SlideShare a Scribd company logo
急性中毒の
救急診療
救急科
黒木 雄一
中毒患者のパターン
1° 何をどのくらい飲んだかがあきらか
2° 中毒が疑わしいが,何をどのくらい飲んだか不明
3° 中毒かもしれないし,他の病態かもしれない
頻度
重要度
地下鉄サリン事件(1995)
オウム真理教がサリンをばらまいた事件
当初は中毒かどうかもわからず,原因物質もわからなかった
聖路加国際病院に640名が搬入
患者の症状が有機リン中毒に類似していた
前年に起こった松本サリン事件との類似性を信州大学の医師が指摘した
有機リン中毒の治療薬であるPAMを製造元の住友化学が新幹線により緊急搬
入され,多くの患者が救われた
PSPS
PUPIL
SECRETION
PULMONARY
SKIN
覚せい剤
抗コリン薬
有機リン
サリン
オピオイド
PUPILS
有機リンやサリンでは唾液分泌過多など分泌物異
常があらわれる
SALIVATION
青酸化合物中毒では,頻呼吸などの呼吸異常が出る
PULMONARY
SKIN
有機リン
サリン
覚せい剤
PSPS
PUPIL
SECRETION
PULMONARY
SKIN
SLUDGEBAMM
SALIVATION
LACRYMATION
URINATION
DIARRHEA
GI UPSET
EMESIS
BRADYCARDIA
BRONCHORRHEA
ABDOMINAL PAIN
MIOSIS
MUSCLE FASCICULATION
中毒を疑うときの検査
ECG:QT延長,QRS開大👉三環系
ChE低下:有機リン,サリン
血中濃度:抗てんかん薬,テオフィリン,ジギタリス
浸透圧ギャップ:アルコール
COヘモグロビン
トライエージ
PCP:フェンシクリジン
BZO:ベンゾジアゼピン
COC:コカイン
AMP:アンフェタミン
THC:テトラヒドロカンナビノール
OPI:オピオイド
BAR:バルビツレート
TCA:三環系
治療_胃洗浄
適応
• 1時間以内
• 致死毒
• 致死量
禁忌
• 石油
• アルカリ
• 酸
❌
こどものタバコ誤飲に胃洗浄はやらなくていい
救急外来で2時間経過観察すればOK
治療_大量輸液・強制利尿
ほとんど意味がない
溢水をつくるだけ
治療_メイロン投与
サリチル酸,バルビツレートなどの酸性
薬物の尿中排泄を促進する
アスピリンやベゲタミンの大量服薬では
考慮
治療_拮抗薬
アセトアミノフェン⇔N-アセチルシステイン
ベンゾジアゼピン⇔フルマゼニル
オピオイド⇔ナロキソン
メタノール⇔エタノール
シアノコバラミン⇔シアン
まとめ
中毒は症状が大切
中毒=胃洗浄ではない
特異的拮抗薬は少ないのでおぼえる

More Related Content

What's hot

発熱 パート2
 発熱 パート2 発熱 パート2
発熱 パート2
NEURALGPNETWORK
 
家族看護@prehospital
家族看護@prehospital家族看護@prehospital
家族看護@prehospital
hiroo shiojiri
 
Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療
清水 真人
 
カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミン
Hiroyuki Ote
 
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
Kiyoshi Shikino
 
第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」
清水 真人
 
熱傷 パート2 入院管理
熱傷 パート2 入院管理熱傷 パート2 入院管理
熱傷 パート2 入院管理
NEURALGPNETWORK
 
熱傷についての基礎知識
熱傷についての基礎知識熱傷についての基礎知識
熱傷についての基礎知識
Yuichi Kuroki
 
熱傷患者の鎮静と鎮痛
熱傷患者の鎮静と鎮痛熱傷患者の鎮静と鎮痛
熱傷患者の鎮静と鎮痛
Yuichi Kuroki
 
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
Hideki Arimoto
 
熱傷勉強会(看護師向け)
熱傷勉強会(看護師向け)熱傷勉強会(看護師向け)
熱傷勉強会(看護師向け)
Yuichi Kuroki
 
中京病院 熱傷治療プロトコール
中京病院 熱傷治療プロトコール中京病院 熱傷治療プロトコール
中京病院 熱傷治療プロトコール
Yuichi Kuroki
 
ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師
Kuniaki Sano
 
腰背部痛 パート1
腰背部痛 パート1腰背部痛 パート1
腰背部痛 パート1
NEURALGPNETWORK
 
子どものヤケドの予防と初期対処
子どものヤケドの予防と初期対処子どものヤケドの予防と初期対処
子どものヤケドの予防と初期対処
Yuichi Kuroki
 
症候別レクチャー:腹痛
症候別レクチャー:腹痛症候別レクチャー:腹痛
症候別レクチャー:腹痛
小滝 和也
 
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
Yuichi Kuroki
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』
Kuniaki Sano
 
Emergency
EmergencyEmergency
Emergency
Hiroyuki Ote
 

What's hot (20)

B 5 肺エコー
B 5 肺エコーB 5 肺エコー
B 5 肺エコー
 
発熱 パート2
 発熱 パート2 発熱 パート2
発熱 パート2
 
家族看護@prehospital
家族看護@prehospital家族看護@prehospital
家族看護@prehospital
 
Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療Severe ARDSの初期治療
Severe ARDSの初期治療
 
カテコラミン
カテコラミンカテコラミン
カテコラミン
 
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
不明熱〜身体診察〜_General Medicine Interest Group
 
第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」第2回 「一過性意識障害, 失神」
第2回 「一過性意識障害, 失神」
 
熱傷 パート2 入院管理
熱傷 パート2 入院管理熱傷 パート2 入院管理
熱傷 パート2 入院管理
 
熱傷についての基礎知識
熱傷についての基礎知識熱傷についての基礎知識
熱傷についての基礎知識
 
熱傷患者の鎮静と鎮痛
熱傷患者の鎮静と鎮痛熱傷患者の鎮静と鎮痛
熱傷患者の鎮静と鎮痛
 
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
PCASにおける集中治療管理〜sedationを中心に〜
 
熱傷勉強会(看護師向け)
熱傷勉強会(看護師向け)熱傷勉強会(看護師向け)
熱傷勉強会(看護師向け)
 
中京病院 熱傷治療プロトコール
中京病院 熱傷治療プロトコール中京病院 熱傷治療プロトコール
中京病院 熱傷治療プロトコール
 
ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師ER/ICUの薬剤師
ER/ICUの薬剤師
 
腰背部痛 パート1
腰背部痛 パート1腰背部痛 パート1
腰背部痛 パート1
 
子どものヤケドの予防と初期対処
子どものヤケドの予防と初期対処子どものヤケドの予防と初期対処
子どものヤケドの予防と初期対処
 
症候別レクチャー:腹痛
症候別レクチャー:腹痛症候別レクチャー:腹痛
症候別レクチャー:腹痛
 
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療ゴロ合わせでおぼえる救急診療
ゴロ合わせでおぼえる救急診療
 
カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』カテコラミン類 基本の『き』
カテコラミン類 基本の『き』
 
Emergency
EmergencyEmergency
Emergency
 

More from Yuichi Kuroki

小児と高齢者のヤケド予防
小児と高齢者のヤケド予防小児と高齢者のヤケド予防
小児と高齢者のヤケド予防
Yuichi Kuroki
 
アナフィラキシーガイドライン2022
アナフィラキシーガイドライン2022アナフィラキシーガイドライン2022
アナフィラキシーガイドライン2022
Yuichi Kuroki
 
中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント
中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント
中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント
Yuichi Kuroki
 
脳死下の臓器提供についてのシミュレーション
脳死下の臓器提供についてのシミュレーション脳死下の臓器提供についてのシミュレーション
脳死下の臓器提供についてのシミュレーション
Yuichi Kuroki
 
脳死ドナーの管理指針2021
脳死ドナーの管理指針2021脳死ドナーの管理指針2021
脳死ドナーの管理指針2021
Yuichi Kuroki
 
トリアージとは?
トリアージとは?トリアージとは?
トリアージとは?
Yuichi Kuroki
 
熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング
熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング
熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング
Yuichi Kuroki
 
小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~
小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~
小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~
Yuichi Kuroki
 
熱傷看護ケアマニュアル
熱傷看護ケアマニュアル熱傷看護ケアマニュアル
熱傷看護ケアマニュアル
Yuichi Kuroki
 
野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!
野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!
野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!
Yuichi Kuroki
 
サウナによる3度熱中症のまとめ
サウナによる3度熱中症のまとめサウナによる3度熱中症のまとめ
サウナによる3度熱中症のまとめ
Yuichi Kuroki
 
救護所におけるトリアージ
救護所におけるトリアージ救護所におけるトリアージ
救護所におけるトリアージ
Yuichi Kuroki
 
滲出液の流れを意識する
滲出液の流れを意識する滲出液の流れを意識する
滲出液の流れを意識する
Yuichi Kuroki
 
汚染水曝露と熱傷創感染
汚染水曝露と熱傷創感染汚染水曝露と熱傷創感染
汚染水曝露と熱傷創感染
Yuichi Kuroki
 
医療救護所における3T(地域の開業医が対象)
医療救護所における3T(地域の開業医が対象)医療救護所における3T(地域の開業医が対象)
医療救護所における3T(地域の開業医が対象)
Yuichi Kuroki
 
地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話
地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話
地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話
Yuichi Kuroki
 
広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討
広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討
広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討
Yuichi Kuroki
 
心停止下腎臓提供シミュレーション
心停止下腎臓提供シミュレーション心停止下腎臓提供シミュレーション
心停止下腎臓提供シミュレーション
Yuichi Kuroki
 
インフルエンザの二次感染 ~市中型MRSA感染の合併~
インフルエンザの二次感染 ~市中型MRSA感染の合併~インフルエンザの二次感染 ~市中型MRSA感染の合併~
インフルエンザの二次感染 ~市中型MRSA感染の合併~
Yuichi Kuroki
 
脳死下臓器提供と院内コーディネータの役割
脳死下臓器提供と院内コーディネータの役割脳死下臓器提供と院内コーディネータの役割
脳死下臓器提供と院内コーディネータの役割
Yuichi Kuroki
 

More from Yuichi Kuroki (20)

小児と高齢者のヤケド予防
小児と高齢者のヤケド予防小児と高齢者のヤケド予防
小児と高齢者のヤケド予防
 
アナフィラキシーガイドライン2022
アナフィラキシーガイドライン2022アナフィラキシーガイドライン2022
アナフィラキシーガイドライン2022
 
中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント
中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント
中心静脈カテーテル挿入に際してのリスクマネージメント
 
脳死下の臓器提供についてのシミュレーション
脳死下の臓器提供についてのシミュレーション脳死下の臓器提供についてのシミュレーション
脳死下の臓器提供についてのシミュレーション
 
脳死ドナーの管理指針2021
脳死ドナーの管理指針2021脳死ドナーの管理指針2021
脳死ドナーの管理指針2021
 
トリアージとは?
トリアージとは?トリアージとは?
トリアージとは?
 
熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング
熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング
熱傷性ショックに対する輸液とモニタリング
 
小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~
小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~
小児高温液体熱傷の深達化 ~電気ケトル・電気ポットは危ない!~
 
熱傷看護ケアマニュアル
熱傷看護ケアマニュアル熱傷看護ケアマニュアル
熱傷看護ケアマニュアル
 
野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!
野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!
野外でヤケドしたらエアロモナス感染に注意!
 
サウナによる3度熱中症のまとめ
サウナによる3度熱中症のまとめサウナによる3度熱中症のまとめ
サウナによる3度熱中症のまとめ
 
救護所におけるトリアージ
救護所におけるトリアージ救護所におけるトリアージ
救護所におけるトリアージ
 
滲出液の流れを意識する
滲出液の流れを意識する滲出液の流れを意識する
滲出液の流れを意識する
 
汚染水曝露と熱傷創感染
汚染水曝露と熱傷創感染汚染水曝露と熱傷創感染
汚染水曝露と熱傷創感染
 
医療救護所における3T(地域の開業医が対象)
医療救護所における3T(地域の開業医が対象)医療救護所における3T(地域の開業医が対象)
医療救護所における3T(地域の開業医が対象)
 
地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話
地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話
地域の中小病院の事務長などを対象とした災害の話
 
広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討
広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討
広範囲熱傷患者において尿量0.5cc/kg/hを達成するまでにかかる時間についての検討
 
心停止下腎臓提供シミュレーション
心停止下腎臓提供シミュレーション心停止下腎臓提供シミュレーション
心停止下腎臓提供シミュレーション
 
インフルエンザの二次感染 ~市中型MRSA感染の合併~
インフルエンザの二次感染 ~市中型MRSA感染の合併~インフルエンザの二次感染 ~市中型MRSA感染の合併~
インフルエンザの二次感染 ~市中型MRSA感染の合併~
 
脳死下臓器提供と院内コーディネータの役割
脳死下臓器提供と院内コーディネータの役割脳死下臓器提供と院内コーディネータの役割
脳死下臓器提供と院内コーディネータの役割
 

急性中毒の救急診療