SlideShare a Scribd company logo
本資料は、弊社の書面または電子メールでの了承がある場合を除き、
社外秘情報としてお取り扱い頂けますようお願いいたします。
「広告に頼らないWebマーケティングの考え方と方法」シリーズ 1限目・2限目
Webマーケティングの全体像
ナイル株式会社 (Nyle Inc.)Webコンサルティング事業部 グループマネージャー
實川節朗
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
講師紹介
2
實川 節朗 (じつかわ もとほ)
ヴォラーレ株式会社 Webコンサルティング事業部
グループマネージャー
1990年生まれ、兵庫県出身の25歳。
東京大学在学中からインターンとしてSEOを学び、
入社後4ヶ月で事業部主任に。現在はグループマネ
ージャーとしてチームの監督を行いつつコンサル
ティングを行う。
LIG、ITmediaなどにも寄稿中。酒と燻製が好き。
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
企業紹介
3
ナイル株式会社 - Nyle.Inc
http://www.nyle.co.jp/
・ 2007年 創業、教育事業を展開
・ 2008年 制作、広告、SEOなどにシフト
・ 2010年 SEO/Webコンサルティング事業に特化
・ 2012年 Webメディア「Appliv」リリース
・ 2015年 ヴォラーレ株式会社から社名変更
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webメディア紹介
4
Appliv
月間600万人が利用するiOSアプリやAndroidアプ
リが見つかるアプリ情報サービスです。
Applivアプリ
みんなに人気のアプリやゲームが見つかるアプリ
です。
アプリインストールを、もっと身近なものにする
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ビジネス支援サイト紹介
5
SEO HACKS
SEOの基礎知識・ブログ情報サイトです。定期開
催のセミナーや勉強会の告知もしています。
UIDEAL
ユーザビリティ改善やアクセス解析の事例・ノウハ
ウ公開サイトです。セミナー告知もしています。
https://www.facebook.com/uideal.nethttps://www.facebook.com/seohacks
https://twitter.com/seohacks_net
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
セミナー・勉強会紹介
6
少人数セミナー・勉強会
http://www.seohacks.net/seminar/
SEOやアクセス解析、コンテンツマーケティングの
セミナー・勉強会を実施しています。コンサルタン
トへの無料相談も可能です。
過去のテーマ例
・ゼロからのSEO担当者育成講座
・これから立ち上げるオウンドメディア
・失敗しないサイトリニューアルのためのSEO再設計
schoo公式
https://schoo.jp/course/222
オンライン学習動画サービスの「スクー」で
SEOの基礎知識などを配信しています。
今後はSEO以外も配信予定です。
過去のテーマ例(SEO基礎と実践)
・SEOの目的と意義、取り組み方の全体像
・これだけは抑えたいSEOの技術要件
・コンテンツと被リンクの蓄積でSEOの地力をつける
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
書籍・その他メディア紹介
7
10年つかえるSEOの基本
著者:土居健太郎 / 出版:技術評論社
growth hack japan
様々なWebメディアのグロースハック事例や海外
事例の紹介サイトです。
変わらない“考え方”を押さえることで、目先のト
レンドに振り回されないための基礎が身につく、
一番優しいSEOの入門書です。
企業のWeb担当者教育にも取り入れられています。
https://www.facebook.com/growthhackjpn
https://twitter.com/GrowthHackJPN
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
本講義の目的
8
Webマーケティングの全体像と戦略の立て方を学び、
実践の準備に入ることができるようになる
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
INDEX
9
1.Webマーケティングとは
2.Webマーケティングの手法
3.Webマーケティング実践の手順
4.「広告に頼らないWebマーケティング」の意義
5.まとめ
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティングとは
10
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティングとは?
11
Webマーケティングとは?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティングとは?
12
Webマーケティングとは?
→Web上で行われるマーケティング。
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティングとは?
13
Webマーケティングとは?
→Web上で行われるマーケティング。
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティングとは?
14
Webマーケティングとは?
→Web上で行われるマーケティング。
質問:「マーケティング」とは何か、定義を答えてみてください。
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティングとは?
15
マーケティングとは、顧客、依頼人、パートナー、社会全体にとって価値の
ある提供物を創造・伝達・配達・交換するための活動であり、一連の制度、
そしてプロセスである。
(アメリカ・マーケティング協会による定義)
マーケティングが目指すものは、顧客を理解し、製品とサービスを顧客に
合わせ、おのずから売れるようにすることである。
(P.F. ドラッカー 「マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則」)
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティングとは?
16
マーケティングとは、顧客、依頼人、パートナー、社会全体にとって価値の
ある提供物を創造・伝達・配達・交換するための活動であり、一連の制度、
そしてプロセスである。
(アメリカ・マーケティング協会による定義)
マーケティングが目指すものは、顧客を理解し、製品とサービスを顧客に
合わせ、おのずから売れるようにすることである。
(P.F. ドラッカー 「マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則」)
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティングとは?
17
マーケティングの要素
・対象にとって価値のあるものが何か理解する
・価値のある製品やサービスを創造する
・製品やサービスを認知してもらう
・納得する価格で購入(交換)してもらう
・製品やサービスを購入者に届ける
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティングとは?
18
マーケティングの要素
・対象にとって価値のあるものが何か理解する
・価値のある製品やサービスを創造する
・製品やサービスを認知してもらう
・納得する価格で購入(交換)してもらう
・製品やサービスを購入者に届ける
→ポイントは、ユーザーが最後まで価値を感じ続けられるかどうか。
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
「消費行動モデル」からユーザーの行動を理解する
19
問題:代表的な「消費行動モデル」。それぞれ、何の略でしょう?
・AIDMA:
・AISAS:
・SIPS:
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
「消費行動モデル」からユーザーの行動を理解する
20
問題:代表的な「消費行動モデル」。それぞれ、何の略でしょう?
・AIDMA:Attention(注目)Interest(興味)Desire(欲求)Memory(記憶)Action(行動)
・AISAS:Attention(注目)Interest(興味)Search(検索)Action(行動) Share(共有)
・SIPS:Sympathize(共感)Identifi(確認)Participate(参加)Share&Spread(検索)
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
「消費行動モデル」からユーザーの行動を理解する
21
最近発表されたモデル:DUAL AISAS
(Dual AISAS Model) A+ISAS:「A」(Activate:起動・活性化)+「I」(Interest:興味)→「S」
(Share:共有・発信)→「A」(Accept:受容・共鳴)→「S」(Spread:拡散)
出典:電通報「“Dual AISAS”で考える、もっと売るための戦略。」(http://dentsu-ho.com/articles/3100)
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
「消費行動モデル」からユーザーの行動を理解する
22
※消費行動モデルは一つの参考として考える程度でよい。
様々なモデルはあるが、そのサービスの業態によってターゲットユーザーの
行動モデルは異なるし、同じ会社のターゲットの中でも同じような行動をす
るユーザーばかりではない。
ただし、ユーザーがどのように価値を感じ、その情報や欲求がどのように維
持・伝達されているのかが非常に重視されているということは覚えておかれ
たい。
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる
23
つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。
→ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる
24
つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。
→ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
そもそも
知られてない
?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる
25
つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。
→ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
そもそも
知られてない
?
商品の魅力が
伝わってない
?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる
26
つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。
→ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
そもそも
知られてない
?
商品の魅力が
伝わってない
?
決定する際の
不安要素が
ある?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる
27
つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。
→ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
そもそも
知られてない
?
商品の魅力が
伝わってない
?
決定する際の
不安要素が
ある?
他社に
リプレイスさ
れている?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる
28
つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。
→ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
そもそも
知られてない
?
商品の魅力が
伝わってない
?
決定する際の
不安要素が
ある?
他社に
リプレイスさ
れている?
ちゃんとユー
ザーをもてな
せていない?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる
29
つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。
→ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
そもそも
知られてない
?
商品の魅力が
伝わってない
?
決定する際の
不安要素が
ある?
他社に
リプレイスさ
れている?
ちゃんとユー
ザーをもてな
せていない?
口コミされる
ためのネタが
ない?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる
30
つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。
→ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
そもそも
知られてない
?
商品の魅力が
伝わってない
?
決定する際の
不安要素が
ある?
他社に
リプレイスさ
れている?
ちゃんとユー
ザーをもてな
せていない?
口コミされる
ためのネタが
ない?
あるいは、
商品そのものに
ニーズがない?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティングの手法
31
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう
32
各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
①市場・
ユーザーニーズ
を知る
②企業やサービ
スを認知して
もらう
③購入の後押し
をする
④より好きにな
ってもらう
⑤ファンに拡散
してもらう
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう
33
各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
①市場・
ユーザーニーズ
を知る
②企業やサービ
スを認知して
もらう
③購入の後押し
をする
④より好きにな
ってもらう
⑤ファンに拡散
してもらう
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
市場・ユーザーニーズを知る
34
そもそも価値のある商品・サービスを作るために、ユーザーのことを知る。
また、ユーザーが何に興味を持つのかを知ることで、各施策を有効に打てる
ようになる。
【手法】
・アンケート調査
・デプスインタビュー
・グループインタビュー
・ユーザー行動観察調査
・アクセス解析
etc…
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう
35
各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
①市場・
ユーザーニーズ
を知る
②企業やサービ
スを認知して
もらう
③購入の後押し
をする
④より好きにな
ってもらう
⑤ファンに拡散
してもらう
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
企業やサービスを認知してもらう
36
ユーザーに認知してもらうための様々な手法。
【手法】
・リスティング広告
・ディスプレイ広告
・アフィリエイト広告
・リマーケティング広告
・ネイティブアド
・SNS広告
・SEO
・SNS運用
・バイラルコンテンツ
・Youtubeチャンネル
・Slideshare
etc…
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
企業やサービスを認知してもらう
37
ユーザーに認知してもらうための様々な手法。
【手法】
・リスティング広告
・ディスプレイ広告
・アフィリエイト広告
・リマーケティング広告
・ネイティブアド
・SNS広告
・SEO
・SNS運用
・バイラルコンテンツ
・Youtubeチャンネル
・Slideshare
etc…
参考:トリプルメディア
オウンド
メディア
アーンド
メディア
ペイド
メディア
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう
38
各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
①市場・
ユーザーニーズ
を知る
②企業やサービ
スを認知して
もらう
③購入の後押し
をする
④より好きにな
ってもらう
⑤ファンに拡散
してもらう
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
購入の後押しをする
39
決められないユーザーの後押しするための施策。
特にBtoBや不動産など、検討期間の長い商材において重要。
【手法】
・事例コンテンツの充実
・学習コンテンツの充実
・各種広告の活用
・メルマガの配信
・ステップメールの配信
・SNSでの情報発信・交流
・リード情報の管理・活用
etc…
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう
40
各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
①市場・
ユーザーニーズ
を知る
②企業やサービ
スを認知して
もらう
③購入の後押し
をする
④より好きにな
ってもらう
⑤ファンに拡散
してもらう
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
企業やサービスをより好きになってもらう
41
既に購入してくれたユーザーがその商品を利用し続けてくれたり、
リピートしてくれるようにするための施策。
【手法】
・メルマガの配信
・DMの配信
・各種広告の活用
・サポート/ヘルプ情報の充実
・SNSでの情報発信・交流
・カスタマーサポートの充実
・プッシュ通知の活用(アプリ)
etc…
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
企業やサービスをより好きになってもらう
42
既に購入してくれたユーザーがその商品を利用し続けてくれたり、
リピートしてくれるようにするための施策。
【手法】
・メルマガの配信
・DMの配信
・各種広告の活用
・サポート/ヘルプ情報の充実
・SNSでの情報発信・交流
・カスタマーサポートの充実
・プッシュ通知の活用(アプリ)
etc…
※Webだけで企業のマーケティングは完結しない。
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう
43
各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。
接触・認知 興味・好感
比較・調査
購入
検討
紹介・口コミ
SNS拡散
ロイヤル
カスタマー化
維持
リピート
顧
客
化
①市場・
ユーザーニーズ
を知る
②企業やサービ
スを認知して
もらう
③購入の後押し
をする
④より好きにな
ってもらう
⑤ファンに拡散
してもらう
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
ファンに拡散してもらう
44
ファンになってくれているユーザーを動かし、
その商品やサービス、発信コンテンツを拡散・口コミしてもらう。
【手法】
・インタビューコンテンツの作成
・バイラルコンテンツの作成
・SNSでの情報発信・交流
・ネイティブアドの活用
・アンバサダープログラムの活用
etc…
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
まとめ
45
フェーズごとに、様々な手法が存在する。
重要なのは、あれもこれも手をだすことではなく、
今自分の商品やサービスにとって必要な施策は何かを判断し、適切に実行で
きるようになること。
トレンドも知るべきだが、知識の一つでしかない。
・偏らない知識を身につけること
・正しく状況を判断すること
・素早く実行すること
この3点がマーケッターとしては重要です。
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティング実践の手順
46
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティング実践の手順
47
Webマーケティング実践の手順。
1.自社のマーケティング環境を知る
2.目標を設定する
3.施策を実行する/分析・改善する
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティング実践の手順
48
Webマーケティング実践の手順。
1.自社のマーケティング環境を知る
2.目標を設定する
3.施策を実行する/分析・改善する
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
状況を判断する: 「3C」を知る
49
“適切な状況判断”をするために、「3C」を確認しましょう。
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
状況を判断する: 「3C」を知る
50
“適切な状況判断”をするために、「3C」を確認しましょう。
まず質問。3Cとは何でしょうか?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
状況を判断する: 「3C」を知る
51
“適切な状況判断”をするために、「3C」を確認しましょう。
まず質問。3Cとは何でしょうか?
Customer
Company Competitor
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
状況を判断する: 「3C」を知る
52
Customer
Company Competitor
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
状況を判断する: 「3C」を知る
53
Customer
Company Competitor
ターゲットユーザーはどんな人物なのか?
どんな購買プロセスをたどるのか?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
状況を判断する: 「3C」を知る
54
Customer
Company Competitor
ターゲットユーザーはどんな人物なのか?
どんな購買プロセスをたどるのか?
どのように顧客のニーズに応えるか?
自社が持つ独自資源は何か?
どのように差別化可能か?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
状況を判断する: 「3C」を知る
55
Customer
Company Competitor
ターゲットユーザーはどんな人物なのか?
どんな購買プロセスをたどるのか?
どのように顧客のニーズに応えるか?
自社が持つ独自資源は何か?
どのように差別化可能か?
競合はどのような動きをしているか?
取り巻く環境はどう変化しているか?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
状況を判断する: 「3C」を知る
56
Customer
Company Competitor
ターゲットユーザーはどんな人物なのか?
どんな購買プロセスをたどるのか?
どのように顧客のニーズに応えるか?
自社が持つ独自資源は何か?
どのように差別化可能か?
競合はどのような動きをしているか?
取り巻く環境はどう変化しているか?
ニーズ把握・実現
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
状況を判断する: 「3C」を知る
57
Customer
Company Competitor
ターゲットユーザーはどんな人物なのか?
どんな購買プロセスをたどるのか?
どのように顧客のニーズに応えるか?
自社が持つ独自資源は何か?
どのように差別化可能か?
競合はどのような動きをしているか?
取り巻く環境はどう変化しているか?
差別化
ニーズ把握・実現
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティング実践の手順
58
Webマーケティング実践の手順。
1.自社のマーケティング環境を知る
2.目標を設定する
3.施策を実行する/分析・改善する
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
目標を立てる
59
目標なきマーケティングは時間の無駄。
KGI・KPIを設定しましょう。
問題:KGIとKPIはそれぞれどういう意味?
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
目標を立てる
60
目標なきマーケティングは時間の無駄。
KGI・KPIを設定しましょう。
問題:KGIとKPIはそれぞれどういう意味?
KGI:Key Goal Indicator(重要目標達成指標)
KPI:Key Performanve Indicator(重要業績評価指標)
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
目標を立てる
61
目標から逆算して、必要な数値を把握・設定。
広告LP
Web
サイト
問い
合わせ
ページ
広告
検索
SNS
購入 リピート
KGI:月商〇〇万
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
目標を立てる
62
目標から逆算して、必要な数値を把握・設定。
広告LP
Web
サイト
問い
合わせ
ページ
広告
検索
SNS
購入 リピート
KGI:月商〇〇万
KPI:
リピート率
リピート購入額
KPI:新規購入数
新規購入額
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
目標を立てる
63
目標から逆算して、必要な数値を把握・設定。
広告LP
Web
サイト
問い
合わせ
ページ
広告
検索
SNS
購入 リピート
KGI:月商〇〇万
KPI:
リピート率
リピート購入額
KPI:新規購入数
新規購入額
KPI:直帰率
KPI:直帰率
KPI:離脱率
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
目標を立てる
64
目標から逆算して、必要な数値を把握・設定。
広告LP
Web
サイト
問い
合わせ
ページ
広告
検索
SNS
購入 リピート
KGI:月商〇〇万
KPI:
リピート率
リピート購入額
KPI:新規購入数
新規購入額
KPI:CPA
KPI:直帰率
KPI:直帰率
KPI:自然検索
流入数
KPI:いいね数
訪問数
KPI:離脱率
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
Webマーケティング実践の手順
65
Webマーケティング実践の手順。
1.自社のマーケティング環境を知る
2.目標を設定する
3.施策を実行する/分析・改善する
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
目標を立てる
66
どの部分が足りないか、ということが見えれば施策が打てる。
広告LP
Web
サイト
問い
合わせ
ページ
広告
検索
SNS
購入 リピート
KGI:月商〇〇万
KPI:
リピート率
リピート購入額
KPI:新規購入数
新規購入額
KPI:CPA
KPI:直帰率
KPI:直帰率
KPI:自然検索
流入数
KPI:いいね数
訪問数
KPI:離脱率
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
目標を立てる
67
PDCAサイクルを回していく
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
「広告に頼らないWebマーケティング」の意義
68
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
広告を取り巻く時代の流れ
69
問題:広告のメリット・デメリットは?
広告のメリット
広告のデメリット
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
広告を取り巻く時代の流れ
70
問題:広告のメリット・デメリットは?
広告のメリット
・即日効果が出る
・掛けた費用がそのまま成果につながりやすい
・費用対効果が図りやすい(特にWeb広告、特にリスティング)
広告のデメリット
・費用をかけ続けなければならない
・過当競争になり、広告単価が上がっている
・広告が徐々に見られなくなってきている
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
広告を使わないWebマーケティング手法の例
・SEO
・SNS
・コンテンツマーケティング
・アクセス解析
・ユーザーテスト
・メルマガ
・リード情報管理・活用
etc…
広告を使わないWebマーケティング手法
71
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
広告を使わないWebマーケティング手法の例
・SEO
・SNS
・コンテンツマーケティング
・アクセス解析
・ユーザーテスト
・メルマガ
・リード情報管理・活用
etc…
広告を使わないWebマーケティング手法
72
(ものにもよるが、)マーケティング資産を
蓄積することができる。
=やればやるほど、他社との差別化が可能。
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
まとめ
73
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
まとめ
74
・まず、ユーザーが何に価値を感じるか知ること。
・マーケティングとは、ユーザーとの接点の最適化である。
・幅広い知識が必要。とにかく勉強しよう。
・ユーザー/競合/自社を知り、正しい状況把握を。
・目標を逆算して、実施する施策を決める。
・実施したらどんどんPDCAを回していく。
・広告に頼らず、積み上げていく施策は自社の強みとなる。
Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved.
最後に:Webマーケティングを実施していくうえでの心得
75
・とにかく貪欲に知識を求めること。
特に、Web上だけでなく、リアルな場にこそ宝がある。
・必ず自分の頭で考え、仮説を立てること。
考えなく施策を行うのは無駄であり、成長もない。
アクセス解析の数値を見る場合も同じ。
・確かな根拠を持つこと。
施策に正解はないが、確かな根拠の積み重ねが成功に近づけてくれる。
・「できない理由」でなく、「どうすればできるか」を考えること。
実行しなければマーケターである価値は無い。

More Related Content

What's hot

LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartupLEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
Itsuki Kuroda
 
LPデザインに関して〜作成のセオリーとコツ〜
LPデザインに関して〜作成のセオリーとコツ〜LPデザインに関して〜作成のセオリーとコツ〜
LPデザインに関して〜作成のセオリーとコツ〜
典子 松本
 
Webマーケティング概論
Webマーケティング概論Webマーケティング概論
Webマーケティング概論
Ohmori Yoshiteru
 
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
Takaaki Umada
 
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
schoowebcampus
 
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
Livesense Inc.
 
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
Ayaka Sumida
 
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレートスタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
Takaaki Umada
 
逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス
Takaaki Umada
 
Design Sprint ガイドブック v2
Design Sprint ガイドブック v2Design Sprint ガイドブック v2
Design Sprint ガイドブック v2
Takaaki Umada
 
データからインサイト そして、アイデアの発想へ(CJM/POV/HMW)
データからインサイト そして、アイデアの発想へ(CJM/POV/HMW)データからインサイト そして、アイデアの発想へ(CJM/POV/HMW)
データからインサイト そして、アイデアの発想へ(CJM/POV/HMW)
Masanori Kado
 
メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料Find Job Startup
 
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
Takaaki Umada
 
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
Kazuki Yamashita
 
マーケティングとは何か
マーケティングとは何かマーケティングとは何か
マーケティングとは何か
Daichi Hanai
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
Takaaki Umada
 
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
Takaaki Umada
 
小さく始める大規模スクラム
小さく始める大規模スクラム小さく始める大規模スクラム
小さく始める大規模スクラム
Keisuke Tsukagoshi
 
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
Natsumi Negishi
 
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
Masaya Ando
 

What's hot (20)

LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartupLEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
LEANSTARTUPアンチパターン #devlove #leanstartup
 
LPデザインに関して〜作成のセオリーとコツ〜
LPデザインに関して〜作成のセオリーとコツ〜LPデザインに関して〜作成のセオリーとコツ〜
LPデザインに関して〜作成のセオリーとコツ〜
 
Webマーケティング概論
Webマーケティング概論Webマーケティング概論
Webマーケティング概論
 
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
マーケティングを捨てよ、サポートへ出よう 事例から見るスタートアップ初期におけるユーザー獲得
 
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
 
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
 
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
誰に何を伝える?わたしの デザインコンセプトの 作り方、探し方
 
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレートスタートアップの 3 分ピッチテンプレート
スタートアップの 3 分ピッチテンプレート
 
逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス逆説のカスタマーサクセス
逆説のカスタマーサクセス
 
Design Sprint ガイドブック v2
Design Sprint ガイドブック v2Design Sprint ガイドブック v2
Design Sprint ガイドブック v2
 
データからインサイト そして、アイデアの発想へ(CJM/POV/HMW)
データからインサイト そして、アイデアの発想へ(CJM/POV/HMW)データからインサイト そして、アイデアの発想へ(CJM/POV/HMW)
データからインサイト そして、アイデアの発想へ(CJM/POV/HMW)
 
メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料メルカリ_サービス説明資料
メルカリ_サービス説明資料
 
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
人間と話す: Lean Customer Development (Lean Startup Update 2015)
 
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
UIデザインとUXの超基礎「UI Design & UX for ENGINEER」
 
マーケティングとは何か
マーケティングとは何かマーケティングとは何か
マーケティングとは何か
 
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
リーンスタートアップにおける良い仮説、悪い仮説
 
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
逆説のスタートアップ思考的「逆張りワークショップ」手順書
 
小さく始める大規模スクラム
小さく始める大規模スクラム小さく始める大規模スクラム
小さく始める大規模スクラム
 
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
UUUMのIPOまでの資本政策・事業分析
 
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイントUXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
UXデザインの理論・プロセス・手法の体系とポイント
 

Viewers also liked

Instagram を使った商品プロモーションと インフルエンサー マーケティング の効果的な活用法
Instagram を使った商品プロモーションと インフルエンサー マーケティング の効果的な活用法Instagram を使った商品プロモーションと インフルエンサー マーケティング の効果的な活用法
Instagram を使った商品プロモーションと インフルエンサー マーケティング の効果的な活用法
Yuriko Kai
 
エンジニアのためのマーケティング
エンジニアのためのマーケティングエンジニアのためのマーケティング
エンジニアのためのマーケティング
Yuto Suzuki
 
インスタグラムを活用した、マーケティングについて
インスタグラムを活用した、マーケティングについてインスタグラムを活用した、マーケティングについて
インスタグラムを活用した、マーケティングについて
leverages_event
 
マーケティング・オートメーションとCMS
マーケティング・オートメーションとCMSマーケティング・オートメーションとCMS
マーケティング・オートメーションとCMS
TAM inc.
 
じげんのSEOとは
じげんのSEOとはじげんのSEOとは
UGC活用のキホン
UGC活用のキホンUGC活用のキホン
UGC活用のキホン
AAsolution
 
googleアナリティクスによるアクセス解析の基本
 googleアナリティクスによるアクセス解析の基本 googleアナリティクスによるアクセス解析の基本
googleアナリティクスによるアクセス解析の基本
ニフティ株式会社
 
0623コンテンツとseoの未来学
0623コンテンツとseoの未来学0623コンテンツとseoの未来学
0623コンテンツとseoの未来学
clisk_cm
 
リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
Anagrams
 
MA(マーケティングオートメーション)初心者運用のススメ
MA(マーケティングオートメーション)初心者運用のススメMA(マーケティングオートメーション)初心者運用のススメ
MA(マーケティングオートメーション)初心者運用のススメ
miyuki yamada
 
【第2回】リスティング広告の実際
【第2回】リスティング広告の実際【第2回】リスティング広告の実際
【第2回】リスティング広告の実際
KonpeyTo
 
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
Akihiko Uchino
 

Viewers also liked (12)

Instagram を使った商品プロモーションと インフルエンサー マーケティング の効果的な活用法
Instagram を使った商品プロモーションと インフルエンサー マーケティング の効果的な活用法Instagram を使った商品プロモーションと インフルエンサー マーケティング の効果的な活用法
Instagram を使った商品プロモーションと インフルエンサー マーケティング の効果的な活用法
 
エンジニアのためのマーケティング
エンジニアのためのマーケティングエンジニアのためのマーケティング
エンジニアのためのマーケティング
 
インスタグラムを活用した、マーケティングについて
インスタグラムを活用した、マーケティングについてインスタグラムを活用した、マーケティングについて
インスタグラムを活用した、マーケティングについて
 
マーケティング・オートメーションとCMS
マーケティング・オートメーションとCMSマーケティング・オートメーションとCMS
マーケティング・オートメーションとCMS
 
じげんのSEOとは
じげんのSEOとはじげんのSEOとは
じげんのSEOとは
 
UGC活用のキホン
UGC活用のキホンUGC活用のキホン
UGC活用のキホン
 
googleアナリティクスによるアクセス解析の基本
 googleアナリティクスによるアクセス解析の基本 googleアナリティクスによるアクセス解析の基本
googleアナリティクスによるアクセス解析の基本
 
0623コンテンツとseoの未来学
0623コンテンツとseoの未来学0623コンテンツとseoの未来学
0623コンテンツとseoの未来学
 
リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
リスティング広告からFacebook広告まで。運用型広告の役割の変化
 
MA(マーケティングオートメーション)初心者運用のススメ
MA(マーケティングオートメーション)初心者運用のススメMA(マーケティングオートメーション)初心者運用のススメ
MA(マーケティングオートメーション)初心者運用のススメ
 
【第2回】リスティング広告の実際
【第2回】リスティング広告の実際【第2回】リスティング広告の実際
【第2回】リスティング広告の実際
 
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
 

Similar to Webマーケティングの全体像

コンテンツマーケティングの基礎と実践(後編)
コンテンツマーケティングの基礎と実践(後編)コンテンツマーケティングの基礎と実践(後編)
コンテンツマーケティングの基礎と実践(後編)
ナイル株式会社
 
コンテンツマーケティングの基礎と実践(前編)
コンテンツマーケティングの基礎と実践(前編)コンテンツマーケティングの基礎と実践(前編)
コンテンツマーケティングの基礎と実践(前編)
ナイル株式会社
 
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
Shuji Honjo
 
サクセスパートナー営業資料
サクセスパートナー営業資料サクセスパートナー営業資料
Webサービスの育て方抜粋版 20140702
Webサービスの育て方抜粋版 20140702Webサービスの育て方抜粋版 20140702
Webサービスの育て方抜粋版 20140702
株式会社ジェイティップス
 
プロフェッショナルマーケティング入門講座「コンサルタントの為の理想の顧客を集客するオウンドメディア(動画ブログ)の作り方」
プロフェッショナルマーケティング入門講座「コンサルタントの為の理想の顧客を集客するオウンドメディア(動画ブログ)の作り方」プロフェッショナルマーケティング入門講座「コンサルタントの為の理想の顧客を集客するオウンドメディア(動画ブログ)の作り方」
プロフェッショナルマーケティング入門講座「コンサルタントの為の理想の顧客を集客するオウンドメディア(動画ブログ)の作り方」
伊藤 剛志
 
20190418owndmedia lig
20190418owndmedia lig20190418owndmedia lig
20190418owndmedia lig
LIG_J
 
20190313 cmc tokyo_panel
20190313 cmc tokyo_panel20190313 cmc tokyo_panel
20190313 cmc tokyo_panel
Hideki Ojima
 
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒントユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
Kazunori Tokoo
 
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
takuyamatsumoto29
 
宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料
宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料
宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料
ikedanoriyuki
 
SEOにおけるユーザーの検索体験の重要性
SEOにおけるユーザーの検索体験の重要性SEOにおけるユーザーの検索体験の重要性
SEOにおけるユーザーの検索体験の重要性
Keita Takaku
 
Linked in×採用活動
Linked in×採用活動Linked in×採用活動
Linked in×採用活動
Hirofumi Kasuga
 
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
伊藤 剛志
 
ソーシャルメディア活用のワークショップ ver1.5
ソーシャルメディア活用のワークショップ ver1.5ソーシャルメディア活用のワークショップ ver1.5
ソーシャルメディア活用のワークショップ ver1.5
naoto kyo
 
ソーシャルシフトVer4.3 pdf
ソーシャルシフトVer4.3 pdfソーシャルシフトVer4.3 pdf

Similar to Webマーケティングの全体像 (20)

コンテンツマーケティングの基礎と実践(後編)
コンテンツマーケティングの基礎と実践(後編)コンテンツマーケティングの基礎と実践(後編)
コンテンツマーケティングの基礎と実践(後編)
 
コンテンツマーケティングの基礎と実践(前編)
コンテンツマーケティングの基礎と実践(前編)コンテンツマーケティングの基礎と実践(前編)
コンテンツマーケティングの基礎と実践(前編)
 
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
コンテンツビジネスのエコシステム(生態系)戦略
 
202 p)
202 p)202 p)
202 p)
 
サクセスパートナー営業資料
サクセスパートナー営業資料サクセスパートナー営業資料
サクセスパートナー営業資料
 
Webサービスの育て方抜粋版 20140702
Webサービスの育て方抜粋版 20140702Webサービスの育て方抜粋版 20140702
Webサービスの育て方抜粋版 20140702
 
プロフェッショナルマーケティング入門講座「コンサルタントの為の理想の顧客を集客するオウンドメディア(動画ブログ)の作り方」
プロフェッショナルマーケティング入門講座「コンサルタントの為の理想の顧客を集客するオウンドメディア(動画ブログ)の作り方」プロフェッショナルマーケティング入門講座「コンサルタントの為の理想の顧客を集客するオウンドメディア(動画ブログ)の作り方」
プロフェッショナルマーケティング入門講座「コンサルタントの為の理想の顧客を集客するオウンドメディア(動画ブログ)の作り方」
 
Siryou eigyou1
Siryou eigyou1Siryou eigyou1
Siryou eigyou1
 
20190418owndmedia lig
20190418owndmedia lig20190418owndmedia lig
20190418owndmedia lig
 
20190313 cmc tokyo_panel
20190313 cmc tokyo_panel20190313 cmc tokyo_panel
20190313 cmc tokyo_panel
 
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒントユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
ユーザーシナリオとの対話とターゲティング広告から見えるコンテンツ戦略のヒント
 
Noties info
Noties infoNoties info
Noties info
 
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
 
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
営業研修~押し売り営業からソリューション営業へ~
 
宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料
宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料
宣伝会議インターネットフォーラム2012/トライバルメディアハウス講演資料
 
SEOにおけるユーザーの検索体験の重要性
SEOにおけるユーザーの検索体験の重要性SEOにおけるユーザーの検索体験の重要性
SEOにおけるユーザーの検索体験の重要性
 
Linked in×採用活動
Linked in×採用活動Linked in×採用活動
Linked in×採用活動
 
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
【コンサル起業実践講座】売れるコンサルになる為のUSP(コンセプト)の作り方
 
ソーシャルメディア活用のワークショップ ver1.5
ソーシャルメディア活用のワークショップ ver1.5ソーシャルメディア活用のワークショップ ver1.5
ソーシャルメディア活用のワークショップ ver1.5
 
ソーシャルシフトVer4.3 pdf
ソーシャルシフトVer4.3 pdfソーシャルシフトVer4.3 pdf
ソーシャルシフトVer4.3 pdf
 

More from ナイル株式会社

マーケターとGoogleアルゴリズムの、ほどよい関係
マーケターとGoogleアルゴリズムの、ほどよい関係マーケターとGoogleアルゴリズムの、ほどよい関係
マーケターとGoogleアルゴリズムの、ほどよい関係
ナイル株式会社
 
稼げるライターになるための5つの条件
稼げるライターになるための5つの条件稼げるライターになるための5つの条件
稼げるライターになるための5つの条件
ナイル株式会社
 
コンテンツ制作「おや?まあ!へぇ~」三原則
コンテンツ制作「おや?まあ!へぇ~」三原則コンテンツ制作「おや?まあ!へぇ~」三原則
コンテンツ制作「おや?まあ!へぇ~」三原則
ナイル株式会社
 
インハウスSEO支援ツール「Refract」活用セミナースライド
インハウスSEO支援ツール「Refract」活用セミナースライドインハウスSEO支援ツール「Refract」活用セミナースライド
インハウスSEO支援ツール「Refract」活用セミナースライド
ナイル株式会社
 
インハウスSEO支援ツールRefract 概要説明資料 ナイル株式会社
インハウスSEO支援ツールRefract 概要説明資料 ナイル株式会社インハウスSEO支援ツールRefract 概要説明資料 ナイル株式会社
インハウスSEO支援ツールRefract 概要説明資料 ナイル株式会社
ナイル株式会社
 
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(後編)
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(後編)すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(後編)
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(後編)
ナイル株式会社
 
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(前編)
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(前編)すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(前編)
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(前編)
ナイル株式会社
 
これだけは抑えたいSEOの技術要件
これだけは抑えたいSEOの技術要件これだけは抑えたいSEOの技術要件
これだけは抑えたいSEOの技術要件
ナイル株式会社
 
SEOって何?SEOの目的と意義、取り組み方の全体像
SEOって何?SEOの目的と意義、取り組み方の全体像SEOって何?SEOの目的と意義、取り組み方の全体像
SEOって何?SEOの目的と意義、取り組み方の全体像
ナイル株式会社
 
SEOの対策キーワードの見つけ方(後編)
SEOの対策キーワードの見つけ方(後編)SEOの対策キーワードの見つけ方(後編)
SEOの対策キーワードの見つけ方(後編)
ナイル株式会社
 
SEOの対策キーワードの見つけ方(前編)
SEOの対策キーワードの見つけ方(前編)SEOの対策キーワードの見つけ方(前編)
SEOの対策キーワードの見つけ方(前編)
ナイル株式会社
 
ウェブマスターツールの使い方徹底講座
ウェブマスターツールの使い方徹底講座ウェブマスターツールの使い方徹底講座
ウェブマスターツールの使い方徹底講座
ナイル株式会社
 
スマホSEOって何すればいいの?&質問コーナー
スマホSEOって何すればいいの?&質問コーナースマホSEOって何すればいいの?&質問コーナー
スマホSEOって何すればいいの?&質問コーナー
ナイル株式会社
 
【SEOの基本のキホン】 title・meta description・h1の付け方講座
【SEOの基本のキホン】title・meta description・h1の付け方講座【SEOの基本のキホン】title・meta description・h1の付け方講座
【SEOの基本のキホン】 title・meta description・h1の付け方講座
ナイル株式会社
 
全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しいSEO内部要件基礎講座 (後編)
全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しいSEO内部要件基礎講座(後編)全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しいSEO内部要件基礎講座(後編)
全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しいSEO内部要件基礎講座 (後編)
ナイル株式会社
 
全てのWebディレクターに捧ぐ、 これだけは抑えて欲しい SEO内部要件基礎講座 (前編)
全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しい SEO内部要件基礎講座(前編)全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しい SEO内部要件基礎講座(前編)
全てのWebディレクターに捧ぐ、 これだけは抑えて欲しい SEO内部要件基礎講座 (前編)
ナイル株式会社
 
リンクは買わずに”集める SEOで本当に考えるべき、コンテンツと被リンクの話
リンクは買わずに”集める SEOで本当に考えるべき、コンテンツと被リンクの話リンクは買わずに”集める SEOで本当に考えるべき、コンテンツと被リンクの話
リンクは買わずに”集める SEOで本当に考えるべき、コンテンツと被リンクの話
ナイル株式会社
 
CV数を2倍に改善した不動産サイト事例SEOセミナーレポート(外部公開用)
CV数を2倍に改善した不動産サイト事例SEOセミナーレポート(外部公開用)CV数を2倍に改善した不動産サイト事例SEOセミナーレポート(外部公開用)
CV数を2倍に改善した不動産サイト事例SEOセミナーレポート(外部公開用)
ナイル株式会社
 
新任Web担当者向け SEOの基本的な考えと取り組み方を学ぶセミナー(外部公開用)
新任Web担当者向け SEOの基本的な考えと取り組み方を学ぶセミナー(外部公開用) 新任Web担当者向け SEOの基本的な考えと取り組み方を学ぶセミナー(外部公開用)
新任Web担当者向け SEOの基本的な考えと取り組み方を学ぶセミナー(外部公開用)
ナイル株式会社
 
コンテンツマーケティングハンドブック ~これから始めるコンテンツマーケティング成功のポイントと弊社事例~
コンテンツマーケティングハンドブック ~これから始めるコンテンツマーケティング成功のポイントと弊社事例~コンテンツマーケティングハンドブック ~これから始めるコンテンツマーケティング成功のポイントと弊社事例~
コンテンツマーケティングハンドブック ~これから始めるコンテンツマーケティング成功のポイントと弊社事例~
ナイル株式会社
 

More from ナイル株式会社 (20)

マーケターとGoogleアルゴリズムの、ほどよい関係
マーケターとGoogleアルゴリズムの、ほどよい関係マーケターとGoogleアルゴリズムの、ほどよい関係
マーケターとGoogleアルゴリズムの、ほどよい関係
 
稼げるライターになるための5つの条件
稼げるライターになるための5つの条件稼げるライターになるための5つの条件
稼げるライターになるための5つの条件
 
コンテンツ制作「おや?まあ!へぇ~」三原則
コンテンツ制作「おや?まあ!へぇ~」三原則コンテンツ制作「おや?まあ!へぇ~」三原則
コンテンツ制作「おや?まあ!へぇ~」三原則
 
インハウスSEO支援ツール「Refract」活用セミナースライド
インハウスSEO支援ツール「Refract」活用セミナースライドインハウスSEO支援ツール「Refract」活用セミナースライド
インハウスSEO支援ツール「Refract」活用セミナースライド
 
インハウスSEO支援ツールRefract 概要説明資料 ナイル株式会社
インハウスSEO支援ツールRefract 概要説明資料 ナイル株式会社インハウスSEO支援ツールRefract 概要説明資料 ナイル株式会社
インハウスSEO支援ツールRefract 概要説明資料 ナイル株式会社
 
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(後編)
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(後編)すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(後編)
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(後編)
 
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(前編)
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(前編)すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(前編)
すぐに着手できる、SEO改善ポイントについて(前編)
 
これだけは抑えたいSEOの技術要件
これだけは抑えたいSEOの技術要件これだけは抑えたいSEOの技術要件
これだけは抑えたいSEOの技術要件
 
SEOって何?SEOの目的と意義、取り組み方の全体像
SEOって何?SEOの目的と意義、取り組み方の全体像SEOって何?SEOの目的と意義、取り組み方の全体像
SEOって何?SEOの目的と意義、取り組み方の全体像
 
SEOの対策キーワードの見つけ方(後編)
SEOの対策キーワードの見つけ方(後編)SEOの対策キーワードの見つけ方(後編)
SEOの対策キーワードの見つけ方(後編)
 
SEOの対策キーワードの見つけ方(前編)
SEOの対策キーワードの見つけ方(前編)SEOの対策キーワードの見つけ方(前編)
SEOの対策キーワードの見つけ方(前編)
 
ウェブマスターツールの使い方徹底講座
ウェブマスターツールの使い方徹底講座ウェブマスターツールの使い方徹底講座
ウェブマスターツールの使い方徹底講座
 
スマホSEOって何すればいいの?&質問コーナー
スマホSEOって何すればいいの?&質問コーナースマホSEOって何すればいいの?&質問コーナー
スマホSEOって何すればいいの?&質問コーナー
 
【SEOの基本のキホン】 title・meta description・h1の付け方講座
【SEOの基本のキホン】title・meta description・h1の付け方講座【SEOの基本のキホン】title・meta description・h1の付け方講座
【SEOの基本のキホン】 title・meta description・h1の付け方講座
 
全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しいSEO内部要件基礎講座 (後編)
全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しいSEO内部要件基礎講座(後編)全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しいSEO内部要件基礎講座(後編)
全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しいSEO内部要件基礎講座 (後編)
 
全てのWebディレクターに捧ぐ、 これだけは抑えて欲しい SEO内部要件基礎講座 (前編)
全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しい SEO内部要件基礎講座(前編)全てのWebディレクターに捧ぐ、これだけは抑えて欲しい SEO内部要件基礎講座(前編)
全てのWebディレクターに捧ぐ、 これだけは抑えて欲しい SEO内部要件基礎講座 (前編)
 
リンクは買わずに”集める SEOで本当に考えるべき、コンテンツと被リンクの話
リンクは買わずに”集める SEOで本当に考えるべき、コンテンツと被リンクの話リンクは買わずに”集める SEOで本当に考えるべき、コンテンツと被リンクの話
リンクは買わずに”集める SEOで本当に考えるべき、コンテンツと被リンクの話
 
CV数を2倍に改善した不動産サイト事例SEOセミナーレポート(外部公開用)
CV数を2倍に改善した不動産サイト事例SEOセミナーレポート(外部公開用)CV数を2倍に改善した不動産サイト事例SEOセミナーレポート(外部公開用)
CV数を2倍に改善した不動産サイト事例SEOセミナーレポート(外部公開用)
 
新任Web担当者向け SEOの基本的な考えと取り組み方を学ぶセミナー(外部公開用)
新任Web担当者向け SEOの基本的な考えと取り組み方を学ぶセミナー(外部公開用) 新任Web担当者向け SEOの基本的な考えと取り組み方を学ぶセミナー(外部公開用)
新任Web担当者向け SEOの基本的な考えと取り組み方を学ぶセミナー(外部公開用)
 
コンテンツマーケティングハンドブック ~これから始めるコンテンツマーケティング成功のポイントと弊社事例~
コンテンツマーケティングハンドブック ~これから始めるコンテンツマーケティング成功のポイントと弊社事例~コンテンツマーケティングハンドブック ~これから始めるコンテンツマーケティング成功のポイントと弊社事例~
コンテンツマーケティングハンドブック ~これから始めるコンテンツマーケティング成功のポイントと弊社事例~
 

Recently uploaded

【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 

Recently uploaded (11)

【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 

Webマーケティングの全体像

  • 2. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 講師紹介 2 實川 節朗 (じつかわ もとほ) ヴォラーレ株式会社 Webコンサルティング事業部 グループマネージャー 1990年生まれ、兵庫県出身の25歳。 東京大学在学中からインターンとしてSEOを学び、 入社後4ヶ月で事業部主任に。現在はグループマネ ージャーとしてチームの監督を行いつつコンサル ティングを行う。 LIG、ITmediaなどにも寄稿中。酒と燻製が好き。
  • 3. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 企業紹介 3 ナイル株式会社 - Nyle.Inc http://www.nyle.co.jp/ ・ 2007年 創業、教育事業を展開 ・ 2008年 制作、広告、SEOなどにシフト ・ 2010年 SEO/Webコンサルティング事業に特化 ・ 2012年 Webメディア「Appliv」リリース ・ 2015年 ヴォラーレ株式会社から社名変更
  • 4. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webメディア紹介 4 Appliv 月間600万人が利用するiOSアプリやAndroidアプ リが見つかるアプリ情報サービスです。 Applivアプリ みんなに人気のアプリやゲームが見つかるアプリ です。 アプリインストールを、もっと身近なものにする
  • 5. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ビジネス支援サイト紹介 5 SEO HACKS SEOの基礎知識・ブログ情報サイトです。定期開 催のセミナーや勉強会の告知もしています。 UIDEAL ユーザビリティ改善やアクセス解析の事例・ノウハ ウ公開サイトです。セミナー告知もしています。 https://www.facebook.com/uideal.nethttps://www.facebook.com/seohacks https://twitter.com/seohacks_net
  • 6. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. セミナー・勉強会紹介 6 少人数セミナー・勉強会 http://www.seohacks.net/seminar/ SEOやアクセス解析、コンテンツマーケティングの セミナー・勉強会を実施しています。コンサルタン トへの無料相談も可能です。 過去のテーマ例 ・ゼロからのSEO担当者育成講座 ・これから立ち上げるオウンドメディア ・失敗しないサイトリニューアルのためのSEO再設計 schoo公式 https://schoo.jp/course/222 オンライン学習動画サービスの「スクー」で SEOの基礎知識などを配信しています。 今後はSEO以外も配信予定です。 過去のテーマ例(SEO基礎と実践) ・SEOの目的と意義、取り組み方の全体像 ・これだけは抑えたいSEOの技術要件 ・コンテンツと被リンクの蓄積でSEOの地力をつける
  • 7. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 書籍・その他メディア紹介 7 10年つかえるSEOの基本 著者:土居健太郎 / 出版:技術評論社 growth hack japan 様々なWebメディアのグロースハック事例や海外 事例の紹介サイトです。 変わらない“考え方”を押さえることで、目先のト レンドに振り回されないための基礎が身につく、 一番優しいSEOの入門書です。 企業のWeb担当者教育にも取り入れられています。 https://www.facebook.com/growthhackjpn https://twitter.com/GrowthHackJPN
  • 8. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 本講義の目的 8 Webマーケティングの全体像と戦略の立て方を学び、 実践の準備に入ることができるようになる
  • 9. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. INDEX 9 1.Webマーケティングとは 2.Webマーケティングの手法 3.Webマーケティング実践の手順 4.「広告に頼らないWebマーケティング」の意義 5.まとめ
  • 10. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティングとは 10
  • 11. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティングとは? 11 Webマーケティングとは?
  • 12. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティングとは? 12 Webマーケティングとは? →Web上で行われるマーケティング。
  • 13. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティングとは? 13 Webマーケティングとは? →Web上で行われるマーケティング。
  • 14. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティングとは? 14 Webマーケティングとは? →Web上で行われるマーケティング。 質問:「マーケティング」とは何か、定義を答えてみてください。
  • 15. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティングとは? 15 マーケティングとは、顧客、依頼人、パートナー、社会全体にとって価値の ある提供物を創造・伝達・配達・交換するための活動であり、一連の制度、 そしてプロセスである。 (アメリカ・マーケティング協会による定義) マーケティングが目指すものは、顧客を理解し、製品とサービスを顧客に 合わせ、おのずから売れるようにすることである。 (P.F. ドラッカー 「マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則」)
  • 16. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティングとは? 16 マーケティングとは、顧客、依頼人、パートナー、社会全体にとって価値の ある提供物を創造・伝達・配達・交換するための活動であり、一連の制度、 そしてプロセスである。 (アメリカ・マーケティング協会による定義) マーケティングが目指すものは、顧客を理解し、製品とサービスを顧客に 合わせ、おのずから売れるようにすることである。 (P.F. ドラッカー 「マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則」)
  • 17. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティングとは? 17 マーケティングの要素 ・対象にとって価値のあるものが何か理解する ・価値のある製品やサービスを創造する ・製品やサービスを認知してもらう ・納得する価格で購入(交換)してもらう ・製品やサービスを購入者に届ける
  • 18. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティングとは? 18 マーケティングの要素 ・対象にとって価値のあるものが何か理解する ・価値のある製品やサービスを創造する ・製品やサービスを認知してもらう ・納得する価格で購入(交換)してもらう ・製品やサービスを購入者に届ける →ポイントは、ユーザーが最後まで価値を感じ続けられるかどうか。
  • 19. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 「消費行動モデル」からユーザーの行動を理解する 19 問題:代表的な「消費行動モデル」。それぞれ、何の略でしょう? ・AIDMA: ・AISAS: ・SIPS:
  • 20. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 「消費行動モデル」からユーザーの行動を理解する 20 問題:代表的な「消費行動モデル」。それぞれ、何の略でしょう? ・AIDMA:Attention(注目)Interest(興味)Desire(欲求)Memory(記憶)Action(行動) ・AISAS:Attention(注目)Interest(興味)Search(検索)Action(行動) Share(共有) ・SIPS:Sympathize(共感)Identifi(確認)Participate(参加)Share&Spread(検索)
  • 21. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 「消費行動モデル」からユーザーの行動を理解する 21 最近発表されたモデル:DUAL AISAS (Dual AISAS Model) A+ISAS:「A」(Activate:起動・活性化)+「I」(Interest:興味)→「S」 (Share:共有・発信)→「A」(Accept:受容・共鳴)→「S」(Spread:拡散) 出典:電通報「“Dual AISAS”で考える、もっと売るための戦略。」(http://dentsu-ho.com/articles/3100)
  • 22. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 「消費行動モデル」からユーザーの行動を理解する 22 ※消費行動モデルは一つの参考として考える程度でよい。 様々なモデルはあるが、そのサービスの業態によってターゲットユーザーの 行動モデルは異なるし、同じ会社のターゲットの中でも同じような行動をす るユーザーばかりではない。 ただし、ユーザーがどのように価値を感じ、その情報や欲求がどのように維 持・伝達されているのかが非常に重視されているということは覚えておかれ たい。
  • 23. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる 23 つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。 →ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化
  • 24. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる 24 つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。 →ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 そもそも 知られてない ?
  • 25. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる 25 つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。 →ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 そもそも 知られてない ? 商品の魅力が 伝わってない ?
  • 26. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる 26 つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。 →ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 そもそも 知られてない ? 商品の魅力が 伝わってない ? 決定する際の 不安要素が ある?
  • 27. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる 27 つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。 →ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 そもそも 知られてない ? 商品の魅力が 伝わってない ? 決定する際の 不安要素が ある? 他社に リプレイスさ れている?
  • 28. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる 28 つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。 →ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 そもそも 知られてない ? 商品の魅力が 伝わってない ? 決定する際の 不安要素が ある? 他社に リプレイスさ れている? ちゃんとユー ザーをもてな せていない?
  • 29. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる 29 つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。 →ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 そもそも 知られてない ? 商品の魅力が 伝わってない ? 決定する際の 不安要素が ある? 他社に リプレイスさ れている? ちゃんとユー ザーをもてな せていない? 口コミされる ためのネタが ない?
  • 30. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーのフェーズごとに、様々やることが変わる 30 つまり、ユーザーの行動フェーズによって、やるべきことが変わる。 →ユーザーとのあらゆる接触ポイントを最適化するのが、マーケティング。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 そもそも 知られてない ? 商品の魅力が 伝わってない ? 決定する際の 不安要素が ある? 他社に リプレイスさ れている? ちゃんとユー ザーをもてな せていない? 口コミされる ためのネタが ない? あるいは、 商品そのものに ニーズがない?
  • 31. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティングの手法 31
  • 32. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう 32 各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 ①市場・ ユーザーニーズ を知る ②企業やサービ スを認知して もらう ③購入の後押し をする ④より好きにな ってもらう ⑤ファンに拡散 してもらう
  • 33. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう 33 各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 ①市場・ ユーザーニーズ を知る ②企業やサービ スを認知して もらう ③購入の後押し をする ④より好きにな ってもらう ⑤ファンに拡散 してもらう
  • 34. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 市場・ユーザーニーズを知る 34 そもそも価値のある商品・サービスを作るために、ユーザーのことを知る。 また、ユーザーが何に興味を持つのかを知ることで、各施策を有効に打てる ようになる。 【手法】 ・アンケート調査 ・デプスインタビュー ・グループインタビュー ・ユーザー行動観察調査 ・アクセス解析 etc…
  • 35. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう 35 各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 ①市場・ ユーザーニーズ を知る ②企業やサービ スを認知して もらう ③購入の後押し をする ④より好きにな ってもらう ⑤ファンに拡散 してもらう
  • 36. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 企業やサービスを認知してもらう 36 ユーザーに認知してもらうための様々な手法。 【手法】 ・リスティング広告 ・ディスプレイ広告 ・アフィリエイト広告 ・リマーケティング広告 ・ネイティブアド ・SNS広告 ・SEO ・SNS運用 ・バイラルコンテンツ ・Youtubeチャンネル ・Slideshare etc…
  • 37. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 企業やサービスを認知してもらう 37 ユーザーに認知してもらうための様々な手法。 【手法】 ・リスティング広告 ・ディスプレイ広告 ・アフィリエイト広告 ・リマーケティング広告 ・ネイティブアド ・SNS広告 ・SEO ・SNS運用 ・バイラルコンテンツ ・Youtubeチャンネル ・Slideshare etc… 参考:トリプルメディア オウンド メディア アーンド メディア ペイド メディア
  • 38. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう 38 各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 ①市場・ ユーザーニーズ を知る ②企業やサービ スを認知して もらう ③購入の後押し をする ④より好きにな ってもらう ⑤ファンに拡散 してもらう
  • 39. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 購入の後押しをする 39 決められないユーザーの後押しするための施策。 特にBtoBや不動産など、検討期間の長い商材において重要。 【手法】 ・事例コンテンツの充実 ・学習コンテンツの充実 ・各種広告の活用 ・メルマガの配信 ・ステップメールの配信 ・SNSでの情報発信・交流 ・リード情報の管理・活用 etc…
  • 40. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう 40 各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 ①市場・ ユーザーニーズ を知る ②企業やサービ スを認知して もらう ③購入の後押し をする ④より好きにな ってもらう ⑤ファンに拡散 してもらう
  • 41. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 企業やサービスをより好きになってもらう 41 既に購入してくれたユーザーがその商品を利用し続けてくれたり、 リピートしてくれるようにするための施策。 【手法】 ・メルマガの配信 ・DMの配信 ・各種広告の活用 ・サポート/ヘルプ情報の充実 ・SNSでの情報発信・交流 ・カスタマーサポートの充実 ・プッシュ通知の活用(アプリ) etc…
  • 42. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 企業やサービスをより好きになってもらう 42 既に購入してくれたユーザーがその商品を利用し続けてくれたり、 リピートしてくれるようにするための施策。 【手法】 ・メルマガの配信 ・DMの配信 ・各種広告の活用 ・サポート/ヘルプ情報の充実 ・SNSでの情報発信・交流 ・カスタマーサポートの充実 ・プッシュ通知の活用(アプリ) etc… ※Webだけで企業のマーケティングは完結しない。
  • 43. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ユーザーの段階・マーケティング段階ごとの手法を知ろう 43 各フェーズごとに、行える施策を見ていきましょう。 接触・認知 興味・好感 比較・調査 購入 検討 紹介・口コミ SNS拡散 ロイヤル カスタマー化 維持 リピート 顧 客 化 ①市場・ ユーザーニーズ を知る ②企業やサービ スを認知して もらう ③購入の後押し をする ④より好きにな ってもらう ⑤ファンに拡散 してもらう
  • 44. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. ファンに拡散してもらう 44 ファンになってくれているユーザーを動かし、 その商品やサービス、発信コンテンツを拡散・口コミしてもらう。 【手法】 ・インタビューコンテンツの作成 ・バイラルコンテンツの作成 ・SNSでの情報発信・交流 ・ネイティブアドの活用 ・アンバサダープログラムの活用 etc…
  • 45. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. まとめ 45 フェーズごとに、様々な手法が存在する。 重要なのは、あれもこれも手をだすことではなく、 今自分の商品やサービスにとって必要な施策は何かを判断し、適切に実行で きるようになること。 トレンドも知るべきだが、知識の一つでしかない。 ・偏らない知識を身につけること ・正しく状況を判断すること ・素早く実行すること この3点がマーケッターとしては重要です。
  • 46. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティング実践の手順 46
  • 47. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティング実践の手順 47 Webマーケティング実践の手順。 1.自社のマーケティング環境を知る 2.目標を設定する 3.施策を実行する/分析・改善する
  • 48. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティング実践の手順 48 Webマーケティング実践の手順。 1.自社のマーケティング環境を知る 2.目標を設定する 3.施策を実行する/分析・改善する
  • 49. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 状況を判断する: 「3C」を知る 49 “適切な状況判断”をするために、「3C」を確認しましょう。
  • 50. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 状況を判断する: 「3C」を知る 50 “適切な状況判断”をするために、「3C」を確認しましょう。 まず質問。3Cとは何でしょうか?
  • 51. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 状況を判断する: 「3C」を知る 51 “適切な状況判断”をするために、「3C」を確認しましょう。 まず質問。3Cとは何でしょうか? Customer Company Competitor
  • 52. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 状況を判断する: 「3C」を知る 52 Customer Company Competitor
  • 53. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 状況を判断する: 「3C」を知る 53 Customer Company Competitor ターゲットユーザーはどんな人物なのか? どんな購買プロセスをたどるのか?
  • 54. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 状況を判断する: 「3C」を知る 54 Customer Company Competitor ターゲットユーザーはどんな人物なのか? どんな購買プロセスをたどるのか? どのように顧客のニーズに応えるか? 自社が持つ独自資源は何か? どのように差別化可能か?
  • 55. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 状況を判断する: 「3C」を知る 55 Customer Company Competitor ターゲットユーザーはどんな人物なのか? どんな購買プロセスをたどるのか? どのように顧客のニーズに応えるか? 自社が持つ独自資源は何か? どのように差別化可能か? 競合はどのような動きをしているか? 取り巻く環境はどう変化しているか?
  • 56. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 状況を判断する: 「3C」を知る 56 Customer Company Competitor ターゲットユーザーはどんな人物なのか? どんな購買プロセスをたどるのか? どのように顧客のニーズに応えるか? 自社が持つ独自資源は何か? どのように差別化可能か? 競合はどのような動きをしているか? 取り巻く環境はどう変化しているか? ニーズ把握・実現
  • 57. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 状況を判断する: 「3C」を知る 57 Customer Company Competitor ターゲットユーザーはどんな人物なのか? どんな購買プロセスをたどるのか? どのように顧客のニーズに応えるか? 自社が持つ独自資源は何か? どのように差別化可能か? 競合はどのような動きをしているか? 取り巻く環境はどう変化しているか? 差別化 ニーズ把握・実現
  • 58. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティング実践の手順 58 Webマーケティング実践の手順。 1.自社のマーケティング環境を知る 2.目標を設定する 3.施策を実行する/分析・改善する
  • 59. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 目標を立てる 59 目標なきマーケティングは時間の無駄。 KGI・KPIを設定しましょう。 問題:KGIとKPIはそれぞれどういう意味?
  • 60. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 目標を立てる 60 目標なきマーケティングは時間の無駄。 KGI・KPIを設定しましょう。 問題:KGIとKPIはそれぞれどういう意味? KGI:Key Goal Indicator(重要目標達成指標) KPI:Key Performanve Indicator(重要業績評価指標)
  • 61. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 目標を立てる 61 目標から逆算して、必要な数値を把握・設定。 広告LP Web サイト 問い 合わせ ページ 広告 検索 SNS 購入 リピート KGI:月商〇〇万
  • 62. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 目標を立てる 62 目標から逆算して、必要な数値を把握・設定。 広告LP Web サイト 問い 合わせ ページ 広告 検索 SNS 購入 リピート KGI:月商〇〇万 KPI: リピート率 リピート購入額 KPI:新規購入数 新規購入額
  • 63. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 目標を立てる 63 目標から逆算して、必要な数値を把握・設定。 広告LP Web サイト 問い 合わせ ページ 広告 検索 SNS 購入 リピート KGI:月商〇〇万 KPI: リピート率 リピート購入額 KPI:新規購入数 新規購入額 KPI:直帰率 KPI:直帰率 KPI:離脱率
  • 64. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 目標を立てる 64 目標から逆算して、必要な数値を把握・設定。 広告LP Web サイト 問い 合わせ ページ 広告 検索 SNS 購入 リピート KGI:月商〇〇万 KPI: リピート率 リピート購入額 KPI:新規購入数 新規購入額 KPI:CPA KPI:直帰率 KPI:直帰率 KPI:自然検索 流入数 KPI:いいね数 訪問数 KPI:離脱率
  • 65. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. Webマーケティング実践の手順 65 Webマーケティング実践の手順。 1.自社のマーケティング環境を知る 2.目標を設定する 3.施策を実行する/分析・改善する
  • 66. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 目標を立てる 66 どの部分が足りないか、ということが見えれば施策が打てる。 広告LP Web サイト 問い 合わせ ページ 広告 検索 SNS 購入 リピート KGI:月商〇〇万 KPI: リピート率 リピート購入額 KPI:新規購入数 新規購入額 KPI:CPA KPI:直帰率 KPI:直帰率 KPI:自然検索 流入数 KPI:いいね数 訪問数 KPI:離脱率
  • 67. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 目標を立てる 67 PDCAサイクルを回していく
  • 68. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 「広告に頼らないWebマーケティング」の意義 68
  • 69. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 広告を取り巻く時代の流れ 69 問題:広告のメリット・デメリットは? 広告のメリット 広告のデメリット
  • 70. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 広告を取り巻く時代の流れ 70 問題:広告のメリット・デメリットは? 広告のメリット ・即日効果が出る ・掛けた費用がそのまま成果につながりやすい ・費用対効果が図りやすい(特にWeb広告、特にリスティング) 広告のデメリット ・費用をかけ続けなければならない ・過当競争になり、広告単価が上がっている ・広告が徐々に見られなくなってきている
  • 71. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 広告を使わないWebマーケティング手法の例 ・SEO ・SNS ・コンテンツマーケティング ・アクセス解析 ・ユーザーテスト ・メルマガ ・リード情報管理・活用 etc… 広告を使わないWebマーケティング手法 71
  • 72. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 広告を使わないWebマーケティング手法の例 ・SEO ・SNS ・コンテンツマーケティング ・アクセス解析 ・ユーザーテスト ・メルマガ ・リード情報管理・活用 etc… 広告を使わないWebマーケティング手法 72 (ものにもよるが、)マーケティング資産を 蓄積することができる。 =やればやるほど、他社との差別化が可能。
  • 73. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. まとめ 73
  • 74. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. まとめ 74 ・まず、ユーザーが何に価値を感じるか知ること。 ・マーケティングとは、ユーザーとの接点の最適化である。 ・幅広い知識が必要。とにかく勉強しよう。 ・ユーザー/競合/自社を知り、正しい状況把握を。 ・目標を逆算して、実施する施策を決める。 ・実施したらどんどんPDCAを回していく。 ・広告に頼らず、積み上げていく施策は自社の強みとなる。
  • 75. Copyright©2007-2015 Nyle Inc. All Rights Reserved. 最後に:Webマーケティングを実施していくうえでの心得 75 ・とにかく貪欲に知識を求めること。 特に、Web上だけでなく、リアルな場にこそ宝がある。 ・必ず自分の頭で考え、仮説を立てること。 考えなく施策を行うのは無駄であり、成長もない。 アクセス解析の数値を見る場合も同じ。 ・確かな根拠を持つこと。 施策に正解はないが、確かな根拠の積み重ねが成功に近づけてくれる。 ・「できない理由」でなく、「どうすればできるか」を考えること。 実行しなければマーケターである価値は無い。