SlideShare a Scribd company logo
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 1
位置情報を
常に
取得するの
エンジニアあるある勉強会 LT
2015年11月27日
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 2
自己紹介
• 小川 光典
• 2015年4月入社
• 所属:研究開発部 R&D2G
• 音ゲー古参、最近はもっぱらデレステ
• 好物:豚バラ肉、および豚バラ肉を使った料理
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 3
研究開発部
新規デバイス、OS、FWの調査。
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 4
研究開発部
最近、Android Wear をは
ずしました。
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 5
研究開発部
Q. なぜ、右手の Android
Wear 端末をやめたのか?
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 6
研究開発部
Android Wear が壊れた?
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 7
研究開発部
母艦の Android 端末が壊れ
た?
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 8
研究開発部
「当然2つつけるんだよ
ね?」という上長の圧から
解放された?
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 9
研究開発部
腕時計は1個でいいんじゃな
いか、と気づいた?
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 10
研究開発部
A. 右手首がかぶれたから
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 11
研究開発部
ウェアラブル開発する際は
肌ケアしましょう!
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 12
研究開発部
閑話休題
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 13
研究開発部
最近
・位置情報の常時取得
・取得したらアップロード
の処理において、iOS でのベストプラクティスは何かを
調べ始めました。
今回はその報告をさせていただきます。
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 14
位置情報
iOS の位置情報取得時に指定できる精度の定数
• kCLLocationAccuracyBestForNavigation
• kCLLocationAccuracyBest
• kCLLocationAccuracyNearestTenMeters
• kCLLocationAccuracyHundredMeters
• kCLLocationAccuracyKilometer
• kCLLocationAccuracyThreeKilometers
与えられた精度と状況によって、GPS、Wifi、セルラー基
地局のどれを使うか内部的に判断している。
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 15
位置情報
iOS の位置情報取得時に指定できる精度の定数
• kCLLocationAccuracyBestForNavigation
• kCLLocationAccuracyBest
• kCLLocationAccuracyNearestTenMeters
• kCLLocationAccuracyHundredMeters
• kCLLocationAccuracyKilometer
• kCLLocationAccuracyThreeKilometers
この2つは GPS をメインに使うので、裏で動かし続けるの
はバッテリー消費的につらいの目に見えてる!
(ただし、常に充電されてる状態ならオススメ)
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 16
位置情報
iOS の位置情報取得時に指定できる精度の定数
• kCLLocationAccuracyBestForNavigation
• kCLLocationAccuracyBest
• kCLLocationAccuracyNearestTenMeters
• kCLLocationAccuracyHundredMeters
• kCLLocationAccuracyKilometer
• kCLLocationAccuracyThreeKilometers
こいつを使おう。
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 17
位置情報の取得
端末がホカホカし始める
バックグラウンドでも動かし続けて、位置情報が取得でき
るたびに適当な HTTP 通信を走らせる。(アップロードの
仮動作)
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 18
位置情報の取得
調べる
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 19
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 20
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 21
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 22
位置情報の取得
仮説
あまり場所移動してない時はアプリに死んでもらい、
再び移動し始めたタイミングで位置情報の取得を再開。
これなら(少なくとも動いてない時は)ホカホカしないの
では…?
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 23
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 24
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 25
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 26
位置情報の取得
startUpdateLocation 続かない
数回取得して死ぬ
• アプリがバックグラウンドへ遷移
• どうやらしばらく同じ位置にいるようだ
• 自分を中心に10m範囲のジオフェンス起動させてstopUpdateLocation
• ジオフェンスから出たら startUpdateLocation
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 27
位置情報の取得
調べる
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 28
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 29
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 30
位置情報の取得
ならば
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 31
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 32
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 33
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 34
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 35
位置情報の取得
10回前後のループで処理が止まる
・ジオフェンスから出たら startUpdateLocation
・して更にジオフェンス仕込む
・ジオフェンスから出たら〜〜
・フォアグラウンドに戻ってくるまでループ
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 36
位置情報の取得
位置情報の誤差やイベント発生のタイミングが遅れたりすると、ジオ
フェンスを仕掛けた位置と実際に今いる位置がずれて、出入イベント
が発生しなくなる?
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 37
位置情報の取得
ならば
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 38
位置情報の取得
黒点を中心に複数のジオフェンスを仕込めば、ある程度の誤差があっ
ても 出入イベントが呼ばれるのではないか?
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 39
位置情報の取得
現在
テスト中
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 40
位置情報の取得
ホカの手段
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 41
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 42
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 43
位置情報の取得
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 44
位置情報の取得
止まっている時のバッテリー消費もわりと高すぎなかった
ので、今はこうなっている。
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 45
まとめ
• 素直にやると端末はすぐホカホカする。
• バックグラウンドから startUpdateLocation を完全復
帰させることはできない。
• ジオフェンスが意図した動作にならないケースあるので
注意。
• kCLLocationAccuracyThreeKilometers でも思った以
上に誤差少なく取得できるのでオススメ、実地検証しま
しょう。
新しいやり方を思いついたらさっさとコードにして実機で
動かす。
失敗してもめげない。
Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 46
ご静聴
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

Scaling UX Design
Scaling UX DesignScaling UX Design
Scaling UX Design
UXDXConf
 
The 3 Cs of Design: Charters, Critique, and Culture
The 3 Cs of Design: Charters, Critique, and CultureThe 3 Cs of Design: Charters, Critique, and Culture
The 3 Cs of Design: Charters, Critique, and Culture
Russ U
 
UX 101: Personas
UX 101: PersonasUX 101: Personas
UX 101: Personas
Susana Castillo
 
Demystifying the Design Sprint
Demystifying the Design SprintDemystifying the Design Sprint
Demystifying the Design Sprint
Fresh Tilled Soil
 
Leading Through Change (Purvi Shah at DesignOps Summit 2019)
Leading Through Change (Purvi Shah at DesignOps Summit 2019)Leading Through Change (Purvi Shah at DesignOps Summit 2019)
Leading Through Change (Purvi Shah at DesignOps Summit 2019)
Rosenfeld Media
 
Ideation in service design. Ideation methods and tools
Ideation in service design. Ideation methods and toolsIdeation in service design. Ideation methods and tools
Ideation in service design. Ideation methods and tools
Katarzyna Młynarczyk
 
애자일 마인드셋
애자일 마인드셋애자일 마인드셋
애자일 마인드셋
Jaehoon Oh
 
The Design Thinking Process
The Design Thinking ProcessThe Design Thinking Process
The Design Thinking Process
Jyaasa Technologies
 
Tips from Calvin and Hobbes on how to be a good customer
Tips from Calvin and Hobbes on how to be a good customerTips from Calvin and Hobbes on how to be a good customer
Tips from Calvin and Hobbes on how to be a good customer
Freshdesk Inc.
 
UX lesson 3: Usability First
UX lesson 3: Usability FirstUX lesson 3: Usability First
UX lesson 3: Usability First
Joan Lumanauw
 
Get Featured: So You Want to be on the Front Page of SlideShare?
Get Featured: So You Want to be on the Front Page of SlideShare?Get Featured: So You Want to be on the Front Page of SlideShare?
Get Featured: So You Want to be on the Front Page of SlideShare?
Venngage
 
Cynefin Lego Game - Agile tour london 2015
Cynefin Lego Game - Agile tour london 2015Cynefin Lego Game - Agile tour london 2015
Cynefin Lego Game - Agile tour london 2015
Maurizio Pedriale
 
Design thinking
Design thinkingDesign thinking
Design thinking
Kuldeep Ghetiya
 
Understanding Users
Understanding UsersUnderstanding Users
Understanding Users
Abby Covert
 
Design thinking
Design thinkingDesign thinking
Design thinking
webkeyz
 
Innovation Games Overview
Innovation Games OverviewInnovation Games Overview
Innovation Games Overview
Luke Hohmann
 
Human centered design
Human centered designHuman centered design
Human centered design
Anupam Verma
 
Some Dos and Don’ts in UI/UX Design of Mobile Applications
Some Dos and Don’ts in UI/UX Design of Mobile ApplicationsSome Dos and Don’ts in UI/UX Design of Mobile Applications
Some Dos and Don’ts in UI/UX Design of Mobile Applications
Ashiq Uz Zoha
 
Good vs. Great Design
Good vs. Great DesignGood vs. Great Design
Good vs. Great Design
Cameron Moll
 
Design Thinking
Design ThinkingDesign Thinking
Design Thinking
Shimon Shmueli
 

What's hot (20)

Scaling UX Design
Scaling UX DesignScaling UX Design
Scaling UX Design
 
The 3 Cs of Design: Charters, Critique, and Culture
The 3 Cs of Design: Charters, Critique, and CultureThe 3 Cs of Design: Charters, Critique, and Culture
The 3 Cs of Design: Charters, Critique, and Culture
 
UX 101: Personas
UX 101: PersonasUX 101: Personas
UX 101: Personas
 
Demystifying the Design Sprint
Demystifying the Design SprintDemystifying the Design Sprint
Demystifying the Design Sprint
 
Leading Through Change (Purvi Shah at DesignOps Summit 2019)
Leading Through Change (Purvi Shah at DesignOps Summit 2019)Leading Through Change (Purvi Shah at DesignOps Summit 2019)
Leading Through Change (Purvi Shah at DesignOps Summit 2019)
 
Ideation in service design. Ideation methods and tools
Ideation in service design. Ideation methods and toolsIdeation in service design. Ideation methods and tools
Ideation in service design. Ideation methods and tools
 
애자일 마인드셋
애자일 마인드셋애자일 마인드셋
애자일 마인드셋
 
The Design Thinking Process
The Design Thinking ProcessThe Design Thinking Process
The Design Thinking Process
 
Tips from Calvin and Hobbes on how to be a good customer
Tips from Calvin and Hobbes on how to be a good customerTips from Calvin and Hobbes on how to be a good customer
Tips from Calvin and Hobbes on how to be a good customer
 
UX lesson 3: Usability First
UX lesson 3: Usability FirstUX lesson 3: Usability First
UX lesson 3: Usability First
 
Get Featured: So You Want to be on the Front Page of SlideShare?
Get Featured: So You Want to be on the Front Page of SlideShare?Get Featured: So You Want to be on the Front Page of SlideShare?
Get Featured: So You Want to be on the Front Page of SlideShare?
 
Cynefin Lego Game - Agile tour london 2015
Cynefin Lego Game - Agile tour london 2015Cynefin Lego Game - Agile tour london 2015
Cynefin Lego Game - Agile tour london 2015
 
Design thinking
Design thinkingDesign thinking
Design thinking
 
Understanding Users
Understanding UsersUnderstanding Users
Understanding Users
 
Design thinking
Design thinkingDesign thinking
Design thinking
 
Innovation Games Overview
Innovation Games OverviewInnovation Games Overview
Innovation Games Overview
 
Human centered design
Human centered designHuman centered design
Human centered design
 
Some Dos and Don’ts in UI/UX Design of Mobile Applications
Some Dos and Don’ts in UI/UX Design of Mobile ApplicationsSome Dos and Don’ts in UI/UX Design of Mobile Applications
Some Dos and Don’ts in UI/UX Design of Mobile Applications
 
Good vs. Great Design
Good vs. Great DesignGood vs. Great Design
Good vs. Great Design
 
Design Thinking
Design ThinkingDesign Thinking
Design Thinking
 

Similar to 位置情報を常に取得するのはつらいよ

少人数でも新規事業を成功させるために意識している3つのこと
少人数でも新規事業を成功させるために意識している3つのこと少人数でも新規事業を成功させるために意識している3つのこと
少人数でも新規事業を成功させるために意識している3つのこと
光典 小川
 
第5回業開中心会議
第5回業開中心会議第5回業開中心会議
第5回業開中心会議Kaoru NAKAMURA
 
AWSスポットインスタンスの真髄
AWSスポットインスタンスの真髄AWSスポットインスタンスの真髄
AWSスポットインスタンスの真髄
外道 父
 
ゆるドラ運営記
ゆるドラ運営記ゆるドラ運営記
ゆるドラ運営記
亮太 松本
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
ドリコムのInfrastructure as code
ドリコムのInfrastructure as codeドリコムのInfrastructure as code
ドリコムのInfrastructure as codeYosuke Hiraishi
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップ
Koichiro Sumi
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスKaoru NAKAMURA
 
QAエンジニアを通じて 弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
QAエンジニアを通じて弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜QAエンジニアを通じて弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
QAエンジニアを通じて 弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
gree_tech
 
[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方
[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方
[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方
Shigeki Morizane
 
ドリコムのインフラCI
ドリコムのインフラCIドリコムのインフラCI
ドリコムのインフラCI
Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)
Recruit Technologies
 
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
和也 大木
 
サーバー管理サポートアプリ
サーバー管理サポートアプリサーバー管理サポートアプリ
サーバー管理サポートアプリ
CREATIVEHOPE / C-LAB
 
CEDEC 2015 Cocos2d-x と社内基盤の付き合い方 〜アップストリームファーストを目指して〜
CEDEC 2015 Cocos2d-x と社内基盤の付き合い方 〜アップストリームファーストを目指して〜CEDEC 2015 Cocos2d-x と社内基盤の付き合い方 〜アップストリームファーストを目指して〜
CEDEC 2015 Cocos2d-x と社内基盤の付き合い方 〜アップストリームファーストを目指して〜
Drecom Co., Ltd.
 
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコムResemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Go Sueyoshi (a.k.a sue445)
 
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Tsunenori Oohara
 
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡心 谷本
 
Ladder of cqrs+es
Ladder of cqrs+esLadder of cqrs+es
Ladder of cqrs+es
Masaki Toyoshima
 

Similar to 位置情報を常に取得するのはつらいよ (20)

少人数でも新規事業を成功させるために意識している3つのこと
少人数でも新規事業を成功させるために意識している3つのこと少人数でも新規事業を成功させるために意識している3つのこと
少人数でも新規事業を成功させるために意識している3つのこと
 
第5回業開中心会議
第5回業開中心会議第5回業開中心会議
第5回業開中心会議
 
AWSスポットインスタンスの真髄
AWSスポットインスタンスの真髄AWSスポットインスタンスの真髄
AWSスポットインスタンスの真髄
 
ゆるドラ運営記
ゆるドラ運営記ゆるドラ運営記
ゆるドラ運営記
 
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkinsドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
ドリコムを支える課金ライブラリを支えるJenkins
 
ドリコムのInfrastructure as code
ドリコムのInfrastructure as codeドリコムのInfrastructure as code
ドリコムのInfrastructure as code
 
おすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップおすすめインフラ! for スタートアップ
おすすめインフラ! for スタートアップ
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
QAエンジニアを通じて 弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
QAエンジニアを通じて弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜QAエンジニアを通じて弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
QAエンジニアを通じて 弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
 
[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方
[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方
[JISA][変革リーダー養成部会]組織の中で自分を活かす生き方
 
ドリコムのインフラCI
ドリコムのインフラCIドリコムのインフラCI
ドリコムのインフラCI
 
RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)RANCHERを使ったDev(Ops)
RANCHERを使ったDev(Ops)
 
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
自前でcloud foundryを構築してgooのビッグサービスをカットオーバーした話
 
Kinect kihonnoki
Kinect kihonnokiKinect kihonnoki
Kinect kihonnoki
 
サーバー管理サポートアプリ
サーバー管理サポートアプリサーバー管理サポートアプリ
サーバー管理サポートアプリ
 
CEDEC 2015 Cocos2d-x と社内基盤の付き合い方 〜アップストリームファーストを目指して〜
CEDEC 2015 Cocos2d-x と社内基盤の付き合い方 〜アップストリームファーストを目指して〜CEDEC 2015 Cocos2d-x と社内基盤の付き合い方 〜アップストリームファーストを目指して〜
CEDEC 2015 Cocos2d-x と社内基盤の付き合い方 〜アップストリームファーストを目指して〜
 
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコムResemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
Resemaraを支えた技術 フライングゲットガチャの舞台裏 #ksgstudy #ドリコム
 
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
 
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡
実例Javaトラブルシューティング! 〜稼働中のシステムを立て直した半年間の軌跡
 
Ladder of cqrs+es
Ladder of cqrs+esLadder of cqrs+es
Ladder of cqrs+es
 

More from Drecom Co., Ltd.

コンテナで始める柔軟な AWS Lambda 生活
コンテナで始める柔軟な AWS Lambda 生活コンテナで始める柔軟な AWS Lambda 生活
コンテナで始める柔軟な AWS Lambda 生活
Drecom Co., Ltd.
 
サービスのインシデントを解決するには.pdf
サービスのインシデントを解決するには.pdfサービスのインシデントを解決するには.pdf
サービスのインシデントを解決するには.pdf
Drecom Co., Ltd.
 
ドリコムサマージョブ報告 by 佐々木 誠治
ドリコムサマージョブ報告 by 佐々木 誠治ドリコムサマージョブ報告 by 佐々木 誠治
ドリコムサマージョブ報告 by 佐々木 誠治
Drecom Co., Ltd.
 
DRECOM Summer Internship 2019 成果発表 by 鹿内 裕介
DRECOM Summer Internship 2019 成果発表 by 鹿内 裕介DRECOM Summer Internship 2019 成果発表 by 鹿内 裕介
DRECOM Summer Internship 2019 成果発表 by 鹿内 裕介
Drecom Co., Ltd.
 
HTML5 ゲームフレームワーク開発について
HTML5 ゲームフレームワーク開発についてHTML5 ゲームフレームワーク開発について
HTML5 ゲームフレームワーク開発について
Drecom Co., Ltd.
 
「AROW」お披露目(導入編)
「AROW」お披露目(導入編)「AROW」お披露目(導入編)
「AROW」お披露目(導入編)
Drecom Co., Ltd.
 
「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)
Drecom Co., Ltd.
 
AROW の紹介 〜概要編〜
AROW の紹介 〜概要編〜AROW の紹介 〜概要編〜
AROW の紹介 〜概要編〜
Drecom Co., Ltd.
 
AROW の紹介 〜実践編〜
AROW の紹介 〜実践編〜AROW の紹介 〜実践編〜
AROW の紹介 〜実践編〜
Drecom Co., Ltd.
 
rails-developers-meetup-day4
rails-developers-meetup-day4rails-developers-meetup-day4
rails-developers-meetup-day4
Drecom Co., Ltd.
 
html5conf2018-sponsor-session
html5conf2018-sponsor-sessionhtml5conf2018-sponsor-session
html5conf2018-sponsor-session
Drecom Co., Ltd.
 
DApps のユーザ認証に web3.eth.personal.sign を使おう!
DApps のユーザ認証に web3.eth.personal.sign を使おう!DApps のユーザ認証に web3.eth.personal.sign を使おう!
DApps のユーザ認証に web3.eth.personal.sign を使おう!
Drecom Co., Ltd.
 
3Dリアルマップを用いたモバイルゲーム開発における課題とその解決方法
3Dリアルマップを用いたモバイルゲーム開発における課題とその解決方法3Dリアルマップを用いたモバイルゲーム開発における課題とその解決方法
3Dリアルマップを用いたモバイルゲーム開発における課題とその解決方法
Drecom Co., Ltd.
 
LoveChainのスマートコントラクトを見てみよう & 非中央集権なトークンのカタチ
LoveChainのスマートコントラクトを見てみよう & 非中央集権なトークンのカタチLoveChainのスマートコントラクトを見てみよう & 非中央集権なトークンのカタチ
LoveChainのスマートコントラクトを見てみよう & 非中央集権なトークンのカタチ
Drecom Co., Ltd.
 
今月のレッツゴー陰陽師!
今月のレッツゴー陰陽師!今月のレッツゴー陰陽師!
今月のレッツゴー陰陽師!
Drecom Co., Ltd.
 
カンバンと朝会とわたくし
カンバンと朝会とわたくしカンバンと朝会とわたくし
カンバンと朝会とわたくし
Drecom Co., Ltd.
 
CEDEC 2016 Metal と Vulkan を用いた水彩画レンダリング技法の紹介
CEDEC 2016 Metal と Vulkan を用いた水彩画レンダリング技法の紹介CEDEC 2016 Metal と Vulkan を用いた水彩画レンダリング技法の紹介
CEDEC 2016 Metal と Vulkan を用いた水彩画レンダリング技法の紹介
Drecom Co., Ltd.
 
CEDEC 2015 IoT向け汎用protocol MQTTのリアルタイムゲーム通信利用と実装、そして未来へ…
CEDEC 2015 IoT向け汎用protocol MQTTのリアルタイムゲーム通信利用と実装、そして未来へ…CEDEC 2015 IoT向け汎用protocol MQTTのリアルタイムゲーム通信利用と実装、そして未来へ…
CEDEC 2015 IoT向け汎用protocol MQTTのリアルタイムゲーム通信利用と実装、そして未来へ…
Drecom Co., Ltd.
 
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
Drecom Co., Ltd.
 
フライングゲットガチャ セミナー資料
フライングゲットガチャ セミナー資料フライングゲットガチャ セミナー資料
フライングゲットガチャ セミナー資料
Drecom Co., Ltd.
 

More from Drecom Co., Ltd. (20)

コンテナで始める柔軟な AWS Lambda 生活
コンテナで始める柔軟な AWS Lambda 生活コンテナで始める柔軟な AWS Lambda 生活
コンテナで始める柔軟な AWS Lambda 生活
 
サービスのインシデントを解決するには.pdf
サービスのインシデントを解決するには.pdfサービスのインシデントを解決するには.pdf
サービスのインシデントを解決するには.pdf
 
ドリコムサマージョブ報告 by 佐々木 誠治
ドリコムサマージョブ報告 by 佐々木 誠治ドリコムサマージョブ報告 by 佐々木 誠治
ドリコムサマージョブ報告 by 佐々木 誠治
 
DRECOM Summer Internship 2019 成果発表 by 鹿内 裕介
DRECOM Summer Internship 2019 成果発表 by 鹿内 裕介DRECOM Summer Internship 2019 成果発表 by 鹿内 裕介
DRECOM Summer Internship 2019 成果発表 by 鹿内 裕介
 
HTML5 ゲームフレームワーク開発について
HTML5 ゲームフレームワーク開発についてHTML5 ゲームフレームワーク開発について
HTML5 ゲームフレームワーク開発について
 
「AROW」お披露目(導入編)
「AROW」お披露目(導入編)「AROW」お披露目(導入編)
「AROW」お披露目(導入編)
 
「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)「AROW」お披露目(実用編)
「AROW」お披露目(実用編)
 
AROW の紹介 〜概要編〜
AROW の紹介 〜概要編〜AROW の紹介 〜概要編〜
AROW の紹介 〜概要編〜
 
AROW の紹介 〜実践編〜
AROW の紹介 〜実践編〜AROW の紹介 〜実践編〜
AROW の紹介 〜実践編〜
 
rails-developers-meetup-day4
rails-developers-meetup-day4rails-developers-meetup-day4
rails-developers-meetup-day4
 
html5conf2018-sponsor-session
html5conf2018-sponsor-sessionhtml5conf2018-sponsor-session
html5conf2018-sponsor-session
 
DApps のユーザ認証に web3.eth.personal.sign を使おう!
DApps のユーザ認証に web3.eth.personal.sign を使おう!DApps のユーザ認証に web3.eth.personal.sign を使おう!
DApps のユーザ認証に web3.eth.personal.sign を使おう!
 
3Dリアルマップを用いたモバイルゲーム開発における課題とその解決方法
3Dリアルマップを用いたモバイルゲーム開発における課題とその解決方法3Dリアルマップを用いたモバイルゲーム開発における課題とその解決方法
3Dリアルマップを用いたモバイルゲーム開発における課題とその解決方法
 
LoveChainのスマートコントラクトを見てみよう & 非中央集権なトークンのカタチ
LoveChainのスマートコントラクトを見てみよう & 非中央集権なトークンのカタチLoveChainのスマートコントラクトを見てみよう & 非中央集権なトークンのカタチ
LoveChainのスマートコントラクトを見てみよう & 非中央集権なトークンのカタチ
 
今月のレッツゴー陰陽師!
今月のレッツゴー陰陽師!今月のレッツゴー陰陽師!
今月のレッツゴー陰陽師!
 
カンバンと朝会とわたくし
カンバンと朝会とわたくしカンバンと朝会とわたくし
カンバンと朝会とわたくし
 
CEDEC 2016 Metal と Vulkan を用いた水彩画レンダリング技法の紹介
CEDEC 2016 Metal と Vulkan を用いた水彩画レンダリング技法の紹介CEDEC 2016 Metal と Vulkan を用いた水彩画レンダリング技法の紹介
CEDEC 2016 Metal と Vulkan を用いた水彩画レンダリング技法の紹介
 
CEDEC 2015 IoT向け汎用protocol MQTTのリアルタイムゲーム通信利用と実装、そして未来へ…
CEDEC 2015 IoT向け汎用protocol MQTTのリアルタイムゲーム通信利用と実装、そして未来へ…CEDEC 2015 IoT向け汎用protocol MQTTのリアルタイムゲーム通信利用と実装、そして未来へ…
CEDEC 2015 IoT向け汎用protocol MQTTのリアルタイムゲーム通信利用と実装、そして未来へ…
 
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
[CEDEC2014]モバイルゲームにおける社内基盤開発と“実録”
 
フライングゲットガチャ セミナー資料
フライングゲットガチャ セミナー資料フライングゲットガチャ セミナー資料
フライングゲットガチャ セミナー資料
 

Recently uploaded

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 

Recently uploaded (16)

【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 

位置情報を常に取得するのはつらいよ

  • 1. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 1 位置情報を 常に 取得するの エンジニアあるある勉強会 LT 2015年11月27日
  • 2. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 2 自己紹介 • 小川 光典 • 2015年4月入社 • 所属:研究開発部 R&D2G • 音ゲー古参、最近はもっぱらデレステ • 好物:豚バラ肉、および豚バラ肉を使った料理
  • 3. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 3 研究開発部 新規デバイス、OS、FWの調査。
  • 4. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 4 研究開発部 最近、Android Wear をは ずしました。
  • 5. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 5 研究開発部 Q. なぜ、右手の Android Wear 端末をやめたのか?
  • 6. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 6 研究開発部 Android Wear が壊れた?
  • 7. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 7 研究開発部 母艦の Android 端末が壊れ た?
  • 8. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 8 研究開発部 「当然2つつけるんだよ ね?」という上長の圧から 解放された?
  • 9. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 9 研究開発部 腕時計は1個でいいんじゃな いか、と気づいた?
  • 10. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 10 研究開発部 A. 右手首がかぶれたから
  • 11. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 11 研究開発部 ウェアラブル開発する際は 肌ケアしましょう!
  • 12. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 12 研究開発部 閑話休題
  • 13. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 13 研究開発部 最近 ・位置情報の常時取得 ・取得したらアップロード の処理において、iOS でのベストプラクティスは何かを 調べ始めました。 今回はその報告をさせていただきます。
  • 14. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 14 位置情報 iOS の位置情報取得時に指定できる精度の定数 • kCLLocationAccuracyBestForNavigation • kCLLocationAccuracyBest • kCLLocationAccuracyNearestTenMeters • kCLLocationAccuracyHundredMeters • kCLLocationAccuracyKilometer • kCLLocationAccuracyThreeKilometers 与えられた精度と状況によって、GPS、Wifi、セルラー基 地局のどれを使うか内部的に判断している。
  • 15. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 15 位置情報 iOS の位置情報取得時に指定できる精度の定数 • kCLLocationAccuracyBestForNavigation • kCLLocationAccuracyBest • kCLLocationAccuracyNearestTenMeters • kCLLocationAccuracyHundredMeters • kCLLocationAccuracyKilometer • kCLLocationAccuracyThreeKilometers この2つは GPS をメインに使うので、裏で動かし続けるの はバッテリー消費的につらいの目に見えてる! (ただし、常に充電されてる状態ならオススメ)
  • 16. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 16 位置情報 iOS の位置情報取得時に指定できる精度の定数 • kCLLocationAccuracyBestForNavigation • kCLLocationAccuracyBest • kCLLocationAccuracyNearestTenMeters • kCLLocationAccuracyHundredMeters • kCLLocationAccuracyKilometer • kCLLocationAccuracyThreeKilometers こいつを使おう。
  • 17. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 17 位置情報の取得 端末がホカホカし始める バックグラウンドでも動かし続けて、位置情報が取得でき るたびに適当な HTTP 通信を走らせる。(アップロードの 仮動作)
  • 18. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 18 位置情報の取得 調べる
  • 19. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 19 位置情報の取得
  • 20. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 20 位置情報の取得
  • 21. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 21 位置情報の取得
  • 22. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 22 位置情報の取得 仮説 あまり場所移動してない時はアプリに死んでもらい、 再び移動し始めたタイミングで位置情報の取得を再開。 これなら(少なくとも動いてない時は)ホカホカしないの では…?
  • 23. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 23 位置情報の取得
  • 24. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 24 位置情報の取得
  • 25. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 25 位置情報の取得
  • 26. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 26 位置情報の取得 startUpdateLocation 続かない 数回取得して死ぬ • アプリがバックグラウンドへ遷移 • どうやらしばらく同じ位置にいるようだ • 自分を中心に10m範囲のジオフェンス起動させてstopUpdateLocation • ジオフェンスから出たら startUpdateLocation
  • 27. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 27 位置情報の取得 調べる
  • 28. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 28 位置情報の取得
  • 29. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 29 位置情報の取得
  • 30. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 30 位置情報の取得 ならば
  • 31. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 31 位置情報の取得
  • 32. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 32 位置情報の取得
  • 33. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 33 位置情報の取得
  • 34. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 34 位置情報の取得
  • 35. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 35 位置情報の取得 10回前後のループで処理が止まる ・ジオフェンスから出たら startUpdateLocation ・して更にジオフェンス仕込む ・ジオフェンスから出たら〜〜 ・フォアグラウンドに戻ってくるまでループ
  • 36. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 36 位置情報の取得 位置情報の誤差やイベント発生のタイミングが遅れたりすると、ジオ フェンスを仕掛けた位置と実際に今いる位置がずれて、出入イベント が発生しなくなる?
  • 37. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 37 位置情報の取得 ならば
  • 38. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 38 位置情報の取得 黒点を中心に複数のジオフェンスを仕込めば、ある程度の誤差があっ ても 出入イベントが呼ばれるのではないか?
  • 39. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 39 位置情報の取得 現在 テスト中
  • 40. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 40 位置情報の取得 ホカの手段
  • 41. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 41 位置情報の取得
  • 42. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 42 位置情報の取得
  • 43. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 43 位置情報の取得
  • 44. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 44 位置情報の取得 止まっている時のバッテリー消費もわりと高すぎなかった ので、今はこうなっている。
  • 45. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 45 まとめ • 素直にやると端末はすぐホカホカする。 • バックグラウンドから startUpdateLocation を完全復 帰させることはできない。 • ジオフェンスが意図した動作にならないケースあるので 注意。 • kCLLocationAccuracyThreeKilometers でも思った以 上に誤差少なく取得できるのでオススメ、実地検証しま しょう。 新しいやり方を思いついたらさっさとコードにして実機で 動かす。 失敗してもめげない。
  • 46. Copyright Drecom Co., Ltd. All Rights Reserved. 46 ご静聴 ありがとうございました