SlideShare a Scribd company logo
地球惑星科学分野における
ソーシャルメディア利⽤の類型化
東京⼤学 ⽣産技術研究所
伊藤 昌毅
mito@iis.u-tokyo.ac.jp
セッション「ソーシャルメディアと地球惑
星科学」
´ 2011年度:発表 8件 ポスター 5件
´ http://www.jpgu.org/meeting_2011/session/session_html/MTT34.html
´ 2012年度: 発表 6件 ポスター 5件
´ http://www2.jpgu.org/meeting/2012/session/M-TT38.html
´ 2013年度: 発表 6件 ポスター 3件
´ http://www2.jpgu.org/meeting/2013/session/M-TT39.html
´ 2014年度: 発表 8件 ポスター 3件
´ http://www2.jpgu.org/meeting/2014/session/M-TT44.html
´ 2015年度: 発表 2件 ポスター 4件
´ http://www2.jpgu.org/meeting/2015/session/M-TT43.html
´ 2016年度: 発表 6件 ポスター 5件
2015年度までの発表の分類
専⾨家からのアウトリーチ 3/18件
´ ソーシャルメディアを活⽤したジオパークの情報発信モデル ―茨城県北ジオ
パーク構想の事例― (2011)
´ 伊藤 太久、⼩峯慎司、⿑藤 千帆
´ 他地球惑星科学の社会への普及に対するツイッターの貢献事例 (2011)
´ ⼩⼝ ⾼、近藤 康久、早川 裕弌
´ 地球惑星科学関連の⼤学や学術団体におけるソーシャルメディア利⽤の現状と問
題点 (2011)
´ 早川 裕弌、⼩⼝ ⾼
専⾨家からのアウトリーチ 5/18件
´ IUGONETにおけるソーシャルメディアの活⽤ (2012)
´ ⼩⼭ 幸伸、⾦⽥ 直樹、⽶⽥ 瑞⽣、⼩⼭ 幸伸
´ ジオパークにおけるジオメディアの活⽤ (2012)
´ 池上侑花、⼩峯 慎司、伊藤 太久
´ ジオパークにおける映像メディアの活⽤ (2012)
´ 花川和宏、伊藤太久、天野 ⼀男
´ ちらしを⽤いたジオパークにおける⾃然災害への理解⽀援活動 (2012)
´ 新名阿津⼦、今井裕⼦、松原 典孝
´ Twitterを⽤いた地球科学における効果的な情報発信⽅法の検討 (2012)
´ ⿅園 直建、⽚⼭ 智弘
専⾨家からのアウトリーチ 6/18件
´ ソーシャルメディアとインターネット放送の融合によるオンラインイベントの実現 (2013)
´ 伊藤 昌毅
´ ツイッターを活⽤した⾃然景観画像の紹介による地形学のアウトリーチ (2013)
´ ⼩⼝ ⾼
´ ソーシャルメディアによるフィールドワーク内容のリアルタイム発信:オマーンにおける地考古学調査の
事例から (2013)
´ 近藤 康久
´ 広域ジオパークにおけるソーシャルメディアを⽤いた情報発信 (2013)
´ 松原 典孝
´ 茨城県北ジオパークにおけるソーシャルメディアの戦略的活⽤ (2013)
´ 伊藤 太久
´ 地球科学トピックにおけるTwitterの有効な投稿時間帯の検証実験 (2013)
´ ⽚⼭ 智弘
専⾨家からのアウトリーチ 4/18件
´ 広域ジオパークにおけるソーシャルメディアを⽤いた情報発信の効果と課題
(2014)
´ 松原 典孝
´ 広く流布している地球科学に関連した誤解を解くためのソーシャルメディアの活
⽤ (2015)
´ ⼩⼝ ⾼
´ ジオパークにおけるソーシャルメディアの利⽤について (2015)
´ 得⽥ 雅⼈
´ 広域ジオパークにおけるソーシャルメディアを⽤いた情報発信の効果 (2015)
´ 松原 典孝
専⾨家コミュニティの活性化 4/8件
´ 芽⽣え始めたアカデミック・ソーシャル・メディア:Archaeo-GIS Workshopが
おくるUSTREAM "友引Night!!” (2011)
´ 阿児 雄之, 近藤 康久,
´ Fieldnet:フィールドワーカー、フィールドサイエンスのためのネットワークのこ
ころみ (2011)
´ 椎野 若菜
´ ソーシャルメディアを基点としたGIS技術情報交換コミュニティの形成 (2011)
´ 伊藤 昌毅
´ ソーシャルメディアによる持続的なコミュニティ形成について (2012)
´ 伊藤 昌毅
専⾨家コミュニティの活性化 4/8件
´ ソーシャルメディアでつながる・はじまる・ひろがる新しい学際研究:考古学GIS
の事例から (2012)
´ 阿児 雄之 近藤 康久
´ ツイッターによる学問分野を超えた情報の交換と共有 (2012)
´ 早川 裕弌 ⼩⼝ ⾼
´ 地球科学の教育とアウトリーチのための斬新なアイディアを得る場としてのソー
シャルメディア (2014)
´ ⼩⼝ ⾼
´ My JpGU:⽇本地球惑星科学連合会員のためのソーシャルネットワークサービス
(2015)
´ 近藤 康久
チーム内情報共有・コミュニケーション
6件
´ IUGONETプロジェクトにおけるソーシャルメディアの利⽤ (2011)
´ ⼩⼭ 幸伸,吉⽥ ⼤紀,林 寛⽣ 他
´ Wikiを⽤いた協働プラットフォームの運⽤ー昭和基地と雪氷災害調査チームの例 (2011)
´ 澤柿 教伸
´ 茨城県北ジオパーク運営へのfacebookの活⽤ (2013)
´ 細井 淳
´ ジオパークにおけるソーシャルメディアでの情報共有の可能性とその課題 (2014)
´ 新名 阿津⼦
´ Facebookを⽤いた茨城県北ジオパークワーキンググループの運営 (2014)
´ 天野 ⼀男
´ facebookを⽤いた活⽤した茨城県北ジオパークワーキンググループの成果 (2015)
´ 天野 ⼀男
ソーシャルメディアによるセンシング 5件
´ i地震クラウドシステム (2011)
´ 吉⽥ 稔吉⽥ 稔,藤原広⾏,⽥中洋⼀ 他
´ 気象現象を対象としたソーシャルメディアの取材・分析・可視化⼿法 (2012)
´ 北本 朝展
´ 「i地震」クラウドシステムにおけるビッグデータ取り扱いの試み (2013)
´ 平⼭ 義治
´ ソーシャルメディアを通した環境調査インフラ構築⼿法の検討 (2014)
´ 伊藤 昌毅
´ ローカル加速度センサーネットワークとソーシャルメディアの連携による⾒守りアプ
リの開発 (2015)
´ 佐々⽊ 亜季⼦
⼀般コミュニティの⽀援 3件
´ ⼭陰海岸ジオパークにおいてソーシャルメディアが果たす役割 (2013)
´ 新名 阿津⼦
´ 『恋するフォーチュンクッキー ⼭陰海岸ジオパーク Ver.』を次につなげよう
(2014)
´ ⼩⼭ 真琴
´ ⼭陰海岸ジオパークにおける⼥性ブロガーを活⽤したツーリズムの推進について
(2014)
´ 安藤 和也
防災 3件
´ ⼀般市⺠の防災活動への参加を促進するモバイルアプリケーションの開発 (2011)
´ 東 宏樹、藤原 広⾏、⾅⽥ 裕⼀郎 他
´ 地域防災⼒の向上に資するソーシャルウェアシステムの研究開発 (2011)
´ 岡⽥ 真也
´ 広告学的⼿法から⾒た防災広報とソーシャルメディアの課題 (2012)
´ 芝崎 美世⼦
教育⼿法・実践 3件
´ blogを⽤いた⼤学での地理教育の実践 (2011)
´ ⽬代 邦康
´ wikiによる学⽣と教員の教育上のインタラクション (2012)
´ ⽬代 邦康
´ SNSで⾼校⽣に情報発信する試み (2014)
´ ⻘⽊ 邦勲
その他 4件
´ 地震動予測地図閲覧スマートフォンアプリケーションの開発(2011)
´ 藤原 広⾏,河合伸⼀,森川信之 他
´ 枯れた技術:FLOSSから学ぶ(2014)
´ ⾺場 美彦
´ 時系列データダイナミックプレビュー⽤Webアプリケーションの開発と科学デー
タ・ソーシャルデータの融合表⽰(2014)
´ 村⽥ 健史
´ 地理空間情報分野における開発環境のソーシャル化に関する考察(2014)
´ 瀬⼾ 寿⼀
専⾨家・研究者
⼀般
専⾨家からのアウトリーチ(18)
⼀般コミュニティの⽀援(3)
ソーシャルメディア
によるセンシング(5)
専⾨家コミュニティの活性化 (8)
教育⼿法・実践(3)
チーム内情報共有・コミュニケーション (6)
⾃然現象
防災(3)
⼀般→専⾨家・研究者とはどうあるべき?
´ 専⾨家/研究者は⼀般から何を学べるのか?
´ 社会全体として、専⾨家と⾮専⾨家はどういう関係を結ぶべきか
´ Social Mediaにより、メディアとしては双⽅向、対等なメディアを⼿に⼊れた
´ Citizen Science可能か?どのように可能か?

More Related Content

Viewers also liked

healthcloud-datasheet
healthcloud-datasheethealthcloud-datasheet
healthcloud-datasheetKarl Pinto
 
It基础架构的自动化编排
It基础架构的自动化编排It基础架构的自动化编排
It基础架构的自动化编排
Bill Wang
 
第4回リプロ東京電機大シンポジウム「旅と場所と移動の新展開」
第4回リプロ東京電機大シンポジウム「旅と場所と移動の新展開」第4回リプロ東京電機大シンポジウム「旅と場所と移動の新展開」
第4回リプロ東京電機大シンポジウム「旅と場所と移動の新展開」
Masaki Ito
 
情報技術がもたらす交通サービスの新しい展開
情報技術がもたらす交通サービスの新しい展開情報技術がもたらす交通サービスの新しい展開
情報技術がもたらす交通サービスの新しい展開
Masaki Ito
 
公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用
Masaki Ito
 
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 前編:情報技術編
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 前編:情報技術編東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 前編:情報技術編
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 前編:情報技術編
Masaki Ito
 
スマートフォンが切り開く公共交通の可能性 土木計画学会2016春大会
スマートフォンが切り開く公共交通の可能性 土木計画学会2016春大会スマートフォンが切り開く公共交通の可能性 土木計画学会2016春大会
スマートフォンが切り開く公共交通の可能性 土木計画学会2016春大会
Masaki Ito
 
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 後編:データ編
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 後編:データ編東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 後編:データ編
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 後編:データ編
Masaki Ito
 
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
Masaki Ito
 
Edge intelligence slide share
Edge intelligence slide shareEdge intelligence slide share
Edge intelligence slide share
Bit Stew Systems
 
Darknet
DarknetDarknet
Darknet
tchou21
 
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
Masaki Ito
 
「バス停検索」の開発・運用とそこに集う公共交通データ整備コミュニティについて
「バス停検索」の開発・運用とそこに集う公共交通データ整備コミュニティについて「バス停検索」の開発・運用とそこに集う公共交通データ整備コミュニティについて
「バス停検索」の開発・運用とそこに集う公共交通データ整備コミュニティについて
Masaki Ito
 
日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
Masaki Ito
 
地方公共交通再生に向けた3つの見える化
地方公共交通再生に向けた3つの見える化地方公共交通再生に向けた3つの見える化
地方公共交通再生に向けた3つの見える化
Masaki Ito
 
It×公共交通のこれから
It×公共交通のこれからIt×公共交通のこれから
It×公共交通のこれから
Masaki Ito
 
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
Kenji Morohoshi
 

Viewers also liked (18)

healthcloud-datasheet
healthcloud-datasheethealthcloud-datasheet
healthcloud-datasheet
 
It基础架构的自动化编排
It基础架构的自动化编排It基础架构的自动化编排
It基础架构的自动化编排
 
第4回リプロ東京電機大シンポジウム「旅と場所と移動の新展開」
第4回リプロ東京電機大シンポジウム「旅と場所と移動の新展開」第4回リプロ東京電機大シンポジウム「旅と場所と移動の新展開」
第4回リプロ東京電機大シンポジウム「旅と場所と移動の新展開」
 
情報技術がもたらす交通サービスの新しい展開
情報技術がもたらす交通サービスの新しい展開情報技術がもたらす交通サービスの新しい展開
情報技術がもたらす交通サービスの新しい展開
 
公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用公共交通政策とItの活用
公共交通政策とItの活用
 
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 前編:情報技術編
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 前編:情報技術編東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 前編:情報技術編
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 前編:情報技術編
 
スマートフォンが切り開く公共交通の可能性 土木計画学会2016春大会
スマートフォンが切り開く公共交通の可能性 土木計画学会2016春大会スマートフォンが切り開く公共交通の可能性 土木計画学会2016春大会
スマートフォンが切り開く公共交通の可能性 土木計画学会2016春大会
 
Deft
DeftDeft
Deft
 
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 後編:データ編
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 後編:データ編東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 後編:データ編
東京都市大 大学院特別講義 「ITによって進化する公共交通の最前線」 後編:データ編
 
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
誰もが使う「乗換案内」というツールと“バス検索の歩み”と未来像。
 
Edge intelligence slide share
Edge intelligence slide shareEdge intelligence slide share
Edge intelligence slide share
 
Darknet
DarknetDarknet
Darknet
 
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
路線図ドットコムが挑み続けた公共交通データの収集と整備の19年
 
「バス停検索」の開発・運用とそこに集う公共交通データ整備コミュニティについて
「バス停検索」の開発・運用とそこに集う公共交通データ整備コミュニティについて「バス停検索」の開発・運用とそこに集う公共交通データ整備コミュニティについて
「バス停検索」の開発・運用とそこに集う公共交通データ整備コミュニティについて
 
日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
日本最低のバスロケーションシステムとバスダイヤ編成支援システム
 
地方公共交通再生に向けた3つの見える化
地方公共交通再生に向けた3つの見える化地方公共交通再生に向けた3つの見える化
地方公共交通再生に向けた3つの見える化
 
It×公共交通のこれから
It×公共交通のこれからIt×公共交通のこれから
It×公共交通のこれから
 
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
「駅すぱあと」に搭載されるバスデータと公共交通オープンデータに期待する効果
 

Similar to 地球惑星科学分野におけるソーシャルメディア利用の類型化

2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明Kuniyasu MOKUDAI
 
NPO x IT Expo presentation - #nptechjp
NPO x IT Expo presentation - #nptechjpNPO x IT Expo presentation - #nptechjp
NPO x IT Expo presentation - #nptechjp
SocialCompany, Inc.
 
2012nptechjp_net2tokyo
2012nptechjp_net2tokyo2012nptechjp_net2tokyo
2012nptechjp_net2tokyo孝弘 笠原
 
知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方Masahiko Shoji
 
災害対応アセスメント 防災国体発表資料
災害対応アセスメント 防災国体発表資料災害対応アセスメント 防災国体発表資料
災害対応アセスメント 防災国体発表資料
青木 志保子
 
高齢社会デザイン論
高齢社会デザイン論高齢社会デザイン論
高齢社会デザイン論
Dementia Friendly Japan Initiative
 
オープンサイエンスの波に乗れ! : 研究力強化のためにできること
オープンサイエンスの波に乗れ! : 研究力強化のためにできることオープンサイエンスの波に乗れ! : 研究力強化のためにできること
オープンサイエンスの波に乗れ! : 研究力強化のためにできること
Eriko Amano
 
海外ソーシャルメディア活用トレンド
海外ソーシャルメディア活用トレンド海外ソーシャルメディア活用トレンド
海外ソーシャルメディア活用トレンドwebcampusschoo
 
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok
SocialCompany, Inc.
 
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
Masahiko Shoji
 
Dr. Katsurai's slide
Dr. Katsurai's slideDr. Katsurai's slide
Dr. Katsurai's slide
miraikenkyu
 
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
和人 青木
 
出張講義 東京女学館高校20140528
出張講義 東京女学館高校20140528出張講義 東京女学館高校20140528
出張講義 東京女学館高校20140528義広 河野
 
mlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanoharamlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanohara
Preferred Networks
 
20200220 od policy da
20200220 od policy da20200220 od policy da
20200220 od policy da
Tomoaki Watanabe
 
教育システム情報学会 2014年度第1回研究会20140510
教育システム情報学会 2014年度第1回研究会20140510教育システム情報学会 2014年度第1回研究会20140510
教育システム情報学会 2014年度第1回研究会20140510義広 河野
 
持続的社会構築にむけた 文部科学省の取り組み
持続的社会構築にむけた  文部科学省の取り組み持続的社会構築にむけた  文部科学省の取り組み
持続的社会構築にむけた 文部科学省の取り組み
post2015
 
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
Yasuhisa Kondo
 
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベントインターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
Masahiko Shoji
 

Similar to 地球惑星科学分野におけるソーシャルメディア利用の類型化 (20)

2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明2012ajgspsympo趣旨説明
2012ajgspsympo趣旨説明
 
NPO x IT Expo presentation - #nptechjp
NPO x IT Expo presentation - #nptechjpNPO x IT Expo presentation - #nptechjp
NPO x IT Expo presentation - #nptechjp
 
2012nptechjp_net2tokyo
2012nptechjp_net2tokyo2012nptechjp_net2tokyo
2012nptechjp_net2tokyo
 
知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方
 
災害対応アセスメント 防災国体発表資料
災害対応アセスメント 防災国体発表資料災害対応アセスメント 防災国体発表資料
災害対応アセスメント 防災国体発表資料
 
高齢社会デザイン論
高齢社会デザイン論高齢社会デザイン論
高齢社会デザイン論
 
オープンサイエンスの波に乗れ! : 研究力強化のためにできること
オープンサイエンスの波に乗れ! : 研究力強化のためにできることオープンサイエンスの波に乗れ! : 研究力強化のためにできること
オープンサイエンスの波に乗れ! : 研究力強化のためにできること
 
海外ソーシャルメディア活用トレンド
海外ソーシャルメディア活用トレンド海外ソーシャルメディア活用トレンド
海外ソーシャルメディア活用トレンド
 
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok
6 Social Good Trends & 10 News-Gathering Tips - #smwtok
 
20140917 yahooall
20140917 yahooall20140917 yahooall
20140917 yahooall
 
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
 
Dr. Katsurai's slide
Dr. Katsurai's slideDr. Katsurai's slide
Dr. Katsurai's slide
 
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
青木和人「オープンデータ京都実践会の活動について」,京都市まちづくりアドバイザーミーティング,京都市役所,2014年8月5日.
 
出張講義 東京女学館高校20140528
出張講義 東京女学館高校20140528出張講義 東京女学館高校20140528
出張講義 東京女学館高校20140528
 
mlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanoharamlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanohara
 
20200220 od policy da
20200220 od policy da20200220 od policy da
20200220 od policy da
 
教育システム情報学会 2014年度第1回研究会20140510
教育システム情報学会 2014年度第1回研究会20140510教育システム情報学会 2014年度第1回研究会20140510
教育システム情報学会 2014年度第1回研究会20140510
 
持続的社会構築にむけた 文部科学省の取り組み
持続的社会構築にむけた  文部科学省の取り組み持続的社会構築にむけた  文部科学省の取り組み
持続的社会構築にむけた 文部科学省の取り組み
 
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
 
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベントインターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
インターナショナル・オープンデータ・デイin掛川 プレイベント
 

More from Masaki Ito

公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
Masaki Ito
 
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
Masaki Ito
 
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
Masaki Ito
 
公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習
Masaki Ito
 
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルサービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
Masaki Ito
 
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えようデータビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
Masaki Ito
 
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
Masaki Ito
 
わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業
Masaki Ito
 
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そうMaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
Masaki Ito
 
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
Masaki Ito
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
Masaki Ito
 
What i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the societyWhat i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the society
Masaki Ito
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
Masaki Ito
 
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組みジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
Masaki Ito
 
日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について
Masaki Ito
 
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
Masaki Ito
 
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
Masaki Ito
 
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
Masaki Ito
 
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
Masaki Ito
 
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
Masaki Ito
 

More from Masaki Ito (20)

公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
公共交通のデジタル化の現状とMaaS、データ活用の可能性
 
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
公共交通オープンデータの現在地と今後の展望
 
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
行政サービスにデータ資産を活かす: 公共交通データから考える行政の現場でのデータ活用のありかた
 
公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習公共交通データを可視化するQGIS演習
公共交通データを可視化するQGIS演習
 
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャルサービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
サービス化に向けて進化する公共交通と沖縄のポテンシャル
 
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えようデータビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
データビジュアライゼーションをきっかけに沖縄の交通の「次の一手」を考えよう
 
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
公共交通オープンデータ第2幕:「静的データは出来た、次はリアルタイム」と決めつける前に考えること
 
わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業わたしの考える未来の交通事業
わたしの考える未来の交通事業
 
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そうMaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
MaaSを捉えなおそう・熊本の交通を見直そう
 
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
GTFSデータ整備から始める公共交通の未来像
 
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考えるIT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
IT・データが導く新しい地域公共交通の姿を考える
 
What i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the societyWhat i think about when i conduct research in the society
What i think about when i conduct research in the society
 
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
公共交通オープンデータの現状と可能性 社会がデータを使いこなすために何をなすべきか
 
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組みジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
ジョルダン「乗換案内」での鉄道・バスのリアルタイム情報活用の取り組み
 
日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について日本バス情報協会の活動について
日本バス情報協会の活動について
 
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
公共交通のオープンデータ化とICT企業としての役割
 
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
GTFS-JPを活用した総合的な路線時刻表作成の取組
 
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
5社のGTFSをマージして、PostgreSQLにインポートしてみた
 
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
複数のGTFSを用いた時刻表アプリ
 
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
ミャンマー国ヤンゴンにおける公共交通オープンデータ開発の取組事例
 

地球惑星科学分野におけるソーシャルメディア利用の類型化