SlideShare a Scribd company logo
1 of 63
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
アジャイル
開発手法
特論 2013.7.13
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
今日やること
第9回
• 講義「近い将来を計画する」
• 演習(適宜)
第10回
• 同上
課題
2
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
近い将来を計画する
アジャイル開発手法特論 第9回
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Image&courtesy&of&David&Castillo&Dominici&/&FreeDigitalPhotos.net
6/15
チームで協働する
6/29
開発環境について
7/6
テスト環境等について
6/22
将来を計画する
7/13
近い将来を計画する
7/27
計測し改善する
7/20
日々の作業をこなす
8/3
組織的な取り組み
近い将来を計画する
4
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Agenda
Scrumの計画のしかた(復習)
• プロダクトバックログ
• プロダクトバックログの見積り
• ベロシティ
• リリース計画
近い将来を計画する
• スプリント計画ミーティング
5
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Scrumの計画のしかた(復習)
プロダクトバックログ
プロダクトバックログの見積り
ベロシティ
リリース計画
6
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
プロダクトバックログとは
‣ プロダクトオーナーのビジョンを具現化するためのリスト
‣ 将来を見通すためのよりどころ
‣ 欲しいもの、やりたいこと、なんでも!
7
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
‣ 優先順位がついている
‣ 各プロダクトバックログアイテムは見積もられている
‣ 上の方は濃く、下の方は薄く
プロダクトバックログの条件
8
ログインする
商品をリストする
オススメを表示する
買い物かごに入れる
オーダーを決定する
クレジットカードで決済する
コンビニ決済する
オーダーをキャンセルする
商品を登録する
オーダー一覧を見る
返品する
…
…
高
低
優先順位
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
プロダクトバックログのルール
‣ 誰が書くか
- 誰が書いてもいい
‣ 誰が責任を持つか
- プロダクトオーナーだけが優先順位を決定できる
‣ いつ作るか
- スプリントを始める前
- 見直し続ける
9
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Scrumの計画のしかた(復習)
プロダクトバックログ
プロダクトバックログの見積り
ベロシティ
リリース計画
10
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
プロダクトバックログの見積り
‣ 誰が見積もるか
- 実際に作業する人=開発チーム
‣ どうやって見積もるか
- みんなで見積もる
- ざっくり見積もる
- 相対的に見積もる
11
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
なぜそうやって見積もるか
‣ Scrum=経験主義
- 予測主義
- 実績を元にした予測に基づく
‣ 素早く見積もる
‣ 見積りはあくまでも予測
‣ 集合知(一人の専門家より多くの一般人)
12
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
なぜScrumが有効か
‣ 複雑な領域(ソフトウェア開発)に対応する方法
‣ 問題の領域
- Simple
- Complicated
- Complex
- Chaotic
‣ Scrumの三本柱(透明性・検査・適応)
13
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
ワークショップ
プロダクト
バックログを
見積もろう
パート2
14
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
ベロシティ
16
残作業量
(見積り)
時間
この傾きのこと
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
ベロシティとは
17
‣ チームの作業の速度
- 固定された期間(タイムボックス)の中でどれだけのプロ
ダクトバックログ項目を実現できるか
- スプリントごとに計測する
- 終わらせたプロダクトバックログ項目の見積もりの合計値
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
ベロシティは変化する
‣ 1スプリントごとでなく傾向を判断する
‣ 初めてのスプリントの前には仮のベロシティを計測する
0
10.00
20.00
30.00
40.00
#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8
安定期
(たぶん)
何かが
起きてる
18
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Scrumの計画のしかた(復習)
プロダクトバックログ
プロダクトバックログの見積り
ベロシティ
リリース計画
19
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
リリース計画
‣ スコープ固定
- 総量からベロシティによって完了日を予測する
‣ 日付固定
- ベロシティによって期日までに終わる範囲を予測する
20
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スコープ固定
21
残作業量
(見積り)
時間8/1 10/1
ここまで終わりそうな日付
ここまで終わりそうな日付
‣ 見積もりポイント数合計 ベロシティ=所要スプリント数
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
日付固定
22
残作業量
(見積り)
時間8/1 10/1
8/1までに終わりそうな分
10/1までに終わりそうな分
‣ 所要スプリント数 ベロシティ=できそうなポイント数合計
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Scrumの計画のしかた(復習)
プロダクトバックログ
プロダクトバックログの見積り
ベロシティ
リリース計画
23
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Agenda
Scrumの計画のしかた(復習)
プロダクトバックログ
プロダクトバックログの見積り
ベロシティ
リリース計画
近い将来を計画する
• スプリント計画ミーティング
24
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
近い将来を計画する
アジャイル開発手法特論 第10回
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
近い将来を計画する
スプリント計画ミーティング
26
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Scrumの概要
27
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Scrumの概要
27
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Scrumのタイムボックス
28
月 火 水 木 金 土 日
9:00-9:15 デイリースクラム
9:00-9:15 デイリースクラム
9:00-9:15 デイリースクラム 9:15-13:15
スプリントレビュー
14:00-18:00
ふりかえり
9:00-9:15 デイリースクラム
9:00-13:00
スプリント計画
第1部
14:00-18:00
スプリント計画
第2部
月曜日開始
4週間スプリントの例
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Scrumのタイムボックス
29
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Scrumのタイムボックス
30
スプリントを繰り返し
プロダクトを成長させていく
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Scrumのタイムボックス
30
スプリントを繰り返し
プロダクトを成長させていく
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリント計画ミーティング
31
月 火 水 木 金 土 日
9:00-9:15 デイリースクラム
9:00-9:15 デイリースクラム
9:00-9:15 デイリースクラム 9:15-13:15
スプリントレビュー
14:00-18:00
ふりかえり
9:00-9:15 デイリースクラム
9:00-13:00
スプリント計画
第1部
14:00-18:00
スプリント計画
第2部
直近の計画を練る
PBLを実現するための
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
毎Sprintごとに行う
32
ここで
この分の
計画
ここで ここで ここで ここで
この分の
計画
この分の
計画
この分の
計画
この分の
計画
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリント計画ミーティング
33
‣ スプリントの開始時に行う会議
‣ Sprint Planning Meeting
- スプリントを計画する会議
- Plan Planning
‣ 2部構成
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリント計画ミーティング
34
第1部 第2部
プロダクトオーナー
• 希望を出す
• 開発チームに説明する
開発チーム
• タスクを洗い出す
• 見積りをする
開発チーム
• 仮のコミットをする
開発チーム
• コミットする
What? How?
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリント計画ミーティングの開始
35
‣ 開始するための条件
- プロダクトバックログが Ready であること
• 何をやりたいかが明確である
• 受け入れ条件を明確にできる
• 優先順位がつけられている
• 開発チームによって見積もられている
‣ プロダクトバックログ
- 直近2∼3スプリント分のプロダクトバックログアイテムが
Ready であることが望ましい
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
受け入れ条件とは
‣ プロダクトバックログアイテムがどうなったら受け入れ可能
かを決めたもの
- 例)アイテム「飲み会参加者にはリマインドをしたい」
• 飲み会の2日前に参加者にメールが送信されること
• 飲み会の最新情報が記載されていること
• キャンセル用のURLが記載されていること
• すでにキャンセルした人には送信されないこと
• 幹事にはその時点の参加者数がメールで通知されること
- デモシナリオになる
36
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリント計画ミーティング第1部
‣ プロダクトオーナーが What の希望を出す
- プロダクトバックログの上位にある項目を数個選択する
- ベロシティから推測する
37
0
10.00
20.00
30.00
40.00
#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8
#9では35ポイント
くらいできそう
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリント計画ミーティング第1部
38
#9では35ポイント
くらいできそう
上から順に
着手する
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリント計画ミーティング第1部
これはまた
後日
ここまで
できそう
39
上から順に
35ポイント分
入らないもの
は着手しない
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
ReadyをDoneにする
40
‣ プロダクトバックログアイテムを動作するソフトウェアとし
て実現すること
‣ 確実に終わらせることが大切
‣ スプリントでやることは
- 設計
- テスト
- 実装
- ドキュメンテーション
- すべて!
すべて
って?
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
どこまでやるか決めておこう
‣ Doneの定義
‣ 全員が「できた!」ときに同じ状態を指すための条件
- 全員の認識を合わせておくことが重要
- いうなれば品質基準
‣ たとえば(あくまでも例)
- テストコードが書かれている
- リポジトリにすべてのリソースがコミットされている
- 本番環境で動作する
- ○✕△ドキュメントが更新されている
41
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Doneの定義
‣ 開発チームが決めプロダクトオーナーと合意する
‣ チェックリストにすることもある
‣ 条件が厳しいほど品質は高い
- どこまでの品質が必要か
- そもそも達成できるか(チームの成熟度に依存)
- リリース品質との差分があれば、それを埋めるための活動
が必要になる
- チームの成熟度に比例して拡張しても良いが縮小はするべ
きでない
42
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリント計画ミーティング第1部
‣ 開発チームはプロダクトオーナーが希望する項目を実現する
ためにプロダクトオーナーに質問をする
- いざ作業をし始めても疑問だらけで手詰まりにならないよ
うに
- これから(第2部)でタスクの洗い出しや見積りができる
ように
- 終わらせられる自信を持てるように
43
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
第1部 第2部
プロダクトオーナー
• 希望を出す
• 開発チームに説明する
開発チーム
• タスクを洗い出す
• 見積りをする
開発チーム
• 仮のコミットをする
開発チーム
• コミットする
スプリント計画ミーティング第1部
44
What? How?
そもそも今回はなんで
これをやるんだっけ?
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリントゴール
45
‣ このスプリントは何のためにやるのかテーマを掲げる
- 例
• 「最低限キャンセル対応ができるようにしよう」
• 「まずは課金できる仕組みを作ろう」
- マイルストーンになることもある
Tips
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
What?
スプリント計画ミーティング
46
第1部 第2部
プロダクトオーナー
• 希望を出す
• 開発チームに説明する
開発チーム
• タスクを洗い出す
• 見積りをする
開発チーム
• 仮のコミットをする
開発チーム
• コミットする
たぶんいけそう
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
じゃあどうやって?
スプリント計画ミーティング
47
第1部 第2部
プロダクトオーナー
• 希望を出す
• 開発チームに説明する
開発チーム
• タスクを洗い出す
• 見積りをする
開発チーム
• 仮のコミットをする
開発チーム
• コミットする
How?
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリント計画ミーティング第2部
48
‣ プロダクトオーナーが第1部で希望した項目を実現するため
の方法を開発チーム全員で具体的かつ詳細に考える
- あれやって、これやって、あれ作って、これ作って…
- 作業手順を洗い出す
- 分解したものをタスクと呼ぶ
- タスクの見積りは最大で1日以下の時間で見積もる
‣ 作業を洗い出す過程で疑問があればプロダクトオーナーに質
問する
- プロダクトオーナーは一緒に作業しないがいつでも質問に
答えられる状態でいる必要がある
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
開発チームがスプリントで行うこと
‣ 洗いだしたタスクの山をスプリントバックログと呼ぶ
‣ スプリントバックログの項目を一つひとつ確実に終わらせる
‣ 作業は自分で自分にアサインする(セルフアサイン)
49
モデルを
デザインする
画面HTMLの
作成
テストコード
を書く
デモ用の
データを
用意する
ビジネス
ロジック
の実装
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
ワークショップ
スプリント
バックログを
作ろう
50
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
タスクに分解する例(細かすぎ)
51
‣ リビングの整頓
- 散らかったものを片付ける(30分)
- クイックル○イパーで床を拭く(30分)
- お客様用の追加イスを納戸からもってきて軽く拭く(20分)
- エアシャ○ダンをシュッとひと吹きする(1分)
‣ 玄関の掃除
- タタキを掃き掃除する(15分)
- タタキを水で流す(15分)
- お花を生ける(30分)
‣ お茶の用意をする
- 人数分の食器を洗う(15分)
- 冷茶の入ったジャーとグラスを机に出す(10分)
- ケーキを切り分ける(20分)
- 二杯目のお茶の準備をしておく(10分)
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
自分たちが使える時間
52
‣ 作業に集中できる時間はどのぐらいあるだろう?
‣ 一日8時間として自分たちに使える時間はどのくらい?
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
ワークショップ
マルチタスク
でやって
みよう
53
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリント計画ミーティング
54
第1部 第2部
プロダクトオーナー
• 希望を出す
• 開発チームに説明する
開発チーム
• タスクを洗い出す
• 見積りをする
開発チーム
• 仮のコミットをする
開発チーム
• コミットする
How?What?
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
スプリント計画ミーティングの終了
55
‣ 開発チームはプロダクトオーナーが希望した分をスプリント
内に終わらせられるかをコミットする
- あくまでも予測
‣ プロダクトオーナーの希望と異なる場合
- 収まらない場合
• プロダクトバックログアイテムの調整(in/out)
• プロダクトバックログアイテムの分割
- まだ余裕がありそうな場合
• 手を出すか?
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Reference
プロダクトバックログの分割
‣ End-to-endでスライスする
- 悪い例
• 画面だけ作る
• 設計書だけ書く
- 良い例
• 飲み会のリマインダーメールが全員に飛ぶ
• キャンセルした人にはメールが送られないようにする
• 幹事には現時点での参加人数がメールされる
56
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
近い将来を計画する
スプリント計画ミーティング
57
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
Agenda
Scrumの計画のしかた(復習)
プロダクトバックログ
プロダクトバックログの見積り
ベロシティ
リリース計画
近い将来を計画する
スプリント計画ミーティング
58
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
教科書と参考図書
59
http://bit.ly/scrumbcbook http://www.scrum.org/Scrum-Guides
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
質疑応答
60
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
今日やること
第9回
講義「近い将来を計画する」
演習(適宜)
第10回
同上
課題
61
アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase
本日の課題(レポート)
62
スプリント計画ミーティングにお
けるスクラムチームの3つのロール
の役割をまとめてください。さて
スクラムマスターは何をしたらよ
いでしょう?

More Related Content

What's hot

Agile Japan 2016 長崎サテライト オープニング資料
Agile Japan 2016 長崎サテライト オープニング資料Agile Japan 2016 長崎サテライト オープニング資料
Agile Japan 2016 長崎サテライト オープニング資料Akira Ikeda
 
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)Arata Fujimura
 
OpenStack Upstream開発におけるCI品質向上施策
OpenStack Upstream開発におけるCI品質向上施策OpenStack Upstream開発におけるCI品質向上施策
OpenStack Upstream開発におけるCI品質向上施策Masayuki Igawa
 
ゼロから始めて 半年でできる10のこと
ゼロから始めて 半年でできる10のことゼロから始めて 半年でできる10のこと
ゼロから始めて 半年でできる10のこと大貴 蜂須賀
 
「アジャイル入門」(AgileJapan2013チュートリアルセッション資料)
「アジャイル入門」(AgileJapan2013チュートリアルセッション資料)「アジャイル入門」(AgileJapan2013チュートリアルセッション資料)
「アジャイル入門」(AgileJapan2013チュートリアルセッション資料)Makoto Nishikawa
 
2018年度新入社員研修実績紹介
2018年度新入社員研修実績紹介2018年度新入社員研修実績紹介
2018年度新入社員研修実績紹介CASAREAL, Inc.
 
開発現場から考える プロジェクトで活躍する 新入社員の育て方とは?
開発現場から考えるプロジェクトで活躍する新入社員の育て方とは?開発現場から考えるプロジェクトで活躍する新入社員の育て方とは?
開発現場から考える プロジェクトで活躍する 新入社員の育て方とは?CASAREAL, Inc.
 
POStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale ScrumPOStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale ScrumTakao Kimura
 
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版Takao Kimura
 
なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!
なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!
なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!Isao Hida
 
SaPID を導入するまでとそれから
SaPID を導入するまでとそれからSaPID を導入するまでとそれから
SaPID を導入するまでとそれからLIFULL Co., Ltd.
 
企業報告会スライド
企業報告会スライド企業報告会スライド
企業報告会スライドRei Li
 
アジャイル開発導入のためにやってきたこと
アジャイル開発導入のためにやってきたことアジャイル開発導入のためにやってきたこと
アジャイル開発導入のためにやってきたことArata Fujimura
 
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010Yusuke Suzuki
 
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapanモダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan満徳 関
 
スクラムを成功させるためにおさえておくべき、プロダクトオーナー・アンチパターン - Regional Scrum Gathering Tokyo 2015...
スクラムを成功させるためにおさえておくべき、プロダクトオーナー・アンチパターン - Regional Scrum Gathering Tokyo 2015...スクラムを成功させるためにおさえておくべき、プロダクトオーナー・アンチパターン - Regional Scrum Gathering Tokyo 2015...
スクラムを成功させるためにおさえておくべき、プロダクトオーナー・アンチパターン - Regional Scrum Gathering Tokyo 2015...満徳 関
 

What's hot (20)

Agile Japan 2016 長崎サテライト オープニング資料
Agile Japan 2016 長崎サテライト オープニング資料Agile Japan 2016 長崎サテライト オープニング資料
Agile Japan 2016 長崎サテライト オープニング資料
 
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
GMOテクノロジーブートキャンプ2015(アジャイル編)
 
OpenStack Upstream開発におけるCI品質向上施策
OpenStack Upstream開発におけるCI品質向上施策OpenStack Upstream開発におけるCI品質向上施策
OpenStack Upstream開発におけるCI品質向上施策
 
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
 
ITpro expo2014_atlassian
ITpro expo2014_atlassianITpro expo2014_atlassian
ITpro expo2014_atlassian
 
ゼロから始めて 半年でできる10のこと
ゼロから始めて 半年でできる10のことゼロから始めて 半年でできる10のこと
ゼロから始めて 半年でできる10のこと
 
「アジャイル入門」(AgileJapan2013チュートリアルセッション資料)
「アジャイル入門」(AgileJapan2013チュートリアルセッション資料)「アジャイル入門」(AgileJapan2013チュートリアルセッション資料)
「アジャイル入門」(AgileJapan2013チュートリアルセッション資料)
 
2018年度新入社員研修実績紹介
2018年度新入社員研修実績紹介2018年度新入社員研修実績紹介
2018年度新入社員研修実績紹介
 
開発現場から考える プロジェクトで活躍する 新入社員の育て方とは?
開発現場から考えるプロジェクトで活躍する新入社員の育て方とは?開発現場から考えるプロジェクトで活躍する新入社員の育て方とは?
開発現場から考える プロジェクトで活躍する 新入社員の育て方とは?
 
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
 
POStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale ScrumPOStudy Large Scale Scrum
POStudy Large Scale Scrum
 
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
アジャイルコーチから見たScaled Agile Method LeSS版
 
なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!
なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!
なぜ、アジャイル開発は うまくいかないのか? プロダクトオーナーをサポートすれば、きっとうまくいく!
 
SaPID を導入するまでとそれから
SaPID を導入するまでとそれからSaPID を導入するまでとそれから
SaPID を導入するまでとそれから
 
企業報告会スライド
企業報告会スライド企業報告会スライド
企業報告会スライド
 
アジャイル開発導入のためにやってきたこと
アジャイル開発導入のためにやってきたことアジャイル開発導入のためにやってきたこと
アジャイル開発導入のためにやってきたこと
 
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010
ユーザー企業における標準化のあり方 : QCon Tokyo 2010
 
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapanモダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
モダンアジャイル - Agile Japan 2017 地方サテライト版 #agilejapan
 
スクラムを成功させるためにおさえておくべき、プロダクトオーナー・アンチパターン - Regional Scrum Gathering Tokyo 2015...
スクラムを成功させるためにおさえておくべき、プロダクトオーナー・アンチパターン - Regional Scrum Gathering Tokyo 2015...スクラムを成功させるためにおさえておくべき、プロダクトオーナー・アンチパターン - Regional Scrum Gathering Tokyo 2015...
スクラムを成功させるためにおさえておくべき、プロダクトオーナー・アンチパターン - Regional Scrum Gathering Tokyo 2015...
 
ソフトウェア品質向上の 変 2015江戸~今、改革のとき~ 20150204
ソフトウェア品質向上の 変 2015江戸~今、改革のとき~ 20150204ソフトウェア品質向上の 変 2015江戸~今、改革のとき~ 20150204
ソフトウェア品質向上の 変 2015江戸~今、改革のとき~ 20150204
 

Similar to Agile development-course-advanced-9-10

Agile-development-course-advanced-1-2
Agile-development-course-advanced-1-2Agile-development-course-advanced-1-2
Agile-development-course-advanced-1-2Miho Nagase
 
SINAPさん社内研修 - プロジェクトを"うまくやる"ためにできること
SINAPさん社内研修 - プロジェクトを"うまくやる"ためにできることSINAPさん社内研修 - プロジェクトを"うまくやる"ためにできること
SINAPさん社内研修 - プロジェクトを"うまくやる"ためにできることMakoto Osaki
 
XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」
XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」 XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」
XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」 Yusuke Suzuki
 
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたーはじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたーOtsuka Reina
 
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )Takaaki Umada
 
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~Shigeki Morizane
 
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策Yusuke Kojima
 
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理You&I
 
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」大貴 蜂須賀
 
2019/06/16 開発合宿
2019/06/16 開発合宿2019/06/16 開発合宿
2019/06/16 開発合宿beychan
 
No020-01-suc3rum-20101129
No020-01-suc3rum-20101129No020-01-suc3rum-20101129
No020-01-suc3rum-20101129Sukusuku Scrum
 
[enPiT筑波大ワークショップ(成果発表会)情報交換会]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[enPiT筑波大ワークショップ(成果発表会)情報交換会]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~[enPiT筑波大ワークショップ(成果発表会)情報交換会]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[enPiT筑波大ワークショップ(成果発表会)情報交換会]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~Shigeki Morizane
 
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編Hiroyuki Ito
 
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj満徳 関
 
UNITE株式会社 会社概要・採用資料
UNITE株式会社 会社概要・採用資料UNITE株式会社 会社概要・採用資料
UNITE株式会社 会社概要・採用資料UNITE 株式会社
 
ふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかたふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかたYoshitaka Kawashima
 

Similar to Agile development-course-advanced-9-10 (20)

Agile-development-course-advanced-1-2
Agile-development-course-advanced-1-2Agile-development-course-advanced-1-2
Agile-development-course-advanced-1-2
 
SINAPさん社内研修 - プロジェクトを"うまくやる"ためにできること
SINAPさん社内研修 - プロジェクトを"うまくやる"ためにできることSINAPさん社内研修 - プロジェクトを"うまくやる"ためにできること
SINAPさん社内研修 - プロジェクトを"うまくやる"ためにできること
 
XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」
XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」 XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」
XP祭り2014「アジャイルを手放して得られたこと」
 
[デブサミ関西2013]チケット駆動で プロジェクトチームを加速せよ
[デブサミ関西2013]チケット駆動でプロジェクトチームを加速せよ[デブサミ関西2013]チケット駆動でプロジェクトチームを加速せよ
[デブサミ関西2013]チケット駆動で プロジェクトチームを加速せよ
 
160917キックオフ160913 1604
160917キックオフ160913 1604160917キックオフ160913 1604
160917キックオフ160913 1604
 
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたーはじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
はじめてのアジャイルのその後 ーシン・サービス立ち上げ、スクラムぽくなってきたー
 
Devsumi2013 fumi
Devsumi2013 fumiDevsumi2013 fumi
Devsumi2013 fumi
 
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み)
Y Combinator に学ぶスタートアップ強化プログラム (3 か月間でスタートアップを成長させる Accelerator Program の仕組み )
 
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[RSGT2019]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
 
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
組織と個人が内発的動機により継続的に成長するための施策
 
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
 
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」
 
2019/06/16 開発合宿
2019/06/16 開発合宿2019/06/16 開発合宿
2019/06/16 開発合宿
 
No020-01-suc3rum-20101129
No020-01-suc3rum-20101129No020-01-suc3rum-20101129
No020-01-suc3rum-20101129
 
Cross2013_GREE
Cross2013_GREECross2013_GREE
Cross2013_GREE
 
[enPiT筑波大ワークショップ(成果発表会)情報交換会]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[enPiT筑波大ワークショップ(成果発表会)情報交換会]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~[enPiT筑波大ワークショップ(成果発表会)情報交換会]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
[enPiT筑波大ワークショップ(成果発表会)情報交換会]全部スクラム!~SIerで大切だったこと、サービサーで大切だったこと~
 
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
アジャイルの今とこれから-Agile conference2012参加報告-技術動向編
 
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj
外部委託から内製化アジャイルへの切替支援を通してわかったこと #augj
 
UNITE株式会社 会社概要・採用資料
UNITE株式会社 会社概要・採用資料UNITE株式会社 会社概要・採用資料
UNITE株式会社 会社概要・採用資料
 
ふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかたふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかた
 

More from Miho Nagase

AIIT enPiT 2018 アジャイルチームキャンプ説明会
AIIT enPiT 2018 アジャイルチームキャンプ説明会AIIT enPiT 2018 アジャイルチームキャンプ説明会
AIIT enPiT 2018 アジャイルチームキャンプ説明会Miho Nagase
 
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyoko
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyokoそのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyoko
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyokoMiho Nagase
 
私が見た日本とアジアのアジャイルコミュニティ #agile459
私が見た日本とアジアのアジャイルコミュニティ #agile459私が見た日本とアジアのアジャイルコミュニティ #agile459
私が見た日本とアジアのアジャイルコミュニティ #agile459Miho Nagase
 
Learn Scrum with Manga - Vietnamese edition #atvn2015
Learn Scrum with Manga - Vietnamese edition #atvn2015Learn Scrum with Manga - Vietnamese edition #atvn2015
Learn Scrum with Manga - Vietnamese edition #atvn2015Miho Nagase
 
自分たちのAチームを作ろう! #hcmpl
自分たちのAチームを作ろう! #hcmpl自分たちのAチームを作ろう! #hcmpl
自分たちのAチームを作ろう! #hcmplMiho Nagase
 
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組み
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組みenPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組み
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組みMiho Nagase
 
産業技術大学院大学の2014年度enPiT受講生募集中 #qcontokyo #aiit_enpit
産業技術大学院大学の2014年度enPiT受講生募集中 #qcontokyo #aiit_enpit産業技術大学院大学の2014年度enPiT受講生募集中 #qcontokyo #aiit_enpit
産業技術大学院大学の2014年度enPiT受講生募集中 #qcontokyo #aiit_enpitMiho Nagase
 
学生の僕らがアジャイル開発を知ったところで何の役に立つのか
学生の僕らがアジャイル開発を知ったところで何の役に立つのか学生の僕らがアジャイル開発を知ったところで何の役に立つのか
学生の僕らがアジャイル開発を知ったところで何の役に立つのかMiho Nagase
 
アジャイル開発を始めてみませんか?(思い出編)
アジャイル開発を始めてみませんか?(思い出編)アジャイル開発を始めてみませんか?(思い出編)
アジャイル開発を始めてみませんか?(思い出編)Miho Nagase
 
チェンジ・エージェントになる方法 @ XP祭り2012
チェンジ・エージェントになる方法 @ XP祭り2012チェンジ・エージェントになる方法 @ XP祭り2012
チェンジ・エージェントになる方法 @ XP祭り2012Miho Nagase
 
できることから始めよう
できることから始めようできることから始めよう
できることから始めようMiho Nagase
 
スプリント計画ミーティング(スクラム道バーストバージョン)
スプリント計画ミーティング(スクラム道バーストバージョン)スプリント計画ミーティング(スクラム道バーストバージョン)
スプリント計画ミーティング(スクラム道バーストバージョン)Miho Nagase
 
スプリント計画ミーティング
スプリント計画ミーティングスプリント計画ミーティング
スプリント計画ミーティングMiho Nagase
 
アジャイル開発を始めてみませんか?
アジャイル開発を始めてみませんか?アジャイル開発を始めてみませんか?
アジャイル開発を始めてみませんか?Miho Nagase
 

More from Miho Nagase (14)

AIIT enPiT 2018 アジャイルチームキャンプ説明会
AIIT enPiT 2018 アジャイルチームキャンプ説明会AIIT enPiT 2018 アジャイルチームキャンプ説明会
AIIT enPiT 2018 アジャイルチームキャンプ説明会
 
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyoko
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyokoそのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyoko
そのスプリントレビューは、機能してますか? #agile_hiyoko
 
私が見た日本とアジアのアジャイルコミュニティ #agile459
私が見た日本とアジアのアジャイルコミュニティ #agile459私が見た日本とアジアのアジャイルコミュニティ #agile459
私が見た日本とアジアのアジャイルコミュニティ #agile459
 
Learn Scrum with Manga - Vietnamese edition #atvn2015
Learn Scrum with Manga - Vietnamese edition #atvn2015Learn Scrum with Manga - Vietnamese edition #atvn2015
Learn Scrum with Manga - Vietnamese edition #atvn2015
 
自分たちのAチームを作ろう! #hcmpl
自分たちのAチームを作ろう! #hcmpl自分たちのAチームを作ろう! #hcmpl
自分たちのAチームを作ろう! #hcmpl
 
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組み
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組みenPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組み
enPiT BizApp分野 産業技術大学院大学の取り組み
 
産業技術大学院大学の2014年度enPiT受講生募集中 #qcontokyo #aiit_enpit
産業技術大学院大学の2014年度enPiT受講生募集中 #qcontokyo #aiit_enpit産業技術大学院大学の2014年度enPiT受講生募集中 #qcontokyo #aiit_enpit
産業技術大学院大学の2014年度enPiT受講生募集中 #qcontokyo #aiit_enpit
 
学生の僕らがアジャイル開発を知ったところで何の役に立つのか
学生の僕らがアジャイル開発を知ったところで何の役に立つのか学生の僕らがアジャイル開発を知ったところで何の役に立つのか
学生の僕らがアジャイル開発を知ったところで何の役に立つのか
 
アジャイル開発を始めてみませんか?(思い出編)
アジャイル開発を始めてみませんか?(思い出編)アジャイル開発を始めてみませんか?(思い出編)
アジャイル開発を始めてみませんか?(思い出編)
 
チェンジ・エージェントになる方法 @ XP祭り2012
チェンジ・エージェントになる方法 @ XP祭り2012チェンジ・エージェントになる方法 @ XP祭り2012
チェンジ・エージェントになる方法 @ XP祭り2012
 
できることから始めよう
できることから始めようできることから始めよう
できることから始めよう
 
スプリント計画ミーティング(スクラム道バーストバージョン)
スプリント計画ミーティング(スクラム道バーストバージョン)スプリント計画ミーティング(スクラム道バーストバージョン)
スプリント計画ミーティング(スクラム道バーストバージョン)
 
スプリント計画ミーティング
スプリント計画ミーティングスプリント計画ミーティング
スプリント計画ミーティング
 
アジャイル開発を始めてみませんか?
アジャイル開発を始めてみませんか?アジャイル開発を始めてみませんか?
アジャイル開発を始めてみませんか?
 

Recently uploaded

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (12)

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 

Agile development-course-advanced-9-10

  • 1. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase アジャイル 開発手法 特論 2013.7.13
  • 2. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 今日やること 第9回 • 講義「近い将来を計画する」 • 演習(適宜) 第10回 • 同上 課題 2
  • 3. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 近い将来を計画する アジャイル開発手法特論 第9回
  • 4. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Image&courtesy&of&David&Castillo&Dominici&/&FreeDigitalPhotos.net 6/15 チームで協働する 6/29 開発環境について 7/6 テスト環境等について 6/22 将来を計画する 7/13 近い将来を計画する 7/27 計測し改善する 7/20 日々の作業をこなす 8/3 組織的な取り組み 近い将来を計画する 4
  • 5. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Agenda Scrumの計画のしかた(復習) • プロダクトバックログ • プロダクトバックログの見積り • ベロシティ • リリース計画 近い将来を計画する • スプリント計画ミーティング 5
  • 6. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Scrumの計画のしかた(復習) プロダクトバックログ プロダクトバックログの見積り ベロシティ リリース計画 6
  • 7. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase プロダクトバックログとは ‣ プロダクトオーナーのビジョンを具現化するためのリスト ‣ 将来を見通すためのよりどころ ‣ 欲しいもの、やりたいこと、なんでも! 7
  • 8. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase ‣ 優先順位がついている ‣ 各プロダクトバックログアイテムは見積もられている ‣ 上の方は濃く、下の方は薄く プロダクトバックログの条件 8 ログインする 商品をリストする オススメを表示する 買い物かごに入れる オーダーを決定する クレジットカードで決済する コンビニ決済する オーダーをキャンセルする 商品を登録する オーダー一覧を見る 返品する … … 高 低 優先順位
  • 9. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase プロダクトバックログのルール ‣ 誰が書くか - 誰が書いてもいい ‣ 誰が責任を持つか - プロダクトオーナーだけが優先順位を決定できる ‣ いつ作るか - スプリントを始める前 - 見直し続ける 9
  • 10. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Scrumの計画のしかた(復習) プロダクトバックログ プロダクトバックログの見積り ベロシティ リリース計画 10
  • 11. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase プロダクトバックログの見積り ‣ 誰が見積もるか - 実際に作業する人=開発チーム ‣ どうやって見積もるか - みんなで見積もる - ざっくり見積もる - 相対的に見積もる 11
  • 12. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase なぜそうやって見積もるか ‣ Scrum=経験主義 - 予測主義 - 実績を元にした予測に基づく ‣ 素早く見積もる ‣ 見積りはあくまでも予測 ‣ 集合知(一人の専門家より多くの一般人) 12
  • 13. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase なぜScrumが有効か ‣ 複雑な領域(ソフトウェア開発)に対応する方法 ‣ 問題の領域 - Simple - Complicated - Complex - Chaotic ‣ Scrumの三本柱(透明性・検査・適応) 13
  • 14. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase ワークショップ プロダクト バックログを 見積もろう パート2 14
  • 15. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase ベロシティ 16 残作業量 (見積り) 時間 この傾きのこと
  • 16. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase ベロシティとは 17 ‣ チームの作業の速度 - 固定された期間(タイムボックス)の中でどれだけのプロ ダクトバックログ項目を実現できるか - スプリントごとに計測する - 終わらせたプロダクトバックログ項目の見積もりの合計値
  • 17. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase ベロシティは変化する ‣ 1スプリントごとでなく傾向を判断する ‣ 初めてのスプリントの前には仮のベロシティを計測する 0 10.00 20.00 30.00 40.00 #1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 安定期 (たぶん) 何かが 起きてる 18
  • 18. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Scrumの計画のしかた(復習) プロダクトバックログ プロダクトバックログの見積り ベロシティ リリース計画 19
  • 19. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase リリース計画 ‣ スコープ固定 - 総量からベロシティによって完了日を予測する ‣ 日付固定 - ベロシティによって期日までに終わる範囲を予測する 20
  • 20. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スコープ固定 21 残作業量 (見積り) 時間8/1 10/1 ここまで終わりそうな日付 ここまで終わりそうな日付 ‣ 見積もりポイント数合計 ベロシティ=所要スプリント数
  • 21. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 日付固定 22 残作業量 (見積り) 時間8/1 10/1 8/1までに終わりそうな分 10/1までに終わりそうな分 ‣ 所要スプリント数 ベロシティ=できそうなポイント数合計
  • 22. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Scrumの計画のしかた(復習) プロダクトバックログ プロダクトバックログの見積り ベロシティ リリース計画 23
  • 23. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Agenda Scrumの計画のしかた(復習) プロダクトバックログ プロダクトバックログの見積り ベロシティ リリース計画 近い将来を計画する • スプリント計画ミーティング 24
  • 24. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 近い将来を計画する アジャイル開発手法特論 第10回
  • 25. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 近い将来を計画する スプリント計画ミーティング 26
  • 26. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Scrumの概要 27
  • 27. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Scrumの概要 27
  • 28. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Scrumのタイムボックス 28 月 火 水 木 金 土 日 9:00-9:15 デイリースクラム 9:00-9:15 デイリースクラム 9:00-9:15 デイリースクラム 9:15-13:15 スプリントレビュー 14:00-18:00 ふりかえり 9:00-9:15 デイリースクラム 9:00-13:00 スプリント計画 第1部 14:00-18:00 スプリント計画 第2部 月曜日開始 4週間スプリントの例
  • 29. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Scrumのタイムボックス 29
  • 30. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Scrumのタイムボックス 30 スプリントを繰り返し プロダクトを成長させていく
  • 31. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Scrumのタイムボックス 30 スプリントを繰り返し プロダクトを成長させていく
  • 32. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリント計画ミーティング 31 月 火 水 木 金 土 日 9:00-9:15 デイリースクラム 9:00-9:15 デイリースクラム 9:00-9:15 デイリースクラム 9:15-13:15 スプリントレビュー 14:00-18:00 ふりかえり 9:00-9:15 デイリースクラム 9:00-13:00 スプリント計画 第1部 14:00-18:00 スプリント計画 第2部 直近の計画を練る PBLを実現するための
  • 33. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 毎Sprintごとに行う 32 ここで この分の 計画 ここで ここで ここで ここで この分の 計画 この分の 計画 この分の 計画 この分の 計画
  • 34. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリント計画ミーティング 33 ‣ スプリントの開始時に行う会議 ‣ Sprint Planning Meeting - スプリントを計画する会議 - Plan Planning ‣ 2部構成
  • 35. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリント計画ミーティング 34 第1部 第2部 プロダクトオーナー • 希望を出す • 開発チームに説明する 開発チーム • タスクを洗い出す • 見積りをする 開発チーム • 仮のコミットをする 開発チーム • コミットする What? How?
  • 36. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリント計画ミーティングの開始 35 ‣ 開始するための条件 - プロダクトバックログが Ready であること • 何をやりたいかが明確である • 受け入れ条件を明確にできる • 優先順位がつけられている • 開発チームによって見積もられている ‣ プロダクトバックログ - 直近2∼3スプリント分のプロダクトバックログアイテムが Ready であることが望ましい
  • 37. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 受け入れ条件とは ‣ プロダクトバックログアイテムがどうなったら受け入れ可能 かを決めたもの - 例)アイテム「飲み会参加者にはリマインドをしたい」 • 飲み会の2日前に参加者にメールが送信されること • 飲み会の最新情報が記載されていること • キャンセル用のURLが記載されていること • すでにキャンセルした人には送信されないこと • 幹事にはその時点の参加者数がメールで通知されること - デモシナリオになる 36
  • 38. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリント計画ミーティング第1部 ‣ プロダクトオーナーが What の希望を出す - プロダクトバックログの上位にある項目を数個選択する - ベロシティから推測する 37 0 10.00 20.00 30.00 40.00 #1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8 #9では35ポイント くらいできそう
  • 39. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリント計画ミーティング第1部 38 #9では35ポイント くらいできそう 上から順に 着手する
  • 40. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリント計画ミーティング第1部 これはまた 後日 ここまで できそう 39 上から順に 35ポイント分 入らないもの は着手しない
  • 41. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase ReadyをDoneにする 40 ‣ プロダクトバックログアイテムを動作するソフトウェアとし て実現すること ‣ 確実に終わらせることが大切 ‣ スプリントでやることは - 設計 - テスト - 実装 - ドキュメンテーション - すべて! すべて って?
  • 42. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase どこまでやるか決めておこう ‣ Doneの定義 ‣ 全員が「できた!」ときに同じ状態を指すための条件 - 全員の認識を合わせておくことが重要 - いうなれば品質基準 ‣ たとえば(あくまでも例) - テストコードが書かれている - リポジトリにすべてのリソースがコミットされている - 本番環境で動作する - ○✕△ドキュメントが更新されている 41
  • 43. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Doneの定義 ‣ 開発チームが決めプロダクトオーナーと合意する ‣ チェックリストにすることもある ‣ 条件が厳しいほど品質は高い - どこまでの品質が必要か - そもそも達成できるか(チームの成熟度に依存) - リリース品質との差分があれば、それを埋めるための活動 が必要になる - チームの成熟度に比例して拡張しても良いが縮小はするべ きでない 42
  • 44. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリント計画ミーティング第1部 ‣ 開発チームはプロダクトオーナーが希望する項目を実現する ためにプロダクトオーナーに質問をする - いざ作業をし始めても疑問だらけで手詰まりにならないよ うに - これから(第2部)でタスクの洗い出しや見積りができる ように - 終わらせられる自信を持てるように 43
  • 45. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 第1部 第2部 プロダクトオーナー • 希望を出す • 開発チームに説明する 開発チーム • タスクを洗い出す • 見積りをする 開発チーム • 仮のコミットをする 開発チーム • コミットする スプリント計画ミーティング第1部 44 What? How? そもそも今回はなんで これをやるんだっけ?
  • 46. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリントゴール 45 ‣ このスプリントは何のためにやるのかテーマを掲げる - 例 • 「最低限キャンセル対応ができるようにしよう」 • 「まずは課金できる仕組みを作ろう」 - マイルストーンになることもある Tips
  • 47. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase What? スプリント計画ミーティング 46 第1部 第2部 プロダクトオーナー • 希望を出す • 開発チームに説明する 開発チーム • タスクを洗い出す • 見積りをする 開発チーム • 仮のコミットをする 開発チーム • コミットする たぶんいけそう
  • 48. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase じゃあどうやって? スプリント計画ミーティング 47 第1部 第2部 プロダクトオーナー • 希望を出す • 開発チームに説明する 開発チーム • タスクを洗い出す • 見積りをする 開発チーム • 仮のコミットをする 開発チーム • コミットする How?
  • 49. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリント計画ミーティング第2部 48 ‣ プロダクトオーナーが第1部で希望した項目を実現するため の方法を開発チーム全員で具体的かつ詳細に考える - あれやって、これやって、あれ作って、これ作って… - 作業手順を洗い出す - 分解したものをタスクと呼ぶ - タスクの見積りは最大で1日以下の時間で見積もる ‣ 作業を洗い出す過程で疑問があればプロダクトオーナーに質 問する - プロダクトオーナーは一緒に作業しないがいつでも質問に 答えられる状態でいる必要がある
  • 50. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 開発チームがスプリントで行うこと ‣ 洗いだしたタスクの山をスプリントバックログと呼ぶ ‣ スプリントバックログの項目を一つひとつ確実に終わらせる ‣ 作業は自分で自分にアサインする(セルフアサイン) 49 モデルを デザインする 画面HTMLの 作成 テストコード を書く デモ用の データを 用意する ビジネス ロジック の実装
  • 51. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase ワークショップ スプリント バックログを 作ろう 50
  • 52. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase タスクに分解する例(細かすぎ) 51 ‣ リビングの整頓 - 散らかったものを片付ける(30分) - クイックル○イパーで床を拭く(30分) - お客様用の追加イスを納戸からもってきて軽く拭く(20分) - エアシャ○ダンをシュッとひと吹きする(1分) ‣ 玄関の掃除 - タタキを掃き掃除する(15分) - タタキを水で流す(15分) - お花を生ける(30分) ‣ お茶の用意をする - 人数分の食器を洗う(15分) - 冷茶の入ったジャーとグラスを机に出す(10分) - ケーキを切り分ける(20分) - 二杯目のお茶の準備をしておく(10分)
  • 53. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 自分たちが使える時間 52 ‣ 作業に集中できる時間はどのぐらいあるだろう? ‣ 一日8時間として自分たちに使える時間はどのくらい?
  • 54. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase ワークショップ マルチタスク でやって みよう 53
  • 55. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリント計画ミーティング 54 第1部 第2部 プロダクトオーナー • 希望を出す • 開発チームに説明する 開発チーム • タスクを洗い出す • 見積りをする 開発チーム • 仮のコミットをする 開発チーム • コミットする How?What?
  • 56. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase スプリント計画ミーティングの終了 55 ‣ 開発チームはプロダクトオーナーが希望した分をスプリント 内に終わらせられるかをコミットする - あくまでも予測 ‣ プロダクトオーナーの希望と異なる場合 - 収まらない場合 • プロダクトバックログアイテムの調整(in/out) • プロダクトバックログアイテムの分割 - まだ余裕がありそうな場合 • 手を出すか?
  • 57. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Reference プロダクトバックログの分割 ‣ End-to-endでスライスする - 悪い例 • 画面だけ作る • 設計書だけ書く - 良い例 • 飲み会のリマインダーメールが全員に飛ぶ • キャンセルした人にはメールが送られないようにする • 幹事には現時点での参加人数がメールされる 56
  • 58. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 近い将来を計画する スプリント計画ミーティング 57
  • 59. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase Agenda Scrumの計画のしかた(復習) プロダクトバックログ プロダクトバックログの見積り ベロシティ リリース計画 近い将来を計画する スプリント計画ミーティング 58
  • 60. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 教科書と参考図書 59 http://bit.ly/scrumbcbook http://www.scrum.org/Scrum-Guides
  • 61. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 質疑応答 60
  • 62. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 今日やること 第9回 講義「近い将来を計画する」 演習(適宜) 第10回 同上 課題 61
  • 63. アジャイル開発手法特論 © 2013 Miho Nagase 本日の課題(レポート) 62 スプリント計画ミーティングにお けるスクラムチームの3つのロール の役割をまとめてください。さて スクラムマスターは何をしたらよ いでしょう?