SlideShare a Scribd company logo
1 of 29
Download to read offline
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
プロジェクト管理支援環境の
高度化に向けた取り組み
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
技術本部 生産技術部 SDCセンター
プロジェクト管理支援グループ
道明 哲朗
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
組織の紹介
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
SDCセンターとは
3
 全社共通部門に所属する組織
 全社におけるソフトウェア開発やプロジェクト推進を支援
するシステムやツール、仕組みの企画/開発/運用保守を
行う組織
 開発/テスト環境の整備・提供
 成果物の管理・検査、情報共有機能の提供
 プロジェクト管理の効率化に向けたツールや仕組みの提供 etc
SDCセンター
SI支援システム
・普及拡大
・利用支援
・人材育成
・技術提供
各事業部門
地域会社
パートナー
プロジェクト現場
現
場
ニ
ー
ズ
サービス提供
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
NSSDCの概要
4
SaaS型サービス
(S-クラウド)
共有フォルダ
リポジトリ
Redmine
Shanghai
Dalian
Japan
Thailand
Singapore
NSSDC-VPN
NSSOL
WAN
INTERNET
ファイル
共有
開発環境
(Aプロジェクト)
プロジェクト毎にマイク
ロセグメンテーション化
NSSOL group
Partner
ニアショア・オフショア
のPJメンバも利用可能
検査
診断
共有フォルダ
リポジトリ
ソースコード
ドキュメント
性能(プロファイラ)
自動化
CI (ビルド/デプロ
イ、テスト)
PJ管理
進捗/課題/
障害 etc
開発環境
(Bプロジェクト)
IaaS型サービス
(D-クラウド)
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
プロジェクト管理の課題
5
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
当社のプロジェクト管理の現状
 プロジェクト管理ツールの活用は、それぞれのプロジェ
クトに判断に委ねられている。
6
工程管理 課題管理 障害管理 ・・
Project A
Project B
Project C
Project D
Project E
MicroSoft Excel MicroSoft Excel
当センター作のWEBの
ワークフローツール
Redmine1.X系
Trac、bugzillaなど
当センター作の
ツール
独自のツール
MicroSoft Project
MicroSoft Excel
Redmine2.X系
当センター作の
ツール
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
課題
 工程情報や課題情報などから作成する進捗報告資料がさ
まざまであり、PMの作成負荷が高い。
7
工程管理
(Microsoft Excel)
課題管理
(Microsoft Excel)
障害管理
(Microsoft Excel)
手動or
マクロ
顧客X向け
報告資料A
顧客X向け
報告資料B
工程管理
(Microsoft Project)
課題管理、障害管理
(Redmine 2.X)
手動or
マクロ
顧客Y向け
報告資料A
顧客Y向け
報告資料B
Project A Project B
インプットともアウトプットとも多様であ
るため、負荷軽減の仕組み構築が難しい。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
目指す将来像
8
プロジェクト内で発生するタスクをRedmineに集約
Redmine
課題情報
障害情報
質問
タスク
etc変更情報
汎用的
な出力
機構
顧客X向け報
告資料A
顧客X向け報
告資料B
顧客Y向け報
告資料A
顧客Y向け報
告資料B
プロジェクトで日々
発生する課題等
イン
ポート
WBS情報
・・
メール・チャット等
 標準的に使われるツールとして、Redmineをサービス提
供を行う。
 Redmineから汎用的に出力する機構をつくる。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
Redmine提供形態の検討
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
Redmineの提供形態
10
 SaaS型
 NSSDCクラウド環境上にRedmineサーバーを構築し、ログイン画面から可能な
操作のみを利用者に利用させる。
 Redmineに対してあまり知見がない利用者向け。
 一律のサービス提供で行えるため、サポート工数が大幅に削減できる。
 サーバー型
 NSSDCクラウド環境上にRedmineサーバーを構築し、そのサーバー自体の改変
は利用者に任せる形態
 Redmineに対して知見があるプロジェクト向け。
 プロジェクトが自由にカスタマイズできる。
 トラブル時にサポート負荷が高いが、知見のあるプロジェクトからRedmineへ
のカスタマイズ知見を獲得できる。
 VMイメージを提供する型
 構築されたRedmineサーバーのVMイメージを提供し、サーバーの立ち上げから
それ自体の改変は利用者に任せる型
 客先常駐案件等、NSSDCクラウドにアクセスできてないプロジェクト向け。
当センターの利用者に対するサポート工数を削減していくため、極力SaaS型の
普及を進める。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
SaaS型の形態による優位性の比較
11
Redmineサーバーをプロジェクトごと
に複数用意
Redmineサーバーを一台用意し、複数プロ
ジェクトで利用
1.カスタマイズの自由度 ○ ×(カスタムフィールド、プラグインなど
Redmine全体で共有されるもの等。)
2.障害発生時の影響範囲 ○ ×(大量データ検索やCSV出力など)
3.必要サーバーリソース ×(利用プロジェクトごとにサーバー台数が
増えるため。)
○
4.サーバー管理の手間 × ○
5.トラッカーなどのプロジェク
ト間での共有
×⇒△(共有の仕組みを作成すれば軽減で
きる。次ページで紹介。)
○
A-Project
B-Project
C-Project
D-Project
全社共有Redmineサーバー
Redmine
サーバー
Redmine
サーバー
Redmine
サーバー
A- Project
専用
B- Project
専用
D- Project
専用
Redmine
サーバー
C- Project
専用
主に、1と2の理由から「Redemineサーバーをプロジェクトごとに複数
用意」する方式を選択。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
SaaS型提供のために開発した機能
12
ワークフローを
作成・修正
XML
XML +プラグイン
 ワークフローマネージャー
 ワークフローを図示することで設定情報
を作成でき、Redmine上に反映すること
ができる。
 本機能を活用することで、他のRedmine
サーバーへ定義共有も可能となった。
視覚的に
設定することが
できて、
Redmine上で
の操作よりも
楽!
 プラグインストア
 webブラウザからボタンをクリックする
だけで、プラグインを自由にインストー
ル/アンインストールできる
 本機能を活用することで、プロジェクト
側が自由にプラグインを導入、削除でき
るようになった。
+プラグイン
当センターで開発したもの、OSSは動作確認を行い
セキュリティ等に関する問題がないものを公開!
運用や好みに合わせて自由に追加!
Microsoft Corporationのガイドラインに
従って画面写真を使用しています。
MicroSoft
Excel
ツール
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
Redmine普及施策
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
Redmine普及施策
14
 導入負荷軽減を図る
①テンプレート提供
②導入支援の実施
 細かな要望に答える
③プラグインやツールの提供
 更なる付加価値を提供する
④データ連携
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
①テンプレートの提供
15
 Redmineを提供する際に、課題管理・タスク管理・障害管
理・質問管理・変更管理のワークフローを定義し、それぞ
れのワークフロー定義に沿った利用ガイドを提供。
 ワークフロー、チケットの入力項目、ロールの権限などの設定
 プロジェクトの切り方、ロールの考え方、ステータスごとの入力項
目説明など
 利用者側は、自身プロジェクトに合わせて、これらをカス
タマイズして利用する想定。
 新規に項目を追加するより、項目を削除するほうが楽(手
間的にも運用的にも)であるため、多めに項目を設定。
まずRemineを使い始める。そこで運用に合わないところを
変更することができるようになった。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 16
《導入支援の流れ》
導入検討 管理方針を決定
個別説明会・
アドバイス 設定支援
運用開始試行運用
Redmineサポート
相談者
Redmineへ
設定反映
随時
質疑応答
②導入支援の実施
必要な検討事項
・Redmineのプロジェクト構成
・管理対象(障害、課題、タスク、etc.)に対するワークフロー
・チケットの入力項目
・ユーザーの権限 等
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
③プラグインやツールの提供
17
 プロジェクトのニーズに応じて、機能追加・削除を自由に選択
できる。
 提供しているプラグインの例
 メールのリマインダー機能
 入力項目のグルーピング機能
 チケットの更新履歴を含めたCSV出力機能
 担当者絞込み機能
etc
 提供しているツールの例
 ユーザー作成ツール
 ワークフロー定義ツール
etc
 全部で約50個のプラグイン提供(2018/07 時点)
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
④データ連携(工程管理連携)
プロマネ、サブプロマネ
工程計画 実績入力 実績報告
初期の工程計画はExcelで実施。 タスクの詳細化、実績入力はRedmineで!
プロジェクトメンバー プロマネ、サブプロマネ
お客様への報告はExcelで実施。
自分のタスクがわかる!
同時編集ができる!
期限の近いタスクがわかる!
WBS書くのはやっぱりExcelが楽! ガントやイナズマ線が表示できる!
コメントを追加できる!
通
信
通
信
18
利用イメージ
Redmine上で工程管理を行うために、Redmineと連携できるExcelの工程
管理ツールを提供
Microsoft Corporationのガイドラインに
従って画面写真を使用しています。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
(補足)工程管理ツール
19
操作ボタン
ガント情
報WBS
カレンダー設定 項目設定
工程情報
Microsoft Corporationのガイドラインに
従って画面写真を使用しています。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
④データ連携(品質保証データ連携)
20
レビューア、レビューイ
レビュー実施/修正対応 データ連携 結果分析
・レビュー結果をRedmineに登録
・対応状況もRedmineで管理
・品質保証支援システムへ連携 ・品質レポートを作成する。
レビュー指摘の対応経緯が
フローで管理できる!
複数人で同時にレビューで
きる!
品質分析ができる。
プロマネ、品質管理者 プロマネ、品質管理者
印刷できる。
Microsoft Corporationのガイドラインに
従って画面写真を使用しています。
Redmine上で管理しているテスト結果、レビュー結果を元に品質分析を
行う。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 21
プロマネ、サブプロマネ
リリース計画 対応実施・実績入力 リリース判定
プロジェクトメンバー
修正がどのチケットに
該当するかをコミット
時に指定
リリース対象のチケットを
Redmineに設定。
ライブラリアン
Redmineロードマップ画面 Redmineリリース管理支援リポジトリへコミット
対応したチケット
番号の連携
リリース対象を可視化
リリース可能か判定
④データ連携(リリース管理支援)
Microsoft Corporationのガイドラインに
従って画面写真を使用しています。
リリース対象のチケットとリポジトリのコミット履歴を紐つけることで、
リリース判定を支援する。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
(補足)リリース管理支援プラグイン
22
 リリースに関係するチケット情報と、そこに紐付くリポジトリ
のコミット情報を一覧に表示するプラグインです。
 リリース対象のファイルに、リリース対象外のチケットの対応
によるコミットが含まれていないか、チェックします。
 また、リリース対象物を一括でダウンロードできます。
リリース対象のチケット
チケットに紐付くファイル
リリース対象の
リビジョン番号
Microsoft Corporationのガイドラインに
従って画面写真を使用しています。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
Redmineの普及状況
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
普及状況
24
2015年
2Q
2015年
3Q
2015年
4Q
2016年
1Q
2016年
2Q
2016年
3Q
2016年
4Q
2017年
1Q
2017年
2Q
2017年
3Q
2017年
4Q
2018年
1Q
Redmineサーバーの構築数の推移
累計利用数 アクティブ数
全体の97%が
SaaS型に
 これまでの取り組みによって、社内におけるRedmineの利
用数は、年々増加している
 当初目指していた通り、利用の大半はSaaS型となる。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
今後の取組み
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
凡例
プロジェクト管理支援環境の整備状況及び今後の取組み
26
リポジトリ
(ソースコードなど)
WBS管理
Redmine
作成済み
現在作成中
工程管理ツール
コミュニケーション
活性化
チャット
ツール
(OSS)
リリース管理
課題管理
障害管理変更管理
リリース管理
チケット
紐つけ情報
質問管理
品質管理
障害管理 レビュー指摘
ツール
機能
データ
WBSデータ
汎用帳票
作成ツール
PJ状況見え
る化機能
検討中
進捗管理
進捗入力・
確認・分析
タスク
管理
メンバー用
実績入力補助
汎用データ
アップデー
トツール
品質分析
ツール群
品質分析
品質
データ
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
今後の取組み
27
 進捗入力・確認・分析
 Lycheeスケジュール管理を導入する。
 タスク管理をRedmine上で行うプロジェクトを増やす。
 汎用データアップデートツール
 RedmineとAPI連携をするMicroSoft Excelツール
 指定したプロジェクトのチケットをボタン押下でダウンロード、
アップロードできる。
 汎用帳票作成ツール
 RedmineとAPI連携をするMicroSoft Excelツール
 指定した帳票をフォーマットを取り込み、出力定義を加えること
で、ボタン押下で設定箇所にデータをダウンロードする。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
今後の取組み2
28
 チャットツール連携
 Redmineからの通知をチャットに送る。
 チャットの記述からRedmineへのチケット登録
 PJ状況見える化機能
 Redmineに蓄積されたデータ分析し、プロジェクトのリスクを検知
し、PMに通知
例)期限切れのチケット数(担当者ごと)、質問管理のクローズまでのステー
タス変化回数、計画と実績の工数比較など
 メンバー用実績入力補助
 Lychee工数リソース管理のタイムマネジメントの導入を検討する。
 「PJ状況見える化機能」を進めていく上で、実績データを収集を進
めたい。
Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved.
商標についての注記
29
 NS(ロゴ)、NSSOL、NS Solutions、absonne\アブソン
ヌ、NSSDC、NSSDCクラウド(ロゴ) 、新日鉄住金ソ
リューションズ株式会社の登録商標です。
 その他本文記載の会社名および製品名は、それぞれ各社の
商標又は登録商標です。

More Related Content

What's hot

デブサミ関西2012[A-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方
デブサミ関西2012[A-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方デブサミ関西2012[A-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方
デブサミ関西2012[A-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方Yusuke Suzuki
 
総売り上げ:35,400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと。
総売り上げ:35,400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと。総売り上げ:35,400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと。
総売り上げ:35,400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと。Yukio Okajima
 
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]智治 長沢
 
「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介
「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介
「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介ricksoftKK
 
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)Yukio Okajima
 
JIRA Agileを活用したアジャイル開発実践事例 #AUGJ
JIRA Agileを活用したアジャイル開発実践事例 #AUGJJIRA Agileを活用したアジャイル開発実践事例 #AUGJ
JIRA Agileを活用したアジャイル開発実践事例 #AUGJ満徳 関
 
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来についてLychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来についてagileware_jp
 
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬Mizuki Tanno
 
【Lychee Redmineユーザ会2020】最新機能紹介と今後の動向
【Lychee Redmineユーザ会2020】最新機能紹介と今後の動向【Lychee Redmineユーザ会2020】最新機能紹介と今後の動向
【Lychee Redmineユーザ会2020】最新機能紹介と今後の動向agileware_jp
 
夏サミ 2012 [B-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方
夏サミ 2012 [B-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方夏サミ 2012 [B-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方
夏サミ 2012 [B-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方Yusuke Suzuki
 

What's hot (20)

デブサミ関西2012[A-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方
デブサミ関西2012[A-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方デブサミ関西2012[A-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方
デブサミ関西2012[A-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方
 
総売り上げ:35,400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと。
総売り上げ:35,400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと。総売り上げ:35,400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと。
総売り上げ:35,400円 受託エンジニアが自社サービスのPOをやって学んだこと。
 
Devsumi summer 2013_b2_share
Devsumi summer 2013_b2_shareDevsumi summer 2013_b2_share
Devsumi summer 2013_b2_share
 
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
エンタープライズにおける開発ツールの導入と活用推進
 
チケット駆動で プロジェクトチームを加速せよ! (2014年5月14日/ソフトウェア開発環境展)
チケット駆動でプロジェクトチームを加速せよ!(2014年5月14日/ソフトウェア開発環境展)チケット駆動でプロジェクトチームを加速せよ!(2014年5月14日/ソフトウェア開発環境展)
チケット駆動で プロジェクトチームを加速せよ! (2014年5月14日/ソフトウェア開発環境展)
 
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
DevOps時代の開発環境と現場体験 [#cmdevio2015]
 
「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介
「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介
「JIRA」「JIRA Agile」デモによる活用紹介
 
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
機械学習をScrumで組織的に学習する (RSGT2022)
 
JIRA Agileを活用したアジャイル開発実践事例 #AUGJ
JIRA Agileを活用したアジャイル開発実践事例 #AUGJJIRA Agileを活用したアジャイル開発実践事例 #AUGJ
JIRA Agileを活用したアジャイル開発実践事例 #AUGJ
 
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
雲の上の継続的デリバリー - Cloudforce Japan 2012
 
[デブサミ関西2013]チケット駆動で プロジェクトチームを加速せよ
[デブサミ関西2013]チケット駆動でプロジェクトチームを加速せよ[デブサミ関西2013]チケット駆動でプロジェクトチームを加速せよ
[デブサミ関西2013]チケット駆動で プロジェクトチームを加速せよ
 
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来についてLychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
Lychee Redmine最新機能紹介とLycheeの未来について
 
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
 
Atlassian Summit US 2017 #augj
Atlassian Summit US 2017 #augjAtlassian Summit US 2017 #augj
Atlassian Summit US 2017 #augj
 
【Lychee Redmineユーザ会2020】最新機能紹介と今後の動向
【Lychee Redmineユーザ会2020】最新機能紹介と今後の動向【Lychee Redmineユーザ会2020】最新機能紹介と今後の動向
【Lychee Redmineユーザ会2020】最新機能紹介と今後の動向
 
Rakuten Redmine
Rakuten RedmineRakuten Redmine
Rakuten Redmine
 
プロジェクト管理における課題管理ツール運用の”勘所”
プロジェクト管理における課題管理ツール運用の”勘所”プロジェクト管理における課題管理ツール運用の”勘所”
プロジェクト管理における課題管理ツール運用の”勘所”
 
ITpro expo2014_atlassian
ITpro expo2014_atlassianITpro expo2014_atlassian
ITpro expo2014_atlassian
 
ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!
ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!
ユーザー事例紹介:ソフトウェア開発でのJIRA活用実践!
 
夏サミ 2012 [B-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方
夏サミ 2012 [B-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方夏サミ 2012 [B-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方
夏サミ 2012 [B-2]エンタープライズ開発におけるコラボレーション - JIRAによる顧客と開発チームのつなぎ方
 

Similar to プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み

Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Yuichi Hasegawa
 
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~apkiban
 
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリングMasanori Kaneko
 
yokyo-unv.
yokyo-unv.yokyo-unv.
yokyo-unv.hirano
 
Base 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshreBase 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshre正善 大島
 
【会社概要資料】STC.pdf
【会社概要資料】STC.pdf【会社概要資料】STC.pdf
【会社概要資料】STC.pdfKosukeWada1
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachShinya Yanagihara
 
ヒーロー島 Visual Studio 2012
ヒーロー島 Visual Studio 2012ヒーロー島 Visual Studio 2012
ヒーロー島 Visual Studio 2012智治 長沢
 
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.120160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1it-innovation
 
超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0正善 大島
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援智治 長沢
 
チケットの利用による経験を活かした開発の可能性
チケットの利用による経験を活かした開発の可能性 チケットの利用による経験を活かした開発の可能性
チケットの利用による経験を活かした開発の可能性 Makoto SAKAI
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかYusuke Suzuki
 
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~正善 大島
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織Recruit Technologies
 
Ruby コミュニティの文化に学ぶエンタープライズシステム開発の処方箋
Ruby コミュニティの文化に学ぶエンタープライズシステム開発の処方箋Ruby コミュニティの文化に学ぶエンタープライズシステム開発の処方箋
Ruby コミュニティの文化に学ぶエンタープライズシステム開発の処方箋Ayumu Aizawa
 
リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例Recruit Technologies
 
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」PC Cluster Consortium
 

Similar to プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み (20)

Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
 
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
Application Re-Architecture Technology ~ StrutsからSpring MVCへ ~
 
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング
[3rd 長崎QDG] チームで、長期間で、たくさんのソフトウェアを快適に開発し、価値を生み続けるためのエンジニアリング
 
yokyo-unv.
yokyo-unv.yokyo-unv.
yokyo-unv.
 
Base 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshreBase 20141011 1_for_slideshre
Base 20141011 1_for_slideshre
 
【会社概要資料】STC.pdf
【会社概要資料】STC.pdf【会社概要資料】STC.pdf
【会社概要資料】STC.pdf
 
Cloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile ApproachCloud Native and Agile Approach
Cloud Native and Agile Approach
 
ヒーロー島 Visual Studio 2012
ヒーロー島 Visual Studio 2012ヒーロー島 Visual Studio 2012
ヒーロー島 Visual Studio 2012
 
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.120160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
20160710_PMI日本フォーラム2016_講演資料_ITI小久保v1.1
 
超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0超高速開発の基礎概念 20141119 0
超高速開発の基礎概念 20141119 0
 
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
アジャイル実践における開発環境の変化〜要求の捉え方、プロジェクト運営、ツール支援
 
チケットの利用による経験を活かした開発の可能性
チケットの利用による経験を活かした開発の可能性 チケットの利用による経験を活かした開発の可能性
チケットの利用による経験を活かした開発の可能性
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
 
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
なぜ、現状の基幹業務システムは、ビジネス環境の変化に迅速に対応できないのか? ~超高速開発ツールの導入が必然である理由~
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
 
Ruby コミュニティの文化に学ぶエンタープライズシステム開発の処方箋
Ruby コミュニティの文化に学ぶエンタープライズシステム開発の処方箋Ruby コミュニティの文化に学ぶエンタープライズシステム開発の処方箋
Ruby コミュニティの文化に学ぶエンタープライズシステム開発の処方箋
 
リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例リクルートにおけるPaaS活用事例
リクルートにおけるPaaS活用事例
 
Ti dd force09
Ti dd force09Ti dd force09
Ti dd force09
 
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
 
CIM_J_1.3.12
CIM_J_1.3.12CIM_J_1.3.12
CIM_J_1.3.12
 

More from agileware_jp

Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
Agileware LT for Redmine Japan Vol.2Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
Agileware LT for Redmine Japan Vol.2agileware_jp
 
【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~
【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~
【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~agileware_jp
 
withコロナでのアジャイルウェアの挑戦
withコロナでのアジャイルウェアの挑戦withコロナでのアジャイルウェアの挑戦
withコロナでのアジャイルウェアの挑戦agileware_jp
 
Lychee Redmine評価試験報告
Lychee Redmine評価試験報告Lychee Redmine評価試験報告
Lychee Redmine評価試験報告agileware_jp
 
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」agileware_jp
 
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介agileware_jp
 
とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例agileware_jp
 
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜agileware_jp
 
Lychee Redmine最新機能及び今後の動向
Lychee Redmine最新機能及び今後の動向Lychee Redmine最新機能及び今後の動向
Lychee Redmine最新機能及び今後の動向agileware_jp
 
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介agileware_jp
 
ウォーターフォール開発・ ガントチャート活用の勘所
ウォーターフォール開発・ガントチャート活用の勘所ウォーターフォール開発・ガントチャート活用の勘所
ウォーターフォール開発・ ガントチャート活用の勘所agileware_jp
 
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモagileware_jp
 
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介agileware_jp
 
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモagileware_jp
 
スケジュール管理・ガントチャートやバックログ の作成について
スケジュール管理・ガントチャートやバックログ の作成についてスケジュール管理・ガントチャートやバックログ の作成について
スケジュール管理・ガントチャートやバックログ の作成についてagileware_jp
 
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組みRedmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組みagileware_jp
 
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介agileware_jp
 
今どきのガントチャートとプロジェクト管理
今どきのガントチャートとプロジェクト管理今どきのガントチャートとプロジェクト管理
今どきのガントチャートとプロジェクト管理agileware_jp
 
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてスケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてagileware_jp
 
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてスケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてagileware_jp
 

More from agileware_jp (20)

Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
Agileware LT for Redmine Japan Vol.2Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
Agileware LT for Redmine Japan Vol.2
 
【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~
【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~
【Lychee Redmineユーザ会2020】Redmineの運用成功率の方程式と、Lycheeプロダクトの関係性。 ~本当に酸素ボンベが必要ですか?~
 
withコロナでのアジャイルウェアの挑戦
withコロナでのアジャイルウェアの挑戦withコロナでのアジャイルウェアの挑戦
withコロナでのアジャイルウェアの挑戦
 
Lychee Redmine評価試験報告
Lychee Redmine評価試験報告Lychee Redmine評価試験報告
Lychee Redmine評価試験報告
 
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
音声認識で質の高い議事録を 議事録サービス「GIJI」
 
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
Lychee Redmine今後の動向及び活用方法のご紹介
 
とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例とあるメーカーのRedmine活用事例
とあるメーカーのRedmine活用事例
 
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
議事録Web共有サービスGIJI〜ついに音声認識を実現〜
 
Lychee Redmine最新機能及び今後の動向
Lychee Redmine最新機能及び今後の動向Lychee Redmine最新機能及び今後の動向
Lychee Redmine最新機能及び今後の動向
 
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
LycheeカンバンとRedmine運用の事例紹介
 
ウォーターフォール開発・ ガントチャート活用の勘所
ウォーターフォール開発・ガントチャート活用の勘所ウォーターフォール開発・ガントチャート活用の勘所
ウォーターフォール開発・ ガントチャート活用の勘所
 
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る! Lychee Redmineの製品デモ
 
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
 
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
導入事例から見る!Lychee Redmineの製品デモ
 
スケジュール管理・ガントチャートやバックログ の作成について
スケジュール管理・ガントチャートやバックログ の作成についてスケジュール管理・ガントチャートやバックログ の作成について
スケジュール管理・ガントチャートやバックログ の作成について
 
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組みRedmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
Redmineの組織への導入について〜株式会社ワコムの取り組み
 
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
リアルタイム議事録共有サービス『GIJI』のご紹介
 
今どきのガントチャートとプロジェクト管理
今どきのガントチャートとプロジェクト管理今どきのガントチャートとプロジェクト管理
今どきのガントチャートとプロジェクト管理
 
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてスケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
 
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成についてスケジュール管理・ガントチャートの作成について
スケジュール管理・ガントチャートの作成について
 

プロジェクト管理支援環境の高度化に向けた取り組み

  • 1. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. プロジェクト管理支援環境の 高度化に向けた取り組み 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 技術本部 生産技術部 SDCセンター プロジェクト管理支援グループ 道明 哲朗
  • 2. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 組織の紹介
  • 3. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. SDCセンターとは 3  全社共通部門に所属する組織  全社におけるソフトウェア開発やプロジェクト推進を支援 するシステムやツール、仕組みの企画/開発/運用保守を 行う組織  開発/テスト環境の整備・提供  成果物の管理・検査、情報共有機能の提供  プロジェクト管理の効率化に向けたツールや仕組みの提供 etc SDCセンター SI支援システム ・普及拡大 ・利用支援 ・人材育成 ・技術提供 各事業部門 地域会社 パートナー プロジェクト現場 現 場 ニ ー ズ サービス提供
  • 4. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. NSSDCの概要 4 SaaS型サービス (S-クラウド) 共有フォルダ リポジトリ Redmine Shanghai Dalian Japan Thailand Singapore NSSDC-VPN NSSOL WAN INTERNET ファイル 共有 開発環境 (Aプロジェクト) プロジェクト毎にマイク ロセグメンテーション化 NSSOL group Partner ニアショア・オフショア のPJメンバも利用可能 検査 診断 共有フォルダ リポジトリ ソースコード ドキュメント 性能(プロファイラ) 自動化 CI (ビルド/デプロ イ、テスト) PJ管理 進捗/課題/ 障害 etc 開発環境 (Bプロジェクト) IaaS型サービス (D-クラウド)
  • 5. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. プロジェクト管理の課題 5
  • 6. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 当社のプロジェクト管理の現状  プロジェクト管理ツールの活用は、それぞれのプロジェ クトに判断に委ねられている。 6 工程管理 課題管理 障害管理 ・・ Project A Project B Project C Project D Project E MicroSoft Excel MicroSoft Excel 当センター作のWEBの ワークフローツール Redmine1.X系 Trac、bugzillaなど 当センター作の ツール 独自のツール MicroSoft Project MicroSoft Excel Redmine2.X系 当センター作の ツール
  • 7. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 課題  工程情報や課題情報などから作成する進捗報告資料がさ まざまであり、PMの作成負荷が高い。 7 工程管理 (Microsoft Excel) 課題管理 (Microsoft Excel) 障害管理 (Microsoft Excel) 手動or マクロ 顧客X向け 報告資料A 顧客X向け 報告資料B 工程管理 (Microsoft Project) 課題管理、障害管理 (Redmine 2.X) 手動or マクロ 顧客Y向け 報告資料A 顧客Y向け 報告資料B Project A Project B インプットともアウトプットとも多様であ るため、負荷軽減の仕組み構築が難しい。
  • 8. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 目指す将来像 8 プロジェクト内で発生するタスクをRedmineに集約 Redmine 課題情報 障害情報 質問 タスク etc変更情報 汎用的 な出力 機構 顧客X向け報 告資料A 顧客X向け報 告資料B 顧客Y向け報 告資料A 顧客Y向け報 告資料B プロジェクトで日々 発生する課題等 イン ポート WBS情報 ・・ メール・チャット等  標準的に使われるツールとして、Redmineをサービス提 供を行う。  Redmineから汎用的に出力する機構をつくる。
  • 9. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. Redmine提供形態の検討
  • 10. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. Redmineの提供形態 10  SaaS型  NSSDCクラウド環境上にRedmineサーバーを構築し、ログイン画面から可能な 操作のみを利用者に利用させる。  Redmineに対してあまり知見がない利用者向け。  一律のサービス提供で行えるため、サポート工数が大幅に削減できる。  サーバー型  NSSDCクラウド環境上にRedmineサーバーを構築し、そのサーバー自体の改変 は利用者に任せる形態  Redmineに対して知見があるプロジェクト向け。  プロジェクトが自由にカスタマイズできる。  トラブル時にサポート負荷が高いが、知見のあるプロジェクトからRedmineへ のカスタマイズ知見を獲得できる。  VMイメージを提供する型  構築されたRedmineサーバーのVMイメージを提供し、サーバーの立ち上げから それ自体の改変は利用者に任せる型  客先常駐案件等、NSSDCクラウドにアクセスできてないプロジェクト向け。 当センターの利用者に対するサポート工数を削減していくため、極力SaaS型の 普及を進める。
  • 11. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. SaaS型の形態による優位性の比較 11 Redmineサーバーをプロジェクトごと に複数用意 Redmineサーバーを一台用意し、複数プロ ジェクトで利用 1.カスタマイズの自由度 ○ ×(カスタムフィールド、プラグインなど Redmine全体で共有されるもの等。) 2.障害発生時の影響範囲 ○ ×(大量データ検索やCSV出力など) 3.必要サーバーリソース ×(利用プロジェクトごとにサーバー台数が 増えるため。) ○ 4.サーバー管理の手間 × ○ 5.トラッカーなどのプロジェク ト間での共有 ×⇒△(共有の仕組みを作成すれば軽減で きる。次ページで紹介。) ○ A-Project B-Project C-Project D-Project 全社共有Redmineサーバー Redmine サーバー Redmine サーバー Redmine サーバー A- Project 専用 B- Project 専用 D- Project 専用 Redmine サーバー C- Project 専用 主に、1と2の理由から「Redemineサーバーをプロジェクトごとに複数 用意」する方式を選択。
  • 12. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. SaaS型提供のために開発した機能 12 ワークフローを 作成・修正 XML XML +プラグイン  ワークフローマネージャー  ワークフローを図示することで設定情報 を作成でき、Redmine上に反映すること ができる。  本機能を活用することで、他のRedmine サーバーへ定義共有も可能となった。 視覚的に 設定することが できて、 Redmine上で の操作よりも 楽!  プラグインストア  webブラウザからボタンをクリックする だけで、プラグインを自由にインストー ル/アンインストールできる  本機能を活用することで、プロジェクト 側が自由にプラグインを導入、削除でき るようになった。 +プラグイン 当センターで開発したもの、OSSは動作確認を行い セキュリティ等に関する問題がないものを公開! 運用や好みに合わせて自由に追加! Microsoft Corporationのガイドラインに 従って画面写真を使用しています。 MicroSoft Excel ツール
  • 13. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. Redmine普及施策
  • 14. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. Redmine普及施策 14  導入負荷軽減を図る ①テンプレート提供 ②導入支援の実施  細かな要望に答える ③プラグインやツールの提供  更なる付加価値を提供する ④データ連携
  • 15. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. ①テンプレートの提供 15  Redmineを提供する際に、課題管理・タスク管理・障害管 理・質問管理・変更管理のワークフローを定義し、それぞ れのワークフロー定義に沿った利用ガイドを提供。  ワークフロー、チケットの入力項目、ロールの権限などの設定  プロジェクトの切り方、ロールの考え方、ステータスごとの入力項 目説明など  利用者側は、自身プロジェクトに合わせて、これらをカス タマイズして利用する想定。  新規に項目を追加するより、項目を削除するほうが楽(手 間的にも運用的にも)であるため、多めに項目を設定。 まずRemineを使い始める。そこで運用に合わないところを 変更することができるようになった。
  • 16. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 16 《導入支援の流れ》 導入検討 管理方針を決定 個別説明会・ アドバイス 設定支援 運用開始試行運用 Redmineサポート 相談者 Redmineへ 設定反映 随時 質疑応答 ②導入支援の実施 必要な検討事項 ・Redmineのプロジェクト構成 ・管理対象(障害、課題、タスク、etc.)に対するワークフロー ・チケットの入力項目 ・ユーザーの権限 等
  • 17. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. ③プラグインやツールの提供 17  プロジェクトのニーズに応じて、機能追加・削除を自由に選択 できる。  提供しているプラグインの例  メールのリマインダー機能  入力項目のグルーピング機能  チケットの更新履歴を含めたCSV出力機能  担当者絞込み機能 etc  提供しているツールの例  ユーザー作成ツール  ワークフロー定義ツール etc  全部で約50個のプラグイン提供(2018/07 時点)
  • 18. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. ④データ連携(工程管理連携) プロマネ、サブプロマネ 工程計画 実績入力 実績報告 初期の工程計画はExcelで実施。 タスクの詳細化、実績入力はRedmineで! プロジェクトメンバー プロマネ、サブプロマネ お客様への報告はExcelで実施。 自分のタスクがわかる! 同時編集ができる! 期限の近いタスクがわかる! WBS書くのはやっぱりExcelが楽! ガントやイナズマ線が表示できる! コメントを追加できる! 通 信 通 信 18 利用イメージ Redmine上で工程管理を行うために、Redmineと連携できるExcelの工程 管理ツールを提供 Microsoft Corporationのガイドラインに 従って画面写真を使用しています。
  • 19. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. (補足)工程管理ツール 19 操作ボタン ガント情 報WBS カレンダー設定 項目設定 工程情報 Microsoft Corporationのガイドラインに 従って画面写真を使用しています。
  • 20. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. ④データ連携(品質保証データ連携) 20 レビューア、レビューイ レビュー実施/修正対応 データ連携 結果分析 ・レビュー結果をRedmineに登録 ・対応状況もRedmineで管理 ・品質保証支援システムへ連携 ・品質レポートを作成する。 レビュー指摘の対応経緯が フローで管理できる! 複数人で同時にレビューで きる! 品質分析ができる。 プロマネ、品質管理者 プロマネ、品質管理者 印刷できる。 Microsoft Corporationのガイドラインに 従って画面写真を使用しています。 Redmine上で管理しているテスト結果、レビュー結果を元に品質分析を 行う。
  • 21. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 21 プロマネ、サブプロマネ リリース計画 対応実施・実績入力 リリース判定 プロジェクトメンバー 修正がどのチケットに 該当するかをコミット 時に指定 リリース対象のチケットを Redmineに設定。 ライブラリアン Redmineロードマップ画面 Redmineリリース管理支援リポジトリへコミット 対応したチケット 番号の連携 リリース対象を可視化 リリース可能か判定 ④データ連携(リリース管理支援) Microsoft Corporationのガイドラインに 従って画面写真を使用しています。 リリース対象のチケットとリポジトリのコミット履歴を紐つけることで、 リリース判定を支援する。
  • 22. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. (補足)リリース管理支援プラグイン 22  リリースに関係するチケット情報と、そこに紐付くリポジトリ のコミット情報を一覧に表示するプラグインです。  リリース対象のファイルに、リリース対象外のチケットの対応 によるコミットが含まれていないか、チェックします。  また、リリース対象物を一括でダウンロードできます。 リリース対象のチケット チケットに紐付くファイル リリース対象の リビジョン番号 Microsoft Corporationのガイドラインに 従って画面写真を使用しています。
  • 23. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. Redmineの普及状況
  • 24. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 普及状況 24 2015年 2Q 2015年 3Q 2015年 4Q 2016年 1Q 2016年 2Q 2016年 3Q 2016年 4Q 2017年 1Q 2017年 2Q 2017年 3Q 2017年 4Q 2018年 1Q Redmineサーバーの構築数の推移 累計利用数 アクティブ数 全体の97%が SaaS型に  これまでの取り組みによって、社内におけるRedmineの利 用数は、年々増加している  当初目指していた通り、利用の大半はSaaS型となる。
  • 25. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 今後の取組み
  • 26. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 凡例 プロジェクト管理支援環境の整備状況及び今後の取組み 26 リポジトリ (ソースコードなど) WBS管理 Redmine 作成済み 現在作成中 工程管理ツール コミュニケーション 活性化 チャット ツール (OSS) リリース管理 課題管理 障害管理変更管理 リリース管理 チケット 紐つけ情報 質問管理 品質管理 障害管理 レビュー指摘 ツール 機能 データ WBSデータ 汎用帳票 作成ツール PJ状況見え る化機能 検討中 進捗管理 進捗入力・ 確認・分析 タスク 管理 メンバー用 実績入力補助 汎用データ アップデー トツール 品質分析 ツール群 品質分析 品質 データ
  • 27. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 今後の取組み 27  進捗入力・確認・分析  Lycheeスケジュール管理を導入する。  タスク管理をRedmine上で行うプロジェクトを増やす。  汎用データアップデートツール  RedmineとAPI連携をするMicroSoft Excelツール  指定したプロジェクトのチケットをボタン押下でダウンロード、 アップロードできる。  汎用帳票作成ツール  RedmineとAPI連携をするMicroSoft Excelツール  指定した帳票をフォーマットを取り込み、出力定義を加えること で、ボタン押下で設定箇所にデータをダウンロードする。
  • 28. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 今後の取組み2 28  チャットツール連携  Redmineからの通知をチャットに送る。  チャットの記述からRedmineへのチケット登録  PJ状況見える化機能  Redmineに蓄積されたデータ分析し、プロジェクトのリスクを検知 し、PMに通知 例)期限切れのチケット数(担当者ごと)、質問管理のクローズまでのステー タス変化回数、計画と実績の工数比較など  メンバー用実績入力補助  Lychee工数リソース管理のタイムマネジメントの導入を検討する。  「PJ状況見える化機能」を進めていく上で、実績データを収集を進 めたい。
  • 29. Copyright ©2018 NS Solutions Corporation. All Rights Reserved. 商標についての注記 29  NS(ロゴ)、NSSOL、NS Solutions、absonne\アブソン ヌ、NSSDC、NSSDCクラウド(ロゴ) 、新日鉄住金ソ リューションズ株式会社の登録商標です。  その他本文記載の会社名および製品名は、それぞれ各社の 商標又は登録商標です。