SlideShare a Scribd company logo
明日から使える、戦略立案テクニック


                                 STRATEGY
                                            LOFTWORK
                                               2013.2.14




© 2013 Loftwork Inc.                                       1!
イリタニ サトシ


                       入谷聡
                       @irritantis




                       2007.4 ‒ 2010.6    株式会社デジタルフォレスト
                                          マーケティング・営業・営業企画
                       (現 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社)



                       2012.1 ‒ Present   株式会社ロフトワーク
                                          クリエイティブディレクター
                                          (2012年4月より ロフトワーク烏丸)




© 2013 Loftwork Inc.                                             2
http://kakidashi.com




© 2013 Loftwork Inc.                          3
Projects Start From …




© 2013 Loftwork Inc.                           4
WHO    ü  誰のために?
                                           (ユーザー、顧客)




            戦略                    WHAT   ü  何を目指す?
                                           (目的・ゴール)

                       STRATEGY


                                  WHY
                                         ü  なぜ?
                                           (背景)


© 2013 Loftwork Inc.                                   5
WITHOUT STRATEGY
                   ü  判断がぶれる

                   ü  社内を巻き込めない

                   ü  ビジネス成果が出ない




© 2013 Loftwork Inc.                           6
STRATEGY BY YOURSELF




© 2013 Loftwork Inc.                          7
AS IS           TO BE




                       ü  現状の課題は?   ü  目指すべき未来は?



© 2013 Loftwork Inc.                                 8
WORKSHOP




© 2013 Loftwork Inc.              9
RECIPE OF WORKSHOP


                   ü  道具

                   ü  お題

                   ü  タイムテーブル




© 2013 Loftwork Inc.                             10
ITEM/TOOL


                   ü  付箋紙(PostIt)

                   ü  太い水性マーカー(PROCKEY)

                   ü  模造紙

                   ü  シール

                   ü  茶菓

© 2013 Loftwork Inc.                             11
DISCUSSION THEME


                       ü  ◎Webサイトの現状の課題は?(AsIs)

                       ü  ◎Webサイトの「あるべき姿」は?(ToBe)

                       ü  Webサイトを見るのは誰か?

                       ü  ユーザーがWebサイトを見るのはどんな時?




© 2013 Loftwork Inc.                                 12
TIMETABLE


                             例(1時間半コース)

                             ü  導入 10分

                             ü  「現状の課題」の洗い出し 30分

                             ü  「あるべき姿」の洗い出し 30分

                             ü  発表・重み付け 20分

© 2013 Loftwork Inc.                                13
ü  すぐに判断しない
                                  RULE
             ü  突飛なアイデアを歓迎する

             ü  人の意見をベースに展開しよう

             ü  テーマを変えない

             ü  人が話しているときは聴こう

             ü  視覚化しよう

             ü  質より量




© 2013 Loftwork Inc.                     14
TALK

© 2013 Loftwork Inc.          15
WRITE

© 2013 Loftwork Inc.           16
CATEGORIZE

© 2013 Loftwork Inc.                17
SHARE

© 2013 Loftwork Inc.           18
VOTE

© 2013 Loftwork Inc.          19
WRAP UP

© 2013 Loftwork Inc.             20
TIPS




© 2013 Loftwork Inc.          21
TIPS #1 : Recruiting


                                  ü  目的の明示

                                  ü  流れの提示

                                  ü  熱意の伝達




© 2013 Loftwork Inc.                          22
TIPS #2 : Icebreaking




                                      ü  自己紹介

                                      ü  「小話」	

                                      ü  体を動かす

© 2013 Loftwork Inc.                               23
TIPS #3 : Giving weight




                                  ü  シールによる投票(Dot Voting)




© 2013 Loftwork Inc.                                         24
NEXT STEP?




© 2013 Loftwork Inc.                25
STRATEGY
                              WITH
                       PROFESSIONAL




© 2013 Loftwork Inc.                  26
ü  文献調査

               BEFORE WORKSHOP   ü  インタビュー

                                 ü  アクセスログ解析




               WORKSHOP
                                 ü  コンセプトマップ

               AFTER WORKSHOP    ü  シナリオ

                                 ü  KGI/KPI


© 2013 Loftwork Inc.                            27
BEFORE #1 : Research


                       ü  営業プロセス

                       ü  競合分析

                       ü  海外の先行事例




© 2013 Loftwork Inc.                                     28
BEFORE #2 : Interview


                       ü  プロジェクト担当者

                       ü  現場のスタッフ

                       ü  ユーザー・顧客




© 2013 Loftwork Inc.                                  29
BEFORE #3 : Web Analytics


                       ü  トレンド分析

                       ü  来訪経路

                       ü  コンバージョン




© 2013 Loftwork Inc.                                    30
ü  文献調査

               BEFORE WORKSHOP   ü  インタビュー

                                 ü  アクセスログ解析




               WORKSHOP
                                 ü  コンセプトマップ

               AFTER WORKSHOP    ü  シナリオ

                                 ü  KGI/KPI


© 2013 Loftwork Inc.                            31
AFTER #1 : Concept Map




© 2013 Loftwork Inc.                            32
AFTER #2 : Scenario




© 2013 Loftwork Inc.                         33
AFTER #3 : KGI/KPI




© 2013 Loftwork Inc.                        34
From
                       PLANNING
                       To
                       DESIGN

© 2013 Loftwork Inc.               35
WITH STRATEGY




                   ü  「ぶれない」判断基準

                   ü  ビジネスの成果への貢献




© 2013 Loftwork Inc.                          36
WITH
                          STRATEGY


                       ü  プロジェクトの価値の可視化




© 2013 Loftwork Inc.                       37
I WANNA BE A MOM
                               
                       http://loftwork.jp




© 2013 Loftwork Inc.                        38

More Related Content

Viewers also liked

2014台湾合宿_Team08_Re:Invent
2014台湾合宿_Team08_Re:Invent2014台湾合宿_Team08_Re:Invent
2014台湾合宿_Team08_Re:Invent
loftwork
 
2014台湾合宿_Team10_HERE YOU GO
2014台湾合宿_Team10_HERE YOU GO2014台湾合宿_Team10_HERE YOU GO
2014台湾合宿_Team10_HERE YOU GO
loftwork
 
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon
loftwork
 
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術
loftwork
 
2014台湾合宿_Team07_make-a-thon
2014台湾合宿_Team07_make-a-thon2014台湾合宿_Team07_make-a-thon
2014台湾合宿_Team07_make-a-thon
loftwork
 
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料
loftwork
 
2014台湾合宿_Team01_norimakifab
2014台湾合宿_Team01_norimakifab2014台湾合宿_Team01_norimakifab
2014台湾合宿_Team01_norimakifab
loftwork
 
シブヤ横断ウルトラクイズ!Webライティング編
シブヤ横断ウルトラクイズ!Webライティング編シブヤ横断ウルトラクイズ!Webライティング編
シブヤ横断ウルトラクイズ!Webライティング編
loftwork
 
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki
loftwork
 
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
loftwork
 

Viewers also liked (10)

2014台湾合宿_Team08_Re:Invent
2014台湾合宿_Team08_Re:Invent2014台湾合宿_Team08_Re:Invent
2014台湾合宿_Team08_Re:Invent
 
2014台湾合宿_Team10_HERE YOU GO
2014台湾合宿_Team10_HERE YOU GO2014台湾合宿_Team10_HERE YOU GO
2014台湾合宿_Team10_HERE YOU GO
 
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon
2014台湾合宿_Team09_neng-a-thon
 
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術
年間300プロジェクトから体得!"リスクを撃破する"テクニカルディレクション術
 
2014台湾合宿_Team07_make-a-thon
2014台湾合宿_Team07_make-a-thon2014台湾合宿_Team07_make-a-thon
2014台湾合宿_Team07_make-a-thon
 
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料
2016年4月8日JAPANブランドプロデュース支援事業(MORE THAN プロジェクト)説明会資料
 
2014台湾合宿_Team01_norimakifab
2014台湾合宿_Team01_norimakifab2014台湾合宿_Team01_norimakifab
2014台湾合宿_Team01_norimakifab
 
シブヤ横断ウルトラクイズ!Webライティング編
シブヤ横断ウルトラクイズ!Webライティング編シブヤ横断ウルトラクイズ!Webライティング編
シブヤ横断ウルトラクイズ!Webライティング編
 
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki
20160712_CreativeMeeting_RyokoIwasaki
 
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門
 

Similar to Rfp seminar iri_130214_public

NTTデータにおけるScrumの組織的導入
NTTデータにおけるScrumの組織的導入NTTデータにおけるScrumの組織的導入
NTTデータにおけるScrumの組織的導入shibao800
 
Agile development-course-advanced-3-4
Agile development-course-advanced-3-4Agile development-course-advanced-3-4
Agile development-course-advanced-3-4
Miho Nagase
 
DevSumi2013_アンカンファレンス
DevSumi2013_アンカンファレンスDevSumi2013_アンカンファレンス
DevSumi2013_アンカンファレンスmasashi takehara
 
第2回 継続率経営セミナー 公開資料:データの設計・取得について
第2回 継続率経営セミナー 公開資料:データの設計・取得について第2回 継続率経営セミナー 公開資料:データの設計・取得について
第2回 継続率経営セミナー 公開資料:データの設計・取得についてpLucky
 
Teachme for training
Teachme for trainingTeachme for training
Teachme for trainingKeitaro Shoji
 
【勉強会資料】ソーシャルメディアと新卒採用
【勉強会資料】ソーシャルメディアと新卒採用【勉強会資料】ソーシャルメディアと新卒採用
【勉強会資料】ソーシャルメディアと新卒採用URANO HEIYA
 
【勉強会資料】新卒採用とソーシャルメディア
【勉強会資料】新卒採用とソーシャルメディア【勉強会資料】新卒採用とソーシャルメディア
【勉強会資料】新卒採用とソーシャルメディア
ITmedia_HR(人事・採用)
 
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
WebSig24/7
 
八子クラウドin仙台/座談会資料 20130427
八子クラウドin仙台/座談会資料 20130427八子クラウドin仙台/座談会資料 20130427
八子クラウドin仙台/座談会資料 20130427
知礼 八子
 
実績の出る営業の基本と体制作りつくり
実績の出る営業の基本と体制作りつくり実績の出る営業の基本と体制作りつくり
実績の出る営業の基本と体制作りつくり
Kazuaki ODA
 
社内プレゼン0313
社内プレゼン0313社内プレゼン0313
社内プレゼン0313Tsubasa Yasuda
 
20181206 わかものプログラミング体験オンライン講座 - 職業人講話
20181206 わかものプログラミング体験オンライン講座 - 職業人講話20181206 わかものプログラミング体験オンライン講座 - 職業人講話
20181206 わかものプログラミング体験オンライン講座 - 職業人講話
Takaya Nakanishi
 
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
schoowebcampus
 
イプロス・リーン・マニフェスト
イプロス・リーン・マニフェストイプロス・リーン・マニフェスト
イプロス・リーン・マニフェストJunya Yamaguchi
 
Agile development-course-advanced-13-14
Agile development-course-advanced-13-14Agile development-course-advanced-13-14
Agile development-course-advanced-13-14
Miho Nagase
 
イノベーションに向けたR&dの再定義
イノベーションに向けたR&dの再定義イノベーションに向けたR&dの再定義
イノベーションに向けたR&dの再定義
Osaka University
 
採用される提案書づくり
採用される提案書づくり採用される提案書づくり
採用される提案書づくり
Kiyomi Mizusaki
 
雲の上の継続的デリバリー
雲の上の継続的デリバリー雲の上の継続的デリバリー
雲の上の継続的デリバリー
Salesforce Developers Japan
 
受託開発脳から自社開発脳への切り替えの7つの壁 x スマホアプリCMS「Patto」
受託開発脳から自社開発脳への切り替えの7つの壁 x スマホアプリCMS「Patto」受託開発脳から自社開発脳への切り替えの7つの壁 x スマホアプリCMS「Patto」
受託開発脳から自社開発脳への切り替えの7つの壁 x スマホアプリCMS「Patto」
Yusuke Tamukai
 
ゆめみ流 クライアントワークにおけるトライアル&エラー
ゆめみ流 クライアントワークにおけるトライアル&エラーゆめみ流 クライアントワークにおけるトライアル&エラー
ゆめみ流 クライアントワークにおけるトライアル&エラー
Shusuke Toda
 

Similar to Rfp seminar iri_130214_public (20)

NTTデータにおけるScrumの組織的導入
NTTデータにおけるScrumの組織的導入NTTデータにおけるScrumの組織的導入
NTTデータにおけるScrumの組織的導入
 
Agile development-course-advanced-3-4
Agile development-course-advanced-3-4Agile development-course-advanced-3-4
Agile development-course-advanced-3-4
 
DevSumi2013_アンカンファレンス
DevSumi2013_アンカンファレンスDevSumi2013_アンカンファレンス
DevSumi2013_アンカンファレンス
 
第2回 継続率経営セミナー 公開資料:データの設計・取得について
第2回 継続率経営セミナー 公開資料:データの設計・取得について第2回 継続率経営セミナー 公開資料:データの設計・取得について
第2回 継続率経営セミナー 公開資料:データの設計・取得について
 
Teachme for training
Teachme for trainingTeachme for training
Teachme for training
 
【勉強会資料】ソーシャルメディアと新卒採用
【勉強会資料】ソーシャルメディアと新卒採用【勉強会資料】ソーシャルメディアと新卒採用
【勉強会資料】ソーシャルメディアと新卒採用
 
【勉強会資料】新卒採用とソーシャルメディア
【勉強会資料】新卒採用とソーシャルメディア【勉強会資料】新卒採用とソーシャルメディア
【勉強会資料】新卒採用とソーシャルメディア
 
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
クラウド登場で変化した受託案件と開発スタイルのRe-design~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_後藤 和貴先生
 
八子クラウドin仙台/座談会資料 20130427
八子クラウドin仙台/座談会資料 20130427八子クラウドin仙台/座談会資料 20130427
八子クラウドin仙台/座談会資料 20130427
 
実績の出る営業の基本と体制作りつくり
実績の出る営業の基本と体制作りつくり実績の出る営業の基本と体制作りつくり
実績の出る営業の基本と体制作りつくり
 
社内プレゼン0313
社内プレゼン0313社内プレゼン0313
社内プレゼン0313
 
20181206 わかものプログラミング体験オンライン講座 - 職業人講話
20181206 わかものプログラミング体験オンライン講座 - 職業人講話20181206 わかものプログラミング体験オンライン講座 - 職業人講話
20181206 わかものプログラミング体験オンライン講座 - 職業人講話
 
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
議論の可視化で変わるプロジェクト進行効率 先生:清水 淳子
 
イプロス・リーン・マニフェスト
イプロス・リーン・マニフェストイプロス・リーン・マニフェスト
イプロス・リーン・マニフェスト
 
Agile development-course-advanced-13-14
Agile development-course-advanced-13-14Agile development-course-advanced-13-14
Agile development-course-advanced-13-14
 
イノベーションに向けたR&dの再定義
イノベーションに向けたR&dの再定義イノベーションに向けたR&dの再定義
イノベーションに向けたR&dの再定義
 
採用される提案書づくり
採用される提案書づくり採用される提案書づくり
採用される提案書づくり
 
雲の上の継続的デリバリー
雲の上の継続的デリバリー雲の上の継続的デリバリー
雲の上の継続的デリバリー
 
受託開発脳から自社開発脳への切り替えの7つの壁 x スマホアプリCMS「Patto」
受託開発脳から自社開発脳への切り替えの7つの壁 x スマホアプリCMS「Patto」受託開発脳から自社開発脳への切り替えの7つの壁 x スマホアプリCMS「Patto」
受託開発脳から自社開発脳への切り替えの7つの壁 x スマホアプリCMS「Patto」
 
ゆめみ流 クライアントワークにおけるトライアル&エラー
ゆめみ流 クライアントワークにおけるトライアル&エラーゆめみ流 クライアントワークにおけるトライアル&エラー
ゆめみ流 クライアントワークにおけるトライアル&エラー
 

More from loftwork

ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方
ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方
ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方
loftwork
 
仕様設計ワークショップのすゝめ
仕様設計ワークショップのすゝめ仕様設計ワークショップのすゝめ
仕様設計ワークショップのすゝめ
loftwork
 
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様細かすぎて伝わらないイザナキ仕様
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様
loftwork
 
カスタムフィールド 匠の流儀
カスタムフィールド 匠の流儀カスタムフィールド 匠の流儀
カスタムフィールド 匠の流儀
loftwork
 
SUWAデザインプロジェクト 2017
SUWAデザインプロジェクト 2017SUWAデザインプロジェクト 2017
SUWAデザインプロジェクト 2017
loftwork
 
20171013 daigakuweb vol2_terai
20171013 daigakuweb vol2_terai20171013 daigakuweb vol2_terai
20171013 daigakuweb vol2_terai
loftwork
 
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由
loftwork
 
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計
loftwork
 
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書
loftwork
 
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書
loftwork
 
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
loftwork
 
20160909 Agreement v1.2
20160909 Agreement v1.220160909 Agreement v1.2
20160909 Agreement v1.2
loftwork
 
20160803 axa agreement_ver1
20160803 axa agreement_ver120160803 axa agreement_ver1
20160803 axa agreement_ver1
loftwork
 
Design Fiction Workshop 参加同意書
Design Fiction Workshop 参加同意書Design Fiction Workshop 参加同意書
Design Fiction Workshop 参加同意書
loftwork
 
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書
loftwork
 
2014台湾合宿_Team05_SOILu reaflet
2014台湾合宿_Team05_SOILu reaflet2014台湾合宿_Team05_SOILu reaflet
2014台湾合宿_Team05_SOILu reaflet
loftwork
 

More from loftwork (16)

ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方
ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方
ON THE TRIP流 UX的負債の避け方、負い方、返し方
 
仕様設計ワークショップのすゝめ
仕様設計ワークショップのすゝめ仕様設計ワークショップのすゝめ
仕様設計ワークショップのすゝめ
 
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様細かすぎて伝わらないイザナキ仕様
細かすぎて伝わらないイザナキ仕様
 
カスタムフィールド 匠の流儀
カスタムフィールド 匠の流儀カスタムフィールド 匠の流儀
カスタムフィールド 匠の流儀
 
SUWAデザインプロジェクト 2017
SUWAデザインプロジェクト 2017SUWAデザインプロジェクト 2017
SUWAデザインプロジェクト 2017
 
20171013 daigakuweb vol2_terai
20171013 daigakuweb vol2_terai20171013 daigakuweb vol2_terai
20171013 daigakuweb vol2_terai
 
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由
100年先につながる新しい価値を目指して、パナソニックが100BANCHをつくった理由
 
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計
大規模案件の苦悩から生まれた
柔軟なカスタムフィールド設計
 
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書
KIT ハッカソン『里山で創るエデュテックトイ』参加誓約書
 
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書
食でつながる場の仕掛け 「訪日外国人」「地域社会」のための新しい食体験 Presented by NEC 参加同意書
 
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
ロフトワークが実践する「CMSを導入したい人とCMSを導入する人とのギャップの埋め方」の秘訣!
 
20160909 Agreement v1.2
20160909 Agreement v1.220160909 Agreement v1.2
20160909 Agreement v1.2
 
20160803 axa agreement_ver1
20160803 axa agreement_ver120160803 axa agreement_ver1
20160803 axa agreement_ver1
 
Design Fiction Workshop 参加同意書
Design Fiction Workshop 参加同意書Design Fiction Workshop 参加同意書
Design Fiction Workshop 参加同意書
 
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書
未来をデザインする Ideathon & Makeathon 参加同意書
 
2014台湾合宿_Team05_SOILu reaflet
2014台湾合宿_Team05_SOILu reaflet2014台湾合宿_Team05_SOILu reaflet
2014台湾合宿_Team05_SOILu reaflet
 

Rfp seminar iri_130214_public

  • 1. 明日から使える、戦略立案テクニック STRATEGY LOFTWORK 2013.2.14 © 2013 Loftwork Inc. 1!
  • 2. イリタニ サトシ 入谷聡 @irritantis 2007.4 ‒ 2010.6 株式会社デジタルフォレスト マーケティング・営業・営業企画 (現 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社) 2012.1 ‒ Present 株式会社ロフトワーク クリエイティブディレクター (2012年4月より ロフトワーク烏丸) © 2013 Loftwork Inc. 2
  • 4. Projects Start From … © 2013 Loftwork Inc. 4
  • 5. WHO ü  誰のために? (ユーザー、顧客) 戦略 WHAT ü  何を目指す? (目的・ゴール) STRATEGY WHY ü  なぜ? (背景) © 2013 Loftwork Inc. 5
  • 6. WITHOUT STRATEGY ü  判断がぶれる ü  社内を巻き込めない ü  ビジネス成果が出ない © 2013 Loftwork Inc. 6
  • 7. STRATEGY BY YOURSELF © 2013 Loftwork Inc. 7
  • 8. AS IS TO BE ü  現状の課題は? ü  目指すべき未来は? © 2013 Loftwork Inc. 8
  • 10. RECIPE OF WORKSHOP ü  道具 ü  お題 ü  タイムテーブル © 2013 Loftwork Inc. 10
  • 11. ITEM/TOOL ü  付箋紙(PostIt) ü  太い水性マーカー(PROCKEY) ü  模造紙 ü  シール ü  茶菓 © 2013 Loftwork Inc. 11
  • 12. DISCUSSION THEME ü  ◎Webサイトの現状の課題は?(AsIs) ü  ◎Webサイトの「あるべき姿」は?(ToBe) ü  Webサイトを見るのは誰か? ü  ユーザーがWebサイトを見るのはどんな時? © 2013 Loftwork Inc. 12
  • 13. TIMETABLE 例(1時間半コース) ü  導入 10分 ü  「現状の課題」の洗い出し 30分 ü  「あるべき姿」の洗い出し 30分 ü  発表・重み付け 20分 © 2013 Loftwork Inc. 13
  • 14. ü  すぐに判断しない RULE ü  突飛なアイデアを歓迎する ü  人の意見をベースに展開しよう ü  テーマを変えない ü  人が話しているときは聴こう ü  視覚化しよう ü  質より量 © 2013 Loftwork Inc. 14
  • 20. WRAP UP © 2013 Loftwork Inc. 20
  • 22. TIPS #1 : Recruiting ü  目的の明示 ü  流れの提示 ü  熱意の伝達 © 2013 Loftwork Inc. 22
  • 23. TIPS #2 : Icebreaking ü  自己紹介 ü  「小話」 ü  体を動かす © 2013 Loftwork Inc. 23
  • 24. TIPS #3 : Giving weight ü  シールによる投票(Dot Voting) © 2013 Loftwork Inc. 24
  • 25. NEXT STEP? © 2013 Loftwork Inc. 25
  • 26. STRATEGY WITH PROFESSIONAL © 2013 Loftwork Inc. 26
  • 27. ü  文献調査 BEFORE WORKSHOP ü  インタビュー ü  アクセスログ解析 WORKSHOP ü  コンセプトマップ AFTER WORKSHOP ü  シナリオ ü  KGI/KPI © 2013 Loftwork Inc. 27
  • 28. BEFORE #1 : Research ü  営業プロセス ü  競合分析 ü  海外の先行事例 © 2013 Loftwork Inc. 28
  • 29. BEFORE #2 : Interview ü  プロジェクト担当者 ü  現場のスタッフ ü  ユーザー・顧客 © 2013 Loftwork Inc. 29
  • 30. BEFORE #3 : Web Analytics ü  トレンド分析 ü  来訪経路 ü  コンバージョン © 2013 Loftwork Inc. 30
  • 31. ü  文献調査 BEFORE WORKSHOP ü  インタビュー ü  アクセスログ解析 WORKSHOP ü  コンセプトマップ AFTER WORKSHOP ü  シナリオ ü  KGI/KPI © 2013 Loftwork Inc. 31
  • 32. AFTER #1 : Concept Map © 2013 Loftwork Inc. 32
  • 33. AFTER #2 : Scenario © 2013 Loftwork Inc. 33
  • 34. AFTER #3 : KGI/KPI © 2013 Loftwork Inc. 34
  • 35. From PLANNING To DESIGN © 2013 Loftwork Inc. 35
  • 36. WITH STRATEGY ü  「ぶれない」判断基準 ü  ビジネスの成果への貢献 © 2013 Loftwork Inc. 36
  • 37. WITH STRATEGY ü  プロジェクトの価値の可視化 © 2013 Loftwork Inc. 37
  • 38. I WANNA BE A MOM http://loftwork.jp © 2013 Loftwork Inc. 38