿として描き出された像。心象。イメージ。
テレビ
ポートレート写真
旅行スナップ
ブツ撮り
証明写真
SNS
ニュース
ドラマ
実写映画
ブロマイド
出典・参照情報:資料巻末 ※4 8
1 2
写真や映像がもつふたつの役目
モノの魅力を伝える
・ガラスの花器の魅力を瑞々しい花と共に伝える。
・あつあつの焼売の美味しさを伝える。
例)
例) ・コミュニケーションを促すアプリを通して得られる体験、嬉しい感情を伝える。
・ 植物のある生活の豊さを伝え、私も真似してみたい、という気持ちを促す。
体験と感情を伝える
Chapter 1 なぜ撮影するの?写真・映像が担う役目を知ろう
9
【今日のテーマ】
エモ
( emotion)
に訴えるための撮影ディレクション
2 体験と感情を伝える
・コミュニケーションを促すアプリを通して得られる体験、嬉しい感情を伝える。
・ 植物のある生活の豊さを伝え、私も真似してみたい、という気持ちを促す。
例)
Chapter 1 なぜ撮影するの?写真・映像が担う役目を知ろう
10
emotion
エモとは?
事実情報や損得・利害だけでは人はアクションしない。
気持ちがポジティブに動いたときアクションが生まれる!
感情が動く/想像力が働く/想起させられる
心が揺さぶられる
エモ =
Chapter 1 なぜ撮影するの?写真・映像が担う役目を知ろう
11
撮影を通してビジネスに “エモ” を取り入れるとき
戦略からクリエイティブへのブリッジが必要
撮影ベンダーからの
提案がマトを得ない
「よい」の判断軸が
曖昧/意見が割れる
撮影するまで仕上がり
が想像できない
これを解決するためには、
よくあるお悩み ...
Chapter 1 なぜ撮影するの?写真・映像が担う役目を知ろう
12
まとめ
なぜ撮影するの?写真・映像が担う役目を知ろう
Chapter 1
写真・映像には、
体験と感情を伝えて “エモ ” に訴える力がある
“エモ” は、
ビジネスでも戦略的活用が注目されるアプローチ
成功の秘訣は、
戦略からクリエイティブへ上手なブリッジ!
13
フォ
トグラファーに聞く!現場のハナシ
Chapter 1 なぜ撮影するの?写真・映像が担う役目を知ろう
“ エモい ” 写真はどうやって生まれるの?
Q.
14
Chapter 2
ブレないために !
クリエイティブ方針を立てよう
16
クリエイティブ方針を立てるための前提
ビジネス戦略と施策のねらい・目的が明確であること
市場リサーチ / ユーザーリサーチ / ペルソナ設定
カスタマージャーニーマップ / マーケティング戦略
Chapter 2 ブレないために!クリエイティブ方針を立てよう
ビジネスの方針があるから
クリエイティブ方針が定まる
etc...
17
}
ゴール達成を想定した「クリエイティブ方針」を立てましょう
クリエイティブ方針とは?
これらを
したもの
明文化
コンセプト トーン & マナー
ルック & フィール
etc...
言葉にするこ
と
が
大
事
!
Chapter 2 ブレないために!クリエイティブ方針を立てよう
18
Chapter 2 ブレないために!クリエイティブ方針を立てよう
1
2
3
インストールする
ストーリーで考える
イメージを集める
その
その
その
コンセントのデザイナーが実践する方法を紹介します
19
Chapter 2
1
インストールする
その
撮影する「絵」を考える前に、
自分がユーザーの立場になってビジネスへの理解を深めます。
なぜやるのか?
ブレないために!クリエイティブ方針を立てよう
デザイナーにとっても、ビジネスやユーザーを理解することが大事
・マーケ戦略
・市場データ
・製品情報 etc...
プロジェクトの資料の読み込み SNS でリサーチ ユーザーヒアリング 製品が販売されている店頭に行く
• ユーザーがどんな情報に触れたり、
どんな感情を抱くのかを実感できる
• 市場を具体的にみると、どんな訴求をすれば
印象に残りやすいかわかる
20
Chapter 2
2
ストーリーで考える
その
クリエイティブに登場する主人公のキャラクターや、シーン設定、
できごとを時系列で考えるなど、
具体的なストーリーにして膨らませていきます。
なぜやるのか?
ブレないために!クリエイティブ方針を立てよう
クリエイティブをストーリーで考えると、表現の幅が広がる
登場人物の設定 シーンの設定 時系列の設定
• 複数カットを撮影するケースでも、
世界観を統一して表現できる
•「この主人公なら次はこうする」など
連想することで、細部まで演出できる
21
Chapter 2 ブレないために!クリエイティブ方針を立てよう
2 ストーリーで考える
その
『PEN E-PL9・E-PL8』プロモーションツール (2019)
・SNS の動向をみると友だちとのふたり行動派が多かった
・女子ふたりで少し背伸びをした憧れの旅へ出かける設定に
・旅先での感動を “ 共有 ( シェア )” する喜びを表現
・
「おひとりさま」という言葉ができてきた時期だった
・その人の個性が光る多様なスタイルのひとり旅を描いた
・周りや流行にとわられない自分らしさを大切にする女性を表現
『PEN E-PL9・E-PL10』プロモーションツール (2020)
憧れの街を訪れた、女子ふたり旅。 個性あふれる、2 つの女子ひとり旅。
出典・参照情報:資料巻末 ※3
実践例!
22
Chapter 2
3
イメージを集める
その
最終的には「絵(ビジュアル)
」にするので、言葉だけでなく
近しいイメージを収集しながら方向性を考えていきます。
なぜやるのか?
ブレないために!クリエイティブ方針を立てよう
イメージを集めることそのものより、それを見ながら議論することが大事
ビジュアルを収集 分類したりラベリングしたり ビジュアルを見ながら議論
• いろんなビジュアルを見ることで
自分の中でイメージが定まる
• 関係者で世界観やトーンを
詳細に・具体的にすり合わせる
23
Chapter 2 ブレないために!クリエイティブ方針を立てよう
いろんな機能を紹介しないと
いけないからバリエーションが
撮れるかも大事だね
この子は古いものも
好きだから、家は
アンティークっぽい家具もある
大自然も歴史がある
街並みも素敵だけど ...
衣装もリアリティはありつつ
憧れ感が感じられる
あるものがいい
海外旅行の憧れといえば
やっぱりヨーロッパ
趣がある街並みがいいけど
カラフルなワクワク感を
見せたい
大人っぽいレースとか
甘過ぎない花柄とか
24
まとめ
デザイナーにとっても、
ビジネスやユーザーを理解することが大事
クリエイティブ方針を立てるときは
クリエイティブをストーリーで考えると、
表現の幅が広がる
イメージを集めることそのものより、
それを見ながら議論することが大事
ブレないために!クリエイティブ方針を立てよう
Chapter 2
25
フォ
トグラファーに聞く!現場のハナシ
写真からストーリーを想像してみよう
Q.
Chapter 2 ブレないために!クリエイティブ方針を立てよう
26
Chapter 3
思い描いたイメージを形に !
撮影実践のコツ
28
Chapter 3 思い描いたイメージを形に ! 撮影実践のコツ
事
前
準
備
具体的な取り組みを
「事前準備」と「撮影当日」でそれぞれご紹介します。
29
チームプレーを
円滑にするため!
現場で臨機応変に
対応するため!
1 2
なんのために?
Chapter 3 思い描いたイメージを形に ! 撮影実践のコツ
事
前
準
備
コンセントでは、事前準備を綿密にやっています。
撮影はナマモノ。
予定通りにいかないのは「予定通り」と心得る
30
Chapter 3 思い描いたイメージを形に ! 撮影実践のコツ
タ
タス
スク
ク 詳
詳細
細 M
ME
EM
MO
O
撮影内容
・絵コンテ作成(映像)
・撮ラフ作成(スチール)
・カット数は随時カウントし、難易度に合わせて撮影時間を算出。予定時間内に撮りきれるか把握する
ロケ地・スタジオ
・ロケ地リサーチ
・ロケハン
・スタジオ予約
・撮影交渉
・遠方ロケでは現地コーディネーターをアサイン
・ロケハン代行やオンライン中継で遠隔ロケハンしたこともあり
・撮影場所は基本として許諾が必要。NGの場合も多いので候補の場所は早めにリサーチする
モデル決定
・声かけ、コンポジット収集
・選定(オーディション実施)
・事務所との契約締結
・オーディションでは撮影イメージに合わせてポージングなどのお題を考えてやっていただく
・肖像権の観点から使用範囲に十分留意する
スタイリング
・必要プロップ(撮影小物)の洗い出し
・スタイリストのアサイン
・プロップのリース、制作、発注作業
・大道具・小道具さまざま。天板などを手づくりしたこともある
・製品そのもの持ち道具として使う場合は、紛失や破損のリスクに十分注意して管理する
衣装
・イメージ収集、提案
・スタイリストのアサイン
・スタイリストと打ち合わせ
・衣装調達、衣装合わせ
・衣装のみのイメージボードを作成してイメージを合わせる
・その衣装を着用するカットと紐づけるために撮ラフに記載しておく
・なるべく着替えが少なく効率的にするように撮影順を考慮する
音響・機材
・音響スタッフのアサイン
・打ち合わせ ・BGM選定(作成)
・レコーディング
・映像で音声を撮るとき、撮影場所の周辺環境はあらかじめ確認しておく
(交通量の多い通りが近い、小学生の登下校時間と重なるなど収録に影響することがある)
休憩・食事
・休憩スペース、休憩時間の確保
・飲食の手配
・着替え場所の手配(特に野外ロケ)
・暑さ寒さ対策、虫除け対策
・食事は個人のアレルギーを事前に把握して手配する
・過酷な状況になると表情に表れるため、特にモデルさんが過ごす環境には配慮する(暑さ、寒さ)
宿泊・移動
・ロケバス手配、現地コーディネーター手配
・スタジオなどへの搬入、搬出
・遠方ロケの宿泊や移動
・遠方ロケの場合は天候に左右される場合もあるため、予備日を設けるなど時間にゆとりをもつ
・その時期の日没時間を確認する
香盤表作成
・1日ごとのタイムスケジュール
・撮影期間全体のスケジュール ※数日に渡る場合
・香盤表:当日のタイムスケジュールのこと
撮影前のタスクリスト(※一例)
事
前
準
備
31
Chapter 3 思い描いたイメージを形に ! 撮影実践のコツ
タスクの進め方
各タスクの担当者を決めて、手落ちするリスクを削減する
Step 1 Step 2 Step 3
• 撮影クルー/ キャス
トを選定、
アサイン
• 撮影日を決める
• 関係者のスケジュールを確保
• 定例打ち合わせをセッティングする
• コンセントメンバー内打ち合わせ→毎日
• 対ビジネスオーナー
(クライアント)
との打ち合わせ→ 週 1 回定例
• 対外部パートナーとの打ち合わせ
→マイルストンに応じて
• タスク ( ※先述 ) の推進担当を決める
• 各自推進し、同時進行で資料化する
• 毎日の社内打ち合わせで進捗共有、相談
する
事
前
準
備
32
Chapter 3 思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
決定事項は随時ドキュメント化して 状況を「見える化」
レイアウト時の比率とサイズ
モデル名
使う小道具
撮影意図、シーン設定、訴求すること
マスト条件など
どのフォトグラファーがどのカメラで撮るか
(フォトグラファー 2 人体制だったので)
使用するレンズと撮影モード
(製品を使って撮影する場合、製品の条件は間違えられない)
掲載箇所
(隣に並ぶカットとの兼ね合いなども考慮するためあると便利)
目指したいイメージ
(フォトグラファーとゴールイメージを握るため)
衣装
(スタイリストはこれを見て先回りして準備できる)
撮影場所
(雨天に備えてサブの候補地も)
事
前
準
備
33
撮影現場はチームプレー!
当日のフォーメーション
一人ひとりが自分の守備範囲を把握して、それぞれが自分の範囲内で判断軸をもつ。
※指示されてから動く人『お手伝い』はいない。
当
日
編
Chapter 3 思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
35
当
日
編
OK !撮れた!をジャッジする体制
撮影現場のフォワード(前衛)的な存在。
それぞれの観点からそのカットの意図や表現したいことを考えて、他のふたりと相談しながら進めます。
製品の魅力が
ちゃんと伝わるかジャッジ
製
品
の
プ
ロ
!
伝
え
る
プ
ロ
!
写
真
の
プ
ロ
!
一冊を通して「素敵!買いたい」と
思ってもらうための
1枚になっているかジャッジ
一枚の写真として魅力的か
どうか技術面からジャッジ
お互いが何のプロかを把握して自分の責任範囲、
任せる範囲を理解する
Chapter 3 思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
36
当
日
編
1 枚のカットが OK になるまでの流れ
OK!
もっと人物を際立たせる
ために背景を
ぼかしたいです!
自然な一瞬を捉えた写真にした
いので目線は外して、体も正面
じゃなく外に振ります
片手で持ってカメラだけ正面に
向けるのが良さそうですね。
片手の時の持ち方は
どうでしょう?
じゃあモデルの立ち位置
もっと前で
レンズも変えよう !
自然でありつつ、
カメラは正面で
見せたいです!
カメラの持ち方
モデルさんにレクチャー
します!
アートディレクター
アートディレクター
フォトグラファー
ビジネスオーナー
(クライアント)
ビジネスオーナー
(クライアント)
フォトグラファー
Chapter 3 思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
出典・参照情報:資料巻末 ※3
37
当
日
編
1 枚のカットが OK になるまでの流れ
旅支度の朝みたいな雰囲気にし
たいので、窓から自然光が差し
込んでる感じを出したいです!
もうすこし影が伸びるように。
旅に持っていきたいおしゃれな
カメラといえば PEN、
をイメージづけるために、
旅の準備をしている
ワンシーンとして撮ります。
ライティング
調整するね!
準備途中のラフな感じを
出したいです!
OK !じゃあ、
服を少しはみ出させたり
しましょう!
スタイリスト
レンズの立体感や革部分の
ディテールがもう少し見える
ようになるとうれしいです
再度ライティング調整しつ
つ、レンズ部分はレンズ用
のライティングでも押さえ
ておきましょう。
OK!
Chapter 3 思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
アートディレクター
アートディレクター
アートディレクター フォトグラファー フォトグラファー
ビジネスオーナー
(クライアント)
出典・参照情報:資料巻末 ※3
38
製品がちゃんと
魅力的に
見せられているか
このカットの狙いが
伝わる写真に
なっているか
一枚の絵として
素敵か
1 2 3
当
日
編
Chapter 3 思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
OK カットのジャッジポイント
39
まとめ
思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
Chapter 3
撮影はナマモノ。
予定通りにいかないのは「予定通り」と心得る
各タスクの担当者を決めて、
手落ちするリスクを削減する
お互いが何のプロか把握して、
自分の責任範囲・任せる範囲を理解する
40
フォ
トグラファーに聞く!現場のハナシ
実際にあったハプニングは?
そのときどう対応しましたか?
Q.
Chapter 3 思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
41
フォ
トグラファーに聞く!現場のハナシ
Chapter 3 思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
青い衣装が映えるように、黄色い壁の前で撮影する予定だった
2019 年マカオロケにて。
(
『PEN』プロモーションツール制作時)
前日ロケハン時の様子
撮ラフ
衣装 E
42
フォ
トグラファーに聞く!現場のハナシ
Chapter 3 思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
突然のお祭り!
※再現イメージ
撮ラフ
衣装 E
アジアン要素が強い
ちょうちんなどで飾られ、
予定外の景観に!
43
フォ
トグラファーに聞く!現場のハナシ
※再現イメージ
撮ラフ
衣装 E
Chapter 3 思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
突然のお祭り!
黄色い壁の前
であることは譲れません!
日没前に撮らないと!
全員で周辺を
緊急ロケハン!
ぴったりなロケ地発見!
(奇跡)
(クライアントまで一緒に
駆け回ってくれました・・・)
アートディレクター フォトグラファー
アジアン要素が強い
ちょうちんなどで飾られ、
予定外の景観に!
44
フォ
トグラファーに聞く!現場のハナシ
Chapter 3 思い描いたイメージを形に!撮影実践のコツ
ついでに
お祭りのちょうちんの光を
生かした撮影も!
出典・参照情報:資料巻末 ※3
無事撮影した
カットがこちら!
45
Chapter 4
いいチームはいいものを生む。
コミュニケーションを語ろう
46
コミュニケーション。
撮影プロジェクト最大の課題、それは ...
事前にさまざまな質問やお悩みをいただきました。
リアルタイムでも質問をお受けしますので、お気軽にコメントください !
・撮影の意図やコンセプトの伝え方は ?
・指示を出す範囲、裁量に任せる範囲は ?
・フォトグラファーが撮影しやすいディレクションは ? etc...
Chapter 4 いいチームはいいものを生む。コミュニケーションを語ろう
47
「ジャッジする人」
「撮る人」
「ディレクションする人」など、
撮影プロジェクトはさまざまな役割の人が集まって、
ひとつのクリエイティブを完成させるために動きます。
お互いに意見を伝えること、悩みを相談すること、解決策を一緒に導き出すこと。
個人で抱えずに、チームで共有してください。
撮影しているそのときだけでなく、毎回の打ち合わせ、準備しているとき、
ロケハンするとき、たくさんの時間を一緒に過ごしてください。
物理的にも近い距離にいてください。同じテーブルで食事をして、コーヒーを飲み、
他愛のない会話をして笑い合いましょう。
心の距離が遠い相手を突然信頼したり、相談したりすることは誰でも難しいことです。
でも
「みんなでつくる」
という意識があること、
その空気感がないと、
うまくいきません。
みんなが「一緒につくるチーム」になる
撮影でいちばん大切なこと、それはコミュニケーションです。
Chapter 4 いいチームはいいものを生む。コミュニケーションを語ろう
49
安達祐実 (2019)『YUMI ADACHI A to Z』双葉社
三栄書房『FUDGE - ファッジ - 』2022 年 4 月号
三越伊勢丹『三越伊勢丹のランドセル 2023』カタログ (2022) 株式会社三越伊勢丹ホールディングス
Vermicular Books( 愛知ドビー株式会社 )『VERMICULAR RICEPOT Recipe Book』(2016) 株式会社鷗来堂、株式会社枻出版社 ei cooking
※ 1
東京デザイン専門学校『学校案内 2023 年度』(2022)
株式会社コンセントコーポレートサイト「事例紹介 : リクルート 中途採用サイト」https://www.concentinc.jp/works/recruit̲cyuto̲202203/( 閲覧日 :2023 年 2 月 17 日 )
株式会社コンセントコーポレートサイト「事例紹介 : ユイット・ラボラトリーズ『HALCA( ハルカ )』ブランディング支援およびクリエイティブ開発」https://www.concentinc.jp/works/huit-labo̲halca̲201812/( 閲覧日 :2023 年 2 月 17 日 )
株式会社コンセントコーポレートサイト「事例紹介 : 大和 法人向け事業『antina for business』立ち上げ支援」https://www.concentinc.jp/works/yamato̲antina-biz̲201711/( 閲覧日 :2023 年 2 月 17 日 )
※ 2
OM デジタルソリューションズ『PEN E-PL9・E-PL8』プロモーションツール (2019)
OM デジタルソリューションズ『PEN E-PL10・E-PL9』プロモーションツール (2020)
OM デジタルソリューションズ『OM-D E-M10 MarkIV』プロモーションツール (2021)
参考 :
株式会社コンセントコーポレートサイト「事例紹介 : オリンパス 『OLYMPUS PEN E-PL9・E-PL8』プロモーションツール一式 制作」https://www.concentinc.jp/works/olympuspen̲201907/( 閲覧日 :2023 年 2 月 17 日 )
株式会社コンセントコーポレートサイト「事例紹介 :OM デジタルソリューションズ ユーザーの共感を誘うストーリーで伝えるプロモーションツール」https://www.concentinc.jp/works/om̲d̲e̲m10̲web̲202302/( 閲覧日 :2023 年 2 月 17 日 )
※ 3
goo 辞書 https://dictionary.goo.ne.jp/word/ 写真 /、https://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/ 映像 /m1u/( 閲覧日 :2023 年 2 月 5 日 )
※ 4
出典元一覧
50
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-
撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-

More Related Content

Similar to 撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-

多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
Concent, Inc.
 
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
Concent, Inc.
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
Jun Nakahara
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
Jun Nakahara
 
【超初心者向け!】今更聞けないリーンスタートアップとデザイン思考
【超初心者向け!】今更聞けないリーンスタートアップとデザイン思考【超初心者向け!】今更聞けないリーンスタートアップとデザイン思考
【超初心者向け!】今更聞けないリーンスタートアップとデザイン思考
満徳 関
 
【schoo WEB-campus】なぜ、組織にデザインは必要なのか? 先生:菊池宏子
【schoo WEB-campus】なぜ、組織にデザインは必要なのか? 先生:菊池宏子【schoo WEB-campus】なぜ、組織にデザインは必要なのか? 先生:菊池宏子
【schoo WEB-campus】なぜ、組織にデザインは必要なのか? 先生:菊池宏子
webcampusschoo
 

Similar to 撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場- (20)

多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
多様性の時代を生きる、私たちのデザイン -インクルーシブデザインとサービスデザインを語る-
 
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
 
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
2020年代のデザインとは? Design by Peopleの時代へ
 
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
0から始めるUXデザイン(UXデザインの組織を作る)
 
Clarity 2019 で デザインシステムの課題は人なんだと痛感した話
Clarity 2019 で デザインシステムの課題は人なんだと痛感した話Clarity 2019 で デザインシステムの課題は人なんだと痛感した話
Clarity 2019 で デザインシステムの課題は人なんだと痛感した話
 
UXデザイン✕アジャイル✕受託開発
UXデザイン✕アジャイル✕受託開発UXデザイン✕アジャイル✕受託開発
UXデザイン✕アジャイル✕受託開発
 
20130216 講演資料
20130216 講演資料20130216 講演資料
20130216 講演資料
 
X Design Academy
X Design Academy X Design Academy
X Design Academy
 
concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!
concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!
concrete5 の超便利アドオン Designer Content を極める!
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
 
【超初心者向け!】今更聞けないリーンスタートアップとデザイン思考
【超初心者向け!】今更聞けないリーンスタートアップとデザイン思考【超初心者向け!】今更聞けないリーンスタートアップとデザイン思考
【超初心者向け!】今更聞けないリーンスタートアップとデザイン思考
 
社会を変えるアイデアを生み出すためのデザイン思考講座 2日目
社会を変えるアイデアを生み出すためのデザイン思考講座 2日目社会を変えるアイデアを生み出すためのデザイン思考講座 2日目
社会を変えるアイデアを生み出すためのデザイン思考講座 2日目
 
interview01_Design tinking 20.07
interview01_Design tinking 20.07interview01_Design tinking 20.07
interview01_Design tinking 20.07
 
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
ディレクターのためのUX基本講座〜カスタマージャーニーマップを体験してみよう〜
 
ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料
ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料
ビジネスモデル・ジェネレーション読書会資料
 
ブレインストーミングの技術(1DAYワークショップ)
ブレインストーミングの技術(1DAYワークショップ)ブレインストーミングの技術(1DAYワークショップ)
ブレインストーミングの技術(1DAYワークショップ)
 
アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版
アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版 アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版
アイデアWsデザイン講座_3期 現地更新版
 
【schoo WEB-campus】なぜ、組織にデザインは必要なのか? 先生:菊池宏子
【schoo WEB-campus】なぜ、組織にデザインは必要なのか? 先生:菊池宏子【schoo WEB-campus】なぜ、組織にデザインは必要なのか? 先生:菊池宏子
【schoo WEB-campus】なぜ、組織にデザインは必要なのか? 先生:菊池宏子
 

More from Concent, Inc.

著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方
著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方
著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方
Concent, Inc.
 
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー
Concent, Inc.
 
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
Concent, Inc.
 

More from Concent, Inc. (19)

ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
 
著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方
著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方
著作権侵害をしない、されないために。 クリエイティブの現場で出あう「法律」との向き合い方
 
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー
大企業のWebガバナンス、次の一手を探る ーウェブサイト統括・運営の先にある課題解決に向けてー
 
伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術伝わるスライドデザイン術
伝わるスライドデザイン術
 
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
ビジネスを加速するためのウェブサイト運営戦略
 
株式会社コンセントのご紹介
株式会社コンセントのご紹介株式会社コンセントのご紹介
株式会社コンセントのご紹介
 
可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン可能性をひらくインクルーシブデザイン
可能性をひらくインクルーシブデザイン
 
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
DXとデザイン思考 -実践にみる、DX推進におけるデザインの有用性と可能性-
 
実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営実務視点のデザイン経営
実務視点のデザイン経営
 
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
コミュニケーション設計をおざなりにしない!(コンセント 笹原 舞)
 
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方| MTDDC Meetup TOKYO 2018
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方|	MTDDC Meetup TOKYO 2018HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方|	MTDDC Meetup TOKYO 2018
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方| MTDDC Meetup TOKYO 2018
 
ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
ConcentServiceDesignSeminar17_Design_OrgConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
ConcentServiceDesignSeminar17_Design_Org
 
Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17
Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17
Discussion IA Meetup Japan featuring IAS17
 
IA Sprint for EIA
IA Sprint for EIAIA Sprint for EIA
IA Sprint for EIA
 
Service Design Salon Vol.13_takaishi
Service Design Salon Vol.13_takaishiService Design Salon Vol.13_takaishi
Service Design Salon Vol.13_takaishi
 
Service Design Salon Vol.13_sato
Service Design Salon Vol.13_satoService Design Salon Vol.13_sato
Service Design Salon Vol.13_sato
 
地方創生とサービスデザインの可能性
地方創生とサービスデザインの可能性地方創生とサービスデザインの可能性
地方創生とサービスデザインの可能性
 
IA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talk
IA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talkIA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talk
IA Cocktail Hour: IA Summit 2015 talk
 
EIA Project Management Experience
EIA Project Management ExperienceEIA Project Management Experience
EIA Project Management Experience
 

撮影ディレクション基本と実践 -心揺さぶるビジュアル開発の現場-