SlideShare a Scribd company logo
R上連続関数fに対してf1 x f2 x … をf1 x = 0
x
f y dy fk x = 0
x
fk−1 y dy k ≧ 2で定義する。
(1)f2 x = 0
x
f y (x − y)dy となることを示せ。
(2)fk x =
1
k−1 ! 0
x
f y x − y k−1
dy k≧2を示せ。
(3)g0 x = exp −cx c > 0 とする。g1 x , g2 x … が gk
′
x = −cgk x + gk−1 x gk 0 = 0 k ≧ 1を満たすとする。
1 g1 x を求めよ。
2 gk x k≧1を求めよ。
R上連続関数fに対してf1 x f2 x … をf1 x = 0
x
f y dy fk x = 0
x
fk−1 y dy k ≧ 2で定義する。
(1)f2 x = 0
x
f y (x − y)dy となることを示せ。
証明
f1 x = 0
x
f y dy fk x = 0
x
fk−1 y dy よって
f2 x = 0
x
f1 y dy= 0
x
0
y
f t dt dy= 0
x
t
x
f t dy dt= 0
x
f y (x − y)dy となる。
(2) fk x =
1
k−1 ! 0
x
f y x − y k−1
dy k≧2を示せ。
証明
数学的帰納法により示す。(1)によりk=2の時は成立する。k=nのとき成り立つとすると
fn+1 x = 0
x
fn y dy=
1
n−1 ! 0
x
0
y
f t x − t n−1
dt dy
1
n−1 ! 0
x
t
x
f t x − t n−1
dy dt 0≦t≦y≦
=
1
n−1 ! 0
x
0
y
f t [ y − t n
]y=t
x
dt=
1
n ! 0
x
f t x − t n
dt よってt=n+1の時も正しい。
(3)g0 x = exp −cx c > 0 とする。g1 x , g2 x … が gk
′
x = −cgk x + gk−1 x gk 0 = 0 k ≧ 1を満たすとする。
1 g1 x を求めよ。
計算
g0 x = exp −cx から
g1
′
x = −cg1 x + exp −𝑐𝑥 ⇆ 𝑐𝑒𝑥𝑝 𝑐𝑥 g1 x + exp(𝑐𝑥)g1′ x = 1⇆(exp(𝑐𝑥)g1 x )’=1⇆exp(cx)g1 x =x+C
gk 0 = 0 からC=0
2 gk x k≧1を求めよ。
gk x =
1
k!
𝑥 𝑘
exp(−𝑐𝑥)
帰納法で示す。K=1は正しい。k=nの時成り立つとすると、
gk+1
′
x = −cgk+1 x + gk x ⇆cexp(cx)gk+1 x +exp(cx) gk+1
′
(𝑥) =
1
𝑛!
𝑥 𝑛
⇆(epx(cx)gk+1 x )’=
1
𝑛!
𝑥 𝑛
epx(cx)gk+1 x =
1
(𝑛+1)!
𝑥 𝑛+1
+C’ gk 0 = 0 C’=0よってk=n+1の時も成り立つ。

More Related Content

What's hot

Permutation
PermutationPermutation
Permutationoupc
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題
nabeshimamasataka
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題 D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題
政孝 鍋島
 
単調増加と階乗
単調増加と階乗単調増加と階乗
単調増加と階乗
政孝 鍋島
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題
nabeshimamasataka
 
単調増加と階数
単調増加と階数単調増加と階数
単調増加と階数
政孝 鍋島
 
単調増加と階数
単調増加と階数単調増加と階数
単調増加と階数
nabeshimamasataka
 
Four op
Four opFour op
Four opoupc
 
関数列の極限
関数列の極限関数列の極限
関数列の極限
nabeshimamasataka
 
関数列の極限
関数列の極限関数列の極限
関数列の極限
政孝 鍋島
 
04.第四章用Matlab求偏导数
04.第四章用Matlab求偏导数04.第四章用Matlab求偏导数
04.第四章用Matlab求偏导数Xin Zheng
 
ダイクストラ法
ダイクストラ法ダイクストラ法
ダイクストラ法
ohsofty
 
公開鍵暗号1: RSA暗号
公開鍵暗号1: RSA暗号公開鍵暗号1: RSA暗号
公開鍵暗号1: RSA暗号
Joe Suzuki
 
Rsa暗号で彼女が出来るらしい
Rsa暗号で彼女が出来るらしいRsa暗号で彼女が出来るらしい
Rsa暗号で彼女が出来るらしいYosuke Onoue
 
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-11 2018)
【材料力学】3次元空間のひずみ  (II-11 2018)【材料力学】3次元空間のひずみ  (II-11 2018)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-11 2018)
Kazuhiro Suga
 
プログラミング技法特論第7回
プログラミング技法特論第7回プログラミング技法特論第7回
プログラミング技法特論第7回Noritada Shimizu
 
ベクトル空間と表現行列
ベクトル空間と表現行列ベクトル空間と表現行列
ベクトル空間と表現行列
nabeshimamasataka
 

What's hot (20)

Permutation
PermutationPermutation
Permutation
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題 D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題
 
単調増加と階乗
単調増加と階乗単調増加と階乗
単調増加と階乗
 
D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題D上の関数の極値の問題
D上の関数の極値の問題
 
単調増加と階数
単調増加と階数単調増加と階数
単調増加と階数
 
単調増加と階数
単調増加と階数単調増加と階数
単調増加と階数
 
統計概論 isseing333
統計概論 isseing333統計概論 isseing333
統計概論 isseing333
 
Four op
Four opFour op
Four op
 
1
11
1
 
関数列の極限
関数列の極限関数列の極限
関数列の極限
 
関数列の極限
関数列の極限関数列の極限
関数列の極限
 
04.第四章用Matlab求偏导数
04.第四章用Matlab求偏导数04.第四章用Matlab求偏导数
04.第四章用Matlab求偏导数
 
ダイクストラ法
ダイクストラ法ダイクストラ法
ダイクストラ法
 
公開鍵暗号1: RSA暗号
公開鍵暗号1: RSA暗号公開鍵暗号1: RSA暗号
公開鍵暗号1: RSA暗号
 
Rsa暗号で彼女が出来るらしい
Rsa暗号で彼女が出来るらしいRsa暗号で彼女が出来るらしい
Rsa暗号で彼女が出来るらしい
 
Prml 4.3.6
Prml 4.3.6Prml 4.3.6
Prml 4.3.6
 
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-11 2018)
【材料力学】3次元空間のひずみ  (II-11 2018)【材料力学】3次元空間のひずみ  (II-11 2018)
【材料力学】3次元空間のひずみ (II-11 2018)
 
プログラミング技法特論第7回
プログラミング技法特論第7回プログラミング技法特論第7回
プログラミング技法特論第7回
 
ベクトル空間と表現行列
ベクトル空間と表現行列ベクトル空間と表現行列
ベクトル空間と表現行列
 

Similar to 漸化式と微分積分

060 期待値・中心極限定理
060 期待値・中心極限定理060 期待値・中心極限定理
060 期待値・中心極限定理t2tarumi
 
20170327_レムニスケートにまつわる色々な計算
20170327_レムニスケートにまつわる色々な計算20170327_レムニスケートにまつわる色々な計算
20170327_レムニスケートにまつわる色々な計算
matsumoring
 
極限の問題
極限の問題極限の問題
極限の問題
nabeshimamasataka
 
Nonparametric Factor Analysis with Beta Process Priors の式解説
Nonparametric Factor Analysis with Beta Process Priors の式解説Nonparametric Factor Analysis with Beta Process Priors の式解説
Nonparametric Factor Analysis with Beta Process Priors の式解説Tomonari Masada
 
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう
Unity Technologies Japan K.K.
 
PRML 10.4 - 10.6
PRML 10.4 - 10.6PRML 10.4 - 10.6
PRML 10.4 - 10.6
Akira Miyazawa
 
20150922_楕円関数とおもしろい応用
20150922_楕円関数とおもしろい応用20150922_楕円関数とおもしろい応用
20150922_楕円関数とおもしろい応用
matsumoring
 
Simulation_assignment2
Simulation_assignment2Simulation_assignment2
Simulation_assignment2
T2C_
 
OutLookAR for EKF_SLAM_Model
OutLookAR for EKF_SLAM_ModelOutLookAR for EKF_SLAM_Model
OutLookAR for EKF_SLAM_Model
Toshiki Imagaw
 
【輪読】Taking the Human Out of the Loop, section 8
【輪読】Taking the Human Out of the Loop, section 8【輪読】Taking the Human Out of the Loop, section 8
【輪読】Taking the Human Out of the Loop, section 8
Takeru Abe
 
高速フーリエ変換
高速フーリエ変換高速フーリエ変換
高速フーリエ変換
AtCoder Inc.
 
コードを書けば複素数がわかる
コードを書けば複素数がわかるコードを書けば複素数がわかる
コードを書けば複素数がわかる
Taketo Sano
 
050 確率と確率分布
050 確率と確率分布050 確率と確率分布
050 確率と確率分布t2tarumi
 
自由エネルギー原理入門: 正規分布を仮定した場合
自由エネルギー原理入門: 正規分布を仮定した場合自由エネルギー原理入門: 正規分布を仮定した場合
自由エネルギー原理入門: 正規分布を仮定した場合
Masatoshi Yoshida
 
最急降下法
最急降下法最急降下法
最急降下法
Akira Miyazawa
 
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
hirokazutanaka
 
第8章 ガウス過程回帰による異常検知
第8章 ガウス過程回帰による異常検知第8章 ガウス過程回帰による異常検知
第8章 ガウス過程回帰による異常検知
Chika Inoshita
 

Similar to 漸化式と微分積分 (18)

060 期待値・中心極限定理
060 期待値・中心極限定理060 期待値・中心極限定理
060 期待値・中心極限定理
 
20170327_レムニスケートにまつわる色々な計算
20170327_レムニスケートにまつわる色々な計算20170327_レムニスケートにまつわる色々な計算
20170327_レムニスケートにまつわる色々な計算
 
極限の問題
極限の問題極限の問題
極限の問題
 
Nonparametric Factor Analysis with Beta Process Priors の式解説
Nonparametric Factor Analysis with Beta Process Priors の式解説Nonparametric Factor Analysis with Beta Process Priors の式解説
Nonparametric Factor Analysis with Beta Process Priors の式解説
 
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう
【Unity道場】ゲーム制作に使う数学を学習しよう
 
PRML 10.4 - 10.6
PRML 10.4 - 10.6PRML 10.4 - 10.6
PRML 10.4 - 10.6
 
20150922_楕円関数とおもしろい応用
20150922_楕円関数とおもしろい応用20150922_楕円関数とおもしろい応用
20150922_楕円関数とおもしろい応用
 
Prml07
Prml07Prml07
Prml07
 
Simulation_assignment2
Simulation_assignment2Simulation_assignment2
Simulation_assignment2
 
OutLookAR for EKF_SLAM_Model
OutLookAR for EKF_SLAM_ModelOutLookAR for EKF_SLAM_Model
OutLookAR for EKF_SLAM_Model
 
【輪読】Taking the Human Out of the Loop, section 8
【輪読】Taking the Human Out of the Loop, section 8【輪読】Taking the Human Out of the Loop, section 8
【輪読】Taking the Human Out of the Loop, section 8
 
高速フーリエ変換
高速フーリエ変換高速フーリエ変換
高速フーリエ変換
 
コードを書けば複素数がわかる
コードを書けば複素数がわかるコードを書けば複素数がわかる
コードを書けば複素数がわかる
 
050 確率と確率分布
050 確率と確率分布050 確率と確率分布
050 確率と確率分布
 
自由エネルギー原理入門: 正規分布を仮定した場合
自由エネルギー原理入門: 正規分布を仮定した場合自由エネルギー原理入門: 正規分布を仮定した場合
自由エネルギー原理入門: 正規分布を仮定した場合
 
最急降下法
最急降下法最急降下法
最急降下法
 
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
東京都市大学 データ解析入門 6 回帰分析とモデル選択 1
 
第8章 ガウス過程回帰による異常検知
第8章 ガウス過程回帰による異常検知第8章 ガウス過程回帰による異常検知
第8章 ガウス過程回帰による異常検知
 

More from 政孝 鍋島

ゼータ関数と任意の正の数への収束
ゼータ関数と任意の正の数への収束 ゼータ関数と任意の正の数への収束
ゼータ関数と任意の正の数への収束
政孝 鍋島
 
曲面の面積の計算と証明
曲面の面積の計算と証明 曲面の面積の計算と証明
曲面の面積の計算と証明
政孝 鍋島
 
少し複雑な積分問題
少し複雑な積分問題少し複雑な積分問題
少し複雑な積分問題
政孝 鍋島
 
関数の各点収束と一様収束
関数の各点収束と一様収束関数の各点収束と一様収束
関数の各点収束と一様収束
政孝 鍋島
 
積分と漸化式
積分と漸化式 積分と漸化式
積分と漸化式
政孝 鍋島
 
面積と長さの問題
面積と長さの問題 面積と長さの問題
面積と長さの問題
政孝 鍋島
 
面積と長さの問題
面積と長さの問題 面積と長さの問題
面積と長さの問題
政孝 鍋島
 
らプラシアン作用素
らプラシアン作用素らプラシアン作用素
らプラシアン作用素
政孝 鍋島
 
2つのトーラスの合体
2つのトーラスの合体2つのトーラスの合体
2つのトーラスの合体
政孝 鍋島
 
メビウスの帯とトーラス
メビウスの帯とトーラスメビウスの帯とトーラス
メビウスの帯とトーラス
政孝 鍋島
 
3つの球体の合体
3つの球体の合体 3つの球体の合体
3つの球体の合体
政孝 鍋島
 
凸角形全体の位相の性質
凸角形全体の位相の性質 凸角形全体の位相の性質
凸角形全体の位相の性質
政孝 鍋島
 
コンパクトとハウスドルフの問題
コンパクトとハウスドルフの問題 コンパクトとハウスドルフの問題
コンパクトとハウスドルフの問題
政孝 鍋島
 
円の位相
円の位相円の位相
円の位相
政孝 鍋島
 
(-∞,a)位相
(-∞,a)位相 (-∞,a)位相
(-∞,a)位相
政孝 鍋島
 
位相と有限集合
位相と有限集合 位相と有限集合
位相と有限集合
政孝 鍋島
 
(a,b]位相とコンパクト性
(a,b]位相とコンパクト性 (a,b]位相とコンパクト性
(a,b]位相とコンパクト性
政孝 鍋島
 
積位相とコンパクト
積位相とコンパクト積位相とコンパクト
積位相とコンパクト
政孝 鍋島
 
(-∞,a)位相
(-∞,a)位相 (-∞,a)位相
(-∞,a)位相
政孝 鍋島
 
がんま関数の収束の証明
がんま関数の収束の証明がんま関数の収束の証明
がんま関数の収束の証明
政孝 鍋島
 

More from 政孝 鍋島 (20)

ゼータ関数と任意の正の数への収束
ゼータ関数と任意の正の数への収束 ゼータ関数と任意の正の数への収束
ゼータ関数と任意の正の数への収束
 
曲面の面積の計算と証明
曲面の面積の計算と証明 曲面の面積の計算と証明
曲面の面積の計算と証明
 
少し複雑な積分問題
少し複雑な積分問題少し複雑な積分問題
少し複雑な積分問題
 
関数の各点収束と一様収束
関数の各点収束と一様収束関数の各点収束と一様収束
関数の各点収束と一様収束
 
積分と漸化式
積分と漸化式 積分と漸化式
積分と漸化式
 
面積と長さの問題
面積と長さの問題 面積と長さの問題
面積と長さの問題
 
面積と長さの問題
面積と長さの問題 面積と長さの問題
面積と長さの問題
 
らプラシアン作用素
らプラシアン作用素らプラシアン作用素
らプラシアン作用素
 
2つのトーラスの合体
2つのトーラスの合体2つのトーラスの合体
2つのトーラスの合体
 
メビウスの帯とトーラス
メビウスの帯とトーラスメビウスの帯とトーラス
メビウスの帯とトーラス
 
3つの球体の合体
3つの球体の合体 3つの球体の合体
3つの球体の合体
 
凸角形全体の位相の性質
凸角形全体の位相の性質 凸角形全体の位相の性質
凸角形全体の位相の性質
 
コンパクトとハウスドルフの問題
コンパクトとハウスドルフの問題 コンパクトとハウスドルフの問題
コンパクトとハウスドルフの問題
 
円の位相
円の位相円の位相
円の位相
 
(-∞,a)位相
(-∞,a)位相 (-∞,a)位相
(-∞,a)位相
 
位相と有限集合
位相と有限集合 位相と有限集合
位相と有限集合
 
(a,b]位相とコンパクト性
(a,b]位相とコンパクト性 (a,b]位相とコンパクト性
(a,b]位相とコンパクト性
 
積位相とコンパクト
積位相とコンパクト積位相とコンパクト
積位相とコンパクト
 
(-∞,a)位相
(-∞,a)位相 (-∞,a)位相
(-∞,a)位相
 
がんま関数の収束の証明
がんま関数の収束の証明がんま関数の収束の証明
がんま関数の収束の証明
 

漸化式と微分積分

  • 1. R上連続関数fに対してf1 x f2 x … をf1 x = 0 x f y dy fk x = 0 x fk−1 y dy k ≧ 2で定義する。 (1)f2 x = 0 x f y (x − y)dy となることを示せ。 (2)fk x = 1 k−1 ! 0 x f y x − y k−1 dy k≧2を示せ。 (3)g0 x = exp −cx c > 0 とする。g1 x , g2 x … が gk ′ x = −cgk x + gk−1 x gk 0 = 0 k ≧ 1を満たすとする。 1 g1 x を求めよ。 2 gk x k≧1を求めよ。
  • 2. R上連続関数fに対してf1 x f2 x … をf1 x = 0 x f y dy fk x = 0 x fk−1 y dy k ≧ 2で定義する。 (1)f2 x = 0 x f y (x − y)dy となることを示せ。 証明 f1 x = 0 x f y dy fk x = 0 x fk−1 y dy よって f2 x = 0 x f1 y dy= 0 x 0 y f t dt dy= 0 x t x f t dy dt= 0 x f y (x − y)dy となる。 (2) fk x = 1 k−1 ! 0 x f y x − y k−1 dy k≧2を示せ。 証明 数学的帰納法により示す。(1)によりk=2の時は成立する。k=nのとき成り立つとすると fn+1 x = 0 x fn y dy= 1 n−1 ! 0 x 0 y f t x − t n−1 dt dy 1 n−1 ! 0 x t x f t x − t n−1 dy dt 0≦t≦y≦ = 1 n−1 ! 0 x 0 y f t [ y − t n ]y=t x dt= 1 n ! 0 x f t x − t n dt よってt=n+1の時も正しい。 (3)g0 x = exp −cx c > 0 とする。g1 x , g2 x … が gk ′ x = −cgk x + gk−1 x gk 0 = 0 k ≧ 1を満たすとする。 1 g1 x を求めよ。 計算 g0 x = exp −cx から g1 ′ x = −cg1 x + exp −𝑐𝑥 ⇆ 𝑐𝑒𝑥𝑝 𝑐𝑥 g1 x + exp(𝑐𝑥)g1′ x = 1⇆(exp(𝑐𝑥)g1 x )’=1⇆exp(cx)g1 x =x+C gk 0 = 0 からC=0 2 gk x k≧1を求めよ。 gk x = 1 k! 𝑥 𝑘 exp(−𝑐𝑥) 帰納法で示す。K=1は正しい。k=nの時成り立つとすると、 gk+1 ′ x = −cgk+1 x + gk x ⇆cexp(cx)gk+1 x +exp(cx) gk+1 ′ (𝑥) = 1 𝑛! 𝑥 𝑛 ⇆(epx(cx)gk+1 x )’= 1 𝑛! 𝑥 𝑛 epx(cx)gk+1 x = 1 (𝑛+1)! 𝑥 𝑛+1 +C’ gk 0 = 0 C’=0よってk=n+1の時も成り立つ。