SlideShare a Scribd company logo
1 of 55
リンカーン会員限定フェイスブック研究会


   第2回
フェイスブック勉強会


           株式会社インタープライズ・コンサルティング
                     経営企画室 金暢彦
フェイスブック研究会 紹介

フェイスブック研究会 発足の理由:
住宅不動産業界における
フェイスブックの黎明期だから

  1995年   2000年   2005年   2010年

                                  HP (会社紹介メディア)

                                  ブログ (個人紹介メディア)

                                  ツイッター・フェイスブック (口コミメディア)



フェイスブック研究会の目的とゴール:
会員企業のトライ&エラーの成功確率を上げる、失敗確率を下げる
→ 6ヶ月後にフェイスブック活用による成果が創出されている状態をゴールとする。
                                                      2
フェイスブック研究会 紹介



住宅不動産版フェイスブック研究会
 ●フェイスブック上のグループ機能で情報共有
 ●月1回の成果事例共有(アンケート回答)
 ●3ヶ月1回のリアル勉強会

対象
 ●リンカーン会員限定
 ●フェイスブックページを既にお持ちの企業様
  もしくはこれから作成予定の企業様
  (経営者&担当者1名以上ずつをお勧めします)
 ●取り組み事例の会員間共有にご賛同いただける方
                           3
Lincoln(リンカーン) 紹介




                    4
インタープライズ・コンサルティング 会社紹介


  会社名    株式会社インタープライズ・コンサルティング
 事業内容    企業経営全般におけるコンサルティング業務全般
   創業    1964年/分社化:2009年
  資本金    8,000万円
  社員数    60名(単体)/165名(グループ) ※2011年5月時点)
東京オフィス   東京都中央区銀座1丁目20-14 KDX銀座一丁目ビル 8F
大阪オフィス   大阪府大阪市北区梅田1-11-4-1600 大阪駅前第四ビル
京都オフィス   京都市下京区東洞院通四条下ル 豊元四条烏丸ビル 6F
 海外拠点    ソウル、北京(グループ)、上海(グループ)

                                             SOUL
                               BEIJING                         TOKYO



                                                    OSAKA
                                                    KYOTO
                                  SHANGHAI

                                                            【拠 点 図 】



                                                                       5
本日のセミナーの流れ




 第1章    フェイスブック最新動向
        &住宅会社にとっての位置づけ

 第2章    会員企業の取り組み発表&質疑応答


 第3章    自社活用検討ワークショップ




                           6
本日のゴール




 1   フェイスブックの位置づけが明確になり、活用イメージが湧いている状態




 2   会員企業の取り組み内容の検証が出来ている状態




 3   自社の活用の方向性が明確になり、実行アクションが決まっている状態




                                         7
第1章

   フェイスブック最新動向&
  住宅会社にとっての位置づけ
フェイスブックを有効活用
している企業は?

(思い浮かぶ企業名と
 その理由をシェアしてください)



                   9
「ソーシャル活用売上ランキング」 ※日経デジタルマーケティング調べ(2012年2月)

   総合ランキングトップ20(カッコ内は各スコアの順位)                注:ランキング100位中
                                                 20位までを掲出
                         総合スコア   消費行動スコア     リーチスコア
   総合順位 企業ブランド名          偏差値     偏差値         偏差値
    1    ユニクロ            81.0    71.5 (2)    85.1 (2)
    2    ローソン            75.6    66.8 (6)    80.8 (4)
    3    無印良品            75.2    65.6 (8)     82.2(3)
    4    全日本空輸           74.5    68.9 (4)    74.4 (5)
    5    スターバックス         74.2    60.5 (18)   89.9 (1)
    6    Tポイント           68.3    65.6 (8)    64.9 (9)
    7    日本航空            65.6    61.3 (15)   66.5 (8)
    8    ハーゲンダッツ         65.3    72.8 (1)    42.8 (60)
    9    日本サブウェイ         64.7    66.4 (7)    54.1 (21)
    10   マクドナルド          63.8    69.9 (3)    44.8 (60)
    11   モスバーガー          61.0    61.0 (17)   55.6 (17)
    12   ソニー             60.4    57.6 (20)   61.0 (11)
    13   ザ・プレミアム・モルツ     60.2    63.4 (10)   48.8 (43)
    14   ヤマダ電機           59.9    66.9 (5)    41.2 (98)
    15   ケンタッキーフライドチキン   59.3     62.5(13)   48.5 (45)
    16   東急ハンズ           59.1    56.7 (26)   59.4 (12)
    17   KDDI(au)        58.9    49.7 (54)   72.9 (6)
    18   ファミリーマート        58.5    57.5 (21)   56.3 (15)
    19   Edy             57.8    63.1 (12)   43.3 (71)
    20   セブン-イレブン        57.1    63.2 (11)   41.4 (95)

                                                            10
無印良品の事例


昨年12月26日から今年1月10日にかけて、
同社はレトルトカレーを訴求するキャンペーン「MUJI福CURRY」を実施。
その一環として、フェイスブック、ツイッター、ミクシィのいずれかのアカウントと
連携して遊べるスゴロクを自社サイトで展開した。
サイコロを振れば1万人に「バターチキンカレー引き換えクーポン」が、
9人に「9種類のレトルトカレー&Found MUJI限定食器セット」が当たる企画だ。

2万8000人が参加し、クーポンが当たった1万人のうち、延べ9761人
が引き換えに店舗を訪れた。

また、ECサイトで一切値引きがないのに前年同期比でレトルトカレーの売上が1.8倍に増えた




                                               11
知名度がない会社にとって
フェイスブックは有効か?




               12
中小・中堅企業の成功事例




事例① 家庭教師サービスの企業(国内事例)
   フェイスブックページ開設から1年半、
   コンスタントに月に1〜2件の新規契約につながっている。


事例② 地元密着企業の美容院 (米国シアトルの事例)
   お客様の約7割を、フェイスブックなどのソーシャルメディアから
   集客している。競合・ローコストの多いエリアで付加価値の高い
   サービスを展開。


               ・・・他にも国内で続々と成功事例が続出
住宅会社の成果事例
(勉強会参加者のみ公開)
(復習)
フェイスブックを活用している
日本人の人口は、
何人でしょうか?
① 500万人
② 750万人
③ 1000万人
                 15
フェイスブック最新動向


              ・世界中に8億人を超えるユーザーを持つ世界最大のSNS
              ・そのうち日本国内のログインユーザー数が1000万人を越える。
                                       (2012年3月)
               ※登録者数750万人前後というデータもある。

                          ●実名のプロフィールページ

                          ●リアルに近いコミュニケーション

                          ●友人の口コミ情報を個人ページで閲覧

                          ●自分が登録した企業ページ、ブランド
                           ページの更新情報も同時に個人ページ
                           にて閲覧ができる

                          ●「いいね」ボタンを沢山集めた口コミ情報
                           は上位に表示される

                          ●企業によるビジネス活用OK
フェイスブック最新動向



 ★ フェイスブックのアクセス量・平均滞在時間は
   グーグル、米ヤフーを2010年に越えている

 ★ 200万人から1,000万人に達するまでの経過月数は、
  Twitterのスピードとほぼ同程度である

 ★ 2011年1月15日に日本で映画が公開されてから、
  圧倒的な速さでユーザーを獲得しており、
  ログインユーザー数も1000万人を越えている。
フェイスブック最新動向




住宅購入層の6人に1人が活用している。
(今後3人に1人の可能性も)



日本国内のユーザー数は約1000万人であり、
住宅購入層を25歳~44歳と設定した場合、
約580万人(58%)の住宅購入層(25~44歳)が活用しており、
約3000万人の住宅購入層に対して6人に1人が
フェイスブックを活用していることになる。
今後、その層の人数が倍増すれば、
3人に1人が活用していることになる。


                                     住宅購入層
                                    (25~44歳)
                                     は58%以上
(復習)
フェイスブックの
日本人ユーザーの
平均友達数は何人?
① 53人
② 76人
③ 108人
            19
フェイスブック最新動向

       【日本人の友達数グラフ】                          【執拗なまでの友達確認リスト】




          ※友達数1,000人を超えるユーザーは平均値に含まず
                     ( Facenavi 日本人ユーザー調査)



     結婚式現象(実名の心理から来る申請しないと悪いという気持ち)、
         友達の友達リストにより圧倒的な友達数になる。
            日本人の友人数は平均で108人。
フェイスブックページの活用イメージ



             フェイスブックページ




     フェイスブックでお客様とつながり、口コミを発生させる
(復習)
なぜフェイスブックの利用者は
日本でも増えて
いるのだろうか?


                 22
フェイスブックページが日本でも広まっている背景




 1   情報の消費スタイルの変化




 2   人とのつながり・絆・コミュニケーションを重視するように




                                   23
背景① 情報の消費スタイルの変化

99.9%の情報は、消費できずにスルーされていく
                                情報流通量の推移
    (ビット換算値)
    1,200,000                                            選択可能情報量
                                                         消費可能情報量

    1,000,000



     800,000



     600,000



     400,000



     200,000



           0
                1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年


                                      (総務省情報通信政策局「平成18年度 情報流通センサス報告書」より)
背景① 情報の消費スタイルの変化


商品やサービスを購入検討する時、最も信頼している情報源は?
背景① 情報の消費スタイルの変化




                   NRI(野村総合研究所)調べ
背景① 情報の消費スタイルの変化
     Q1.家選びをする際に、どの媒体を利用しましたか。(いくつでも)
                                                     件数     %
     全体                                               800   100.0
 1   折込チラシ                                            485    60.6
 2   新聞広告                                             115    14.4
 3   フリーペーパー                                          156    19.5
 4   住宅情報誌                                            335    41.9
 5   知人・友人                                            191    23.9
 6   テレビ                                               36     4.5
 7   ラジオ                                                1     0.1
 8   総合展示場                                            347    43.4
 9   インターネット 【会社HP】                                   591    73.9
10   インターネット 【ポータルサイト】                                218    27.3
11   インターネット 【口コミサイト】                                 230    28.8




                                        弊社ネットリサーチより ※全国で5年以内に新築住宅を購入した
                                               人(マンション・戸建て)800名を対象としたリサーチ
背景② 人とのつながり・絆・コミュニケーションを重視するように

 震災後、強く影響するようになったこと(複数回答可)




                                  内閣府『国民生活に関する世論調査』
                                      ( 2011年12月26日、発表)
                                                      28
背景② 人とのつながり・絆・コミュニケーションを重視するように




                                  29
背景② 人とのつながり・絆・コミュニケーションを重視するように

    自由に使えるお金の主な使い道(複数回答可、%・ポイント)
     08年より回答者の割合
                              今回      08年      差
     が「上昇した」費目
     友人との交際費やデート代             70.3    61.9     8.4
     ジュースや菓子などの飲み物や食べ物        64.4    59.8     4.6
     映画、コンサート、スポーツ観戦など        44.7    32.1    12.6
     遊園地、カラオケなど               40.2    34.4     5.8
     旅行                       23.6    16.5     7.1
     スポーツ用品、スポーツをする費用         15.1    9.1      6.0
     同「低下した」費目
     本、マンガ、雑誌                 65.9    70.4    ▲4.5
     外食                       54.6    58.9    ▲4.3
     CD、DVDや楽曲ダウンロード          27.1    30.8    ▲3.7
     ゲームやおもちゃ                 26.7    33.1    ▲6.4
     同「変わらない」費目
     衣料品                      65.5    66.4    ▲0.9
     貯金                       45.4    42.8     2.6
     くつなど身の回り品                43.7    43.3     0.4

     調査はマクロミルを通じ、1991年4月2日~92年4月1日生まれの全国(岩手、宮城、福島県を除く)の
     大学生にインターネットで2011年10月14~17日に実施。1288人が回答(日経産業地域研究所)
                                                          30
背景② 人とのつながり・絆・コミュニケーションを重視するように




                                  31
背景② 人とのつながり・絆・コミュニケーションを重視するように




                                  32
背景② 人とのつながり・絆・コミュニケーションを重視するように


 圏を持っている人が2人に1人、約半数が拡張志向である。

  ⇒圏の有無を質問したところ、圏を持つ人は、ほぼ2人に1人(47.6%)。
   平均所有圏数は、2.6個。圏の拡張意向(「増やしたい、あるいは持ちたい」
   の計)を持つ人は49.4%。ほぼ2人に1人の割合になります。




 圏を持つ人は、人を惹きつけ、話題を拡げる。

  ⇒圏を持つ人は、友人から様々な相談を持ちかけられ、グループを
   まとめるなど、人を惹きつける力を持っています。
   そのため話題を拡げたり、ものごとを人に薦めるクチコミ発信力も強い。




                                          33
背景② 人とのつながり・絆・コミュニケーションを重視するように


    成長期                   停滞期              成熟期
                       (失われた10年)

 モノへの欲求              癒やし・節約への欲求        つながり・絆 への欲求




          (高級ブランド)



                                   インターネットの普及・進化

                                   リーマン・ショック
               バブル崩壊
                                   東日本大震災 など
住宅・不動産会社は
どのように変化しなくて
はいけないのか?



              35
これからの時代の企業姿勢(逆パノプティコン社会における企業姿勢)




                                   36
企業としてどう立ち居振る舞うべきか?



企業(商品)は丸裸になる、消費者の360度の視線にさらされる


           情報革命「以前」   情報革命「以降」

  信頼される               顧客からの発信
  情報の性質    企業からの発信
                      (消費者レビュー)
  伝えるべき               ベストストーリー
   中身       ベストショット
                        (経験)
  顧客へ向かう
    姿勢      ドレスコード      自然体



                                  37
これまで望まれていた企業としての姿勢




 企業にとって強調したいものもあれば、できれば隠したい、伝えたくないと思う部分もあ

 るだろう。もし企業側がこれを自由に選択できるとしたらどうするだろうか?

 当然、企業が強調して伝えたい部分を選び、それを最大限、魅力的に伝える手段を考え

 るようになるだろう。都合の悪いことは敢えて伝える必要はない。

 よりよく見せるためのNGワードやドレスコードの決定がコミュニケーション戦略の基礎とな

 る。そこでは最も良く見える「ベストショット」をどう切り取るかということが企業側の関心

 事だ。これが20世紀のマーケティングのあり方であった。




                                              38
これから望まれる企業としての姿勢




21世紀のマーケティングになると、ありのままを消費者に伝えた方が良いという姿勢が加

わってくる。一部をベストショットで見せようとしても、活動する消費者が他の部分を見つ

け出し、それを発信してしまうからである。

今やブランドは360度の視線にさらされている。嘘や誇張は通用しづらい。

消費者が求めているのは自然体で真摯な企業の態度、そして、改善に向かう姿勢だ。



商品・サービスは常に360度を消費者の視線に囲まれている。

格好を付ければ付けるほど滑稽なものとなっていく。




                                            39
第3章 WEB戦略の成功要因を紐解く



企業としてどう立ち居振る舞うべきか?

ブランド価値=一貫性した全てのブランド体験


                         展示場
                          店舗
                 施工現場           広告活動


           営業                          広報
           ツール                         PR


                         自社の
        電話対応            コアバリュー           イベント


           営業
           対応                          チラシ
                                        DM

                                 経営層
                 WEB
                                 全社員
                         アフター




                                                             40
ブランド・コンセプト(○○らしさ)の構成要素




                     ハード




 「○○らしさ」とは?
                     ソフト




                   コストロジック




                             41
ブランド・コンセプト(○○らしさ)の構成要素


                              ・耐震性
                              ・省エネ基準
                              ・断熱・気密性
                     ハード
                              ・デザイン
                               ・施工力   ・・・など


                               ・仕様+素材
 ブランド・コンセプト                    ・提案力
                     ソフト       ・ライフスタイル
                               ・サービス(社員)
                                       ・・・など


                               ・安い理由

                   コストロジック     ・安くない理由
                               ・CPが高い理由
                                     ・・・など

                             ※CP:コストパフォーマンス

                                               42
マーケティング活動の変化 - 顧客接点を前後に伸ばし、循環させる




           初回接客以前の見込み客発掘と
 マーケティング                     潜在客を
           建築意欲醸成の領域
  ステージ                       囲い込み育成する
           「0対多」「1対他」のステージ


  セールス     初回接客から契約までの領域     顕在客を
  ステージ     「1対1」のステージ        契約へと導く


                             ファン
 シェアリング    契約以後の紹介受注、リフォーム
                             ⇒ロイヤルカスタマー
  ステージ     受注獲得を目指す領域
                             ⇒リピート を目指す


                                          43
マーケティング活動の変化 - 顧客接点を前後に伸ばし、循環させる


                                  イベント
  顧客感動満足                          セミナー
  紹介依頼                            見学会
  フェイスブック                         HPプレゼント
                                  メルマガ
                                  会員コミュニティ
            シェアアリング    マーケティング
             ステージ          ステージ




                    セールス
                    ステージ




                                             44
これからの企業活動の指針


 指針①: 顧客接点の「質」の管理と、「量」の拡大

  ⇒全ての顧客接点において自社のブランド・コンセプトは一貫しているか、
   一定基準を超えているかを管理し、また、その顧客接点を増やし、
   エリアのお客様のマインドシェア、カバー率を高めていく必要がある。
   (伸びている会社は集客ルートが多様化している)



 指針②: シェアリング・ステージの布石を打つ

  ⇒シェアリング・ステージの取り組みは、成果創出スピードが速くないことを
   理解する。しかし、口コミ・紹介の影響力(集客・営業に与えるインパクト)
   は年々高まっており、自社の評判を消費者任せにするのではなく、
   企業自らが口コミをコントロールしていくことが必要となる。
   (今後の集客格差を引き起こす大きな要因となる)

                                         45
住宅・不動産会社は
フェイスブックをどのように
活用すべきか?



                46
シェアリングステージの布石を打つ

口コミ・評判を集客へと転化させる
                  展示場
                  現見                   OB客
           新規接客   イベント
           (集客)   紹介(リアル)              紹介(バーチャル)
                  HP          ファン登録数

                  フェイスブック来場
    契約増加
                                       純新規

                  バーチャル集客の
                  割合を高めましょう
                  という活動!
                      +
                  バーチャル囲い込み
                  の仕組み構築!
                                       イベント・チラシ告知の量
                                       イベント・チラシ告知の質
                              来場歩留まり
                                       記事いいね数
                                       コメント数
                                       (信頼関係)
           歩留まり
           (営業)


      インターネット全体を含めたバーチャル集客の仕組みを構築する
                                                      47
フェイスブックページ活用のポイント



 ① 目的とゴールを設定する

  ⇒無目的に始めると、コストの垂れ流しになる。



 ② 集客導線を描き、管理指標を決定する

  ⇒中長期視野を持ちながらも、契約に向けた集客を意識し、管理すべき指標を決める。



 ③ 継続更新が生命線。社内の仕組みとして組み込む。

  ⇒無理のない仕組みとして、社内体制の一部に組み込む。

                                            48
49
フェイスブックページの仕様変更後のポイント



 ① タイムラインの見せ方が、ファン登録数を左右する

  ⇒ウェルカムページがなくなる訳ではないが、デフォルトはタイムラインへ。



 ② 毎日の更新内容が、来場歩留まりを左右する

  ⇒ユーザーにとって、自分のウォールの情報がフェイスブックの全てである。



 ③ Enjoy it !!   (純粋に楽しもう)

  ⇒「家づくりの楽しさ」を伝播することが、共感の波を生み出す。

                                        50
第2章

      会員企業の取り組み発表
         &質疑応答
上手に活用できている企業の共通点


 ① 「人」を媒介としている

  ⇒OB、社員に対して働きかける。



 ② コンテンツをどんどんアップしている

  ⇒フェイスブックに限らず、ソーシャルメディア、ホームページなどは
   コンテンツ量が成否を分ける



 ③ ブランド・コンセプトから逆算してコンテンツを決める

  ⇒単に物件情報や見学会情報をアップするだけでは意味がない。
   共感されるブランド・コンセプトに基づいてコンテンツを出そう。

                                     52
第3章


      検討ワークショップ
自社活用検討ワークショップ

ソーシャルメディアを活用する10のポイント
1. 目的を明確にしよう
2. 更新内容を決めておこう(頻度、内容、ターゲット)
3. 正直であれ
4. 人間性を無理に隠さない
5. 特定の一人の顧客を想定しよう
   →その人が満足する事が、結果的に多くの顧客の満足につながる
6. 有用な情報を出そう
7. ユーザーの声に耳を傾けよう
8. 積極的に交流しよう
9. 個人攻撃を受け止めず、へこまない
10.複数のメディアを組み合わせよう
                『Facebook×Twitterで儲かる会社に変わる本』より抜粋
最後に



 今後のフェイスブック勉強会の最新資料や
 自社にどうように展開するか知りたい方は
      以下よりお問い合わせください。
         ※シェア自由※

More Related Content

What's hot

ソーシャルメディア時代の企業ブランディングVer1.0.0
ソーシャルメディア時代の企業ブランディングVer1.0.0ソーシャルメディア時代の企業ブランディングVer1.0.0
ソーシャルメディア時代の企業ブランディングVer1.0.0Toru Saito
 
ウフルソーシャルエンタープライズ
ウフルソーシャルエンタープライズウフルソーシャルエンタープライズ
ウフルソーシャルエンタープライズuhuru_jp
 
Apple store銀座ソーシャルアプリ市場調査20110118
Apple store銀座ソーシャルアプリ市場調査20110118Apple store銀座ソーシャルアプリ市場調査20110118
Apple store銀座ソーシャルアプリ市場調査20110118Appliya Tokyo
 

What's hot (14)

ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣
ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣
ホワイトペーパーVol05 コミュニティ成功のための7つの秘訣
 
Css nite osaka34_v3
Css nite osaka34_v3Css nite osaka34_v3
Css nite osaka34_v3
 
20110808azumaism
20110808azumaism20110808azumaism
20110808azumaism
 
ソーシャルメディア時代の企業ブランディングVer1.0.0
ソーシャルメディア時代の企業ブランディングVer1.0.0ソーシャルメディア時代の企業ブランディングVer1.0.0
ソーシャルメディア時代の企業ブランディングVer1.0.0
 
ソーシャルコマース徹底研究
ソーシャルコマース徹底研究 ソーシャルコマース徹底研究
ソーシャルコマース徹底研究
 
海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0
海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0
海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0
 
ウフルソーシャルエンタープライズ
ウフルソーシャルエンタープライズウフルソーシャルエンタープライズ
ウフルソーシャルエンタープライズ
 
ソーシャルアプリ成功の秘訣
ソーシャルアプリ成功の秘訣ソーシャルアプリ成功の秘訣
ソーシャルアプリ成功の秘訣
 
20110722 ebook sasaki
20110722 ebook sasaki20110722 ebook sasaki
20110722 ebook sasaki
 
ビジネス・ツイッター活用事例集
ビジネス・ツイッター活用事例集ビジネス・ツイッター活用事例集
ビジネス・ツイッター活用事例集
 
聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーション
聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーション聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーション
聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーション
 
ISACA
ISACAISACA
ISACA
 
Apple store銀座ソーシャルアプリ市場調査20110118
Apple store銀座ソーシャルアプリ市場調査20110118Apple store銀座ソーシャルアプリ市場調査20110118
Apple store銀座ソーシャルアプリ市場調査20110118
 
20101023 facebook勉強会
20101023 facebook勉強会20101023 facebook勉強会
20101023 facebook勉強会
 

Viewers also liked

東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班
東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班
東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班聰 山田聰
 
BCDのABC Reborn
BCDのABC RebornBCDのABC Reborn
BCDのABC RebornShu Iwami
 
葛飾ブランド「葛飾町工場物語」
葛飾ブランド「葛飾町工場物語」葛飾ブランド「葛飾町工場物語」
葛飾ブランド「葛飾町工場物語」platinumhandbook
 
会社ページ・キャリアページ仕様書および設計書
会社ページ・キャリアページ仕様書および設計書会社ページ・キャリアページ仕様書および設計書
会社ページ・キャリアページ仕様書および設計書Taiki Motomura
 
成功を導くブランドマネジメント
成功を導くブランドマネジメント成功を導くブランドマネジメント
成功を導くブランドマネジメントTactus Associates
 
スタートアップのためのリアルなブランド戦略 先生:山口 義宏・菅原 敬
スタートアップのためのリアルなブランド戦略 先生:山口 義宏・菅原 敬スタートアップのためのリアルなブランド戦略 先生:山口 義宏・菅原 敬
スタートアップのためのリアルなブランド戦略 先生:山口 義宏・菅原 敬schoowebcampus
 

Viewers also liked (7)

Presentation20090314_ACForum
Presentation20090314_ACForumPresentation20090314_ACForum
Presentation20090314_ACForum
 
東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班
東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班
東京大学×博報堂 ブランドデザインスタジオ 「おやつ」の未来をブランドデザインする 公開アイデアプレゼンテーション 第一班
 
BCDのABC Reborn
BCDのABC RebornBCDのABC Reborn
BCDのABC Reborn
 
葛飾ブランド「葛飾町工場物語」
葛飾ブランド「葛飾町工場物語」葛飾ブランド「葛飾町工場物語」
葛飾ブランド「葛飾町工場物語」
 
会社ページ・キャリアページ仕様書および設計書
会社ページ・キャリアページ仕様書および設計書会社ページ・キャリアページ仕様書および設計書
会社ページ・キャリアページ仕様書および設計書
 
成功を導くブランドマネジメント
成功を導くブランドマネジメント成功を導くブランドマネジメント
成功を導くブランドマネジメント
 
スタートアップのためのリアルなブランド戦略 先生:山口 義宏・菅原 敬
スタートアップのためのリアルなブランド戦略 先生:山口 義宏・菅原 敬スタートアップのためのリアルなブランド戦略 先生:山口 義宏・菅原 敬
スタートアップのためのリアルなブランド戦略 先生:山口 義宏・菅原 敬
 

Similar to フェイス部勉強会 公開レジュメ(一部のみ)

20090527 Gurunavi Wba
20090527 Gurunavi Wba20090527 Gurunavi Wba
20090527 Gurunavi Wba武 河野
 
良品計画におけるSurveyMonkey活用事例
良品計画におけるSurveyMonkey活用事例良品計画におけるSurveyMonkey活用事例
良品計画におけるSurveyMonkey活用事例SurveyMonkey Japan
 
聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーショ
聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーショ聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーショ
聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーショRyu Funakubo
 
ウフル ソーシャルリスニング紹介資料
ウフル ソーシャルリスニング紹介資料ウフル ソーシャルリスニング紹介資料
ウフル ソーシャルリスニング紹介資料uhuru_jp
 
Coca-Cola Journeyに学ぶ最新の自社サイトValueUp手法(2012.3 メンバーズ社セミナー講演)
Coca-Cola Journeyに学ぶ最新の自社サイトValueUp手法(2012.3 メンバーズ社セミナー講演)Coca-Cola Journeyに学ぶ最新の自社サイトValueUp手法(2012.3 メンバーズ社セミナー講演)
Coca-Cola Journeyに学ぶ最新の自社サイトValueUp手法(2012.3 メンバーズ社セミナー講演)Hiroshi Tsukamoto
 
ビジネス・ツイッター活用最前線Ver1.3.0
ビジネス・ツイッター活用最前線Ver1.3.0ビジネス・ツイッター活用最前線Ver1.3.0
ビジネス・ツイッター活用最前線Ver1.3.0Toru Saito
 
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木Nanaco Eguchi
 
インターネット通販のソーシャルメディア/レコメンド/フラッシュマーケティング活用
インターネット通販のソーシャルメディア/レコメンド/フラッシュマーケティング活用インターネット通販のソーシャルメディア/レコメンド/フラッシュマーケティング活用
インターネット通販のソーシャルメディア/レコメンド/フラッシュマーケティング活用玉腰泰三 個人事務所
 
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木Nanaco Eguchi
 
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」ブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 
110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料Kohei Yoneda
 
110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料Kohei Yoneda
 
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?Takuya Fumiyama
 
ソーシャルメディアキャンペーン施策のポイントと、Lekumo(ルクモ)の効果
ソーシャルメディアキャンペーン施策のポイントと、Lekumo(ルクモ)の効果ソーシャルメディアキャンペーン施策のポイントと、Lekumo(ルクモ)の効果
ソーシャルメディアキャンペーン施策のポイントと、Lekumo(ルクモ)の効果Six Apart KK
 
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?underworks
 
ad:tech tokyo 2011 Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
ad:tech tokyo 2011  Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組みad:tech tokyo 2011  Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
ad:tech tokyo 2011 Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組みブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 

Similar to フェイス部勉強会 公開レジュメ(一部のみ) (20)

20090527 Gurunavi Wba
20090527 Gurunavi Wba20090527 Gurunavi Wba
20090527 Gurunavi Wba
 
良品計画におけるSurveyMonkey活用事例
良品計画におけるSurveyMonkey活用事例良品計画におけるSurveyMonkey活用事例
良品計画におけるSurveyMonkey活用事例
 
聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーショ
聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーショ聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーショ
聞く技術セミナー|お客さまの「共感」を力に変えるコミュニケーショ
 
リーンスタートアップをどう実践するのか
リーンスタートアップをどう実践するのかリーンスタートアップをどう実践するのか
リーンスタートアップをどう実践するのか
 
ウフル ソーシャルリスニング紹介資料
ウフル ソーシャルリスニング紹介資料ウフル ソーシャルリスニング紹介資料
ウフル ソーシャルリスニング紹介資料
 
Coca-Cola Journeyに学ぶ最新の自社サイトValueUp手法(2012.3 メンバーズ社セミナー講演)
Coca-Cola Journeyに学ぶ最新の自社サイトValueUp手法(2012.3 メンバーズ社セミナー講演)Coca-Cola Journeyに学ぶ最新の自社サイトValueUp手法(2012.3 メンバーズ社セミナー講演)
Coca-Cola Journeyに学ぶ最新の自社サイトValueUp手法(2012.3 メンバーズ社セミナー講演)
 
ビジネス・ツイッター活用最前線Ver1.3.0
ビジネス・ツイッター活用最前線Ver1.3.0ビジネス・ツイッター活用最前線Ver1.3.0
ビジネス・ツイッター活用最前線Ver1.3.0
 
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木
 
Lean startup: facebook、twitter、スマートフォン全盛に我々は何ができるか
Lean startup: facebook、twitter、スマートフォン全盛に我々は何ができるかLean startup: facebook、twitter、スマートフォン全盛に我々は何ができるか
Lean startup: facebook、twitter、スマートフォン全盛に我々は何ができるか
 
インターネット通販のソーシャルメディア/レコメンド/フラッシュマーケティング活用
インターネット通販のソーシャルメディア/レコメンド/フラッシュマーケティング活用インターネット通販のソーシャルメディア/レコメンド/フラッシュマーケティング活用
インターネット通販のソーシャルメディア/レコメンド/フラッシュマーケティング活用
 
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木
20120425 セミナー資料「オウンドメディア」株式会社メンバーズエンゲージメントラボ植木
 
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
applim+キックオフミーティング基調講演「ソーシャルxマーケティングの大潮流にどう取り組むか?」
 
110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料
 
110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料110613 ブームリサーチご案内資料
110613 ブームリサーチご案内資料
 
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
20111117 ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
 
7 7 ec
7 7 ec7 7 ec
7 7 ec
 
メディアドゥが描く電子書籍配信ビジネスの未来
メディアドゥが描く電子書籍配信ビジネスの未来メディアドゥが描く電子書籍配信ビジネスの未来
メディアドゥが描く電子書籍配信ビジネスの未来
 
ソーシャルメディアキャンペーン施策のポイントと、Lekumo(ルクモ)の効果
ソーシャルメディアキャンペーン施策のポイントと、Lekumo(ルクモ)の効果ソーシャルメディアキャンペーン施策のポイントと、Lekumo(ルクモ)の効果
ソーシャルメディアキャンペーン施策のポイントと、Lekumo(ルクモ)の効果
 
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
ソーシャルメディア炎上リスクにどう対応すべきか?
 
ad:tech tokyo 2011 Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
ad:tech tokyo 2011  Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組みad:tech tokyo 2011  Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
ad:tech tokyo 2011 Lean startup: Facebook、twitter、スマートフォン全盛時代のベンチャーへの取り組み
 

Recently uploaded

UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチ
UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチUP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチ
UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチユニパー株式会社
 
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店ssuserfb441f
 
20240427 zaim academy counseling lesson .pdf
20240427 zaim academy counseling lesson .pdf20240427 zaim academy counseling lesson .pdf
20240427 zaim academy counseling lesson .pdfssuser80a51f
 
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料シンフォニティ 株式会社
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipYasuyoshi Minehisa
 
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdf
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdfストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdf
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdfmasakisaito12
 
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社hmoriyama
 
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料Jun Chiba
 
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)KayaSuetake1
 

Recently uploaded (11)

UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチ
UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチUP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチ
UP103シリーズ パワーコメット ユニパー スライドレールタイプ 瓦揚げ機 ウインチ
 
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
株式会社MAVEL会社概要_アフィリエイト広告_運用型広告_LTVを予測しLOIを最適化する広告代理店
 
company profile
company profilecompany profile
company profile
 
20240427 zaim academy counseling lesson .pdf
20240427 zaim academy counseling lesson .pdf20240427 zaim academy counseling lesson .pdf
20240427 zaim academy counseling lesson .pdf
 
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料
シンフォニティ株式会社(SYMPHONITY , Inc.) 会社説明・人材採用資料
 
KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)
KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)
KestrelPro Flyer Japan IT Week 2024 (Japanese)
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdf
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdfストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdf
ストックマーク株式会社がお客様へご提供しているAnews概要資料のご共有.pdf
 
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
 
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料
答えのないコンセンサスゲーム「無人島での出来事」運営用パワーポイントスライド説明資料
 
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
202405_VISIONARYJAPAN_engineerteam_entrancebook(ver2.1)
 

フェイス部勉強会 公開レジュメ(一部のみ)